JP2000130132A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000130132A5
JP2000130132A5 JP1999298508A JP29850899A JP2000130132A5 JP 2000130132 A5 JP2000130132 A5 JP 2000130132A5 JP 1999298508 A JP1999298508 A JP 1999298508A JP 29850899 A JP29850899 A JP 29850899A JP 2000130132 A5 JP2000130132 A5 JP 2000130132A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
valve
control system
rocker arms
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999298508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000130132A (ja
JP4541471B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT1998MI002244A external-priority patent/IT1302701B1/it
Application filed filed Critical
Publication of JP2000130132A publication Critical patent/JP2000130132A/ja
Publication of JP2000130132A5 publication Critical patent/JP2000130132A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541471B2 publication Critical patent/JP4541471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 シリンダーヘッドと、エンジンポペット弁(V)と、第1のカム(B)および第2のカム(C)を有するカム軸(A1)を画定するバルブ作動カムシャフト(A)とを有しているタイプの内燃機関用バルブ制御システムであって、前記第1のカム(B)と動作可能に係合するように配置されている第1のロッカアーム(2)と、前記第2のカム(C)と動作可能に係合するように配置されている第2のロッカアーム(3)と、前記第1のカム(B)によって前記第1のロッカアーム(2)に加えられる力に応答して一緒にピボット運動するように前記第1および第2のロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する第1の状態と、前記第1および第2のロッカアーム(2,3)が互いに対してピボット運動する第2の状態を有する手段とを有しているバルブ制御システムにおいて、
前記第1および前記第2のロッカアーム(2,3)のそれぞれは、前記エンジンポペット弁(V)に隣接して配置されているバルブ端部(21,31)を有し、
動作可能に前記ロッカアーム(2,3)の前記バルブ端部(21,31)に組合わされ、それによって前記第1および第2のロッカアーム(2,3)の間で許される唯一の相対移動が、コネクタ(37)を中心とする前記相対的ピボット運動であり、前記相対的ピボット運動は前記ロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する前記手段が前記第2の状態の時にのみに生じる前記コネルクタ(37)を有し、
前記ロッカアームの一方(3)と前記コネクタ(37)とは、前記ポペット弁(V)と係合するように構成されていることを特徴とするバルブ制御システム。
【請求項2】 前記第1のロックアーム(2)および第2のロッカアーム(3)のそれぞれが、前記バルブ端部(21,31)と軸方向に反対側の端部に配置されている掛止端部(22,32)を有しており、前記ロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する前記手段が、前記ロッカアーム(2,3)の前記掛止端部(22,32)に動作可能に組合わされている、請求項1に記載のバルブ制御システム。
【請求項3】 前記ロッカアーム(2)の前記掛止端部は第1の掛止ボア(22)を画定し、前記第2ロッカアーム(3)の前記掛止端部は第2の掛止ボア(38)を画定し、前記掛止ボア(22,38)は、前記ロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する前記手段が前記第1の状態のときに互いに同軸であり、前記掛止ボア(22,38)は、前記カム軸(A1)と実質的に平行な軸(A2)を画定する、請求項2に記載のバルブ制御システム。
【請求項4】 前記ロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する前記手段はラッチ部材(82)を有しており、前記ラッチ部材(82)は、前記ラッチ部材(82)が前記掛止ボア(22,38)の両方の内部に配置されている前記第1の状態と、前記ラッチ部材(82)が前記第2の掛止ボア(38)の内部にのみ配置されている前記第2の状態との間を前第1および第2掛止ボア(22,38)内で軸方向に移動可能である、請求項3に記載のバルブ制御システム。
【請求項5】 前記ロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する前記手段は、前記カム軸(A1)と実質的に平行な軸(A3)を画定するアクチュエータアセンブリ(9)を含んでおり、前記アクチュエータアセンブリ(9)は、前記ラッチ部材(82)を前記第1の状態と前記第2の状態との間でそれぞれ移動させるように第1の状態と第2の状態の間を前記軸(A3)に沿って軸方向に移動可能な出力部材(92)を含んでいる、請求項4に記載のバルブ制御システム。
【請求項6】 前記ラッチ部材(82)が前記第1の状態と前記第2の状態の間を移動するとき、前記ラッチ部材(82)の全体が前記掛止ボア(22,38)内に配置されており、それによって前記ラッチ部材(82)が前記ロッカアーム(2,3)の外側に露出しない、請求項4に記載のバルブ制御システム。
【請求項7】 シリンダーヘッドと、エンジンポペット弁(V)と、第1のカム(B)および第2のカム(C)を有するカム軸(A1)を画定するバルブ作動カムシャフト(A)とを有しているタイプの内燃機関用バルブ制御システムであって、前記第1のカム(B)と動作可能に係合するように配置されている第1のロッカアーム()と、前記第2のカム(C)と動作可能に係合するように配置されている第2のロッカアーム(3)と、前記第1のカム(B)によって前記第1のロッカアーム(2)に加えられる力に応答して一緒にピボット運動するように前記第1および第2のロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する第1の状態と、前記第1および第2のロッカアーム(2,3)が互いに対してピボット運動する第2の状態を有する手段とを有しているバルブ制御システムにおいて、
前記第1および前記第2のロッカアーム(2,3)のそれぞれは、前記エンジンポペット弁(V)に隣接して配置されているバルブ端部(21,31)を有し、
動作可能に前記ロッカアーム(2,3)の前記バルブ端部(21,31)と組合わされ、それによって前記第1および第2のロッカアーム(2,3)の間で許される唯一の相対移動は、コネクタ(37)を中心とする前記相対的ピボット運動である前記コネクタ(37)を有し、
前記選択的連結手段が前記第2の状態のときに、前記第2のカム(C)および前記第2のロッカアーム(3)と動作可能に係合しているカム係合部材(R)と、前記係合部材(R)の位置と、結果として得られるバルブリフト量を変更するように動作可能な部材(4,44,52)を有することを特徴とするバルブ制御システム。
【請求項8】 前記第1および第2のロッカアーム(2,3)のそれぞれが、前記バルブ端部(21,31)と軸方向に反対側の端部に配置されている掛止端部(22,32)を有しており、前記ロッカアーム(2,3)を選択的に相互連結する前記手段が、前記ロッカアーム(2,3)の前記掛止端部(22,32)に動作可能に組合わされており、前記カム係合手段(R)が、前記バルブ端部と前記掛止端部との中間に配置されている、請求項7に記載のバルブ制御システム。
【請求項9】 前記第2のロッカアーム(3)は上側凹面(36)を画定し、前記カム係合手段は、前記第2のカム(C)と前記凹面(36)との両方と係合しているローラ(R)を有している、請求項1に記載のバルブ制御システム。

JP29850899A 1998-10-20 1999-10-20 燃焼エンジンのバルブリフトと相対的なタイミングとを同時制御するロッカアーム装置 Expired - Fee Related JP4541471B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT98A002244 1998-10-20
IT1998MI002244A IT1302701B1 (it) 1998-10-20 1998-10-20 Dispositivo a bilanciere per il controllo contemporaneo dell'alzatadelle valvole e della relativa fasatura in un motore a scoppio.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000130132A JP2000130132A (ja) 2000-05-09
JP2000130132A5 true JP2000130132A5 (ja) 2006-11-30
JP4541471B2 JP4541471B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=11380897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29850899A Expired - Fee Related JP4541471B2 (ja) 1998-10-20 1999-10-20 燃焼エンジンのバルブリフトと相対的なタイミングとを同時制御するロッカアーム装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0995885B1 (ja)
JP (1) JP4541471B2 (ja)
BR (1) BR9906075A (ja)
DE (1) DE69923139T2 (ja)
IT (1) IT1302701B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10060890C2 (de) * 2000-12-07 2003-04-03 Meta Motoren Energietech Vorrichtung zum Umschalten des Betriebs eines Ladungswechselventils einer Brennkraftmaschine
JP4057855B2 (ja) 2002-07-05 2008-03-05 本田技研工業株式会社 内燃機関の動弁装置
US7779797B2 (en) 2005-09-08 2010-08-24 Honda Motor Co., Ltd. Engine valve operating system
DE102008008094B3 (de) 2008-02-08 2009-05-14 Meta Motoren- Und Energie-Technik Gmbh Ventilhebelbaugruppe mit einem schaltbaren Ventilbetätigungsmechanismus
EP3411568B1 (en) * 2016-02-01 2020-10-21 Eaton Intelligent Power Limited Variable rocker ratio system for a switchable rocker arm
DE102016210463A1 (de) * 2016-06-14 2017-12-14 Thyssenkrupp Ag Ventilsteuervorrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE102017101792B4 (de) * 2017-01-31 2018-11-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Variabler Ventiltrieb eines Verbrennungskolbenmotors
GB201710964D0 (en) * 2017-07-07 2017-08-23 Eaton Srl Actuator
EP3833855A1 (en) * 2018-08-09 2021-06-16 Eaton Intelligent Power Limited Deactivating rocker arm having two-stage latch pin
US11566544B2 (en) 2018-08-09 2023-01-31 Eaton Intelligent Power Limited Rocker arm assembly with lost motion spring
DE102018131601A1 (de) * 2018-12-10 2019-10-31 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Schaltbarer Schlepphebel für einen Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine und Variabler Ventiltrieb für eine Brennkraftmaschine
CN116163818B (zh) * 2023-04-24 2023-06-27 泰州市姜堰伟达机械有限公司 一种内燃机的摇臂装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60228717A (ja) * 1984-04-27 1985-11-14 Suzuki Motor Co Ltd 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置
US4768467A (en) * 1986-01-23 1988-09-06 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Valve operating system for an automotive engine
JPS62170711A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンの動弁装置
JPS62170714A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンの動弁装置
JPS62203913A (ja) * 1986-02-28 1987-09-08 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車用エンジンの動弁装置
IT1240107B (it) * 1990-02-16 1993-11-27 Ferrari Spa Sistema di distribuzione variabile, in particolare per un motore endotermico.
DE4136143A1 (de) * 1991-11-02 1993-05-06 Audi Ag, 8070 Ingolstadt, De Ventilsteuereinrichtung fuer eine brennkraftmaschine
JPH0626313A (ja) * 1992-06-02 1994-02-01 Yoshiteru Ono 可変バルブタイミング機構
DE4220816A1 (de) * 1992-06-25 1994-01-05 Schaeffler Waelzlager Kg Variable Ventilsteuerung mittels Änderung der Hebelverhältnisse bei Kipp- oder Schlepphebeln von Ventiltrieben
US5655488A (en) * 1996-07-22 1997-08-12 Eaton Corporation Dual event valve control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7565887B2 (en) Valve actuation device of internal combustion engine
EP0213759B1 (en) Valve operating mechanism
JP3830197B2 (ja) 弁制御システム
US5388552A (en) Valve operating device for an internal combustion engine
JP3924078B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2000130132A5 (ja)
JPS62203913A (ja) 自動車用エンジンの動弁装置
JPH08319809A (ja) 複数のロッカーアームを有するバルブ制御システム
JPH022884Y2 (ja)
WO2017060496A1 (en) Rocker arm assembly for an internal combustion engine
JP5089706B2 (ja) バルブ開放機構および方法
US10132204B2 (en) Switching rocker arm
JP4541471B2 (ja) 燃焼エンジンのバルブリフトと相対的なタイミングとを同時制御するロッカアーム装置
JP7317713B2 (ja) 機械式弁操作装置
EP0967367A3 (en) Valve drive system for an internal combustion engine
JP7291787B2 (ja) ローブ切り替え式と単一源のロストモーション用フィンガーフォロワ
CN112639254A (zh) 混合可变气门致动系统
JPH0218246Y2 (ja)
JP2599698B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3991663B2 (ja) エンジンの動弁装置
JPH0338405B2 (ja)
JPS6131130Y2 (ja)
JPH0216003Y2 (ja)
KR20230145572A (ko) 밸브 작동 장치
JPH0673301U (ja) エンジンの弁作動装置