JP2000131867A - 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置 - Google Patents

電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置

Info

Publication number
JP2000131867A
JP2000131867A JP10317011A JP31701198A JP2000131867A JP 2000131867 A JP2000131867 A JP 2000131867A JP 10317011 A JP10317011 A JP 10317011A JP 31701198 A JP31701198 A JP 31701198A JP 2000131867 A JP2000131867 A JP 2000131867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituent
group
electrophotographic
protective layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10317011A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiyo Sekiya
道代 関谷
Akio Maruyama
晶夫 丸山
Norihiro Kikuchi
憲裕 菊地
Hironori Uematsu
弘規 植松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP10317011A priority Critical patent/JP2000131867A/ja
Publication of JP2000131867A publication Critical patent/JP2000131867A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】滑り性に優れ、摺擦による表面の摩耗や傷の発
生等に対して耐久性を有する、繰り返し電子写真プロセ
スにおいて発生するコロナ生成物付着による表面抵抗の
低下がなく、高湿下においても高品位の画質を保つこと
のできる、更に、繰り返し電子写真プロセスにおいて、
残留電位の蓄積や感度の低下のない安定した電子写真特
性を示す電子写真感光体を提供することである。 【解決手段】導電性支持体上に光導電層及び保護層を有
する電子写真感光体において、該保護層が下記構造式の
アルミニウム系カップリング剤で表面処理された導電性
金属酸化物微粒子を結着樹脂に分散した塗工液を用い、
これを光導電層上に塗工、硬化させて形成されることを
特徴とする電子写真感光体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電子写真感光体並び
に該電子写真感光体を備えたプロセスカ−トリッジ及び
電子写真装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真感光体には運用される電子写真
プロセスに応じた所要の感度、電気特性、光学特性を備
えていることが要求されるが、更に、繰り返し使用され
る感光体にあっては、感光体の表面層、即ち、支持体よ
り最も隔離する層には、コロナ帯電、トナ−現像、紙へ
の転写、クリ−ニング処理等の電気的、機械的外力が直
接に加えられるために、それらに対する耐久性が要求さ
れる。具体的には、摺擦による表面の摩耗や傷の発生、
また、コロナ帯電時に発生するオゾンによる表面の劣化
等に対する耐久性が要求される。一方、トナ−の現像、
クリ−ニングの繰り返しによる表面層へのトナ−付着と
いう問題もあり、これに対しては表面層のクリ−ニング
性を向上することが求められている。
【0003】上記のような表面層に要求される特性を満
たすために、樹脂を主成分とする表面保護層を設ける試
みがなされている。例えば特開昭57−30843号公
報には、導電性粉末として金属酸化物を添加して抵抗を
制御した保護層が提案されている。
【0004】しかしながら、従来用いられていた方法で
は、金属酸化物粒子の結着樹脂中での分散性、凝集性、
保護層に用いた際の導電性、透明度に問題があり、保護
層表面の不均一性、むら等による画像欠陥、繰り返し帯
電による残留電位の上昇、感度低下といった現象が起こ
りやすかった。
【0005】電子写真感光体用の保護層に金属酸化物を
分散するのは、保護層自体の電気抵抗を制御し、電子写
真プロセスの繰り返しにおける感光体内での残留電位の
増加を防止するのがその主な目的であり、他方、電子写
真感光体用の保護層の適切な抵抗値は1010〜1015
hm.cmであることが示されている。しかしながら、
前記の範囲の抵抗値においては、保護層の電気抵抗はイ
オン電導によって影響を受けやすく、そのために環境の
変化によって電気抵抗が大きく変化する傾向にある。特
に、金属酸化物を膜中に分散している場合には、金属酸
化物表面の吸水性が高いために、全環境において、しか
も電子写真プロセスの繰り返しを行う際に、保護層の抵
抗を前記範囲内に保つことはこれまで非常に困難であっ
た。
【0006】また、一般的に保護層に粒子を分散させた
場合、分散粒子による入射光の散乱を防ぐためには、入
射光の波長よりも粒子の粒径が小さいこと、即ち、0.
3μm以下であることが必要である。しかし、一般に金
属酸化物粒子は樹脂溶液中において凝集傾向が強く均一
な分散が困難であり、一旦分散しても二次凝集や沈降が
起こるために安定して粒径0.3μm以下の分散膜を形
成することは非常に困難であった。更に透明度、導電均
一性を向上させるためには更に粒径の細かい超微粒子粉
体(一次粒径0.1μm以下)を分散することが有用で
あるが、このような超微粒子粉末は更に分散性、分散安
定性が悪くなる傾向にあった。
【0007】更に、特に高湿下において、繰り返し帯電
により発生するオゾン、NOX 等のコロナ生成物等が表
面に付着することにより感光体の表面抵抗の低下を引き
起こし、、画像流れが発生する等の問題により、未だ、
保護層として満足できる電子写真特性を示すものが得ら
れていないのが現状である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、滑り
性に優れ、摺擦による表面の摩耗や傷の発生等に対して
耐久性を有する電子写真感光体の提供、繰り返し電子写
真プロセスにおいて発生するコロナ生成物付着による表
面抵抗の低下がなく、高湿下においても高品位の画質を
保つことのできる電子写真感光体の提供、更に、繰り返
し電子写真プロセスにおいて、残留電位の蓄積や感度の
低下のない安定した電子写真特性を示す電子写真感光体
の提供、また、該電子写真感光体を用いたプロセスカ−
トリッジ並びに電子写真装置を提供することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、導電性支持体
上に光導電層及び保護層を有する電子写真感光体におい
て、該保護層が下記一般式(1)で示されるアルミニウ
ム系カップリング剤で表面処理された導電性金属酸化物
微粒子を結着樹脂に分散した塗工液を用い、これを光導
電層上に塗工、硬化させて形成されることを特徴とする
電子写真感光体から構成される。 一般式(1)
【化2】 式中、R〜Rは水素原子、ハロゲン原子、置換基を
有してもよいアルキル基、置換基を有してもよいアラル
キル基、置換基を有してもよいアルケニル基、置換基を
有してもよい芳香環基、置換基を有してもよいアシル基
または置換基を有してもよいアルキルスルホニル基を示
し、R〜Rのうち少なくとも1つ以上は−R
(CF2CF(式中、Rは置換基を有してもよ
いアルキル基、置換基を有してもよいアラルキル基、置
換基を有してもよいアルケニル基、置換基を有してもよ
い芳香環基、置換基を有してもよいアシル基、置換基を
有してもよいアルキルスルホニル基または=CFを示
し、nは0以上10以下の整数)である。
【0010】アルキル基としてはメチル基、エチル基、
プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、タ−シャリブ
チル基、ヘキシル基及びオクチル基等が挙げられ、アラ
ルキル基としてはベンジル基、スチリル基、シンナミル
基、トリチル基及びフェネチル基等が挙げられ、アルケ
ニル基としてはビニル基、アリル基等が挙げられ、芳香
環基としてはフェニル基、ナフチル基、ピリジル基等が
挙げられ、アシル基としてはホルミル基、アセチル基、
マロニル基、ベンゾイル基等が挙げられ、アルキルスル
ホニル基としてはベンゼンスルホニル基、メチルスルホ
ニル基、エチルスルホニル基、等が挙げられる。
【0011】上記基が有してもよい置換基としては、フ
ッ素原子、塩素原子及び臭素原子等のハロゲン原子、メ
チル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチ
ル基、タ−シャリブチル基、ヘキシル基及びオクチル基
等のアルキル基、フェニル基及びナフチル基等のアリ−
ル基が挙げられる。
【0012】また、本発明は、前記本発明の電子写真感
光体、及び帯電手段、現像手段、クリ−ニング手段から
なる群より選ばれる少なくとも一つの手段を一体に支持
し、電子写真装置本体に着脱自在であることを特徴とす
るプロセスカ−トリッジから構成される。
【0013】また、本発明は、前記本発明の電子写真感
光体、帯電手段、像露光手段、現像手段及び転写手段を
有することを特徴とする電子写真装置から構成される。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の電子写真感光体は、導電
性支持体上に光導電層と保護層を有する電子写真感光体
である。
【0015】保護層について説明すると、前述のように
導電性金属酸化物微粒子を結着樹脂中に分散した膜を電
子写真感光体の保護層に用いる場合の問題点は該微粒子
の分散性と膜の電気提供の環境安定性である。本発明者
らは、上記の問題点を解決する手段として前記一般式
(1)で示されるアルミニウム系カップリング剤により
予め表面処理を施した導電性金属酸化物微粒子を用いる
ことが非常に有効であることを発見し、本発明に到達し
たものである。
【0016】この表面処理を施した導電性金属酸化物微
粒子を溶剤に溶かした結着樹脂中に分散することによっ
て分散粒子の二次粒子の形成もなく、経時的にも安定し
た分散性の良い塗工液が得られ、更にこの塗工液より形
成した保護層は透明度が高く、耐環境性に優れた膜が得
られた。
【0017】一般式(1)で示されるアルミニウム系カ
ップリング剤の分子量は特に制限されるものではない
が、表面処理作業の容易さからは、粘度が高過ぎないほ
うが良く、重量平均分子量で数百〜数万程度が適当であ
る。
【0018】表面処理の方法としては、湿式、乾式 の
二通りがある。湿式では導電性金属酸化物微粒子と一般
式(1)で示されるアルミニウム系カップリング剤とを
溶剤中で分散し、該アルミニウム系カップリング剤を微
粒子表面に付着させる。分散の手段としてはボ−ルミ
ル、サンドミル等の一般の分散手段を用いることができ
る。次に、この分散溶液を乾燥機により乾燥させ溶剤を
取り除いた後、更に熱処理を行って、該アルミニウム系
カップリング剤を導電性金属酸化物微粒子表面に固着さ
せる。必要によっては、処理後の微粒子に粉砕処理を施
してもよい。
【0019】乾式処理においては、溶剤を用いずに該ア
ルミニウム系カップリング剤と導電性金属酸化物微粒子
とを混合し混練を行うことによってアルミニウム系カッ
プリング剤を微粒子表面に付着させる。その後は、湿式
処理と同様に熱処理、粉砕処理等を施して表面処理を完
了する。
【0020】本発明において用いる導電性金属酸化物と
しては、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化スズ、酸化インジ
ウム、酸化ビスマス、スズをド−プした酸化インジウ
ム、アンチモンをド−プした酸化スズ、酸化ジルコニウ
ム等の超微粒子を用いることができる。これら金属酸化
物を1種類または2種類以上混合して用いる。2種類以
上混合した場合には固溶体または融着の形をとってもよ
い。このような金属酸化物の平均粒径は0.3μm以
下、好ましくは0.1μm以下である。
【0021】本発明における導電性金属酸化物微粒子に
対する一般式(1)で示されるアルミニウム系カップリ
ング剤の割合は、微粒子の粒径やアルミニウム系カップ
リング剤の構造等に依存するが、1〜50wt%、より
好ましくは3〜40wt%である。
【0022】一般式(1)で示されるアルミニウム系カ
ップリング剤として好ましい化合物を表1〜3に例示す
るが、これ等の化合物に限定されるものではない。
【0023】
【表1】
【表2】
【表3】
【0024】本発明で用いる保護層用の結着樹脂として
は、アクリル樹脂、ポリエステル、ポリカ−ボネ−ト、
ポリスチレン、セルロ−ス、ポリエチレン、ポリプロピ
レン、ポリウレタン、エポキシ樹脂、シリコ−ン樹脂、
ポリ塩化ビニル等、市販の樹脂を使用することができ
る。
【0025】これらの樹脂の中でも、保護層の表面硬
度、耐摩耗性、更に微粒子の分散性、分散後の安定性の
点から硬化性樹脂を用いることが好ましい。即ち、熱ま
たは光によって硬化するモノマ−またはオリゴマ−を含
有する樹脂の溶液に前述の表面処理を施した導電性金属
酸化物微粒子を分散させて保護層用の塗工液とし、これ
を感光層上に塗工、硬化させて形成した保護層は透明
性、硬度、耐摩耗性等の点でより優れている。
【0026】熱または光によって硬化するモノマ−また
はオリゴマ−とは、例えば分子の末端に熱または光のエ
ネルギ−によって重合反応を起こす官能基を有するもの
で、このうち分子構造単位の繰り返しが2〜20程度の
比較的大きな分子がオリゴマ−、それ以下のものがモノ
マ−である。該重合反応を起こす官能基としてはアクリ
ロイル基、メタクリロイル基、ビニル基、アセトフェノ
ン基等の炭素−炭素二重結合を有する基、シラノ−ル
基、更に環状エ−テル基等の開環重合を起こすもの、ま
たはフェノ−ル+ホルムアルデヒドのように2種類以上
の分子が反応して重合を起こすもの等が挙げられる。
【0027】樹脂と表面処理済の導電性金属酸化物微粒
子との割合は直接的に保護層の抵抗を決定する値があ
り、保護層の抵抗が1010〜1015ohm.cmの範囲
になるように設定する。
【0028】本発明においては前記保護層中に、分散
性、粘着性、耐候性を向上させる目的でカップリング
剤、酸化防止剤等の添加剤を加えてもよい。保護層は前
記結着樹脂中に前記金属酸化物微粒子を分散した溶液を
塗布、硬化して形成する。
【0029】次に感光層について説明する。本発明の電
子写真感光体の光導電層の構成は、電荷発生物質と電荷
輸送物質双方を含有する単層型、あるいは電荷発生層と
電荷輸送層を導電性支持体上に積層した積層型のいずれ
かである。以下に積層型の感光体について説明する。
【0030】積層型の感光層の構成としては、導電性支
持体上に電荷発生層、電荷輸送層をこの順に積層したも
のと、逆に電荷輸送層、電荷発生層の順に積層したもの
がある。
【0031】本発明において用いる支持体は導電性を有
するものであればよく、例えばアエウミニウム、銅、ク
ロム、ニッケル、亜鉛、ステンレス等の金属や合金をド
ラム状またはシ−ト状に成型したもの、アルミニウムや
銅等の金属箔をプラスチックフィルムにラミネ−トした
もの、アルミニウム、酸化インジウム、酸化スズ等をプ
ラスチックフィルムに蒸着したもの、導電性物質を単独
または結着樹脂とともに塗布して導電層を設けた金属、
プラスチックフィルム、紙等が挙げられる。
【0032】積層型感光体の電荷輸送層は、主鎖または
側鎖にビフェニレン、アントラセン、ピレン、フェナン
トレン等の構造を有する多環芳香族化合物、インド−
ル、カルバゾ−ル、オキサジアゾ−ル、ピラゾリン等の
含窒素環化合物、ヒドラゾン化合物、スチリル化合物等
の電荷輸送物質を成膜性を有する樹脂に溶解させた塗工
液を用いて形成される。このような成膜性を有する樹脂
としてはポリエステル、ポリスチレン、ポリメタクリル
酸エステル等が挙げられる。電荷輸送層の厚さは5〜4
0μm、好ましくは10〜30μmである。
【0033】積層型感光体の電荷発生層は、ス−ダンレ
ッド、ダイアンブル−等のアゾ顔料、ピレンキノン、ア
ントアントロン等のキノン顔料、キノシアニン顔料、ペ
リレン顔料、インジゴ、チオインジゴ等のインジゴ顔
料、フタロシアニン顔料等の電荷発生物質をポリビニル
ブチラ−ル、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、アクリル
樹脂等の結着樹脂に分散させて、この分散液を塗工する
か、前記顔料を真空蒸着することによって形成する。電
荷発生層の厚さは5μm以下、好ましくは0.05〜3
μmである。
【0034】上述したように、本発明の電子写真感光体
は、感光層上に一般式(1)で示されれるアルミニウム
系カップリング剤で表面処理された金属酸化物微粒子を
樹脂中に分散した保護層を形成した電子写真感光体であ
り、金属酸化物微粒子の分散性のよい均質な保護層を形
成することができ、その結果、ムラ、カブリ、黒ポチ等
の画像欠陥がなく、耐摩耗性、耐環境性が非常に高く、
しかも電子写真特性に優れた感光体の提供ることがを可
能となった。
【0035】本発明の電子写真感光体は、複写機、レ−
ザ−ビ−ムプリンタ−、LEDプリンタ−、液晶シャッ
タ−式プリンタ−等の電子写真装置一般に適応し得る
が、更に、電子写真技術を応用したディスプレ−、記
録、軽印刷、製版、ファクシミリ等の装置にも幅広く適
用し得る。
【0036】次に、本発明のプロセスカ−トリッジ並び
に電子写真装置について説明する。図1に本発明の電子
写真感光体を有するプロセスカ−トリッジを有する電子
写真装置の概略構成を示す。図において、1はドラム状
の本発明の電子写真感光体であり、軸2を中心に矢印方
向に所定の周速度で回転駆動される。感光体1は回転過
程において、一次帯電手段3によりその周面に正または
負の所定電位の均一帯電を受け、次いで、スリット露光
やレ−ザ−ビ−ム走査露光等の像露光手段(不図示)か
らの画像露光光4を受ける。こうして感光体1の周面に
静電潜像が順次形成されていく。
【0037】形成された静電潜像は、次いで現像手段5
によりトナ−現像され、現像されたトナ−現像像は、不
図示の給紙部から感光体1と転写手段6との間に感光体
1の回転と同期取りされて給送された転写材7に、転写
手段6により順次転写されていく。像転写を受けた転写
材7は感光体面から分離されて像定着手段8へ導入され
て像定着を受けることにより複写物(コピ−)として装
置外へプリントアウトされる。像転写後の感光体1の表
面は、クリ−ニング手段9によって転写残りトナ−の除
去を受けて清浄面化され、更に前露光手段(不図示)か
らの前露光光10により除電処理がされた後、繰り返し
画像形成に使用される。なお、一次帯電手段3が帯電ロ
−ラ−等を用いた接触帯電手段である場合は、前露光は
必ずしも必要ではない。
【0038】本発明においては、上述の感光体1、一次
帯電手段3、現像手段5及びクリ−ニング手段9等の構
成要素のうち、複数のものをプロセスカ−トリッジとし
て一体に結合して構成し、このプロセスカ−トリッジを
複写機やレ−ザ−ビ−ムプリンタ−等の電子写真装置本
体に対して着脱可能に構成してもよい。例えば一次帯電
手段3、現像手段5及びクリ−ニング手段9の少なくと
も1つを感光体1と共に一体に支持してカ−トリッジ化
し、装置本体のレ−ル12等の案内手段を用いて装置本
体に着脱可能なプロセスカ−トリッジ11とすることが
できる。また、画像露光光4は、電子写真装置が複写機
やプリンタ−である場合には、原稿からの反射光や透過
光を用いる、あるいは、センサ−で原稿を読み取り、信
号化し、この信号に従って行われるレ−ザ−ビ−ムの走
査、LEDアレイの駆動及び液晶シャッタ−アレイの駆
動等により照射される光である。
【0039】
【実施例】実施例1 アルミニウムシリンダ−(φ30mm×260mm)上
に、アルコ−ル可溶性ポリアミド(商品名アミランCM
−8000、東レ(株)製)10部、メトキシメチル化
6ナイロン樹脂(商品名トレンEF−30T、帝国科学
(株)製)30部をメタノ−ル150部、ブタノ−ル1
50部の混合溶媒中に溶解した調製液を浸漬塗工し、9
0℃で10分間乾燥させ、膜厚1μmの下引き層を形成
した。
【0040】次に下記構造式のジスアゾ顔料4部、
【化3】 ブチラ−ル樹脂(商品名エスレックBL−S、積水化学
(株)製)2部及びシクロヘキサノン100部をサンド
ミルで48時間分散した後、テトラヒドロフラン100
部を加えて、電荷発生層用の塗工液を調製した。この塗
工液を下引き層上に浸漬塗工し、80℃で15分間乾燥
させて、膜厚0.15μmの電荷発生層を形成した。
【0041】次に下記構造式のスチリル化合物10部
【化4】 及びポリカ−ボネ−ト樹脂(商品名ユ−ピロンZ−20
0、三菱ガス化学(株)製)10部をジクロルメタン2
0部、モノクロルベンゼン60部の混合溶媒中に溶解
し、電荷輸送層用塗工液を調製した。この塗工液を電荷
発生層上に浸漬塗布し、120℃で60分間乾燥さ
せ、、膜厚18μmの電荷輸送層を形成した。
【0042】次に、保護層用の塗工液を下記の工程で調
製した。平均粒径0.02μmのアンチモン含有酸化ス
ズ微粒子(商品名T−1、三菱マテリアル(株)製)1
00部、前記例示化合物1のアルミニウム系カップリン
グ剤10部、アセトン300部を48時間撹拌した後、
溶液をろ過洗浄後、乾燥し、更に150℃、2時間熱処
理を行い、微粒子の表面処理を行った。
【0043】次に下記構造式のアクリル系硬化性モノマ
−50部、
【化5】 光重合開始剤としての2−メチルチオキサントン0.1
部、前記表面処理を行った微粒子40部、トルエン30
0部を混合してサンドミルで96時間分散し、保護層用
の塗工液を調製した。この塗工液を電荷輸送層上にスプ
レ−塗工にて成膜し、乾燥後高圧水銀灯にて8mW/c
2 の光強度で20秒間紫外線照射して膜厚5μmの保
護層を形成し、電子写真感光体を作成した。
【0044】作成した電子写真感光体を帯電−露光−現
像−転写−クリ−ニングのプロセスを1.5秒サイクル
で繰り返す複写機に取り付け、20℃、50%RHの常
温常湿下で電子写真特性の評価を行い、10℃、15%
RHの低温低湿下及び35℃、85%RHの高温高湿下
での画像評価、更に常温常湿下で繰り返し画出し耐久を
10万回行った。その結果、後記比較例1の保護層なし
の電子写真感光体と比較して、感度、残留電位は同等で
あり、ムラや黒ポチのない画像を得ることができた。結
果を表4に示す。暗部電位はコロナ放電圧+5kvで放
電した時の感光体の表面電位であり、その値が大きい程
帯電能が良いことを示す。感度は表面電位が700Vか
ら200Vに減衰させるのに必要な露光量で示す。
【0045】実施例2 実施例1における保護層用の塗工液を下記のように代え
た他は、実施例1と同様にして電子写真感光体を作成
し、評価を行った。結果を表4に示す。
【0046】平均粒径0.02μmのアンチモン含有酸
化スズ微粒子(商品名T−1、三菱マテリアル(株)
製)100部、前記例示化合物4のアルミニウム系カッ
プリング剤5部、メチルエチルケトン300部を48時
間撹拌した後、溶液をろ過洗浄後、乾燥し、更に180
℃、2時間熱処理を行い、微粒子の表面処理を行った。
【0047】次に下記構造式のアクリル系硬化性モノマ
−30部、
【化6】 光重合開始剤としての2−メチルチオキサントン0.1
部、前記表面処理を行った微粒子40部、トルエン30
0部を混合してサンドミルで96時間分散し、保護層用
の塗工液を調製した。
【0048】実施例3 実施例1における保護層用の塗工液及び保護層形成方法
を下記のように代えた他は、実施例1と同様にして電子
写真感光体を作成し、評価を行った。結果を表4に示
す。
【0049】平均粒径0.02μmのスズ含有酸化イン
ジウム微粒子(商品名ITO、三菱マテリアル(株)
製)100部、前記例示化合物12のアルミニウム系カ
ップリング剤20部、トルエン300部を60時間撹拌
した後、溶液をろ過洗浄後、乾燥し、更に150℃、3
時間熱処理を行い、微粒子の表面処理を行った。
【0050】次に、メチルトリメトキシシラン45部、
イソプロピルアルコ−ル300部を混合してサンドミル
で96時間分散し、保護層用の塗工液を調製した。この
塗工液を用いて、浸漬塗工により塗膜した後、160
℃、1時間加熱して3μmの保護層を形成した。
【0051】比較例1 実施例1において、保護層を無しとした他は、実施例1
と同様似して電子写真感光体を作成し、同様に評価を行
った。その結果、表4に示すように初期の電子写真特性
は良好であったが、耐久を行ったところ、帯電能が低下
し、7万枚頃から良好な画像が得られなくなった。
【0052】比較例2 実施例1において、保護層に用いた導電性微粒子の表面
処理を行わなかった他は、実施例1と同様似して電子写
真感光体を作成し、同様に評価を行った。その結果、表
4に示すように高温高湿下においては画像流れが発生
し、また、耐久によって画像ボケが見られた。
【0053】
【表4】
【0054】
【発明の効果】本発明の電子写真感光体は、結着樹脂中
に一般式(1)で示されれるアルミニウム系カップリン
グ剤で表面処理された金属酸化物微粒子が分散含有され
ているため保護層における金属酸化物の分散性が良く、
電子写真特性に優れている、更に保護層の耐摩耗性、耐
環境性が良いため、繰り返し耐久を行っても画質の良い
安定した画像を得ることができるという顕著な効果を奏
する。また、プロセスカ−トリッジ及び電子写真装置に
装着して同様に優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子写真感光体を有するプロセスカ−
トリッジを有する電子写真装置の概略構成を示す図。
【符号の説明】
1 本発明の電子写真感光体 2 軸 3 一次帯電手段 4 画像露光光 5 現像手段 6 転写手段 7 転写材 8 像定着手段 9 クリ−ニング手段 10 前露光光 11 プロセスカ−トリッジ 12 レ−ル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菊地 憲裕 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 植松 弘規 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 Fターム(参考) 2H068 AA04 AA05 AA21 BA57 BB57 FA01 FA03 FA27

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性支持体上に光導電層及び保護層を
    有する電子写真感光体において、該保護層が下記一般式
    (1)で示されるアルミニウム系カップリング剤で表面
    処理された導電性金属酸化物微粒子を結着樹脂に分散し
    た塗工液を用い、これを光導電層上に塗工、硬化させて
    形成されることを特徴とする電子写真感光体。 一般式(1) 【化1】 式中、R1 〜R3 は水素原子、ハロゲン原子、置換基を
    有してもよいアルキル基、置換基を有してもよいアラル
    キル基、置換基を有してもよいアルケニル基、置換基を
    有してもよい芳香環基、置換基を有してもよいアシル基
    または置換基を有してもよいアルキルスルホニル基を示
    し、R1 〜R3 のうち少なくとも1つ以上は−R4
    (CF2n CF3 (式中、R4 は置換基を有してもよ
    いアルキル基、置換基を有してもよいアラルキル基、置
    換基を有してもよいアルケニル基、置換基を有してもよ
    い芳香環基、置換基を有してもよいアシル基、置換基を
    有してもよいアルキルスルホニル基または=CF2 を示
    し、nは0以上10以下の整数)である。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の電子写真感光体、及び帯
    電手段、現像手段、クリ−ニング手段からなる群より選
    ばれる少なくとも一つの手段を一体に支持し、電子写真
    装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカ
    −トリッジ。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の電子写真感光体、帯電手
    段、像露光手段、現像手段及び転写手段を有することを
    特徴とする電子写真装置。
JP10317011A 1998-10-21 1998-10-21 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置 Withdrawn JP2000131867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10317011A JP2000131867A (ja) 1998-10-21 1998-10-21 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10317011A JP2000131867A (ja) 1998-10-21 1998-10-21 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000131867A true JP2000131867A (ja) 2000-05-12

Family

ID=18083425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10317011A Withdrawn JP2000131867A (ja) 1998-10-21 1998-10-21 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000131867A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6548222B2 (en) * 2000-09-06 2003-04-15 Gary Ganghui Teng On-press developable thermosensitive lithographic printing plates
JP2010128057A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子写真感光体、画像形成方法および画像形成装置
US8354212B2 (en) 2008-09-26 2013-01-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and method for image formation
CN105085559A (zh) * 2014-05-22 2015-11-25 双叶电子工业株式会社 化合物、干燥剂、密封结构以及有机电致发光元件

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6548222B2 (en) * 2000-09-06 2003-04-15 Gary Ganghui Teng On-press developable thermosensitive lithographic printing plates
US8354212B2 (en) 2008-09-26 2013-01-15 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and method for image formation
JP5263296B2 (ja) * 2008-09-26 2013-08-14 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 電子写真感光体、画像形成装置、画像形成方法
JP2010128057A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Konica Minolta Business Technologies Inc 電子写真感光体、画像形成方法および画像形成装置
CN105085559A (zh) * 2014-05-22 2015-11-25 双叶电子工业株式会社 化合物、干燥剂、密封结构以及有机电致发光元件
JP2015221757A (ja) * 2014-05-22 2015-12-10 双葉電子工業株式会社 化合物、乾燥剤、封止構造及び有機el素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0158921B1 (ko) 전자 사진용 감광성 부재, 이를 사용한 전자 사진 장치 및 장치 유닛
JP2801478B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置、装置ユニット及びファクシミリ
JPH0540360A (ja) 電子写真感光体
JP3126889B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JPH06308756A (ja) 電子写真感光体
JP2896823B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ
JP2000275889A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2000292958A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JPH06258857A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置および装置ユニット
JP2000131867A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JPH0611876A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ
JP2801427B2 (ja) 電子写真感光体、それを用いた電子写真装置およびファクシミリ
JP3046890B2 (ja) 電子写真感光体および該電子写真感光体を備えた電子写真装置
JPH0619176A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を備えた電子写真装置並びにファクシミリ
JP3050673B2 (ja) 電子写真感光体およびそれを有する電子写真装置
JP2000056495A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JPH11212291A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP3297518B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有する電子写真装置及び装置ユニット
JP2004045540A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2000066433A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JP3548394B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JPH10246977A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JPH11184134A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JPH0764313A (ja) 電子写真感光体
JPH11153877A (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110