JP2000152900A - 電気掃除機用集塵袋 - Google Patents
電気掃除機用集塵袋Info
- Publication number
- JP2000152900A JP2000152900A JP31925598A JP31925598A JP2000152900A JP 2000152900 A JP2000152900 A JP 2000152900A JP 31925598 A JP31925598 A JP 31925598A JP 31925598 A JP31925598 A JP 31925598A JP 2000152900 A JP2000152900 A JP 2000152900A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- pore diameter
- layer
- strength
- outer layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 エレクトレットメルトブロー不織布を使用す
る場合、使用開始時の集塵袋の開きを良好にすると共
に、低圧力損失で高捕集性という初期性能を長期間にわ
たり維持可能にする電気掃除機用集塵袋を提供する。 【解決手段】 吸引空気の通過方向に内層1、中間層
2、外層3の順に積層した少なくとも3層の積層体10
からなり、内層1が破断強度0.7kg/50mm以上の
不織布、中間層2が平均気孔径8〜25μm、最大気孔
径30μm以下のエレクトレットメルトブロー不織布、
外層3が破裂強度1.5kg/cm2 以上、1%伸長時
強度1.7kg/50mm以上の不織布である。かつ、積
層体10全体の平均気孔径が5〜20μm、最大気孔径
が25μm以下であり、カンチレバー法による曲げ硬さ
が7〜15cmである。好ましくは内層および外層のカ
ンチレバー法による曲げ硬さを、それぞれ3〜8cmお
よび6〜12cmにする。
る場合、使用開始時の集塵袋の開きを良好にすると共
に、低圧力損失で高捕集性という初期性能を長期間にわ
たり維持可能にする電気掃除機用集塵袋を提供する。 【解決手段】 吸引空気の通過方向に内層1、中間層
2、外層3の順に積層した少なくとも3層の積層体10
からなり、内層1が破断強度0.7kg/50mm以上の
不織布、中間層2が平均気孔径8〜25μm、最大気孔
径30μm以下のエレクトレットメルトブロー不織布、
外層3が破裂強度1.5kg/cm2 以上、1%伸長時
強度1.7kg/50mm以上の不織布である。かつ、積
層体10全体の平均気孔径が5〜20μm、最大気孔径
が25μm以下であり、カンチレバー法による曲げ硬さ
が7〜15cmである。好ましくは内層および外層のカ
ンチレバー法による曲げ硬さを、それぞれ3〜8cmお
よび6〜12cmにする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気掃除機用集塵袋
に関し、さらに詳しくは低圧損で高捕集性の優れた性能
を長期間維持可能にした電気掃除機用集塵袋に関する。
に関し、さらに詳しくは低圧損で高捕集性の優れた性能
を長期間維持可能にした電気掃除機用集塵袋に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電気掃除機に装着される使い捨て
集塵袋には、コスト上の観点からパルプを主材とする紙
製のものが多く使用されている。しかし、紙製の集塵袋
は、吸引空気の圧力損失を低くして電気掃除機に対する
負荷を小さくしようとするとゴミの捕集性能が低下し、
逆にゴミの捕集性能を向上させようとすると、圧力損失
が高くなって電気掃除機の負荷を増大させるという結果
になり、圧力損失とゴミの捕集性能とが互いに相容れな
い関係を有していた。
集塵袋には、コスト上の観点からパルプを主材とする紙
製のものが多く使用されている。しかし、紙製の集塵袋
は、吸引空気の圧力損失を低くして電気掃除機に対する
負荷を小さくしようとするとゴミの捕集性能が低下し、
逆にゴミの捕集性能を向上させようとすると、圧力損失
が高くなって電気掃除機の負荷を増大させるという結果
になり、圧力損失とゴミの捕集性能とが互いに相容れな
い関係を有していた。
【0003】このような問題を解消するため、エレクト
レット効果に基づく吸塵性を有するエレクトレットメル
トブロー不織布を濾材の主材に使用し、低圧力損失であ
りながら高い捕集性能を有するようにした集塵袋が提案
されている。しかし、エレクトレットメルトブロー不織
布は、強度の低い未延伸糸の集合体から構成されている
ため、使用中に高圧の吸引空気が負荷することにより経
時的に目開らきしたり、また大型ゴミが衝突することに
より損傷したりするため、初期の高い捕集性能などを比
較的短期間に失ってしまうという問題を有していた。
レット効果に基づく吸塵性を有するエレクトレットメル
トブロー不織布を濾材の主材に使用し、低圧力損失であ
りながら高い捕集性能を有するようにした集塵袋が提案
されている。しかし、エレクトレットメルトブロー不織
布は、強度の低い未延伸糸の集合体から構成されている
ため、使用中に高圧の吸引空気が負荷することにより経
時的に目開らきしたり、また大型ゴミが衝突することに
より損傷したりするため、初期の高い捕集性能などを比
較的短期間に失ってしまうという問題を有していた。
【0004】特公平4−35205号公報には、エレク
トレットメルトブロー不織布にパルプ濾布を積層して強
度不足を補うことを提案しており、これにより上記問題
はほぼ解消された。しかしながら、当時は同公報第5欄
22〜23行に記載のように、吸引風速1.5m/mi
nに対しての捕集性能であるため、ほぼ満足し得る性能
が得られたのであるが、近年では掃除効率の向上のため
より強力な吸引風速が要求されるようになっているた
め、上記のようにパルプ濾布を積層しただけでは目詰ま
りが早く起こり、圧力損失上昇が早期に始まるため、エ
レクトレットソルトブロー不織布による性能が減殺され
てしまうという問題がある。
トレットメルトブロー不織布にパルプ濾布を積層して強
度不足を補うことを提案しており、これにより上記問題
はほぼ解消された。しかしながら、当時は同公報第5欄
22〜23行に記載のように、吸引風速1.5m/mi
nに対しての捕集性能であるため、ほぼ満足し得る性能
が得られたのであるが、近年では掃除効率の向上のため
より強力な吸引風速が要求されるようになっているた
め、上記のようにパルプ濾布を積層しただけでは目詰ま
りが早く起こり、圧力損失上昇が早期に始まるため、エ
レクトレットソルトブロー不織布による性能が減殺され
てしまうという問題がある。
【0005】また、エレクトレットメルトブロー不織布
は、湿式不織布などの他の製法による不織布に比べて非
常に柔軟性に富んでいるため、形態安定性に乏しいとい
う欠点がある。そのため電気掃除機の使用開始時に吸引
空気が集塵袋に侵入しても、集塵袋のプリーツ部分が開
きにくく、その開かない状態のまま使用されることがあ
る。その結果、濾過面積が減少して捕集性能が低下し、
かつ圧力損失が増大するという問題があった。
は、湿式不織布などの他の製法による不織布に比べて非
常に柔軟性に富んでいるため、形態安定性に乏しいとい
う欠点がある。そのため電気掃除機の使用開始時に吸引
空気が集塵袋に侵入しても、集塵袋のプリーツ部分が開
きにくく、その開かない状態のまま使用されることがあ
る。その結果、濾過面積が減少して捕集性能が低下し、
かつ圧力損失が増大するという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、エレ
クトレットメルトブロー不織布を使用する場合に、使用
開始時の集塵袋の開きを良好にすると共に、低圧力損失
で高捕集性という初期性能を長期間にわたり維持可能に
する電気掃除機用集塵袋を提供することにある。
クトレットメルトブロー不織布を使用する場合に、使用
開始時の集塵袋の開きを良好にすると共に、低圧力損失
で高捕集性という初期性能を長期間にわたり維持可能に
する電気掃除機用集塵袋を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の電気掃除機用集塵袋は、吸引空気の通過方向に内
層、中間層、外層の順に積層した少なくとも3層の積層
体からなり、前記内層が破断強度0.7kg/50mm以
上の不織布、前記中間層が平均気孔径8〜25μm、最
大気孔径30μm以下のエレクトレットメルトブロー不
織布、前記外層が破裂強度1.5kg/cm2 以上、1
%伸長時強度1.7kg/50mm以上の不織布であり、
かつ前記積層体全体の平均気孔径が5〜20μm、最大
気孔径が25μm以下で、カンチレバー法による曲げ硬
さが7〜15cmであることを特徴とするものである。
明の電気掃除機用集塵袋は、吸引空気の通過方向に内
層、中間層、外層の順に積層した少なくとも3層の積層
体からなり、前記内層が破断強度0.7kg/50mm以
上の不織布、前記中間層が平均気孔径8〜25μm、最
大気孔径30μm以下のエレクトレットメルトブロー不
織布、前記外層が破裂強度1.5kg/cm2 以上、1
%伸長時強度1.7kg/50mm以上の不織布であり、
かつ前記積層体全体の平均気孔径が5〜20μm、最大
気孔径が25μm以下で、カンチレバー法による曲げ硬
さが7〜15cmであることを特徴とするものである。
【0008】本発明の他の電気掃除機用集塵袋は、吸引
空気の通過方向に内層、中間層、外層の順に積層した少
なくとも3層の積層体からなり、前記内層が破断強度
0.7kg/50mm以上で、カンチレバー法による曲げ
硬さが3〜8cmである不織布、前記中間層が平均気孔
径8〜25μm、最大気孔径30μm以下のエレクトレ
ットメルトブロー不織布、前記外層が破裂強度1.5k
g/cm2 以上、1%伸長時強度1.7kg/50mm以
上で、カンチレバー法による曲げ硬さが6〜12cmで
ある不織布であり、かつ前記積層体全体の平均気孔径が
5〜20μm、最大気孔径が25μm以下であることを
特徴とするものである。
空気の通過方向に内層、中間層、外層の順に積層した少
なくとも3層の積層体からなり、前記内層が破断強度
0.7kg/50mm以上で、カンチレバー法による曲げ
硬さが3〜8cmである不織布、前記中間層が平均気孔
径8〜25μm、最大気孔径30μm以下のエレクトレ
ットメルトブロー不織布、前記外層が破裂強度1.5k
g/cm2 以上、1%伸長時強度1.7kg/50mm以
上で、カンチレバー法による曲げ硬さが6〜12cmで
ある不織布であり、かつ前記積層体全体の平均気孔径が
5〜20μm、最大気孔径が25μm以下であることを
特徴とするものである。
【0009】本発明のさらに他の電気掃除機用集塵袋
は、吸引空気の通過方向に内層、中間層、外層の順に積
層した少なくとも3層の積層体からなり、前記内層が破
断強度0.7kg/50mm以上で、カンチレバー法によ
る曲げ硬さが3〜8cmである不織布、前記中間層が平
均気孔径8〜25μm、最大気孔径30μm以下のエレ
クトレットメルトブロー不織布、前記外層が破裂強度
1.5kg/cm2 以上、1%伸長時強度1.7kg/
50mm以上で、カンチレバー法による曲げ硬さが6〜1
2cmである不織布であり、かつ前記積層体全体の平均
気孔径が5〜20μm、最大気孔径が25μm以下で、
カンチレバー法による曲げ硬さが7〜15cmであるこ
とを特徴とするものである。
は、吸引空気の通過方向に内層、中間層、外層の順に積
層した少なくとも3層の積層体からなり、前記内層が破
断強度0.7kg/50mm以上で、カンチレバー法によ
る曲げ硬さが3〜8cmである不織布、前記中間層が平
均気孔径8〜25μm、最大気孔径30μm以下のエレ
クトレットメルトブロー不織布、前記外層が破裂強度
1.5kg/cm2 以上、1%伸長時強度1.7kg/
50mm以上で、カンチレバー法による曲げ硬さが6〜1
2cmである不織布であり、かつ前記積層体全体の平均
気孔径が5〜20μm、最大気孔径が25μm以下で、
カンチレバー法による曲げ硬さが7〜15cmであるこ
とを特徴とするものである。
【0010】上記のように本発明の電気掃除機用集塵袋
では、中間層を平均気孔径が8〜25μmで最大気孔径
が30μm以下のエレクトレットメルトブロー不織布に
より構成し、かつ積層体全体としての平均気孔径を5〜
20μmで最大気孔径を25μm以下になるように構成
したことにより、エレクトレット効果に基づく低圧力損
失で、かつ高捕集性能という高い性能を活かすことがで
きる。
では、中間層を平均気孔径が8〜25μmで最大気孔径
が30μm以下のエレクトレットメルトブロー不織布に
より構成し、かつ積層体全体としての平均気孔径を5〜
20μmで最大気孔径を25μm以下になるように構成
したことにより、エレクトレット効果に基づく低圧力損
失で、かつ高捕集性能という高い性能を活かすことがで
きる。
【0011】また、中間層のエレクトレットメルトブロ
ー不織布の内側に、破断強度が0.7kg/50mm以上
の不織布を内層として配置したので、この内層により大
型ゴミを事前に捕捉し、中間層のエレクトレットメルト
ブロー不織布に対する損傷や濾過面積の低減を防止する
ことができる。また、エレクトレットメルトブロー不織
布の外側に破裂強度が1.5kg/cm2 以上で、1%
伸長時強度が1.7kg/50mm以上の強靱な不織布を
外層として配置したので、例えば吸引風速12m/mi
n相当の高圧吸引空気が連続的に負荷しても、エレクト
レットメルトブロー不織布が目開きや破裂を起こすこと
がない。このようにエレクトレットメルトブロー不織布
の経時的な変形がないことにより、初期の低圧力損失性
や高捕集性を長期間にわたり維持することができる。
ー不織布の内側に、破断強度が0.7kg/50mm以上
の不織布を内層として配置したので、この内層により大
型ゴミを事前に捕捉し、中間層のエレクトレットメルト
ブロー不織布に対する損傷や濾過面積の低減を防止する
ことができる。また、エレクトレットメルトブロー不織
布の外側に破裂強度が1.5kg/cm2 以上で、1%
伸長時強度が1.7kg/50mm以上の強靱な不織布を
外層として配置したので、例えば吸引風速12m/mi
n相当の高圧吸引空気が連続的に負荷しても、エレクト
レットメルトブロー不織布が目開きや破裂を起こすこと
がない。このようにエレクトレットメルトブロー不織布
の経時的な変形がないことにより、初期の低圧力損失性
や高捕集性を長期間にわたり維持することができる。
【0012】また、積層体全体のカンチレバー法による
曲げ硬さを7〜15cmにし、または/および内層およ
び外層のカンチレバー法による曲げ硬さをそれぞれ3〜
8cmおよび6〜12cmにしたことにより、形態不安
定な中間層のエレクトレットメルトブロー不織布の形態
を安定させ、集塵袋のプリーツ部分の開きを電気掃除機
使用開始時から良好にするため、濾過面積の減少による
捕集性能の低下や、圧力損失の増大を招くことがない。
曲げ硬さを7〜15cmにし、または/および内層およ
び外層のカンチレバー法による曲げ硬さをそれぞれ3〜
8cmおよび6〜12cmにしたことにより、形態不安
定な中間層のエレクトレットメルトブロー不織布の形態
を安定させ、集塵袋のプリーツ部分の開きを電気掃除機
使用開始時から良好にするため、濾過面積の減少による
捕集性能の低下や、圧力損失の増大を招くことがない。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明において、電気掃除機用集
塵袋を構成する濾材は、吸引空気の通過方向に内層、中
間層、外層の順に不織布が積層された少なくとも3層の
積層体から構成されている。図1は、本発明の濾材を構
成する積層体の一例を示す断面図である。
塵袋を構成する濾材は、吸引空気の通過方向に内層、中
間層、外層の順に不織布が積層された少なくとも3層の
積層体から構成されている。図1は、本発明の濾材を構
成する積層体の一例を示す断面図である。
【0014】積層体10は、吸引空気の通過方向(矢印
で示す方向)に内層1、中間層2、外層3の順に3層の
不織布が積層されて構成されている。これら3層のう
ち、特に中間層2がエレクトレットメルトブロー不織布
から構成されている。図示の例では、内層1、中間層
2、外層3が、それぞれ単一層として構成されている
が、これら各層は必ずしも単一層だけに限定されず、必
要により組成が異なる複数層から構成されていてもよ
い。
で示す方向)に内層1、中間層2、外層3の順に3層の
不織布が積層されて構成されている。これら3層のう
ち、特に中間層2がエレクトレットメルトブロー不織布
から構成されている。図示の例では、内層1、中間層
2、外層3が、それぞれ単一層として構成されている
が、これら各層は必ずしも単一層だけに限定されず、必
要により組成が異なる複数層から構成されていてもよ
い。
【0015】上記積層体において、中間層のエレクトレ
ットメルトブロー不織布は、集塵袋を構成する濾材の主
材をなすものであり、その気孔径として、平均気孔径が
8〜25μm、好ましくは10〜20μmであり、かつ
最大気孔径が30μm以下、好ましくは27μm以下、
さらに好ましくは25μm以下あることが必要である。
また、エレクトレット効果による吸塵性を発揮するた
め、表面電荷密度が1×10-10 クーロン/cm2 以上
であり、さらに好ましくは3×10-10 クーロン/cm
2 以上であるものがよい。
ットメルトブロー不織布は、集塵袋を構成する濾材の主
材をなすものであり、その気孔径として、平均気孔径が
8〜25μm、好ましくは10〜20μmであり、かつ
最大気孔径が30μm以下、好ましくは27μm以下、
さらに好ましくは25μm以下あることが必要である。
また、エレクトレット効果による吸塵性を発揮するた
め、表面電荷密度が1×10-10 クーロン/cm2 以上
であり、さらに好ましくは3×10-10 クーロン/cm
2 以上であるものがよい。
【0016】エレクトレットメルトブロー不織布の気孔
径は、平均気孔径が上述の8〜25μmの範囲で、出来
るだけ小さい径のものが多数分布するようにするのがよ
い。平均気孔径が8μm未満では、通気量が低下するた
め圧力損失が高くなり、本発明の目的が達成し難くな
る。しかし、平均気孔径が25μmよりも大きくなる
と、例えは0.5μm以下の微塵ゴミの捕集性能が不十
分になる。
径は、平均気孔径が上述の8〜25μmの範囲で、出来
るだけ小さい径のものが多数分布するようにするのがよ
い。平均気孔径が8μm未満では、通気量が低下するた
め圧力損失が高くなり、本発明の目的が達成し難くな
る。しかし、平均気孔径が25μmよりも大きくなる
と、例えは0.5μm以下の微塵ゴミの捕集性能が不十
分になる。
【0017】また、エレクトレットメルトブロー不織布
は、平均気孔径が上記8〜25μmの範囲であると共
に、最大気孔径が30μm以下であることが重要であ
り、好ましくは27μm以下、さらに好ましくは25μ
m以下にするのがよい。最大気孔径が30μmよりも大
きいと、エレクトレット効果による吸塵力が限界になる
ため捕集性能が低下し、電気掃除機から排気される空気
中にダストが漏れやすくなる。
は、平均気孔径が上記8〜25μmの範囲であると共
に、最大気孔径が30μm以下であることが重要であ
り、好ましくは27μm以下、さらに好ましくは25μ
m以下にするのがよい。最大気孔径が30μmよりも大
きいと、エレクトレット効果による吸塵力が限界になる
ため捕集性能が低下し、電気掃除機から排気される空気
中にダストが漏れやすくなる。
【0018】エレクトレットメルトブロー不織布は、上
述した平均気孔径と最大気孔径とを有することを条件
に、地合を出来るだけ均一にすることが好ましい。具体
的には、二元配置のムラ分析でトータルムラ(ムラCV
値)が8%以下であること、さらに好ましくは6%以下
であるのがよい。不織布の気孔径の大きさをコントロー
ルする要因としては、平均単繊維径と目付とがある。エ
レクトレットメルトブロー不織布の平均気孔径と最大気
孔径を上記範囲内にコントロールするためには、平均単
繊維径を0.7〜6μmにし、目付を8〜50g/m2
にすることが好ましい。
述した平均気孔径と最大気孔径とを有することを条件
に、地合を出来るだけ均一にすることが好ましい。具体
的には、二元配置のムラ分析でトータルムラ(ムラCV
値)が8%以下であること、さらに好ましくは6%以下
であるのがよい。不織布の気孔径の大きさをコントロー
ルする要因としては、平均単繊維径と目付とがある。エ
レクトレットメルトブロー不織布の平均気孔径と最大気
孔径を上記範囲内にコントロールするためには、平均単
繊維径を0.7〜6μmにし、目付を8〜50g/m2
にすることが好ましい。
【0019】平均単繊維径を0.7μmより小さくする
と、通気量が低下して圧力損失を増大させる原因にな
る。また、0.7μmより小さくすることは、気孔径を
コントロールするには有利であるが、極細繊維の製造は
製造技術上から非常に難しくなり、コスト高を招くこと
になる。また、平均単繊維径を6μmよりも太くする
と、平均気孔径が上述した上限値25μmよりも大きく
なりやすくなる。また、平均単繊維径を太くした状態で
平均気孔径の増大を抑制しようとすると、目付を大幅に
大きくしなければならなくなるので、結果として不織布
が厚くなるため、集塵袋の加工を難しくしたり、集塵袋
の嵩張りを増大したりする欠点を生ずる。
と、通気量が低下して圧力損失を増大させる原因にな
る。また、0.7μmより小さくすることは、気孔径を
コントロールするには有利であるが、極細繊維の製造は
製造技術上から非常に難しくなり、コスト高を招くこと
になる。また、平均単繊維径を6μmよりも太くする
と、平均気孔径が上述した上限値25μmよりも大きく
なりやすくなる。また、平均単繊維径を太くした状態で
平均気孔径の増大を抑制しようとすると、目付を大幅に
大きくしなければならなくなるので、結果として不織布
が厚くなるため、集塵袋の加工を難しくしたり、集塵袋
の嵩張りを増大したりする欠点を生ずる。
【0020】目付の量は8g/m2 よりも少なくする
と、地合のコントロールによって気孔径を均一に安定化
させることが非常に難しくなる。また、目付を50g/
m2 よりも多くすると、不織布の厚みが増大するため、
前述したように集塵袋の製袋加工が難しくなる。
と、地合のコントロールによって気孔径を均一に安定化
させることが非常に難しくなる。また、目付を50g/
m2 よりも多くすると、不織布の厚みが増大するため、
前述したように集塵袋の製袋加工が難しくなる。
【0021】メルトブロー不織布のエレクトレット化方
法は、従来公知の方法がいずれも使用可能である。例え
ば、メルトブロー不織布をドラム状のアース電極の上面
に供給し、さらにその不織布の上方に3〜10cm離れ
た位置にワイヤー電極を配置し、そのワイヤー電極から
直流の10〜40kvの高電圧を1〜10秒程度印加す
ることによりエレクトレット化することができる。
法は、従来公知の方法がいずれも使用可能である。例え
ば、メルトブロー不織布をドラム状のアース電極の上面
に供給し、さらにその不織布の上方に3〜10cm離れ
た位置にワイヤー電極を配置し、そのワイヤー電極から
直流の10〜40kvの高電圧を1〜10秒程度印加す
ることによりエレクトレット化することができる。
【0022】エレクトレットメルトブロー不織布を構成
する樹脂の種類は特に限定されないが、例えば、ポリオ
レフィン(ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレ
ンなど)、ポリアミド、ポリエステル、フッ素系樹脂、
ポリカーボネート、ポリアクリルニトリル、塩化ビニル
などの体積抵抗率が1012Ω・cm以上のものを挙げる
ことができる。特にエレクトレット化が容易なポリオレ
フィンは好ましく、特にポリプロピレンが好ましい。
する樹脂の種類は特に限定されないが、例えば、ポリオ
レフィン(ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレ
ンなど)、ポリアミド、ポリエステル、フッ素系樹脂、
ポリカーボネート、ポリアクリルニトリル、塩化ビニル
などの体積抵抗率が1012Ω・cm以上のものを挙げる
ことができる。特にエレクトレット化が容易なポリオレ
フィンは好ましく、特にポリプロピレンが好ましい。
【0023】本発明において、中間層のエレクトレット
メルトブロー不織布の上流側に配置する内層には、破断
強度が0.7kg/50mm以上、好ましくは1.0kg
/50mm以上、さらに好ましくは1.5kg/50mm以
上の不織布を使用する。このような破断強度を有する不
織布を内層に配置することにより、その保護作用によ
り、集塵袋内に質量の大きなゴミが吸入空気と共に侵入
してもエレクトレットメルトブロー不織布が破損した
り、目開きしたりすることはない。
メルトブロー不織布の上流側に配置する内層には、破断
強度が0.7kg/50mm以上、好ましくは1.0kg
/50mm以上、さらに好ましくは1.5kg/50mm以
上の不織布を使用する。このような破断強度を有する不
織布を内層に配置することにより、その保護作用によ
り、集塵袋内に質量の大きなゴミが吸入空気と共に侵入
してもエレクトレットメルトブロー不織布が破損した
り、目開きしたりすることはない。
【0024】すなわち、エレクトレットメルトブロー不
織布は低強度の未延伸糸の集合体から構成されているた
め、質量の大きなゴミが直接衝突すると、簡単に目開き
したり、変形したりし、或いは濾過面積が急激に低下し
たりすることがある。しかし、上記のように内層として
破断強度0.7kg/50mm以上の不織布を配置するこ
とにより上記のような変形を防止し、エレクトレットメ
ルトブロー不織布の高捕集性能や低圧力損失の性能を維
持することができる。
織布は低強度の未延伸糸の集合体から構成されているた
め、質量の大きなゴミが直接衝突すると、簡単に目開き
したり、変形したりし、或いは濾過面積が急激に低下し
たりすることがある。しかし、上記のように内層として
破断強度0.7kg/50mm以上の不織布を配置するこ
とにより上記のような変形を防止し、エレクトレットメ
ルトブロー不織布の高捕集性能や低圧力損失の性能を維
持することができる。
【0025】内層の不織布は、上記のような保護作用の
ため、破断強度を0.7kg/50mm以上にすると共
に、1%伸長時強度を中間層のエレクトレットメルトブ
ロー不織布よりも大きな値をもつようにすることが好ま
しい。これによってエレクトレットメルトブロー不織布
に対する保護作用を一層向上することができる。
ため、破断強度を0.7kg/50mm以上にすると共
に、1%伸長時強度を中間層のエレクトレットメルトブ
ロー不織布よりも大きな値をもつようにすることが好ま
しい。これによってエレクトレットメルトブロー不織布
に対する保護作用を一層向上することができる。
【0026】また、内層としては、目付が10〜50g
/m2 で、通気量が100cc/cm2 ・sec以上の
比較的通気性のよい不織布であることが好ましい。目付
が10g/m2 未満であると、不織布が密度ムラを生ず
るため破断強度が変動しやすくなる。また、目付が50
g/m2 よりも多くなると、不織布の厚みが大きくなる
ため袋加工が難しくなる。
/m2 で、通気量が100cc/cm2 ・sec以上の
比較的通気性のよい不織布であることが好ましい。目付
が10g/m2 未満であると、不織布が密度ムラを生ず
るため破断強度が変動しやすくなる。また、目付が50
g/m2 よりも多くなると、不織布の厚みが大きくなる
ため袋加工が難しくなる。
【0027】内層に使用する不織布の種類は、特に限定
されるものではなく、例えば、各種の合成繊維、天然繊
維またはこれらの混合繊維などを使用したスパンボンド
等の乾式不織布、湿式の樹脂接着不織布、杪紙法による
湿式不織布などを好ましく使用することができる。
されるものではなく、例えば、各種の合成繊維、天然繊
維またはこれらの混合繊維などを使用したスパンボンド
等の乾式不織布、湿式の樹脂接着不織布、杪紙法による
湿式不織布などを好ましく使用することができる。
【0028】本発明において、中間層のエレクトレット
メルトブロー不織布の下流側に積層する外層としては、
破裂強度が1.5kg/cm2 以上、好ましくは2.0
kg/cm2 以上であって、かつ1%伸長時強度が1.
7kg/50mm以上、好ましくは2.2kg/50mm以
上、さらに好ましくは2.5kg/50mm以上の不織布
を使用する。
メルトブロー不織布の下流側に積層する外層としては、
破裂強度が1.5kg/cm2 以上、好ましくは2.0
kg/cm2 以上であって、かつ1%伸長時強度が1.
7kg/50mm以上、好ましくは2.2kg/50mm以
上、さらに好ましくは2.5kg/50mm以上の不織布
を使用する。
【0029】外層はエレクトレットメルトブロー不織布
の下流側に配置されることにより、吸引空気の連続的な
負荷に対してエレクトレットメルトブロー不織布の目開
きや、破損を防止する保護作用を行い、エレクトレット
メルトブロー不織布の高捕集性や低圧力損失という性能
を長期間維持可能にする。
の下流側に配置されることにより、吸引空気の連続的な
負荷に対してエレクトレットメルトブロー不織布の目開
きや、破損を防止する保護作用を行い、エレクトレット
メルトブロー不織布の高捕集性や低圧力損失という性能
を長期間維持可能にする。
【0030】外層に使用する不織布は、目付が20〜5
0g/m2 で、通気量が70cc/cm2 ・sec以上
であることが好ましい。目付が20g/m2 未満であっ
ては、不織布に密度ムラを生じやすくなり、破裂強度を
上述した1.5kg/cm2以上にすることが難しくな
る。また、目付が50g/m2 よりも多くなると、厚み
が大きくなり、集塵袋の袋袋加工が難しくなる。
0g/m2 で、通気量が70cc/cm2 ・sec以上
であることが好ましい。目付が20g/m2 未満であっ
ては、不織布に密度ムラを生じやすくなり、破裂強度を
上述した1.5kg/cm2以上にすることが難しくな
る。また、目付が50g/m2 よりも多くなると、厚み
が大きくなり、集塵袋の袋袋加工が難しくなる。
【0031】外層に使用する不織布は、通気量を70c
c/cm2 ・sec以上にすることにより、エレクトレ
ットメルトブロー不織布の低圧力損失性能を維持可能に
する。しかし、通気量があまり大きくなりすぎても、破
裂強度の下限値1.5kg/cm2 を維持することが難
しくなるので、300cc/cm2 ・secまでを限度
にすることが望ましい。
c/cm2 ・sec以上にすることにより、エレクトレ
ットメルトブロー不織布の低圧力損失性能を維持可能に
する。しかし、通気量があまり大きくなりすぎても、破
裂強度の下限値1.5kg/cm2 を維持することが難
しくなるので、300cc/cm2 ・secまでを限度
にすることが望ましい。
【0032】また、外層の通気量としては、内層の不織
布の通気量よりも低くすることが好ましく、このような
相対関係を設定することによってエレクトレットメルト
ブロー不織布の目開き防止効果を一層向上することがで
きる。外層に使用する不織布の種類は、特に限定される
ものではないが、内層に使用した不織布と同様に、各種
の合成繊維、天然繊維またはこれらの混合繊維などを使
用した、スパンボンド等の乾式不織布、湿式の樹脂接着
不織布、杪紙法による湿式不織布などを使用することが
できる。これらのうちでも、特に高い1%伸長時強度を
得やすい杪紙法による湿式不織布が好適である。
布の通気量よりも低くすることが好ましく、このような
相対関係を設定することによってエレクトレットメルト
ブロー不織布の目開き防止効果を一層向上することがで
きる。外層に使用する不織布の種類は、特に限定される
ものではないが、内層に使用した不織布と同様に、各種
の合成繊維、天然繊維またはこれらの混合繊維などを使
用した、スパンボンド等の乾式不織布、湿式の樹脂接着
不織布、杪紙法による湿式不織布などを使用することが
できる。これらのうちでも、特に高い1%伸長時強度を
得やすい杪紙法による湿式不織布が好適である。
【0033】上述した外層や内層の1%伸長時強度は、
中間層のエレクトレットメルトブロー不織布のそれより
も大きくすることが好ましく、エレクトレットメルトブ
ロー不織布に対する保護作用をさらに向上することがで
きる。
中間層のエレクトレットメルトブロー不織布のそれより
も大きくすることが好ましく、エレクトレットメルトブ
ロー不織布に対する保護作用をさらに向上することがで
きる。
【0034】本発明において、内層、中間層、外層が積
層された少なくとも3層からなる積層体は、積層体全体
としての平均気孔径が5〜20μmで、最大気孔径が2
5μm以下であることが必要である。好ましくは、平均
気孔径が10〜18μm、最大気孔径が22μm以下で
あるのがよい。積層体全体の気孔径がこのような条件を
有することにより、中間層のエレクトレットメルトブロ
ー不織布が有する気孔径の条件と相まって、集塵袋を低
圧力損失で高捕集性能にすることができる。
層された少なくとも3層からなる積層体は、積層体全体
としての平均気孔径が5〜20μmで、最大気孔径が2
5μm以下であることが必要である。好ましくは、平均
気孔径が10〜18μm、最大気孔径が22μm以下で
あるのがよい。積層体全体の気孔径がこのような条件を
有することにより、中間層のエレクトレットメルトブロ
ー不織布が有する気孔径の条件と相まって、集塵袋を低
圧力損失で高捕集性能にすることができる。
【0035】また、積層体全体としての通気量は大きい
ほどよく、少なくとも10cc/cm2 ・sec以上、
好ましくは30cc/cm2 ・sec以上、さらに好ま
しくは50cc/cm2 ・sec以上にするとよい。積
層体としての通気量が10cc/cm2 ・secよりも
小さいと、電気掃除機に対する負荷が大きくなるため騒
音や電力消費量を増大させることになる。
ほどよく、少なくとも10cc/cm2 ・sec以上、
好ましくは30cc/cm2 ・sec以上、さらに好ま
しくは50cc/cm2 ・sec以上にするとよい。積
層体としての通気量が10cc/cm2 ・secよりも
小さいと、電気掃除機に対する負荷が大きくなるため騒
音や電力消費量を増大させることになる。
【0036】本発明において上記積層体は、積層体全体
としてのカンチレバー法による曲げ硬さ(タテ方向の値
とヨコ方向の値との平均とする)を7〜15cmにする
ことが必要である。カンチレバー法による積層体の曲げ
硬さが、7cm未満であると、集塵袋の形態安定性が乏
しく、電気掃除機の使用開始時において集塵袋がプリー
ツ部分の開きが悪いため、濾過面積を小さくしたままに
なり、捕集性能の低下や圧力損失の増加を招く。また、
カンチレバー法による曲げ硬さが15cmよりも大きい
と、集塵袋が硬くなりすぎるため、同じくプリーツ部分
が開きにくくなり、濾過面積を小さい状態にしたままに
なるため同様の性能低下を生ずる。
としてのカンチレバー法による曲げ硬さ(タテ方向の値
とヨコ方向の値との平均とする)を7〜15cmにする
ことが必要である。カンチレバー法による積層体の曲げ
硬さが、7cm未満であると、集塵袋の形態安定性が乏
しく、電気掃除機の使用開始時において集塵袋がプリー
ツ部分の開きが悪いため、濾過面積を小さくしたままに
なり、捕集性能の低下や圧力損失の増加を招く。また、
カンチレバー法による曲げ硬さが15cmよりも大きい
と、集塵袋が硬くなりすぎるため、同じくプリーツ部分
が開きにくくなり、濾過面積を小さい状態にしたままに
なるため同様の性能低下を生ずる。
【0037】上記積層体の曲げ硬さは、主材である中間
層でなく、主として内層と外層とに具備させることが望
ましい。そのため、内層のカンチレバー法による曲げ硬
さを3〜8cm、また外層のカンチレバー法による曲げ
硬さを6〜12cmにするとよい。さらに好ましくは、
タテ方向とヨコ方向との値の差が、内層の場合は3cm
以上、外層の場合は5cm以上あるようにするとよい。
層でなく、主として内層と外層とに具備させることが望
ましい。そのため、内層のカンチレバー法による曲げ硬
さを3〜8cm、また外層のカンチレバー法による曲げ
硬さを6〜12cmにするとよい。さらに好ましくは、
タテ方向とヨコ方向との値の差が、内層の場合は3cm
以上、外層の場合は5cm以上あるようにするとよい。
【0038】内層および外層の曲げ硬さが、それぞれ上
記下限値よりも小さいと、上述したエレクトレットメル
トブロー不織布の柔軟性に基づく欠点を補うことができ
ず、また上限値よりも大きくすると、内層および外層が
エレクトレットメルトブロー不織布になじみ難くなり、
保護効果を十分に発揮することができなくなる。このよ
うに内層および外層のカンチレバー法による曲げ硬さ
は、それらを構成する不織布の目付、接着剤(接着繊
維)などを調整したり、或いは不織布に皺加工を施すな
どによって調整することができる。
記下限値よりも小さいと、上述したエレクトレットメル
トブロー不織布の柔軟性に基づく欠点を補うことができ
ず、また上限値よりも大きくすると、内層および外層が
エレクトレットメルトブロー不織布になじみ難くなり、
保護効果を十分に発揮することができなくなる。このよ
うに内層および外層のカンチレバー法による曲げ硬さ
は、それらを構成する不織布の目付、接着剤(接着繊
維)などを調整したり、或いは不織布に皺加工を施すな
どによって調整することができる。
【0039】上述した電気掃除機用集塵袋には、各種の
菌、カビ、ダニなどが捕集されるので、内層、中間層、
外層の少なくとも一つ、或いは全層に抗菌加工または/
および防ダニ加工を施すと有益である。特に、ダストが
多量に付着する内層や中間層に対して加工するとよい。
菌、カビ、ダニなどが捕集されるので、内層、中間層、
外層の少なくとも一つ、或いは全層に抗菌加工または/
および防ダニ加工を施すと有益である。特に、ダストが
多量に付着する内層や中間層に対して加工するとよい。
【0040】これら抗菌加工、防ダニ加工の加工方法、
およびこれらの加工に使用される抗菌剤、防ダニ剤とし
ては、従来公知のものがいずれも使用可能であり、特に
限定されるものではない。加工方法としては、不織布或
いは不織布を構成する繊維に対して抗菌剤、防カビ剤、
防ダニ剤などを表面処理或いは含浸処理する方法でも、
或いは不織布を構成する繊維を紡糸などで成形する時に
練り込む方法であってもよい。
およびこれらの加工に使用される抗菌剤、防ダニ剤とし
ては、従来公知のものがいずれも使用可能であり、特に
限定されるものではない。加工方法としては、不織布或
いは不織布を構成する繊維に対して抗菌剤、防カビ剤、
防ダニ剤などを表面処理或いは含浸処理する方法でも、
或いは不織布を構成する繊維を紡糸などで成形する時に
練り込む方法であってもよい。
【0041】抗菌剤としては、例えば p−クロロメタ
クレゾール、p−クロロ−m−キシレノール、o−フェ
ニルフェノール、α−プロムシンナムアルデヒド、2・
4・4’−トリクロロ−2’−ハイドロオキシジフェニ
ルエーテル、N−(フルオロジクロロメチルチオ)−フ
タルイミド、N,N−ジメチル−N’−フェニル−(N
−フルオロジクロロメチルチオ)−スルファミド、2−
(4−チアゾリル)ベンズイミダゾール、クロルヘキシ
ジン、第4級アンモニウム塩、8−オキシキノリン銅、
2−ピリジンチオール−1−オキサイド塩ななとを挙げ
ることができる。これらは単独で使用してもよく、或い
は2種以上を併用してもよい。
クレゾール、p−クロロ−m−キシレノール、o−フェ
ニルフェノール、α−プロムシンナムアルデヒド、2・
4・4’−トリクロロ−2’−ハイドロオキシジフェニ
ルエーテル、N−(フルオロジクロロメチルチオ)−フ
タルイミド、N,N−ジメチル−N’−フェニル−(N
−フルオロジクロロメチルチオ)−スルファミド、2−
(4−チアゾリル)ベンズイミダゾール、クロルヘキシ
ジン、第4級アンモニウム塩、8−オキシキノリン銅、
2−ピリジンチオール−1−オキサイド塩ななとを挙げ
ることができる。これらは単独で使用してもよく、或い
は2種以上を併用してもよい。
【0042】防ダニ剤(殺虫剤)としては、例えばピレ
トリン、ジョチュウギクエキス、アレスリン、d−アレ
スリン、ペルメトリン、フェノトリン、レスメトリン、
d−レスメトリン、フタルスリン、フラメトリン、ペー
パースリン、シフェノトリンなどのピレスロイド系化合
物;フェニトロチオン、ダイアジノン、フェンチオン、
カルグロホス、サイアノホス、ジクロルボス、テメホ
ス、ナレド、トリクロルホン、フェンクロホス、マラチ
オン、ピリダフェンチオンなどの有機リン系化合物;カ
ーバリール、プロポクサー、ジメチランなどのカーバメ
ート系化合物などを挙げることができる。これらを単独
で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
トリン、ジョチュウギクエキス、アレスリン、d−アレ
スリン、ペルメトリン、フェノトリン、レスメトリン、
d−レスメトリン、フタルスリン、フラメトリン、ペー
パースリン、シフェノトリンなどのピレスロイド系化合
物;フェニトロチオン、ダイアジノン、フェンチオン、
カルグロホス、サイアノホス、ジクロルボス、テメホ
ス、ナレド、トリクロルホン、フェンクロホス、マラチ
オン、ピリダフェンチオンなどの有機リン系化合物;カ
ーバリール、プロポクサー、ジメチランなどのカーバメ
ート系化合物などを挙げることができる。これらを単独
で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
【0043】
【実施例】以下に説明する実施例において、物性および
性能は下記の方法で測定した。 〔気孔径〕濾材性能試験バブルポイント法で測定した。 〔破断強度、1%伸長時強度〕JIS L1906の規
定により測定した。
性能は下記の方法で測定した。 〔気孔径〕濾材性能試験バブルポイント法で測定した。 〔破断強度、1%伸長時強度〕JIS L1906の規
定により測定した。
【0044】〔破裂強度〕JIS L1906のミュー
レン形法により測定した。 〔カンチレバー法による曲げ硬さ〕JIS L 109
6に規定のカンチレバー法により測定し、タテ方向の値
とヨコ方向の値との平均値で示した。なお、測定サンプ
ル試験片(2cm×15cm)については、曲げ硬さの
違いにより測定時に層間剥離の起こる水準があるため、
測定サンプル試験片の四隅に剥離しない程度に糊付けを
した。また、特に曲げ硬さが大きい測定サンプルについ
ては、試験片の大きさを2cm×25cmにして測定し
た。
レン形法により測定した。 〔カンチレバー法による曲げ硬さ〕JIS L 109
6に規定のカンチレバー法により測定し、タテ方向の値
とヨコ方向の値との平均値で示した。なお、測定サンプ
ル試験片(2cm×15cm)については、曲げ硬さの
違いにより測定時に層間剥離の起こる水準があるため、
測定サンプル試験片の四隅に剥離しない程度に糊付けを
した。また、特に曲げ硬さが大きい測定サンプルについ
ては、試験片の大きさを2cm×25cmにして測定し
た。
【0045】〔平均単繊維径〕SEM写真で繊維を拡大
撮影し、100本の繊維幅を測定し、その中位値で示し
た。 〔目付〕0.5m角のサンプル重量を測定し、1m角の
重量に換算した。
撮影し、100本の繊維幅を測定し、その中位値で示し
た。 〔目付〕0.5m角のサンプル重量を測定し、1m角の
重量に換算した。
【0046】〔ムラCV値〕100cm角サンプルをタ
テ、ヨコそれぞれ20区分(5cm角に400枚)に切
り取り、その重量を測定し、2元配置のムラ分析法で解
析してトータルムラで示した。 〔通気量〕JIS L1096のフラジール法で測定し
た。
テ、ヨコそれぞれ20区分(5cm角に400枚)に切
り取り、その重量を測定し、2元配置のムラ分析法で解
析してトータルムラで示した。 〔通気量〕JIS L1096のフラジール法で測定し
た。
【0047】〔捕集率〕リオン(株)製パーティクルカ
ウンターを使用し、測定風速を12m/minとし、ダ
ストは大気塵とし、供給した塵量に対して濾布上に捕捉
された塵量の比率(%)で表し、ダストの粒子径に応じ
て次の3通りで示した。 0.3: 粒径0.3μm以上、0.5μm未満のダス
トの捕集率 0.5: 粒径0.5μm以上、1.0μm未満のダス
トの捕集率 1.0: 粒径1.0μm以上のダストの捕集率
ウンターを使用し、測定風速を12m/minとし、ダ
ストは大気塵とし、供給した塵量に対して濾布上に捕捉
された塵量の比率(%)で表し、ダストの粒子径に応じ
て次の3通りで示した。 0.3: 粒径0.3μm以上、0.5μm未満のダス
トの捕集率 0.5: 粒径0.5μm以上、1.0μm未満のダス
トの捕集率 1.0: 粒径1.0μm以上のダストの捕集率
【0048】〔圧力損失〕濾過面積100cm2 のサン
プル濾布をセットし、そのサンプル濾布に大気塵を含ん
だ空気を風速12m/minで通過させたときのサンプ
ル濾布の上流と下流との圧力差を単位mmAqで示し
た。
プル濾布をセットし、そのサンプル濾布に大気塵を含ん
だ空気を風速12m/minで通過させたときのサンプ
ル濾布の上流と下流との圧力差を単位mmAqで示し
た。
【0049】実施例1〜3、比較例1〜3 それぞれ下記の構成からなる内層、中間層、外層を吸引
空気の通過方向に順に積層した実施例1〜3、比較例1
〜3の合計7種類の積層体を作成した。なお、これらの
うち比較例3は、特公平4−35205号公報に記載さ
れるフィルタに準じたものである。
空気の通過方向に順に積層した実施例1〜3、比較例1
〜3の合計7種類の積層体を作成した。なお、これらの
うち比較例3は、特公平4−35205号公報に記載さ
れるフィルタに準じたものである。
【0050】それぞれの積層体について、その初期の圧
力損失と捕集率を測定すると共に、48時間連続運転後
の圧力損失と捕集率とを測定した。また、これら積層体
を電気掃除機用集塵袋に製袋し、それぞれ実機(ナショ
ナル・キャニスターMC−L51P電気掃除機)に装着
し、袋強度等の実用性を調べると共に、JIS規定のM
5の六角並目ボルト(長さ30mm)を吹き込んだとき
の集塵袋の破損発生状況(ボルト吹込み試験)を調べ
た。また、運転開始時の集塵袋プリーツ部の開き具合を
観察し、完全に開いたものを「○」、不完全なものを
「×」で評価した。これらの結果を表1に示す。
力損失と捕集率を測定すると共に、48時間連続運転後
の圧力損失と捕集率とを測定した。また、これら積層体
を電気掃除機用集塵袋に製袋し、それぞれ実機(ナショ
ナル・キャニスターMC−L51P電気掃除機)に装着
し、袋強度等の実用性を調べると共に、JIS規定のM
5の六角並目ボルト(長さ30mm)を吹き込んだとき
の集塵袋の破損発生状況(ボルト吹込み試験)を調べ
た。また、運転開始時の集塵袋プリーツ部の開き具合を
観察し、完全に開いたものを「○」、不完全なものを
「×」で評価した。これらの結果を表1に示す。
【0051】(実施例1) 内層:ポリエステル系熱融着繊維/ビスコース繊維=8
0/20(重量%)からなる湿式不織布;破断強度3.
5kg/50mm、カンチレバー法曲げ硬さ5.2cm
(目付15g/m2 、通気量350cc/cm2 ・se
c) 中間層:ポリプロピレン・エレクトレットメルトブロー
不織布;平均気孔径/最大気孔径=17/26(μm)
(平均単繊維径2.3μm、目付45g/m2 、通気量
35cc/cm2・sec、ムラCV値3.2%)
0/20(重量%)からなる湿式不織布;破断強度3.
5kg/50mm、カンチレバー法曲げ硬さ5.2cm
(目付15g/m2 、通気量350cc/cm2 ・se
c) 中間層:ポリプロピレン・エレクトレットメルトブロー
不織布;平均気孔径/最大気孔径=17/26(μm)
(平均単繊維径2.3μm、目付45g/m2 、通気量
35cc/cm2・sec、ムラCV値3.2%)
【0052】外層:ポリエステル繊維/ポリエステル系
熱融着繊維/パルプ=55/25/20(重量%)から
なる皺加工した湿式不織布;破裂強度2.3kg/cm
2 、1%伸長時強度3.8kg/50mm、カンチレバー
法曲げ硬さ8.1cm(目付30g/m2 、通気量13
0cc/cm2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=16/26(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.1cm
熱融着繊維/パルプ=55/25/20(重量%)から
なる皺加工した湿式不織布;破裂強度2.3kg/cm
2 、1%伸長時強度3.8kg/50mm、カンチレバー
法曲げ硬さ8.1cm(目付30g/m2 、通気量13
0cc/cm2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=16/26(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.1cm
【0053】(実施例2) 内層:ポリプロピレン・スパンボンド不織布;破断強度
4.2kg/50mm、カンチレバー法曲げ硬さ3.6c
m(平均単繊維径28μm、目付18g/m2 、通気量
463cc/cm2・sec) 中間層:実施例1の中間層と同じ 外層:実施例1の外層と同じ 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/27(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.2cm
4.2kg/50mm、カンチレバー法曲げ硬さ3.6c
m(平均単繊維径28μm、目付18g/m2 、通気量
463cc/cm2・sec) 中間層:実施例1の中間層と同じ 外層:実施例1の外層と同じ 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/27(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.2cm
【0054】(実施例3) 内層:実施例2の乾式不織布に、抗菌剤としてp−(ク
ロロフェニルジグアニド)−ヘキサンを6部、防カビ剤
として2−(N−nブチルカルバミン酸3−9ヨード−
2プロビニルエステルを2部、2−(4−チアゾリル)
ベンズイミダゾールを1部、固着剤として塩素化ポリオ
レフィン(15.8重量%塩素化ポリプロピレン)を8
部、溶剤としてトルエンを用い、液濃度を調整でトータ
ルドライピックアップ量が3.5%になるように調合し
て、これをグラビアコートし、80℃、60秒乾燥処理
した不織布;破断強度4.3kg/50mm、カンチレバ
ー法曲げ硬さ4.1cm(目付19g/m2 、通気量4
30cc/cm2 ・sec)
ロロフェニルジグアニド)−ヘキサンを6部、防カビ剤
として2−(N−nブチルカルバミン酸3−9ヨード−
2プロビニルエステルを2部、2−(4−チアゾリル)
ベンズイミダゾールを1部、固着剤として塩素化ポリオ
レフィン(15.8重量%塩素化ポリプロピレン)を8
部、溶剤としてトルエンを用い、液濃度を調整でトータ
ルドライピックアップ量が3.5%になるように調合し
て、これをグラビアコートし、80℃、60秒乾燥処理
した不織布;破断強度4.3kg/50mm、カンチレバ
ー法曲げ硬さ4.1cm(目付19g/m2 、通気量4
30cc/cm2 ・sec)
【0055】中間層:実施例1の中間層と同じ 外層:実施例1の外層と同じ 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/27(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.3cm
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.3cm
【0056】(比較例1) 内層:実施例2の内層と同じ 中間層:ポリプロピレン・エレクトレットメルトブロー
不織布;平均気孔径/最大気孔径=28/40(μm)
(平均単繊維径24μm、目付45g/m2 、通気量3
7cc/cm2 ・sec、ムラCV値8.8%) 外層:実施例1の外層と同じ 積層体:平均気孔径/最大気孔径=26/38(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.1cm
不織布;平均気孔径/最大気孔径=28/40(μm)
(平均単繊維径24μm、目付45g/m2 、通気量3
7cc/cm2 ・sec、ムラCV値8.8%) 外層:実施例1の外層と同じ 積層体:平均気孔径/最大気孔径=26/38(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ9.1cm
【0057】(比較例2) 内層:実施例2の内層と同じ 中間層:実施例1の中間層と同じ 外層:ポリエステル繊維/ポリエステル系熱融着繊維/
パルプ=73/7/20(重量%)からなる湿式不織
布;破裂強度1.2kg/cm2 、1%伸長時強度1.
7kg/50cm、カンチレバー法曲げ硬さ6.2cm(目
付35g/m2 、通気量110cc/cm2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/27(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ7.1cm
パルプ=73/7/20(重量%)からなる湿式不織
布;破裂強度1.2kg/cm2 、1%伸長時強度1.
7kg/50cm、カンチレバー法曲げ硬さ6.2cm(目
付35g/m2 、通気量110cc/cm2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/27(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ7.1cm
【0058】(比較例3) 内層:ポリエステル系スパンボンド不織布;破断強度
9.0kg/50mm、カンチレバー法曲げ硬さ5.5c
m(平均単繊維径17.5μm(繊度3デニール)、目
付40g/m2 、見掛け密度0.12g/cm2 )なし 中間層:ポリプロピレン・エレクトレットメルトブロー
不織布;平均気孔径/最大気孔径=35/68(μm)
(平均単繊維径2.8μm、目付25g/m2 、見掛け
密度0.15g/cm2 、通気量50cc/cm2 ・s
ec) 外層:パルプ系湿式不織布;破裂強度3.7kg/cm
2 、1%伸長時強度5.2kg/50mm、カンチレバー
法曲げ硬さ13.5cm(目付50g/m2 、見掛け密
度0.45g/cm2 、通気量4cc/cm2 ・se
c、平均気孔径/最大気孔径=5/12(μm)) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=5/11(μm)、
カンチレバー法曲げ硬さ11.6cm
9.0kg/50mm、カンチレバー法曲げ硬さ5.5c
m(平均単繊維径17.5μm(繊度3デニール)、目
付40g/m2 、見掛け密度0.12g/cm2 )なし 中間層:ポリプロピレン・エレクトレットメルトブロー
不織布;平均気孔径/最大気孔径=35/68(μm)
(平均単繊維径2.8μm、目付25g/m2 、見掛け
密度0.15g/cm2 、通気量50cc/cm2 ・s
ec) 外層:パルプ系湿式不織布;破裂強度3.7kg/cm
2 、1%伸長時強度5.2kg/50mm、カンチレバー
法曲げ硬さ13.5cm(目付50g/m2 、見掛け密
度0.45g/cm2 、通気量4cc/cm2 ・se
c、平均気孔径/最大気孔径=5/12(μm)) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=5/11(μm)、
カンチレバー法曲げ硬さ11.6cm
【0059】(比較例4) 内層:実施例1の内層と同じ 中間層:実施例1の中間層と同じ 外層:ポリプロピレン・スパンボンド不織布;破裂強度
4.3kg/cm2 、1%伸長時強度0.55kg/50
mm、カンチレバー法曲げ硬さ3.6cm(目付18g
/m2 、平均単繊維径28μm、通気量463cc/c
m2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/27(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ4.8cm
4.3kg/cm2 、1%伸長時強度0.55kg/50
mm、カンチレバー法曲げ硬さ3.6cm(目付18g
/m2 、平均単繊維径28μm、通気量463cc/c
m2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/27(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ4.8cm
【0060】(比較例5) 内層:実施例1の内層と同じ 中間層:実施例1の中間層と同じ 外層:ポリエステル系スパンボンド不織布;破裂強度1
3.6kg/cm2 、1%伸長時強度7.5kg/50m
m、カンチレバー法曲げ硬さ17.5cm(目付100
g/m2 、平均単繊維径35μm、通気量160cc/
cm2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/26(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ16.4cm
3.6kg/cm2 、1%伸長時強度7.5kg/50m
m、カンチレバー法曲げ硬さ17.5cm(目付100
g/m2 、平均単繊維径35μm、通気量160cc/
cm2 ・sec) 積層体:平均気孔径/最大気孔径=17/26(μ
m)、カンチレバー法曲げ硬さ16.4cm
【0061】
【表1】
【0062】表1の結果から、実施例1〜3の集塵袋
は、圧力損失の初期性能は約11mmAq前後であり、
48時間後は約3mmAq前後上昇している程度であっ
た。また、捕集率は0.3、0.5、1.0の性能とも
初期性能が約73%以上であり、かつその性能を48時
間後も略維持している。また、実用性試験、ボルト吸込
み試験とも集塵袋に異常は発生しなかった。
は、圧力損失の初期性能は約11mmAq前後であり、
48時間後は約3mmAq前後上昇している程度であっ
た。また、捕集率は0.3、0.5、1.0の性能とも
初期性能が約73%以上であり、かつその性能を48時
間後も略維持している。また、実用性試験、ボルト吸込
み試験とも集塵袋に異常は発生しなかった。
【0063】これに対して、比較例1は圧力損失につい
ては問題ないが、捕集率が全般に低くなっている。比較
例2は12時間後に袋が破裂し、以後使用不能になっ
た。比較例3は、圧力損失が高いと共に捕集率も低く、
かつ圧力損失が高いためか経日的に吸込み力が次第に低
下していった。また、比較例4はプリーツの開きが悪
く、経日的に吸込み性が低下したのち、次いで吸込み性
は良くなったが、ダスト漏れを発生した。また、集塵袋
の中間層と外層に変形が認められた。比較例5はプリー
ツの開きが悪く、経日的に吸込み性が低下し、寿命が短
かった。
ては問題ないが、捕集率が全般に低くなっている。比較
例2は12時間後に袋が破裂し、以後使用不能になっ
た。比較例3は、圧力損失が高いと共に捕集率も低く、
かつ圧力損失が高いためか経日的に吸込み力が次第に低
下していった。また、比較例4はプリーツの開きが悪
く、経日的に吸込み性が低下したのち、次いで吸込み性
は良くなったが、ダスト漏れを発生した。また、集塵袋
の中間層と外層に変形が認められた。比較例5はプリー
ツの開きが悪く、経日的に吸込み性が低下し、寿命が短
かった。
【0064】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、中間層
を平均気孔径が8〜25μmで最大気孔径が30μm以
下のエレクトレットメルトブロー不織布で構成し、かつ
積層体全体としての平均気孔径を5〜20μm、最大気
孔径を25μm以下にしたことにより、エレクトレット
効果に基づく低圧力損失、かつ高捕集性能の高性能を得
ることができる。
を平均気孔径が8〜25μmで最大気孔径が30μm以
下のエレクトレットメルトブロー不織布で構成し、かつ
積層体全体としての平均気孔径を5〜20μm、最大気
孔径を25μm以下にしたことにより、エレクトレット
効果に基づく低圧力損失、かつ高捕集性能の高性能を得
ることができる。
【0065】また、中間層のエレクトレットメルトブロ
ー不織布の内層に破断強度が0.7kg/50mm以上の
不織布を配置したので、この内層により大型のゴミを事
前に捕捉してエレクトレットメルトブロー不織布に対す
る損傷や濾過面積の低減を防止することができ、また外
層に破裂強度が1.5kg/cm2 以上、1%伸長時強
度1.7kg/50mm以上の強靱な不織布を配置したの
で、高圧の吸引空気が経時的に負荷してもエレクトレッ
トメルトブロー不織布が目開きや破裂したりすることが
なく、初期の低圧力損失性や高捕集性を長期間にわたり
維持することができる。
ー不織布の内層に破断強度が0.7kg/50mm以上の
不織布を配置したので、この内層により大型のゴミを事
前に捕捉してエレクトレットメルトブロー不織布に対す
る損傷や濾過面積の低減を防止することができ、また外
層に破裂強度が1.5kg/cm2 以上、1%伸長時強
度1.7kg/50mm以上の強靱な不織布を配置したの
で、高圧の吸引空気が経時的に負荷してもエレクトレッ
トメルトブロー不織布が目開きや破裂したりすることが
なく、初期の低圧力損失性や高捕集性を長期間にわたり
維持することができる。
【0066】また、積層体全体のカンチレバー法による
曲げ硬さを7〜15cmにし、または/および内層およ
び外層のカンチレバー法による曲げ硬さをそれぞれ3〜
8cmおよび6〜12cmにしたことにより、形態不安
定な中間層のエレクトレットメルトブロー不織布の形態
を安定させ、集塵袋のプリーツ部分の開きを電気掃除機
使用開始時から良好にするため、濾過面積の減少による
捕集性能の低下や、圧力損失の増大を招くことがない。
曲げ硬さを7〜15cmにし、または/および内層およ
び外層のカンチレバー法による曲げ硬さをそれぞれ3〜
8cmおよび6〜12cmにしたことにより、形態不安
定な中間層のエレクトレットメルトブロー不織布の形態
を安定させ、集塵袋のプリーツ部分の開きを電気掃除機
使用開始時から良好にするため、濾過面積の減少による
捕集性能の低下や、圧力損失の増大を招くことがない。
【図1】本発明の電気掃除機用集塵袋を構成する積層体
の一例について、その要部を示す縦断面図である。
の一例について、その要部を示す縦断面図である。
1 内層 2 中間層 3 外層 10 積層体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 正木 一路 高知県吾川郡伊野町枝川233の30 (72)発明者 水谷 浩 千葉県八千代市八千代台西10番地23号3 (72)発明者 西浦 栄一 滋賀県大津市園山1丁目1番1号 東レ株 式会社滋賀事業場内 (72)発明者 堀口 泰義 滋賀県大津市園山1丁目1番1号 東レ株 式会社滋賀事業場内 Fターム(参考) 3B062 AA08 AA13 AB33 AB34 4D019 AA01 BA12 BA13 BB03 BB05 BB10 BC01 BC06 BC20 BD01 BD02 CA04 CB04 DA03
Claims (7)
- 【請求項1】 吸引空気の通過方向に内層、中間層、外
層の順に積層した少なくとも3層の積層体からなり、前
記内層が破断強度0.7kg/50mm以上の不織布、前
記中間層が平均気孔径8〜25μm、最大気孔径30μ
m以下のエレクトレットメルトブロー不織布、前記外層
が破裂強度1.5kg/cm2 以上、1%伸長時強度
1.7kg/50mm以上の不織布であり、かつ前記積層
体全体の平均気孔径が5〜20μm、最大気孔径が25
μm以下で、カンチレバー法による曲げ硬さが7〜15
cmである電気掃除機用集塵袋。 - 【請求項2】 吸引空気の通過方向に内層、中間層、外
層の順に積層した少なくとも3層の積層体からなり、前
記内層が破断強度0.7kg/50mm以上で、カンチレ
バー法による曲げ硬さが3〜8cmである不織布、前記
中間層が平均気孔径8〜25μm、最大気孔径30μm
以下のエレクトレットメルトブロー不織布、前記外層が
破裂強度1.5kg/cm2 以上、1%伸長時強度1.
7kg/50mm以上で、カンチレバー法による曲げ硬さ
が6〜12cmである不織布であり、かつ前記積層体全
体の平均気孔径が5〜20μm、最大気孔径が25μm
以下である電気掃除機用集塵袋。 - 【請求項3】 吸引空気の通過方向に内層、中間層、外
層の順に積層した少なくとも3層の積層体からなり、前
記内層が破断強度0.7kg/50mm以上で、カンチレ
バー法による曲げ硬さが3〜8cmである不織布、前記
中間層が平均気孔径8〜25μm、最大気孔径30μm
以下のエレクトレットメルトブロー不織布、前記外層が
破裂強度1.5kg/cm2 以上、1%伸長時強度1.
7kg/50mm以上で、カンチレバー法による曲げ硬さ
が6〜12cmである不織布であり、かつ前記積層体全
体の平均気孔径が5〜20μm、最大気孔径が25μm
以下で、カンチレバー法による曲げ硬さが7〜15cm
である電気掃除機用集塵袋。 - 【請求項4】 前記外層が抄紙法による湿式不織布であ
る請求項1,2または3に記載の電気掃除機用集塵袋。 - 【請求項5】 少なくとも前記内層に抗菌加工および防
ダニ加工の少なくとも一つが施されている請求項1〜4
のいずれかに記載の電気掃除機用集塵袋。 - 【請求項6】 前記内層および外層の1%伸長時強度
が、それぞれ前記中間層の1%伸長時強度よりも大であ
る請求項1〜5のいずれかに記載の電気掃除機用集塵
袋。 - 【請求項7】 前記外層の通気量が前記内層の通気量よ
りも小である請求項1〜6のいずれかに記載の電気掃除
機用集塵袋。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31925598A JP2000152900A (ja) | 1998-11-10 | 1998-11-10 | 電気掃除機用集塵袋 |
JP31821699A JP2000225081A (ja) | 1998-11-10 | 1999-11-09 | 電気掃除機用集塵袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31925598A JP2000152900A (ja) | 1998-11-10 | 1998-11-10 | 電気掃除機用集塵袋 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000152900A true JP2000152900A (ja) | 2000-06-06 |
Family
ID=18108162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31925598A Pending JP2000152900A (ja) | 1998-11-10 | 1998-11-10 | 電気掃除機用集塵袋 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000152900A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002360476A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-17 | Japan Paperboard Ind Co Ltd:The | 電気掃除機用の使い捨て紙袋フィルター及びその製造方法 |
JP2006006399A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Asahi Kasei Fibers Corp | 掃除機用集塵袋体 |
JP2009297656A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Mahle Filter Systems Japan Corp | フィルタエレメント |
-
1998
- 1998-11-10 JP JP31925598A patent/JP2000152900A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002360476A (ja) * | 2001-06-07 | 2002-12-17 | Japan Paperboard Ind Co Ltd:The | 電気掃除機用の使い捨て紙袋フィルター及びその製造方法 |
JP2006006399A (ja) * | 2004-06-22 | 2006-01-12 | Asahi Kasei Fibers Corp | 掃除機用集塵袋体 |
JP2009297656A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Mahle Filter Systems Japan Corp | フィルタエレメント |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6593170B2 (ja) | 極細繊維を含む繊維積層体およびそれからなるフィルター | |
JP5875180B2 (ja) | ナノウェブ層を有する改良型濾材 | |
US5306534A (en) | Vacuum cleaner bag with electrostatically charged meltblown layer | |
JP2981533B2 (ja) | 成形フィルター | |
US6183536B1 (en) | Enhanced performance vacuum cleaner bag and method of operation | |
US20080257149A1 (en) | Filtration media having a slit-film layer | |
CZ20032598A3 (en) | Composite filter and method of making the same | |
HU224280B1 (hu) | Szűrő, elsősorban porszívózsákhoz | |
JP2007030175A (ja) | 積層体及び濾過材 | |
JP5918641B2 (ja) | プリーツ型エアフィルタ用濾材及びプリーツ型エアフィルタユニット | |
JP2949789B2 (ja) | フィルターユニット | |
WO2023196641A1 (en) | Dual-layer gas filters and systems and methods for making the same | |
JPH10174823A (ja) | エアフィルター | |
JP2002018216A (ja) | フィルタ | |
JP4083951B2 (ja) | 筒状フィルタ | |
KR20020082407A (ko) | 대전필터 및 이를 이용한 마스크 | |
JP2000152900A (ja) | 電気掃除機用集塵袋 | |
JP4258920B2 (ja) | 電気掃除機用集塵袋 | |
JP2022085147A (ja) | 積層体及びその製造方法 | |
JP2000225081A (ja) | 電気掃除機用集塵袋 | |
JP2002001020A (ja) | 濾 材 | |
JP3677385B2 (ja) | 濾過材及びこれを用いたフィルタ | |
WO2019155558A1 (ja) | フィルター濾材の製造方法、フィルター濾材及びレスピレーター | |
JPH01107821A (ja) | 電気掃除機用集塵袋用紙 | |
JPH10337426A (ja) | エアクリーナー用濾過材 |