JP2000162466A - 光学デマルチプレクサ - Google Patents

光学デマルチプレクサ

Info

Publication number
JP2000162466A
JP2000162466A JP11324316A JP32431699A JP2000162466A JP 2000162466 A JP2000162466 A JP 2000162466A JP 11324316 A JP11324316 A JP 11324316A JP 32431699 A JP32431699 A JP 32431699A JP 2000162466 A JP2000162466 A JP 2000162466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
filter
light
filters
demultiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11324316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5108170B2 (ja
JP2000162466A5 (ja
Inventor
Brian E Lemoff
ブライアン・イー・レモフ
Lewis B Aronson
ルイス・ビー・アロンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2000162466A publication Critical patent/JP2000162466A/ja
Publication of JP2000162466A5 publication Critical patent/JP2000162466A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5108170B2 publication Critical patent/JP5108170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/2938Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device for multiplexing or demultiplexing, i.e. combining or separating wavelengths, e.g. 1xN, NxM
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29346Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating by wave or beam interference
    • G02B6/29361Interference filters, e.g. multilayer coatings, thin film filters, dichroic splitters or mirrors based on multilayers, WDM filters
    • G02B6/29362Serial cascade of filters or filtering operations, e.g. for a large number of channels
    • G02B6/29365Serial cascade of filters or filtering operations, e.g. for a large number of channels in a multireflection configuration, i.e. beam following a zigzag path between filters or filtering operations
    • G02B6/29367Zigzag path within a transparent optical block, e.g. filter deposited on an etalon, glass plate, wedge acting as a stable spacer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4215Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical elements being wavelength selective optical elements, e.g. variable wavelength optical modules or wavelength lockers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4214Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】組立が容易で信号損失の少ない小型の光デマル
チプレクサ。 【解決手段】特定の波長成分のみを透過し、その他の波
長成分を反射する波長特定フィルタ(20〜26)を複
数配列し、リレー集束鏡30、32、36を利用して各
フィルタから反射される成分のビームをリレー式に伝播
させていく。透過した各成分は、各フィルタ毎に用意さ
れた検出器(60〜66)において単一波長成分として
検出される。このような折り返された光路にすることに
より、省スペース設計が実現される。また、入射光44
は、予めアライメントがとられた入力表面38、対物鏡
40、リレー集束鏡を伝播するので、確実に検出器へ集
光され、信号損失はフィルタの透過損失のみに抑えるこ
とができる。また、これらを主光学ブロック14として
一体に形成することができ、製造が容易で低コストであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、波長分割
多重光通信システムに関するものであり、とりわけ、光
波長分割デマルチプレクサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】波長分割多重(WDM)光学システムの
場合、それぞれ中心波長が異なるいくつかのレーザから
の光が結合されて、単一ビームとなって光ファイバに導
入される。各波長は、光ファイバを通る個別データ信号
に関連付けられている。デマルチプレクサは、光ファイ
バの出口端においてビームを各波長毎に分割された個別
信号にするために利用される。このようにして、光ファ
イバのデータ伝送容量は、単一ファイバに送り込まれる
単一波長信号の数に等しい倍率で増大する。
【0003】先行技術による光学デマルチプレクサの例
は数多く存在する。バルク光学フィルタをベースにした
デマルチプレクサの一例が、Duck他に対して与えら
れた、「Optical Demultiplexe
r」と題する米国特許第5,808,763号(以下、
Duckと称する)に開示されている。Duckの光学
デマルチプレクサは、平行光をガラス・ブロックに受光
し、その平行光を単一の干渉フィルタに送り込む。該単
一の干渉フィルタは、平行光がフィルタに当たる入射角
によって決まる波長フィルタリング特性を備えている。
フィルタに当たる平行光の入射角を操作するために、一
連に並んだ複数の反射表面をフィルタに向かい合うよう
に配置し、ガラス・ブロック内で平行光がフィルタと反
射表面の間をジグザグに進んで常に異なる入射角でフィ
ルタに到達するような角度がつけられている。これらの
異なる入射角は夫々、多重波長光ビームをその波長成分
に分離することができるように予め決められている。D
uckのデマルチプレクサは、その意図した目的につい
てはうまく機能するが、平行光に伴うビーム直径が、こ
のタイプのデマルチプレクサによって実現可能な小型化
の度合いに対して、物理的制約を課すことになる。さら
に、所望の波長における光フィルタリングを実現するた
めには、反射表面の角度を正確につけなければならな
い。
【0004】もう1つの既知のバルク光学フィルタをベ
ースにしたデマルチプレクサの場合、複合対物レンズが
光ファイバからの光を平行化して、次にその光を特定の
角度で一連の波長特定光学フィルタに送り込む。各光学
フィルタにおいて、ある波長、または1つの波長グルー
プの光が透過され、残りの波長の光は反射される。各光
学フィルタから透過された光は、フィルタ特定複合対物
レンズによって再集束させられ、後続の利用に備えて出
力ファイバに結合される。各光学フィルタから反射され
る光は、デマルチプレクサ本体内において一連の波長特
定光学フィルタ間を行ったり来たりして、ジグザグに伝
搬する。このデマルチプレクサは、その意図した目的に
ついてはうまく機能するが、組み立てて互いに正確にア
ライメントをとらなければならない幾つかの個別の対物
レンズを必要とする。さらに、Duckのデマルチプレ
クサに関しては、平行光を利用するということが、この
タイプのデマルチプレクサで実現可能な小型化の度合い
を制限してしまう。
【0005】先行技術によるデマルチプレクサの別の例
が、Laude他に与えられた「Compact Wa
velength Multiplexer−Demu
ltiplexer with Variable F
iltration」と題する米国特許第4,675,
860号(以下、Laudeと称する)に開示されてい
る。Laudeには、光ファイバから放出される光ビー
ムの光路に沿って直列に配置されたいくつかの球面干渉
フィルタを利用するデマルチプレクサが開示されてい
る。各フィルタには特定の波長に対する選択性があり、
特定の波長の光は反射して、波長特定出力ファイバに戻
すが、他の波長の光は通過させて、直列に配置された次
のフィルタに送り込む。このデマルチプレクサは、その
意図した目的についてはうまく機能するが、フィルタが
光の伝搬方向に沿って直列に配置されているので、第1
のフィルタによって最初に反射されない波長の光は、各
フィルタを2回通過することになる。例えば、3チャネ
ル・デマルチプレクサの場合、もとの光ビームのいくつ
かの部分は、2つのフィルタを順方向と逆方向に通過し
なければならない。さらにこのフィルタは、発散光の再
集束を反射によって行うので、フィルタの湾曲を正確に
形成しなければならない。さらにこのフィルタは、光路
に沿って直列に配置されているので、別個に製作された
複数のパーツを組み合わせて形成されたデバイスに結合
しなければならない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明は、バル
ク光学マルチプレクサに伴うサイズの制約条件や、光路
に沿って直列に配置されたフィルタの利用に伴う欠点を
省み、より大幅に小型化して、容易に生産することが可
能な光学デマルチプレクサを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるデマルチプ
レクサは、多重波長ビームから特定の波長成分を選別す
るための横方向に配列された波長特定干渉フィルタの間
で多重波長光ビームをリレーするリレー集束鏡を利用し
た、光学的にトランスペアレントな構造を備えている。
リレー鏡が集束鏡であるため、このデマルチプレクサ
は、大幅に小型化されたデマルチプレクサを創り出すた
めに小さいビーム直径を利用する一方で、非平行光ビー
ムの発散角が大きくなるといった傾向を制御するといっ
たやり方で、非平行光ビームを使って動作させることが
可能となる。
【0008】また、本発明のデマルチプレクサは、主光
学ブロックと、主光学ブロックに結合された波長特定干
渉フィルタと、主光学ブロック内に形成されて、光を干
渉フィルタに対して方向づけし集束させる、一連のリレ
ー鏡とを設けることもできる。本発明において望ましい
主光学ブロックは、プラスチックまたはガラスのよう
な、光学的に透明なモノリシック材料から構成されるこ
とが好ましい。主光学ブロックの入力端における機械的
形状は、光ファイバに対してアライメントがとられ、位
置合わせが施されているので、光ファイバからの光ビー
ムは、主光学ブロックの平坦な入力表面を通って主光学
ブロックに入射する。入力ファイバから多重波長光エネ
ルギのビームを受光し、そのビームを干渉フィルタのう
ちの第1のフィルタに送るために、主光学ブロックのも
う1つの表面に対物鏡が組み込まれている。対物鏡は、
主光学ブロックの外部に対して凸状表面であることが望
ましく、第1の干渉フィルタに入射する光が所望の空間
特性及び角度特性を備えることになるように整形され
る。対物鏡を形成する表面区画は、内反射するようにコ
ーティングを施すのが望ましいが、十分な入射角であれ
ば、全内反射を生じる非コーティング鏡を利用すること
が可能である。代替実施態様の場合、入射光ビームを集
束させるために、入力表面に対物レンズが組み込まれ
る。集束した光は、主光学ブロックの表面に形成された
平面鏡によって、対物レンズから第1のフィルタに送ら
れる。いずれの実施態様の場合も、入力ファイバと第1
の干渉フィルタの間で必要とされる光学距離を比較的わ
ずかなスペースで得られるように、追加の内反射表面を
設けて、光ファイバからの入射ビームを折返すことが可
能である。
【0009】本発明における主光学ブロックには、出力
端も備えている。主光学ブロックの出力端には、干渉フ
ィルタが取り付けられる平坦な出力表面を含むのが望ま
しい。場合によっては、機械的形状を主光学ブロックの
出力端に施して、干渉フィルタのアライメント及び位置
合わせを容易にすることも可能である。
【0010】本発明における干渉フィルタとして、波長
選択フィルタにすることができ、これは、中心間間隔が
固定された線形アレイをなすように、主光学ブロック
(MOB)の出力端に接続するのが望ましい。各フィル
タは、ある特定の波長範囲にわたって透過率が高くて反
射率が低く、その他の波長範囲については透過率が低く
て反射率が高い。WDMデマルチプレクサへの応用例に
ついて望ましい透過スペクトルは、ある波長範囲にわた
って極めて高く均一な透過率が得られるが、そのすぐ範
囲外では、極めて低い透過率及び高い反射率が得られる
「フラット・トップ」形状である。干渉フィルタは、個
別部分に分離されるのが望ましいが、主光学ブロックの
出力端に取り付けられた単一基板へ一体化して組込むこ
とも可能である。さらに、干渉フィルタは、主光学ブロ
ックの出力端に直接配置することが可能である。
【0011】本発明におけるリレー鏡は、集束鏡とする
ことができる。該集束鏡は、主光学ブロックの干渉フィ
ルタと接触した表面に対して平行な対向する表面に一体
化することが望ましい。リレー鏡は、干渉フィルタとリ
レー鏡の間をジグザグに伝搬するビームの所望の空間及
び角度特性が得られるように配置され、整形されてい
る。リレー鏡は、主光学ブロックの外面に対して凸状の
非球面であることが望ましく、内反射するようにコーテ
ィングが施されることが望ましい。光ファイバのコアや
フィルタにおけるビーム直径を「点」として取り扱うこ
とが可能な状況では、これらはその光学系における他の
どの寸法よりもかなり小さいので、入力ファイバ及びフ
ィルタの中心に焦点を設けた楕円体対物鏡及び楕円体リ
レー鏡を利用して、より正確なイメージングを行うこと
が可能である。
【0012】本発明のもう1つの態様では、主光学ブロ
ックから出射されるフィルタリングを施された光を隣接
する検出器アレイに向けて集束させるために、レンズ・
アレイが主光学ブロックの出力端に結合されている。こ
のレンズ・アレイは、主光学ブロックと同様のプラスチ
ックまたはガラスの構造であるレンズ・アレイ・ブロッ
クに一体化される。レンズ・アレイ・ブロック及び主光
学ブロックは、正確なアライメントをとって、この2つ
のパーツを互いに嵌合させることが可能な相補性機械的
形状を備えるように造ることが可能である。レンズ・ア
レイ・ブロック及び/または主光学ブロックに対する追
加の機械的形状は、レンズ・アレイと光検出器アレイま
たは出力光ファイバ・アレイの間の距離を一定にするス
ペーサの働きをするように形成することが可能である。
【0013】望ましい4チャネルWDM通信システムに
おいて実施される場合、光ファイバからの光は平行化さ
れずに入力表面を通って直接主光学ブロックに結合され
る。主光学ブロックに一体化された対物鏡によって、主
光学ブロックの出力端に形成された4つの波長特定干渉
フィルタの第1のフィルタに対して、光ファイバからの
光の集束及び方向付けが施される。光は所定の入射角で
対物鏡から第1の干渉フィルタに伝搬する。第1のフィ
ルタを透過する光は、取り付けられたレンズ・アレイの
レンズによって検出器に集束させられ、ここにおいて信
号が検出される。第1のフィルタを透過しない光は、第
1のフィルタから反射されて、第1のリレー鏡によって
第2のフィルタへ再反射される。第2のフィルタによっ
て、ビームはさらに分離され、同じプロセスが、それぞ
れ、第2及び第3のリレー鏡を用いて、第2と第3の波
長特定干渉フィルタ間、及び、第3と第4の波長特定干
渉フィルタ間において反復される。光ビームが4つの波
長特定フィルタ間でリレーされるにつれて、光ビームの
各成分はその波長に従って分離され、取り付けられたレ
ンズ・アレイを介して検出器アレイの適切な検出器に送
られ、この結果、WDM信号が多重分離されることにな
る。
【0014】本発明の利点として、特殊な材料に頼る必
要をなくして、射出成形のような大量生産向けの低コス
ト技法を用いてデマルチプレクサを製作することが可能
になるという点が挙げられる。さらに、誘電体干渉フィ
ルタは、その通過帯域外における反射率が99%を超え
るので、特定の波長の光のほぼ全てが、適切な検出器に
到達し、従って、信号損失は、フィルタの透過損失のみ
に抑えることができる。デマルチプレクサは、折り返さ
れた幾何学形状をなす一体化集束リフレクタを利用する
ので、従来の設計に比べると占有スペースが小さくなる
にもかかわらず同じ性能が得られる。さらに、デマルチ
プレクサのアセンブリに必要とされることは、干渉フィ
ルタを主光学ブロックに取り付ける際にごく大まかなア
ライメントをとることだけである。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の望ましい実施態
様によるデマルチプレクサ10を描いたものである。デ
マルチプレクサ10には、主光学ブロック(MOB)1
4、入力表面38、MOBに結合された対物鏡40、波
長特定誘電体干渉フィルタ20、22、24、及び、2
6、及び、MOBに一体化されて、干渉フィルタ間にお
ける光の方向付け及び集束を行う一連のリレー鏡30、
32、及び、36が含まれている。「波長」という用語
は、本明細書では、光学信号で一般的である波長分布の
ほぼ中心波長を表すために用いられている。
【0016】要するに、4チャネルWDM通信システム
で実施される場合、光は、平行化されずに、入力表面3
8を通って光ファイバ42からMOBに結合される。M
OBに一体化された対物鏡40が、入力表面38から発
散する入射光44を受光して、MOBの出力端46に取
り付けられた4つの波長特定干渉フィルタの第1のフィ
ルタ20に対する光70の集束及び方向付けを行う。
【0017】第1のフィルタを透過する光ビーム58
は、隣接レンズ50によって検出器60に集束させら
れ、信号が検出される。第1のフィルタを透過しない光
ビーム部分68は、第1のフィルタによって反射され、
第1の内反射凹面リレー鏡30を介して、第2のフィル
タ22に入射する。第2のフィルタは、波長に基づいて
光ビームをさらに分離する。同じプロセスが、それぞ
れ、第2のリレー鏡32及び第3のリレー鏡36を用い
て、第2と第3の波長特定フィルタ22、24の間、及
び、第3と第4の波長特定フィルタ24、26の間で繰
り返される。WDM信号を波長特定フィルタのそれぞれ
に送ることによって、WDM信号はその4つのチャネル
に分離される。リレー鏡が凹面鏡であり、従って、非平
行及び発散光ビームが、隣接フィルタ間の伝搬中、連続
して再集束させられるので、先行技術による非平行ビー
ムのためのバルク光学デマルチプレクサに比べて本発明
のデマルチプレクサを極めて小さくすることが可能にな
るという点に留意されたい。本発明による望ましいデマ
ルチプレクサの基本構造及び機能について簡単に述べた
が、以下では好適実施態様及び代替実施態様のさらに詳
細な部分について解説することにする。
【0018】図1のMOB14は、MOBの入力端39
における平坦な入力表面38と、MOBのもう1つの表
面における対物鏡40を利用して、入射光を第1のフィ
ルタ20に送る。対物鏡40は、入力表面から導入され
る多重波長光44を受光するようにアライメントがとら
れてMOB表面に組み込まれた凸面鏡(MOBの外部に
対して)が望ましい。対物鏡は、内反射するようにコー
ティングを施すこともできるし、あるいは、入射角が十
分に大きい場合には、全内反射を生じる非コーティング
鏡を用いることも可能である。明らかに、多重波長光4
4は、入力表面38から対物鏡40に進行するにしたが
って発散している。対物鏡は、多重波長光70が対物鏡
40から第1のフィルタに伝搬するにつれて収束するよ
うに設計されるのが理想である。MOBの入力構造は、
収束光ビームがフィルタ20〜26に対して非垂直角度
で第1のフィルタ20に入射するように設計されてい
る。各フィルタにおいて、出力端46に対する望ましい
入射角は約78度である。
【0019】光ファイバ42のアライメント及び位置合
わせのため、MOB14の入力端39に機械的形状45
を形成することが可能である。望ましいMOBは、プラ
スチックまたはガラスのような、モノリシックで均質で
ある、光学的に透明な材料から構成される。射出成形を
利用してMOBを製作するのが望ましいが、他の成形技
法または精密機械加工技法を利用することも可能であ
る。図1に示す望ましいMOBの寸法は、ほぼ高さ7m
m、長さ5mm、幅1.75mmとすることが可能であ
るが、正確な寸法が不可欠というわけではない。
【0020】図2は、同様の構成要素に対して図1に示
したような参照番号を付して示した本発明の代替実施態
様である。図2の構成の場合、入力ファイバ42は、M
OBの出力端46に対して垂直である。入力表面からの
光を第1のフィルタ20に向け、集束させるため、フラ
ットな対物鏡88及び一体化凸面鏡41(入射光に対し
て凹面)が利用される。図2は、実施可能な折り返し幾
何学形状の一例であるが、他のさまざまな構成が可能で
ある。例えば、比較的わずかなスペースにおいて、対物
レンズと第1のフィルタの間に必要な光学距離が得られ
るように、入力表面の後にフラットな追加反射表面を用
いて、ビームを折り返すことが可能である。
【0021】図3は、同様の構成要素に対して図1に示
したような参照番号を付して示した本発明のもう一つの
代替実施態様である。図3の構成の場合、入力表面は、
MOB14の表面に一体化された対物レンズ82となっ
ている。対物レンズは、第1の干渉フィルタ20に到達
する光が所望の空間及び角度特性を備えるように整形さ
れた凸状の非球面が望ましい。光は対物レンズによって
集束させられているので、一体化平面鏡80を利用し
て、対物レンズから第1のフィルタに光を送ることが可
能である。代わりに、光が対物レンズから第1のフィル
タに直接伝搬するように、対物レンズを配置することも
可能である。図1及び図2と同様に、光ファイバ42と
MOBの入力表面との位置合わせ及びアライメントのた
めに、MOBに機械的形状43を形成することが可能で
ある。
【0022】図1に戻ると、MOB14の出力端46に
は、フラットな出力表面が含まれるのが望ましい。干渉
フィルタ20〜26は、フラットな出力表面に取り付け
るか、または、前記表面上に配置するのが望ましい。代
替案として、干渉フィルタのアライメント及び位置合わ
せを支援するために、MOBの出力端に機械的形状を組
み込むことも可能である。例えば、図2には、4つの別
個の干渉フィルタ20〜26を正確に位置決めするため
に、MOBの出力端46に凹部が形成された例が示され
ている。図3には、一体化フィルタ・アレイ84を受容
するために、出力端部46に単一の凹部が形成されたも
う1つの代替例が示されている。
【0023】実施態様によっては、干渉フィルタをMO
B14の出力端46に直接配置することが可能なものも
ある。干渉フィルタがMOBの出力端に直接配置される
場合、出力表面は平坦である必要はない。例えば、MO
Bの出力端に形成された湾曲表面を利用して、MOB内
における所望のビーム特性を維持し、MOBから出射す
る光ビームを集束させることが可能である。出力端構成
のいくつかの例について示し、解説するが、本発明にと
って、そのままの構成が不可欠というわけではなく、当
業者には明らかなように、修正を加えることが可能であ
る。
【0024】図1に戻ると、干渉フィルタ20〜26と
しては、ある光波長を別の光波長から分離するために用
いられる誘電体フィルタが望ましい。この波長選択フィ
ルタは、中心間距離が一定の線形アレイをなすように配
置するのが望ましい個別部品である。干渉フィルタとM
OB14の出力端46の界面によって、ミラー平面が形
成される。各フィルタは、選択された1組または複数組
の波長にわたって透過率が高くて反射率が低い通過帯域
と呼ばれるものと、別の1組または複数組の波長にわた
って透過率が低く反射率が高いストップバンドと呼ばれ
るものを有する。WDMデマルチプレクサにとって望ま
しい透過スペクトルは、通過帯域の波長間隔にわたっ
て、極めて高く、均一な透過率が得られるが、通過帯域
のすぐ範囲外では、極めて低い透過率及び高い反射率が
得られる、「フラット・トップ」形状である。透過率が
高から低に変わる波長間隔は、狭いチャネル間隔に適応
するために、できるだけ狭くすべきである。望ましい4
チャネルWDMシステムの場合、4つのチャネルの中心
は、約1280nm、1300nm、1320nm、及
び、1340nmにくる。もう1つの望ましい4チャネ
ル間隔分布には、820nm、835nm、850n
m、及び、865nmの波長が含まれる。デマルチプレ
クサの解説は、4チャネル・デマルチプレクサに関連し
て行われるが、フィルタ及びリレー鏡を加えるか、また
は減らすことによって、それより多いか、または少ない
チャネルを多重分離することが可能である。
【0025】干渉フィルタの透過スペクトルは、入射角
の関数として変化するので、フィルタを通過する光の角
度範囲を最小限に抑えると、最良の性能が得られる。さ
らに、屈折率の高い材料を用いると、入射角に対する透
過スペクトルの依存性が低下する。干渉フィルタ20〜
26は、図1及び図2においては個別部品に分離されて
いるが、図3のデマルチプレクサの場合、4つの干渉フ
ィルタ20〜26は、単一基板にモノリシックに一体化
されて、MOBの出力表面に取り付けられたフィルタ・
アレイ84を形成する。いずれの構成も、本発明に従っ
て実施可能である。もう1つの代替実施態様の場合、干
渉フィルタは、MOBの出力端に直接配置することが可
能である。
【0026】図1、図2、及び図3のリレー鏡は、干渉
フィルタ20〜26の面に対して平行なMOB14の表
面に組み込むのが望ましい収束または集束鏡である。リ
レー鏡は、干渉フィルタとリレー鏡の間をジグザグに伝
搬するビームの所望の空間及び角度特性が得られるよう
に、配置され、整形される。リレー鏡は、内反射するよ
うにコーティングを施された凸状の非球面が望ましい。
リレー鏡は、光ビームの収束角を大きくするか、また
は、発散角を小さくする回折鏡または他の任意のミラー
とするも可能である。
【0027】ファイバのコア及びフィルタにおけるビー
ム直径を、光学系における他のいかなる寸法よりもはる
かに小さい点として取り扱うことが可能な理想限界にお
いて、ファイバ及びフィルタの中心に焦点を備えた楕円
体対物鏡及び楕円体リレー鏡を利用して、より正確なイ
メージングを行うことが可能である。対物鏡は、イメー
ジと対物鏡の距離比によって、満足のゆくフィルタ透過
スペクトルを得るのに必要な角度縮小率が得られるよう
に選択すべきである。しかし、空間制限が、MOBにと
って狭い範囲を表す場合、この理想限界は、システムに
対する近似が不十分である。この場合、より一般的な非
球面によって、対物鏡または対物レンズとリレー鏡の表
面のプロフィールを最適化して、フィルタにおいて十分
小さい角度及びビーム直径を有するビームが生じるよう
にすることが望ましい。
【0028】図1を参照すると、本発明のもう1つの態
様では、検出器60、62、64、及び、66の隣接ア
レイ、あるいは、代替案として、光ファイバのような他
の出力装置に対して、フィルタリングを施した光を向
け、集束させるため、レンズ50、52、54、及び、
56のアレイが、MOBの出力端46に結合されてい
る。図1の構成では、レンズ50〜56は、レンズ・ア
レイ・ブロック76に一体化される。レンズ・アレイ・
ブロックは、MOBと同様のプラスチックまたはガラス
の構造であることが望ましい。レンズ・アレイ・ブロッ
ク及びMOBは、正確なアライメントをとって、この2
つのパーツを互いに嵌合させることが可能な相補性機械
的形状72、74、及び、92、94を備えるように造
ることが可能である。図1の設計の場合、レンズ・アレ
イ・ブロック及びMOBは、互いに嵌合させて、接着材
で固定される。図1の2パーツ設計に対する代替案で
は、レンズ・アレイをMOBに一体化することが可能で
あり、このMOBは、MOBの出力端とレンズ・アレイ
の間において、干渉フィルタが挿入されるスロットを備
えている。いずれの場合にも、レンズ・アレイ・ブロッ
ク及び/またはMOBの機械的形状96及び98は、レ
ンズと検出器の間の距離を一定にするスペーサの働きを
するように形成することが可能である。
【0029】レンズ・アレイ・ブロック76に一体化さ
れるレンズ50〜56は、平凸または両凸の非球面が望
ましい。平凸非球面には、平面側が干渉フィルタ20〜
26に面するようにし、介在するスペースに屈折率整合
接着材を充填して、フレネル反射による損失を減少させ
ることができるという利点がある。レンズの凸面側は、
検出器60〜66に面するようにし、機械的形状96及
び98によって、レンズと検出器の間の距離を一定にす
ることが可能である。図3を参照すると、もう1つの実
施態様では、レンズ50〜56が、基板照明検出器アレ
イ100の基板側に組み込まれている。図3の場合、凸
状球面が、検出器アレイ基板をなすようにエッチングを
施され、基板厚によって、レンズ・検出器間の距離が設
定される。回折レンズは、出力ビームを集束させるため
に利用することが可能であり、回折レンズ・アレイは、
検出器基板、MOB、または、独立したレンズ・パーツ
に一体化することが可能である。
【0030】図2を参照すると、もう1つの代替実施態
様では、干渉フィルタ20〜26から出射する光11
0、112、114、及び、116は、直接検出器60
〜66に伝搬する。直接結合を実施するため、検出器ア
レイ100は、フィルタに対して厳密にアライメントを
とることが望ましく、フィルタに入射するビームの空間
範囲は、フィルタと検出器の間におけるアライメント許
容差及び発散を考慮して、検出器の直径よりも十分に小
さい。直接結合によって、干渉フィルタに入射するビー
ムの角発散に対する下限が設定される。
【0031】上述のように、干渉フィルタ20〜26か
ら出射する光は、検出器の代わりに、光ファイバに送り
込むことが可能である。光ファイバに送り込まれる場
合、光ファイバのコア直径及び開口数によって、出力ビ
ームの空間及び角範囲に関する制限が決まる。MOB及
び/またはレンズ・アレイ・ブロックにおける機械的形
状は、出力ファイバにアライメント及び位置合わせを施
すように形成することが可能である。
【0032】MOB14の説明をWDMデマルチプレク
サに関連して行ってきたが、MOBにわずかな修正を加
えて、WDMマルチプレクサとして逆の働きをさせるこ
とも可能である。WDMマルチプレクサとして用いられ
る場合、単一波長ビームが複数、干渉フィルタ20〜2
6の裏からMOBに入射する。干渉フィルタは、入射波
長を通過させ、MOB内で他の波長を反射する。さら
に、結合した光が対物鏡40によって反射され、出力フ
ァイバの働きをする光ファイバ42に送り込まれる。
【0033】〔実施態様〕なお、本発明の実施態様の例
を以下に示す。
【0034】〔実施態様1〕 多重波長光ビームを受光
するための入力と、波長が特定された複数の光ビームを
送り出すための複数の出力を備えた主光学ブロック(1
4)と、前記複数の出力とアライメントがとられて前記
主光学ブロックに接続された複数の波長特定フィルタ
(20、22、24、及び、26)であって、その第1
のフィルタに多重波長光の前記受光ビームが入射するよ
うになっており、各フィルタが、第1の組をなす波長の
成分を透過して前記第1の組の範囲外の第2の組をなす
波長の成分を反射するような光学特性を夫々備えてい
る、複数の波長特定フィルタ(20、22、24、及
び、26)と、前記主光学ブロックの表面に形成された
複数の収束リフレクタ(30、32、及び、36)とを
備えており、前記収束リフレクタは、それぞれが前記波
長特定フィルタの1つからの光ビームの少なくとも一部
を受光し、受光した光成分を先ほどの波長特定フィルタ
とは異なる他の波長特定フィルタに向かって再集束させ
るように、前記波長特定フィルタに関連して配置されて
いることを特徴とする光学デマルチプレクサ。
【0035】〔実施態様2〕 入力された多重波長光ビ
ームを前記波長特定フィルタの前記第1のフィルタに向
けて反射させるための入力リフレクタ(40)をさらに
設けたことを特徴とする、実施態様1に記載の光学デマ
ルチプレクサ。
【0036】〔実施態様3〕 前記複数の収束リフレク
タ(30、32、36)が、前記主光学ブロック(1
4)の表面に線形アレイをなすように形成されることを
特徴とする、実施態様1または実施態様2に記載の光学
デマルチプレクサ。
【0037】〔実施態様4〕 前記入力リフレクタ(4
0)は、前記入力において第1の焦点を有し、前記複数
の波長特定フィルタの前記第1のフィルタにおいて第2
の焦点を有する楕円体リフレクタであることを特徴とす
る、実施態様2または実施態様3に記載の光学デマルチ
プレクサ。
【0038】〔実施態様5〕 前記入力リフレクタ(4
0)が、前記主光学ブロック(14)の前記表面に形成
されることと、前記主光学ブロックが、前記入力リフレ
クタ及び前記収束リフレクタ(30、32、36)を含
む単体であることを特徴とする、実施態様2乃至実施態
様4のいずれか一項に記載の光学デマルチプレクサ。
【0039】〔実施態様6〕 前記主光学ブロック(1
4)は、前記複数の出力から前記波長特定光ビームを受
光してこれをコレクタ(60、62、64、66)に向
けて集束させるレンズ・アレイ(50、52、54、5
6)に結合されていることを特徴とする、実施態様1乃
至実施態様5のいずれか一項に記載の光学デマルチプレ
クサ。
【0040】〔実施態様7〕 前記コレクタ(60、6
2、64、66)が光ファイバであることを特徴とす
る、実施態様6に記載の光学デマルチプレクサ。
【0041】〔実施態様8〕 前記コレクタ(60、6
2、64、66)が光検出器であることを特徴とする、
実施態様6に記載の光学デマルチプレクサ。
【0042】〔実施態様9〕 前記収束リフレクタ(3
0、32、36)が凹面鏡であることを特徴とする、実
施態様1乃至実施態様8のいずれか一項に記載の光学デ
マルチプレクサ。
【0043】〔実施態様10〕 前記収束リフレクタ
(30、32、36)が回折鏡であることを特徴とす
る、実施態様1乃至実施態様8のいずれか一項に記載の
光学デマルチプレクサ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による対物鏡、独立したMOB、及び、
レンズ・アレイを備えた4チャネル・デマルチプレクサ
を示す図である。
【図2】本発明に従って、対物鏡を備え、検出器に直接
結合される、4チャネルデマルチプレクサを示す図であ
る。
【図3】本発明による対物レンズ、一体化フィルタ・ア
レイ、及び、レンズ・アレイが一体化された検出器アレ
イを備える4チャネル・デマルチプレクサを示す図であ
る。
【符号の説明】
14:主光学ブロック 20:波長特定フィルタ 22:波長特定フィルタ 24:波長特定フィルタ 26:波長特定フィルタ 30:収束リフレクタ 32:収束リフレクタ 36:収束リフレクタ 40:入力リフレクタ 50:レンズ・アレイ 52:レンズ・アレイ 54:レンズ・アレイ 56:レンズ・アレイ 60:コレクタ 62:コレクタ 64:コレクタ 66:コレクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 399117121 395 Page Mill Road P alo Alto,California U.S.A. (72)発明者 ルイス・ビー・アロンソン アメリカ合衆国カリフォルニア州ロス・ア ルトス メナー・ウエイ 794

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多重波長光ビームを受光するための入力
    と、波長が特定された複数の光ビームを送り出すための
    複数の出力を備えた主光学ブロックと、 前記複数の出力とアライメントがとられて前記主光学ブ
    ロックに接続された複数の波長特定フィルタであって、
    その第1のフィルタに多重波長光の前記受光ビームが入
    射するようになっており、各フィルタが、第1の組をな
    す波長の成分を透過して前記第1の組の範囲外の第2の
    組をなす波長の成分を反射するような光学特性を夫々備
    えている、複数の波長特定フィルタと、 前記主光学ブロックの表面に形成された複数の収束リフ
    レクタとを備えており、前記収束リフレクタは、それぞ
    れが前記波長特定フィルタの1つからの光ビームの少な
    くとも一部を受光し、受光した光成分を先ほどの波長特
    定フィルタとは異なる他の波長特定フィルタに向かって
    再集束させるように、前記波長特定フィルタに関連して
    配置されていることを特徴とする光学デマルチプレク
    サ。
JP32431699A 1998-11-24 1999-11-15 光学デマルチプレクサ Expired - Fee Related JP5108170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US199988 1998-11-24
US09/199,988 US6198864B1 (en) 1998-11-24 1998-11-24 Optical wavelength demultiplexer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000162466A true JP2000162466A (ja) 2000-06-16
JP2000162466A5 JP2000162466A5 (ja) 2006-12-28
JP5108170B2 JP5108170B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=22739857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32431699A Expired - Fee Related JP5108170B2 (ja) 1998-11-24 1999-11-15 光学デマルチプレクサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6198864B1 (ja)
EP (1) EP1004907B1 (ja)
JP (1) JP5108170B2 (ja)
DE (1) DE69940762D1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504661A (ja) * 1999-07-02 2003-02-04 ブレイズ、ネットワーク、プロダクツ、インコーポレーテッド 予め形成された光学部品が受動的に位置合わせされる、光波長分割マルチプレクサー/デマルチプレクサー
US6704478B2 (en) 2001-08-23 2004-03-09 Hitachi Cable, Ltd. Wavelength separation optical device and multiple wavelength light transmission module
JP2004508601A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 キューブ オプティクス アーゲー 光学モディファイアおよびそれの製造方法
JP2004533004A (ja) * 2000-11-01 2004-10-28 インテル・コーポレーション ビームの平行化及び転送の装置及びその方法
US6856722B2 (en) 2002-02-18 2005-02-15 Oki Electric Industry Co., Ltd Optical demultiplexer and optical multiplexer for wavelength division multiplex communication
JP2005274702A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光合分波器
JP2008090138A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光合分波器
JP2010513988A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 ライトワイヤー,インク. 二重レンズの単一光受信器アセンブリ
JP2016161942A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 住友電気工業株式会社 双方向光モジュール
US9952441B2 (en) 2015-11-27 2018-04-24 Fujitsu Optical Components Limited Optical module
JP2021513121A (ja) * 2018-02-05 2021-05-20 イネオス, エル・エル・シーInneos, LLC マルチチャネル光結合器

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6385374B2 (en) * 1999-01-06 2002-05-07 Infineon Technologies Ag Multichannel electro-optical assembly
DE60016170D1 (de) * 1999-01-08 2004-12-30 Ibsen Photonics As Farum Spektrometer
US6406195B1 (en) 1999-10-14 2002-06-18 Digital Optics Corporation Interface between opto-electronic devices and fibers
US6600845B1 (en) 1999-10-18 2003-07-29 Digital Optics Corporation Integrated parallel transmitter
JP2001174671A (ja) * 1999-12-16 2001-06-29 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 光素子モジュール
US6485149B1 (en) * 2000-01-25 2002-11-26 Zygo Corporation Total internal reflection wavelength filter
US6563976B1 (en) * 2000-05-09 2003-05-13 Blaze Network Products, Inc. Cost-effective wavelength division multiplexer and demultiplexer
DE10043324A1 (de) * 2000-08-23 2002-03-14 Infineon Technologies Ag Opto-elektronische Baugruppe zum Multiplexen und/oder Demultiplexen optischer Signale
US6490393B1 (en) * 2000-11-27 2002-12-03 Advanced Interfaces, Llc Integrated optical multiplexer and demultiplexer for wavelength division transmission of information
US7050675B2 (en) * 2000-11-27 2006-05-23 Advanced Interfaces, Llc Integrated optical multiplexer and demultiplexer for wavelength division transmission of information
WO2002079842A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-10 3Dv Systems, Ltd. Optical and electronic microcomponent connections
US6574390B2 (en) 2001-02-15 2003-06-03 Infineon Technologies Ag Configuration to multiplex and/or demultiplex the signals of a plurality of optical data channels and method for the production of the configuration
US6870976B2 (en) * 2001-03-13 2005-03-22 Opnext, Inc. Filter based multiplexer/demultiplexer component
US6542306B2 (en) 2001-03-16 2003-04-01 Optical Coating Laboratories, Inc. Compact multiple channel multiplexer/demultiplexer devices
US6819871B1 (en) * 2001-03-16 2004-11-16 4 Wave, Inc. Multi-channel optical filter and multiplexer formed from stacks of thin-film layers
US6603904B1 (en) 2001-03-28 2003-08-05 Jaffalight Holdings Llc All optical narrow pulse generator and switch for dense time division multiplexing and code division multiplexing
US6636658B2 (en) 2001-04-23 2003-10-21 Optical Coating Laboratory, Inc. Wavelength division multiplexing/demultiplexing systems
DE10120694A1 (de) * 2001-04-27 2003-01-09 Siemens Ag Koppler für optische Signale und Verfahren zum Setzen mechanischer Führungselemente von Kopplern
US6549312B2 (en) * 2001-05-09 2003-04-15 Sycamore Networks, Inc. Method for designing optical filter cards
DE10127340A1 (de) * 2001-06-06 2003-02-06 Infineon Technologies Ag Vorrichtung für die optische Datenübertragung
WO2003012505A1 (de) * 2001-07-02 2003-02-13 Infineon Technologies Ag Vorrichtung und verfahren zum multiplexen und/oder demultiplexen optischer signale einer mehrzahl von wellenlängen
DE10132665C2 (de) * 2001-07-05 2003-12-04 Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh Trägerkomponente für ein optisches Modul, und ein optisches Modul
DE10146006A1 (de) * 2001-09-19 2003-04-03 Cube Optics Ag Verfahren zur Temperaturkompensation einer optischen WDM-Komponente sowie optische WDM-Komponente mit Temperaturkompensation
US6571033B2 (en) 2001-09-28 2003-05-27 Corning Incorporated Optical signal device
US7224856B2 (en) 2001-10-23 2007-05-29 Digital Optics Corporation Wafer based optical chassis and associated methods
US7010228B2 (en) * 2001-11-02 2006-03-07 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Optical add-drop multiplexer
JP3784701B2 (ja) * 2001-11-20 2006-06-14 株式会社日立製作所 光回路部材および光トランシーバ
US20030215240A1 (en) * 2002-04-03 2003-11-20 Grann Eric B. Optical WDM with single mode tolerance and low profile
DE10238741A1 (de) 2002-08-19 2004-03-04 Infineon Technologies Ag Planare optische Komponente und Kopplungsvorrichtung zur Kopplung von Licht zwischen einer planaren optischen Komponente und einem optischen Bauteil
JP2004206057A (ja) * 2002-11-01 2004-07-22 Omron Corp 光合分波器及び光合分波器の製造方法
DE10312500B4 (de) 2003-03-14 2007-11-08 Infineon Technologies Ag Anordnung zum Multiplexen und/oder Demultiplexen optischer Signale einer Mehrzahl von Wellenlängen
US6768834B1 (en) 2003-06-13 2004-07-27 Agilent Technologies, Inc. Slab optical multiplexer
US7083333B2 (en) 2003-08-29 2006-08-01 Intel Corporation Optical packages and methods to manufacture the same
US6945711B2 (en) * 2003-10-28 2005-09-20 Chang Gung University Multiplexer with a dense wavelength division multiplexing function
US7058257B2 (en) * 2003-12-30 2006-06-06 Lightwaves 2020, Inc. Miniature WDM add/drop multiplexer and method of manufacture thereof
US6937786B2 (en) 2004-01-09 2005-08-30 Agilent Technologies, Inc. Parallel multiwavelength optical subassembly
KR100606085B1 (ko) 2004-04-23 2006-07-31 삼성전자주식회사 자유공간 광연결 장치
US7349602B2 (en) * 2004-10-08 2008-03-25 Agilent Technologies, Inc. Wavelength division multiplexer architecture
US20060088255A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Enboa Wu Multi-wavelength optical transceiver subassembly module
US20080260331A1 (en) * 2005-01-27 2008-10-23 Omron Corporation Multiplexer/Demultiplexer, Method for Fabricating the Same, and Optical Multiplexe/Demultiplexer Module
DE102005010557B4 (de) 2005-03-04 2019-07-11 Huber+Suhner Cube Optics Ag Optischer Multiplexer/Demultiplexer
US7466502B2 (en) * 2005-12-07 2008-12-16 Tessera North America, Inc. Optical wavelength division coupler and associated methods
CA2616311C (en) * 2005-07-22 2014-09-30 Tessera North America, Inc. Optical wavelength division coupler and associated methods
AT503027B1 (de) 2006-05-08 2007-07-15 Austria Tech & System Tech Leiterplattenelement mit optoelektronischem bauelement und licht-wellenleiter
US7366371B1 (en) * 2006-11-21 2008-04-29 Finisar Corporation Compact optical multiplexer and demultiplexer
JP5040326B2 (ja) * 2007-01-19 2012-10-03 日立電線株式会社 フィルタアセンブリ及びそれを用いた光モジュール
FR2921730A1 (fr) * 2007-10-02 2009-04-03 Intexys Sa Sous-ensemble optoelectronique et procede d'assemblage de ce sous-ensemble
CN101918872B (zh) * 2007-12-26 2014-03-26 株式会社日立制作所 光收发模组
DE102008042716A1 (de) * 2008-10-09 2010-04-15 Cube Optics Ag Kompakter Multiplexer/Demultiplexer
DE102008042719A1 (de) 2008-10-09 2010-04-15 Cube Optics Ag Kompakter Multiplexer/Demultiplexer
US8335411B2 (en) * 2008-11-11 2012-12-18 Ultra Communications, Inc. Fiber optic bi-directional coupling lens
WO2010099417A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Beckman Coulter, Inc. Fluorescence detection instrument with orthogonal laser entry
EP2312352B1 (en) * 2009-09-07 2018-04-18 Electronics and Telecommunications Research Institute Multi-wavelength optical transmitting and receiving modules
DE102010003226A1 (de) 2010-03-24 2011-09-29 Cube Optics Ag Multiplexer/Demultiplexer mit Justierspiegel
JP5707107B2 (ja) * 2010-11-22 2015-04-22 浜松ホトニクス株式会社 分光センサ
CN103842889A (zh) * 2011-09-30 2014-06-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 包括z形部的光功率分路器
US20130094807A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical coupling system for use in an optical communications module, an optical communications module that incorporates the optical coupling system, and a method
TWI511477B (zh) * 2011-12-07 2015-12-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光收發裝置
JP2013145356A (ja) 2011-12-13 2013-07-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 光通信モジュール
JP5988130B2 (ja) * 2012-01-30 2016-09-07 株式会社エンプラス レンズアレイの製造方法およびこれに用いるフィルム担持基板およびフィルム貼着用治具
US9052478B2 (en) * 2012-03-30 2015-06-09 Corning Cable Systems Llc Total-internal-reflection fiber optic interface modules with different optical paths and assemblies using same
US9435963B2 (en) 2012-03-30 2016-09-06 Corning Cable Systems Llc Misalignment-tolerant total-internal-reflection fiber optic interface modules and assemblies with high coupling efficiency
EP2861956B1 (en) * 2012-05-30 2024-01-24 Iris International, Inc. Flow cytometer
US9746412B2 (en) 2012-05-30 2017-08-29 Iris International, Inc. Flow cytometer
TWI544244B (zh) * 2012-06-29 2016-08-01 鴻海精密工業股份有限公司 光學耦合透鏡以及光學通訊模組
CN103513344B (zh) * 2012-06-29 2016-12-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学耦合透镜以及光学通讯装置
TWI578049B (zh) * 2012-09-14 2017-04-11 鴻海精密工業股份有限公司 光電耦合模組
US9563028B2 (en) 2013-01-31 2017-02-07 Ccs Technology, Inc. Method to manufacture an optoelectronic assembly
EP2762937A1 (en) * 2013-01-31 2014-08-06 CCS Technology, Inc. A method to manufacture an optoelectronic assembly
US20140226988A1 (en) * 2013-02-12 2014-08-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd Bidirectional optical data communications module having reflective lens
TWI468760B (zh) * 2013-04-01 2015-01-11 Delta Electronics Inc 光學模組及光收發模組
CN104111503A (zh) * 2013-04-17 2014-10-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光通讯模组
US9429725B2 (en) 2013-04-19 2016-08-30 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bidirectional parallel optical transceiver module and a method for bidirectionally communicating optical signals over an optical link
US9323013B2 (en) 2013-04-19 2016-04-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bidirectional optical communications module having an optics system that reduces optical losses and increases tolerance to optical misalignment
US20160195677A1 (en) * 2013-08-21 2016-07-07 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Device including mirrors and filters to operate as a multiplexer or de-multiplexer
EP3063574B1 (en) * 2013-10-31 2022-03-02 Hewlett Packard Enterprise Development LP Multiplexed optoelectronic engines
JP2015225979A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 日立金属株式会社 光通信モジュール
JP2016006479A (ja) * 2014-05-28 2016-01-14 日立金属株式会社 光送信モジュール
US9715115B2 (en) * 2014-08-14 2017-07-25 Finisar Corporation Wavelength division multiplexing of uncooled lasers with wavelength-common dispersive element
WO2016024991A1 (en) * 2014-08-15 2016-02-18 Hewlett-Packard Development Company, Lp Optical mode matching
US9385829B2 (en) 2014-10-28 2016-07-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical transceiver having optics with rotated optical path
JP6481381B2 (ja) * 2015-01-21 2019-03-13 富士通株式会社 レンズ間調整方法および光電混載基板
US9869818B2 (en) * 2015-02-12 2018-01-16 Source Photonics (Chengdu) Co., Ltd. Integrated lens with multiple optical structures and vent hole
US9891385B2 (en) * 2015-02-12 2018-02-13 Source Photonics (Chengdu) Co., Ltd. Integrated lens with multiple optical structures and vent hole
US9608761B2 (en) 2015-03-11 2017-03-28 International Business Machines Corporation Realizing coarse wavelength-division multiplexing using standard multimode optical fibers
US9584225B2 (en) 2015-03-11 2017-02-28 International Business Machines Corporation Realizing coarse wavelength-division multiplexing using standard multimode optical fibers
US20230296853A9 (en) 2015-10-08 2023-09-21 Teramount Ltd. Optical Coupling
US9804334B2 (en) 2015-10-08 2017-10-31 Teramount Ltd. Fiber to chip optical coupler
US11585991B2 (en) 2019-02-28 2023-02-21 Teramount Ltd. Fiberless co-packaged optics
US10564374B2 (en) 2015-10-08 2020-02-18 Teramount Ltd. Electro-optical interconnect platform
JP2017090766A (ja) * 2015-11-13 2017-05-25 富士通株式会社 波長合分波器及び光モジュール
EP3265857B1 (en) 2015-11-24 2022-01-19 Hewlett Packard Enterprise Development LP Interfacing a ferrule with a socket
US9971089B2 (en) 2015-12-09 2018-05-15 Intel Corporation Chip-to-chip interconnect with embedded electro-optical bridge structures
JP6998774B2 (ja) * 2016-01-13 2022-02-10 古河電気工業株式会社 半導体レーザ素子、チップオンサブマウント、および半導体レーザモジュール
WO2017146722A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical connector assembly
JP2017181562A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社エンプラス 光レセプタクル、光モジュール、および光モジュールの製造方法
US9671576B1 (en) 2016-04-08 2017-06-06 Sae Magnetics (H.K.) Ltd. CWDM transceiver module
US20170351030A1 (en) * 2016-06-03 2017-12-07 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Filter assemblies
US20180017735A1 (en) * 2016-07-13 2018-01-18 Futurewei Technologies, Inc. Wavelength Division Multiplexer/Demultiplexer with Flexibility of Optical Adjustment
EP3488178A4 (en) * 2016-07-25 2020-03-25 Cytek Biosciences Inc. COMPACT DETECTION MODULE FOR FLOW CYTOMETERS
US10678006B2 (en) 2016-09-30 2020-06-09 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical interfaces with solder that passively aligns optical socket
IT201600105881A1 (it) * 2016-10-20 2018-04-20 St Microelectronics Srl Sistema di accoppiamento ottico, dispositivo e procedimento corrispondenti
CA3052979A1 (en) 2017-02-27 2018-08-30 Becton, Dickinson And Company Light detection systems and methods for using thereof
US9995880B1 (en) 2017-03-31 2018-06-12 Foxconn Interconnect Technology Limited Wavelength division multiplexing and demultiplexing in optical communications modules, and methods
US10379288B2 (en) * 2017-04-07 2019-08-13 Lijie Qiao Method and device having a saturable absorber for filtering
US9910222B1 (en) * 2017-05-16 2018-03-06 Lightel Technologies, Inc. Multimode fiber optical power splitter
US10795091B2 (en) 2017-07-14 2020-10-06 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Adaptor for optical component of optical connector
KR20190009515A (ko) * 2017-07-19 2019-01-29 삼성전자주식회사 반도체 장치
US11022756B2 (en) * 2017-10-12 2021-06-01 Luxtera Llc Method and system for near normal incidence MUX/DEMUX designs
US10571703B2 (en) * 2017-12-11 2020-02-25 North Inc. Wavelength combiner method using photonic integrated circuit with respective input facets for corresponding lasers
FR3076356B1 (fr) * 2017-12-29 2020-01-31 Cailabs Cavité monolithique pour la manipulation de la lumière
US10897122B2 (en) * 2018-04-20 2021-01-19 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Optical apparatus for optical transceivers
US10788633B2 (en) * 2018-04-30 2020-09-29 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Complementary reverse order filters
JP2022521015A (ja) * 2019-02-25 2022-04-04 エルビット システムズ エレクトロ-オプティクス エロップ リミテッド 光学ビーム合成のためのシステム、デバイス、および方法
US11394468B2 (en) * 2019-03-22 2022-07-19 Source Photonics Inc. System and method for transferring optical signals in photonic devices and method of making the system
JP7230709B2 (ja) * 2019-06-28 2023-03-01 住友電気工業株式会社 光受信器
CN110389414A (zh) * 2019-07-19 2019-10-29 杭州耀芯科技有限公司 一种单纤双向多模波分复用光电转换装置及制备方法
WO2021103958A1 (zh) * 2019-11-25 2021-06-03 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
JP2022050209A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 住友電気工業株式会社 光モジュール及び光コネクタケーブル
CN114384643B (zh) * 2020-10-19 2023-08-15 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
CN114371536A (zh) * 2020-10-19 2022-04-19 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
CN114384642A (zh) * 2020-10-19 2022-04-22 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
CN114384644A (zh) * 2020-10-19 2022-04-22 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
WO2022083040A1 (zh) * 2020-10-19 2022-04-28 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
WO2022083041A1 (zh) * 2020-10-19 2022-04-28 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
US11493707B2 (en) * 2021-03-31 2022-11-08 Enplas Corporation Optical receptacle and optical module
US11496218B1 (en) * 2021-05-03 2022-11-08 Mellanox Technologies, Ltd. Optical communication modules with improved security

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191210A (ja) * 1984-03-13 1985-09-28 Fujitsu Ltd 光導波路デバイス
JPS6184612A (ja) * 1984-08-30 1986-04-30 エイディシー・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド 光カプラ−
JPS61212805A (ja) * 1985-03-13 1986-09-20 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 光集積における複数個の光信号を分離するための可逆装置
JPS62184505U (ja) * 1986-05-15 1987-11-24
JPS63173006A (ja) * 1986-12-31 1988-07-16 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 楕円凹面格子を使用し集積光学素子状に製造されたマルチプレクサーデマルチプレクサ
JPH0678906U (ja) * 1993-04-20 1994-11-04 株式会社モリテックス 光ファイバーを用いた光源装置
JPH0880637A (ja) * 1994-03-29 1996-03-26 Ricoh Co Ltd Ledアレイヘッド
JPH10133052A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光路変換部品及び光路変換方法
US5835517A (en) * 1996-10-04 1998-11-10 W. L. Gore & Associates, Inc. WDM multiplexer-demultiplexer using Fabry-Perot filter array

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528029A (en) * 1978-08-17 1980-02-28 Nec Corp Reflection type light distributor
EP0025586B1 (fr) * 1979-09-14 1983-12-14 Cables Cortaillod S.A. Dispositif de couplage optique
DE3216516A1 (de) * 1982-05-03 1983-11-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Optischer wellenlaengendemultiplexer nach dem beugungsgitterprinzip
FR2530393A1 (fr) 1982-07-16 1984-01-20 Instruments Sa Multiplexeur-demultiplexeur de longueurs d'ondes compact et a filtrage adaptable
US4723829A (en) 1982-10-12 1988-02-09 U.S. Philips Corporation Optical wavelength demultiplexer
FR2539518A1 (fr) * 1983-01-18 1984-07-20 Comp Generale Electricite Separateur optique en longueurs d'ondes, notamment pour systeme de transmission multiplex a fibres optiques
US4994664A (en) * 1989-03-27 1991-02-19 Massachusetts Institute Of Technology Optically coupled focal plane arrays using lenslets and multiplexers
US5436871A (en) * 1991-12-30 1995-07-25 Information Optics Corporation Optical random access memory having folded image
US5808763A (en) 1995-10-31 1998-09-15 Jds Fitel Inc. Optical demultiplexor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191210A (ja) * 1984-03-13 1985-09-28 Fujitsu Ltd 光導波路デバイス
JPS6184612A (ja) * 1984-08-30 1986-04-30 エイディシー・テレコミュニケーションズ・インコーポレーテッド 光カプラ−
JPS61212805A (ja) * 1985-03-13 1986-09-20 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 光集積における複数個の光信号を分離するための可逆装置
JPS62184505U (ja) * 1986-05-15 1987-11-24
JPS63173006A (ja) * 1986-12-31 1988-07-16 コミサリヤ・ア・レネルジ・アトミク 楕円凹面格子を使用し集積光学素子状に製造されたマルチプレクサーデマルチプレクサ
JPH0678906U (ja) * 1993-04-20 1994-11-04 株式会社モリテックス 光ファイバーを用いた光源装置
JPH0880637A (ja) * 1994-03-29 1996-03-26 Ricoh Co Ltd Ledアレイヘッド
US5835517A (en) * 1996-10-04 1998-11-10 W. L. Gore & Associates, Inc. WDM multiplexer-demultiplexer using Fabry-Perot filter array
JPH10133052A (ja) * 1996-10-28 1998-05-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光路変換部品及び光路変換方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003504661A (ja) * 1999-07-02 2003-02-04 ブレイズ、ネットワーク、プロダクツ、インコーポレーテッド 予め形成された光学部品が受動的に位置合わせされる、光波長分割マルチプレクサー/デマルチプレクサー
JP4888854B2 (ja) * 2000-09-05 2012-02-29 キューブ オプティクス アーゲー 光学モディファイア
JP2004508601A (ja) * 2000-09-05 2004-03-18 キューブ オプティクス アーゲー 光学モディファイアおよびそれの製造方法
JP2004533004A (ja) * 2000-11-01 2004-10-28 インテル・コーポレーション ビームの平行化及び転送の装置及びその方法
US6704478B2 (en) 2001-08-23 2004-03-09 Hitachi Cable, Ltd. Wavelength separation optical device and multiple wavelength light transmission module
US6711326B2 (en) 2001-08-23 2004-03-23 Hitachi Cable, Ltd. Wavelength separation optical device and multiple wavelength light transmission module
US6856722B2 (en) 2002-02-18 2005-02-15 Oki Electric Industry Co., Ltd Optical demultiplexer and optical multiplexer for wavelength division multiplex communication
JP2005274702A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光合分波器
JP2008090138A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光合分波器
JP2010513988A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 ライトワイヤー,インク. 二重レンズの単一光受信器アセンブリ
JP2015028651A (ja) * 2006-12-22 2015-02-12 シスコ テクノロジー,インコーポレイテッド 二重レンズの単一光受信器アセンブリ
KR101540485B1 (ko) * 2006-12-22 2015-07-29 씨스코 테크놀러지, 인코포레이티드 이중-렌즈 일원 광학 수신기 조립품
JP2016161942A (ja) * 2015-02-26 2016-09-05 住友電気工業株式会社 双方向光モジュール
US9952441B2 (en) 2015-11-27 2018-04-24 Fujitsu Optical Components Limited Optical module
JP2021513121A (ja) * 2018-02-05 2021-05-20 イネオス, エル・エル・シーInneos, LLC マルチチャネル光結合器
US11624879B2 (en) 2018-02-05 2023-04-11 Inneos, Llc Multi-channel optical coupler
JP7346457B2 (ja) 2018-02-05 2023-09-19 イネオス, エル・エル・シー マルチチャネル光結合器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5108170B2 (ja) 2012-12-26
EP1004907A2 (en) 2000-05-31
EP1004907B1 (en) 2009-04-22
US6198864B1 (en) 2001-03-06
DE69940762D1 (de) 2009-06-04
EP1004907A3 (en) 2002-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5108170B2 (ja) 光学デマルチプレクサ
US6542306B2 (en) Compact multiple channel multiplexer/demultiplexer devices
US6870976B2 (en) Filter based multiplexer/demultiplexer component
US4707064A (en) Optical mixing/demixing device
JP4554132B2 (ja) 予め形成された光学部品が受動的に位置合わせされる、光波長分割マルチプレクサー/デマルチプレクサー
US4643519A (en) Wavelength division optical multiplexer/demultiplexer
CA2427593C (en) System and method for collimating and redirecting beams
US5790314A (en) Grin lensed optical device
US6571033B2 (en) Optical signal device
US20050175347A1 (en) Optical combiner device
US20040165821A1 (en) Optical modifier and method for the manufacture thereof
WO2001086329A2 (en) Cost-effective wavelength division multiplexer and demultiplexer
WO2000029888A1 (en) Compact double-pass wavelength multiplexer-demultiplexer
JPS60101508A (ja) 双方向接続のための光波長マルチプレクサおよびデマルチプレクサ
US20100290128A1 (en) Optical module
US20080013955A1 (en) Optical Module and Optical Wavelength Multiplexing and Demultiplexing Device
US7215853B2 (en) Optical module formed on common substrate for branching an optical signal
WO2001009657A1 (en) Wavelength division multiplexing/demultiplexing devices using diffractive optic lenses
CN110967794B (zh) 多光束合束组件、发射光组件及光模块
JP4330560B2 (ja) 光分波器及び波長多重光伝送モジュール
CN114721099A (zh) 一种光模块接收端的光学组件及光模块
CN114089481A (zh) 一种采用光波导集成技术的新型波分复用器
US6711326B2 (en) Wavelength separation optical device and multiple wavelength light transmission module
JP2003107276A (ja) 光ファイバコリメータ及び光ファイバコリメータ用レンズ並びに光結合部品
CN111458803A (zh) 一种稳定可调的cwdm小模块

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061114

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120720

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5108170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees