JP2000178681A - 材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法 - Google Patents

材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法

Info

Publication number
JP2000178681A
JP2000178681A JP35230398A JP35230398A JP2000178681A JP 2000178681 A JP2000178681 A JP 2000178681A JP 35230398 A JP35230398 A JP 35230398A JP 35230398 A JP35230398 A JP 35230398A JP 2000178681 A JP2000178681 A JP 2000178681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
coil
ferrite
total
mpa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35230398A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kono
治 河野
Hidesato Mabuchi
秀里 間渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP35230398A priority Critical patent/JP2000178681A/ja
Publication of JP2000178681A publication Critical patent/JP2000178681A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた成形性と優れたスポット溶接性を合わ
せ持ち、材質ばらつきの小さい熱延高強度鋼板とする。 【解決手段】 不純物としてのBがB:0.0005%
以下とし、ミクロ組織として、フェライト、ベイナイ
ト、残留オーステナイトの3相で構成し、フェライト占
積率(VF)とフェライト粒径(dF)の比(VF/d
F)が20以上で、且つ、そのコイル内変動幅が4未満
であり、2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%
以上で、且つ、そのコイル内変動幅が5%未満であり、
特性として、強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)
が20000(MPa・%)以上で、且つ、そのコイル
内変動幅が3000(MPa・%)未満とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車、産業用機械
等に使用することを企図した優れた成形性と優れたスポ
ット溶接性を合わせ持ち、材質ばらつきの小さい熱延高
強度鋼板とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】自動車用鋼板の軽量化と衝突時の安全確
保を主な背景として、高強度鋼板の需要が増大している
が、高強度鋼板といえども、その成形性、溶接性に対す
る要求は強く、優れた成形性、優れたスポット溶接性を
両立させた鋼板が望まれている。
【0003】成形性の代表指標である強度−延性バラン
スの優れた鋼板として、従来、フェライトとマルテンサ
イトで構成されるDual Phase(いわゆるDP
鋼)が知られている。このDP鋼は固溶強化型高強度鋼
板、析出強化型高強度鋼板より優れた強度−延性バラン
スを示すが、その値はTS×T.El<20000(T
S:引張強さMPa、T.El:全伸び%)であり、加
工性に対する更なる改善要望を満たし得ないのが、実状
である。
【0004】この現状を打破してTS×T.El≧20
000が得られるシーズとして、残留オーステナイトの
TRIP現象(TRansformation Ind
uced Plasticity:変態誘起塑性)の利
用がある。
【0005】本発明者らは、このTRIP現象を活用し
て、先に特開昭64−79345号公報として、従来技
術の持つ問題点の解決策を提示した。
【0006】これによって、上記従来技術の持つ問題点
の解決を図り、優れた強度−延性バランスを有する高強
度熱延鋼板とその製造方法を提供することができ、TS
×T.El≧20000と初期の目的を達成することが
できた。
【0007】しかし、工業的に実使用する場合は、強度
−延性バランスの絶対値のみならず、その材質ばらつき
が小さいことが必要である。さらに好ましくは引張強さ
及び降伏強度のばらつきが小さいことが望まれる。材質
ばらつきが大きい場合、一定条件で実施される連続成形
にて、寸法変動等の製品での不具合が発生する。
【0008】また、この種鋼板の使用分野においてはス
ポット溶接の適用が可能であることが前提であり、スポ
ット溶接にも優れていることが必要である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明な上記した従来
技術が持つ問題点を解消し、優れた成形性と優れたスポ
ット溶接性を合わせ持ち、材質ばらつきの小さい熱延高
強度鋼板とその製造方法を提供することを課題としてい
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は前記特開昭64
−79345号公報で提示した鋼板の材質ばらつきを提
言することを目的とするものである。
【0011】本発明者らはBの材質特性及びそのばらつ
きに及ぼす影響に関して種々の実験検討を重ねた結果、
鋼中に混入する(不純物)Bの上限を規定することを骨
子とすることにより、従来技術が持つ問題点を解消し、
優れた成形性と優れたスポット溶接性を合わせ持ち、材
質ばらつきの小さい熱延高強度鋼板とその製造方法を発
明するに到った。
【0012】すなわち、不純物として存在するBの上限
を0.0005%以下、好ましくは0.0002%以下
とすることにより、フェライト変態を安定的に進行さ
せ、フェライト占積率やその粒径の変動を抑制すること
が可能となり、その他添加元素等限定の作用とあいまっ
て、成形性指標である強度−延性バランスの高レベル維
持とそのばらつき低減、引張強さと降伏強度のばらつき
低減を果たしたのである。
【0013】なお、Bの上限を規定することによる鋼材
特性に及ぼす影響としては、特開平8−158005号
公報に述べられているように耐亜鉛めっき割れ性の改善
に関わる技術が知られているものの材質ばらつきに関わ
る技術ではない。
【0014】本発明の要旨は、以下の通りである。
【0015】(1) 化学成分として、重量%で、Cを
0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2種
を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、C
uの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、S
≦0.01%を含み、不純物としてのBがB≦0.00
05%存在し、残部Fe及びBを除く不可避的不純物で
あり、ミクロ組織として、フェライト、ベイナイト、残
留オーステナイトの3相で構成され、フェライト占積率
(VF)とフェライト粒径(dF)の比(VF/dF)
が20以上で且つそのコイル内変動幅が4未満であり、
2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、
強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
(MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板。
【0016】(2) ミクロ組織として、フェライト占
積率(VF)が60%以上で且つそのコイル内変動幅が
15%未満であり、特性として、引張強さ(TS)及び
降伏強度(YS)のコイル内変動幅が100(MPa)
未満であることを特徴とする上記(1)に記載の材質の
ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼
板。
【0017】(3) 化学成分として、重量%で、N
b、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2種以上を
含み、該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2
種以上を合計量で0.3%以下、Pにおいては0.3%
以下、Caにおいては0.01%以下、REMにおいて
は0.05%以下であることを特徴とする上記(1)又
は(2)に記載の材質ばらつきの小さい成形性、溶接性
に優れた熱延高強度鋼板。
【0018】(4) 化学成分として、重量%で、Cを
0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2種
を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、C
uの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、S
≦0.01%を含み、不純物としてのBがB≦0.00
05%存在し、残部Fe及びBを除く不可避的不純物よ
りなる鋼片を用いて、仕上げ圧延を、全圧下率:80%
以上、終了温度:Ar3〜Ar3+150℃で、ランナウ
トテーブルでの冷却を30℃/秒以上で、巻取を350
℃超500℃以下で各々行い、ミクロ組織として、フェ
ライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で構成
され、フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(d
F)の比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内
変動幅が4未満であり、2μm以下の残留オーステナイ
ト占積率が5%以上で且つそのコイル内変動幅が5%未
満であり、特性として、強度−延性バランス(引張強さ
×全伸び)が20000(MPa・%)以上で且つその
コイル内変動幅が3000(MPa・%)未満であるこ
とを特徴とする材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に
優れた熱延高強度鋼板の製造方法。
【0019】(5) 化学成分として、重量%で、Cを
0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2種
を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、C
uの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、S
≦0.01%を含み、不純物としてのBがB≦0.00
05%存在し、残部Fe及びBを除く不可避的不純物よ
りなる鋼片を用いて、仕上げ圧延を、全圧下率:80%
以上、終了温度:Ar3〜Ar3+150℃で、ランナウ
トテーブルでの冷却を30℃/秒以上で、巻取を350
℃超500℃以下で各々行い、ミクロ組織として、フェ
ライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で構成
され、フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(d
F)の比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内
変動幅が4未満であり、2μm以下の残留オーステナイ
ト占積率が5%以上で且つそのコイル内変動幅が5%未
満であり、フェライト占積率(VF)が60%以上で且
つそのコイル内変動幅が15%未満であり、特性とし
て、強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が200
00(MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が3
000(MPa・%)未満であり、引張強さ(TS)及
び降伏強度(YS)のコイル内変動幅が100(MP
a)未満であるることを特徴とする材質ばらつきの小さ
い成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の製造方法。
【0020】(6) 化学成分として、重量%で、Cを
0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2種
を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、C
uの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、S
≦0.01%、更に、Nb、V、Ti、P、Ca、RE
Mの1種又は2種以上を含み、該Nb、V、Tiにおい
てはそれらの1種又は2種以上を合計量で0.3%以
下、Pにおいては0.3%以下、Caにおいては0.0
1%以下、REMにおいては0.05%以下を含み、不
純物としてのBがB≦0.0005%存在し、残部Fe
及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用いて、仕
上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar3
〜Ar3+150℃で、ランナウトテーブルでの冷却を
30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各
々行い、ミクロ組織として、フェライト、ベイナイト、
残留オーステナイトの3相で構成され、フェライト占積
率(VF)とフェライト粒径(dF)の比(VF/d
F)が20以上で且つそのコイル内変動幅が4未満であ
り、2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上
で且つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性とし
て、強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が200
00(MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が3
000(MPa・%)未満であることを特徴とする材質
ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼
板の製造方法。
【0021】(7) 化学成分として、重量%で、Cを
0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2種
を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、C
uの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、S
≦0.01%、更に、Nb、V、Ti、P、Ca、RE
Mの1種又は2種以上を含み、該Nb、V、Tiにおい
てはそれらの1種又は2種以上を合計量で0.3%以
下、Pにおいては0.3%以下、Caにおいては0.0
1%以下、REMにおいては0.05%以下を含み、不
純物としてのBがB≦0.0005%存在し、残部Fe
及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用いて、仕
上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar3
〜Ar3+150℃で、ランナウトテーブルでの冷却を
30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各
々行い、ミクロ組織として、フェライト、ベイナイト、
残留オーステナイトの3相で構成され、フェライト占積
率(VF)とフェライト粒径(dF)の比(VF/d
F)が20以上で且つそのコイル内変動幅が4未満であ
り、2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上
で且つそのコイル内変動幅が5%未満であり、フェライ
ト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイル内変動
幅が15%未満であり、特性として、強度−延性バラン
ス(引張強さ×全伸び)が20000(MPa・%)以
上で且つそのコイル内変動幅が3000(MPa・%)
未満であり、引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)の
コイル内変動幅が100(MPa)未満であることを特
徴とする材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた
熱延高強度鋼板の製造方法。
【0022】(8) 化学成分として、重量%で、Cを
0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2種
を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、C
uの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、S
≦0.01%を含み、不純物としてのBがB≦0.00
05%存在し、残部Fe及びBを除く不可避的不純物よ
りなる鋼片を用いて、仕上げ圧延を、全圧下率:80%
以上、終了温度:Ar3以上で、ランナウトテーブルで
の冷却をAr3以下600℃超の温度T1までは30℃/
秒未満、T1以降では30℃/秒以上で、巻取を350
℃超500℃以下で各々行い、ミクロ組織として、フェ
ライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で構成
され、フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(d
F)の比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内
変動幅が4未満であり、2μm以下の残留オーステナイ
ト占積率が5%以上で且つそのコイル内変動幅が5%未
満であり、特性として、強度−延性バランス(引張強さ
×全伸び)が20000(MPa・%)以上で且つその
コイル内変動幅が3000(MPa・%)未満であるこ
とを特徴とする材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に
優れた熱延高強度鋼板の製造方法。
【0023】(9) 化学成分として、重量%で、Cを
0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2種
を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、C
uの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、S
≦0.01%を含み、不純物としてのBがB≦0.00
05%存在し、残部Fe及びBを除く不可避的不純物よ
りなる鋼片を用いて、仕上げ圧延を、全圧下率:80%
以上、終了温度:Ar3以上で、ランナウトテーブルで
の冷却をAr3以下600℃超の温度T1までは30℃/
秒未満、T1以降では30℃/秒以上で、巻取を350
℃超500℃以下で各々行い、ミクロ組織として、フェ
ライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で構成
され、フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(d
F)の比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内
変動幅が4未満であり、2μm以下の残留オーステナイ
ト占積率が5%以上で且つそのコイル内変動幅が5%未
満であり、フェライト占積率(VF)が60%以上で且
つそのコイル内変動幅が15%未満であり、特性とし
て、強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が200
00(MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が3
000(MPa・%)未満であり、引張強さ(TS)及
び降伏強度(YS)のコイル内変動幅が100(MP
a)未満であることを特徴とする材質ばらつきの小さい
成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の製造方法。
【0024】(10) 化学成分として、重量%で、C
を0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2
種を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、
Cuの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、
S≦0.01%、更に、Nb、V、Ti、P、Ca、R
EMの1種又は2種以上を含み、該Nb、V、Tiにお
いてはそれらの1種又は2種以上を合計量で0.3%以
下、Pにおいては0.3%以下、Caにおいては0.0
1%以下、REMにおいては0.05%以下を含み、不
純物としてのBがB≦0.0005%存在し、残部Fe
及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用いて、仕
上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar3
以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
0℃超の温度T1までは30℃/秒未満、T1以降では3
0℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各々
行い、ミクロ組織として、フェライト、ベイナイト、残
留オーステナイトの3相で構成され、フェライト占積率
(VF)とフェライト粒径(dF)の比(VF/dF)
が20以上で且つそのコイル内変動幅が4未満であり、
2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、
強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
(MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の
製造方法。
【0025】(11) 化学成分として、重量%で、C
を0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2
種を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、
Cuの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、
S≦0.01%、更に、Nb、V、Ti、P、Ca、R
EMの1種又は2種以上を含み、該Nb、V、Tiにお
いてはそれらの1種又は2種以上を合計量で0.3%以
下、Pにおいては0.3%以下、Caにおいては0.0
1%以下、REMにおいては0.05%以下を含み、不
純物としてのBがB≦0.0005%存在し、残部Fe
及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用いて、仕
上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar3
以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
0℃超の温度T1までは30℃/秒未満、T1以降では3
0℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各々
行い、ミクロ組織として、フェライト、ベイナイト、残
留オーステナイトの3相で構成され、フェライト占積率
(VF)とフェライト粒径(dF)の比(VF/dF)
が20以上で且つそのコイル内変動幅が4未満であり、
2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
つそのコイル内変動幅が5%未満であり、フェライト占
積率(VF)が60%以上で且つそのコイル内変動幅が
15%未満であり、特性として、強度−延性バランス
(引張強さ×全伸び)が20000(MPa・%)以上
で且つそのコイル内変動幅が3000(MPa・%)未
満であり、引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコ
イル内変動幅が100(MPa)未満であることを特徴
とする材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱
延高強度鋼板の製造方法。
【0026】(12) 化学成分として、重量%で、C
を0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2
種を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、
Cuの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、
S≦0.01%を含み、不純物としてのBがB≦0.0
005%存在し、残部Fe及びBを除く不可避的不純物
よりなる鋼片を用いて、仕上げ圧延を、全圧下率:80
%以上、終了温度:Ar3以上で、ランナウトテーブル
での冷却をAr3以下600℃超の温度T1までは30℃
/秒以上、T1以降T2までは30℃/秒未満、更にT1
以下600℃超の温度T2以降では30℃/秒以上で、
巻取を350℃超500℃以下で各々行い、ミクロ組織
として、フェライト、ベイナイト、残留オーステナイト
の3相で構成され、フェライト占積率(VF)とフェラ
イト粒径(dF)の比(VF/dF)が20以上で且つ
そのコイル内変動幅が4未満であり、2μm以下の残留
オーステナイト占積率が5%以上で且つそのコイル内変
動幅が5%未満であり、特性として、強度−延性バラン
ス(引張強さ×全伸び)が20000(MPa・%)以
上で且つそのコイル内変動幅が3000(MPa・%)
未満であることを特徴とする材質ばらつきの小さい成形
性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の製造方法。
【0027】(13) 化学成分として、重量%で、C
を0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2
種を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、
Cuの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、
S≦0.01%を含み、不純物としてのBがB≦0.0
005%存在し、残部Fe及びBを除く不可避的不純物
よりなる鋼片を用いて、仕上げ圧延を、全圧下率:80
%以上、終了温度:Ar3以上で、ランナウトテーブル
での冷却をAr3以下600℃超の温度T1までは30℃
/秒以上、T1以降T2までは30℃/秒未満、更にT1
以下600℃超の温度T2以降では30℃/秒以上で、
巻取を350℃超500℃以下で各々行い、ミクロ組織
として、フェライト、ベイナイト、残留オーステナイト
の3相で構成され、フェライト占積率(VF)とフェラ
イト粒径(dF)の比(VF/dF)が20以上で且つ
そのコイル内変動幅が4未満であり、2μm以下の残留
オーステナイト占積率が5%以上で且つそのコイル内変
動幅が5%未満であり、フェライト占積率(VF)が6
0%以上で且つそのコイル内変動幅が15%未満であ
り、特性として、強度−延性バランス(引張強さ×全伸
び)が20000(MPa・%)以上で且つそのコイル
内変動幅が3000(MPa・%)未満であり、引張強
さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動幅が1
00(MPa)未満であることを特徴とする材質ばらつ
きの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の製
造方法。
【0028】(14) 化学成分として、重量%で、C
を0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2
種を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、
Cuの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、
S≦0.01%、更に、Nb、V、Ti、P、Ca、R
EMの1種又は2種以上を含み、該Nb、V、Tiにお
いてはそれらの1種又は2種以上を合計量で0.3%以
下、Pにおいては0.3%以下、Caにおいては0.0
1%以下、REMにおいては0.05%以下を含み、不
純物としてのBがB≦0.0005%存在し、残部Fe
及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用いて、仕
上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar3
以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
0℃超の温度T1までは30℃/秒以上、T1以降T2
では30℃/秒未満、更にT1以下600℃超の温度T2
以降では30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃
以下で各々行い、ミクロ組織として、フェライト、ベイ
ナイト、残留オーステナイトの3相で構成され、フェラ
イト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の比(V
F/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅が4未
満であり、2μm以下の残留オーステナイト占積率が5
%以上で且つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特
性として、強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が
20000(MPa・%)以上で且つそのコイル内変動
幅が3000(MPa・%)未満であることを特徴とす
る材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高
強度鋼板の製造方法。
【0029】(15) 化学成分として、重量%で、C
を0.05〜0.25%、SiとAlの内の1種又は2
種を合計量で0.5〜4%、Mn、Ni、Cr、Mo、
Cuの内の1種又は2種以上を合計量で0.5〜4%、
S≦0.01%、更に、Nb、V、Ti、P、Ca、R
EMの1種又は2種以上を含み、該Nb、V、Tiにお
いてはそれらの1種又は2種以上を合計量で0.3%以
下、Pにおいては0.3%以下、Caにおいては0.0
1%以下、REMにおいては0.05%以下を含み、不
純物としてのBがB≦0.0005%存在し、残部Fe
及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用いて、仕
上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar3
以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
0℃超の温度T1までは30℃/秒以上、T1以降T2
では30℃/秒未満、更にT1以下600℃超の温度T2
以降では30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃
以下で各々行い、ミクロ組織として、フェライト、ベイ
ナイト、残留オーステナイトの3相で構成され、フェラ
イト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の比(V
F/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅が4未
満であり、2μm以下の残留オーステナイト占積率が5
%以上で且つそのコイル内変動幅が5%未満であり、フ
ェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイル
内変動幅が15%未満であり、特性として、強度−延性
バランス(引張強さ×全伸び)が20000(MPa・
%)以上で且つそのコイル内変動幅が3000(MPa
・%)未満であり、引張強さ(TS)及び降伏強度(Y
S)のコイル内変動幅が100(MPa)未満であるこ
とを特徴とする材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に
優れた熱延高強度鋼板の製造方法。
【0030】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
【0031】まず、化学成分について述べる。
【0032】Cはオーステナイトを安定化し、残留オー
ステナイトを確保し、組織の粗大化を防ぐために、0.
05重量%以上添加する。ただし、その上限はスポット
溶接性不良、フェライト体積分率低下等を避ける観点か
ら、0.25重量%以下とする。好ましくは0.16重
量%以下、より好ましくは0.11重量%以下とする。
【0033】Si、Alは残留γを得るために重要な元
素であり、フェライトの生成を促進し、炭化物の生成を
抑制することにより、残留γを確保する作用があると同
時に脱酸元素・フェライト強化元素としても作用する。
上記観点から、SiとAl内の1種もしくは2種の合計
添加加減量は0.5重量%以上とする必要がある。効果
とコストの兼ね合いから、その合計添加上限量は4重量
%以下とする。
【0034】また、特に優れた表面性状が要求される場
合は、Si<0.1重量%(好ましくは0.01重量
%)とすることによりSiスケールを回避するか、逆に
Si>1.0重量%(好ましくは1.2重量%)とする
ことによりSiスケールを無害化(全面に発生させ目立
たなくする)してもよい。
【0035】また、SiとAlのフェライト強化作用の
差を利用して引張強さを低くおさえたい場合等の材質上
の観点から、Al添加量を増しSi添加量を減ずること
も可能である。
【0036】一方、耐火物溶損やノズル閉塞等の製鋼上
デメリットや材質との関連で、Al≦0.2重量%(好
ましくは0.1重量%)としてもよい。
【0037】Mn、Ni、Cr、Mo、Cuは残留γを
確保する作用があるとともにフェライト強化元素であ
る。また、組織微細化への寄与もある。上記観点から、
それらの内の1種もしくは2種以上の合計添加下限量は
0.5重量%以上とする必要がある。ただし、コストと
効果の兼ね合いから、その合計添加上限量は4重量%以
下とする。
【0038】Sは硫化物系介在物による成形性、スポッ
ト溶接性の劣化防止の観点から、その含有量は≦0.0
1重量%(好ましくは≦0.003重量%、より好まし
くは≦0.001重量%)とする。
【0039】不純物のBとしてはフェライト変態を安定
的に進行させ、フェライト占積率やその粒径の変動を抑
制し、その他添加元素等限定の作用とあいまって、成形
性指標である強度−延性バランスの高レベル維持とその
ばらつき低減、引張強さと降伏強度のばらつき低減のた
め、その上限を0.0005重量%(好ましくは0.0
002重量%)とする。
【0040】さらに、選択元素として、Nb、V、T
i、P、Ca、REMの1種又は2種以上を添加しても
よい。
【0041】Nb、V、Tiは高強度化に有効な元素で
あるが、効果とコストの兼ね合いから、それら添加量は
1種又は2種以上を合計量で0.3重量%以下とする。
【0042】Pは残留オーステナイトの確保、高強度化
に有効な元素であるが、効果とコストの兼ね合いから、
その添加量は0.3重量%以下とする。特に優れた2次
加工性、靭性、スポット溶接性、リサイクル性が要求さ
れる場合は、P≦0.05重量%(好ましくは≦0.0
2重量%)とする。一方、Siスケール模様等を避け、
優れた表面性状を得る観点からはP≧0.015重量%
が好ましい。
【0043】Caは硫化物系介在物の形態制御(球状
化)により、加工性(特に穴拡げ比)をより向上させる
ために0.01重量%以下添加してもよい。また、RE
Mも同様の理由から、0.05重量%以下添加してもよ
い。
【0044】なお、オーステナイトの安定化や高強度下
等を狙って、必要に応じて、Nを0.02重量%以下、
添加してもよい。
【0045】次にミクロ組織について述べる。
【0046】引張強さ×全伸び≧20000MPa・%
に代表される優れた成形性を達成するためには、2ミク
ロン以下の残留γを5%以上の占積率で含有し、VF/
dF(VF:フェライト占積率;%、dF:フェライト
粒径;ミクロン)が20以上であるフェライト+ベイナ
イト+残留γの3相組織とすることが必要である。残留
オーステナイトの増加は引張強さ×全伸びの向上に寄与
し、その効果は残留オーステナイトの微細化によりさら
に高まる。VF/dFの増加はフェライト占積率の増
加、フェライト粒の微細化によるC濃度促進等を通じ
て、伸びの向上や残留オーステナイトの増加に寄与す
る。ミクロ組織を構成する相をフェライト+ベイナイト
+残留γの3相とする、すなわち、残留オーステナイト
の増加を阻害するパーライトやマルテンサイトを回避す
ることにより、優れた成形性を達成できる。
【0047】さらに成形性のばらつき(引張強さ×全伸
びにして3000(MPa・%)未満)を低減するため
にはミクロ組織の均一化が必要であり、その支配因子で
ある2ミクロン以下の残留γ占積率の変動を5%未満、
VF/dF(VF:フェライト占積率;%、dF:フェ
ライト粒径;ミクロン)の変動を4未満とすることが必
要である。なお、フェライト、ベイナイト、残留γ以外
の組織(たとえばパーライトやマルテンサイト)は優れ
た成形性達成とばらつき低減に悪影響を及ぼさない範囲
で合計5%未満含有してもよい。
【0048】また、フェライト占積率(VF)を60%
以上とし且つそのコイル内の変動幅を15%未満とする
ことは上記観点で好ましく、さらに引張強さ及び降伏強
さのコイル内変動幅を低減する(100MPa)効果も
奏する。
【0049】次に、熱間圧延における製造方法について
述べる。
【0050】仕上げ圧延の終了温度の下限は加工組織
(加工フェライト)の出現による成形性劣化を防ぐた
め、Ar3とする。また、仕上げ圧延の終了温度の上限
は前段急冷(図1)の場合、フェライト占積率増加、フ
ェライト細粒化、残留γの占積率増加・微細化の観点で
Ar3+150℃とする。後段急冷(図1)、2段急冷
(図1)の場合は後述するごとく冷却工程でフェライト
占積率増加、フェライト細粒化、残留γの占積率増加・
微細化を達成できるため、特に仕上げ圧延の終了温度の
上限を定める必要はないが、前記効果をより高めるため
に好ましくは上限をAr3+150℃とする。
【0051】なお、Ar3は化学成分に応じ、下式にて
算出する。
【0052】Ar3(℃)=868−396×C+25
×Si−68×Mn−36×Ni−21×Cu−25×
Cr+30×Mo
【0053】仕上げ圧延の全圧下率はフェライト占積率
増加、フェライト細粒化、残留γの占積率増加・微細化
のために、80%以上とする。好ましくは前段4パスの
各圧下率を40%以上とすることが望ましい。
【0054】図1に示すランナウトテーブル(ROT)
での前段急冷の冷却速度はパーライトの生成抑制のた
め、下限を30℃/秒とする。
【0055】図1に示すランナウトテーブル(ROT)
での後段急冷においては、前段の徐冷はフェライト占積
率の増加、細粒残留γの増加の観点から、30℃/秒未
満の冷却速度でAr3以下まで降温させるが、パーライ
トの生成を避けるため、600℃超から後段の急冷を3
0℃/秒以上の冷却速度で開始する。なお、Ar3以下
〜600℃超で等温保持してもさしつかえない。
【0056】図1に示すランナウトテーブル(ROT)
での2段急冷においては、第1の急冷はフェライト細粒
化のため、30℃/秒以上でAr3以下まで冷却する。
中間の徐冷はフェライト占積率増加、細粒残留γの増加
のため、30℃/秒未満とするが、パーライトの生成を
避けるため、600℃超から第2の急冷を30℃/秒以
上の冷却速度で開始する。なお、Ar3以下〜600℃
超で等温保持してもさしつかえない。
【0057】また、いずれの冷却方法においてもフェラ
イト占積率増加、フェライト細粒化、細粒残留γの増
加、さらにはランナウトテーブル(冷却テーブル)長の
低減を狙って、圧延直後急冷を行ってもよい。
【0058】巻取り温度の下限はマルテンサイトの生成
を抑制して残留γを確保するため、その下限を360℃
超とする。その上限はパーライトの生成を抑制しつつ、
残留γ増加に好ましいベイナイト変態活用のため、50
0℃未満とする。
【0059】以上が本発明の熱延条件の規制理由である
が、フェライト占積率増加、フェライト細粒化、細粒残
留γ増加をより一層図るため、加熱温度上限を117
0℃とする。仕上げ圧延の開始温度を仕上げ圧延終了
温度+100℃以下とする等の手段を単独ないしは複合
で行ってもよい。また、最良な表面性状の確保のために
上限を1170℃としてもよい。
【0060】さらに、巻取り後の冷却は放冷をおこなっ
てもよいし、強制冷却でもよい。残留γ増加に好ましい
ベイナイト変態活用の観点から、200℃未満まで30
℃/時以上で冷却してもよく、これを上記の加熱温度規
制、仕上げ圧延開始温度規制とくみあわせてもよい。
【0061】なお、圧延に供する鋼片はいわゆる冷片再
加熱、HCR、HDRのいずれであってもかまわない。
また、いわゆる薄肉連続鋳造による鋼片であってもかま
わない。
【0062】また、本発明による熱延鋼板をめっき原板
としてもよい。
【0063】
【実施例】供試鋼のFe以外の化学成分を表1に示す。
【0064】供試鋼を用いて製造した熱延鋼板のミクロ
組織と材質を表2に、熱間圧延条件を表3に示す。コイ
ル長手で9ヶ所等間隔に評価用テストピースを採取し、
コイル内変動幅はそれらの最大値と最小値の差とし、そ
の他は長手中央での値である。
【0065】No.1〜No.2及びNo.6〜No.
16は本発明例であり、優れた成形性と優れたスポット
溶接性を合わせ持ち、材質ばらつきの小さい熱延高強度
鋼板が得られている。
【0066】一方、No.3〜No.5及びNo.17
〜No.25は比較例であり、成形性、スポット溶接
性、材質ばらつきの3点で所望の特性を合わせ持つ熱延
高強度鋼板が得られていない。
【0067】No.3〜No.5は化学成分でBが本発
明上限を超えているため、フェライト占積率、VF/d
F及び残留γ占積率のコイル内変動幅が大きくなり、そ
の結果、TS、YS、TS×T.Elのコイル内変動幅
が大、すなわち、材質ばらつき大となった。
【0068】No.17は化学成分でCが本発明上限を
超えているため、溶接性が不適となるとともに、フェラ
イト占積率、VF/dF、残留γ占積率が所望の値に至
らず、その結果、TS×T.Elが劣化した。
【0069】No.18は化学成分でMn+Ni+Cr
+Mo+Cuの合計量が本発明下限に達していないた
め、VF/dF及び残留γ占積率が所望の値に至らず、
その結果、TS×T.Elが劣化した。
【0070】No.19は化学成分でSi+Alの合計
量が本発明下限に達していないため、残留γ占積率が所
望の値に至らず、その結果、TS×T.Elが劣化し
た。
【0071】No.20は熱延条件で仕上げ圧延の全圧
下率が本発明下限を切り、仕上げ圧延の終了温度が本発
明上限を超えたため、フェライト占積率、VF/dF、
残留γ占積率が所望の値に至らず、その結果、TS×
T.Elが劣化した。
【0072】No.21は熱延条件で前段急冷の冷速が
本発明下限を切ったため、パーライト生成量が過大とな
り、残留γ占積率が所望の値に至らず、その結果、TS
×T.Elが劣化した。
【0073】No.22は熱延条件で後段急冷の温度T
以降の冷速が本発明下限を切ったため、パーライト生成
量が過大となり、残留γ占積率が所望の値に至らず、そ
の結果、TS×T.Elが劣化した。
【0074】No.23は熱延条件で2段急冷の温度T
2以降の冷速が本発明下限を切ったため、パーライト生
成量が過大となり、残留γ占積率が所望の値に至らず、
その結果、TS×T.Elが劣化した。
【0075】No.24は熱延条件で巻取り温度が本発
明上限を超えたため、パーライト生成量が過大となり、
残留γ占積率が所望の値に至らず、その結果、TS×
T.Elが劣化した。
【0076】No.25は熱延条件で巻取り温度が本発
明下限を切ったため、マルテンサイト生成量が過大とな
り、残留γ占積率が所望の値に至らず、その結果、TS
×T.Elが劣化した。
【0077】なお、特性評価やミクロ組織評価は以下の
方法で実施した。
【0078】引張試験はJIS5号にて実施し、引張強
度(TS)、降伏強度(YS)、全伸び(T.El)、
強度−延性バランス(TS×T.El)を求めた。
【0079】スポット溶接性はスポット溶接試験片をた
がねで剥離したときのナゲット(スポット溶接時に溶融
し、その後凝固した部分)内の破断が無い時は適で、有
る時は不適で示す。
【0080】フェライト及び残部組織の同定および粒径
(平均円相当径)と占積率の測定はナイタール試薬及び
特開昭59−219473号公報に開示された試薬によ
り鋼板圧延方向断面を腐食した倍率1000倍の光学顕
微鏡写真により行った。
【0081】残留オーステナイトの同定と粒径(平均円
相当径)は特開平5−163590号公報で開示された
試薬により圧延方向断面を腐食し、倍率1000倍の光
学顕微鏡写真により求めた。
【0082】残留オーステナイト体積分率(Vγ:単位
は%)はMo−Kα線によるX線解析で次式に従い、算
出した。
【0083】Vγ(%)=(2/3){100/(0.
7×α(211)/γ(220)+1)}+(1/3)
{100/(0.78×α(211)/γ(311)+
1)} 但し、α(211)、γ(220)、α(211)、γ
(311)は面強度を示す。
【0084】
【表1】
【0085】
【表2】
【0086】
【表3】
【0087】
【発明の効果】本発明により優れた成形性と優れたスポ
ット溶接性を合わせ持ち、材質ばらつきの小さい熱延高
強度鋼板とその製造方法を低コストかつ安定的に提供す
ることが可能となったため、使用用途・使用条件が格段
に広がり、工業上、経済上の効果は非常に大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】ランナウトテーブルでの冷却方法を示す図であ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4K037 EA01 EA02 EA05 EA06 EA09 EA11 EA13 EA15 EA16 EA17 EA19 EA20 EA23 EA25 EA27 EA28 EA31 EA32 EA36 FB07 FC07 FD04 FE01 JA01

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物であり、ミクロ組
    織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
    つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板。
  2. 【請求項2】 ミクロ組織として、 フェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイ
    ル内変動幅が15%未満であり、特性として、 引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動
    幅が100(MPa)未満であることを特徴とする請求
    項1に記載の材質のばらつきの小さい成形性、溶接性に
    優れた熱延高強度鋼板。
  3. 【請求項3】 化学成分として、重量%で、 Nb、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2種以上
    を含み、 該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2種以上
    を合計量で0.3%以下、 Pにおいては0.3%以下、 Caにおいては0.01%以下、 REMにおいては0.05%以下であることを特徴とす
    る請求項1又は2に記載の材質ばらつきの小さい成形
    性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板。
  4. 【請求項4】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3〜Ar3+150℃で、ランナウトテーブルでの冷却を
    30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各
    々行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
    つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3〜Ar3+150℃で、ランナウトテーブルでの冷却を
    30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各
    々行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、 フェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイ
    ル内変動幅が15%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であり、 引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動
    幅が100(MPa)未満であるることを特徴とする材
    質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度
    鋼板の製造方法。
  6. 【請求項6】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%、 更に、Nb、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2
    種以上を含み、 該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2種以上
    を合計量で0.3%以下、 Pにおいては0.3%以下、 Caにおいては0.01%以下、 REMにおいては0.05%以下を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3〜Ar3+150℃で、ランナウトテーブルでの冷却を
    30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各
    々行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
    つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の
    製造方法。
  7. 【請求項7】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%、 更に、Nb、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2
    種以上を含み、 該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2種以上
    を合計量で0.3%以下、 Pにおいては0.3%以下、 Caにおいては0.01%以下、 REMにおいては0.05%以下を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3〜Ar3+150℃で、ランナウトテーブルでの冷却を
    30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各
    々行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、 フェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイ
    ル内変動幅が15%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であり、 引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動
    幅が100(MPa)未満であることを特徴とする材質
    ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼
    板の製造方法。
  8. 【請求項8】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒未満、T1以降では3
    0℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各々
    行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
    つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の
    製造方法。
  9. 【請求項9】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒未満、T1以降では3
    0℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各々
    行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、 フェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイ
    ル内変動幅が15%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であり、 引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動
    幅が100(MPa)未満であることを特徴とする材質
    ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼
    板の製造方法。
  10. 【請求項10】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%、 更に、Nb、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2
    種以上を含み、 該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2種以上
    を合計量で0.3%以下、 Pにおいては0.3%以下、 Caにおいては0.01%以下、 REMにおいては0.05%以下を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒未満、T1以降では3
    0℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各々
    行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
    つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の
    製造方法。
  11. 【請求項11】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%、 更に、Nb、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2
    種以上を含み、 該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2種以上
    を合計量で0.3%以下、 Pにおいては0.3%以下、 Caにおいては0.01%以下、 REMにおいては0.05%以下を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒未満、T1以降では3
    0℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃以下で各々
    行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、 フェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイ
    ル内変動幅が15%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であり、 引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動
    幅が100(MPa)未満であることを特徴とする材質
    ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼
    板の製造方法。
  12. 【請求項12】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒以上、T1以降T2
    では30℃/秒未満、更にT1以下600℃超の温度T2
    以降では30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃
    以下で各々行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
    つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の
    製造方法。
  13. 【請求項13】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒以上、T1以降T2
    では30℃/秒未満、更にT1以下600℃超の温度T2
    以降では30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃
    以下で各々行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、 フェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイ
    ル内変動幅が15%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であり、 引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動
    幅が100(MPa)未満であることを特徴とする材質
    ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼
    板の製造方法。
  14. 【請求項14】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%、 更に、Nb、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2
    種以上を含み、 該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2種以上
    を合計量で0.3%以下、 Pにおいては0.3%以下、 Caにおいては0.01%以下、 REMにおいては0.05%以下を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒以上、T1以降T2
    では30℃/秒未満、更にT1以下600℃超の温度T2
    以降では30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃
    以下で各々行い、ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であることを特徴とする材質ばら
    つきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板の
    製造方法。
  15. 【請求項15】 化学成分として、重量%で、 Cを0.05〜0.25%、 SiとAlの内の1種又は2種を合計量で0.5〜4
    %、 Mn、Ni、Cr、Mo、Cuの内の1種又は2種以上
    を合計量で0.5〜4%、 S≦0.01%、 更に、Nb、V、Ti、P、Ca、REMの1種又は2
    種以上を含み、 該Nb、V、Tiにおいてはそれらの1種又は2種以上
    を合計量で0.3%以下、 Pにおいては0.3%以下、 Caにおいては0.01%以下、 REMにおいては0.05%以下を含み、 不純物としてのBがB≦0.0005%存在し、 残部Fe及びBを除く不可避的不純物よりなる鋼片を用
    いて、 仕上げ圧延を、全圧下率:80%以上、終了温度:Ar
    3以上で、ランナウトテーブルでの冷却をAr3以下60
    0℃超の温度T1までは30℃/秒以上、T1以降T2
    では30℃/秒未満、更にT1以下600℃超の温度T2
    以降では30℃/秒以上で、巻取を350℃超500℃
    以下で各々行い、 ミクロ組織として、 フェライト、ベイナイト、残留オーステナイトの3相で
    構成され、 フェライト占積率(VF)とフェライト粒径(dF)の
    比(VF/dF)が20以上で且つそのコイル内変動幅
    が4未満であり、 2μm以下の残留オーステナイト占積率が5%以上で且
    つそのコイル内変動幅が5%未満であり、 フェライト占積率(VF)が60%以上で且つそのコイ
    ル内変動幅が15%未満であり、特性として、 強度−延性バランス(引張強さ×全伸び)が20000
    (MPa・%)以上で且つそのコイル内変動幅が300
    0(MPa・%)未満であり、 引張強さ(TS)及び降伏強度(YS)のコイル内変動
    幅が100(MPa)未満であることを特徴とする材質
    ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼
    板の製造方法。
JP35230398A 1998-12-11 1998-12-11 材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法 Withdrawn JP2000178681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35230398A JP2000178681A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35230398A JP2000178681A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000178681A true JP2000178681A (ja) 2000-06-27

Family

ID=18423146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35230398A Withdrawn JP2000178681A (ja) 1998-12-11 1998-12-11 材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000178681A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031024A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-07 Nippon Steel Corporation 溶接性と延性に優れた高降伏比高強度薄鋼板及び高降伏比高強度溶融亜鉛めっき薄鋼板、並びに、高降伏比高強度合金化溶融亜鉛めっき薄鋼板とその製造方法
JP2005314798A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Jfe Steel Kk 伸びフランジ性と疲労特性に優れた高延性熱延鋼板およびその製造方法
JP2006299315A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Kobe Steel Ltd 溶接性に優れた高強度高延性鋼板
JP2011202192A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Nisshin Steel Co Ltd 熱処理用鋼板及び鋼部材の製造方法
JP2015004081A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 新日鐵住金株式会社 コイル幅方向の強度ばらつきが少なく靭性に優れた高降伏比高強度熱延鋼板およびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005031024A1 (ja) * 2003-09-30 2005-04-07 Nippon Steel Corporation 溶接性と延性に優れた高降伏比高強度薄鋼板及び高降伏比高強度溶融亜鉛めっき薄鋼板、並びに、高降伏比高強度合金化溶融亜鉛めっき薄鋼板とその製造方法
JP2005314798A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Jfe Steel Kk 伸びフランジ性と疲労特性に優れた高延性熱延鋼板およびその製造方法
JP4692015B2 (ja) * 2004-03-30 2011-06-01 Jfeスチール株式会社 伸びフランジ性と疲労特性に優れた高延性熱延鋼板およびその製造方法
JP2006299315A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Kobe Steel Ltd 溶接性に優れた高強度高延性鋼板
JP4515315B2 (ja) * 2005-04-18 2010-07-28 株式会社神戸製鋼所 溶接性に優れた高強度高延性鋼板
JP2011202192A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Nisshin Steel Co Ltd 熱処理用鋼板及び鋼部材の製造方法
JP2015004081A (ja) * 2013-06-19 2015-01-08 新日鐵住金株式会社 コイル幅方向の強度ばらつきが少なく靭性に優れた高降伏比高強度熱延鋼板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4265133B2 (ja) 高張力熱延鋼板およびその製造方法
JP4085583B2 (ja) 高強度冷延溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
JP2952624B2 (ja) 成形性とスポット溶接性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板とその製造方法および成形性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板とその製造方法
JP4682822B2 (ja) 高強度熱延鋼板
WO2017169939A1 (ja) 薄鋼板およびめっき鋼板、並びに、熱延鋼板の製造方法、冷延フルハード鋼板の製造方法、熱処理板の製造方法、薄鋼板の製造方法およびめっき鋼板の製造方法
JP2008231480A (ja) 高強度冷延鋼板及び高強度冷延鋼板の製造方法
US5567250A (en) Thin steel sheet having excellent stretch-flange ability and process for producing the same
JPH09143570A (ja) 極微細組織を有する高張力熱延鋼板の製造方法
JP3858770B2 (ja) 高張力熱延鋼板およびその製造方法
CN101346483B (zh) 厚度中心区域具有优良强度和韧性并且整个厚度上特性改变较小的用于焊接结构的厚钢板及其制造方法
JP4514150B2 (ja) 高強度鋼板およびその製造方法
JPH1161327A (ja) 耐衝突安全性と成形性に優れた自動車用高強度鋼板とその製造方法
JP2609732B2 (ja) 加工性とスポット溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法
JP3541726B2 (ja) 高延性熱延鋼板およびその製造方法
JP3242303B2 (ja) 超微細粒を有する延性、靱性、疲労特性、強度延性バランスに優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法
JP3383148B2 (ja) 靱性に優れた高張力鋼の製造方法
JP2006233309A (ja) 焼付硬化性及び成形性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法
JP2853762B2 (ja) 成形性又は成形性とスポット溶接性に優れた高降伏比型熱延高強度鋼板
JP2000178681A (ja) 材質ばらつきの小さい成形性、溶接性に優れた熱延高強度鋼板とその製造方法
JP4692519B2 (ja) 高強度溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
JP3168665B2 (ja) 加工性に優れた熱延高張力鋼板とその製造法
JPH06264183A (ja) 高加工性熱延高張力鋼板とその製造方法
JP2002294400A (ja) 高張力鋼板およびその製造方法
JPH0790482A (ja) 耐衝撃性に優れた薄鋼板およびその製造方法
JPH10204576A (ja) 加工性および低温靱性に優れた高張力熱延鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060307