JP2000117090A - 微粉体コ―ティングアミンの製造法 - Google Patents

微粉体コ―ティングアミンの製造法

Info

Publication number
JP2000117090A
JP2000117090A JP11238260A JP23826099A JP2000117090A JP 2000117090 A JP2000117090 A JP 2000117090A JP 11238260 A JP11238260 A JP 11238260A JP 23826099 A JP23826099 A JP 23826099A JP 2000117090 A JP2000117090 A JP 2000117090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine powder
amine
solid amine
particle size
center particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11238260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3769421B2 (ja
Inventor
Nobuhiko Maeda
信彦 前田
Tatsuya Okuno
辰弥 奥野
Yoshiya Hattori
善哉 服部
Jiyoushi Goto
錠志 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Engineering Inc
Original Assignee
Sunstar Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Engineering Inc filed Critical Sunstar Engineering Inc
Priority to JP23826099A priority Critical patent/JP3769421B2/ja
Publication of JP2000117090A publication Critical patent/JP2000117090A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3769421B2 publication Critical patent/JP3769421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、融点50℃以上および中心粒径2
0μm以下の固形アミンの表面に、中心粒径2μm以下の
微粉体(固形アミンを除く)を、該固形アミンと微粉体
の重量比が1/0.001〜0.5となるように固着さ
せて、表面の活性アミノ基を被覆したことから成る微粉
体コーティングアミンの製造法を提供する。 【解決手段】 本発明の製造法は、固形アミンを中心粒
径20μm以下に粉砕しつつ、同時にこれに微粉体を加
えてその中心粒径2μm以下となるように混合粉砕する
か;または予め中心粒径20μm以下に微粉砕した固形
アミンを中心粒径2μm以下の微粉体と共に、高速衝撃
式混合攪拌機、圧縮せん断式混合攪拌機または噴霧乾燥
装置に用いて固形アミンの表面に微粉体を固着させるこ
とを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は微粉体コーティング
アミンの製造法、更に詳しくは、特定の固形アミンの表
面に微粉体(固形アミンを除く、以下同様)が固着して
なり、イソシアネート成分を含む一液型加熱硬化性組成
物の硬化剤として有用な微粉体コーティングアミンの製
造法に関する。
【0002】
【発明の構成】本発明は、イソシアネート成分、たとえ
ばポリオール成分に過剰量のポリイソシアネート化合物
を反応させて得られる末端活性イソシアネート基含有ウ
レタンプレポリマーを含む一液型加熱硬化性組成物にお
いて、その硬化剤として有用な、特に密閉容器内での貯
蔵安定性に優れた微粉体コーティングアミン、すなわ
ち、融点50℃以上および中心粒径20μm以下の固形
アミンの表面に、中心粒径2μm以下の微粉体を、該固
形アミンと微粉体の重量比が1/0.001〜0.5と
なるように固着させて、表面の活性アミノ基を被覆した
微粉体コーティングアミンの製造法を提供するものであ
る。かかる製造法は、固形アミンを中心粒径20μm以
下に粉砕しつつ、同時にこれに微粉体を加えてその中心
粒径2μm以下となるように混合粉砕するか;または予
め中心粒径20μm以下に微粉砕した固形アミンを中心
粒径2μm以下の微粉体と共に、高速衝撃式混合攪拌
機、圧縮せん断式混合攪拌機または噴霧乾燥装置に用い
て固形アミンの表面に微粉体を固着させることを特徴と
する。
【0003】本発明における上記固形アミンとしては、
融点50℃以上の芳香族または脂肪族に属する任意のも
のが使用されてよく、たとえば4,4'−ジアミノジフェ
ニルメタン、2,4'−ジアミノジフェニルメタン、3,
3'−ジアミノジフェニルメタン、3,4'−ジアミノジ
フェニルメタン、2,2'−ジアミノビフェニル、2,4'
−ジアミノビフェニル、3,3'−ジアミノビフェニル、
2,4−ジアミノフェノール、2,5−ジアミノフェノー
ル、o−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、
2,3−トリレンジアミン、2,4−トリレンジアミン、
2,5−トリレンジアミン、2,6−トリレンジアミン、
3,4−トリレンジアミン等の芳香族、1,12−ドデカ
ンジアミン、1,10−デカンジアミン、1,8−オクタ
ンジアミン、1,14−テトラデカンジアミン、1,16
−ヘキサデカンジアミン等の脂肪族が挙げられ、これら
の1種または2種以上の混合物を使用に供してよい。か
かる固形アミンは、中心粒径20μm以下、好ましくは
3〜15μmに調整する。20μmを越える中心粒径で
は、加熱硬化したポリウレタンが不完全反応硬化とな
り、所望の物性が得られない傾向となる。
【0004】本発明における上記微粉体としては、無機
系または有機系の中から任意に使用することができ、た
とえば無機系として酸化チタン、炭酸カルシウム、クレ
ー、シリカ、ジルコニア、カーボン、アルミナ、タルク
等、また有機系としてポリ塩化ビニル、ポリアクリル樹
脂、ポリスチレン、ポリエチレン等が挙げられ、これら
の1種または2種以上の混合物を使用に供する。使用量
は、固形アミンと微粉体の重量比が1/0.001〜
0.5、好ましくは1/0.002〜0.4となるよう
に選定する。微粉体の比率が0.001未満であると、
貯蔵安定性の効果が認められず、また0.5を越えて
も、貯蔵安定性がそれ以上に改善されなくなる。
【0005】本発明に係る製造法は、上述の固形アミン
を所定の中心粒径範囲に粉砕しつつ、同時にこれに上記
微粉体を加えて該微粉体が所定の中心粒径範囲となるよ
うに混合粉砕して、固形アミンの表面に微粉体を固着さ
せるせん断摩擦式混合方式により実施される。また、予
め微粉砕した固形アミンを微粉体と共に、たとえば高速
衝撃式混合攪拌機、圧縮せん断式混合攪拌機、または噴
霧乾燥装置に用いることにより、微粉体コーティングア
ミンを製造することができ、この方式、特に高速衝撃式
混合攪拌機を用いた場合がより好ましい。
【0006】このように固形アミンと微粉体を混合粉砕
することにより、静電気が発生して固形アミンの表面に
微粉体が固着するか、または混合撹拌機の機械力によ
り、発生する摩擦、衝撃、圧縮せん断等による発熱によ
って固形アミンの局所的な溶融固着現象で微粉体が固着
するか、あるいは固形アミンの表面に物理的に投錨ない
し埋設固着するか、さらには化学的に活性化して固着す
ることなどが予測される(すなわち、固形アミンの表面
の活性アミノ基(NH2)は、微粉体で被覆された状態と
なる)。なお、固着した微粉体の中心粒径は、2μm以
下、好ましくは1μm以下に設定されていることが重要
で、2μmを越えると、固形アミンの表面に固着しなく
なる。かかる微粉体コーティングアミンは、イソシアネ
ート成分の硬化剤として作用するが、さらに液状イソシ
アネート化合物と反応させて(通常、融点以下の温度で
行う)、残存する活性アミノ基を不活性化してもよい。
【0007】上記液状イソシアネート化合物としては、
たとえばクルードMDI、p−トルエンスルホニルイソ
シアネート、イソホロンジイソシアネート、TDI、n
−オクタデシルイソシアネート等が挙げられる。液状イ
ソシアネート化合物の割合は通常、固形アミンのNH2
とNCOの当量比が1/0.01〜0.5となるように
選定すればよい。かかる液状イソシアネート化合物によ
る不活性化処理によって、前記微粉体による被覆処理の
みの場合に比べて、貯蔵安定性がより向上する。なお、
上記当量比において、NCOが0.01未満であると、
貯蔵安定性の所望の向上効果が得られず、また0.5を
越えると、貯蔵安定性のさらなる改善が得られなくなる
傾向にある。このように微粉体による被覆処理および要
すれば液状イソシアネート化合物による不活性化処理に
よって得られる微粉体コーティングアミンは、硬化温度
(通常、60〜100℃)で活性化され、加熱活性後に存
在するNH2がイソシアネート成分のNCOとの硬化反
応に関与する。
【0008】
【実施例】次に実施例を挙げて、本発明をより具体的に
説明する。なお、例文中、「部」とは「重量部」を意味
する。 実施例1 中心粒径約2mmの1,12−ドデカンジアミン(融点71
℃)83.3部と中心粒径約0.3μmのポリ塩化ビニル
微粉体16.7部を混合し、ジェットミルにて粉砕する
ことにより、中心粒径約10μmの1,12−ドデカン
ジアミンの表面に、中心粒径約0.3μmのポリ塩化ビ
ニル微粉体が固着してなる微粉体コーティングアミン1
00部を得る。さらに、かかる微粉体コーティングアミ
ン12.4部とクルードMDI(バイエル社製、スミジ
ュール44V−20)2.5部を混合分散して不活性化
するか、あるいは該微粉体コーティングアミン12.5
部とp−トルエンスルホニルイソシアネート(バイエル
社製、アディティブTI)1.1部を混合分散して不活
性化する。
【0009】実施例2 中心粒径約8μmの1,12−ドデカンジアミン(融点7
1℃)76.9部と中心粒径約0.02μmの超微粒子酸
化チタン23.1部を混合し、高速衝撃式混合攪拌機
(日清エンジニアリング(株)製、Hi−Xミキサー)
にて複合化処理することにより、中心粒径約8μmの
1,12−ドデカンジアミンの表面に、中心粒径約0.
02μmの超微粒子酸化チタンが固着してなる微粉体コ
ーティングアミン100部を得る。
【0010】実施例3 中心粒径約12μmの4,4'−ジアミノジフェニルメタ
ン(融点91℃)98部に、n−ヘキサンに中心粒径約
0.02μmの疎水シリカ2部を分散させたものを噴霧
乾燥装置(日清エンジニアリング(株)製、ディスパコ
ート)より湿式複合化処理することにより、中心粒径約
12μmの4,4’−ジアミノジフェニルメタンの表面
に、中心粒径約0.02μmの疎水シリカが固着してな
る微粉体コーティングアミン100部を得る。
【0011】実施例4 中心粒径2mmの1,10−デカンジアミン(融点62℃)
71.4部と中心粒径0.02μmの酸化チタン28.
6部を混合し、ジェットミルにて粉砕することにより、
中心粒径約10μmの1,10−デカンジアミンの表面
に、中心粒径約0.02μmの酸化チタンが固着してな
る微粉体コーティングアミン100部を得る。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 融点50℃以上および中心粒径20μm
    以下の固形アミンの表面に、中心粒径2μm以下の微粉
    体(固形アミンを除く)を、該固形アミンと微粉体の重
    量比が1/0.001〜0.5となるように固着させ
    て、表面の活性アミノ基を被覆したことから成る微粉体
    コーティングアミンの製造法であって、固形アミンを中
    心粒径20μm以下に粉砕しつつ、同時にこれに微粉体
    を加えてその中心粒径2μm以下となるように混合粉砕
    して、固形アミンの表面に微粉体を固着させることを特
    徴とする製造法。
  2. 【請求項2】 融点50℃以上および中心粒径20μm
    以下の固形アミンの表面に、中心粒径2μm以下の微粉
    体(固形アミンを除く)を、該固形アミンと微粉体の重
    量比が1/0.001〜0.5となるように固着させ
    て、表面の活性アミノ基を被覆したことから成る微粉体
    コーティングアミンの製造法であって、予め中心粒径2
    0μm以下に微粉砕した固形アミンを中心粒径2μm以下
    の微粉体と共に、高速衝撃式混合攪拌機、圧縮せん断式
    混合攪拌機または噴霧乾燥装置に用いて固形アミンの表
    面に微粉体を固着させることを特徴とする製造法。
  3. 【請求項3】 固形アミンが、融点50℃以上の芳香族
    または脂肪族アミンである請求項1または2に記載の製
    造法。
  4. 【請求項4】 微粉体コーティングアミンが、イソシア
    ネート成分を含む一液型加熱硬化性組成物の硬化剤であ
    る請求項1、2または3に記載の製造法。
  5. 【請求項5】 微粉体コーティングアミンを、さらに液
    状イソシアネート化合物と反応させて、残存する活性ア
    ミノ基を不活性化する請求項1乃至4のいずれか1つに
    記載の製造法。
  6. 【請求項6】 微粉体が、中心粒径2μm以下のポリ塩
    化ビニル、酸化チタンおよびシリカから選ばれる1種ま
    たは2種以上の混合物である請求項1乃至5のいずれか
    1つに記載の製造法。
JP23826099A 1994-03-28 1999-08-25 微粉体コーティングアミンの製造法 Expired - Fee Related JP3769421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23826099A JP3769421B2 (ja) 1994-03-28 1999-08-25 微粉体コーティングアミンの製造法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6-57059 1994-03-28
JP5705994 1994-03-28
JP23826099A JP3769421B2 (ja) 1994-03-28 1999-08-25 微粉体コーティングアミンの製造法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07525082A Division JP3131224B2 (ja) 1994-03-28 1995-03-22 加熱硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000117090A true JP2000117090A (ja) 2000-04-25
JP3769421B2 JP3769421B2 (ja) 2006-04-26

Family

ID=26398061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23826099A Expired - Fee Related JP3769421B2 (ja) 1994-03-28 1999-08-25 微粉体コーティングアミンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3769421B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005056267A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 弾性帯状材とその製造方法並びに装置
JPWO2004060628A1 (ja) * 2003-01-07 2006-05-11 サンスター技研株式会社 機械発泡装置に用いる一液型硬化性ペースト材料
WO2011065476A1 (ja) 2009-11-27 2011-06-03 サンスター技研株式会社 静電粉体接着剤を用いた接着工法および該接着工法に用いる粉末状接着剤
JP2016014079A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 横浜ゴム株式会社 加熱硬化性組成物
WO2018122940A1 (ja) 2016-12-26 2018-07-05 サンスター技研株式会社 硬化性組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI3181605T1 (sl) * 2015-11-05 2019-12-31 Sunstar Engineering Inc. S finim praškom oplaščen amin in sestavki, ki ga vsebujejo

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004060628A1 (ja) * 2003-01-07 2006-05-11 サンスター技研株式会社 機械発泡装置に用いる一液型硬化性ペースト材料
JP4589232B2 (ja) * 2003-01-07 2010-12-01 サンスター技研株式会社 機械発泡装置に用いる一液型硬化性ペースト材料
WO2005056267A1 (ja) * 2003-12-12 2005-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 弾性帯状材とその製造方法並びに装置
WO2011065476A1 (ja) 2009-11-27 2011-06-03 サンスター技研株式会社 静電粉体接着剤を用いた接着工法および該接着工法に用いる粉末状接着剤
US8790755B2 (en) 2009-11-27 2014-07-29 Sunstar Engineering Inc. Adhering method using electrostatic powder adhesive, and powder adhesive to be used in adhering method
JP2016014079A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 横浜ゴム株式会社 加熱硬化性組成物
WO2018122940A1 (ja) 2016-12-26 2018-07-05 サンスター技研株式会社 硬化性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3769421B2 (ja) 2006-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4888124A (en) Preparation of stable dispersions of finely divided polyisocyanates and preparation of heat-crosslinkable isocyanate systems
JP5027996B2 (ja) 分散剤および分散安定剤用として適切な付加化合物
JP3131224B2 (ja) 加熱硬化性組成物
US5143987A (en) Polyurethane reactive adhesive compounds containing finely dispersed polymers
JPH0480050B2 (ja)
DE3230757A1 (de) Verfahren zur herstellung von stabilisierten polyisocyanaten, stabilisierte polyisocyanate retardierter reaktivitaet und ihre verwendung zur polyurethanherstellung
JP3042950B2 (ja) ポリウレタンゲル微粒子及びその製造方法
TW201443094A (zh) 聚胺基甲酸酯發泡體及其製造方法
US4857368A (en) Coating method
CA2031224A1 (en) Heat-curing reactive powders based on polyurethanes
US6274639B1 (en) High build polyurethane coating
JPH032266A (ja) 顔料化されたポリウレタンポリ尿素粒子およびその製造方法
JP2000117090A (ja) 微粉体コ―ティングアミンの製造法
CN1204158C (zh) 盖密封垫形成用组合物及使用其的盖用密封垫的制造方法
US3899438A (en) Simultaneous reaction and dispersion of 4,4-methylene dianiline-salt mixtures to form complexes thereof
EP0162364A2 (de) Verfahren zur Hertellung desaktivierter Suspensionen von feinteiligen Polyisocyanaten in höhermolekularen Verbindungen, desaktivierte Suspensionen und ihre Verwendung zur Polyurethanherstellung
US4330454A (en) Storable flowable polypropylene ether urethane composition
US3426097A (en) Latent curing agents for epoxide polymers and polyurethanes
US4940750A (en) Continuous process for the production of powdered polyisocyanate addition products and the powders produced therefrom
JPH09118821A (ja) 熱硬化性樹脂複合材料の製造方法及び熱硬化性樹脂複合材料
JPH0372587A (ja) 熱硬化性ポリウレタン組成物
JP3016413B2 (ja) ポリウレタンコロイド架橋粒子及びその製造方法
WO2008032830A1 (fr) Émulsion d'uréthane
JP2805002B2 (ja) 水性接着剤組成物
JP2021038314A (ja) エポキシ樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050825

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090210

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees