JP2000147617A - 固定焦点カメラ - Google Patents

固定焦点カメラ

Info

Publication number
JP2000147617A
JP2000147617A JP11154823A JP15482399A JP2000147617A JP 2000147617 A JP2000147617 A JP 2000147617A JP 11154823 A JP11154823 A JP 11154823A JP 15482399 A JP15482399 A JP 15482399A JP 2000147617 A JP2000147617 A JP 2000147617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strobe
light
light receiving
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11154823A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kobayashi
宏至 木林
Takao Hosaka
隆男 保坂
Takuro Masuda
拓朗 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP11154823A priority Critical patent/JP2000147617A/ja
Priority to EP99117701A priority patent/EP0985957A1/en
Priority to US09/391,535 priority patent/US20020012534A1/en
Publication of JP2000147617A publication Critical patent/JP2000147617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/16Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly in accordance with both the intensity of the flash source and the distance of the flash source from the object, e.g. in accordance with the "guide number" of the flash bulb and the focusing of the camera
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/099Arrangement of photoelectric elements in or on the camera
    • G03B7/0993Arrangement of photoelectric elements in or on the camera in the camera
    • G03B7/0997Through the lens [TTL] measuring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2219/00Cameras
    • G03B2219/02Still-picture cameras
    • G03B2219/04Roll-film cameras
    • G03B2219/045Roll-film cameras adapted for unloading the film in the processing laboratory, e.g. disposable, reusable or recyclable cameras

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストロボ付きの固定焦点カメラで、ストロボ
性能よりも近距離でストロボ撮影する場合に、ストロボ
の発光量を低価格で自動的に調節して、適性露出の写真
が得られるようにする。 【解決手段】 ストロボ装置6のストロボ回路40に、
少なくとも昇圧回路41と、トリガ回路44,メインコ
ンデンサ24及びストロボ発光管31とを有するストロ
ボ発光回路42と、ストロボ発光管31の発光後に、被
写体からの反射光を受光する受光素子25と、該受光素
子25の受光信号に基づいてメインコンデンサ24から
ストロボ発光管31への電流の供給を遮断するストロボ
発光停止回路43とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カメラ本体の組立
て時に、予め未露光のロールフィルムを収納して販売さ
れるフィルム一体型カメラ(レンズ付きフィルムユニッ
ト)を始め、撮影レンズをフィルム面に対して固定位置
に配し、且つカメラ本体にストロボ装置を内蔵した固定
焦点カメラに係り、詳しくはストロボの自動調光が可能
なストロボ付きの固定焦点カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】低価格の固定焦点カメラとして、現在市
販されているストロボ付きのフィルム一体型カメラに
は、比較的大きなガイドナンバーのストロボ装置が装備
されていて、凡そ4mの距離までのストロボ撮影が行な
えるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ストロ
ボ装置が定量発光のものであると、撮影距離が変化した
場合に露出オーバや露出不足の写真となるため、ある程
度の価格以上のカメラでは、CPUを搭載して発光量を
自動調整したり、撮影者がマニュアル調整できるように
しているが、フィルム一体型カメラを始めとして価格的
な制約が大きい固定焦点カメラでは、ストロボ装置の発
光量を調節できるようにしたものがない。特に、1m前
後の近距離でのストロボ撮影では、被写体は露出オーバ
で白く飛び、被写体の周囲は真黒の失敗写真となる。
【0004】そこで本発明は、特にガイドナンバーのフ
ル性能よりも近距離でのストロボ撮影の場合に、ストロ
ボの発光量を自動的に調節して、適性露出の写真を得る
ことのできるストロボ付きの固定焦点カメラを、低価格
で提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的に従って、請
求項1の発明では、ストロボ装置を備えた固定焦点カメ
ラにおいて、該ストロボ装置のストロボ回路は、少なく
とも昇圧回路と、トリガ回路,メインコンデンサ及びス
トロボ発光管とを有するストロボ発光回路と、ストロボ
発光管の発光後に、被写体からの反射光を受光する受光
素子と、該受光素子の受光信号に基づいてストロボ発光
管の発光を停止させるストロボ発光停止回路とを有して
いる。
【0006】請求項2の発明では、請求項1の発明の固
定焦点カメラが、カメラ本体の組立て時に、予め未露光
のロールフィルムが収納されるフィルム一体型カメラと
する。 請求項3の発明では、請求項1または2の発明
のストロボ発光停止回路を、受光素子の受光信号に基づ
いてメインコンデンサからストロボ発光管への電流の供
給を遮断する回路とする。
【0007】請求項4の発明では、請求項1〜3のいず
れかの発明において、ストロボ回路は、一側面に回路パ
ターンをプリントしたプリント基板と、該プリント基板
に付設されるストロボ用電気部品により構成されてお
り、トランスは、回路パターンとは反対側のプリント基
板の他側面から突出させて、プリント基板に取付けられ
ると共に、受光素子は、少なくともその受光面が、プリ
ント基板の一側面側から露出するようプリント基板に取
付けされている。
【0008】請求項5の発明では、請求項1〜4のいず
れかの発明において、プリント基板を覆うカメラ本体の
前カバーに、被写体からの反射光を取り入れるための採
光孔を、受光素子の受光面と対向して設ける。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の固定焦点カメラと
して、フィルム一体型カメラに適用した各形態例を図面
に基づいて説明する。
【0010】図中、図1〜図5は本発明の第1形態例を
示し、図1はストロボ回路図、図2はフィルム一体型カ
メラの正面図、図3は同じく一部断面平面図、図4はス
トロボ用基板の正面図、図5は同じく背面図である。図
6及び図7は本発明の第2形態例を示し、図6はストロ
ボ用基板の正面図、図7はフィルム一体型カメラの要部
断面平面図である。さらに図8は本発明の第3形態例を
示すフィルム一体型カメラの要部断面平面図である。
【0011】図1〜図5に示す第1形態例のフィルム一
体型カメラ1は、合成樹脂製のケース本体2並びに前カ
バー3と後カバー4とを組付けして構成されるカメラ本
体5にストロボ装置6を備え、該カメラ本体5の組立て
時に、予め未露光のロールフィルム(図示しない)を装
填して、流通並びに販売に供されるストロボ付きの簡易
型カメラで、カメラ本体5の前面には、撮影レンズ7と
ファインダ窓8,ストロボスイッチ作動子9及び反射光
受光部10とが設けられ、カメラ本体5の上面部には、
シャッタレリーズボタン11及びダイヤル式の巻上げノ
ブ12と、跳ね上げ式のストロボ発光部13とが設けら
れている。
【0012】カメラ本体5の内部略中央には、シャッタ
羽根14を内装したシャッタユニット15が配設されて
おり、該シャッタユニット15の右側で、ケース本体2
と後カバー4との間に画成されるフィルム装填室16
に、フィルムカートリッジ17が収容されている。シャ
ッタユニット15の前部側には、上述の撮影レンズ7が
フイルム面から所定距離に固定して組み込まれており、
フィルム面に対するピント調整のための撮影レンズの光
軸方向移動は行えない構造となっている。
【0013】フィルム装填室17の前部には、ケース本
体2と前カバー3との間にストロボ装置6のプリント基
板20が縦方向に配設され、該プリント基板20とシャ
ッタユニット15の下側にバッテリ21が配設されてお
り、前記ストロボ装置6は、ストロボスイッチ作動子9
及び反射光受光部10とストロボ発光部13,プリント
基板20及びバッテリ21とで構成されている。
【0014】プリント基板20には、カメラ本体5の前
カバー3側に配設される一側面20aに、複数の回路パ
ターン22がプリントされており、この一側面20aと
カメラ本体5のケース本体2側に配設される他側面20
bとの両側面に、メインスイッチ23やメインコンデン
サ24等を始めとする多数のストロボ用電気部品が付設
されている。
【0015】ストロボ用電気部品のそれぞれは、金属線
を用いた接続端子が回路パターン22と接続されてお
り、プリント基板20の一側面20aには、ストロボス
イッチ作動子9と接触関係を持つメインスイッチ23
と、反射光受光部10の受光素子25とが付設され、こ
れらメインスイッチ23と受光素子25とを除くトラン
ス26やトリガコイル27,ダイオード28,インジケ
ータランプ29等の残りのストロボ用電気部品が、プリ
ント基板20の他側面20bに集約して取付けられてい
る。
【0016】プリント基板20の他側面20bに付設さ
れるストロボ用電気部品のうち、大容積のメインコンデ
ンサ24と、カメラ本体5の内壁に近接配置されるイン
ジケータランプ29と、シャッタ羽根14に連動するト
リガスイッチ30とは、それぞれプリント基板20から
側方へ突出して設けられ、プリント基板20の他側面2
0bに立設されるトランス26やトリガコイル27等と
共に、カメラ本体5内の適宜な空間部に収容されてい
る。
【0017】反射光受光部10は、ストロボ発光部13
内のストロボ発光管31が発光するストロボ撮影時に、
被写体からの反射光を受光し、この反射光が一定値以上
にある場合に、ストロボ発光管31の発光動作を自動的
に停止させるためのもので、プリント基板20の一側面
に付設された前述の受光素子25と、カメラ本体5の前
カバー3に受光素子25と対向して穿設された小円形の
採光孔3aとで構成されている。採光孔3aの外周は、
遮光壁3bで囲繞されていて、反射光の測定に不要な光
の進入を制限するようになっており、また採光孔3aの
内部には、受光素子25先端の受光面が突出配置されて
いて、採光孔3aに取り込まれた被写体からの反射光
が、受光素子25の受光面へより確実に届くようにして
いる。
【0018】ストロボ装置6を用いたストロボ発光とこ
れを制御するストロボ自動調光とは、図1に示すストロ
ボ回路40を用いて行なわれる。このストロボ回路40
は、バッテリ21からの電源電圧を、ストロボ発光管3
1の発光に必要な所要の電圧に昇圧する昇圧回路41
と、該昇圧回路41からの高電圧をメインコンデンサ2
4に充電してストロボ発光管31を発光するストロボ発
光回路42と、反射光受光部10を用いてストロボ発光
管31の発光量をストロボ撮影時に、被写体からの反射
光を取り込んでストロボ発光管31の発光量を自動的に
制御するストロボ発光停止回路43とを備えている。
【0019】ストロボ発光回路42は、さらに前述のメ
インコンデンサ24並びにストロボ発光管31と、シャ
ッタレリーズボタン11の押し操作に同調して、ストロ
ボ発光管31の発光を励起するトリガ回路44との組合
わせでなっている。昇圧回路41とトリガ回路44は、
この種のストロボ付きフィルム一体型カメラに用いられ
る公知のプリント配線とストロボ用電気部品との組合わ
せでなっており、前述のトランス26は、昇圧回路41
にストロボ用電気部品として組み込まれ、また前述のト
リガコイル27とトリガスイッチ30とは、トリガ回路
44にストロボ用電気部品として組み込まれている。
【0020】ストロボ発光停止回路43には、ストロボ
発光管31の発光を制御するサイリスタ50と、反射光
受光部10の受光素子25が所定値以上の反射光を受光
した場合に、出力信号を発する測光回路45とが設けら
れている。この測光回路45は、前述の受光素子25及
びこれに直列に接続される積分用コンデンサ51と、受
光素子25に並列に接続される小容量用コンデンサ52
並びにトランジスタ53とから構成されており、反射光
受光部10の採光孔3aから受光素子25に取り込まれ
た被写体からの反射光を、受光信号に変えて積分用コン
デンサ51で積分し、その値が所定値に達した場合に、
トランジスタ53を動作して測光回路45から出力信号
を発するようにしている。
【0021】測光回路36への電力供給は、ストロボ発
光管31並びにサイリスタ50と並列に接続された抵抗
54,コンデンサ55及びツェナーダイオード56によ
って行なわれ、ストロボ発光管31の発光によってツェ
ナーダイオード56に電圧が生じると、小容量用コンデ
ンサ52から積分用コンデンサ51に若干の充電がされ
るようになっており、その後のストロボ発光管31によ
る積分の立ち上がりを改善するようになっている。
【0022】トランジスタ53は、前述の如く積分値が
所定値に達した場合に動作して、測光回路45から出力
信号を発する。測光回路45の出力信号は、サイリスタ
50をターンオフするためのサイリスタ57のゲートへ
入ってこれを動作し、転流用コンデンサ58を放電させ
てサイリスタ50に逆電圧を与える。この結果、メイン
コンデンサ24からストロボ発光管31への電流の供給
が遮断され、ストロボ発光管31の発光が停止する。
【0023】本形態例はこのように、ストロボ装置6を
用いたストロボ撮影時に、被写体からの反射光を反射光
受光部10の受光素子25で受光して、この反射光が所
定値以上の場合には、ストロボ発光停止回路43により
ストロボ発光管31の発光動作を自動的に停止するよう
にしたから、ストロボ装置6が持つガイドナンバーの性
能よりも近距離でのストロボ撮影の場合に、露出オーバ
のない適性な露出の写真を得ることができる。また、構
造が比較的簡単で、高価なCPUを用いないで済むの
で、低コストでの実施が可能である。
【0024】また、受光素子25と共に反射光受光部1
0を構成する採光孔3aを、カメラ本体5の前カバー3
に、受光素子25の受光面と対向して設けたので、被写
体からの反射光を採光孔3aから受光素子25の受光面
で確実に受光して、適性露出の写真を得るのにより好ま
しいストロボの発光制御を行なうことができる。さらに
本形態例は、採光孔3aの外周を遮光壁3bで囲って、
採光孔3aへの不要な光の進入を制限するようにしたか
ら、被写体からの反射光を受光素子25で一層正確に受
光して、より好ましい露出の写真を得ることができるよ
うになる。
【0025】また、ストロボ回路40を、一側面20a
に回路パターン22をプリントしたプリント基板20
と、該プリント基板20に付設されるストロボ用電気部
品により構成して、カメラ本体5の前カバー3側に配設
されるプリント基板20一側面20aに、メインスイッ
チ23と反射光受光部10の受光素子25だけを付設
し、インジケータランプ29とトリガスイッチ30,メ
インコンデンサ24とをプリント基板20から側方へ突
出配置すると共に、これらを除くトランス26やトリガ
コイル27,インジケータランプ29等の残りのストロ
ボ用電気部品を、カメラ本体5の前面側に配設される回
路パターン22とは反対側のプリント基板20の他側面
20bから突出させて取付けたので、ストロボ構成部品
の突出が少ないプリント基板20の一側面20aにカメ
ラ本体5の前カバー3を近接して設けることができるよ
うになる。この結果、カメラ本体5の前後幅を抑えたス
リムなフィルム一体型カメラ1が得られる。
【0026】図6及び図7に示す第2形態例では、受光
素子25の接続端子25a,25aをストロボ基板20
の他側面に接続し、受光素子25をストロボ基板20の
通孔20cに挿通して、先端の受光面を、カメラ本体5
の前カバー3に対向して設けた採光孔3aの内部に臨ま
せている。
【0027】本形態例では、受光素子25の大半が、ス
トロボ基板20の通孔20c内に没し、回路パターン2
2をプリントしたプリント基板20の一側面20aに
は、ストロボ用電気部品として、金属薄板のメインスイ
ッチ23のみが設けられるので、プリント基板20とカ
メラ本体5の前カバー3とを第1形態例の場合よりも一
層近接させて、カメラ本体5の前後幅をより抑えた一層
スリムなフィルム一体型カメラ1とすることができる。
【0028】尚、上述の形態例では、受光素子をプリン
ト基板の面内に配置した例を示したが、受光素子をプリ
ント基板の側方へ突出させて、受光面が前カバー側へ向
くように構成することもできる。
【0029】また、図8の第3形態例に示すように、カ
メラ本体5の前面に反射光を導入する導光路32を形成
し、該導光路32の少なくとも反射光の反射に必要な面
を滑面に仕上げて、反射光を受光素子25の受光面に導
くように構成してもよい。さらに、第3形態例の導光路
に代えて、透明な合成樹脂を用いたライトガイドで反射
光を受光素子の受光面に導くこともできる。
【0030】このように本発明は、上述の形態例に示し
た実施が可能であるが、受光素子はこれら形態例以外の
形態でストロボ基板に取付けもよく、また第3形態例に
例示したように、受光面を必ずしもカメラ本体の前面側
へ向ける必要はない。また、プリント基板にストロボ用
電気部品として付設される比較的容積の大きなトランス
は、第2形態例の受光素子と同様に、接続端子をプリン
ト基板の一側面に接続し、トランスの本体部分を、プリ
ント基板の通孔から該基板の他側面へ突出させることに
よって、ストロボ装置全体の厚さを抑えて、より一層の
スリム化を図ることもできる。
【0031】尚、上述の各形態例では、カメラ本体の組
立て時に、予め未露光のフィルムを装填して販売される
低価格のフィルム一体型カメラで説明したが、本発明は
これに限らず、撮影レンズがフイルム面に対して固定さ
れた位置にあって、撮影レンズの光軸方向移動によるピ
ント調整機構を持たない固定焦点カメラに幅広く適用す
ることができる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜3のい
ずれかの発明の固定焦点カメラによれば、被写体からの
ストロボの反射光が所定値以上の場合に、ストロボ発光
管の発光動作をストロボ発光停止回路で自動的に停止す
るようにしたから、ストロボ装置が持つガイドナンバー
で、適正な露出が得られる距離よりも近距離でのストロ
ボ撮影の場合に、露出オーバのない適性な露出の写真を
得ることができる。また、構造が比較的簡単で、高価な
CPUを用いないで済むので、低コストでの実施が可能
であり、特に製品コストの制約が大きいフィルム一体型
カメラに好適である。
【0033】また、請求項4の発明の固定焦点カメラに
よれば、ストロボ構成部品の突出が少ないプリント基板
の一側面とカメラ本体の前カバーとを近接させ、カメラ
本体の前後幅を抑えて、固定焦点カメラをスリムな形状
とすることができる。
【0034】さらに、請求項5の発明の固定焦点カメラ
によれば、被写体からの反射光を、採光孔から受光素子
の受光面で確実に受光できるようになり、適性露出の写
真を得るのにより好ましいストロボの発光制御を行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1形態例を示すフィルム一体型カ
メラに用いるストロボ回路図
【図2】 本発明の第1形態例を示すフィルム一体型カ
メラの正面図
【図3】 本発明の第1形態例を示すフィルム一体型カ
メラの一部断面平面図
【図4】 本発明の第1形態例を示すストロボ用基板の
正面図
【図5】 本発明の第1形態例を示すストロボ用基板の
背面図
【図6】 本発明の第2形態例を示すストロボ用基板の
正面図
【図7】 本発明の第2形態例を示すフィルム一体型カ
メラの要部断面平面図
【図8】 本発明の第3形態例を示すフィルム一体型カ
メラの要部断面平面図
【符号の説明】
1…フィルム一体型カメラ(固定焦点カメラ) 2…ケース本体 3…前カバー 5…カメラ本体 6…ストロボ装置 9…ストロボスイッチ作動子 10…反射光受光部 11…シャッタレリーズボタン 13…ストロボ発光部 20…プリント基板 20a…前カバー3側に配設されるプリント基板20の
一側面 20b…ケース本体2側に配設されるプリント基板20
の他側面 20c…受光素子25を挿通するための通孔 21…バッテリ 22…回路パターン 23…メインスイッチ 24…メインコンデンサ 25…受光素子 26…トランス 27…トリガコイル 29…インジケータランプ 30…トリガスイッチ 31…ストロボ発光管 32…導光路 40…ストロボ回路 41…昇圧回路 42…ストロボ発光回路 43…ストロボ発光停止回路 44…トリガ回路 45…測光回路 50,57…サイリスタ 51…積分用コンデンサ 52…小容量用コンデンサ 53…トランジスタ 58…転流用コンデンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 増田 拓朗 東京都日野市さくら町1番地 コニカ株式 会社内 Fターム(参考) 2H053 AD11 BA06 CA18 CA41 DA00 2H101 AA02 AA09

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ストロボ装置を備えた固定焦点カメラに
    おいて、該ストロボ装置のストロボ回路は、少なくとも
    昇圧回路と、トリガ回路,メインコンデンサ及びストロ
    ボ発光管とを有するストロボ発光回路と、前記ストロボ
    発光管の発光後に、被写体からの反射光を受光する受光
    素子と、該受光素子の受光信号に基づいて前記ストロボ
    発光管の発光を停止させるストロボ発光停止回路とを有
    することを特徴とする固定焦点カメラ。
  2. 【請求項2】 前記固定焦点カメラは、カメラ本体の組
    立て時に、予め未露光のロールフィルムが収納されるフ
    ィルム一体型カメラであることを特徴とする請求項1に
    記載の固定焦点カメラ。
  3. 【請求項3】 前記ストロボ発光停止回路は、前記受光
    素子の受光信号に基づいて前記メインコンデンサから前
    記ストロボ発光管への電流の供給を遮断する回路である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の固定焦点カ
    メラ。
  4. 【請求項4】 前記ストロボ回路は、一側面に回路パタ
    ーンをプリントしたプリント基板と、該プリント基板に
    付設されるストロボ用電気部品により構成されており、
    前記トランスは、前記回路パターンとは反対側のプリン
    ト基板の他側面から突出させて、プリント基板に取付け
    られると共に、前記受光素子は、少なくともその受光面
    が、前記プリント基板の一側面側から露出するようプリ
    ント基板に取付けされていることを特徴とする請求項1
    〜3のいずれかに記載の固定焦点カメラ。
  5. 【請求項5】 前記プリント基板を覆う前記カメラ本体
    の前カバーに、前記被写体からの反射光を取り入れるた
    めの採光孔を、前記受光素子の受光面と対向して設けた
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の固定
    焦点カメラ。
JP11154823A 1998-09-10 1999-06-02 固定焦点カメラ Pending JP2000147617A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11154823A JP2000147617A (ja) 1998-09-10 1999-06-02 固定焦点カメラ
EP99117701A EP0985957A1 (en) 1998-09-10 1999-09-08 Fixed focus camera
US09/391,535 US20020012534A1 (en) 1998-09-10 1999-09-08 Fixed focus camera

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25677398 1998-09-10
JP10-256773 1998-09-10
JP11154823A JP2000147617A (ja) 1998-09-10 1999-06-02 固定焦点カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000147617A true JP2000147617A (ja) 2000-05-26

Family

ID=26482996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11154823A Pending JP2000147617A (ja) 1998-09-10 1999-06-02 固定焦点カメラ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20020012534A1 (ja)
EP (1) EP0985957A1 (ja)
JP (1) JP2000147617A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766107B2 (en) 2000-09-14 2004-07-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photo film unit with stop changing device
US6792202B1 (en) 2000-09-14 2004-09-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photo film unit with stop changing device

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633728B2 (en) * 2000-09-25 2003-10-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Flash device, lens-fitted photo film unit, camera, and producing method for the same
KR20020024552A (ko) * 2000-09-25 2002-03-30 무네유키 가코우 플래시 장치, 렌즈 부착 사진 필름 유닛, 카메라, 및이들의 제조 방법
US7616293B2 (en) * 2004-04-29 2009-11-10 Sigma Space Corporation System and method for traffic monitoring, speed determination, and traffic light violation detection and recording
US7323987B2 (en) * 2004-06-28 2008-01-29 Sigma Space Corporation Compact single lens laser system for object/vehicle presence and speed determination
US7495579B2 (en) * 2005-06-13 2009-02-24 Sirota J Marcos Traffic light status remote sensor system
CN106303261A (zh) * 2016-10-20 2017-01-04 天津大学 一种应用抬高预设电平的三角波照明的摄像头的控制电路

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04420A (ja) * 1990-04-04 1992-01-06 Nikon Corp Ttl自動調光カメラシステムおよびカメラ本体および閃光発光器
KR100363458B1 (ko) * 1994-05-18 2003-03-26 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 렌즈장착사진필름유니트및그것에사용하기위한플래쉬장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766107B2 (en) 2000-09-14 2004-07-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photo film unit with stop changing device
US6792202B1 (en) 2000-09-14 2004-09-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photo film unit with stop changing device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0985957A1 (en) 2000-03-15
US20020012534A1 (en) 2002-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4066884A (en) Multiple light intensity flash unit
JP2000147617A (ja) 固定焦点カメラ
US6233403B1 (en) Lens-fitted film unit with a built-in electronic flash unit and image forming method based on a photographic film exposed by the lens-fitted film unit with a built-in electronic flash unit
US6636700B2 (en) Flash device, lens-fitted photo film unit, camera, light measuring device, and method of producing lens-fitted photo film unit
US6480682B1 (en) Photometric device comprising a photo sensor mounted on a circuit board
US6735380B2 (en) Lens-fitted photo film unit with flash device and method of flash lighting thereby
JP4105851B2 (ja) ストロボ装置並びにこれを用いたレンズ付きフイルムユニット又はカメラ及びレンズ付きフイルムユニットの製造方法
JP2002049075A (ja) カメラの絞り切り替え装置
JP2002122966A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2003043636A (ja) カメラ
JP2530218Y2 (ja) フィルム一体型カメラ
JP2002341414A (ja) ストロボ装置
JP2002357860A (ja) ストロボ装置
JP2002318438A (ja) ストロボ内蔵レンズ付きフイルムユニット
JP2002341419A (ja) ストロボ装置並びにこれを用いたレンズ付きフイルムユニット又はカメラ及びレンズ付きフイルムユニットの製造方法及び測光装置
JP2002090825A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2001133827A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2002352993A (ja) ストロボ装置
JP2001337363A (ja) カメラ用測光装置
JP2002169215A (ja) ストロボ装置及びこれを用いたレンズ付きフイルムユニット又はカメラ並びにレンズ付きフイルムユニットの製造方法
JP2001215660A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JP2002365709A (ja) カメラ
JPH1020372A (ja) オートストロボの調節装置
JP2001083562A (ja) カメラの自動露光制御装置
JP2004078064A (ja) レンズ付きフイルムユニットの製造方法