JP2000117821A - 二軸延伸ブロー成形機 - Google Patents

二軸延伸ブロー成形機

Info

Publication number
JP2000117821A
JP2000117821A JP10298178A JP29817898A JP2000117821A JP 2000117821 A JP2000117821 A JP 2000117821A JP 10298178 A JP10298178 A JP 10298178A JP 29817898 A JP29817898 A JP 29817898A JP 2000117821 A JP2000117821 A JP 2000117821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
carrier
holding
molding machine
preform carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10298178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4201223B2 (ja
Inventor
Saburo Suzuki
三郎 鈴木
Masanobu Seki
正信 関
Hidehiko Fukai
秀彦 深井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Frontier Co Ltd
Original Assignee
Frontier Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Frontier Co Ltd filed Critical Frontier Co Ltd
Priority to JP29817898A priority Critical patent/JP4201223B2/ja
Priority to TW088117991A priority patent/TW453945B/zh
Priority to BR9906881-8A priority patent/BR9906881A/pt
Priority to CN99801883A priority patent/CN1116979C/zh
Priority to CNB031198821A priority patent/CN1246138C/zh
Priority to US09/581,283 priority patent/US6457967B1/en
Priority to MYPI99004511A priority patent/MY122437A/en
Priority to PCT/JP1999/005770 priority patent/WO2000023253A1/ja
Priority to EP99947977A priority patent/EP1070579A4/en
Priority to CNB031198813A priority patent/CN1236902C/zh
Priority to IDW20001399A priority patent/ID26314A/id
Priority to KR1020007006864A priority patent/KR100696049B1/ko
Publication of JP2000117821A publication Critical patent/JP2000117821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4201223B2 publication Critical patent/JP4201223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/28008Blow-moulding apparatus mounting, exchanging or centering machine parts, e.g. modular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42069Means explicitly adapted for transporting blown article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42113Means for manipulating the objects' position or orientation
    • B29C49/42121Changing the center-center distance
    • B29C49/42122Adapting to blow-mould cavity center-center distance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C2049/5636Opening, closing or clamping means using closing means as clamping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42073Grippers
    • B29C49/42085Grippers holding inside the neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • B29C49/42113Means for manipulating the objects' position or orientation
    • B29C49/42115Inversion, e.g. turning preform upside down
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/42378Handling malfunction
    • B29C49/4238Ejecting defective preforms or products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C49/5601Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means
    • B29C49/5602Mechanically operated, i.e. closing or opening of the mould parts is done by mechanic means using cams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/56Opening, closing or clamping means
    • B29C49/561Characterised by speed, e.g. variable opening closing speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/78Measuring, controlling or regulating
    • B29C49/80Testing, e.g. for leaks

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各構成部分の動作速度を高めることにより、
全体としての処理速度の速い二軸延伸ブロー成形機を実
現すること。 【解決手段】 二軸延伸ブロー成形機1は、反転機構を
備えたプリフォーム供給部3と、同じ反転機構を備えた
成形品取り出し部6を備えている。プリフォーム供給部
3では、反転機構の一方の側において空のプリフォーム
キャリアの受入れ動作を行い、他方では同時に、プリフ
ォームキャリアへのプリフォームの装着動作およびプリ
フォームが担持されたプリフォームキャリアの送り出し
動作を行う。成形品取り出し部6でも、反転機構の一方
の側において成形品が担持されたプリフォームキャリア
の受入れ動作を行い、他方の側では同時に、成形品の抜
き取り動作、空となったプリフォームキャリアの送り出
し動作を行う。高低差のある搬送経路8(3)、(4)
の間、搬送経路8(4)、8(1)の間でのプリフォー
ムキャリアの受け渡し、プリフォームの供給、および成
形品の取り出しの各動作を効率良く行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加熱部および延伸
成形部を通る搬送経路に沿って、プリフォームを担持し
たプリフォームキャリアを搬送することにより、当該プ
リフォームを二軸延伸ブロー成形して所定形状の成形品
にする二軸延伸ブロー成形機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】PETボトル等の樹脂成形品を二軸延伸
ブロー成形により製造する二軸延伸ブロー成形機は、プ
リフォームと呼ばれる一次成形品を、加熱部を介して搬
送する間に成形に適した温度まで加熱し、次に、延伸成
形部を構成している延伸成形型内においてプリフォーム
に二軸延伸ブロー成形を施す構成となっている。
【0003】典型的な二軸延伸ブロー成形機は、プリフ
ォーム供給部、プリフォーム加熱部、延伸成形部および
成形品取り出し部を備え、これらの各部分を通る搬送経
路を規定するガイドレールに沿って多数個のプリフォー
ムキャリアを連続的あるいは間欠的に循環させる構造と
なっている。また、典型的なプリフォームキャリアは、
ガイドレールに案内され、当該ガイドレールに沿って移
動するスライド部と、このスライド部から突き出たプリ
フォーム差し込み用のコア部とを備えた構造となってい
る。
【0004】プリフォームは、プリフォーム供給部にお
いて、1本づつ、その口がプリフォームキャリアのコア
部に装着された状態となるように、各プリフォームキャ
リアにローディングされる。また、延伸成形部でプリフ
ォームを二軸延伸ブロー成形することにより得られた成
形品は、成形品取り出し部において、その首部の開口を
各プリフォームキャリアのコア部から抜き取ることによ
り、各プリフォームキャリアからアンローディングされ
て、所定の回収場所に回収される。さらに、成形品がア
ンロードされて空となった各プリフォームキャリアは、
再び、プリフォーム供給部に戻り、プリフォームがロー
ディングされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように一定の循環
経路に沿って連続的に搬送されるプリフォームキャリア
によってプリフォームを担持して二軸延伸ブロー成形を
行う構造の二軸延伸ブロー成形機においては、各部分の
動作速度を高め、全体としての処理能力を改善すること
が、経済性を高める上で強く望まれている。
【0006】また、延伸成形部を通った後に成形品がア
ンロードされたプリフォームキャリアは、一般に、延伸
成形部を迂回して再びプリフォーム供給部に戻ることに
なる。延伸成形部下側のデッドスペースを通る迂回路を
形成すると、循環経路をコンパクトに構成できる。この
場合には、循環経路に高低差ができるので、これら高低
差のある搬送経路間でのプリフォーム、成形品、および
プリフォームキャリアの受け渡しが必要になる。このよ
うな受け渡し動作を効率化できれば、二軸延伸ブロー成
形機の処理速度を高めることが出来る。
【0007】次に、循環経路に沿ってプリフォームキャ
リアによって搬送されるプリフォームは、延伸成形部に
おいて、幅および高さ寸法が大きな成形品とされる。こ
のため、プリフォームキャリアの送りピッチを延伸成形
部の手前で広くする必要がある。このような送りピッチ
の変換動作および、広がった送りピッチによるプリフォ
ームキャリアの搬送動作を効率良く行うことができれ
ば、二軸延伸ブロー成形機の処理速度を高めることがで
きる。
【0008】一方、プリフォームの延伸成形を行うため
の一対の延伸成形型を開閉する型締め機構は、一般に、
スライド可能に支持されている各延伸成形型を、それぞ
れ、トグルリンク機構を介してエアーシリンダによって
開閉する構造となっている。この型締め機構による延伸
成形型の開閉動作を効率良く行うことができれば、二軸
延伸成形機の処理速度を高めることができる。
【0009】本発明の課題は、このような点に鑑みて、
各構成部分の動作の効率化を図ることにより、処理速度
の速い二軸延伸ブロー成形機を提案することにある。
【0010】詳しくは、本発明の課題は、高低差のある
搬送経路間等でのプリフォームや成形品並びにプリフォ
ームキャリアの受け渡し動作を効率良く行うことのでき
る二軸延伸ブロー成形機を提案することにある。
【0011】また、本発明の課題は、延伸成形部の手前
におけるプリフォームキャリアの送りピッチの拡大動
作、および拡大された送りピッチによるプリフォームキ
ャリアの搬送動作を効率良く行うことのできる二軸延伸
ブロー成形機を提案することにある。
【0012】更に、本発明の課題は、二軸延伸ブロー成
形を行うための一対の延伸成形型の型締め機構の動作を
効率良く行うことのできる二軸延伸ブロー成形機を提案
することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は、加熱部および延伸成形部を通る搬送経
路に沿って、プリフォームを担持したプリフォームキャ
リアを搬送することにより、当該プリフォームを二軸延
伸ブロー成形して所定形状の成形品にする二軸延伸ブロ
ー成形機において:前記プリフォームキャリアを反転さ
せる第1および第2の反転手段を有し;前記搬送経路
は、高い位置の第1の搬送経路と低い位置の第2の搬送
経路とを含んでおり;前記第1の反転手段は、前記第2
の搬送経路に沿って倒立状態で搬送されてくるプリフォ
ームキャリアを受け取り正立状態に反転した後に前記第
1の搬送経路に引き渡すものであり;前記第2の反転手
段は、前記第1の搬送経路に沿って正立状態で搬送され
てくるプリフォームキャリアを受け取り倒立状態に反転
した後に前記第2の搬送経路に引き渡すものであること
を特徴としている。
【0014】ここで、前記第1および第2の搬送経路を
コンパクトに配置するためには、前記第1の搬送経路を
前記延伸成形部の延伸成形位置を通る上側搬送経路と
し、前記第2の搬送経路を前記延伸成形部の下側を通過
する下側搬送経路とすることが望ましい。このようにす
れば、幅寸法の最も大きな延伸成形部の横方向を迂回さ
せて第2の搬送経路を配置する場合に比べて、二軸延伸
ブロー成形機を小型でコンパクトな構成にすることがで
きる。
【0015】また、前記第1および第2の反転手段のう
ちの少なくとも一方は、予め定めた旋回中心の回りを旋
回する旋回部材と、この旋回部材における前記旋回中心
に対して点対称な位置に形成された一対のプリフォーム
保持部とを備えた構成とすることができる。この場合、
前記旋回部材の旋回停止位置では、一方の前記プリフォ
ーム保持部が前記上側搬送経路に対応する高さに位置
し、他方の前記プリフォーム保持部が前記下側搬送経路
に対応する高さに位置することが望ましい。
【0016】この構成によれば、旋回部材を旋回させる
毎に、双方のプリフォームキャリア保持部が高低差のあ
る上側および下側搬送経路のそれぞれに位置決めされる
ので、各プリフォームキャリア保持部と上側および下側
搬送経路との間におけるプリフォームキャリアの受け渡
し動作を効率良く行うことができる。
【0017】ここで、前記プリフォームキャリア保持部
は、上下方向に引き抜き不可の状態で前記プリフォーム
キャリアを横方向から差し込み可能なガイド溝を備えた
構成とすることができる。また、前記プリフォームキャ
リアは、前記搬送経路に沿ってスライドすると共に前記
ガイド溝に差し込み可能なスライド部と、このスライド
部から突出しているプリフォーム差し込み用のコアとを
備えた構成とすることができる。
【0018】次に、本発明による二軸延伸ブロー成形機
はプリフォーム供給部を有している。このプリフォーム
供給部は:前記旋回部材および前記プリフォームキャリ
ア保持部を備えた前記第1の反転手段と;当該第1の反
転手段における一方のプリフォームキャリア保持部のガ
イド溝に倒立状態で保持されているプリフォームキャリ
アのコアに対して、下方から前記プリフォームの口部を
装着するプリフォーム差し込み手段と;前記第1の反転
手段の他方のプリフォームキャリア保持部のガイド溝
に、プリフォームを担持して正立状態で保持されている
プリフォームキャリアを前記上側搬送経路に送り出す送
り出し手段と;を備えていることを特徴としている。
【0019】このように構成したプリフォーム供給部で
は、一方のプリフォームキャリア保持部に空となったプ
リフォームキャリアを受け入れる動作が行われる間に、
他方のプリフォームキャリア保持部の側では、プリフォ
ームキャリアに対するプリフォームの装着動作および、
プリフォームが担持されたプリフォームキャリアを搬送
経路に受け渡す動作が行われる。このように双方のプリ
フォームキャリア保持部において同時的に別の動作が実
行されるので、当該プリフォーム供給部の動作効率が良
く、従って、二軸延伸ブロー成形機の処理速度を高める
ことができる。
【0020】ここで、前記プリフォーム供給部は、更
に、前記プリフォーム差し込み手段によって前記プリフ
ォームキャリアのコアに装着されたプリフォームが、当
該コアから落下することを防止する落下防止手段を備え
ていることが望ましい。
【0021】また、前記旋回部材の中心である反転軸芯
に点対称に一対の全く同一のプリフォームキャリア保持
部を配置することは、重量的に完全にバランスがとれて
いることになり、反転動作を早める上で著しい効果が得
られる。
【0022】次に、本発明による二軸延伸ブロー成形機
は成形品取り出し部を有している。この成形品取り出し
部は:前記旋回部材および前記プリフォームキャリア保
持部を備えた前記第2の反転手段と;前記プリフォーム
キャリア保持部のそれぞれに保持されたプリフォームキ
ャリアに装着されている成形品の首部を両側から把持可
能な一対の把持片と;これらの把持片を成形品把持位置
および成形品開放位置に移動させる把持片開閉手段と;
前記把持片により把持されている成形品の首部から前記
プリフォームキャリアのコアを抜き取る成形品抜き取り
手段と;前記プリフォームキャリア保持部のそれぞれに
保持されたプリフォームキャリアに装着されている成形
品の首部を支持して水平方向にガイド可能な一対のガイ
ド板と;これらのガイド板を、成形品のガイド位置およ
び、そこから後退した成形品開放位置に移動させるガイ
ド板開閉手段と;を有していることを特徴としている。
【0023】この構成の成形品取り出し部においては、
一方のプリフォームキャリア保持部において成形品が担
持されているプリフォームキャリアを受入れる動作を行
っている間に、他方のプリフォームキャリア保持部の側
では、プリフォームキャリアからの成形品の抜き取り動
作、空となったプリフォームキャリアの送り出し動作が
実行される。このように異なる動作が同時に行われるの
で、本発明による成形品取り出す部は動作効率が高く、
従って、二軸延伸ブロー成形機の処理速度を高めること
ができる。
【0024】ここで、成形不良品を、正常な成形品と区
分して排出するためには、前記成形品取り出し部は、更
に、前記プリフォームキャリアに担持されている成形品
の良否を検出する検出手段と、この検出手段による検出
結果に基づき前記一対の把持片および前記一対のガイド
板の開閉を制御する制御手段とを有していることをが望
ましい。
【0025】また、前記のプリフォーム供給部と同様
に、成形品取り出し部においても、前記旋回部材の中心
である反転軸芯に点対称に一対の全く同一のプリフォー
ムキャリア保持部を配置することは、重量的に完全にバ
ランスがとれていることになり、反転動作を早める上で
著しい効果が得られる。
【0026】次に、本発明は、加熱部および延伸成形部
を通る搬送経路に沿って、プリフォームを担持したプリ
フォームキャリアを搬送することにより、当該プリフォ
ームを二軸延伸ブロー成形して所定形状の成形品にする
二軸延伸ブロー成形機において:前記搬送経路に沿って
案内されて前記延伸成形部に送り込まれるプリフォーム
キャリアの送りピッチを広げるピッチ拡大機構と;当該
ピッチ拡大機構によって広げられた送りピッチのまま
で、前記プリフォームキャリアを、前記延伸成形部に送
り込むと共に当該延伸成形部から送り出す移送機構とを
有しており;前記ピッチ拡大機構は、前記搬送経路に沿
って搬送される少なくとも第1および第2のプリフォー
ムキャリアを横方向から同時に保持可能な第1および第
2の保持部材と、プリフォームキャリアが保持された前
記第1および第2の保持部材の間隔を広げる保持部材移
動手段と、前記第1および第2の保持部材をプリフォー
ム保持位置およびそこから後退した後退位置に移動させ
る保持部材移動手段とを備えており;前記移送機構は、
ピッチが広げられた後の前記第1および第2のプリフォ
ームキャリアを横方向から保持可能な保持板と、この保
持板をプリフォーム保持位置およびそこから後退した後
退位置に移動させる保持板移動手段と、ピッチの広がっ
た前記第1および第2のプリフォームキャリアを前記延
伸成形部に送り込むと共に当該延伸成形部から送り出す
ために、前記保持板を前記搬送経路に沿って移動させる
保持板送り手段とを備えていることを特徴としている。
【0027】この構成の二軸延伸ブロー成形機において
は、ピッチ拡大動作と、拡大された送りピッチによるプ
リフォームキャリアの搬送動作とを、別個独立の機構に
より実行する構成となっている。従って、これらの双方
の動作を単一の機構により処理する場合に比べて、これ
らの動作を迅速に行うことが可能となり、結果として、
二軸延伸ブロー成形機の処理速度を高めることができ
る。
【0028】一方、本発明は、加熱部および延伸成形部
を通る搬送経路に沿って、プリフォームを担持したプリ
フォームキャリアを搬送することにより、当該プリフォ
ームを二軸延伸ブロー成形して所定形状の成形品にする
二軸延伸ブロー成形機において:前記延伸成形部は、一
対の延伸成形型と、これらの延伸成形型を開閉する型締
め機構とを有しており、前記型締め機構は:一方の延伸
成形型をその開き位置および閉じ位置に移動させるため
の第1のトグルリンク機構と;他方の延伸成形型をその
開き位置および閉じ位置に移動させるための第2のトグ
ルリンク機構と;これら第1および第2のトグルリンク
機構におけるそれぞれのリンク連結点を逆方向に同期さ
せて往復移動させる揺動機構と;を有していることを特
徴としている。
【0029】前記揺動機構は、揺動部材と、この揺動部
材における揺動中心に対して左右対称の位置にある第1
の端部および第2の端部を、それぞれ、前記第1および
第2のトグルリンク機構の各リンク連結点に連結してい
る第1および第2の連結部材とを備えた構成とすること
ができる。
【0030】この構成の型締め機構では、一対の延伸成
形型の型開き動作および型締め動作が完全に同期して行
われるので、これらの動作を効率良く行うことができ
る。また、第1および第2のトグルリンク機構は逆向き
に移動すると共に、型締め、型開き時に作用する荷重
が、揺動機構における揺動中心に対して点対称の位置に
作用するので、型締めおよび型開き時に偏荷重が作用す
ることがなく、また、衝撃力が作用することがない。よ
って、これらの動作を円滑に行うことができる。このよ
うに、型締めおよび型開き動作を円滑且つ迅速に行うこ
とができるので、結果として、二軸延伸ブロー成形機の
処理速度を高めることができる。
【0031】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
を適用したPETボトル製造用の二軸延伸ブロー成形機
を説明する。
【0032】(全体構成および動作)図1(A)および
(B)は、本例の二軸延伸ブロー成形機の全体構成を示
す平面図および側面図である。これらの図を参照して説
明すると、二軸延伸ブロー成形機1は、横長の架台フレ
ーム2を有し、この架台フレーム2の上面には、プリフ
ォーム搬送経路に沿って、プリフォーム供給部3と、プ
リフォーム加熱部4(1)〜4(5)と、プリフォーム
Pの延伸成形部5と、成形品取り出し部6がこの順序で
配置されている。
【0033】本例のプリフォーム供給部3は、成形品F
がアンロードされて空となった倒立状態で搬送されてく
るプリフォームキャリア7を受け取り、これに、プリフ
ォームPを装着した後に、反転させて正立状態とし、し
かる後に、一段上の位置にある搬送経路を規定している
一対のガイドレール8(1)に引き渡す。従って、第1
の反転手段を備えている。
【0034】一対のガイドレール8(1)に引き渡され
たプリフォームキャリア7は、当該ガイドレール8
(1)に沿って前方に順次に押し出されて、加熱部4
(1)〜4(5)を通過する搬送経路8(2)に引き渡
される。この搬送経路8(2)は、駆動プーリ81と従
動プーリ82の間に架け渡した搬送ベルト83と、この
搬送ベルト83に所定の間隔で取り付けられ、当該搬送
ベルト83と一緒に循環する複数個のプリフォームキャ
リアの移送具84を備えている。搬送ベルト83によっ
て規定されている一方の直線搬送経路部分は、加熱部4
(1)、4(2)による加熱部分を通過しており、この
部分には、移送具84によって搬送されるプリフォーム
キャリア7に担持されているプリフォームPを自転させ
るための駆動機構85が備わっている。同様に、搬送ベ
ルト83によって規定されている他方の直線搬送経路部
分は、加熱部4(3)〜4(5)による加熱部分を通過
しており、この部分には、移送具84によって搬送され
るプリフォームキャリア7に担持されているプリフォー
ムPを自転させるための駆動機構86が備わっている。
【0035】一対のガイドレール8(1)から搬送経路
8(2)の各移送具84に引き渡されたプリフォームキ
ャリア7は各移送具84によって加熱部4(1)〜4
(5)による加熱部分を順次に通過する。また、これら
の加熱部分を通過する間は、プロフォームキャリア7に
担持されているプリフォームPは駆動機構85、86に
よって自転するので、各プリフォームPの外周面は均一
に加熱される。
【0036】加熱部4(1)〜4(5)を経由して成形
に適した温度に加熱されたプリフォームPを担持したプ
リフォームキャリア7は一対のガイドレール8(3)に
より規定される上側搬送経路に引き渡される。このガイ
ドレール8(3)は、延伸成形部5を通過して延びてい
る。延伸成形部5は、ガイドレール8(3)によって規
定されるプリフォーム搬送経路を中心として左右一対の
延伸成形型51、52を備え、これらの延伸成形型5
1、52は、型締め機構53によって開閉される。
【0037】延伸成形部5のプリフォーム搬送方向の手
前側には、送りピッチ拡大機構9が配置されている。ガ
イドレール8(3)に沿って延伸成形部5に向けて連続
して搬送されてきたプリフォームキャリア7は、この送
りピッチ拡大機構9によって、その送りピッチが成形品
Fに適した送りピッチに広げられる。
【0038】この後は、広い送りピッチのまま、移送機
構10により、プリフォームキャリア7に担持されてい
るプリフォームPは、延伸成形部5の延伸成形位置に送
り込まれる。延伸成形部5でプリフォームPは二軸延伸
ブロー成形されて所定形状のPETボトル(成形品)F
となる。成形品であるPETボトルFを担持しているプ
リフォームキャリア7は、広い送りピッチのまま、移送
機構10によって、ガイドレール8(3)に沿って延伸
成形部5から送りだされる。さらに、当該移送機構10
によって、広い送りピッチのまま、成形品取り出し部6
に引き渡される。
【0039】成形品取り出し部6では、ガイドレール8
(3)からPETボトルFが担持されたプリフォームキ
ャリア7を受け取り、これを反転させる。さらに、反転
して倒立状態となったプリフォームキャリア7から成形
品であるPETボトルFを抜き取り、しかる後に、前記
のガイドレール8(3)よりも一段低い位置に水平に配
置された一対のガイドレール8(4)により規定される
下側搬送経路に、成形品が抜き取られた空のプリフォー
ムキャリア7を倒立状態のままで引き渡す。
【0040】プリフォームキャリア7から引き抜かれた
成形品Fはガイドレール8(4)とは反対方向に延びる
成形品回収経路8(6)に引き渡され、不図示の回収部
に回収されることになる。このように、成形品取り出し
部6は第2の反転手段を備えている。
【0041】ガイドレール8(4)は、延伸成形部5の
一対の延伸成形型51、52の下方のデッドスペースを
通ってプリフォーム供給部3まで延びており、空のプリ
フォームキャリア7を倒立状態のままプリフォーム供給
部3に引き渡す。プリフォーム供給部3では、前述した
ように、倒立状態で受け取ったプリフォームキャリア7
に対してプリフォームを担持させた後に、反転させて正
立状態にする。しかる後に、ガイドレール8(4)より
も一段高い位置にある搬送経路を規定している一対のガ
イドレール8(1)に引き渡す。
【0042】以後は、上記の各手順を繰り返して、各プ
リフォームキャリア7によってプリフォームが搬送され
て、その二軸延伸ブロー成形が繰り返される。
【0043】(プリフォーム、プリフォームキャリア、
成形品)図2はプリフォームP、プリフォームキャリア
7および成形品Fを示す図である。図2(A)に示すよ
うに、プリフォームPは一端が開口P1となった試験管
形状をしたPET一次成形品であり、開口P1の近傍外
周面には環状突部P2が形成されている。
【0044】図2(B)に示すように、プリフォームキ
ャリア7は円筒状本体71を有し、この円筒状本体71
の外周には大径のフランジ72が形成されている。この
フランジ72の一方の側の部分がプリフォームPの口に
差し込み可能な差し込みコア部73とされ、他方の側の
部分の外周には、環状フランジ74、環状の外歯歯車7
5および環状板76がこの順序で装着され、止め輪77
によって抜けないように固定されている。環状フランジ
74は最も大径であり、この部分が後述するガイドレー
ルに沿って水平にスライドするスライド部として機能す
る。また、この環状フランジ74の内側の筒状本体71
は当該環状フランジ74に対して回転自在とされてお
り、筒状本体71には環状の外歯歯車75が一体回転す
るように固定されている。従って、外歯歯車75がタイ
ミングベルト等によって回転駆動されると、筒状本体7
1も一体回転するので、その先端に形成されている差し
込みコア部73に差し込まれた状態で搬送されるプリフ
ォームPも自転することになる。
【0045】次に、図2(C)には、延伸成形部5にお
いて二軸延伸ブロー成形が施されて得られた成形品Fを
示してある。本例の成形品FはPETボトルであり、そ
の首部F1の外周面には、少なくとも一条の環状突部、
本例では二状の環状突部F2、F3が備わっている。
【0046】(ガイドレール)図3(A)にはキャリア
7を正立状態で搬送するガイドレール8(1)、8
(3)を示してあり、図3(B)には、プリフォームキ
ャリア7を倒立状態で搬送するガイドレール8(4)を
示してある。また、これらの図は同時に双方のガイドレ
ールの高さ関係も示してあり、ガイドレール8(4)は
一段低い下側ガイドレールであり、ガイドレール8
(1)、8(3)は上側ガイドレールである。
【0047】ガイドレール8(1)、(3)は、左右一
対の上側レール枠801、802と、左右一対の下側レ
ール枠803、804とを有している。上側レール枠8
01、802は一定の間隔を開けて、平行な状態で水平
に配置されている。同様に下側レール枠803、804
も一定の間隔を開けて、平行な状態で水平に配置されて
いる。対応する上下のレール枠801、803、および
上下のレール枠802、804によって、プリフォーム
キャリア7の環状フランジ74を横方向からスライド自
在に差し込み可能なガイド溝805、806が形成され
ている。これらのレール枠801〜804は取り付け枠
あるいは取り付け板807、808に取り付けられ、各
取り付け板807、808は不図示の支持枠を介して架
台フレーム2によって支持されている。
【0048】他方のガイドレール8(4)は、上記構成
のガイドレール8(1)、8(3)を反転させた構造と
なっている。従って、対応する部位には同一の番号を付
し、それらの説明は省略する。このように、本例のガイ
ドレール8(1)、(3)、(4)は上下に引き抜き不
可の状態でプリフォームキャリア7を水平方向に搬送可
能な構造となっている。
【0049】(プリフォーム供給部)前述したように、
本例のプリフォーム供給部3は、下側ガイドレール8
(4)に沿って、成形品Fがアンロードされて空となっ
た倒立状態で搬送されてくるプリフォームキャリア7を
受け取り、これに、プリフォームPを装着した後に、反
転させて正立状態とし、しかる後に、一段上の位置にあ
る搬送経路を規定している一対のガイドレール8(1)
に引き渡すように構成されている。
【0050】図4〜図7は、プリフォーム供給部3をプ
リフォーム搬送方向から見た概略構成図、プリフォーム
搬送方向とは直交する方向から見た概略構成図、その下
側搬送経路の部分を示す概略平面図および、図6の矢印
6Aから見た場合の部分構成図である。
【0051】これらの図を参照して説明すると、プリフ
ォーム供給部3は、倒立状態のプリフォームキャリア7
を正立状態に反転させるキャリア反転機構31と、この
キャリア反転機構31によって倒立状態で保持されてい
るプリフォームキャリア7に対して下方からプリフォー
ムPを供給するプリフォームローディング機構35とを
備えている。
【0052】キャリア反転機構31は、架台フレーム2
に取り付けた一対の支持枠311、312の間に水平に
架け渡した旋回軸313と、この旋回軸313を正逆方
向に回転させる回転シリンダ310と、旋回軸313と
一体となって回転する旋回部材314とを備えている。
旋回部材314は、旋回軸313を中心として点対称な
形状をしており、両端に、それぞれキャリア保持部31
5、316を備えている。キャリア保持部315には、
ガイドレール8(4)と同一断面形状の一対のガイド溝
317、318が形成されている。
【0053】キャリア保持部315のガイド溝317、
318は、旋回部材314の初期位置、すなわち図面に
示す旋回停止位置において、下側ガイドレール8(4)
の側のガイド溝805、806に一致した位置とされて
いる。他方のキャリア保持部316もガイドレール8
(1)と同一断面形状の一対のガイド溝317、318
を備え、これらのガイド溝317、318は、旋回部材
314の初期位置、すなわち図面に示す旋回停止位置に
おいて、上側ガイドレール8(1)の側のガイド溝80
5、806に一致した位置とされている。
【0054】また、各キャリア保持部316、317に
は、それぞれ、プリフォーム落下防止爪321、322
が配置されている。これらのプリフォーム落下防止爪3
21、322は、それぞれ、電磁ソレノイド323、3
24等の駆動機構によって水平方向に移動可能である。
各キャリア保持部316、317に保持されたプリフォ
ームキャリア7の差し込みコア部73に装着されたプリ
フォームPが、当該コア部73から抜けることを防止す
るために、各プリフォーム落下防止爪321、322
は、その突出位置(図4においては一方の爪321が突
出位置とされている。)においてプリフォームPの環状
突部P2に係合するようになっている。爪321、32
2が退避位置に戻ると(図4においては他方の爪322
が退避位置とされている。)、爪321、322がプリ
フォームPの環状突部P2から外れた状態となる。
【0055】本例では、各キャリア保持部315、31
6は、それぞれ、一度に4個づつのプリフォームキャリ
ア7を保持可能な長さのガイド溝を備えており、プリフ
ォームキャリア7を4個づつ反転させる。各キャリア保
持部315、316に保持されたプリフォームキャリア
7(7(1)〜7(4))がガイド溝に沿って移動して
しまうことのないように、位置決め用プランジャ33
1、332を備えている。位置決め用プランジャー33
1の4本の作動ロッド341〜344が突出することに
より、キャリア保持部315に保持されている4個のプ
リフォームキャリア7の位置が固定される。同様に位置
決め用プランジャー332の作動ロッド345〜348
が突出することにより、キャリア保持部316に保持さ
れている4個のプリフォームキャリア7の位置が固定さ
れる。
【0056】次に、プリフォームローディング機構35
は、新たなプリフォームPを自重により滑落させる供給
用傾斜溝351と、この傾斜溝351の下端位置におい
て1個づつプリフォームPを受け取り、傾斜溝とは直交
する水平方向に一定のピッチで4個づつプリフォームP
を配列する配列機構36と、配列機構36によって配列
された4個のプリフォームPを垂直に上昇させることに
より、これらのプリフォームPを、反転機構31の一方
のキャリア保持部315によって倒立状態で保持されて
いる4個のプリフォームキャリア7に装着する装着機構
37とを備えている。
【0057】配列機構36は、一定のピッチで形成され
た4個の半円形の溝が形成されたプリフォーム移送板3
61と、この移送板361を一定のピッチで水平に移動
させる直動シリンダ362とを備えている。プリフォー
ム移送板361の各溝にプリフォームPを受け入れる毎
に、一定に送りピッチで当該プリフォーム移送板361
が水平方向に移動する。
【0058】図6に示すように、傾斜溝351から移送
板361の各溝へのプリフォーPの受け渡しをタイミン
グ良く行うために、傾斜溝351の下端側部にはプリフ
ォームPの移動を規制するための規制爪352が配置さ
れ、この規制爪352はプランジャー353によって、
プリフォームの移動を停止させる突出位置とプリフォー
ムを自由に移動させる退避位置との間を移動可能となっ
ている。
【0059】一定のピッチで形成した各溝にプリフォー
ムP(1)〜P(4)が吊り下げた状態となっている移
送板361は、次に、装着機構37によってそのまま垂
直に持ち上げられる。装着機構37は昇降シリンダ37
1を備えている。この昇降シリンダ371によって、移
送板361は、図4に示す初期位置と、移送板361に
吊り下げられているプリフォームPの口P1の中に完全
にプリフォームキャリア7の差し込み用コア部73が差
し込まれた状態となる上昇位置との間を移動する。
【0060】なお、本例においては、図4から分かるよ
うに、架台フレーム2に支持板363が取り付けられ、
この支持板363には、水平に延びるリニアガイド36
4を介して、昇降シリンダ371を支持した支持板36
5が取り付けられ、昇降シリンダ371の作動ロッドの
先端に移送板361が取り付け固定されている。
【0061】このようにして、プリフォームPは4個づ
つ、反転機構31のキャリア保持部315によって倒立
状態(下向き)に保持されている4個のプリフォームキ
ャリア7(1)〜7(4)に対して下側から装着され
る。プリフォームP(1)0P(4)が装着された後
は、回転シリンダ310により旋回部材314が旋回さ
れて、図4においてキャリア保持部316の位置にキャ
リア保持部315が到る。キャリア保持部316は逆に
キャリア保持部315の位置に到る。この後は、プラン
ジャ331、332を駆動して、キャリア保持部31
5、316に保持されている各プリフォームキャリア7
を自由にスライドできるように開放する。
【0062】次に、図1に示してあるように、プッシュ
ロッド38を駆動して、キャリア保持部315のガイド
溝に保持されている4個のプリフォームキャリア7をキ
ャリア保持部315のガイド溝から水平に押し出す。キ
ャリア保持部315の隣接位置には上側ガイドレール8
(1)の一端が位置しているので、キャリア保持部31
5から押し出されたプリフォームキャリア7は上側ガイ
ドレール8(1)に引き渡される。
【0063】このようにプリフォームPが担持されてい
るプリフォームキャリア7がプリフォーム供給部3から
上側ガイドレール8(1)に引き渡されている間におい
ては、反転機構31の他方のキャリア保持部316の側
では次の動作が行われる。まず、キャリア保持部316
に対して、下側ガイドレール8(4)から4個分のプリ
フォームキャリア7が倒立状態(下向き)で受け渡され
る。キャリア保持部316に保持された4個のプリフォ
ームキャリア7に対しては、下方から上述したようにプ
リフォームPが装着される。
【0064】反転機構31は、一方のキャリア保持部に
おいてプリフォームPを保持した4個のプリフォームキ
ャリア7(1)〜7(4)を上側ガイドレール8(1)
に引き渡し、他方のキャリア保持部において4個のプリ
フォームキャリア7(1)〜7(4)を受け取り、それ
らにプリフォームPを装着した後は、旋回部材314を
旋回させて、キャリア保持部を反対側の旋回停止位置と
する。かかる動作を繰り返して、プリフォームPの供給
が行われる。
【0065】従って、本例のプリフォーム供給部3で
は、反転機構31は、その旋回部材314の両端の点対
称の位置にキャリア保持部315、316を備えている
ので、旋回時の回転バランスがよく、円滑な旋回動作を
実現できるので、旋回速度を高めることができる。さら
には、両端のキャリア保持部315、316では別個の
作業が同時進行するので、作業効率が良い。よって、二
軸延伸ブロー成形機1の動作速度を高めることができ
る。
【0066】また、反転機構31の旋回部材の両端のキ
ャリア保持部315、316の位置に高低差を付けてあ
るので、段差のある下側ガイドレール8(4)から上側
ガイドレール8(1)へのプリフォームキャリア引渡し
動作を簡単な機構により実現できるという利点もある。
【0067】(搬送経路8(2))次に、上側ガイドレ
ール8(1)に4個づつ引き渡されたプリフォームキャ
リア7は、当該ガイドレール8(1)に沿って前進す
る。図1に示すように、このガイドレール8(1)の前
端部分821は折れ曲がり、ループ状の移送具搬送経路
に接近している。この結果、ガイドレール8(1)の前
端部分に至ったプリフォームキャリア7は、ループ状の
経路に沿って循環している移送具84に形成した溝に受
け入れられる。すなわち、プリフォームキャリア7の大
径フランジ74が溝の縁に乗り上げた状態となる。この
後は、プリフォームPを担持している各プリフォームキ
ャリア7は、各移送具84によって搬送される。
【0068】前述したように、移送具84の搬送経路上
には5個の加熱部4(1)〜4(5)が配置されてお
り、移送具84によって搬送されるプリフォームPは成
形に適した温度状態に加熱される。また、加熱部分に
は、駆動機構85、86が配置されている。各駆動機構
85、86は、駆動ギヤ851、861と従動ギヤ85
2、862の間に架け渡したタイミングベルト853、
863を備えている。各タイミングギヤ853、863
は、移送具84によって搬送される各プリフォームキャ
リア7の環状外歯歯車75に噛み合うように配置されて
いる。従って、移送具84によって搬送されるプリフォ
ームキャリア7は、当該移送具84に乗っている大径フ
ランジ74の内側に回転自在に装着されている筒状本体
71がタイミングベルト853、863によって自転す
る。すなわち、この筒状本体71の先端に形成されてい
る差し込み用コア部74に装着されているプリフォーム
Pが自転する。
【0069】このように、加熱部4(1)〜4(5)を
通って搬送されるプリフォームPは自転しながら搬送さ
れるので、その外周面の各部分が均一に加熱されるとい
う利点がある。
【0070】また、ガイドレール8(1)の前端部分8
21の位置を、加熱部4(1)と4(2)の間の位置に
変更すれば、プリフォームPが経由する加熱部の個数、
換言すると加熱時間等の加熱条件を簡単に変更できると
う利点もある。
【0071】(ピッチ拡大機構および移送機構)加熱後
のプリフォームPはピッチ拡大機構9によって送りピッ
チが拡大された後に移送機構10によって、ガイドレー
ル8(3)に沿って、延伸成形部5に搬入される。ま
た、移送機構10によって、ガイドレール8(3)に沿
って、延伸成形部5で得られた成形品Fは延伸成形部5
の外側に搬出され、さらに、成形品取り出し部6に引き
渡される。
【0072】図8はピッチ拡大機構9および移送機構1
0をプリフォーム搬送方向から見た概略側面構成図、図
9は図8の矢印9Aの方向から見た場合のピッチ変換前
のピッチ拡大機構9の概略構成図、図10はピッチ変換
後のピッチ拡大機構の平面構成図であり、図11は移送
機構の平面構成図である。これらの図を参照して、ピッ
チ拡大機構9および移送機構10の構成を説明する。
【0073】まず、ピッチ拡大機構9は、ガイドレール
8(3)に沿って伸縮可能なパントグラフ機構90と、
4枚の移送板91〜94と、パントグラフ機構90をガ
イドレール8(3)に沿った方向に伸縮させるための直
動シリンダ96と、移送板91〜94をガイドレール8
(3)に対して、直交する方向に前進および後退させる
ための直動シリンダ97とを備えている。
【0074】より具体的には、図8、図9から分かるよ
うに、架台フレーム2に取り付けた支持アーム98の先
端に、ガイドレール8(3)に対して前進および後退す
る方向に移動可能に移動支持板981が取り付けられ、
この移動支持板981が、支持アーム98に取り付けた
直動シリンダ97によって、プリフォーム搬送方向に直
交する方向に向けて移動可能となっている。移動支持板
981には、直動シリンダ96の本体側が取り付けられ
ていると共に、リニアガイド982を介して4枚の移送
板91〜94が支持されている。直動シリンダ96の作
動ロッドの側は移送板91に連結されている。
【0075】図9から分かるように、4枚の移送板91
〜94の後端はパントグラフ機構90の4個のリンク節
点901〜904に回転自在に連結されている。各移送
板91〜94の前端には、プリフォームキャリア7の筒
状本体71を受入れ可能な溝91a〜94aが形成され
ている。なお、図示を省略してあるが、ガイドレール8
(3)に沿って搬送されてきたプリフォームキャリア7
(1)〜7(4)は、ストッパにより、図9に示す位置
に停止するようになっている。
【0076】この構成のピッチ拡大機構9の動作を説明
する。初期状態においては、各移送板91〜94は、ガ
イドレール8(3)から退避した退避位置にある。プリ
フォームP(1)〜P(4)を担持したプリフォームキ
ャリア7(1)〜7(4)が、ガイドレール8(3)に
沿って、図9に示すように、退避している各移送板91
〜94の溝91a〜94aに対峙した位置に到ると、直
動シリンダ97によって各移送板91〜94が前進し
て、図の実線で示す位置に到り、各プリフォームキャリ
ア7(1)〜7(4)の筒状本体71を受け入れる。
【0077】次に、直動シリンダ96によりパントグラ
フ機構90が伸長する。この結果、各節点に連結されて
いる移送板91〜94の間隔も開く。この結果、各移送
板91〜94に保持されているプリフォームキャリア7
(1)〜7(4)のピッチ、換言するとそれらに担持さ
れているプリフォームp1〜P4のピッチが広がる。
【0078】このようにしてピッチを拡大した後は、直
動シリンダ97によって移送具91〜94は退避位置ま
で戻り、次に、直動シリンダ96によって各移送具91
〜94は元の間隔に狭まる。
【0079】次に、拡大されたピッチのままで4個のプ
リフォームキャリア7(1)〜7(4)を移送する移送
機構10の構造を説明する。
【0080】移送機構10は、移送板101と、移送板
101をガイドレール8(3)に対して直交する方向に
前進および後退させる直動シリンダ102と、移送板1
01をガイドレール8(3)に沿って一定の距離だけ前
進および後退させる直動シリンダ103とを備えてい
る。
【0081】具体的には、図8および図11に示すよう
に、架台フレーム2によって、リニアガイド105を介
して、移動支持板106が支持されており、架台フレー
ム2と移動支持板106の間に直動シリンダ103が連
結されている。移動支持板106には、リニアガイド1
07を介して移送板101が支持されており、移動支持
板106と移送板101の間に、直動シリンダ103が
連結されている。
【0082】移送板101は、そのガイドレール8
(3)に面する端に、4個ずつの溝111〜114、1
21〜124および131〜134が拡大された送りピ
ッチに等しい間隔で形成されている。これらの3組の溝
群は、ガイドレールに沿った方向に向けて各組毎に等し
い間隔で形成されている。
【0083】また、各溝は、拡大された送りピッチで配
列されているプリフォームキャリア7(1)〜7(4)
の大径フランジ74の筒状部分74aを受入れ可能な溝
である。
【0084】更に、各組の溝群は、図11に示すよう
に、中心の溝121〜124が延伸成形部5に位置して
いる状態では、搬送方向の手前側の溝111〜114
は、ピッチ拡大機構9によってピッチが拡大された後の
プリフォームキャリア7(1)〜7(4)を受入れ可能
な位置にあり、搬送方向の前方の溝131〜134は、
延伸成形部5から完全に搬出された位置にある。
【0085】この構成の移送板101は、直動シリンダ
102によって、ガイドレール8(3)から直交する方
向に退避した退避位置と、図8、図11に示すように、
各溝にプリフォームキャリアを受け入れている前進位置
との間を移動する。また、移送板101は、直動シリン
ダ103によって、図11に示す初期位置と、溝群11
1〜114が次の溝群121〜124の位置に至った送
り位置との間を移動する。この送り位置においては、溝
群121〜124は溝群131〜134の位置に到り、
溝群131〜134は後述する成形品取り出し部6の位
置に到る。
【0086】この構成の移送機構10の動作を説明す
る。前述したように、ピッチ拡大機構9によって4個の
プリフォームキャリア7(1)〜7(4)の送りピッチ
が広げられると、当該ピッチ拡大機構9の4枚の移送板
91〜94が退避するのに先立って、直動シリンダ10
2によって、退避位置(図11(A)の101A)にあ
る移送板101が退避位置から前進位置(101B)に
移動して、送りピッチが広げられた状態にある4個のプ
リフォームキャリア7(1)〜7(4)をその状態に保
持する。この後に、ピッチ拡大機構9の4枚の移送板9
1〜94が退避位置に後退する。
【0087】次に、移送板101は直動シリンダ103
によって、図11に示す前進位置(101B)から送り
位置(101C)まで送られる。この結果、移送板10
1の溝群111〜114に保持されていた4個のプリフ
ォームキャリア7(1)〜7(4)は延伸成形部5の延
伸成形位置に到る。
【0088】ここで、この送り時には、移送板101の
溝群121〜124に保持されていた4個のプリフォー
ムキャリア7(1)〜7(4)は延伸成形部5から搬出
される。すなわち、成形品Fが延伸成形部5から搬出さ
れる。また、移送板の残りの溝群131〜134に保持
されていた4個のプリフォームキャリア7(1)〜7
(4)は成形品取り出し部6に搬出される。
【0089】次に、移送板101は、直動シリンダ10
2によって、ガイドレール8(3)から退避位置(10
1D)まで後退する。この後は、移送板101は、直動
シリンダ103によって初期位置(101A)に戻され
る。
【0090】ここにおいて、移送機構10の移送板10
1が送り位置(101C)から退避位置(101D)に
後退し、さらに、初期位置(101A)まで戻る間に、
ピッチ拡大機構9の側では、狭い送りピッチで搬送され
てきた4個のプリフォームキャリア7(1)〜7(4)
の送りピッチを広げる動作を同時的に行っており、移送
機構10の移送板101がその初期位置(101A)に
戻る時点では、すでに、ピッチ拡大動作が終了してい
る。
【0091】このように、本例では、送りピッチ変換を
行うためのピッチ拡大機構9と、ピッチが広がった後の
プリフォームキャリアを搬送する移送機構10とを別構
成としてある。したがって、双方の動作を同時に行うこ
とができる。この結果、二軸延伸ブロー成形機1の動作
速度を高めることができる。
【0092】(延伸成形部)延伸成形部5では、ガイド
レール8(3)に沿って移送機構10によって上記のよ
うに延伸成形位置に搬入された4個のプリフォームキャ
リア7(1)〜7(4)に担持されているプリフォーム
P(1)〜P(4)に二軸延伸ブロー成形を施し、PE
TボトルFを成形する。
【0093】図12には、延伸成形部5における延伸ロ
ッド昇降機構およびブローエアー供給機構をプリフォー
ム搬送方向から見た概略構成を示してある。この図に示
すように、延伸成形位置に搬入された4個のプリフォー
ムキャリア7(1)〜7(4)の直下には、それぞれ、
延伸ロッド501が待機している。この延伸ロッド50
1は、支持ブラケット502を介して、延伸用シリンダ
503の作動ロッド504に支持されている。延伸用シ
リンダ503の作動ロッド504を伸長させることによ
り、延伸ロッド501は対応するプリフォームキャリア
7(1)〜7(4)の筒状本体71を通ってプリフォー
ムP(1)〜P(4)に進入し、延伸動作を行いながら
図の想像線で示す位置まで上昇する。
【0094】一方、この延伸ロッド501を同心状に取
り囲む状態にブローエアー供給用の円筒コア505が同
じく各プリフォームキャリアの直下に位置するように配
置されている。円筒コア505は、ブローコア用シリン
ダ506によって僅かのストロークで昇降する。その上
昇位置では、円筒コア505がプリフォームキャリアの
円筒状本体の下端開口に連結される。円筒コア505に
は不図示の圧縮空気供給源からブローエアーが供給され
る。よって円筒コア505が上昇してプリフォームキャ
リアに連結された状態でブローエアを供給すると、ブロ
ーエアーは円筒コア505およびプリフォームキャリア
を介してプリフォーム内に供給される。
【0095】このようにブローエアおよび延伸ロッドに
よる延伸作用によって、プリフォームは延伸成形用の一
対の延伸成形型51、52によって区画形成されるPE
Tボトル成形用のキャビティ内で二軸延伸成形を受け
る。
【0096】次に、図13は型締め機構をプリフォーム
搬送方向から見た概略側面図、図14はその概略平面図
であり、図15はプリフォーム搬送方向とは直交する方
向から見た概略側面図である。
【0097】これらの図を参照して説明すると、型締め
機構53は、第1および第2のトグルリンク機構54、
55と、これら第1および第2のトグルリンク機構5
4、55におけるそれぞれのリンク連結点541、55
1を逆方向に同期させて往復移動させるための揺動機構
56と備えている。
【0098】第1のトグルリンク機構54は、一方の延
伸成形型51を、架台フレーム2に支持されたリニアガ
イド511に沿って、その開き位置および閉じ位置に移
動させるためのものである。この第1のトグルリンク機
構54は、2本のリンク542、543がプリフォーム
搬送方向に直交する方向に連結された構成となってお
り、一方のリンク542の外端が架台フレームの側に上
下に回転自在の状態で連結され、他方のリンク543の
内端が延伸成形型51に対して上下に回転自在に連結さ
れている。型締め状態では、2本のリンク542、54
3は水平に延びた状態にあり、型開き状態では、それら
のリンク連結点541が押し上げあるいは押し下げられ
て、くの字形状となる。
【0099】第2のトグルリンク機構55も基本的には
同様な構造となっており、他方の延伸成形型52を、架
台フレーム2に支持されたリニアガイド521に沿っ
て、その開き位置および閉じ位置に移動させるためのも
のである。この第2のトグルリンク機構55も、2本の
リンク552、553がプリフォーム搬送方向に直交す
る方向に連結された構成となっており、一方のリンク5
52の外端が架台フレームの側に上下に回転自在の状態
で連結され、他方のリンク553の内端が延伸成形型5
1に対して上下に回転自在に連結されている。型締め状
態では、2本のリンク552、553は水平に延びた状
態にあり、型開き状態では、それらのリンク連結点55
1が押し上げあるいは押し下げられて、くの字形状とな
る。
【0100】揺動機構56は、延伸成形部5の4箇所の
延伸成形位置5(1)〜5(4)をプリフォーム搬送方
向の両側から挟む状態に、架台フレーム2に取り付けた
支持板561、562を備えており、各支持板のそれぞ
れには、上下方向に揺動自在の状態で揺動板563、5
64が取り付けられている。これらの揺動板563、5
64はプリフォームキャリア搬送方向に対して直交する
方向に平行に延びている。
【0101】各揺動板563、564の両端部分は、プ
リフォーム搬送方向に延びる連結部材565、566に
よって相互に連結されている。各連結部材565、56
6の中心部分には、ブラケット581、582を介し
て、プリフォーム搬送方向に向けて水平に延びる連結ピ
ン567、568が取り付けられており、各連結ピン5
67、568には、それぞれ、上下方向に延びる連結シ
ャフト569、570の下端が回転自在に連結されてい
る。
【0102】第1および第2のトグルリンク機構54、
55のリンク連結点541、551には、ブラケットを
介して、プリフォーム搬送方向に向けて水平に延びる連
結ピン571、572が取り付けられている。これの連
結ピン571、572に対して、上記の連結シャフト5
69、570の上端が回転自在に連結されている。
【0103】さらに、揺動板563、564を相互に連
結している一方の連結部材566の中心部分に取り付け
たブラケット568は、連結シャフト570の連結位置
よりも揺動中心に対して外方に突出した突出部分568
aを備えている。この突出部分568aの直下には、架
台フレーム2に取り付けられた型開閉用シリンダ581
が垂直に配置されている。このシリンダ581から上方
に向けて垂直に延びる作動ロッド582の先端が、上記
の突出部分568aに回転自在の状態で連結されてい
る。
【0104】この構成の型締め機構53の型締め動作を
説明する。型締め状態においては、図13から分かるよ
うに、第1および第2のトグルリンク機構54、55は
水平に延びた状態にあり、揺動板563、564は水平
に対して延伸成形型52の側が上に位置するように僅か
に傾斜した状態に保持されている。
【0105】この型締め状態から型を開く場合には、シ
リンダ581の作動ロッド582を引き込め、揺動板5
63、564を一点鎖線564Aで示すように水平に対
して逆向きに傾斜した状態まで旋回する。この揺動板5
63、564の旋回により、それらの一端に連結されて
いる第1のトグルリンク機構54のリンク連結点541
は押し上げられて、図13において想像線で示す状態に
なり、これに連動して、延伸成形型51がその開き位置
まで後退する。これに対して、他方の第2のトグルリン
ク機構55のリンク連結点551は引き下げられて、図
13において想像線で示す状態になり、これに連動し
て、延伸成形型52がその開き位置まで後退する。
【0106】このように、第1および第2のトグルジョ
イン機構54、55は、相互に逆方向に同期が取られた
状態で移動させられる。従って、延伸成形型51、52
も同期が取られた状態で相互に後退する。
【0107】型締め動作は、上記の場合とは逆に、シリ
ンダ581の作動ロッド582を押し出すことにより、
揺動板563、564を図13の実線で示す傾斜状態と
なるまで旋回させる。この結果、第1および第2のトグ
ルジョイント機構54、55のリンク542、543、
およびリンク552、553は、同期して、上下逆方向
に移動させられて、水平状態となる。この結果、延伸成
形型51、52が相互に同期して前進して型締め状態を
形成する。
【0108】本例の型締め機構53においては、共通の
揺動機構56の揺動板における揺動中心から左右対称の
位置での移動を利用して、一対の延伸成形型を開閉する
ための一対のトグルリンク機構を完全に同期をとって逆
方向に移動させるようにしている。従って、型開閉時に
型締め機構の各部分に偏負荷が発生することがなく、各
部分の摩耗の発生、各部分への衝撃力の印加等といった
弊害を回避できる。よって、円滑で迅速な型開閉動作を
実現でき、結果として、二軸延伸ブロー成形機1の動作
速度を高めることができる。
【0109】(成形品取り出し部)成形品取り出し部6
は、延伸成形部5を介して得られた成形品Fを担持して
いるプリフォームキャリア7を、上側ガイドレール8
(3)から受け取り、成形品を保持したまま反転させて
倒立状態とし、しかる後に、プリフォームキャリア7か
ら成形品Fを抜き取り、空となったプリフォームキャリ
ア7を下側ガイドレール8(4)に引き渡すためのもの
である。
【0110】図16は当該成形品取り出し部6をプリフ
ォーム搬送方向から見た概略構成図であり、図17はそ
の概略平面構成図である。これらの図を参照して、当該
成形品取り出し部6の構造を説明する。
【0111】成形品取り出し部6は、正立状態のプリフ
ォームキャリア7を倒立状態に反転させるキャリア反転
機構61と、このキャリア反転機構61によって正立状
態に保持されているプリフォームキャリア7から成形品
Fを抜き取る成形品アンローディング機構65とを備え
ている。
【0112】キャリア反転機構61は、架台フレーム2
に取り付けた一対の支持枠611、612の間に水平に
架け渡した旋回軸613と、この旋回軸613を正逆方
向に回転させる回転シリンダ613aと、旋回軸613
と一体となって回転する旋回部材614とを備えてい
る。旋回部材614は、旋回軸613を中心として点対
称な形状をしており、両端に、それぞれキャリア保持部
615、616を備えている。
【0113】キャリア保持部615は、ガイドレール8
(3)と同一断面形状の一対のガイド溝617、618
が形成されてた一対のガイドレール621、622を備
えている。これらのガイドレール621、622は、リ
ニアガイド623、634を介して、旋回部材614に
取り付けた支持枠625に対して昇降可能となってい
る。この支持枠625には昇降用シリンダ626が取り
付けられており、この昇降用シリンダ626によって、
ガイドレール621、622は一定のストロークで昇降
可能である。
【0114】ガイドレール621、622が初期位置に
ある状態では、それらに形成されているガイド溝61
7、618は、旋回部材614の初期位置、すなわち図
面に示す旋回停止位置において、ガイドレール8(3)
の側のガイド溝805、806に一致した位置とされて
いる。他方のキャリア保持部616もガイドレール8
(4)と同一断面形状の一対のガイド溝617、618
を備えたガイドレール621、622を有しており、こ
れらのガイド溝617、618は、旋回部材614の初
期位置、すなわち図面に示す旋回停止位置において、ガ
イドレール8(4)の側のガイド溝805、806に一
致した位置とされている。
【0115】本例では、各キャリア保持部615、61
6は、それぞれ、一度に4個づつのプリフォームキャリ
ア7を保持可能な長さのガイド溝を備えており、プリフ
ォームキャリア7を4個づつ反転させる。
【0116】次に、成形品アンローディング機構65
は、キャリア保持部615、616に保持されたプリフ
ォームキャリア7に装着されている成形品Fの首部F1
を両側から把持可能な一対の把持片651、652と、
成形品首部F1の外周面に形成されている環状突部F2
に係合可能な一対のガイド板661、662とを備えて
いる。
【0117】一対の把持片651、652は、図17か
らわかるように、成形品組部F1の二条の環状突部F
2、F3の間の部分を側方から把持可能な湾曲溝651
a、652aがその前面に形成されている。本例では、
把持片651、652はそれぞれ4分割されて4対とな
っており、各対の把持片は、それぞれ、前述の移送機構
10によって送り込まれた各プリフォームキャリア7
(1)〜7(4)をそのままの位置で両側から把持可能
となっている。これらの把持片651、652の開閉
は、旋回部材614の支持枠625に水平に取り付けら
れた直動シリンダ653、654によって行われる。
【0118】一方、一対のガイド板661、662の内
側縁661a、662aは、図17から分かるように、
プリフォーム搬送方向に平行に延びる平坦面とされてい
る。これらのガイド板661、662は、側方から成形
品首部F1の環状突起F2の下側に入り込み可能となっ
ている。かかる状態が形成されると、成形品Fは、この
環状突部F2によって一対のガイド板661、662か
ら吊り下げ可能となり、また、これらのガイド板66
1、662に沿ってスライド可能となる。これらガイド
板661、662の開閉は、旋回部材614の支持枠6
25に水平に取り付けた直動シリンダ663、664に
よって行われる。
【0119】このように構成した成形品取り出し部6の
動作を説明する。まず、前述した移送機構10の移送板
によって、4個のプリフォームキャリア7(1)〜7
(4)が成形品Fを担持した状態で、上側ガイドレール
8(3)に沿って、図16に示す旋回停止状態で待機し
ている反転機構61の上側のキャリア保持部615に送
り込まれる。
【0120】この後は、直動シリンダ653、654に
より、一対の把持片651、652が図16に示す後退
位置から前進して、各キャリア7の成形品首部F1を両
側から把持する。同時に、直動シリンダ664、664
により、一対のガイド板661、662が図16に示す
後退位置から前進して、各キャリア7の成形品首部F1
の環状突部F2の環状側面に係合した状態となる。この
後は、移送機構10の移送板が後退する。
【0121】次に、旋回軸613を中心として反転機構
61が180度旋回して、図16において紙面に向かっ
て右上側に位置していたキャリア保持部615が、図1
6の他方のキャリア保持部616の位置に到る。キャリ
ア保持部616は逆に図のキャリア保持部615の位置
に到る。このようにキャリア保持部615が反転する
と、そこに保持されている4個のプリフォームキャリア
7も正立状態から倒立状態に切り換わる。
【0122】ここで、キャリア保持部615、616と
共に、旋回部材614に取り付けられている成形品アン
ローディング機構65の各構成部品と一体となって反転
する。従って、各プリフォームキャリア7に担持されて
いる成形品Fは、その首部F1が一対の把持片651、
652によって把持され、また、一対のガイド板66
1、662に係合した状態のままで反転する。よって、
この反転動作時に、成形品Fが各プリフォームキャリア
7から抜け出てしまうことはない。
【0123】次に、昇降用シリンダ626により、キャ
リア保持部615が持ち上げられる。図16にはキャリ
ア保持部615が持ち上げられた状態を示してある。キ
ャリア保持部615が持ち上げられると、そこに保持さ
れている4個のプリフォームキャリア7も同時に持ち上
げられる。しかるに、各プリフォームキャリア7に担持
されている成形品Fは一対の把持片651、652によ
って把持されたままである。従って、各プリフォームキ
ャリア7が持ち上がると、その差し込みコア73が成形
品Fから引き抜かれる。
【0124】この後は、一対の把持片651、652が
後退して、成形品首部F1の把持状態が解除される。し
かるに、一対のガイド板661、662は成形品首部F
1の環状突部F2の下側に係合した状態のままなので、
把持片651、652から開放された成形品Fは、一対
のガイド板661、662から吊り下げられた状態とな
る。また、これらガイド板に沿ってスライドさせること
が可能になる。この状態が形成された後は、不図示のプ
ッシュロッドにより、4個の成形品Fを下側ガイドレー
ル8(4)に向かう方向とは反対方向に送りだし、図1
に示す搬出コンベア665に引き渡す。搬出コンベア6
65によって、成形品Fは所定の回収部(図示せず)に
回収される。
【0125】これに対して、成形品が抜き取られた後の
4個のプリフォームキャリア7は、図1に示すプッシュ
ロッド671により、ガイドレール8(4)に向けて送
り出される。
【0126】なお、上記の説明は一方のキャリア保持部
615の側での動作を中心に説明したが、他方のキャリ
ア保持部616でも、図16に示す下側位置において
は、成形品Fの抜き取り、成形品の搬出、空となったプ
リフォームキャリアの搬出動作が行われ、上側の位置ま
で旋回した状態では、移送機構10からのプリフォーム
キャリアの搬入、把持片による成形品の把持、ガイド板
による成形品の保持動作が行われる。
【0127】このように本例の成形品取り出し部6で
は、反転機構61は、その旋回部材614の両端の点対
称の位置にキャリア保持部615、616を備えている
ので、旋回時の回転バランスがよく、円滑な旋回動作を
実現できるので、旋回速度を高めることができる。さら
には、両端のキャリア保持部615、616では別個の
作業が同時進行するので、作業効率が良い。よって、二
軸延伸ブロー成形機1の動作速度を高めることができ
る。
【0128】また、反転機構61の旋回部材の両端のキ
ャリア保持部615、616の位置に高低差を付けてあ
るので、段差のある上側ガイドレール8(3)から下側
ガイドレール8(4)へのプリフォームキャリア引渡し
動作を簡単な機構により、迅速に行うことができる。こ
の結果、二軸延伸ブロー成形機1の動作速度を高めるこ
とが可能になる。
【0129】なお、成形品取り出し部6においては、上
記構成に加えて、プリフォームキャリアに担持されてい
る成形品の良否を検出する検出機構を配置しておき、こ
の検出機構による検出結果に基づき一対の把持片および
一対のガイド板の開閉を制御するように構成することが
できる。この構成を採用すれば、成形品取り出し部6に
おいて、不良成形品が検出された場合には、把持片およ
びガイド板を同時に開くことにより、不良成形品を成形
品回収部の側に搬出することなく、下方に落下させて分
離回収することができるので便利である。
【0130】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の二軸延伸
ブロー成形機によれば、各構成部分の動作の効率化を図
ることができるので、処理速度の速い二軸延伸ブロー成
形機を実現できる。
【0131】すなわち、本発明の二軸延伸ブロー成形機
では、反転手段を利用して、高低差のある搬送経路間等
でのプリフォームキャリアの受け渡し動作を、双方の搬
送経路に対して同時に行うことができる。よって、搬送
経路間でのプリフォームキャリアの受け渡し動作を効率
良く行うことができる。
【0132】また、本発明の二軸延伸ブロー成形機のプ
リフォーム供給部では、反転手段における一方のプリフ
ォームキャリア保持部において空のプリフォームキャリ
アを受け入れる動作を行っている間に、他方のプリフォ
ームキャリア保持部においてプリフォームキャリアに対
するプリフォームの装着動作、プリフォームが担持され
たプリフォームキャリアの引き渡し動作を行うように構
成されている。よって、搬送経路間におけるプリフォー
ムキャリアの受け渡し動作と、プリフォームキャリアへ
のプリフォームの供給動作を効率良く行うことができ
る。
【0133】さらに、本発明の二軸延伸ブロー成形機の
成形品取り出し部では、反転手段における一方のプリフ
ォームキャリア保持部において成形品を担持したプリフ
ォームキャリアを受け入れる動作を行っている間に、他
方のプリフォームキャリア保持部においてプリフォーム
キャリアからの成形品の抜き取り動作、空となったプリ
フォームキャリアの送り出し動作を行うように構成され
ている。よって、搬送経路間におけるプリフォームキャ
リアの受け渡し動作と、成形品の取り出し動作とを効率
良く行うことができる。
【0134】次に、本発明の二軸延伸ブロー成形機で
は、ピッチ拡大機構により延伸成形部の手前でプリフォ
ームキャリアの送りピッチを広げ、送りピッチが広げら
れた後のプリフォームキャリアを別個独立に動作する移
送機構によって延伸成形部に送り込むと共に延伸成形部
から送り出すようにしている。このように、別個独立に
動作するピッチ拡大機構と移送機構とを備えているの
で、プリフォームキャリアの送りピッチを広くした後に
延伸成形部に送り込む動作を効率良く行うことができ
る。
【0135】一方、本発明の二軸延伸ブロー成形機で
は、延伸成形型の型締め機構として、逆方向に移動する
第1および第2のトグルリンク機構と、これらを完全に
同期させて移動させる揺動機構とを備えた構成のものを
採用している。この構成によれば、型締めおよび型開き
動作を効率良く行うことができ、また、これらの動作時
に偏荷重や衝撃力が作用することを回避できるので、型
締め機構の動作を効率良く、しかも円滑に行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)および(B)は、本発明を適用した二軸
延伸ブロー成形機の概略平面図および概略側面図であ
る。
【図2】(A)〜(C)は、プリフォームの形状を示す
説明図、プリフォームキャリアの構造を示す説明図、お
よび成形品の形状を示す説明図である。
【図3】(A)および(B)は、図1の二軸延伸ブロー
成形機における上側搬送経路および下側搬送経路を示す
概略断面図である。
【図4】図1の二軸延伸ブロー成形機におけるプリフォ
ーム供給部をプリフォーム搬送方向から見た場合の概略
構成図である。
【図5】図4のプリフォーム供給部をプリフォーム搬送
方向とは直交する方向から見た場合の概略構成図であ
る。
【図6】図4のプリフォーム供給部の概略平面構成図で
ある。
【図7】プリフォーム供給部を図6の矢印Aの方向から
見た場合の概略構成図である。
【図8】図1の二軸延伸ブロー成形機におけるピッチ拡
大機構および移送機構をプリフォーム搬送方向から見た
場合の概略構成図である。
【図9】図8のピッチ拡大機構の概略平面図である。
【図10】図8のピッチ拡大機構の概略平面図である。
【図11】図8の移送機構の概略平面図および移送板の
移動経路を示す説明図である。
【図12】図1の二軸延伸ブロー成形機における延伸成
形部の部分概略構成図である。
【図13】図1の二軸延伸ブロー成形機における型締め
機構をプリフォーム搬送方向から見た場合の概略構成図
である。
【図14】図13の型締め機構の概略部分平面図であ
る。
【図15】図13の型締め機構をプリフォーム搬送方向
に直交する方向から見た場合の概略構成図である。
【図16】図1の二軸延伸ブロー成形機の成形品取り出
し部のプリフォーム搬送方向から見た場合の概略構成図
である。
【図17】図16の成形品取り出し部の概略平面構成図
である。
【符号の説明】
(全体構成) 1 二軸延伸ブロー成形機 2 架台フレーム 3 プリフォーム供給部 4(1)〜4(5) 加熱部 5 延伸成形部 53 型締め機構 6 成形品取り出し部 7 プリフォームキャリア 8(1)、8(3) 上側ガイドレール(上側搬送経
路) 8(4) 下側ガイドレール(下側搬送経路) 9 ピッチ拡大機構 10 移送機構 P、P(1)〜P(4) プリフォーム F、F(1)〜F(4) 成形品 (プリフォーム供給部) 3 プリフォーム供給部 31 キャリア反転機構 35 プリフォームローディング機構 314 旋回部材 315、316 プリフォームキャリア保持部 317、318 ガイド溝 321、322 落下防止爪 351 供給用傾斜溝 36 配列機構 37 装着機構 371 昇降シリンダ 38 プッシュロッド (ピッチ拡大機構および移送機構) 90 パントグラフ機構 91〜94 移送板 96、97 直動シリンダ 101 移送板 102、103 直動シリンダ (型締め機構) 51、52 延伸成形型 54、55 トグルリンク機構 56 揺動機構 542、543、552、553 リンク 541、551 リンク連結点 563、564 揺動板 581 型開閉シリンダ (成形品取り出し部) 61 キャリア反転機構 65 成形品アンローディング機構 614 旋回部材 615、616 キャリア保持部 617、618 ガイド溝 626 昇降用シリンダ 651、652 把持片 661、662 ガイド板 653、654 直動シリンダ 663、664 直動シリンダ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4F202 AG07 AH55 AM19 AM32 CA15 CB01 CL01 CM11 CN01 4F208 AG07 AH55 AM19 AM32 LA02 LA05 LA07 LB01 LD05 LD09 LD13 LG28 LH01 LH06 LJ01 LJ11 LJ14 LJ17 LJ22 LJ26 LJ29 LJ30

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加熱部および延伸成形部を通る搬送経路
    に沿って、プリフォームを担持したプリフォームキャリ
    アを搬送することにより、当該プリフォームを二軸延伸
    成形して所定形状の成形品にする二軸延伸ブロー成形機
    において、 前記プリフォームキャリアを反転させる第1および第2
    の反転手段を有し、 前記搬送経路は、第1の搬送経路と第2の搬送経路とを
    含んでおり、 前記第1の反転手段は、前記第2の搬送経路に沿って倒
    立状態で搬送されてくるプリフォームキャリアを受け取
    り正立状態に反転した後に前記第1の搬送経路に引き渡
    すものであり、 前記第2の反転手段は、前記第1の搬送経路に沿って正
    立状態で搬送されてくるプリフォームキャリアを受け取
    り倒立状態に反転した後に前記第2の搬送経路に引き渡
    すものであることを特徴とする二軸延伸ブロー成形機。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 前記第1の搬送経路は前記延伸成形部の延伸成形位置を
    通る上側搬送経路であり、前記第2に搬送経路は前記延
    伸成形部の下側を通過する下側搬送経路であることを特
    徴とする二軸延伸ブロー成形機。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 前記第1および第2の反転手段の少なくとも一方は、予
    め定めた旋回中心の回りを旋回する旋回部材と、この旋
    回部材における前記旋回中心に対して点対称な位置に形
    成された一対のプリフォーム保持部とを備えており、 前記旋回部材の旋回停止位置では、一方の前記プリフォ
    ーム保持部が前記上側搬送経路に対応する高さに位置
    し、他方の前記プリフォーム保持部が前記下側搬送経路
    に対応する高さに位置することを特徴とする二軸延伸ブ
    ロー成形機。
  4. 【請求項4】 請求項3において、 前記旋回部材に形成されている前記プリフォーム保持部
    は、上下方向に引き抜き不可の状態で前記プリフォーム
    キャリアを横方向から差し込み可能なガイド溝を備えて
    おり、 前記プリフォームキャリアは、前記搬送経路に沿ってス
    ライドすると共に前記ガイド溝に差し込み可能なスライ
    ド部と、このスライド部から突出しているプリフォーム
    差し込み用のコアとを備えていることを特徴とする二軸
    延伸ブロー成形機。
  5. 【請求項5】 請求項4において、更に、プリフォーム
    供給部を有し、 このプリフォーム供給部は、 前記旋回部材および前記プリフォームキャリア保持部を
    備えた前記第1の反転手段と、 当該第1の反転手段における一方のプリフォームキャリ
    ア保持部のガイド溝に倒立状態で保持されているプリフ
    ォームキャリアのコアに対して、下方から前記プリフォ
    ームの口部を装着するプリフォーム差し込み手段と、 前記第1の反転手段の他方のプリフォームキャリア保持
    部のガイド溝に、プリフォームを担持して正立状態で保
    持されているプリフォームキャリアを前記上側搬送経路
    に送り出す送り出し手段と、を備えていることを特徴と
    する二軸延伸ブロー成形機。
  6. 【請求項6】 請求項5において、 前記プリフォーム供給部は、更に、前記プリフォーム差
    し込み手段によって前記プリフォームキャリアのコアに
    装着されたプリフォームが、当該コアから落下すること
    を防止する落下防止手段を備えていることを特徴とする
    二軸延伸ブロー成形機。
  7. 【請求項7】 請求項4において、更に、成形品取り出
    し部を有し、 当該成形品取り出し部は、 前記旋回部材および前記プリフォームキャリア保持部を
    備えた前記第2の反転手段と、 前記プリフォームキャリア保持部のそれぞれに保持され
    たプリフォームキャリアに装着されている成形品の首部
    を両側から把持可能な一対の把持片と、 これらの把持片を成形品把持位置および成形品開放位置
    に移動させる把持片開閉手段と、 前記把持片により把持されている成形品の首部から前記
    プリフォームキャリアのコアを抜き取る成形品抜き取り
    手段と、 前記プリフォームキャリア保持部のそれぞれに保持され
    たプリフォームキャリアに装着されている成形品の首部
    を支持して水平方向にガイド可能な一対のガイド板と、 これらのガイド板を、成形品のガイド位置および、そこ
    から後退した成形品開放位置に移動させるガイド板開閉
    手段と、を有していることを特徴とする二軸延伸ブロー
    成形機。
  8. 【請求項8】 請求項7において、 前記成形品取り出し部は、更に、前記プリフォームキャ
    リアに担持されている成形品の良否を検出する検出手段
    と、この検出手段による検出結果に基づき前記一対の把
    持片および前記一対のガイド板の開閉を制御すると共
    に、前記プリフォームキャリアに、ブロー成形されずに
    プリフォームがそのまま担持されている場合に、前記一
    対の把持片および前記一対のガイド板の開閉を制御する
    制御手段とを有していることを特徴とする二軸延伸成形
    機。
  9. 【請求項9】 加熱部および延伸成形部を通る搬送経路
    に沿って、プリフォームを担持したプリフォームキャリ
    アを搬送することにより、当該プリフォームを二軸延伸
    ブロー成形して所定形状の成形品にする二軸延伸ブロー
    成形機において、 前記搬送経路に沿って案内されて前記延伸成形部に送り
    込まれるプリフォームキャリアの送りピッチを広げるピ
    ッチ拡大機構と、 当該ピッチ拡大機構によって広げられた送りピッチのま
    まで、前記プリフォームキャリアを、前記延伸成形部に
    送り込むと共に当該延伸成形部から送り出す移送機構と
    を有しており、 前記ピッチ拡大機構は、前記搬送経路に沿って搬送され
    る少なくとも第1および第2のプリフォームキャリアを
    横方向から同時に保持可能な第1および第2の保持部材
    と、プリフォームキャリアが保持された前記第1および
    第2の保持部材の間隔を広げる保持部材移動手段と、前
    記第1および第2の保持部材をプリフォーム保持位置お
    よびそこから後退した後退位置に移動させる保持部材移
    動手段とを備えており、 前記移送機構は、ピッチが広げられた後の前記第1およ
    び第2のプリフォームキャリアを横方向から保持可能な
    保持板と、この保持板をプリフォーム保持位置およびそ
    こから後退した後退位置に移動させる保持板移動手段
    と、ピッチの広がった前記第1および第2のプリフォー
    ムキャリアを前記延伸成形部に送り込むと共に当該延伸
    成形部から送り出すために、前記保持板を前記搬送経路
    に沿って移動させる保持板送り手段とを備えていること
    を特徴とする二軸延伸ブロー成形機。
  10. 【請求項10】 加熱部および延伸成形部を通る搬送経
    路に沿って、プリフォームを担持したプリフォームキャ
    リアを搬送することにより、当該プリフォームを二軸延
    伸成形して所定形状の成形品にする二軸延伸ブロー成形
    機において、前記延伸成形部は、一対の延伸成形型と、
    これらの延伸成形型を開閉する型締め機構とを有してお
    り、 前記型締め機構は、 一方の延伸成形型をその開き位置および閉じ位置に移動
    させるための第1のトグルリンク機構と、 他方の延伸成形型をその開き位置および閉じ位置に移動
    させるための第2のトグルリンク機構と、 これら第1および第2のトグルリンク機構におけるそれ
    ぞれのリンク連結点を逆方向に同期させて往復移動させ
    る揺動機構と、を有していることを特徴とする二軸延伸
    成形機。
  11. 【請求項11】 請求項10において、 前記揺動機構は、 揺動部材と、この揺動部材における揺動中心に対して左
    右対称の位置にある第1の端部および第2の端部を、そ
    れぞれ、前記第1および第2のトグルリンク機構の各リ
    ンク連結点に連結している第1および第2の連結部材と
    を備えていることを特徴とする二軸延伸ブロー成形機。
JP29817898A 1998-10-20 1998-10-20 二軸延伸ブロー成形機 Expired - Fee Related JP4201223B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29817898A JP4201223B2 (ja) 1998-10-20 1998-10-20 二軸延伸ブロー成形機
TW088117991A TW453945B (en) 1998-10-20 1999-10-18 Biaxially stretching blow molding apparatus
CNB031198813A CN1236902C (zh) 1998-10-20 1999-10-19 二轴延伸吹塑成形机
CNB031198821A CN1246138C (zh) 1998-10-20 1999-10-19 二轴延伸吹塑成形机
US09/581,283 US6457967B1 (en) 1998-10-20 1999-10-19 Biaxial stretch blow molding machine
MYPI99004511A MY122437A (en) 1998-10-20 1999-10-19 Biaxially streching blow molding apparatus
BR9906881-8A BR9906881A (pt) 1998-10-20 1999-10-19 Aparelho de modelagem por sopro de estiramento biaxial
EP99947977A EP1070579A4 (en) 1998-10-20 1999-10-19 MACHINE FOR BIAXIAL STRETCH MOLDING
CN99801883A CN1116979C (zh) 1998-10-20 1999-10-19 二轴延伸吹塑成形机
IDW20001399A ID26314A (id) 1998-10-20 1999-10-19 Perangkat blow molding biaxically stretching
KR1020007006864A KR100696049B1 (ko) 1998-10-20 1999-10-19 2축 연신 블로우 성형장치
PCT/JP1999/005770 WO2000023253A1 (fr) 1998-10-20 1999-10-19 Machine de soufflage bi-oriente

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29817898A JP4201223B2 (ja) 1998-10-20 1998-10-20 二軸延伸ブロー成形機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008168140A Division JP4864049B2 (ja) 2008-06-27 2008-06-27 二軸延伸ブロー成形機の型締め機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000117821A true JP2000117821A (ja) 2000-04-25
JP4201223B2 JP4201223B2 (ja) 2008-12-24

Family

ID=17856232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29817898A Expired - Fee Related JP4201223B2 (ja) 1998-10-20 1998-10-20 二軸延伸ブロー成形機

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6457967B1 (ja)
EP (1) EP1070579A4 (ja)
JP (1) JP4201223B2 (ja)
KR (1) KR100696049B1 (ja)
CN (3) CN1246138C (ja)
BR (1) BR9906881A (ja)
ID (1) ID26314A (ja)
MY (1) MY122437A (ja)
TW (1) TW453945B (ja)
WO (1) WO2000023253A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7311515B2 (en) 2002-11-08 2007-12-25 Frontier Inc. Blow-molding apparatus
CN102009442A (zh) * 2009-09-08 2011-04-13 西德尔合作公司 制造容器的机器,包括控制模制单元的装置以更换模具的模块
WO2012046620A1 (ja) 2010-10-08 2012-04-12 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形装置及びブロー成形方法
WO2012057016A1 (ja) 2010-10-25 2012-05-03 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置及び成形品加熱装置
US20120242366A1 (en) * 2011-02-14 2012-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnostic apparatus for erroneous installation of power storage stacks and vehicle
JP2012224039A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Frontier:Kk ブロー成形型開閉機構および二軸延伸ブロー成形機
WO2013161884A1 (ja) * 2012-04-24 2013-10-31 日精エー・エス・ビー機械株式会社 プリフォーム供給装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005017540A1 (de) * 2005-04-16 2006-10-26 Sig Technology Ltd. Verfahren und Vorrichtung zur Blasformung von Behältern
EP1762367A3 (de) * 2005-09-09 2008-02-06 KOSME Gesellschaft mbH Verfahren und Vorrichtung zur Übergabe von rohrförmigen, thermoplastischen Vorformlingen in einer Streckblasmaschine
JP2007276327A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Frontier:Kk 二軸延伸ブロー成形機
CN101214724B (zh) * 2007-01-01 2012-05-09 蔡佳祎 旋转式挂瓶全自动塑料拉吹机
US7727454B2 (en) * 2007-06-15 2010-06-01 Sidel Participations Device for transferring items by means of a group modules having variable spacing
KR100904704B1 (ko) * 2007-09-21 2009-06-29 (주)아이엠지플라스텍 피이송물 이송장치와, 이를 이용한 성형용기 제조장치 및방법
US7985065B2 (en) 2008-09-15 2011-07-26 Chumpower Machinery Corp. Pitch adjustment device for blow molding machine
DE102008042543B4 (de) 2008-10-01 2013-12-19 Chumpower Machinery Corp. Abstandseinstellvorrichtung für eine Blasformmaschine
CN102152467A (zh) * 2011-03-23 2011-08-17 浙江德玛克机械有限公司 全自动吹瓶机连杆变距机械手
CN102179922B (zh) * 2011-03-25 2014-06-04 王自强 旋转式上胚直线自动吹瓶机
CN102248664B (zh) * 2011-05-26 2013-07-17 宁波方正汽车模具有限公司 吹塑成型汽车油箱的自动绷料递送嵌件的装置
JP6313157B2 (ja) * 2014-07-31 2018-04-18 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
FR3025451B1 (fr) * 2014-09-05 2016-11-25 Serac Group Moule pour machine de soufflage et machine de soufflage equipee d'un tel moule
CN104723546B (zh) * 2015-03-25 2017-04-05 华南理工大学 基于鞍形曲面过渡的薄膜无级双向拉伸方法
FR3035651B1 (fr) * 2015-04-29 2017-04-21 Sidel Participations "procede de commande d'un convoyeur de corps creux a travers une station de chauffage et convoyeur associe"
FR3045444A1 (fr) * 2015-12-16 2017-06-23 Sidel Participations Procede de fabrication de recipients et accessoire de manutention pour sa mise en œuvre
LT6994B (lt) * 2021-10-19 2023-05-10 UAB „Terekas“ Pet taros gamybos ir pakavimo sistema

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4313905A (en) * 1979-11-26 1982-02-02 Hafele Robert X Blow molding method
US4362498A (en) * 1981-07-23 1982-12-07 The Continental Group, Inc. Blow molding clamp assembly
US4365950A (en) * 1981-03-16 1982-12-28 The Continental Group, Inc. Blow molding clamp assembly
US4522581A (en) 1984-09-07 1985-06-11 Husky Injection Molding Systems Ltd. System for handling partly finished workpieces
US4690633A (en) * 1984-09-07 1987-09-01 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for preparing hollow plastic articles
US4693375A (en) * 1985-11-22 1987-09-15 Schweers Karl D Preform handling apparatus
DE3637694A1 (de) * 1986-11-05 1988-05-19 Krupp Corpoplast Masch Vorrichtung zur uebergabe von vorformlingen von einer foerderstrecke auf ein aufnahmerad
JPS6476567A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Fujitsu Ltd Jitter measuring system for disk storage device
FR2650527B1 (fr) * 1989-08-03 1994-07-08 Gallay Sa Jean Machine de fabrication de recipients en matiere synthetique thermoformable
JP3612388B2 (ja) 1996-09-02 2005-01-19 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出ブロー成形装置及び射出ブロー成形方法
JP3824360B2 (ja) * 1996-10-09 2006-09-20 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置及び成形方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7311515B2 (en) 2002-11-08 2007-12-25 Frontier Inc. Blow-molding apparatus
US7384262B2 (en) 2002-11-08 2008-06-10 Frontier Inc. Blow molding apparatus
US7442031B2 (en) 2002-11-08 2008-10-28 Frontier Inc. Blow molding apparatus
US7455514B2 (en) 2002-11-08 2008-11-25 Frontier Inc. Blow molding apparatus
CN102009442A (zh) * 2009-09-08 2011-04-13 西德尔合作公司 制造容器的机器,包括控制模制单元的装置以更换模具的模块
WO2012046620A1 (ja) 2010-10-08 2012-04-12 日精エー・エス・ビー機械株式会社 ブロー成形装置及びブロー成形方法
US9278476B2 (en) 2010-10-08 2016-03-08 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Blow molding device and blow molding method
US9108344B2 (en) 2010-10-25 2015-08-18 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Molded article transferring device and blow molding device
US8777606B2 (en) 2010-10-25 2014-07-15 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Injection stretch blow molding device and molded part heating device
TWI468279B (zh) * 2010-10-25 2015-01-11 Nissei Asb Machine Co Ltd An injection stretch blow molding apparatus and a molded article heating apparatus
CN105172106A (zh) * 2010-10-25 2015-12-23 日精Asb机械株式会社 预塑形坯运送装置
WO2012057016A1 (ja) 2010-10-25 2012-05-03 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置及び成形品加熱装置
US9333695B2 (en) 2010-10-25 2016-05-10 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Molded article transferring device and blow molding device
US20120242366A1 (en) * 2011-02-14 2012-09-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnostic apparatus for erroneous installation of power storage stacks and vehicle
JP2012224039A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Frontier:Kk ブロー成形型開閉機構および二軸延伸ブロー成形機
WO2013161884A1 (ja) * 2012-04-24 2013-10-31 日精エー・エス・ビー機械株式会社 プリフォーム供給装置
US9333697B2 (en) 2012-04-24 2016-05-10 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Preform supplying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000023253A1 (fr) 2000-04-27
KR20010033395A (ko) 2001-04-25
CN1116979C (zh) 2003-08-06
EP1070579A1 (en) 2001-01-24
KR100696049B1 (ko) 2007-03-15
CN1495011A (zh) 2004-05-12
MY122437A (en) 2006-04-29
BR9906881A (pt) 2000-10-17
ID26314A (id) 2000-12-14
TW453945B (en) 2001-09-11
US6457967B1 (en) 2002-10-01
CN1287527A (zh) 2001-03-14
CN1236902C (zh) 2006-01-18
CN1495012A (zh) 2004-05-12
EP1070579A4 (en) 2009-05-27
JP4201223B2 (ja) 2008-12-24
CN1246138C (zh) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000117821A (ja) 二軸延伸ブロー成形機
JP5202300B2 (ja) 容器をブロー成形する方法および装置
JP2004155147A (ja) ブロー成形装置
JP5503748B2 (ja) ブロー成形装置及びブロー成形方法
TW201603988A (zh) 附把手容器的吹製成形方法
WO2017135242A1 (ja) ブロー成形装置及びブロー成形方法
JP3130140B2 (ja) 射出延伸吹込成形方法及び装置
US6770238B2 (en) Method and device for blow-forming containers
US6713013B2 (en) Single-row and multi-row stretch blow molding method and apparatus therefor
US4895509A (en) Compact apparatus for molding hollow containers in molecularly orientatable plastic material
JP2006315189A (ja) 成形型移動式ブロー成形方法
JP4864049B2 (ja) 二軸延伸ブロー成形機の型締め機構
WO1995028270A1 (fr) Appareil de moulage par soufflage
JP2007276327A (ja) 二軸延伸ブロー成形機
JP4701912B2 (ja) 合成樹脂製容器を成形するための成形装置
JP2002361723A (ja) ブロー成形装置
JP3442141B2 (ja) 吹き込み成形装置
JP2011073462A (ja) 合成樹脂製容器を成形するための成形装置
JP2008302705A (ja) ブロー成形装置の反転移送機構
JPH0577311A (ja) 射出延伸吹込成形装置
JP3777200B2 (ja) 成形装置および供給装置
JP5709648B2 (ja) ブロー成形装置
JP3510936B2 (ja) 成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111017

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141017

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees