JP2000127574A - 画像形成装置におけるシミュレーション実行方法 - Google Patents

画像形成装置におけるシミュレーション実行方法

Info

Publication number
JP2000127574A
JP2000127574A JP10303783A JP30378398A JP2000127574A JP 2000127574 A JP2000127574 A JP 2000127574A JP 10303783 A JP10303783 A JP 10303783A JP 30378398 A JP30378398 A JP 30378398A JP 2000127574 A JP2000127574 A JP 2000127574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
regulating
simulation
types
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10303783A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Nakama
優 中間
Tatsuo Noda
辰夫 野田
Takashi Ueda
隆司 上田
Hiroharu Minamino
弘治 南野
Hidehiko Akuta
英彦 芥田
Asami Nakada
麻美 仲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP10303783A priority Critical patent/JP2000127574A/ja
Publication of JP2000127574A publication Critical patent/JP2000127574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この発明は、シミュレーションモードにおけ
る作業が簡略化され、作業ミスが減少するとともに、作
業者が調整手順を知らなくても各種調整が行えるように
なる画像形成装置のシミュレーション実行方法を提供す
ることを目的とする。 【解決手段】 シミュレーションモードにおいて行われ
る各種調整項目毎に、その調整のために行われる複数種
類の調整作業の順番に関する情報を予め記憶装置に記憶
しておき、シミュレーションモードにおいて作業者によ
って任意の調整項目が入力されると、上記記憶装置内の
入力された調整項目に対応する複数種類の調整作業の順
番に関する情報によって示された順番で、上記複数種類
の調整作業を行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複写機(PPC)、
ファクシミリ装置、プリンタ、マルチファンクションペ
リフェラル(MFP)等の画像形成装置におけるシミュ
レーション実行方法に関する。
【0002】
【従来の技術】複写機においては、組み立てラインにお
いて、あるいはメンテナンス時にシミュレーションモー
ドによる調整が行われる。従来のシミュレーションモー
ドにおいては、作業者が作業手順書にしたがって、シミ
ュレーション番号を複写機に入力することにより、調整
作業が行われる。
【0003】図4は、”コピー調整”を行う際の作業手
順を示している。
【0004】まず、シミュレーション番号”104”を
入力することにより、主走査等倍度調整を選択し(ステ
ップ101)、主走査等倍度調整を行う(ステップ10
2)。
【0005】次に、シミュレーション番号”105”を
入力することにより、副走査等倍度調整を選択し(ステ
ップ103)、副走査等倍度調整を行う(ステップ10
4)。
【0006】次に、シミュレーション番号”122”を
入力することにより、テーブル原稿センター調整を選択
し(ステップ105)、テーブル原稿センター調整を行
う(ステップ106)。
【0007】次に、シミュレーション番号”99”を入
力することにより、先端タイミング調整を選択し(ステ
ップ107)、先端タイミング調整を行う(ステップ1
08)。
【0008】このような”コピー調整”を行う際の作業
手順は、作業手順書に記載されている。
【0009】ところで、複写機の機種によってシステム
構成が異なるので、シミュレーションモードにおける作
業手順も異なっている。このため、熟練者であっても、
作業手順を間違うことがあった。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、シミュレ
ーションモードにおける作業が簡略化され、作業ミスが
減少するとともに、作業者が調整手順を知らなくても各
種調整が行えるようになる画像形成装置のシミュレーシ
ョン実行方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明による画像形成
装置のシミュレーション実行方法は、シミュレーション
モードにおいて行われる各種調整項目毎に、その調整の
ために行われる複数種類の調整作業の順番に関する情報
を予め記憶装置に記憶しておき、シミュレーションモー
ドにおいて作業者によって任意の調整項目が入力される
と、上記記憶装置内の入力された調整項目に対応する複
数種類の調整作業の順番に関する情報によって示された
順番で、上記複数種類の調整作業を行うようにしたこと
を特徴とする。
【0012】複数種類の調整作業の順番に関する情報
は、たとえば、これらの複数種類の調整作業に対応する
シミュレーション番号を用いて生成される。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、この発明をデジタル複写機
に適用した場合の実施の形態について説明する。
【0014】この例では、シミュレーションモードにお
いて行われる調整項目には、”コピー調整”、”アナロ
グゲイン調整”および”プリンタ調整”があるものとす
る。
【0015】”コピー調整”では、読み込みデータのタ
イミングが調整される。”アナログゲイン調整”では、
読み込みデータをA/D変換する際の基準値が調整され
る。”プリンタ調整”では、印字データのタイミングが
調整される。
【0016】複写機のROM等の記憶装置には、上記各
調整項目毎に、その調整のために行われる複数種類の調
整作業の順番に関する情報が予め記憶されている。調整
項目の調整のための複数種類の調整作業の順番に関する
情報は、これらの複数種類の調整作業に対応するシミュ
レーション番号を用いて生成される。
【0017】たとえば、”コピー調整”の作業手順が図
4と同じであるとすると、記憶装置には、調整項目であ
る”コピー調整”を表すデータに関連して、実行される
調整作業に対応するシミュレーション番号”10
4”、”105”、”122”および”99”がその調
整作業の実行順序の順番で記憶されている。
【0018】作業者によって調整項目である”コピー調
整”が入力されると、複写機の制御装置は、記憶装置か
ら対応する調整項目に関連して記憶されているシミュレ
ーション番号を順次読み出して、対応する調整作業を順
次実行する。
【0019】図1は、シミュレーションモードにおい
て、”コピー調整”が調整項目として入力された場合の
制御装置による処理手順を示している。
【0020】”コピー調整”が調整項目として入力され
ると、まず、シミュレーション番号”104”に対応す
る調整作業、すなわち、主走査等倍度調整を行うための
調整画面が表示されるので、この調整画面にしたがって
主走査等倍度調整を行う(ステップ1)。
【0021】主走査等倍度調整が終了すると、シミュレ
ーション番号”105”に対応する調整作業、すなわ
ち、副走査等倍度調整を行うための調整画面が表示され
るので、この調整画面にしたがって副走査等倍度調整を
行う(ステップ2)。
【0022】副走査等倍度調整が終了すると、シミュレ
ーション番号”122”に対応する調整作業、すなわ
ち、テーブル原稿センター調整を行うための調整画面が
表示されるので、この調整画面にしたがってテーブル原
稿センター調整を行う(ステップ3)。
【0023】テーブル原稿センター調整が終了すると、
シミュレーション番号”99”に対応する調整作業、す
なわち、先端タイミング調整を行うための調整画面が表
示されるので、この調整画面にしたがって先端タイミン
グ調整を行う(ステップ4)。
【0024】図2は、シミュレーションモードにおい
て、”アナログゲイン調整”が調整項目として入力され
た場合の制御装置による処理手順を示している。
【0025】”アナログゲイン調整”が調整項目として
入力されると、まず、黒データ値の調整を行うための調
整画面が表示されるので、この調整画面にしたがって黒
データ値の調整を行う(ステップ11)。つまり、スキ
ャナランプ消灯状態でのボリューム調整(読み込みデー
タをA/D変換する際の基準値の調整)を行う。
【0026】黒データ値の調整が終了すると、白データ
値を行うための調整画面が表示されるので、この調整画
面にしたがって白データ値の調整を行う(ステップ1
2)。つまり、スキャナランプ点灯状態でのボリューム
調整(読み込みデータをA/D変換する際の基準値の調
整)を行う。
【0027】白データ値の調整が終了すると、白黒デー
タ値の確認作業を行うための画面が表示されるので、こ
の画面にしたがって白黒データ値の確認を行う(ステッ
プ13)。
【0028】図3は、シミュレーションモードにおい
て、”プリンタ調整”が調整項目として入力された場合
の制御装置による処理手順を示している。
【0029】”プリンタ調整”が調整項目として入力さ
れると、まず、濃度調整を行うための調整画面が表示さ
れるので、この調整画面にしたがって濃度調整を行う
(ステップ21)
【0030】濃度調整が終了すると、副走査等倍度を行
うための調整画面が表示されるので、この調整画面にし
たがって副走査等倍度の調整を行う(ステップ22)。
【0031】副走査等倍度の調整が終了すると、先端タ
イミングの調整を行うための調整画面が表示されるの
で、この調整画面にしたがって先端タイミングの調整を
行う(ステップ23)。
【0032】先端タイミングの調整が終了すると、カセ
ットセンタの調整を行うための調整画面が表示されるの
で、この調整画面にしたがってカセットセンタの調整を
行う(ステップ24)。
【0033】
【発明の効果】この発明によれば、シミュレーションモ
ードにおける作業が簡略化され、作業ミスが減少すると
ともに、作業者が調整手順を知らなくても各種調整が行
えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】シミュレーションモードにおいて、”コピー調
整”が調整項目として入力された場合の制御装置による
処理手順を示すフローチャートである。
【図2】シミュレーションモードにおいて、”アナログ
ゲイン調整”が調整項目として入力された場合の制御装
置による処理手順を示すフローチャートである。
【図3】シミュレーションモードにおいて、”プリンタ
調整”が調整項目として入力された場合の制御装置によ
る処理手順を示すフローチャートである。
【図4】従来例を示すフローチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上田 隆司 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (72)発明者 南野 弘治 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (72)発明者 芥田 英彦 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 (72)発明者 仲田 麻美 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番28号 三田工業株式会社内 Fターム(参考) 2C061 AP03 AP04 CQ34 KK04 KK06 KK24 KK25 2H027 HB06 HB09 HB17 ZA07 5B021 NN00 5C062 AA02 AA05 AB44 AC55 AF12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シミュレーションモードにおいて行われ
    る各種調整項目毎に、その調整のために行われる複数種
    類の調整作業の順番に関する情報を予め記憶装置に記憶
    しておき、シミュレーションモードにおいて作業者によ
    って任意の調整項目が入力されると、上記記憶装置内の
    入力された調整項目に対応する複数種類の調整作業の順
    番に関する情報によって示された順番で、上記複数種類
    の調整作業を行うようにした画像形成装置におけるシミ
    ュレーション実行方法。
  2. 【請求項2】 複数種類の調整作業の順番に関する情報
    が、これらの複数種類の調整作業に対応するシミュレー
    ション番号を用いて生成されている請求項1に記載の画
    像形成装置におけるシミュレーション実行方法。
JP10303783A 1998-10-26 1998-10-26 画像形成装置におけるシミュレーション実行方法 Pending JP2000127574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303783A JP2000127574A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 画像形成装置におけるシミュレーション実行方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303783A JP2000127574A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 画像形成装置におけるシミュレーション実行方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000127574A true JP2000127574A (ja) 2000-05-09

Family

ID=17925244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10303783A Pending JP2000127574A (ja) 1998-10-26 1998-10-26 画像形成装置におけるシミュレーション実行方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000127574A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292818A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2010217324A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Sharp Corp 画像形成装置
US10616424B2 (en) 2018-01-31 2020-04-07 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008292818A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2010217324A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Sharp Corp 画像形成装置
US10616424B2 (en) 2018-01-31 2020-04-07 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4987447A (en) Control sheet generation for copiers and printers
JPH0965153A (ja) 色信号変換用トーンカーブ作成方法
US8089648B2 (en) Image forming apparatus to set optimal print options for test prints of primitive images and method thereof
JP2000127574A (ja) 画像形成装置におけるシミュレーション実行方法
JPS63125954A (ja) 複写装置
JP4124078B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3444915B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
US5363173A (en) Document production apparatus with deselected feature restoration
JPH0746345A (ja) 画像形成装置
JP2002163089A (ja) 画像形成システム
JP3577128B2 (ja) 画像処理装置
JPH0292159A (ja) 画像データのトーン修正装置
JP3104361B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP3539648B2 (ja) 画像処理装置
JP2005191804A (ja) 画像形成装置及び画像処理プログラム
JPH1188654A (ja) 原稿ずれ補正装置
JP3293271B2 (ja) デジタル複写機
JP2000175020A (ja) 画像入出力装置
JPH11220613A (ja) 画像形成装置
JP2002287573A (ja) 画像形成装置
JPH11317877A (ja) 画像処理方法
JP2002271615A (ja) 画像処理装置及び画像形成装置
JP2952023B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2007036514A (ja) 画像変換システム
JPH11355574A (ja) 画像処理装置と画像処理方法