JP2000111084A - 天井埋込形空気調和機 - Google Patents

天井埋込形空気調和機

Info

Publication number
JP2000111084A
JP2000111084A JP10278883A JP27888398A JP2000111084A JP 2000111084 A JP2000111084 A JP 2000111084A JP 10278883 A JP10278883 A JP 10278883A JP 27888398 A JP27888398 A JP 27888398A JP 2000111084 A JP2000111084 A JP 2000111084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
air conditioner
decorative panel
suction
suction port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10278883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Gunji
義浩 郡司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP10278883A priority Critical patent/JP2000111084A/ja
Publication of JP2000111084A publication Critical patent/JP2000111084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 下方から見たとき、外観的にスッキリすると
ともに、化粧パネルを組み立てるときに、部品を化粧パ
ネルの片面側から取り付けることができ、製造コストの
低い天井埋込形空気調和機を提供する。 【解決手段】 天井面に埋め込まれた本体ケーシングの
下面に、中央に吸込口3を設け、同吸込口3の周囲四辺
に風向板を備えた吹出口6を設けた化粧パネル2が取り
付けられ、前記本体ケーシング内に形成された前記吸込
口3と前記吹出口6とを結ぶ空気通路に、前記吸込口3
に対向して上下方向の駆動軸を有したモータとファンか
らなる送風機と同送風機の周囲に熱交換器とを設けてな
る天井埋込形空気調和機において、前記化粧パネル2の
下面に、その全面を覆い、中央の前記吸込口3に対向し
た部分に複数の吸込開口孔7を形成した吸込グリル9を
設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、天井埋込形空気調
和機に係わり、より詳細には、化粧パネルの構成に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の天井埋込形空気調和機は、図4に
て示すように、化粧パネル2の中央に吸込口3の開口部
を形成し、同開口部を覆うように下方から吸込グリル9
を装着し、前記化粧パネル2の周囲四辺に形成した吹出
口6に上方から風向板20と同風向板20の駆動装置1
5と連動装置16とを装着してなる構成であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成では、前記化粧パネルを下方から見たとき、外観的に
スッキリしないという問題点とともに、前記化粧パネル
を組み立てるときに、部品を該化粧パネルの両面側から
取り付ける必要があり、組立ラインで大型の該化粧パネ
ルを反転させなければならず、製造コストが上昇してし
まうという問題点があった。本発明においては、上記の
問題点に鑑み、下方から見たとき、外観的にスッキリす
るとともに、化粧パネルを組み立てるときに、部品を化
粧パネルの片面側から取り付けることができ、製造コス
トの低い天井埋込形空気調和機を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するため、天井面に埋め込まれた本体ケーシングの下
面に、中央に吸込口を設け、同吸込口の周囲四辺に風向
板を備えた吹出口を設けた化粧パネルが取り付けられ、
前記本体ケーシング内に形成された前記吸込口と前記吹
出口とを結ぶ空気通路に、前記吸込口に対向して上下方
向の駆動軸を有したモータとファンからなる送風機と同
送風機の周囲に熱交換器とを設けてなる天井埋込形空気
調和機において、前記化粧パネルの下面に、その全面を
覆い、中央の前記吸込口に対向した部分に複数の吸込開
口孔を形成した吸込グリルを設けた構成となっている。
【0005】また、前記吸込グリルの四辺に、吹出切欠
部を形成した構成となっている。
【0006】また、前記風向板と同風向板の駆動装置と
連動装置とを、前記化粧パネルを取り外して下方より脱
着するようにした構成となっている。
【0007】更に、前記化粧パネルの四隅に一体的に形
成され、前記駆動装置と前記連動装置とを取り付ける下
方に開口した取付凹部を設けた構成となっている。
【0008】
【発明の実施の形態】図1乃至図3にて示す本発明の実
施例により、本発明の実施の形態について説明する。1
は天井面に埋め込まれた本体ケーシング、2は同本体ケ
ーシングの下面に取り付けられたABS(アクリルニト
リルブタジエンスチレン)等の合成樹脂で作製された化
粧パネルで、同化粧パネル2は中央に吸込口3を開口
し、同吸込口3の周囲四辺に、下方への吹出しと側方へ
の吹出しを制御する一対の下方風向板4と側方風向板5
とを備えた吹出口6が設けられている。前記化粧パネル
2の下面には、中央の前記吸込口6に対向した部分に複
数の吸込開口孔7を形成し、前記下方風向板4による下
方への送風を導く吹出切欠部8を四辺に形成し、該化粧
パネル2の下面全体を覆う、ABS(アクリルニトリル
ブタジエンスチレン)等の合成樹脂で作製された吸込グ
リル9が装着されている。前記本体ケーシング1内に形
成された前記吸込口3と前記吹出口6とを結ぶ空気通路
10には、前記吸込口3に対向して上下方向の駆動軸1
1を有したモータ12とファン13からなる送風機と同
送風機の周囲に熱交換器14とが設けられている。15
は前記下方風向板4と前記側方風向板5とを駆動するモ
ータ、カム等から構成される駆動装置、16はコイルば
ね等のフレキシブル継手、連結部等から構成された四辺
の前記下方風向板4と前記側方風向板5とを連動させる
連動装置である。
【0009】上記構成において、その組立手順と効果に
ついて説明する。図2に示すように、先ず、製造ライン
において前記化粧パネル2の下面を、上方を向けて置
き、同化粧パネル2の吹出口6に前記下方風向板4と前
記側方風向板5とを装着し、該化粧パネル2の四隅に一
体的に形成され、吸込グリル側に開口し取付底面のある
取付凹部17に、前記駆動装置15と前記連動装置16
とを装着する。次に、前記吸込グリル9を前記化粧パネ
ル2に装着し、同化粧パネル2の組立は完了する。以上
のように、製造ラインにおいて前記化粧パネル2の片面
側から全ての部品を取り付けられるようにしたことによ
り、前記化粧パネル2を反転する時間を節約でき、かつ
反転のための人手や装置が不要となり、製造コストを低
く抑えることができる。
【0010】また、前記化粧パネル2の四隅に一体的に
形成された前記取付凹部17に、前記駆動装置15と前
記連動装置16とを取り付ける構成とすることにより、
板金等の別部品で取付面を形成する必要がなく、コスト
的に安価にできる。
【0011】また、図3に示すように、前記化粧パネル
2の下面は、ほぼ全面を前記吸込グリル9により覆わ
れ、同吸込グリル9は中央に前記複数の吸込開口孔7を
形成し、四辺に前記吹出切欠部8を形成しているだけな
ので、下方から見たときに外観的に非常にスッキリとし
たものとすることができる。更に、設置する場所の条件
によって、吹出口を側方のみとできる場合には、風向板
も前記側方風向板5のみとして、前記吸込グリル9から
前記吹出切欠部8をなくしてしまうことができるため、
より外観的にスッキリとしたものとすることができる。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によると、下方から
見たとき、外観的にスッキリするとともに、化粧パネル
を組み立てるときに、部品を化粧パネルの片面側から取
り付けることができ、製造コストの低い天井埋込形空気
調和機となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による天井埋込形空気調和機の断面図で
ある。
【図2】本発明による天井埋込形空気調和機の分解斜視
図である。
【図3】本発明による天井埋込形空気調和機の斜視図で
ある。
【図4】従来例による天井埋込形空気調和機の化粧パネ
ルの分解斜視図である。
【符号の説明】
1 本体ケーシング 2 化粧パネル 3 吸込口 4 下方風向板 5 側方風向板 6 吹出口 7 吸込開口孔 8 吹出切欠部 9 吸込グリル 10 空気通路 11 駆動軸 12 モータ 13 ファン 14 熱交換器 15 駆動装置 16 連動装置 17 取付凹部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井面に埋め込まれた本体ケーシングの
    下面に、中央に吸込口を設け、同吸込口の周囲四辺に風
    向板を備えた吹出口を設けた化粧パネルが取り付けら
    れ、前記本体ケーシング内に形成された前記吸込口と前
    記吹出口とを結ぶ空気通路に、前記吸込口に対向して上
    下方向の駆動軸を有したモータとファンからなる送風機
    と同送風機の周囲に熱交換器とを設けてなる天井埋込形
    空気調和機において、 前記化粧パネルの下面に、その全面を覆い、中央の前記
    吸込口に対向した部分に複数の吸込開口孔を形成した吸
    込グリルを設けてなることを特徴とする天井埋込形空気
    調和機。
  2. 【請求項2】 前記吸込グリルの四辺に、吹出切欠部を
    形成してなることを特徴とする請求項1に記載の天井埋
    込形空気調和機。
  3. 【請求項3】 前記風向板と同風向板の駆動装置と連動
    装置とを、前記化粧パネルを取り外して下方より脱着す
    るようにしてなることを特徴とする請求項1または請求
    項2に記載の天井埋込形空気調和機。
  4. 【請求項4】 前記化粧パネルの四隅に一体的に形成さ
    れ、前記駆動装置と前記連動装置とを取り付ける下方に
    開口した取付凹部を設けてなることを特徴とする請求項
    3に記載の天井埋込形空気調和機。
JP10278883A 1998-09-30 1998-09-30 天井埋込形空気調和機 Pending JP2000111084A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278883A JP2000111084A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 天井埋込形空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10278883A JP2000111084A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 天井埋込形空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000111084A true JP2000111084A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17603441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10278883A Pending JP2000111084A (ja) 1998-09-30 1998-09-30 天井埋込形空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000111084A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1327829A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ceiling-embedded air conditioner
KR100737316B1 (ko) 2006-09-05 2007-07-09 삼성전자주식회사 천장형 공기조화기
JP2014215015A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 ダイキン工業株式会社 空気調和機の化粧パネルおよび室内ユニット
JP2018141575A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 東芝キヤリア株式会社 空気調和機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1327829A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ceiling-embedded air conditioner
KR100737316B1 (ko) 2006-09-05 2007-07-09 삼성전자주식회사 천장형 공기조화기
JP2014215015A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 ダイキン工業株式会社 空気調和機の化粧パネルおよび室内ユニット
JP2018141575A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 東芝キヤリア株式会社 空気調和機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4194812B2 (ja) 空気調和機の室内機
WO2007126019A1 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2000111084A (ja) 天井埋込形空気調和機
JP3279490B2 (ja) 天井カセット形空気調和装置
JP3118543B2 (ja) 空気調和機の化粧パネル
JP2006343083A (ja) 空気調和装置
JP4739893B2 (ja) 空気調和装置
KR20070066292A (ko) 천장형 공기조화기
JP2006038380A (ja) 吹出グリル装置、吹出チャンバ装置及びこれを用いたビルトイン型空気調和機
JP2950220B2 (ja) 天井埋込式空気調和機
JP3141764B2 (ja) 天井埋込式空気調和機
JP3028765B2 (ja) 天井埋込式空気調和機
JP2000266401A (ja) 壁埋込形空気調和機の室内ユニット
JP2532440Y2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3287339B2 (ja) 天井埋込式空気調和機
JP4780406B2 (ja) 天井埋込型空気調和機
JP2000274729A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH10115434A (ja) 空気調和機
JP2001173983A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0641058Y2 (ja) 空気調和機
JPH1078250A (ja) 給気装置
JP4271100B2 (ja) 吹出チャンバ装置およびこれを用いたビルトイン型空気調和機
JP3617278B2 (ja) 空気調和装置
JP3162845B2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JP3561573B2 (ja) 天井取付機器用サイズアップ枠

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070821