JP2000159756A - 2―アリ―ル―δ2―1,3,4―(オキサおよびチア)ジアゾリン殺虫および殺ダニ剤 - Google Patents

2―アリ―ル―δ2―1,3,4―(オキサおよびチア)ジアゾリン殺虫および殺ダニ剤

Info

Publication number
JP2000159756A
JP2000159756A JP11324853A JP32485399A JP2000159756A JP 2000159756 A JP2000159756 A JP 2000159756A JP 11324853 A JP11324853 A JP 11324853A JP 32485399 A JP32485399 A JP 32485399A JP 2000159756 A JP2000159756 A JP 2000159756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
haloalkyl
alkoxy
halogen
alkylthio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11324853A
Other languages
English (en)
Inventor
James J Takasugi
ジエイムズ・ジヤン・タカスギ
Brian Lee Buckwalter
ブライアン・リー・バツクウオルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JP2000159756A publication Critical patent/JP2000159756A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/82Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with three ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/38Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • C07D271/1071,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles with two aryl or substituted aryl radicals attached in positions 2 and 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/12Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/121,3,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 昆虫類およびダニ類有害生物の新規な防除方
法を提供する。 【解決手段】 下記一般式 [式中、XはO又はS(O)、Zは下記式の基など、 およびRは、水素、C〜Cシクロアルキル、
〜Cハロアルキルなど、Rはハロゲン、C〜C
アルキル、C〜Cハロアルキルなど、nは0、
1、2又は3を示す]で示される2−アリール−Δ2
1,3,4−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合物を
防除剤として使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】
【従来の技術】昆虫類およびダニ類有害生物は、生育期
および収穫期の作物を破滅させる。米国では、農作物
は、何千ものこれらの有害生物と戦わねばならない。特
に、タバコ・バッドウォーム(budworm)および
サザン・ヨトウムシ(armyworm)は、作物を特
に荒廃する。
【0003】タバコ・バッドウォームは、農作物におい
て甚大な経済的損失を惹起する。特に、バッドウォーム
は、グリーンボールを食害することによって、ワタ作物
を荒らす。バッドウォームの防除は、有機リン酸類、カ
ルバメート類およびピレトロイド類を含む、多くの通常
の殺虫剤に対するそれらの耐性によって複雑である。
【0004】今日、市販の殺虫剤および殺ダニ剤が入手
できるにもかかわらず、昆虫類およびダニ類有害生物に
よって引き起こされる両生育期および収穫期の作物に対
する損害が、なお発生する。したがって、新規な、より
有効な殺虫および殺ダニ剤を創出するための研究が進行
中である。
【0005】除草剤として有用である、ある種のN−カ
ルバモイル−3−カルボキシアリール−複素環式および
ヒドラジンカルボキシイミドアミドヒドラゾン化合物
が、米国特許第5,670,456号に記述されている。しかし
ながら、その特許は、いかなる殺虫もしくは殺ダニ活性
も記述していない。
【0006】ある種の環式1,3,4−オキサジアゾリ
ン化合物が、D. Kochetov et alによって Ukrainskii K
himicheskii Zhurnal, 57(2), pp. 215-217 (1991)に記
述されている。しかしながら、D. Kochetovらは、それ
らの環式1,3,4−オキサジアゾリン化合物のいかな
る応用も開示していない。
【0007】それ故、本発明の目的は、昆虫類およびダ
ニ類有害生物を防除するために有用である化合物を提供
することである。
【0008】また、本発明の目的は、昆虫類およびダニ
類有害生物を防除するための方法をを提供することであ
る。
【0009】さらなる本発明の目的は、昆虫類およびダ
ニ類の侵襲および寄生によって惹起される損傷から生育
期および収穫期の作物を保護する方法を提供する。
【0010】本発明のこれらおよび他の目的は、以下に
示されるその記述から一層明らかになるであろう。
【0011】
【発明の要旨】本発明は、昆虫類およびダニ類有害生物
の防除のために有用である2−アリール−Δ2−1,
3,4−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合物を含
む。また、これらの化合物は、昆虫類およびダニ類の侵
襲および寄生によって惹起される損傷から植物を保護す
るために有用である。
【0012】本発明の有害生物防除性2−アリール−Δ
2−1,3,4−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合
物は、構造式I
【0013】
【化9】
【0014】[式中、Xは、OもしくはS(O)mであ
り;Zは、
【0015】
【化10】
【0016】C(X1)R5、C1−C6アルキル、C1
6ハロアルキル、フェニル環において、ハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からの
すべての組み合わせによって、場合によっては置換され
ているベンジル、またはハロゲン、C1−C6アルキル、
1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1
6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合
わせによって、場合によっては置換されているフェニ
ル、であるが、但し、XがOである場合は、Zは、
【0017】
【化11】
【0018】であるという条件がある;nおよびpは、
各々独立して、0,1,2もしくは3であり;X1はO
もしくはSであり;RおよびR4は、各々独立して、ハ
ロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、O
6、S(O)q7、ニトロ、シアノ、NR89、CO2
10、C(O)R11またはハロゲン、C1−C6アルキ
ル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1
−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくは
1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組
み合わせによって、場合によっては置換されているフェ
ニルであるか、あるいは2個の隣接するR基もしくはR
4基は、一緒になって、環を形成してもよく、この場
合、RRもしくはR44は:−OCH2O−、−OCF2
O−もしくは−CH=CH−CH=CH−によって表さ
れる;R6およびR7は、各々独立して、水素、C1−C6
アルキル、C1−C6ハロアルキルまたはハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からの
すべての組み合わせによって、場合によっては置換され
ているフェニルであり;R8、R9、R13およびR14は、
各々独立して、水素、C1−C6アルキル、C1−C6アル
キルカルボニルまたはハロゲン、C1−C6アルキル、C
1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
によって、場合によっては置換されているフェニルであ
り;R10およびR11は、各々独立して、水素、C1−C6
アルキルもしくはC1−C6ハロアルキルであり;R1
よびR2は、各々独立して、水素、C3−C7シクロアル
キル、C1−C6ハロアルキル、C3−C6アルケニル、C
3−C6ハロアルケニル、C3−C6アルキニル、C3−C6
ハロアルキニル、C2−C6アルコキシアルキル、(CH
2vC(O)R12、フェノキシもしくはフェニル基1個
によって場合によっては置換されているC 1−C6アルキ
ルで、この場合、各基のフェニル環は、ハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C 1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からに
よって、場合によっては置換されている、ハロゲン、C
1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からに
よって、場合によっては置換されているフェニル、ある
いはハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキ
ル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C
1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ
基1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合に
よっては置換されている5もしくは6員のヘテロ芳香族
環であり、そしてR1およびR2が、それらが結合してい
る原子と一緒になっている場合には、それらは、C3
6シクロアルキル環を形成してもよく、この場合R1
2は、tが2,3,4もしくは5である−(CH2t
によって表される;m,qおよびvは、各々独立して、
0,1もしくは2であり;R12は、水素、C1−C6アル
キル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C
1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオ、C1
6ハロアルキルチオもしくはNR1314であり;R
3は、水素、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル
もしくはC(O)R1 5であり;R15は、C1−C6アルキ
ル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシもしく
はC1−C6ハロアルコキシであり;そしてR5は、C1
6アルキル、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6
ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアル
コキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロア
ルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせによっ
て、場合によっては置換されているフェニル、またはフ
ェニル環において、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1
−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
によって、場合によっては置換されているベンジルであ
る]、の化合物ならびにそれらの光学的異性体およびそ
れらの農学的に許容しうる塩を包含する。
【0019】
【発明の具体的説明】本発明は、昆虫類もしくはダニ類
有害生物またはそれらの食餌供給、生息もしくは繁殖地
に、式Iの2−アリール−Δ2−1,3,4−(オキサ
もしくはチア)ジアゾリン化合物の有害生物防除剤とし
ての有効量を接触させることを含む、該有害生物の防除
方法を提供する。
【0020】また、本発明は、植物の葉か、またはそれ
らが生育している土壌もしくは水に、式Iの2−アリー
ル−Δ2−1,3,4−(オキサもしくはチア)ジアゾ
リン化合物の有害生物防除剤としての有効量を適用する
ことを含む、昆虫類もしくはダニ類有害生物による侵襲
もしくは寄生からの生育植物の保護方法を提供する。
【0021】本発明の有害生物防除性2−アリール−Δ
2−1,3,4−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合
物は、構造式I
【0022】
【化12】
【0023】[式中、n,R,R1,R2,XおよびZ
は、式Iについて先に記述されたとおりである]をも
つ。
【0024】本発明の好適な2−アリール−Δ2−1,
3,4−オキサジアゾリン化合物は、構造式II
【0025】
【化13】
【0026】[式中、Rは、ハロゲン、C1−C4ハロア
ルキル、C1−C4ハロアルコキシまたはハロゲン、C1
−C4アルキル、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アル
コキシもしくはC1−C4ハロアルコキシ基1〜3個から
のすべての組み合わせによって、場合によっては置換さ
れているフェノキシであり;R4は、C1−C4ハロアル
キル、C1−C4ハロアルコキシもしくはC1−C4ハロア
ルキルチオであり;R1は、C1−C4アルキルであり;
2は、C1−C4アルキル、C1−C4ハロアルキル、
(CH2vC(O)R12またはハロゲン、C1−C4アル
キル、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシもし
くはC1−C4ハロアルコキシ基1〜3個からのすべての
組み合わせによって、場合によっては置換されている2
−ピリジルであり;vは、0もしくは1であり;R
12は、C1−C4アルコキシもしくはC1−C4ハロアルコ
キシであり;R3は、水素もしくはC(O)R15であ
り;そしてR15は、C1−C4アルコキシである]をもつ
化合物である。
【0027】本発明のより好適な殺虫および殺ダニ剤
は、Rが、F,Br,Clもしくはフェノキシであり;
4が、CF3,OCF3もしくはSCF3であり;R
1が、CH3であり;R2が、CH3,CH2Cl,CH2
3,CF3,CH2CO2CH3もしくは2−ピリジルで
あり;そしてR3が、水素もしくはCO2CH3である、
構造式IIをもつ化合物である。
【0028】特に有効な殺虫剤である本発明の化合物
は、なかんずく、2−(p−クロロフェニル)−5,5
−ジメチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2
1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリ
ド;2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメチル−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−
ブロモフェニル)−5,5−ジメチル−4’−(トリフ
ルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン
−4−カルボキシアニリド;2−(p−フルオロフェニ
ル)−5,5−ジメチル−4’−(トリフルオロメチ
ル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;5,5−ジメチル−2−(p−フェノ
キシフェニル)−4’−[(トリフルオロメチル)−チ
オ]−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5−メ
チル−4’−(トリフルオロメトキシ)−5−(トリフ
ルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン
−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチル)−2
−(p−クロロフェニル)−5−メチル−4’−(トリ
フルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;4,5−ビス(トリフル
オロメチル)−2−(p−フルオロフェニル)−5−メ
チル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;5−(クロロメチル)−2−(p−フ
ルオロフェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロ
メチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−
カルボキシアニリド;5−(クロロメチル)−2−(p
−フルオロフェニル)−5−メチル−4’−(トリフル
オロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン
−4−カルボキシアニリド;2−(p−ブロモフェニ
ル)−5−(クロロメチル)−5−メチル−4’−(ト
リフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサジア
ゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフ
ェニル)−5−メチル−5−(2,2,2−トリフルオ
ロエチル)−4’−(トリフルオロメチル)−Δ2
1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリ
ド;2−(p−クロロフェニル)−5−メチル−5−
(2,2,2−トリフルオロエチル)−4’−(トリフ
ルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフェニ
ル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)−4’−(ト
リフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾ
リン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフェ
ニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)−4’−
(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサ
ジアゾリン−4−カルボキシアニリド;メチル N−
{[2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメチル−
Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−イル]カル
ボニル}−p−(トリフルオロメトキシ)−カルバニレ
ート;メチル N−{[2−(p−クロロフェニル)−
5,5−ジメチル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−イル]カルボニル}−p−(トリフルオロメチ
ル)−カルバニレート;およびメチル 2−(p−クロ
ロフェニル)−5−メチル−4−{[p−(トリフルオ
ロメトキシ)フェニル]カルバモイル}−Δ2−1,
3,4−オキサジアゾリン−5−アセテート、を包含す
る。
【0029】上記式Iにおいて、5および6員のヘテロ
芳香族環は、限定されるものではないが、上記式Iにお
いて記述されたように、各々、場合によっては置換され
ているピリジル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾ
リル、イソオキサゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、
ピリダジニル、トリアジニル、フラニル、チエニルおよ
びチアゾリル環を含む。
【0030】前記ハロゲンの例は、フッ素、塩素、臭素
およびヨウ素である。用語「C1−C6ハロアルキル」、
「C1−C4ハロアルキル」、「C1−C6ハロアルコキ
シ」、「C1−C4ハロアルコキシ」、「C1−C6ハロア
ルキルチオ」および「C1−C4ハロアルキルチオ」は、
それぞれ、1個以上のハロゲン原子によって置換されて
いるC1−C6アルキル基、C1−C4アルキル基、C1
6アルコキシ基、C 1−C4アルコキシ基、C1−C6
ルキルチオ基およびC1−C4アルキルチオ基として定義
される。
【0031】本発明の新規な2−アリール−Δ2−1,
3,4−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合物は、構
造式I
【0032】
【化14】
【0033】[式中、n,R,R1,R2,XおよびZ
は、先に記述されたとおりである]をもつ化合物である
が、但し:(1)Rが、フェニル環のオルト位にある場
合には、Rは、CO210以外のものであり、そして
(2)XがOであり、nおよびpが0であり、そしてR
1がメチルである場合には、R2は、エチルもしくは非置
換フェニル以外のものであるという条件がある。
【0034】XがOであり、そしてzが、
【0035】
【化15】
【0036】である式Iの化合物は、流れ図Iに具体的
に説明されるように、式IIIのヒドラジンを式IVの
ケトンと、溶媒、例えばアセトン、エタノール、塩化メ
チレン、1,1−ジエトキシエタンなどの存在下、好ま
しくは高温において反応させて、式Vのヒドラゾンを生
成し、そして式Vのヒドラゾンを式VIのイソシアネー
トもしくはイソチオシアネートと、溶媒、例えば1,2
−ジクロロエタンおよび酢酸エチルの存在下、好ましく
は高温において反応させることによって製造されてもよ
い。
【0037】
【化16】
【0038】あるいはまた、XがOであり、R1がメチ
ルであり、R2がC1−C6ハロアルキルであり、そして
zが、
【0039】
【化17】
【0040】である式Iの化合物は、流れ図IIに示さ
れるように、式IIIのヒドラジンを式VIIの1−ハ
ロアルキル−1−アセトキシエチレン化合物と、溶媒、
例えばエタノールの存在下、好ましくは高温において反
応させて、式VIIIのヒドラゾンを得て、そして式V
IIIヒドラゾンを式VIのイソシアネートもしくはイ
ソチオシアネートと、溶媒、例えば1,2−ジクロロエ
タンおよび酢酸エチルの存在下、好ましくは高温におい
て反応させることによって製造されてもよい。
【0041】
【化18】
【0042】XがSであり、そしてzが、
【0043】
【化19】
【0044】である式Iの化合物は、流れ図IIIに具
体的に説明されるように、式IXのヒドラジンを式IV
のケトンと、溶媒、例えばアセトン、エタノール、塩化
メチレン、1,1−ジエトキシエタンなどの存在下で反
応させて、式Xの2−アリール−Δ2−1,3,4−チ
アジアゾリンを生成し、そして式X化合物を式VIのイ
ソシアネートもしくはイソチオシアネートと、溶媒、例
えば1,2−ジクロロエタンおよび酢酸エチルの存在下
で反応させることによって製造されてもよい。
【0045】
【化20】
【0046】XがSであり、そしてzが、C(X1
5、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、場合
によっては置換されるベンジルもしくは場合によっては
置換されるフェニルである、式Iの化合物は、流れ図I
Vに具体的に説明されるように、式Xの2−アリール−
Δ2−1,3,4−チアジアゾリンを式XIのハロゲン
化化合物および塩基と、溶媒の存在下で反応させること
によって製造されてもよい。
【0047】
【化21】
【0048】さらに、式Iのある種の化合物は、当業者
には既知の慣用操作を用いて、式Iの他の化合物に転化
されてもよい。
【0049】本発明の2−アリール−Δ2−1,3,4
−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合物は、昆虫類お
よびダニ類有害生物を防除するために有効である。ま
た、それらの化合物は、昆虫類およびダニ類の侵襲およ
び寄生によって惹起される損傷から、生育期もしくは収
穫期の作物を保護するためにも有効である。
【0050】本発明の2−アリール−Δ2−1,3,4
−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合物によって防除
される昆虫類は、鱗翅類(Lepidoptera)、例えばタバ
コ・バッドウォーム、キャベツ・シャクトリムシ、ワタ
・ボールウォーム(bollworm)、ビート・ヨト
ウムシ、サザンヨトウムシおよびダイアモンドバックモ
ス(diamondback moth);同翅類(Ho
moptera)、例えばアブラムシ、ヒメヨコバイ、プラン
トホッパー(plant hopper)およびホワイ
トフライ(white fly);アザミウマ類(Thys
noptera)、例えばスリップス;甲虫類(Coleopter
a)、例えばボールゾウムシ、コロラドポテト・ビート
ル(beetle)、サザントウモロコシ・ネキリムシ
(rootworm)、ウエスタントウモロコシ・ネキ
リムシおよびカラシ・ビートル;および直翅類(Orthop
tera)、例えばイナゴ、コオロギ、バッタおよびゴキブ
リを包含する。本発明の化合物によって防除されるダニ
類は、ハダニ類、例えばナミハダニ、カーマインハダニ
(carmine spider mite)、バンク
スグラスハダニ(banks grass mit
e)、イチゴ・ハダニ、カンキツ・サビダニおよびレプ
ロシスマイト(leprosis mite)を包含す
る。
【0051】実施において、昆虫類およびダニ類の侵襲
および寄生から植物を保護するために、植物または植物
が生育している土壌に適用される場合には、一般に、水
もしくはその他の液体キャリヤーに分散された式I化合
物約10ppm〜約10,000ppm、好ましくは約
100ppm〜約5,000ppmが、効果的である。
【0052】また、本発明の2−アリール−Δ2−1,
3,4−(オキサおよびチア)ジアゾリン化合物は、有
効成分の割合約0.1kg/ha〜4.0kg/haを
提供するために十分な量において、植物の葉および/ま
たは該植物が生育している土壌もしくは水に適用される
場合、昆虫類およびダニ類有害生物を防除するために効
果的である。
【0053】本発明の化合物は、単独で使用された場合
に、昆虫類およびダニ類有害生物を防除するのに有効で
あるけれども、それらは、また、他の殺虫剤および殺ダ
ニ剤を含む他の生物学的薬剤と組み合わせて使用されて
もよい。例えば、本発明の式I化合物は、ピレトロイ
ド、ホスフェート類、カルバメート類、シクロジエン、
バチルス・チューリンジエンシス(Bacillus thuringie
nsis)(Bt)の内毒素、ホルムアミジン、フェノール
スズ化合物、塩素化炭化水素、ベンゾイルフェニル尿
素、ピロール等との結合物もしくは組み合わせ物におい
て効果的に使用することができる。
【0054】本発明の化合物は、乳剤原液、フロアブル
原液もしくは水和剤として製剤化されてもよく、これら
は、水もしくは他の適当な極性溶媒により、一般にイン
・サイチューで希釈され、次いで、希薄噴霧液として適
用される。また、該化合物は、乾式圧縮された粒剤、粒
状製剤、粉剤、粉剤濃厚物、懸濁剤原液、ミクロ乳剤お
よびそれに類するものに製剤化されてもよく、これらす
べては、それ自体、必要な植物保護を提供するために、
種子、土壌、水および/または葉に適用される。本発明
のそのような製剤もしくは組成物は、1種以上の農業的
に許容しうる不活性の、固形もしくは液状キャリヤーと
混合された本発明の化合物(またはその組み合わせ物)
を含む。それらの組成物は、有害生物防除剤として有効
量の該化合物もしくは化合物類を含有し、この量は、特
定の化合物、標的有害生物および使用方法に応じて変え
ることができる。当業者は、有害生物防除剤としての有
効量がどれだけであるか、過度の実験なしに容易に決定
することができる。
【0055】本発明のさらなる理解を容易にするため
に、先ず、次の実施例が、その特定の詳細をより具体的
に説明する目的のために提示される。本発明の範囲は、
実施例によって限定されると考えるられるべきでなく、
請求の範囲に定義される全内容を包含している。
【0056】
【実施例】(例1)2−(α,α,α−トリフルオロ−m−トリル)−5,
5−ジメチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2
−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニ
リドの製造
【0057】
【化22】
【0058】m−トリフルオロメチルベンゾイルヒドラ
ジン(1.84g)およびアセトン(40ml)の溶液
を、48時間還流し、室温に冷却し、そして真空濃縮し
て、無色ヒドラゾン(1.48g,m.p.100−1
03℃)を得る。ヒドラゾン(0.74g)、p−トリ
フルオロメトキシフェニルイソシアネート(0.62
g)および1,2−ジクロロエタン(15ml)の溶液
を、16時間還流し、室温に冷却し、そして真空濃縮し
て、表題の生成物を無色固体(1.28g,m.p.1
20−122℃)として得る。
【0059】例1の製造に関する記述と本質的に同じ操
作を用いるが、適当に置換されたヒドラジン、ケトンお
よびイソシアネートを使用して、次の化合物を得る:
【0060】
【表1】
【0061】
【表2】
【0062】
【表3】
【0063】
【表4】
【0064】
【表5】
【0065】
【表6】
【0066】
【表7】
【0067】
【表8】
【0068】
【表9】
【0069】(例166)2−(p−クロロフェニル)−5−メチル−5−トリフ
ルオロメチル−4’−(トリフルオロメチル)−Δ2
1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリ
ドの製造
【0070】
【化23】
【0071】p−クロロベンゾイルヒドラジン(1.7
7g)、1−トリフルオロメチル−1−アセトキシエチ
レン(1.78g)およびエタノール(35ml)の混
合液を、17時間還流し、室温に冷却し、そして真空濃
縮して、対応するベンゾイルヒドラゾン(0.71g)
を得る。ヒドラゾン(0.8g)および1,2−ジクロ
ロエタン(10ml)の混合液を、p−トリフルオロメ
チルフェニルイソシアネート(0.67g)と処理し、
87時間還流温度で加熱し、そして真空濃縮して、無色
固形物(1.48g)を得る。シリカゲルにおけるこの
固形物のフラッシュクロマトグラフィー(25%CH2
Cl2/ヘキサン〜50%CH2Cl2/ヘキサン)によ
り、表題の生成物を無色固体(0.16g,m.p.1
57−158℃)として得る。
【0072】例166に関する記述と本質的に同じ操作
を用いるが、適当に置換されたヒドラジンおよびイソシ
アネートを使用して、次の化合物を得る。
【0073】
【表10】
【0074】(例170)p−クロロベンゾイルチオヒドラジドの製造
【0075】
【化24】
【0076】二硫化炭素(4.5ml,75mmol)
およびテトラヒドロフラン(50ml)の溶液を、0℃
に冷却し、温度を10℃以下に維持する速度で、p−ク
ロロフェニルマグネシウムブロミド溶液(1M溶液50
ml)を滴下し、室温まで加温し、2時間撹拌し、真空
濃縮し、そして水で希釈する。得られる混合水溶液を、
ケイソウ土を通して濾過する。濾液を、クロロ酢酸
(5.67g)、炭酸水素ナトリウム(3.82g)お
よび水(24ml)の溶液で処理し、室温で3日間撹拌
し、50%硫酸水溶液でpH1に酸性化し、そして濾過
して、チオエステル(8.98g)を得る。チオエステ
ル(3.5g)、水酸化ナトリウム(0.58g)およ
び水(35m)の冷溶液(0℃)に、ヒドラジン水和物
(1.4g)を添加する。添加の間、色は、赤から黄色
に変化し、そして固形物が沈殿する。固形物を回収し、
水で洗浄し、そして乾燥して、表題の生成物(1.92
g,m.p.112−114℃)を得る。
【0077】(例171)2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメチル−Δ2
−1,3,4−チアジアゾリンの製造
【0078】
【化25】
【0079】p−クロロベンゾイルチオヒドラジン
(1.02g)、アセトン(1.89g)およびエタノ
ール(5ml)の溶液を、室温で4日間撹拌し、そして
溶媒を蒸発して、褐色固形物を得る。シリカゲルにおけ
るこの固形物のフラッシュクロマトグラフィー(10%
酢酸エチル/ヘキサン)により、表題の生成物を黄色固
体(0.44g,m.p.51−53℃)として得る。
【0080】(例172)2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメチル−4’
−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−チアジ
アゾリン−4−カルボキシアニリドの製造
【0081】
【化26】
【0082】2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジ
メチル−Δ2−1,3,4−チアジアゾリン(0.33
g)および1,2−ジクロロエタン(8ml)の溶液
を、p−トリフルオロメチルフェニルイソシアネート
(0.30g)と処理し、室温で72時間撹拌し、そし
て真空濃縮して固形物を得る。シリカゲルにおけるこの
固形物のフラッシュクロマトグラフィー(30%塩化メ
チレン/ヘキサン)により、表題の生成物を無色固体
(0.61g,m.p.129−131℃)として得
る。 例172に関する記述と本質的に同じ操作を用い
るが、適当に置換されたイソシアネートを使用して、次
の化合物を得る:
【0083】
【化27】
【0084】(例174)1−オキシド−2−(p−クロロフェニル)−5,5−
ジメチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2
1,3,4−チアジアゾリン−4−カルボキシアニリド
の製造
【0085】
【化28】
【0086】2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジ
メチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,
3,4−チアジアゾリン−4−カルボキシアニリド
(0.50g)およびジクロロメタン(15ml)の溶
液を、−5℃で撹拌し、3−クロロペルオキシ安息香酸
(0.30g,70%)と処理し、室温で3.5時間撹
拌し、そしてジクロロメタン(10ml)で希釈する。
得られる混合液を、5%炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、
無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、10ml容量まで濃
縮し、そして冷蔵庫中で一夜冷却する。その白色沈殿物
を濾過し、そして乾燥して、表題の生成物を無色固体
(0.49g,m.p.214−215℃)として得
る。
【0087】(例175)1,1−ジオキシド−2−(p−クロロフェニル)−
5,5−ジメチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−
Δ2−1,3,4−チアジアゾリン−4−カルボキシア
ニリドの製造
【0088】
【化29】
【0089】2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジ
メチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,
3,4−チアジアゾリン−4−カルボキシアニリド
(0.50g)およびジクロロメタン(15ml)の溶
液を、−5℃で撹拌し、3−クロロペルオキシ安息香酸
(1.79g,70%)と処理し、室温で18時間撹拌
し、さらなる3−クロロペルオキシ安息香酸(0.12
g,70%)と処理し、室温で14時間撹拌し、5%炭
酸ナトリウム溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で
乾燥し、そして真空濃縮して固形物を得る。ヘキサン中
10%酢酸エチル溶液を用いるシリカゲルにおけるこの
固形物のフラッシュクロマトグラフィーにより、表題の
生成物を無色固体(0.42g,m.p.181℃)と
して得る。
【0090】(例176)試験化合物の殺虫性および殺ダニ性評価 試験溶液は、濃度10,000ppmにするため、水中
35%アセトン混合液に試験化合物を溶解することによ
って製造される。連続希釈が、必要に応じて水で行われ
る。
【0091】スポドプテラ・エリダニア(Spodoptera e
ridania)、二齢幼虫、サザン・ヨトウムシ(SAW) 長さ7〜8cmまで拡がったSievaリママメ葉を、
試験溶液に3秒間撹拌しながら浸漬し、そしてフード内
で乾燥させる。次いで、葉を、底に湿った濾紙を含有す
る100x10cmペトリ皿中に置き、そして二齢毛虫
10匹を入れる。5日目に、死亡数、摂餌低下もしくは
正常な脱皮の何らかの阻害について観察する。
【0092】ヂアブロチカ・ビルギフェラ ビルギフェ
ラ(Diabrotica virgifera virgifera)Lecont
e、二齢ウエスタントウモロコシ・ネキリムシ(WC
R) 微細タルク1ccを、30ml容広口のねじ蓋付きガラ
スジャー中に入れる。適当なアセトン試験溶液1ml
を、タルク上にピペットで滴下して、ジャー当たり有効
成分1.25mgにする。ジャーを、アセトンが揮発す
るまで弱い気流下に置く。乾燥タルクを解し、モロコシ
(millet)種子1ccを添加して、昆虫の餌とし
て与え、そして湿潤土壌25mlを、各ジャーに添加す
る。ジャーのキャップを閉め、内容物を、徹底的に機械
的に混合する。この後、二齢ネキリムシ10匹を各ジャ
ーに添加し、そしてジャーを、幼虫のために空気交換で
きるようゆるく蓋をする。この処置は、死亡数が数えら
れる5日間維持される。幼虫が見られなくなることは、
死んだと考えられる、何故なら幼虫は急速に分解し、そ
して発見できないからである。この試験で使用された有
効成分の濃度は、大体50kg/haに対応する。
【0093】テトラニクス・ウルチカエ(Tetranichus
urticae)(OP耐性株)、ナミハダニ(TSM) 7〜8cmに拡がった第1葉をもつSievaリママメ
植物を選択し、そして1ポット当たり1本の植物に刈り
戻す。主コロニーから採取した寄生した葉から、小片を
切り取り、試験植物の各葉の上に置く。これは、処理2
時間前に実施され、ハダニが、産卵のために試験植物上
を動き回るようにさせる。カットされる寄生葉の大きさ
を変えて、1葉当たりハダニ約100匹にする。試験処
理の時点で、ハダニを移すために使用された葉片を除去
し、廃棄する。新しく寄生された植物を、試験溶液に3
秒間撹拌しながら浸漬し、そしてフード中で乾燥させ
る。2日後、1枚の葉を採取し、そして死亡数を数え
る。
【0094】アフィス・ゴシピイ(Aphis gossypii)、
ワタ・アブラムシ(CA) 子葉段階のワタ植物を選らび、そして1ポット当たり1
本の植物に刈り戻す。重い寄生葉を、主コロニーから採
取し、そして各子葉の頂部に置く。アブラムシを、一
夜、宿主植物に移動させる。試験処理の時点で、アブラ
ムシを移すために使用された葉を除去し、廃棄する。子
葉を試験溶液に浸漬し、そして乾燥させる。5日後、死
亡数を数える。
【0095】ヂアブロチカ・ウンデシムプンクタータ
ホワルヂ(Diabrotica undecimpunctata howardi)、卵
−サザントウモロコシ・ネキリムシ(SCR−Egg
s) 人工飼料を含有しているウェルを、試験溶液で処理し、
そして乾燥する。次いで、サザントウモロコシ・ネキリ
ムシの卵を、ウェル中に入れる。ウェルを、通気される
接着透明プラスチックカバーで覆う。7日後、死亡数を
数える。
【0096】ヘリオチス・ビレンセンス(Heliothis vi
renscens)、三齢タバコ・バッドウォーム(TEW) ワタ子葉を、試験溶液に浸漬し、そしてフード内で乾燥
させる。乾燥時に、各々を4分の1にカットし、そして
10切片を、それぞれ、湿った歯科用灯心の長さ5〜7
cm片を含む30ml容プラスチック医療カップ中に置
く。三齢の毛虫1匹を、各カップに添加し、そして厚紙
の蓋をカップの上に置く。この処置を3日間維持し、そ
の後、死亡数を数え、そして摂餌による損傷の減少を評
価する。
【0097】試験は、以下に示すスケールにしたがって
評価され、そして得られたデータが、表Iに示される。
【0098】評価スケール 0=効果なし 5=56−65%死滅 1=10−25%死滅 6=66−75%死滅 2=26−35%死滅 7=76−85%死滅 3=36−45%死滅 8=86−99%死滅 4=46−55%死滅 9=100%死滅
【0099】
【表11】
【0100】
【表12】
【0101】
【表13】
【0102】
【表14】
【0103】
【表15】
【0104】
【表16】
【0105】本発明の特徴および態様は以下のとおりで
ある。
【0106】1. 昆虫類もしくはダニ類有害生物の防
除方法であって、構造式
【0107】
【化30】
【0108】[式中、Xは、OもしくはS(O)mであ
り;Zは、
【0109】
【化31】
【0110】C(X1)R5、C1−C6アルキル、C1
6ハロアルキル、フェニル環において、ハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からの
すべての組み合わせによって、場合によっては置換され
ているベンジル、またはハロゲン、C1−C6アルキル、
1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1
6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合
わせによって、場合によっては置換されているフェニ
ル、であるが、但し、XがOである場合は、Zは、
【0111】
【化32】
【0112】であるという条件がある;nおよびpは、
各々独立して、0,1,2もしくは3であり;X1はO
もしくはSであり;RおよびR4は、各々独立して、ハ
ロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、O
6、S(O)q7、ニトロ、シアノ、NR89、CO2
10、C(O)R11またはハロゲン、C1−C6アルキ
ル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1
−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくは
1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組
み合わせによって、場合によっては置換されているフェ
ニルであるか、あるいは2個の隣接するR基もしくはR
4基は、一緒になって、環を形成してもよく、この場
合、RRもしくはR44は:−OCH2O−、−OCF2
O−もしくは−CH=CH−CH=CH−によって表さ
れる;R6およびR7は、各々独立して、水素、C1−C6
アルキル、C1−C6ハロアルキルまたはハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からの
すべての組み合わせによって、場合によっては置換され
ているフェニルであり;R8、R9、R13およびR14は、
各々独立して、水素、C1−C6アルキル、C1−C6アル
キルカルボニルまたはハロゲン、C1−C6アルキル、C
1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
によって、場合によっては置換されているフェニルであ
り;R10およびR11は、各々独立して、水素、C1−C6
アルキルもしくはC1−C6ハロアルキルであり;R1
よびR2は、各々独立して、水素、C3−C7シクロアル
キル、C1−C6ハロアルキル、C3−C6アルケニル、C
3−C6ハロアルケニル、C3−C6アルキニル、C3−C6
ハロアルキニル、C2−C6アルコキシアルキル、(CH
2vC(O)R12、フェノキシもしくはフェニル基1個
によって場合によっては置換されているC 1−C6アルキ
ルで、この場合、各基のフェニル環は、ハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C 1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からに
よって、場合によっては置換されている、ハロゲン、C
1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からに
よって、場合によっては置換されているフェニル、ある
いはハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキ
ル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C
1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ
基1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合に
よっては置換されている5もしくは6員のヘテロ芳香族
環であり、そしてR1およびR2が、それらが結合してい
る原子と一緒になっている場合には、それらは、C3
6シクロアルキル環を形成してもよく、この場合R1
2は、tが2,3,4もしくは5である−(CH2t
によって表される;m,qおよびvは、各々独立して、
0,1もしくは2であり;R12は、水素、C1−C6アル
キル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C
1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオ、C1
6ハロアルキルチオもしくはNR1314であり;R
3は、水素、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル
もしくはC(O)R1 5であり;R15は、C1−C6アルキ
ル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシもしく
はC1−C6ハロアルコキシであり;そしてR5は、C1
6アルキル、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6
ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアル
コキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロア
ルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせによっ
て、場合によっては置換されているフェニル、またはフ
ェニル環において、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1
−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
によって、場合によっては置換されているベンジルであ
る]をもつ化合物、ならびにそれらの光学的異性体およ
びそれらの農学的に許容しうる塩の有害生物防除剤とし
ての有効量を、該有害生物、またはそれらの食餌供給、
生息もしくは繁殖地に接触させることを含む、方法。
【0113】2. 化合物が、2−(p−クロロフェニ
ル)−5,5−ジメチル−4’−(トリフルオロメトキ
シ)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5,5
−ジメチル−4’−(トリフルオロメチル)−Δ2
1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリ
ド;2−(p−ブロモフェニル)−5,5−ジメチル−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−
フルオロフェニル)−5,5−ジメチル−4’−(トリ
フルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;5,5−ジメチル−2−
(p−フェノキシフェニル)−4’−[(トリフルオロ
メチル)−チオ]−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフェニ
ル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−
5−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキ
サジアゾリン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロ
メチル)−2−(p−クロロフェニル)−5−メチル−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;4,5−ビ
ス(トリフルオロメチル)−2−(p−フルオロフェニ
ル)−5−メチル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチル)−
2−(p−フルオロフェニル)−5−メチル−4’−
(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジ
アゾリン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチ
ル)−2−(p−フルオロフェニル)−5−メチル−
4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−
オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p
−ブロモフェニル)−5−(クロロメチル)−5−メチ
ル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,
4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−
(p−クロロフェニル)−5−メチル−5−(2,2,
2−トリフルオロエチル)−4’−(トリフルオロメチ
ル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5−メ
チル−5−(2,2,2−トリフルオロエチル)−4’
−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキ
サジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−ク
ロロフェニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−
クロロフェニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)
−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4
−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;メチル
N−{[2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメ
チル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−イ
ル]カルボニル}−p−(トリフルオロメトキシ)−カ
ルバニレート;メチル N−{[2−(p−クロロフェ
ニル)−5,5−ジメチル−Δ2−1,3,4−オキサ
ジアゾリン−4−イル]カルボニル}−p−(トリフル
オロメチル)−カルバニレート;およびメチル 2−
(p−クロロフェニル)−5−メチル−4−{[p−
(トリフルオロメトキシ)フェニル]カルバモイル}−
Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−5−アセテー
ト、からなる群から選ばれる、第1項記載の方法。
【0114】3. 構造式
【0115】
【化33】
【0116】[式中、n,R,R1,R2,XおよびZ
は、第1項において定義されたとおりである]をもつ化
合物の有害生物防除剤としての有効量を、植物の葉か、
またはそれらが生育している土壌もしくは水に適用する
ことを含む、昆虫類もしくはダニ類有害生物による侵襲
もしくは寄生からの生育植物の保護方法。
【0117】4. 化合物が、2−(p−クロロフェニ
ル)−5,5−ジメチル−4’−(トリフルオロメトキ
シ)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5,5
−ジメチル−4’−(トリフルオロメチル)−Δ2
1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリ
ド;2−(p−ブロモフェニル)−5,5−ジメチル−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−
フルオロフェニル)−5,5−ジメチル−4’−(トリ
フルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;5,5−ジメチル−2−
(p−フェノキシフェニル)−4’−[(トリフルオロ
メチル)−チオ]−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフェニ
ル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−
5−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキ
サジアゾリン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロ
メチル)−2−(p−クロロフェニル)−5−メチル−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;4,5−ビ
ス(トリフルオロメチル)−2−(p−フルオロフェニ
ル)−5−メチル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチル)−
2−(p−フルオロフェニル)−5−メチル−4’−
(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジ
アゾリン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチ
ル)−2−(p−フルオロフェニル)−5−メチル−
4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−
オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p
−ブロモフェニル)−5−(クロロメチル)−5−メチ
ル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,
4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−
(p−クロロフェニル)−5−メチル−5−(2,2,
2−トリフルオロエチル)−4’−(トリフルオロメチ
ル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5−メ
チル−5−(2,2,2−トリフルオロエチル)−4’
−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキ
サジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−ク
ロロフェニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−
クロロフェニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)
−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4
−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;メチル
N−{[2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメ
チル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−イ
ル]カルボニル}−p−(トリフルオロメトキシ)−カ
ルバニレート;メチル N−{[2−(p−クロロフェ
ニル)−5,5−ジメチル−Δ2−1,3,4−オキサ
ジアゾリン−4−イル]カルボニル}−p−(トリフル
オロメチル)−カルバニレート;およびメチル 2−
(p−クロロフェニル)−5−メチル−4−{[p−
(トリフルオロメトキシ)フェニル]カルバモイル}−
Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−5−アセテー
ト、からなる群から選ばれる、第3項記載の方法。
【0118】5. 化合物が、約0.1kg/ha〜
4.0kg/haの割合で、植物か、またはそれらが生
育している土壌もしくは水に適用される、第3項記載の
方法。
【0119】6. 構造式
【0120】
【化34】
【0121】[式中、Xは、OもしくはS(O)mであ
り;Zは、
【0122】
【化35】
【0123】C(X1)R5、C1−C6アルキル、C1
6ハロアルキル、フェニル環において、ハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からの
すべての組み合わせによって、場合によっては置換され
ているベンジル、またはハロゲン、C1−C6アルキル、
1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1
6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合
わせによって、場合によっては置換されているフェニ
ル、であるが、但し、XがOである場合は、Zは、
【0124】
【化36】
【0125】であるという条件がある;nおよびpは、
各々独立して、0,1,2もしくは3であり;X1はO
もしくはSであり;RおよびR4は、各々独立して、ハ
ロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、O
6、S(O)q7、ニトロ、シアノ、NR89、CO2
10、C(O)R11またはハロゲン、C1−C6アルキ
ル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1
−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくは
1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組
み合わせによって、場合によっては置換されているフェ
ニルであるか、あるいは2個の隣接するR基もしくはR
4基は、一緒になって、環を形成してもよく、この場
合、RRもしくはR44は:−OCH2O−、−OCF2
O−もしくは−CH=CH−CH=CH−によって表さ
れる;R6およびR7は、各々独立して、水素、C1−C6
アルキル、C1−C6ハロアルキルまたはハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からの
すべての組み合わせによって、場合によっては置換され
ているフェニルであり;R8、R9、R13およびR14は、
各々独立して、水素、C1−C6アルキル、C1−C6アル
キルカルボニルまたはハロゲン、C1−C6アルキル、C
1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
によって、場合によっては置換されているフェニルであ
り;R10およびR11は、各々独立して、水素、C1−C6
アルキルもしくはC1−C6ハロアルキルであり;R1
よびR2は、各々独立して、水素、C3−C7シクロアル
キル、C1−C6ハロアルキル、C3−C6アルケニル、C
3−C6ハロアルケニル、C3−C6アルキニル、C3−C6
ハロアルキニル、C2−C6アルコキシアルキル、(CH
2vC(O)R12、フェノキシもしくはフェニル基1個
によって場合によっては置換されているC 1−C6アルキ
ルで、この場合、各基のフェニル環は、ハロゲン、C1
−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C 1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からに
よって、場合によっては置換されている、ハロゲン、C
1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アル
コキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチ
オもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からに
よって、場合によっては置換されているフェニル、ある
いはハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキ
ル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C
1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ
基1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合に
よっては置換されている5もしくは6員のヘテロ芳香族
環であり、そしてR1およびR2が、それらが結合してい
る原子と一緒になっている場合には、それらは、C3
6シクロアルキル環を形成してもよく、この場合R1
2は、tが2,3,4もしくは5である−(CH2t
によって表される;m,qおよびvは、各々独立して、
0,1もしくは2であり;R12は、水素、C1−C6アル
キル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C
1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオ、C1
6ハロアルキルチオもしくはNR1314であり;R
3は、水素、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル
もしくはC(O)R1 5であり;R15は、C1−C6アルキ
ル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシもしく
はC1−C6ハロアルコキシであり;そしてR5は、C1
6アルキル、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6
ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアル
コキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロア
ルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせによっ
て、場合によっては置換されているフェニル、またはフ
ェニル環において、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1
−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
によって、場合によっては置換されているベンジルであ
る]をもつ化合物、ならびにそれらの光学的異性体およ
びそれらの農学的に許容しうる塩であって、(1)R
が、フェニル環のオルト位にある場合には、Rは、CO
210以外のものであり、そして(2)XがOであり、
nおよびpが0であり、そしてR1がメチルである場合
には、R2は、エチルもしくは非置換フェニル以外のも
のであるという条件における化合物。
【0126】7. 構造式
【0127】
【化37】
【0128】[式中、Rは、ハロゲン、C1−C4ハロア
ルキル、C1−C4ハロアルコキシまたはハロゲン、C1
−C4アルキル、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アル
コキシもしくはC1−C4ハロアルコキシ基1〜3個から
のすべての組み合わせによって、場合によっては置換さ
れているフェノキシであり;R4は、C1−C4ハロアル
キル、C1−C4ハロアルコキシもしくはC1−C4ハロア
ルキルチオであり;R1は、C1−C4アルキルであり;
2は、C1−C4アルキル、C1−C4ハロアルキル、
(CH2vC(O)R12またはハロゲン、C1−C4アル
キル、C1−C4ハロアルキル、C1−C4アルコキシもし
くはC1−C4ハロアルコキシ基1〜3個からのすべての
組み合わせによって、場合によっては置換されている2
−ピリジルであり;vは、0もしくは1であり;R
12は、C1−C4アルコキシもしくはC1−C4ハロアルコ
キシであり;R3は、水素もしくはC(O)R15であ
り;そしてR15は、C1−C4アルコキシである]をも
つ、第6項記載の化合物。
【0129】8. 2−(p−クロロフェニル)−5,
5−ジメチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2
−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニ
リド;2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメチル
−4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−
オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p
−ブロモフェニル)−5,5−ジメチル−4’−(トリ
フルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;2−(p−フルオロフェ
ニル)−5,5−ジメチル−4’−(トリフルオロメチ
ル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;5,5−ジメチル−2−(p−フェノ
キシフェニル)−4’−[(トリフルオロメチル)−チ
オ]−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5−メ
チル−4’−(トリフルオロメトキシ)−5−(トリフ
ルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン
−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチル)−2
−(p−クロロフェニル)−5−メチル−4’−(トリ
フルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;4,5−ビス(トリフル
オロメチル)−2−(p−フルオロフェニル)−5−メ
チル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;5−(クロロメチル)−2−(p−フ
ルオロフェニル)−5−メチル−4’−(トリフルオロ
メチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−
カルボキシアニリド;5−(クロロメチル)−2−(p
−フルオロフェニル)−5−メチル−4’−(トリフル
オロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン
−4−カルボキシアニリド;2−(p−ブロモフェニ
ル)−5−(クロロメチル)−5−メチル−4’−(ト
リフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサジア
ゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフ
ェニル)−5−メチル−5−(2,2,2−トリフルオ
ロエチル)−4’−(トリフルオロメチル)−Δ2
1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリ
ド;2−(p−クロロフェニル)−5−メチル−5−
(2,2,2−トリフルオロエチル)−4’−(トリフ
ルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフェニ
ル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)−4’−(ト
リフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾ
リン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフェ
ニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)−4’−
(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキサ
ジアゾリン−4−カルボキシアニリド;メチル N−
{[2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメチル−
Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−イル]カル
ボニル}−p−(トリフルオロメトキシ)−カルバニレ
ート;メチル N−{[2−(p−クロロフェニル)−
5,5−ジメチル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−イル]カルボニル}−p−(トリフルオロメチ
ル)−カルバニレート;およびメチル 2−(p−クロ
ロフェニル)−5−メチル−4−{[p−(トリフルオ
ロメトキシ)フェニル]カルバモイル}−Δ2−1,
3,4−オキサジアゾリン−5−アセテート、からなる
群から選ばれる、第6項記載の化合物。
【0130】9. 農学的に許容しうるキャリヤーおよ
び構造式
【0131】
【化38】
【0132】[式中、n,R,R1,R2,XおよびZ
は、第6項において記述されたとおりである]をもつ化
合物の有害生物防除剤としての有効量を含む、昆虫類も
しくはダニ類有害生物の防除のための組成物。
【0133】10.化合物が、2−(p−クロロフェニ
ル)−5,5−ジメチル−4’−(トリフルオロメトキ
シ)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5,5
−ジメチル−4’−(トリフルオロメチル)−Δ2
1,3,4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリ
ド;2−(p−ブロモフェニル)−5,5−ジメチル−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−
フルオロフェニル)−5,5−ジメチル−4’−(トリ
フルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;5,5−ジメチル−2−
(p−フェノキシフェニル)−4’−[(トリフルオロ
メチル)−チオ]−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;2−(p−クロロフェニ
ル)−5−メチル−4’−(トリフルオロメトキシ)−
5−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキ
サジアゾリン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロ
メチル)−2−(p−クロロフェニル)−5−メチル−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;4,5−ビ
ス(トリフルオロメチル)−2−(p−フルオロフェニ
ル)−5−メチル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリ
ン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチル)−
2−(p−フルオロフェニル)−5−メチル−4’−
(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オキサジ
アゾリン−4−カルボキシアニリド;5−(クロロメチ
ル)−2−(p−フルオロフェニル)−5−メチル−
4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−
オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p
−ブロモフェニル)−5−(クロロメチル)−5−メチ
ル−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,
4−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−
(p−クロロフェニル)−5−メチル−5−(2,2,
2−トリフルオロエチル)−4’−(トリフルオロメチ
ル)−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−カル
ボキシアニリド;2−(p−クロロフェニル)−5−メ
チル−5−(2,2,2−トリフルオロエチル)−4’
−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4−オキ
サジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−ク
ロロフェニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)−
4’−(トリフルオロメチル)−Δ2−1,3,4−オ
キサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;2−(p−
クロロフェニル)−5−メチル−5−(2−ピリジル)
−4’−(トリフルオロメトキシ)−Δ2−1,3,4
−オキサジアゾリン−4−カルボキシアニリド;メチル
N−{[2−(p−クロロフェニル)−5,5−ジメ
チル−Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−4−イ
ル]カルボニル}−p−(トリフルオロメトキシ)−カ
ルバニレート;メチル N−{[2−(p−クロロフェ
ニル)−5,5−ジメチル−Δ2−1,3,4−オキサ
ジアゾリン−4−イル]カルボニル}−p−(トリフル
オロメチル)−カルバニレート;およびメチル 2−
(p−クロロフェニル)−5−メチル−4−{[p−
(トリフルオロメトキシ)フェニル]カルバモイル}−
Δ2−1,3,4−オキサジアゾリン−5−アセテー
ト、からなる群から選ばれる、第9項記載の組成物。
フロントページの続き (72)発明者 ブライアン・リー・バツクウオルター アメリカ合衆国ペンシルベニア州19067ヤ ードレイ・オビントンロード102

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昆虫類もしくはダニ類有害生物の防除方
    法であって、構造式 【化1】 [式中、 Xは、OもしくはS(O)mであり;Zは、 【化2】 C(X1)R5、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキ
    ル、 フェニル環において、ハロゲン、C1−C6アルキル、C
    1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
    ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
    ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
    によって、場合によっては置換されているベンジル、ま
    たはハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキ
    ル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C
    1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ
    基1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合に
    よっては置換されているフェニル、であるが、 但し、XがOである場合は、Zは、 【化3】 であるという条件がある;nおよびpは、各々独立し
    て、0,1,2もしくは3であり;X1はOもしくはS
    であり;RおよびR4は、各々独立して、ハロゲン、C1
    −C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、OR6、S
    (O)q7、ニトロ、シアノ、NR89、CO210
    C(O)R11またはハロゲン、C1−C6アルキル、C1
    −C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
    ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
    ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
    によって、場合によっては置換されているフェニルであ
    るか、あるいは2個の隣接するR基もしくはR4基は、
    一緒になって、環を形成してもよく、この場合、RRも
    しくはR44は:−OCH2O−、−OCF2O−もしく
    は−CH=CH−CH=CH−によって表される;R6
    およびR7は、各々独立して、水素、C1−C6アルキ
    ル、C1−C6ハロアルキルまたはハロゲン、C1−C6
    ルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、
    1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしく
    はC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての
    組み合わせによって、場合によっては置換されているフ
    ェニルであり;R8、R9、R13およびR14は、各々独立
    して、水素、C1−C6アルキル、C1−C6アルキルカル
    ボニルまたはハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6
    ロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコ
    キシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアル
    キルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせによっ
    て、場合によっては置換されているフェニルであり;R
    10およびR11は、各々独立して、水素、C1−C6アルキ
    ルもしくはC1−C6ハロアルキルであり;R1およびR2
    は、各々独立して、水素、C3−C7シクロアルキル、C
    1−C6ハロアルキル、C3−C6アルケニル、C3−C6
    ロアルケニル、C3−C6アルキニル、C3−C6ハロアル
    キニル、C2−C6アルコキシアルキル、(CH2v
    (O)R12、 フェノキシもしくはフェニル基1個によって場合によっ
    ては置換されているC 1−C6アルキルで、この場合、各
    基のフェニル環は、独立に、ハロゲン、C1−C6アルキ
    ル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1
    −C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくは
    1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からによって、場
    合によっては置換されている、 ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、
    1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1
    6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基
    1〜3個からによって、場合によっては置換されている
    フェニル、あるいはハロゲン、C1−C6アルキル、C1
    −C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
    ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
    ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
    によって、場合によっては置換されている5もしくは6
    員のヘテロ芳香族環であり、そしてR1およびR2が、そ
    れらが結合している原子と一緒になっている場合には、
    それらは、C3−C6シクロアルキル環を形成してもよ
    く、この場合R12は、tが2,3,4もしくは5であ
    る−(CH2t−によって表される;m,qおよびv
    は、各々独立して、0,1もしくは2であり;R12は、
    水素、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1
    −C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6
    アルキルチオ、C1−C6ハロアルキルチオもしくはNR
    1314であり;R3は、水素、C1−C6アルキル、C1
    6ハロアルキルもしくはC(O)R1 5であり;R
    15は、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1
    −C6アルコキシもしくはC1−C6ハロアルコキシであ
    り;そしてR5は、C1−C6アルキル、 ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、
    1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1
    6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基
    1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合によ
    っては置換されているフェニル、またはフェニル環にお
    いて、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアル
    キル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、
    1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチ
    オ基1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合
    によっては置換されているベンジルである]をもつ化合
    物、ならびにそれらの光学的異性体およびそれらの農学
    的に許容しうる塩の有害生物防除剤としての有効量を、
    該有害生物、またはそれらの食餌供給、生息もしくは繁
    殖地に接触させることを含む、方法。
  2. 【請求項2】 構造式 【化4】 [式中、n,R,R1,R2,XおよびZは、請求項1に
    おいて定義されたとおりである]をもつ化合物の有害生
    物防除剤としての有効量を、植物の葉か、またはそれら
    が生育している土壌もしくは水に適用することを含む、
    昆虫類もしくはダニ類有害生物による侵襲もしくは寄生
    からの生育植物の保護方法。
  3. 【請求項3】 構造式 【化5】 [式中、 Xは、OもしくはS(O)mであり;Zは、 【化6】 C(X1)R5、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキ
    ル、 フェニル環において、ハロゲン、C1−C6アルキル、C
    1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
    ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
    ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
    によって、場合によっては置換されているベンジル、ま
    たはハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキ
    ル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C
    1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ
    基1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合に
    よっては置換されているフェニル、であるが、 但し、XがOである場合は、Zは、 【化7】 であるという条件がある;nおよびpは、各々独立し
    て、0,1,2もしくは3であり;X1はOもしくはS
    であり;RおよびR4は、各々独立して、ハロゲン、C1
    −C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、OR6、S
    (O)q7、ニトロ、シアノ、NR89、CO210
    C(O)R11またはハロゲン、C1−C6アルキル、C1
    −C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
    ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
    ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
    によって、場合によっては置換されているフェニルであ
    るか、あるいは2個の隣接するR基もしくはR4基は、
    一緒になって、環を形成してもよく、この場合、RRも
    しくはR44は:−OCH2O−、−OCF2O−もしく
    は−CH=CH−CH=CH−によって表される;R6
    およびR7は、各々独立して、水素、C1−C6アルキ
    ル、C1−C6ハロアルキルまたはハロゲン、C1−C6
    ルキル、C1−C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、
    1−C6ハロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしく
    はC1−C6ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての
    組み合わせによって、場合によっては置換されているフ
    ェニルであり;R8、R9、R13およびR14は、各々独立
    して、水素、C1−C6アルキル、C1−C6アルキルカル
    ボニルまたはハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6
    ロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコ
    キシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアル
    キルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせによっ
    て、場合によっては置換されているフェニルであり;R
    10およびR11は、各々独立して、水素、C1−C6アルキ
    ルもしくはC1−C6ハロアルキルであり;R1およびR2
    は、各々独立して、水素、C3−C7シクロアルキル、C
    1−C6ハロアルキル、C3−C6アルケニル、C3−C6
    ロアルケニル、C3−C6アルキニル、C3−C6ハロアル
    キニル、C2−C6アルコキシアルキル、(CH2v
    (O)R12、 フェノキシもしくはフェニル基1個によって場合によっ
    ては置換されているC 1−C6アルキルで、この場合、各
    基のフェニル環は、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1
    −C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
    ロアルコキシ、C 1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
    ハロアルキルチオ基1〜3個からによって、場合によっ
    ては置換されている、 ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、
    1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1
    6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基
    1〜3個からによって、場合によっては置換されている
    フェニル、あるいはハロゲン、C1−C6アルキル、C1
    −C6ハロアルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6
    ロアルコキシ、C1−C6アルキルチオもしくはC1−C6
    ハロアルキルチオ基1〜3個からのすべての組み合わせ
    によって、場合によっては置換されている5もしくは6
    員のヘテロ芳香族環であり、そしてR1およびR2が、そ
    れらが結合している原子と一緒になっている場合には、
    それらは、C3−C6シクロアルキル環を形成してもよ
    く、この場合R12は、tが2,3,4もしくは5であ
    る−(CH2t−によって表される;m,qおよびv
    は、各々独立して、0,1もしくは2であり;R12は、
    水素、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1
    −C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1−C6
    アルキルチオ、C1−C6ハロアルキルチオもしくはNR
    1314であり;R3は、水素、C1−C6アルキル、C1
    6ハロアルキルもしくはC(O)R1 5であり;R
    15は、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、C1
    −C6アルコキシもしくはC1−C6ハロアルコキシであ
    り;そしてR5は、C1−C6アルキル、 ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアルキル、
    1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、C1
    6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチオ基
    1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合によ
    っては置換されているフェニル、またはフェニル環にお
    いて、ハロゲン、C1−C6アルキル、C1−C6ハロアル
    キル、C1−C6アルコキシ、C1−C6ハロアルコキシ、
    1−C6アルキルチオもしくはC1−C6ハロアルキルチ
    オ基1〜3個からのすべての組み合わせによって、場合
    によっては置換されているベンジルである]をもつ化合
    物、ならびにそれらの光学的異性体およびそれらの農学
    的に許容しうる塩であって、(1)Rが、フェニル環の
    オルト位にある場合には、Rは、CO 210以外のもの
    であり、そして(2)XがOであり、nおよびpが0で
    あり、そしてR1がメチルである場合には、R2は、エチ
    ルもしくは非置換フェニル以外のものであるという条件
    における化合物。
  4. 【請求項4】 農学的に許容しうるキャリヤーおよび構
    造式 【化8】 [式中、n,R,R1,R2,XおよびZは、請求項3に
    おいて記述されたとおりである]をもつ化合物の有害生
    物防除剤としての有効量を含む、昆虫類もしくはダニ類
    有害生物の防除のための組成物。
JP11324853A 1998-11-23 1999-11-16 2―アリ―ル―δ2―1,3,4―(オキサおよびチア)ジアゾリン殺虫および殺ダニ剤 Withdrawn JP2000159756A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19796998A 1998-11-23 1998-11-23
US09/197969 1998-11-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000159756A true JP2000159756A (ja) 2000-06-13

Family

ID=22731473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11324853A Withdrawn JP2000159756A (ja) 1998-11-23 1999-11-16 2―アリ―ル―δ2―1,3,4―(オキサおよびチア)ジアゾリン殺虫および殺ダニ剤

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1004241B1 (ja)
JP (1) JP2000159756A (ja)
AT (1) ATE265142T1 (ja)
DE (1) DE69916752T2 (ja)
DK (1) DK1004241T3 (ja)
ES (1) ES2220014T3 (ja)
PT (1) PT1004241E (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004111023A1 (ja) * 2003-06-10 2004-12-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. チアジアゾリン-1-オキシド誘導体
US7759371B2 (en) 2001-12-11 2010-07-20 Kyowa Hakko Kinn Co., Ltd. Thiadiazoline derivative
US7851635B2 (en) 2003-04-18 2010-12-14 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Mitotic kinesin inhibitor
US7910611B2 (en) 2005-06-24 2011-03-22 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Therapeutic agent for restenosis

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7449486B2 (en) 2004-10-19 2008-11-11 Array Biopharma Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
UA95907C2 (en) 2005-05-02 2011-09-26 Эррей Биофарма Инк. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof
EP2081918A2 (en) 2006-10-03 2009-07-29 Array Biopharma, Inc. Mitotic kinesin inhibitors and methods of use thereof

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2700288A1 (de) * 1977-01-05 1978-07-13 Bayer Ag Phenylcarbamoyl-pyrazoline, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als insektizide
GB2258462A (en) * 1991-08-07 1993-02-10 Shell Int Research Pesticidal semicarbazides

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7759371B2 (en) 2001-12-11 2010-07-20 Kyowa Hakko Kinn Co., Ltd. Thiadiazoline derivative
US7902234B2 (en) 2001-12-11 2011-03-08 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Thiadiazoline derivative
US7851635B2 (en) 2003-04-18 2010-12-14 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Mitotic kinesin inhibitor
US8318782B2 (en) 2003-04-18 2012-11-27 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Mitotic kinesin inhibitor
WO2004111023A1 (ja) * 2003-06-10 2004-12-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. チアジアゾリン-1-オキシド誘導体
US7910611B2 (en) 2005-06-24 2011-03-22 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Therapeutic agent for restenosis

Also Published As

Publication number Publication date
DE69916752D1 (de) 2004-06-03
PT1004241E (pt) 2004-09-30
DE69916752T2 (de) 2004-09-23
EP1004241A1 (en) 2000-05-31
EP1004241B1 (en) 2004-04-28
ATE265142T1 (de) 2004-05-15
ES2220014T3 (es) 2004-12-01
DK1004241T3 (da) 2004-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000247B1 (ko) 살충성 폴리할로알켄 유도체
KR960002556B1 (ko) 이미다졸 화합물 및 이를 함유하는 유해 유기체 방제용 살균 조성물
JP2007031395A (ja) 殺虫性3−アシルアミノベンズアニリド類
US6235762B1 (en) 2-aryl-Δ2-1,3,4-(oxa and thia)diazoline insecticidal and acaricidal agents
JP2000159756A (ja) 2―アリ―ル―δ2―1,3,4―(オキサおよびチア)ジアゾリン殺虫および殺ダニ剤
CA1223594A (en) Herbicidal novel 2-alkoxyaminosulfonylbenzene- sulfonylureas
JP3192536B2 (ja) N−アミノアルキルカルボニルオキシアルキルピロール殺虫剤、殺だに剤及び軟体動物駆除剤
JPS6013039B2 (ja) 植物保護剤
JPH02233602A (ja) 除草剤
JP3192535B2 (ja) N−オキシ及びチオアルキルカルボニルオキシアルキルピロール殺虫剤、殺だに剤及び軟体動物駆除剤
JPH02207066A (ja) ヒドラジン系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害動物防除剤
JP2552846B2 (ja) 置換チアゾールカルボン酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JP3161827B2 (ja) アルケニルトリアゾール誘導体及び害虫防除剤
JPS5942396A (ja) リン酸アミド誘導体およびそれらを含有する殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
JPH02129173A (ja) トリアゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
JPS63211270A (ja) 縮合イミダゾ−ル系化合物及びそれらを含有する有害生物防除剤
JPS62221673A (ja) 1,5−ジ置換イミダゾ−ル
JPS6216453A (ja) アシルアミノバレロニトリル誘導体、その製造法およびそれらを含有する除草剤および農園芸用殺菌剤
JP4512928B2 (ja) N−チアジアゾリルシクロアルカンカルボン酸アミド類およびこれを有効成分とする殺虫、殺ダニ剤
JPH01117864A (ja) 置換ニコチン酸誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH06199783A (ja) N−置換カルボニルオキシアルキルピロール殺虫剤、殺だに剤及び軟体動物駆除剤
JPH02174758A (ja) 含窒素五員環化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
JPH0296568A (ja) ピラゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する有害生物防除剤
JPH0641094A (ja) シクロアルケニルトリアゾール誘導体および有害生物防除剤
KR810000057B1 (ko) N-(1,3,4-티아디아졸-2-일) 벤즈아마이드 유도체의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061113

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091224