JP2000167655A - 金型冷却方法および装置 - Google Patents

金型冷却方法および装置

Info

Publication number
JP2000167655A
JP2000167655A JP10348828A JP34882898A JP2000167655A JP 2000167655 A JP2000167655 A JP 2000167655A JP 10348828 A JP10348828 A JP 10348828A JP 34882898 A JP34882898 A JP 34882898A JP 2000167655 A JP2000167655 A JP 2000167655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
passage
mold
insert member
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10348828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4028112B2 (ja
Inventor
Akihiko Ogasawara
明彦 小笠原
Kiyonobu Mizogami
清信 溝上
Kenta Haraguchi
研太 原口
Shuji Kobayashi
修二 小林
Tetsuya Yamamoto
哲矢 山本
Masashi Sato
正志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP34882898A priority Critical patent/JP4028112B2/ja
Publication of JP2000167655A publication Critical patent/JP2000167655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4028112B2 publication Critical patent/JP4028112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】冷却水の接触表面積並びに冷却容量をそれぞれ
減少させ、しかも鋳造品の肉厚に対応して冷却性に指向
性を持たせることにより、簡易に最適な鋳造品質を安定
して得ることにある。 【解決手段】冷却水が流通する冷却通路18をインサー
ト部材16の外周面に螺旋状に形成し、鋳造品の肉厚に
対応して前記螺旋状の冷却通路18の始点を所定の方向
に振り分けることにより、冷却性に指向性を持たせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金型内のキャビテ
ィに溶湯を充填して鋳造成形する際、前記金型を冷却す
る金型冷却方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、金型内に形成されたキャビテ
ィに溶湯を充填し、前記溶湯を固化させることにより、
所望の形状の鋳造品を得る鋳造成形が行われている。こ
の場合、キャビティに充填された溶湯を円滑に固化させ
るとともに、金型を冷却する冷却装置が設けられるのが
通常である。
【0003】ここで、有底円筒形状の鋳造品を鋳造成形
する従来技術に係る冷却装置を図9乃至図12に示す。
【0004】この冷却装置1は、内部に空洞部2が形成
された鋳抜きピン3と、前記空洞部2に臨み該空洞部2
に対し冷却液を供給する供給管4と、前記空洞部2に連
通し該空洞部2に貯留された冷却液が排出される排出ポ
ート5とを有する。なお、参照数字6は、図示しない金
型によって鋳造成形された鋳造品を示す。
【0005】なお、図9および図10は、横型の冷却構
造を有する鋳抜きピン3を採用した場合を示し、図11
および図12は、縦型の冷却構造を有する鋳抜きピン3
を採用した場合を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術に係る冷却装置1では、供給管4から供給される冷却
液の流量と空洞部2内の体積差により、鋳造時において
冷却水が蒸発してしまい空洞部2内に発生する蒸気によ
って冷却能力が低下するという不都合がある。
【0007】すなわち、空洞部2の上部側に発生する蒸
気や空気の層によって空間部7が形成されることによ
り、冷却が不均一となり冷却効率が低下するという不都
合がある。
【0008】また、前記冷却能力の低下により、オーバ
ーヒート部8には、鋳造品に対して悪影響を及ぼす、い
わゆるひけや鋳造品の表面部が金型に凝着する、いわゆ
るとられが発生するという不都合がある。
【0009】従来技術では、このような冷却能力の低下
に対し、冷却水量を大幅に増大させて対処しているが、
冷却水量が増大するのに伴って金型が過冷却状態となり
キャビティ内に充填された溶湯が急激に冷却されるた
め、湯廻り不良等が発生するという他の不都合がある。
【0010】本発明は、前記の種々の不都合を考慮して
なされたものであり、冷却水の接触表面積並びに冷却容
量をそれぞれ減少させ、しかも鋳造品の肉厚に対応して
冷却性に指向性を持たせることにより、簡易に最適な鋳
造品質を安定して得ることが可能な金型冷却方法および
装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
めに、本発明は、鋳造成形を行う際に金型を冷却するた
めの方法であって、冷却水が流通する冷却通路を螺旋状
に形成し、鋳造品の肉厚に対応して前記螺旋状の冷却通
路の始点を振り分けることにより、冷却性に指向性を持
たせることを特徴とする。
【0012】さらに、本発明は、鋳造成形を行う際に金
型を冷却するための装置であって、金型のキャビティに
組み込まれた鋳抜きピンの孔部内にインサート部材が挿
入され、前記インサート部材の外周面には冷却水が流通
する螺旋状の冷却通路が形成され、前記螺旋状の冷却通
路の始点は、鋳造品の肉厚に対応して所定の方向に振り
分けられて設定されることを特徴とする。
【0013】本発明によれば、冷却性に指向性を持たせ
ることにより、鋳造時において、熱影響の多い部分の冷
却性を部分的に増大させ、鋳造品の厚肉部の内部品質を
向上させることができる。
【0014】さらに、冷却通路を螺旋状に形成すること
により、冷却水の接触表面積が減少し、しかも冷却水の
流量を少なくすることにより、冷却水が蒸発し、発生し
た蒸気を容易に外部に排出させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明に係る金型冷却方法につい
て、それを実施する装置との関連において好適な実施の
形態を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明
する。
【0016】図1において、参照数字10は、本発明の
実施の形態に係る金型冷却装置を示す。この金型冷却装
置10は、図示しない金型のキャビティ内に配設された
鋳抜きピン12の孔部14内に挿入され、略円柱状に形
成されたインサート部材16と、前記インサート部材1
6に形成される冷却通路18とを有する。
【0017】なお、前記インサート部材16を、熱伝達
性が良好な金属製材料、例えば、銅合金等によって形成
することにより、冷却効率をより一層向上させることが
できる。
【0018】前記金型冷却装置10は、略同軸状に形成
された内管20と外管22とを有する二重管24が設け
られたジョイント部材26を備え、前記内管20はジョ
イント部材26から所定長だけ突出してインサート部材
16の貫通孔に嵌合されるように形成されている。前記
二重管24は、前記冷却通路18に連通し該冷却通路1
8に冷却液を供給する図示しないインレットポートと、
前記冷却通路18に連通し該冷却通路18から冷却液が
排出される図示しないアウトレットポートとを有する。
【0019】前記冷却通路18は、ジョイント部材26
から突出する二重管24の内管20によって構成されイ
ンサート部材16の軸線方向に沿って貫通する第1通路
28と、前記第1通路28に連通し中心部から半径外方
向に向かって延在する第2通路30と、前記第2通路3
0に連通しインサート部材16の外周面に沿って螺旋状
に形成された第3通路32とを有する。前記第3通路3
2の終端部は、インサート部材16とジョイント部材2
6の間に形成された空間部34(図3参照)を介して二
重管24の外管22内の通路に連通するように形成され
ている。
【0020】本実施の形態に係る金型冷却装置10で
は、冷却性の指向性が、図2に示すように、インサート
部材16の中心部から半径外方向に向かって延在する第
2通路30の方向、すなわち、矢印A方向となるように
設定され、他の方向と比較して矢印A方向に向かって冷
却効率が向上するように設けられている。
【0021】けだし、螺旋状に形成された第3通路32
の開始点を任意の方向に振り分けることにより、その振
り分けられた方向において螺旋状に周回する多くの溝部
が配置されるからである。従って、特に冷却効果が必要
とされる鋳造品の厚肉部を形成する金型部分に対して
も、鋳造品の形状に対応して部分的に冷却効果を向上さ
せることができる。
【0022】後述するように、例えば、鋳造品の厚肉部
を形成する第1キャビティと前記鋳造品の薄肉部を形成
する第2キャビティとが対称に配置された金型構造の場
合には、薄肉部と比較して冷却しずらい厚肉部が矢印A
方向となるように金型冷却装置10を設定すると好適で
ある。
【0023】前記螺旋状の第3通路32は、実質的に断
面半円状の溝部からなり、前記溝部は略同一の断面積で
一定に形成されている。
【0024】本発明の実施の形態に係る金型冷却装置1
0は、基本的には以上のように構成されるものであり、
次にその動作並びに作用効果について説明する。
【0025】先ず、図示しない冷却液供給源と二重管2
4のインレットポートとを接続し、図示しない冷却液貯
留源とアウトレットポートとを接続しておく。また、鋳
抜きピン12は、図示しない金型のキャビティ内に配設
されているものとする。
【0026】図示しない金型のキャビティ内に溶湯を注
入する際、図示しない冷却液供給源を付勢してインレッ
トポートより冷却液を供給する。前記冷却液は、二重管
24の内管20に沿って流通し、インサート部材16の
軸線方向に沿って延在する第1通路28を流通する。さ
らに冷却液は、インサート部材16の上部の中心部から
半径外方向に向かって延在する第2通路30並びにイン
サート部材16の外周面に螺旋状に形成された第3通路
32に沿って流通する。第3通路32の終端から導出さ
れた冷却液は、インサート部材16とジョイント部材2
6との間に形成された空間部34並びに二重管24の外
管22を経由してアウトレットポートから図示しない冷
却液貯留源に排出される。
【0027】本実施の形態では、図2に示すように、第
2通路30の方向、すなわち、インサート部材16の中
心部から半径外方向に向かう矢印A方向に冷却性の指向
性が設定されている。
【0028】従って、例えば、鋳造品の厚肉部を形成す
るキャビティが矢印A方向となるように金型冷却装置1
0を配設することにより、他の方向と比較して矢印A方
向に向かって冷却効率を向上させることができる。
【0029】次に、インサート部材16の外周面に形成
された溝部の変形例を図4乃至図7に示す。なお、冷却
性の指向性は、同様に矢印A方向に設定されているもの
とする。
【0030】図4に示す第1変形例では、第3通路36
が断面矩形状の深い角溝からなる螺旋状の溝部によって
形成され、前記溝部の溝幅および深さが略一定に形成さ
れている点に特徴がある。また、図5に示す第2変形例
では、第3通路38の一部である矢印A方向側の溝部4
0の溝幅を大きく形成している点に特徴がある。換言す
ると、矢印A方向と反対側の溝部42の溝幅に対して矢
印A方向側の溝部40の溝幅を大きく設定している。
【0031】さらに、図6に示す第3変形例では、第1
変形例の角溝からなる溝部に代替して第3通路44を深
い丸溝を有する溝部46によって形成している点に特徴
がある。さらにまた、図7に示す第4変形例では、第3
通路48を深い丸溝によって形成するとともに、矢印A
方向と反対側の溝部50の溝幅に対して矢印A方向側の
溝部52の溝幅を大きく設定している点に特徴がある。
【0032】このように、螺旋状に形成された溝部の一
部の断面形状を、例えば、丸形、角形等の種々の断面形
状とし、あるいは溝部の深さを変化させることにより、
冷却性に指向性を持たせ、且つ冷却能力を自在に制御す
ることができる。この結果、鋳造時において、熱影響の
多い部分の冷却性を部分的に増大させ、鋳造品の厚肉部
の内部品質を向上させることができる。
【0033】また、本実施の形態では、螺旋状の冷却通
路18をインサート部材16の外周面に形成することに
より、冷却水の接触表面積を減少させ、しかも冷却水の
流量を少なくすることにより、冷却水が蒸発し、発生し
た蒸気を容易に外部に排出することができる。この結
果、冷却能力を低下させることがなく、湯廻り不良等の
発生を防止して、高精度の品質を有する鋳造品を得るこ
とができる。
【0034】次に、車両用のエンジンのシリンダブロッ
クを製造する金型に適用した他の実施の形態に係る金型
冷却装置70を図8に示す。なお、前記金型冷却装置1
0と同一の構成要素には同一の参照数字を付し、その詳
細な説明を省略する。
【0035】この金型54は、前記シリンダブロックに
対応する形状からなるキャビティ56が形成された金型
本体58と、前記金型本体58内に挿入され、シリンダ
ブロックのボアを形成するボア用鋳抜きピン60とを有
する。
【0036】前記キャビティ56は、ボア用鋳抜きピン
60を間にして略対称に配置され、鋳造成形によってシ
リンダブロックの厚肉部が形成される第1キャビティ6
2と、前記シリンダブロックの薄肉部が形成される第2
キャビティ64とを含む。
【0037】他の実施の形態に係る金型冷却装置70
は、金型54のキャビティ56内に配設されたボア用鋳
抜きピン60の孔部72内に挿入され、略円柱状に形成
されたインサート部材74と、前記インサート部材74
に形成される冷却通路18とを有する。
【0038】前記金型54の孔部72には、前記インサ
ート部材74の冷却通路18に連通し該冷却通路18に
冷却液を供給する内管20と、前記冷却通路18に連通
し該冷却通路18から冷却液が排出される外管22とを
有する二重管24が設けられたジョイント部材76が挿
入される。なお、ボア用鋳抜きピン60並びにジョイン
ト部材76の外周面には、環状溝を介して、キャビティ
56並びに空間部34を密封するシール部材78、80
a、80bがそれぞれ装着されている。
【0039】この金型冷却装置70では、シリンダブロ
ックの厚肉部を形成する第1キャビティ62側に指向性
が設定されており、冷却通路18を流通する冷却液の冷
却作用下に、前記厚肉部に対する冷却性を制御すること
により、前記厚肉部の内部品質を向上させ、高精度な品
質を有するシリンダブロックを安定して得ることができ
る。
【0040】なお、その他の作用効果は、前述した実施
の形態と同一であるため、その詳細な説明を省略する。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、以下の効果が得られ
る。
【0042】すなわち、従来技術と比較して、冷却水の
接触表面積並びに冷却容量をそれぞれ減少させることが
できる。
【0043】また、鋳造品の肉厚に対応して冷却性に指
向性を持たせることにより、簡易に最適な鋳造品質を安
定して得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る金型冷却装置の分解
縦断面図である。
【図2】前記金型冷却装置の横断面図である。
【図3】鋳抜きピンの孔部内に挿入された前記金型装置
の縦断面図である。
【図4】インサート部材の外周面に螺旋状に形成された
溝部の第1変形例を示す正面図である。
【図5】インサート部材の外周面に螺旋状に形成された
溝部の第2変形例を示す正面図である。
【図6】インサート部材の外周面に螺旋状に形成された
溝部の第3変形例を示す正面図である。
【図7】インサート部材の外周面に螺旋状に形成された
溝部の第4変形例を示す正面図である。
【図8】車両用のエンジンのシリンダブロックを製造す
る金型に適用した他の実施の形態に係る金型冷却装置の
縦断面図である。
【図9】横型の冷却構造を有する鋳抜きピンを採用した
場合における従来技術に係る冷却装置の縦断面図であ
る。
【図10】図9に示す従来技術に係る冷却装置の動作説
明図である。
【図11】縦型の冷却構造を有する鋳抜きピンを採用し
た場合における従来技術に係る冷却装置の縦断面図であ
る。
【図12】図11に示す従来技術に係る冷却装置の動作
説明図である。
【符号の説明】 10、70…金型冷却装置 12…鋳抜きピ
ン 14、72…孔部 16、74…イ
ンサート部材 18…冷却通路 20…内管 22…外管 24…二重管 26、76…ジョイント部材 28、30、32、36、38、44、48…通路 34…空間部 40、42、4
6、50…溝部 54…金型 56、62、6
4…キャビティ 58…金型本体 60…ボア用鋳
抜きピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原口 研太 埼玉県狭山市新狭山1−10−1 ホンダエ ンジニアリング株式会社内 (72)発明者 小林 修二 埼玉県狭山市新狭山1−10−1 ホンダエ ンジニアリング株式会社内 (72)発明者 山本 哲矢 静岡県浜松市葵東1丁目13番1号 本田技 研工業株式会社浜松製作所内 (72)発明者 佐藤 正志 静岡県浜松市葵東1丁目13番1号 本田技 研工業株式会社浜松製作所内 Fターム(参考) 4F202 AK13 AM32 CA11 CB01 CB12 CN05 CN14 CN22

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋳造成形を行う際に金型を冷却するための
    方法であって、 冷却水が流通する冷却通路を螺旋状に形成し、鋳造品の
    肉厚に対応して前記螺旋状の冷却通路の始点を振り分け
    ることにより、冷却性に指向性を持たせることを特徴と
    する金型冷却方法。
  2. 【請求項2】鋳造成形を行う際に金型を冷却するための
    装置であって、 金型のキャビティに組み込まれた鋳抜きピンの孔部内に
    インサート部材が挿入され、前記インサート部材の外周
    面には冷却水が流通する螺旋状の冷却通路が形成され、
    前記螺旋状の冷却通路の始点は、鋳造品の肉厚に対応し
    て所定の方向に振り分けられて設定されることを特徴と
    する金型冷却装置。
  3. 【請求項3】請求項2記載の装置において、 前記インサート部材は、少なくとも、銅合金を含む金属
    製材料によって形成されることを特徴とする金型冷却装
    置。
  4. 【請求項4】請求項2または3記載の装置において、 前記冷却通路は、略円柱状のインサート部材の外周面に
    沿って螺旋状に形成された溝部からなり、前記溝部は、
    少なくとも、断面矩形状の角溝または断面曲線状の丸溝
    を含むことを特徴とする金型冷却装置。
  5. 【請求項5】請求項4記載の装置において、 冷却性の指向性に対応する方向の前記溝部の溝幅または
    溝部の深さを、他の方向と比較して大きく設定すること
    を特徴とする金型冷却装置。
  6. 【請求項6】請求項2記載の装置において、 前記鋳造品は、車両用のエンジンを構成するシリンダブ
    ロックからなり、前記シリンダブロックは略対称に配置
    された厚肉部と薄肉部とを有し、前記厚肉部に対して冷
    却性の指向性が設定されることを特徴とする金型冷却装
    置。
JP34882898A 1998-12-08 1998-12-08 金型冷却方法および装置 Expired - Fee Related JP4028112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34882898A JP4028112B2 (ja) 1998-12-08 1998-12-08 金型冷却方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34882898A JP4028112B2 (ja) 1998-12-08 1998-12-08 金型冷却方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000167655A true JP2000167655A (ja) 2000-06-20
JP4028112B2 JP4028112B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=18399658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34882898A Expired - Fee Related JP4028112B2 (ja) 1998-12-08 1998-12-08 金型冷却方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4028112B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224809A (ja) * 2001-02-07 2002-08-13 Chuo Motor Wheel Co Ltd 鋳造用金型
JP2002361392A (ja) * 2001-06-05 2002-12-17 Dynamo:Kk 金型の冷却装置
JP2006082096A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 射出成形用積層金型、射出成形方法及びダイカスト用積層金型
JP2007275989A (ja) * 2006-03-17 2007-10-25 Koide Seisakusho:Kk 調温型
JP2008114402A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Sabic Innovative Plastics Japan Kk 射出成形金型及び射出成形金型の製造方法並びに成形方法
JP2008264809A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Kowa Dennetsu Keiki:Kk 内部強制冷却金型入子
KR100932172B1 (ko) * 2009-07-17 2009-12-16 김시일 냉각장치가 구비된 금형코아
JP2010155254A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Nissan Motor Co Ltd 鋳造装置及び鋳造方法
JP2011131240A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Tokyo Seimitsu Kogyo Kk 入れ子ピン及び金型
JP2013169577A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Honda Motor Co Ltd シリンダブロック鋳造装置
JP2016215208A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 本田技研工業株式会社 ボアピン及び鋳造装置
CN107735194A (zh) * 2015-06-25 2018-02-23 日产自动车株式会社 铸造装置和铸造方法
CN109014145A (zh) * 2018-07-05 2018-12-18 宁波北仑益鸣企业管理服务有限公司 薄壁铸件的模芯的自动冷却装置
CN110538967A (zh) * 2019-09-11 2019-12-06 浙江今飞摩轮有限公司 分流锥及铸造模具
JP2020185599A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社メッツ 鋳造装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002224809A (ja) * 2001-02-07 2002-08-13 Chuo Motor Wheel Co Ltd 鋳造用金型
JP4633945B2 (ja) * 2001-02-07 2011-02-16 中央精機株式会社 鋳造用金型
JP2002361392A (ja) * 2001-06-05 2002-12-17 Dynamo:Kk 金型の冷却装置
JP2006082096A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Tokyo Univ Of Agriculture & Technology 射出成形用積層金型、射出成形方法及びダイカスト用積層金型
JP2007275989A (ja) * 2006-03-17 2007-10-25 Koide Seisakusho:Kk 調温型
JP2008114402A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Sabic Innovative Plastics Japan Kk 射出成形金型及び射出成形金型の製造方法並びに成形方法
JP2008264809A (ja) * 2007-04-18 2008-11-06 Kowa Dennetsu Keiki:Kk 内部強制冷却金型入子
JP2010155254A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Nissan Motor Co Ltd 鋳造装置及び鋳造方法
KR100932172B1 (ko) * 2009-07-17 2009-12-16 김시일 냉각장치가 구비된 금형코아
JP2011131240A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Tokyo Seimitsu Kogyo Kk 入れ子ピン及び金型
JP2013169577A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Honda Motor Co Ltd シリンダブロック鋳造装置
JP2016215208A (ja) * 2015-05-15 2016-12-22 本田技研工業株式会社 ボアピン及び鋳造装置
CN107735194A (zh) * 2015-06-25 2018-02-23 日产自动车株式会社 铸造装置和铸造方法
EP3315226A4 (en) * 2015-06-25 2018-06-06 Nissan Motor Co., Ltd. Casting device and casting method
US10391548B2 (en) 2015-06-25 2019-08-27 Nissan Motor Co., Ltd. Casting device and casting method
CN107735194B (zh) * 2015-06-25 2020-10-20 日产自动车株式会社 铸造装置和铸造方法
CN109014145A (zh) * 2018-07-05 2018-12-18 宁波北仑益鸣企业管理服务有限公司 薄壁铸件的模芯的自动冷却装置
JP2020185599A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社メッツ 鋳造装置
WO2020230902A1 (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社メッツ 鋳造装置
CN110538967A (zh) * 2019-09-11 2019-12-06 浙江今飞摩轮有限公司 分流锥及铸造模具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4028112B2 (ja) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000167655A (ja) 金型冷却方法および装置
KR20010101219A (ko) 철 또는 강철을 제조하는 용해로용 냉각 패널
US7278380B2 (en) Cooling structure of cylinder block
US20050257756A1 (en) Cylinder liner cooling structure
JP2010502881A (ja) アルミニウム鋳物から成るクランクケーシングを備えた空気圧縮機
KR101377090B1 (ko) 쌍롤식 주조기와 그 작동장치 및 방법
US8985188B2 (en) Core pin for casting
JP2005315118A (ja) シリンダブロックの冷却構造
JP2003170250A (ja) 金属を連続鋳造するための鋳型管体
US6435258B1 (en) Method and apparatus for cooling mold
JPH09262870A (ja) 射出成形用金型及びその製造方法
KR101345777B1 (ko) 쌍롤식 주조기와 이를 작동하기 위한 장치 및 방법
JPH09323149A (ja) 鋳造用金型の鋳抜ピン構造
JP3417331B2 (ja) シリンダヘッド及びその製造方法
JP2005014036A (ja) シリンダブロックの鋳造方法およびボア中子
JP2000167656A (ja) 金型冷却方法
KR100476205B1 (ko) 다이캐스팅 금형 냉각용 보어 핀
US6470839B2 (en) Engine block having improved cooling system
JPS5979019A (ja) シリンダ・ブロツク
JP2004025248A (ja) シリンダブロック鋳造用ボアピン
CN220749001U (zh) 动力总成和车辆
JP2609785B2 (ja) 押出用ダイス
JP3147692B2 (ja) エンジンのシリンダブロックおよびその製造方法
JP2000042712A (ja) 内冷構造付き金型
JP2010017747A (ja) 押出ダイスおよび押出材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071011

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees