JP2000138469A - 呼吸孔の防水構造 - Google Patents

呼吸孔の防水構造

Info

Publication number
JP2000138469A
JP2000138469A JP10311124A JP31112498A JP2000138469A JP 2000138469 A JP2000138469 A JP 2000138469A JP 10311124 A JP10311124 A JP 10311124A JP 31112498 A JP31112498 A JP 31112498A JP 2000138469 A JP2000138469 A JP 2000138469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
case
breathing hole
filter
waterproof structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10311124A
Other languages
English (en)
Inventor
Fusao Inai
房雄 井内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP10311124A priority Critical patent/JP2000138469A/ja
Publication of JP2000138469A publication Critical patent/JP2000138469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ケースの内部と外気との気圧差をなくし、気圧
差により湿気等がケースの内部に侵入するのを防止する
呼吸孔の防水の信頼性を高める防水構造を提供すること
を目的とする。 【解決手段】電子部品等が内蔵されるケース20に開口
された通気口16の内側がフィルター10で塞がれた呼
吸孔の外側に環状の突出部22を形成し、該突出部の孔
にケースの内部側より突出部の先端方向へ広がるテーパ
ー23を設け、水滴等がケース内部へ侵入するのを防止
する構造となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子部品等が内蔵
されるケースの呼吸孔の防水構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の呼吸孔の防水構造の2例を図5お
よび図6を用いて説明する。
【0003】図5は従来の呼吸孔の防水構造の第1例を
示す概略構成断面図である。図6は従来の呼吸孔の防水
構造の第2例を示す概略構成断面図である。尚、第2例
は第1例と同じ構成については同じ符号を付し説明を省
略する。
【0004】先ず、第1例の防水構造を説明する。
【0005】70は電子部品(例えば、ミリ波レーダ、
通信機器等・図示省略)等が内蔵されるケースで、ケー
ス70の内部と外気との温度差等により発生するケース
70の内部と外気との気圧差を無くし、気圧差により湿
気等がケース70の内部に侵入するのを防止する呼吸孔
71が形成されている。呼吸孔71(ケース70の外
側)は、フィルター(通気性・透湿性および防水性を備
え、内圧と外圧の空気を調整が可能な部材が通気部分を
除き環状に形成された両面接着テープ75の片面に接着
さている)80が接着固定され、呼吸孔71はフィルタ
ー80で塞がれた状態となっている。
【0006】次に、第2例の防水構造を説明する。
【0007】ケース70の呼吸孔71にフィルター80
を取り付けるには、フィルター80呼吸孔71の外側を
塞ぐように当て、フィルター80を通気孔86とねじ9
0の挿通孔等が形成された環状をしたフィルター押さえ
板85で押さえ付け、ねじ90によりねじ止め固定され
ている。呼吸孔71はフィルター80で塞がれた状態と
なっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述の第1例
の防水構造では、高温雰囲気中で使用する場合や呼吸孔
71部に雨水等が直接かかり、呼吸孔71部に水が溜ま
ると接着部が剥がれるおそれがあり、もし、接着部の一
部でも剥がれると、剥がれた隙間部分から水滴等が侵入
しケース70内に内蔵されている電子部品等を破損させ
ることになる。
【0009】また、上述の第2例の防水構造では、フィ
ルター80の板厚のばらつき、またはフィルター80の
取り付け面(ケース70の呼吸孔71部のフィルター8
0の取付面)の面粗度等により防水効果が左右される。
条件の悪い組み合わせになった場合には隙間が発生し、
第1例と同じように隙間部分から水滴等が侵入しケース
70内に内蔵されている電子部品等を破損させることに
なる。
【0010】本発明は上述の問題を解決するもので、ケ
ースの内部と外気との気圧差をなくし、気圧差により湿
気等がケースの内部に侵入するのを防止する呼吸孔の防
水の信頼性を高める防水構造を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の目的を達
成するもので、電子部品等が内蔵されるケースに開口さ
れた通気口がフィルターで塞がれた呼吸孔において、前
記通気口の縁より外側へ突出した環状の突出部が形成さ
れていることを特徴とするものである。呼吸孔の防水構
造。
【0012】また、前記フィルターが前記通気口の内側
に設けられたことを特徴とするものである。
【0013】また、前記突出部の孔の内面には該突出部
の先端方向へ広がるテーパー、または前記ケースの地側
に傾斜した傾斜部が設けられていることを特徴とするも
のである。
【0014】また、前記突出部に嵌入する筒状の嵌入部
および前記呼吸孔と外部とをつなぐ通気路が設けられた
キャップを該通気路の外部側終端部が前記ケースの地側
方向なるように前記突出部に嵌入してなることを特徴と
するものである。
【0015】また、前記キャップはゴム部材により形成
されていることを特徴とするものである。
【0016】また、電子部品等が内蔵されるケースに開
口された通気口がフィルターで塞がれた呼吸孔におい
て、鎧戸孔が形成され前記通気口の外側を覆うカバーを
該鎧戸孔の通気口側が前記ケースの地側方向になるよう
に該通気口に取り付けてなることを特徴とするものであ
る。
【0017】また、前記フィルターが前記通気口の内側
に設けられたことを特徴とするものである。
【0018】また、電子部品等が内蔵されるケースに開
口された通気口がフィルターで塞がれた呼吸孔におい
て、板状をなし、前記通気口と通じる孔と該通気口の外
周に相当する位置に前記フィルター面に当接する環状の
突出部とが形成されたゴムガスケットと、板状をなし、
前記通気口と通じる孔と前記フィルターを前記ケースの
通気口部に取り付ける孔とが形成された取付板とからな
り、前記ゴムガスケットと前記取付板とで前記フィルタ
ーをサンドイッチ状に挟み該ゴムガスケットを前記通気
口の内側に当接させた状態で該取付板を前記ケースにね
じ止め固定してなることを特徴とするものである。
【0019】また、2枚の前記ゴムガスケットで前記フ
ィルターをサンドイッチ状に挟み、該2枚のゴムガスケ
ットのうちの一方を前記通気口の内側に当接させ、他方
を前記取付板に当接させた状態で該取付板を前記ケース
にねじ止め固定してなることを特徴とするものである。
【0020】また、前記通気口の縁より外側へ突出した
環状の突出部が形成されていることを特徴とするもので
ある。
【0021】また、前記突出部の孔の内面には該突出部
の先端方向へ広がるテーパー、または前記ケースの地側
に傾斜した傾斜部が設けられていることを特徴とするも
のである。
【0022】
【実施例】本発明の第1実施例を図1を用いて説明す
る。
【0023】図1は本発明の第1実施例の呼吸孔の防水
構造を示す概略構成断面図である。
【0024】20は電子部品(例えばミリ波レーダや通
信機器等・図示省略)等が内蔵されるケースで、ケース
20の内部と外気との温度差等により発生するケース2
0の内部と外気との気圧差を無くし、気圧差により湿気
等がケース20の内部に侵入するのを防止する呼吸孔2
1が形成されている。呼吸孔21の外側には呼吸孔21
に雨水等が直接かからないように環状の突出部22が形
成されており、突出部22の孔には水滴が溜まらないよ
うにケース20の内部側から外側(突出部22の先端)
方向へ広がるテーパー23が設けられている。呼吸孔2
1(ケース20の内部側)は、フィルター(通気性・透
湿性および防水性を備え、ケース20内の気圧と外気圧
の調整が可能な部材)10で塞がれており、フィルター
10はフィルター押さえ板15にてケース20の内側へ
ねじ18によりねじ止め固定されている。フィルター押
さえ板15は環状をしており通気孔16とねじ18の挿
通孔等が形成されている。
【0025】以上説明したように本実施例によれば、フ
ィルター10がケース20の内部側(呼吸孔21)に設
けられており、また、呼吸孔21の外側に突出部22が
形成されているので、呼吸孔21に雨水等が直接かかる
のを防止することができる。また、突出部22の内側に
テーパー23が設けられているので、もし、テーパー2
3部に水滴がかかっても、テーパー23を伝って突出部
22の外へ流れ出るので、水滴がケース20の内部へ侵
入するのを防止することができる。従って、ケース20
に内蔵された電子部品等を水滴から保護することができ
る。尚、本実施例では突出部22の内側にテーパー23
を設けたが、これに限らず突出部22に、孔の先端開口
部がケース20の地側方向へ傾斜した勾配孔を設けても
よい。
【0026】次に、本発明の第2実施例を図2を用いて
説明する。
【0027】図2は本発明の第2実施例の呼吸孔の防水
構造を示す概略構成断面図である。尚、第2実施例は第
1実施例と同じ構成については同じ符号を付し説明を省
略する。
【0028】30はキャップで、ケース20の突出部2
2の先端部に被せ、呼吸孔21に雨水等が直接かからな
いようにするものである。キャップ30は突出部22に
嵌入する筒状の嵌入部31と、呼吸孔21と外部とをつ
なぐ通気路32が嵌入部31に接続し嵌入部31の入口
近傍まで折り返されて設けられている。キャップ30を
突出部22に取り付ける時は、キャップ30の通気路3
2の出口33がケース20の地側(図示下側)方向にな
るように突出部22に嵌入する。キャップ30の材料に
はゴム部材等が用いられ成形加工により形成される。
【0029】以上説明したように本実施例においては、
ケース20の突出部22の先端部にキャップ30を被せ
ることにより、呼吸孔21に雨水等が直接かかのを防止
することができる。従って、第1実施例と同じようにケ
ース20に内蔵された電子部品等を水滴から保護するこ
とができる。
【0030】次に、本発明の第3実施例を図3を用いて
説明する。
【0031】図3は本発明の第3実施例の呼吸孔の防水
構造を示す概略構成断面図である。尚、第3実施例は第
1実施例と同じ構成については同じ符号を付し説明を省
略する。
【0032】40はカバーで、ケース20の呼吸孔21
の外側に取り付け、呼吸孔21に雨水等が直接かからな
いようにするものである。カバー40には呼吸孔21と
外部とをつなぐ鎧戸孔41とねじ18の挿通孔等が形成
されている。カバー40を呼吸孔21の外側に取り付け
る時は、カバー40の通気孔42がケース20の地側
(図示下側)方向になるようにねじ18によりねじ止め
固定する。カバー40の材料には樹脂部材等が用いられ
成形加工により形成される。
【0033】以上説明したように本実施例においては、
ケース20の呼吸孔21の外側にカバー40を取り付け
ることにより、呼吸孔21に雨水等が直接かかのを防止
することができる。従って、第1実施例と同じようにケ
ース20に内蔵された電子部品等を水滴から保護するこ
とができる。さらに、ケース20の突出部22をなくす
こともできるのでケース20を小型化することができ
る。
【0034】次に、本発明の第4実施例を図4を用いて
説明する。
【0035】図4は本発明の第4実施例の呼吸孔の防水
構造を示す概略構成図で、(a)は側断面図、(b)呼
吸孔の拡大図である。尚、第4実施例は第1実施例と同
じ構成については同じ符号を付し説明を省略する。
【0036】50はゴムガスケットで、呼吸孔21(フ
ィルター10とケース20の取り付け面)からケース2
0内へ水が進入するのを防止するためのものである。ゴ
ムガスケット50は環状をしており通気孔51と、フィ
ルター10を圧着保持する環状凸部52(本実施例では
断面が半円形状に形成したが、これに限らず4角または
3角形状に形成してもよい)が形成されている。フィル
ター10の取り付けは、2枚のゴムガスケット50の環
状凸部52側でフィルター10をサンドイッチ状態に挟
み、ゴムガスケット50を介してフィルター押さえ板1
5にてケース20の呼吸孔21部の内部側にねじ18に
よりねじ止め固定する。
【0037】以上説明したように本実施例においては、
フィルター10の取り付けに2枚のゴムガスケット50
を用いることにより、フィルター10の板厚のばらつ
き、またはケース20の呼吸孔21部の取付面の面粗度
等に関係なく防水することができる。従って、第1実施
例と同じようにケース20に内蔵された電子部品等を水
滴から保護することができる。尚、本実施例ではゴムガ
スケット50を2枚用いたが、ゴムガスケット50の環
状凸部52側とフィルター押さえ板15とでフィルター
10を挟み付け、ねじ18により呼吸孔21部の内部側
にねじ止め固定することもできる。また、ゴムガスケッ
ト50では環状凸部52を片面にのみ形成したが両面に
形成してもよい。さらに、2枚のゴムガスケット50の
外周を接続させて一体に成形してもよい。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ケ
ースの内部と外気との気圧差をなくすると共に、呼吸孔
に直接水滴がかからなくなり呼吸孔の防水の信頼性が向
上し、ケース内部に水滴等が侵入するのを防止すること
ができる。従って、ケースに内蔵された電子部品等を水
滴から保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の呼吸孔の防水構造を示す
概略構成断面図である。
【図2】本発明の第2実施例の呼吸孔の防水構造を示す
概略構成断面図である。
【図3】本発明の第3実施例の呼吸孔の防水構造を示す
概略構成断面図である。
【図4】本発明の第4実施例の呼吸孔の防水構造を示す
概略構成図である。
【図5】従来の呼吸孔の防水構造の第1例を示す概略構
成断面図である。
【図6】従来の呼吸孔の防水構造の第2例を示す概略構
成断面図である。
【符号の説明】
10・・・・・フィルター 15・・・・・フィルター押さえ板 16,42,51・・通気孔 18・・・・・ねじ 20・・・・・ケース 21・・・・・呼吸孔 22・・・・・突出部 23・・・・・テーパー 30・・・・・キャップ 31・・・・・嵌入部 32・・・・・通気路 33・・・・・出口 40・・・・・カバー 41・・・・・鎧戸孔 50・・・・・ゴムガスケット 52・・・・・環状凸部部

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子部品等が内蔵されるケースに開口さ
    れた通気口がフィルターで塞がれた呼吸孔において、 前記通気口の縁より外側へ突出した環状の突出部が形成
    されていることを特徴とする呼吸孔の防水構造。
  2. 【請求項2】 前記フィルターが前記通気口の内側に設
    けられたことを特徴とする請求項1記載の呼吸孔の防水
    構造。
  3. 【請求項3】 前記突出部の孔の内面には該突出部の先
    端方向へ広がるテーパー、または前記ケースの地側に傾
    斜した傾斜部が設けられていることを特徴とする請求項
    1記載の呼吸孔の防水構造。
  4. 【請求項4】 前記突出部に嵌入する筒状の嵌入部およ
    び前記呼吸孔と外部とをつなぐ通気路が設けられたキャ
    ップを該通気路の外部側終端部が前記ケースの地側方向
    になるように前記突出部に嵌入してなることを特徴とす
    る請求項1、請求項2または請求項3記載の呼吸孔の防
    水構造。
  5. 【請求項5】 前記キャップはゴム部材により形成され
    ていることを特徴とする請求項4記載の呼吸孔の防水構
    造。
  6. 【請求項6】 電子部品等が内蔵されるケースに開口さ
    れた通気口がフィルターで塞がれた呼吸孔において、 鎧戸孔が形成され前記通気口の外側を覆うカバーを該鎧
    戸孔の通気口側が前記ケースの地側方向になるように該
    通気口に取り付けてなることを特徴とする呼吸孔の防水
    構造。
  7. 【請求項7】 前記フィルターが前記通気口の内側に設
    けられたことを特徴とする請求項6記載の呼吸孔の防水
    構造。
  8. 【請求項8】 電子部品等が内蔵されるケースに開口さ
    れた通気口がフィルターで塞がれた呼吸孔において、 板状をなし、前記通気口と通じる孔と該通気口の外周に
    相当する位置に前記フィルター面に当接する環状の突出
    部とが形成されたゴムガスケットと、 板状をなし、前記通気口と通じる孔と前記フィルターを
    前記ケースの通気口部に取り付ける孔とが形成された取
    付板とからなり、 前記ゴムガスケットと前記取付板とで前記フィルターを
    サンドイッチ状に挟み該ゴムガスケットを前記通気口の
    内側に当接させた状態で該取付板を前記ケースにねじ止
    め固定してなることを特徴とする呼吸孔の防水構造。
  9. 【請求項9】 2枚の前記ゴムガスケットで前記フィル
    ターをサンドイッチ状に挟み、該2枚のゴムガスケット
    のうちの一方を前記通気口の内側に当接させ、他方を前
    記取付板に当接させた状態で該取付板を前記ケースにね
    じ止め固定してなることを特徴とする請求項8記載の呼
    吸孔の防水構造。
  10. 【請求項10】 前記通気口の縁より外側へ突出した環
    状の突出部が形成されていることを特徴とする請求項8
    記載の呼吸孔の防水構造。
  11. 【請求項11】 前記突出部の孔の内面には該突出部の
    先端方向へ広がるテーパー、または前記ケースの地側に
    傾斜した傾斜部が設けられていることを特徴とする請求
    項10記載の呼吸孔の防水構造。
JP10311124A 1998-10-30 1998-10-30 呼吸孔の防水構造 Pending JP2000138469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10311124A JP2000138469A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 呼吸孔の防水構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10311124A JP2000138469A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 呼吸孔の防水構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000138469A true JP2000138469A (ja) 2000-05-16

Family

ID=18013436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10311124A Pending JP2000138469A (ja) 1998-10-30 1998-10-30 呼吸孔の防水構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000138469A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344214C (zh) * 2003-05-30 2007-10-17 株式会社京浜 电路板的容纳盒
JP2009021312A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Nec Mobiling Ltd 筐体用気圧調整器およびこれを有する筐体
JP2010161115A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Toshiba Corp 屋外機器
JP2011181547A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Denso Corp 防水用筐体及び防水装置
JP2013179364A (ja) * 2013-06-14 2013-09-09 Denso Corp 防水用筐体及び防水装置
JP6177386B1 (ja) * 2016-05-30 2017-08-09 三菱電機株式会社 スタータ
JP2019083256A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 愛三工業株式会社 電子制御ユニット
JP2020072240A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社東芝 電子機器筐体、及び電子機器筐体のカバー

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100344214C (zh) * 2003-05-30 2007-10-17 株式会社京浜 电路板的容纳盒
JP2009021312A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 Nec Mobiling Ltd 筐体用気圧調整器およびこれを有する筐体
JP2010161115A (ja) * 2009-01-06 2010-07-22 Toshiba Corp 屋外機器
US9340168B2 (en) 2010-02-26 2016-05-17 Denso Corporation Electronic apparatus for vehicle
US8699231B2 (en) 2010-02-26 2014-04-15 Denso Corporation Electronic apparatus for vehicle
JP2011181547A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Denso Corp 防水用筐体及び防水装置
DE102011004760B4 (de) 2010-02-26 2021-09-23 Denso Corporation Elektronisches Gerät für ein Fahrzeug
JP2013179364A (ja) * 2013-06-14 2013-09-09 Denso Corp 防水用筐体及び防水装置
JP6177386B1 (ja) * 2016-05-30 2017-08-09 三菱電機株式会社 スタータ
JP2017214825A (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 三菱電機株式会社 スタータ
CN107448340A (zh) * 2016-05-30 2017-12-08 三菱电机株式会社 起动器
CN107448340B (zh) * 2016-05-30 2019-03-22 三菱电机株式会社 起动器
JP2019083256A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 愛三工業株式会社 電子制御ユニット
JP2020072240A (ja) * 2018-11-02 2020-05-07 株式会社東芝 電子機器筐体、及び電子機器筐体のカバー
JP7301519B2 (ja) 2018-11-02 2023-07-03 株式会社東芝 電子機器筐体、及び電子機器筐体のカバー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10630021B2 (en) Waterproof connector and waterproof structure of device case
US6486398B1 (en) Sealing arrangement for an electronic circuit module
JP4149633B2 (ja) ケースとコネクタの組付構造
US20100196000A1 (en) Door mirror
JP2005102031A (ja) 自動車用アンテナ
WO2006011552A1 (ja) 内燃機関用点火コイル装置
JPH04346498A (ja) 電子機器筐体
JP2000138469A (ja) 呼吸孔の防水構造
JP2008055981A (ja) 電子制御装置
JP4273997B2 (ja) ケース
JP2520963Y2 (ja) 圧力スイッチ
JP2007124081A (ja) ドアホン装置
JPH11148880A (ja) 圧力発信器
EP1128462B1 (en) Waterproofing and gas-permeable case construction of satellite-broadcast receiving converter
JP2002319772A (ja) 密閉ユニット
JPH0973946A (ja) 防水構造
US6792719B2 (en) Diaphragm seal for sealing electrical connectors in a vehicle door
CN216002136U (zh) 一种高抗劲性防水膜
JPH0613440Y2 (ja) ガスケット取り付け構造
JPH11312877A (ja) 監視カメラの防水ケース
JP2000332438A (ja) 屋外筐体の防水通気構造
CN217183435U (zh) 一种语音模块
CN220749194U (zh) 一种物联网阀门与执行器及其壳体结构
JP3208965B2 (ja) 風呂リモコン
CN210042549U (zh) 抗干扰通讯显示屏外壳注塑件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070424