JP2000125007A - ボタン電話装置 - Google Patents

ボタン電話装置

Info

Publication number
JP2000125007A
JP2000125007A JP10294941A JP29494198A JP2000125007A JP 2000125007 A JP2000125007 A JP 2000125007A JP 10294941 A JP10294941 A JP 10294941A JP 29494198 A JP29494198 A JP 29494198A JP 2000125007 A JP2000125007 A JP 2000125007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key telephone
caller
caller number
incoming call
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10294941A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Yoshimura
俊彦 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10294941A priority Critical patent/JP2000125007A/ja
Publication of JP2000125007A publication Critical patent/JP2000125007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ISDN回線、一般電話回線を介して全ての
発呼者の識別を行うと共に着呼を選択した上での着呼応
答ができる。 【解決手段】 ボタン電話主装置102において、ボタ
ン電話主装置102に接続されているISDN回線10
3もしくは一般電話回線104を介して発生した着呼に
対し、発呼者番号識別蓄積手段106は、発呼者の発呼
者番号を識別し蓄積する。発呼者番号通知手段107
は、取得した発呼者番号をボタン電話機105に通知す
る。表示手段109は、取得した発呼者番号を表示す
る。また、操作通知手段110により、表示された発呼
者番号の選択決定を行う。この構成により、同時に発生
した複数の着呼において、着呼毎の発呼者を表示にて識
別選択し、着呼に応答することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ISDN回線、一般電
話回線を介して着呼時に通知される発呼者情報を利用し
た、ビジネス用として用いられるボタン電話装置の着呼
応答機能に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ボタン電話装置においては、着呼
に対し、発呼者番号表示により発呼者番号を確認にした
上で、応答することが出来る。図3は、従来のボタン電
話装置の構成を示している。図3において、301はボ
タン電話装置であり、ISDN回線303と一般電話回
線304が接続されるボタン電話主装置302と、その
主装置に接続されるボタン電話機305から構成され
る。306は、ISDN回線303及び一般電話回線3
04からの発呼者番号を識別する発呼者番号識別手段
で、307は、発呼者番号識別手段306より取得した
発呼者番号をボタン電話機305に通知する発呼者番号
通知手段で、308は、ボタン電話機305に着呼を通
知する着呼通知手段で、309は、発呼者番号を表示す
る表示手段である。また、312は着呼時に鳴動する鳴
動手段である。
【0003】図3において、ISDN回線303もしく
は一般電話回線304から着呼した場合、発呼者番号識
別手段306により取得した発呼者番号を発呼者番号通
知手段307、及び、着呼通知手段308により、ボタ
ン電話機305に着呼が通知され、鳴動手段312が鳴
動すると共に、ボタン電話機305では、表示手段30
9により発呼者を識別した上で着呼の応答操作が行わ
れ、着呼応答処理が行われるように構成されている。
【0004】さらに、着呼応答順序を選択可能にする方
法として、従来、例えば特開平2−90851号公報記
載の応答順序選択方式が知られている。この方法は、予
め優先させたい特定番号をメモリに登録・記憶させてお
き、着信時に受信する発信者番号の全桁又はその一部と
該特定番号と照合し、該照合結果により応答の優先順位
を変えることを特徴とするものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のボタ
ン電話装置では、ISDN回線303もしくは一般電話
回線304を介して、着呼が発生した場合、ボタン電話
機305において、その発呼者を識別した上で、当該着
呼に応答する事ができる。
【0006】また、この様なボタン電話装置において
は、ボタン電話機305への着呼が同時に複数発生した
場合は、最初に着信した着呼の発呼者番号のみを表示す
る。
【0007】しかしながら、従来のボタン電話装置で
は、ボタン電話機への着呼が同時に複数発生した場合
は、最初に着信した着呼の発呼者番号のみしかわから
ず、同時に着呼が複数発生した場合、最初の着呼以外の
着呼に応答する場合、その他の発呼者番号がわからない
という問題があった。
【0008】さらに、特開平2−90851号公報記載
の方法では、特定発信者番号をメモリ登録した優先順位
により、応答優先順位が強制的に決定されてしまい、着
信時にさらなる選択をおこなうことができないという問
題点があった。
【0009】本発明は、この様な各従来の問題を解決す
るものであり、ボタン電話機への着呼が同時に複数発生
した場合に、ボタン電話機に表示された発呼者番号を全
て識別した上で、選択操作による応答ができるという優
れたボタン電話装置を提供することを目的としている。
【0010】
【問題点を解決するための手段】本発明は、上記目的を
達成するために、ボタン電話主装置において、ボタン電
話主装置に接続されているISDN回線もしくは一般電
話回線を介して発生した着呼において、発呼者の発呼者
番号を識別し、蓄積する発呼者番号識別蓄積手段と、発
呼者番号識別蓄積手段より取得した発呼者番号をボタン
電話機に通知する発呼者番号通知手段と、着呼をボタン
電話機に通知する着呼通知手段と、発呼者番号識別蓄積
手段に蓄s積されている発呼者番号を、ボタン電話機か
らのボタン操作に応じて選択する操作識別選択手段を備
え、ボタン電話機においては、発呼者番号通知手段によ
り取得した発呼者番号を表示する表示手段と、表示手段
により表示される発呼者番号の操作情報をボタン電話主
装置に通知する操作通知手段とを備えることにより、I
SDN回線、一般電話回線を介して、ボタン電話機への
着呼が同時に複数発生した場合に、ボタン電話機の表示
により同時に複数発生した着呼の発呼者番号を全て識別
した上での選択応答ができるように構成したものであ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)図1は発明の実
施の形態1の実施例の構成を示している。図1におい
て、101はボタン電話装置であり、ISDN回線10
3、一般電話回線104及びボタン電話機105が接続
されているボタン電話主装置102からなる。また、1
06は発呼者番号識別蓄積手段、107は発呼者番号通
知手段、108は着呼通知手段、109は表示手段、1
10は操作通知手段、111は操作識別選択手段、11
2は鳴動手段である。
【0012】次に実施の形態1の動作について図1を参
照しながら説明する。ボタン電話主装置102がISD
N回線103もしくは一般電話回線104から同時に複
数着呼した場合、その着呼した発呼者番号が発呼者番号
識別蓄積手段106に全て蓄積される。これらの発呼者
番号は着信の順序で蓄積される。
【0013】次に、発信者番号通知手段107は、発呼
者番号識別蓄積手段106により蓄積した発呼者番号を
順次取り出し、表示手段109に送る。従って複数の蓄
積がある時は、表示手段109は複数の着信番号が表示
されることとなる。
【0014】一方、発呼者番号通知手段106の蓄積し
た発呼者番号が取り出されると、着呼通知手段108
は、鳴動手段112を鳴動させる。また、鳴動中に他の
番号から着信した時は、初回着信による鳴動がされてい
るため、受話器を上げるまで鳴動が続くこととなる。
【0015】次に、ボタン電話機105では、蓄積され
た発呼者番号の表示を、ボタン電話機105のモニタ表
示の操作ボタンである操作通知手段110を押下するこ
とより、ボタン電話主装置102にある操作識別選択手
段111が操作通知手段110により通知された選択情
報に応じて、発呼者番号識別蓄積手段106に蓄積され
ている発呼者番号情報を選択取得し、再び、発呼者番号
通知手段107および表示手段109によりボタン電話
機105へ発呼者番号が表示される。表示された発呼者
番号のところで受話器を上げると、その表示された発呼
者番号とつながって通話を行うことが出来る。
【0016】そして、本実施例においては、例えば、操
作通知手段110を表示スクロールボタンとして、スク
ロール操作により、複数の同時に発生した着信の発呼者
番号を順次表示させ、選択し、ユーザーの応答したい着
信に応答することが出来る。
【0017】また、表示手段109を、複数の同時に発
生した着信の発呼者番号を一括で表示させることのでき
る大型表示にし、操作通知手段109をワンタッチ選択
ボタンとすることで、この選択操作により、素早く選択
応答する事が出来る。
【0018】この様に、実施の形態1によれば、ISD
N回線もしくは一般電話回線から同時に複数着呼した場
合、その着呼毎の発呼者を識別した上で、選択した着呼
に応答する事ができるという効果が生まれる。
【0019】従来のボタン電話装置では、ボタン電話機
への着呼が同時に複数発生した場合は、最初に着信した
着呼の発呼者番号のみしかわからず、同時に着呼が複数
発生した場合、最初の着呼以外の発呼者番号はわからな
いことに比べ、上記構成では、その同時に複数発生した
着呼毎の発呼者を識別した上で、選択した着呼に応答で
きる点で応答の操作性、選択性が向上し、その効果は大
きい。
【0020】(実施の形態2)図2は発明の実施の形態
2の構成を示している。図2において、201はボタン
電話装置であり、ISDN回線203と一般電話回線2
04、ボタン電話機205が接続されているボタン電話
主装置202からなる。また、206は発呼者番号識別
蓄積手段、207は着呼優先順位記憶手段、208は発
呼者番号通知手段、209は着呼通知手段、210は表
示手段、211は操作通知手段、212は操作識別選択
手段である。
【0021】次に実施の形態2の動作について図2を参
照しながら説明する。ボタン電話主装置202がISD
N回線203もしくは一般電話回線204から同時に複
数着呼した場合、その着呼した発呼者番号が発呼者番号
識別蓄積手段206に全て蓄積される。これらの発呼者
番号は着信の順序で蓄積される。
【0022】次に、発呼者番号が事前に着呼優先順位記
憶手段207に登録してある場合は、着呼優先順位記憶
手段207により予め設定された発呼者番号の優先順位
に従って、発呼者番号通知手段208は、発呼者番号識
別蓄積手段206が蓄積した発呼者番号を順次取り出
し、表示手段210に送る。
【0023】尚、着呼優先順位記憶手段207は、予め
ボタン電話機等から、優先付けを行いたい発呼者番号を
キー入力して、着呼優先順位記憶部にメモリ登録してお
くことが出来る。そして、記憶部のメモリ登録に基づい
て、発呼者番号識別選択手段206からの蓄積番号を優
先付けして、順次取り出し、発呼者番号通知手段208
に送る。
【0024】従って、複数の蓄積がある時は、表示手段
210は着呼優先順位記憶手段207の優先順位に基づ
かれた、複数の着信番号が表示されることとなる。もち
ろん、着呼優先順位記憶手段207に予め優先登録され
ていない発呼者番号は最後に表示される。
【0025】一方、発呼者番号通知手段206の蓄積し
た発呼者番号が取り出されると、着呼通知手段209
は、鳴動手段212を鳴動させる。また、鳴動中に他の
番号から着信した時は、初回着信による鳴動がされてい
るため、受話器を上げるまで鳴動が続くこととなる。
【0026】次に、ボタン電話機205では、蓄積され
た発呼者番号の表示が優先順位に基づいて表示されるの
で、ボタン電話機205のモニタ表示の操作ボタンであ
る操作通知手段211を押下することより、ボタン電話
主装置202にある操作識別選択手段212が操作通知
手段211により通知された選択情報に応じて、発呼者
番号識別蓄積手段206に蓄積されている発呼者番号情
報を選択取得し、再び、発呼者番号通知手段208およ
び表示手段210により、ボタン電話機205へ発呼者
番号が表示される。
【0027】このように実施の形態2によれば、同時に
複数着呼した場合、予め登録した優先順位により優先着
呼した場合でも、発呼者番号の表示により発呼者を識別
した上で、選択した着呼に応答する事ができるという効
果が生まれる。もちろん、応答側は、選択ボタンを押さ
なくても、従来のように、そのまま優先順位に従った応
答もすることが出来る。また、予め、発呼者番号記憶手
段に登録していない番号に対する応答は、発明の実施の
形態1と同様である。
【0028】
【発明の効果】以上により本発明によれば、発明の形態
1から明らかな様に、ボタン電話主装置において、IS
DN回線、一般電話回線を介して、ボタン電話機への着
呼が同時に複数発生した場合に、ボタン電話機では、そ
の発呼者番号が表示されるので、スクロールなどの選択
操作により、同時に複数発生した着呼の発呼者番号を全
て識別した上で応答ができるという効果を有する。
【0029】さらに、実施の形態2から明らかな様に、
ボタン電話主装置において、ISDN回線もしくは一般
電話回線を介して発生した着呼において、ボタン電話機
への着呼が同時に発生した場合に、発呼者番号毎の着呼
優先順位を予め記憶させておく着呼優先順位記憶手段を
設けることにより、ISDN回線もしくは一般電話回線
から同時に複数着呼した場合、予め記憶させておいた着
呼優先順位によって着呼させ、かつ、当該着呼毎の発呼
者を識別し、応答する着呼を選択応答できるため、同時
に複数の着呼が発生した場合でも、全ての発呼者の識別
ができ、着呼を選択した上での着呼応答ができるという
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるボタン電話装置
の概略ブロック図
【図2】本発明の実施の形態2におけるボタン電話装置
の概略ブロック図
【図3】従来のボタン電話装置の概略ブロック図
【符号の説明】
101 ボタン電話装置 102 ボタン電話主装置 105 ボタン電話機 106 発呼者番号識別蓄積手段 107 発呼者番号通知手段 108 着呼通知手段 109 表示手段 110 操作通知手段 111 操作識別選択手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボタン電話主装置と、前記ボタン電話主
    装置に接続されているボタン電話機で構成されたボタン
    電話装置であって、 前記ボタン電話主装置は、発呼者の発呼者番号を識別
    し、蓄積する発呼者番号識別蓄積手段と、前記発呼者番
    号識別蓄積手段より取得した発呼者番号を前記ボタン電
    話機に通知する発呼者番号通知手段と、前記発呼番号識
    別蓄積手段に蓄積されている発呼者番号を、前記ボタン
    電話機からのボタンの操作に応じて選択取得する操作識
    別選択手段を備え、 前記ボタン電話機は、前記発呼者番号通知手段が取得し
    た発呼者番号を表示する表示手段と、前記表示手段によ
    り表示される発呼者番号の選択操作をする操作通知手段
    とを備え、 同時に複数の着呼が発生した場合には、前記操作通知手
    段の選択操作により、同時に着呼した発呼者番号を表示
    した中から1つ選択して着呼応答するボタン電話装置。
  2. 【請求項2】 表示手段は、発呼者番号を同時に複数表
    示することを特徴とする請求項1記載のボタン電話装
    置。
  3. 【請求項3】 発呼者番号識別蓄積手段により取得され
    る発呼者番号が同時に複数取得された場合に、発呼者番
    号毎の着呼優先順位を予め記憶させておく着呼優先順位
    記憶手段をボタン電話主装置に備え、予め記憶させてお
    いた着呼優先順位に応じて応答することを特徴とした請
    求項1または請求項2記載のボタン電話装置。
  4. 【請求項4】 着呼時に通知される発呼者情報を利用可
    能なボタン電話装置であって、着呼があると全ての発呼
    者情報を表示して、表示した複数の発呼者番号の中から
    1つ選択して着呼応答するボタン電話装置。
JP10294941A 1998-10-16 1998-10-16 ボタン電話装置 Pending JP2000125007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294941A JP2000125007A (ja) 1998-10-16 1998-10-16 ボタン電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10294941A JP2000125007A (ja) 1998-10-16 1998-10-16 ボタン電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000125007A true JP2000125007A (ja) 2000-04-28

Family

ID=17814269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10294941A Pending JP2000125007A (ja) 1998-10-16 1998-10-16 ボタン電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000125007A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354109A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Hitachi Telecom Technol Ltd 通信端末装置
JP2006222860A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Nec Infrontia Corp ボタン電話装置
WO2008011820A1 (fr) * 2006-07-13 2008-01-31 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé, système et point de commande de service pour réaliser l'affichage du nom d'utilisateur appelant

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002354109A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Hitachi Telecom Technol Ltd 通信端末装置
JP2006222860A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Nec Infrontia Corp ボタン電話装置
JP4652077B2 (ja) * 2005-02-14 2011-03-16 Necインフロンティア株式会社 ボタン電話装置
WO2008011820A1 (fr) * 2006-07-13 2008-01-31 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé, système et point de commande de service pour réaliser l'affichage du nom d'utilisateur appelant

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6438216B1 (en) Nonintrusive call notification method and system using content-specific information
US5815562A (en) Apparatus and method for providing a user with one telephone number that rings phones on heterogeneous systems worldwide
JPH06276294A (ja) 発呼者がコールカバレッジを指示する方法
US20080043957A1 (en) System and method for allowing a communication device to have multiple, hierarchically prioritized numbers
JP2002354109A (ja) 通信端末装置
JPH06133038A (ja) 多機能電話機の保留表示方式
US5937046A (en) Method of selectively connecting a received telephone call by utilizing a calling party number in a keyphone system
JP2000125007A (ja) ボタン電話装置
EP0559047A1 (en) Future blocking of incoming telephone calls
JP4134079B2 (ja) 通信装置及びプログラム
US6442261B1 (en) Call recovery method and apparatus for an attendant telephone set
US20020015484A1 (en) Automatic answering mode changing over method according to caller numbers
JP2800810B2 (ja) 転送経緯表示方式
JP2007097092A (ja) 電話装置
JP2007096869A (ja) ボタン電話システム
JP3270335B2 (ja) ボタン電話装置および着信応答方法
JP5327890B2 (ja) 電話システム、電話システムの制御方法及び制御プログラム
JPH1188511A (ja) 多機能電話機着信応答システム
JPH07273879A (ja) 電話装置の複数内線呼出方式
JP2003116159A (ja) 構内交換機における緊急呼出方式
JPH11234410A (ja) ボタン電話装置
JPH0258459A (ja) 通信端末装置
JPH1198565A (ja) 携帯電話機
JP2000341729A (ja) 内線電話機、主装置及びそれらの制御方法並びにボタン電話システム
JP2006295701A (ja) キーテレホンシステムおよび緊急番号呼び返し着信方法