JP2000184013A - カメラ付き携帯電話装置 - Google Patents

カメラ付き携帯電話装置

Info

Publication number
JP2000184013A
JP2000184013A JP10358889A JP35888998A JP2000184013A JP 2000184013 A JP2000184013 A JP 2000184013A JP 10358889 A JP10358889 A JP 10358889A JP 35888998 A JP35888998 A JP 35888998A JP 2000184013 A JP2000184013 A JP 2000184013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
camera
mobile phone
phone device
ringing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10358889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tanaka
義明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10358889A priority Critical patent/JP2000184013A/ja
Publication of JP2000184013A publication Critical patent/JP2000184013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ付き携帯電話装置のカメラ部を有効に
使用することにより、呼出音によって周囲に与える不快
感を抑制する。 【解決手段】 着信時に、サウンダ105による着信呼
出が選択されている場合には、カメラ部101によって
得られた撮像信号を制御部108の制御によって輝度検
出部102に入力し、この信号に基づいて周囲輝度のレ
ベルを検出する。次に、輝度検出部102で検出された
レベルと、制御部108に予め設定されている基準レベ
ルを比較器103により比較する。そして、レベル制御
部104では、この比較器103によって周囲輝度が基
準以上と判定された場合には、制御部108よりサウン
ダ105に出力する着信信号のレベルを小さく制御し、
また周囲輝度が基準未満と判定された場合には、制御部
108よりサウンダ105へ出力される着信信号を当初
設定してあったレベルで伝達するように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影用のカメラ部
を有するカメラ付き携帯電話装置に関し、特に着信時に
おける呼出音制御の改善に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来のカメラ付き携帯電話装置
の構成を示すブロック図である。この携帯電話装置は、
撮影用のCCD小型カメラよりなるカメラ部201と、
電波を送受するためのアンテナ206と、アンテナ20
6を介して無線通信を制御する無線部207と、この携
帯電話装置の全体の制御を行う制御部208と、制御部
208から出力される着呼信号によって着信を知らせる
呼出音を出力するサウンダ205と、同じく着信を知ら
せる振動を発生させるバイブレータ209と、サウンダ
205とバイブレータ209を切り替える切替スイッチ
210と、この携帯電話装置を制御部208を介してユ
ーザが操作するための操作部211とを有する。操作部
211には、この携帯電話装置の各種の状態や電話番号
等を表示するためのLCD表示部211Aと、電話番号
の入力等を行うテンキー211Bと、切替スイッチ21
0をユーザが設定操作するための選択キー211Cと、
その他の各種機能キー(図示せず)等を有している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述のよう
な従来のカメラ付き携帯電話装置では、着呼時に使用者
に知らせる方法として、サウンダ205を選択した場
合、当初設定したレベルで呼出音を出力し、着信を知ら
せるようになっていた。そして通常は、呼出音の設定レ
ベルをやや大き目に設定しておき、携帯電話装置を鞄や
洋服のポケット等に入れた状態でも呼出音が聞こえるよ
うに設定している。このため、着信時に鞄や洋服のポケ
ット等の中で呼出音が鳴っている状態ではそれほど周囲
に与える影響はないが、ユーザが鞄や洋服のポケット等
から携帯電話装置を取り出した瞬間には、やや大き目に
設定した呼出音が直接周囲に伝わり、驚音や騒音となっ
て不快感を与えてしまう問題があった。
【0004】そこで従来は、例えば特開平9−2383
76号公報や特開平9−284851号公報に開示され
るように、光量センサによって携帯電話装置が鞄や洋服
のポケット等から取り出された際に呼出音量を抑制する
ようにしたものが提案されている。しかし、これらの携
帯電話装置では、周囲の明るさを検出する手段として、
専用の光量センサを設ける必要があり、配置スペースの
増加や部品点数の増加、さらにはコストの増大を招く問
題があった。
【0005】そこで本発明の目的は、カメラ付き携帯電
話装置のカメラ部を有効に使用することにより、呼出音
によって周囲に与える不快感を抑制することができる携
帯電話装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、撮影用のカメラ部を有する携帯電話装置にお
いて、着信時に呼出音を出力する呼出音出力手段と、前
記カメラ部から入力される撮像信号に基づいて周囲の明
るさを判定する判定手段と、前記判定手段の判定信号に
基づいて前記呼出音出力手段から出力する呼出音レベル
を制御するレベル制御手段とを有し、周囲が明るい場合
には前記呼出音レベルを小さくし、周囲が暗い場合には
前記呼出音レベルを大きくするようにしたことを特徴と
する。
【0007】本発明の携帯電話装置では、カメラ部から
の撮像信号に基づいて周囲の明るさを判定し、この判定
信号に基づいて呼出音レベルを制御し、周囲が明るい場
合には呼出音レベルを小さくし、周囲が暗い場合には呼
出音レベルを大きくする。これにより、着信時に、鞄や
洋服のポケット等の中で呼出音が鳴っている状態では、
十分大きいレベルで呼出音が鳴り、ユーザに確実に着信
を伝えることができる。また、この状態では、呼出音が
周囲に与える影響は小さいものとなる。
【0008】そして、ユーザが鞄や洋服のポケット等か
ら携帯電話装置を取り出した瞬間には、明るさの変動を
検出し、呼出音を抑制することにより、呼出音が周囲に
与える影響を抑制できる。したがって、呼出音により周
囲に不快感を与えることを防止する。また、周囲の明る
さを検出する手段として、カメラ付き携帯電話装置のカ
メラ部を兼用することにより、専用のセンサを別途設け
ることなく、呼出音の抑制機能を実現でき、携帯電話装
置の小型化や低廉化を損なうことなく実現できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるカメラ付き携
帯電話装置の実施の形態について具体的に説明する。こ
の実施の形態によるカメラ付き携帯電話装置は、撮影用
のCCDカメラ部を具備したものであり、CCDカメラ
部を使用して周囲の輝度レベルを検出し、この検出レベ
ルと予め設定された基準レベルとを比較して周囲の明る
さを判定し、この判定結果に基づいてサウンダのレベル
制御を行うものである。
【0010】図1は、本実施の形態におけるカメラ付き
携帯電話装置の構成を示すブロック図である。この携帯
電話装置は、光学系やCCD撮像素子等を備えたカメラ
部101と、電波を送受するためのアンテナ106と、
アンテナ106を介して無線通信を制御する無線部10
7と、この携帯電話装置の全体の制御を行う制御部10
8と、制御部108から出力される着呼信号によって着
信を知らせる呼出音を出力するサウンダ105と、同じ
く着信を知らせる振動を発生させるバイブレータ109
と、サウンダ105とバイブレータ109を切り替える
切替スイッチ110と、この携帯電話装置を制御部10
8を介してユーザが操作するための操作部111とを有
する。
【0011】操作部111には、この携帯電話装置の各
種の状態や電話番号等を表示するためのLCD表示部1
11Aと、電話番号の入力等を行うテンキー111B
と、切替スイッチ110をユーザが設定操作するための
選択キー111Cと、その他の各種機能キー(図示せ
ず)等を有している。また、本例の携帯電話装置は、カ
メラ部101で検出された周囲輝度のレベルを検出する
輝度検出部102と、この輝度検出部102で検出され
たレベルと基準となるレベルとを比較する比較器103
と、この比較器103によって周囲輝度が基準以上と判
定された場合には、制御部108よりサウンダ105に
出力される着信信号のレベルを小さく制御し、また周囲
輝度が基準以下と判定された場合には、制御部108よ
りサウンダ105へ出力される着信信号を当初設定して
あったレベルで伝達するように制御するレベル制御部1
04とを有している。
【0012】すなわち、本例において、カメラ部101
による通常の撮像動作の際には、操作部111からの操
作に基づき、制御部108の制御によって撮像動作が実
行され、カメラ部101からの撮像信号が制御部108
に取り込まれ、一定の信号処理を施された後、制御部1
08内の記憶部(図示せず)に蓄積される。この撮像信
号は、操作部111からの操作に基づき、LCD表示部
111Aに表示することが可能であり、また、携帯電話
装置の無線データ通信機能を用いて無線データ通信機能
を有する外部の印刷装置に無線伝送され、この印刷装置
によってプリントアウトすることが可能である。なお、
有線のインタフェースによって撮像信号を外部の印刷装
置に伝送して適宜プリントアウトできるようにしたり、
あるいは、小型の記憶媒体を着脱自在に実装可能に構成
し、この記憶媒体に撮像信号を蓄積した後、この記憶媒
体を携帯電話装置より取り外して専用の印刷装置にセッ
トして撮像信号をプリントアウトするような機能を設け
てもよい。
【0013】また、本例において、他の電話装置からの
着信があった場合、携帯電話装置のアンテナ106で受
信し、無線部107にて信号処理し、制御部108にて
着呼信号に変換する。そして、選択キー111Cの操作
により、切替スイッチ110がサウンダ105側に設定
されている場合には、制御部108からの着呼信号がサ
ウンダ105に供給され、呼出音によって着信が通知さ
れる。一方、切替スイッチ110がバイブレータ109
側に設定されている場合には、制御部108からの着呼
信号がバイブレータ109に供給され、振動によって着
信が通知される。
【0014】そして、この着信時に、サウンダ105に
よる着信呼出が選択されている場合には、カメラ部10
1の固体撮像素子(本例ではCCD)によって得られた
撮像信号を制御部108の制御によって輝度検出部10
2に入力し、この信号に基づいて周囲輝度のレベルを検
出する。例えば、CCDを1走査して得られる撮像信号
レベルの総和から周囲輝度レベルを検出することができ
る。次に、この輝度検出部102で検出されたレベル
と、制御部108内に予め設定されている基準レベルと
を比較器103により比較する。なお、本例において
は、基準レベルは1つであり、検出輝度レベルが基準レ
ベル以上か否かを判定するものとする。そして、レベル
制御部104では、この比較器103によって周囲輝度
が基準以上と判定された場合には、制御部108よりサ
ウンダ105に出力する着信信号のレベルを小さく制御
し、また周囲輝度が基準未満と判定された場合には、制
御部108よりサウンダ105へ出力される着信信号を
当初設定してあったレベルで伝達するように制御する。
【0015】この動作は、着信があった直後から携帯電
話装置のユーザが着信に応答するまでの間、一定周期毎
に繰り返し実行される。したがって、着信の当初、携帯
電話装置が鞄やポケットの中にある場合には、検出輝度
レベルが低いため、サウンダ105からの呼出音は予め
設定された大き目の音で出力される。これにより、携帯
電話装置が鞄やポケット等の中にある状態では、十分大
きいレベルで呼出音が鳴り、ユーザに確実に着信を伝え
ることができる。また、この状態では、呼出音が周囲に
与える影響は小さいものとなる。その後、携帯電話装置
が鞄やポケットから取り出されると、検出輝度レベルが
大きくなって基準レベルを超えるため、サウンダ105
からの呼出音は予め設定されたレベルより小さい音で出
力される。したがって、大きい呼出音によって周囲に迷
惑をかけることがなくなる。
【0016】以上のように本例の携帯電話装置では、周
囲の明るさを検出する手段として、カメラ付き携帯電話
装置のカメラ部を兼用することにより、専用のセンサを
別途設けることなく、呼出音の抑制機能を実現でき、携
帯電話装置の小型化や低廉化を損なうことなく実現でき
る。なお、以上の例では、検出輝度レベルを1つの基準
レベルと比較して呼出音レベルを切り換えるようにした
が、複数の基準レベルを設け、呼出音レベルを複数段階
で切り換え制御するようにしてもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の携帯電話装
置では、撮影用のカメラ部を有する携帯電話装置におい
て、カメラ部から入力される撮像信号に基づいて周囲の
明るさを判定し、周囲が明るい場合には呼出音レベルを
小さくし、周囲が暗い場合には呼出音レベルを大きくす
るようにした。このため、着信時に携帯電話装置が鞄や
衣服のポケット等に収納されている状態では、十分なレ
ベルの呼出音で着信を伝えることができ、かつ、携帯電
話装置が鞄やポケット等から取り出された状態では、呼
出音レベルを抑制して、周囲への迷惑を低減することが
できる。そして、周囲の明るさを検出する手段として、
カメラ付き携帯電話装置のカメラ部を兼用することによ
り、専用のセンサを別途設けることなく、呼出音の抑制
機能を実現でき、携帯電話装置の小型化や低廉化を損な
うことなく実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態によるカメラ付き携帯電話
装置の構成を示すブロック図である。
【図2】従来例によるカメラ付き携帯電話装置の構成を
示すブロック図である。
【符号の説明】
101……カメラ部、102……輝度検出部、103…
…比較器、104……レベル制御部、105……サウン
ダ、106……アンテナ、107……無線部、108…
…制御部、109……バイブレータ、110……切替ス
イッチ、111……操作部、111A……LCD表示
部、111B……テンキー、111C……選択キー。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影用のカメラ部を有する携帯電話装置
    において、 着信時に呼出音を出力する呼出音出力手段と、 前記カメラ部から入力される撮像信号に基づいて周囲の
    明るさを判定する判定手段と、 前記判定手段の判定信号に基づいて前記呼出音出力手段
    から出力する呼出音レベルを制御するレベル制御手段と
    を有し、 周囲が明るい場合には前記呼出音レベルを小さくし、周
    囲が暗い場合には前記呼出音レベルを大きくするように
    した、 ことを特徴とするカメラ付き携帯電話装置。
  2. 【請求項2】 前記カメラ部は、固体撮像素子によるカ
    メラ部であることを特徴とする請求項1記載のカメラ付
    き携帯電話装置。
  3. 【請求項3】 前記判定手段は、前記カメラ部から入力
    される撮像信号の輝度レベルと所定の基準レベルとを比
    較する比較手段を有し、前記比較手段の比較結果に基づ
    いて周囲の明るさを判定することを特徴とする請求項1
    記載のカメラ付き携帯電話装置。
  4. 【請求項4】 周囲が暗い場合には予め設定された呼出
    音レベルによって呼出音を出力し、周囲が明るい場合に
    は前記予め設定されたレベルより小さい呼出音を出力す
    ることを特徴とするカメラ付き携帯電話装置。
  5. 【請求項5】 着信時における周囲の明るさの変化に追
    従して前記呼出音レベルを切り替え制御することを特徴
    とする請求項1記載のカメラ付き携帯電話装置。
  6. 【請求項6】 着信時に振動を発生する振動発生手段
    と、前記振動発生手段と前記呼出音出力手段とを選択的
    に切り替える切替手段とを有することを特徴とする請求
    項1記載のカメラ付き携帯電話装置。
JP10358889A 1998-12-17 1998-12-17 カメラ付き携帯電話装置 Pending JP2000184013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10358889A JP2000184013A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 カメラ付き携帯電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10358889A JP2000184013A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 カメラ付き携帯電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000184013A true JP2000184013A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18461630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10358889A Pending JP2000184013A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 カメラ付き携帯電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000184013A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1494446A2 (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Nec Corporation Telecommunication equipment with adaptation of ringing tone to the ambient light
US7253813B2 (en) 2002-02-01 2007-08-07 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, driving method thereof, and electronic apparatus
US7477292B2 (en) 2004-04-27 2009-01-13 Hoya Corporation Cellular phone provided with camera and reception informing method
JP2009139972A (ja) * 2009-02-06 2009-06-25 Konica Minolta Holdings Inc カセッテ型放射線画像検出器及び放射線画像検出システム
EP2451142A1 (en) 2010-11-05 2012-05-09 Fujitsu Limited Electronic apparatus and computer program for controlling operations on the basis of signals from sensors
US8725207B2 (en) 2010-10-25 2014-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for determining posture of mobile terminal

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258952A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線電話機
JPH0630407A (ja) * 1992-07-13 1994-02-04 Canon Inc 端末装置
JPH09121236A (ja) * 1995-08-22 1997-05-06 Hitachi Ltd 携帯電話機
JPH09186312A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Sharp Corp 表示および撮像のための装置
JPH10164184A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd 移動局装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0258952A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線電話機
JPH0630407A (ja) * 1992-07-13 1994-02-04 Canon Inc 端末装置
JPH09121236A (ja) * 1995-08-22 1997-05-06 Hitachi Ltd 携帯電話機
JPH09186312A (ja) * 1996-01-08 1997-07-15 Sharp Corp 表示および撮像のための装置
JPH10164184A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd 移動局装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7253813B2 (en) 2002-02-01 2007-08-07 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, driving method thereof, and electronic apparatus
EP1494446A2 (en) * 2003-06-30 2005-01-05 Nec Corporation Telecommunication equipment with adaptation of ringing tone to the ambient light
EP1494446A3 (en) * 2003-06-30 2006-08-16 Nec Corporation Telecommunication equipment with adaptation of ringing tone to the ambient light
CN100444597C (zh) * 2003-06-30 2008-12-17 日本电气株式会社 便携式终端设备及其控制方法
US7522192B2 (en) 2003-06-30 2009-04-21 Nec Corporation Portable terminal apparatus, control method therefor, and recording medium which records control program
US7477292B2 (en) 2004-04-27 2009-01-13 Hoya Corporation Cellular phone provided with camera and reception informing method
JP2009139972A (ja) * 2009-02-06 2009-06-25 Konica Minolta Holdings Inc カセッテ型放射線画像検出器及び放射線画像検出システム
US8725207B2 (en) 2010-10-25 2014-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for determining posture of mobile terminal
EP2451142A1 (en) 2010-11-05 2012-05-09 Fujitsu Limited Electronic apparatus and computer program for controlling operations on the basis of signals from sensors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6281925B1 (en) Video telephone device having automatic sound level setting along with operation mode switching
JP2003046610A (ja) カメラ付き携帯電話装置
JP3872041B2 (ja) カメラ付き携帯電話機およびその撮影停止方法ならびにプログラム
US6547620B1 (en) Communication apparatus, memory medium and method
US7899502B2 (en) Method and apparatus that annunciates when a mobile telephone is out of a service area
JP2000184013A (ja) カメラ付き携帯電話装置
JP2001333163A (ja) 携帯電話装置、およびその通信方法
KR960012974B1 (ko) 선택호출수신장치
JP3719580B2 (ja) カメラ付き携帯電話装置
EP1494446B1 (en) Telecommunication equipment with adaptation of ringing tone to the ambient light
KR100605876B1 (ko) 휴대폰의 보조 표시부 구동 제어장치 및 방법
JP2002186029A (ja) 移動無線端末装置
KR100617712B1 (ko) 이동무선단말기의 통화중상태 알림방법
JP2957469B2 (ja) 携帯型無線電話機
JP2002033790A (ja) 電話装置
JPH10336281A (ja) 携帯無線通信機
JP2000069129A (ja) 携帯電話機及びその着信制御方法
JP4134396B2 (ja) 音声応答機能付親子電話装置
KR19980056346U (ko) 휴대폰 겸용 캠코더
JP3042819B2 (ja) 電話装置
KR100186712B1 (ko) 전화기에 있어 수신자 표시장치 및 그 방법
KR980013188A (ko) 전화기에 있어 시간 대역별 벨소리 변환장치 및 방법
KR100678219B1 (ko) 이어폰마이크가 착탈가능하게 접속되는 이동통신 단말기의소리에 의한 상태 표시 장치 및 방법
JPWO2003017656A1 (ja) 無線移動機
KR101129563B1 (ko) 영상 촬영 기능을 갖는 이동통신 단말기