JP2000108657A - 車両用ガラス板および車両用ガラス窓 - Google Patents

車両用ガラス板および車両用ガラス窓

Info

Publication number
JP2000108657A
JP2000108657A JP10282157A JP28215798A JP2000108657A JP 2000108657 A JP2000108657 A JP 2000108657A JP 10282157 A JP10282157 A JP 10282157A JP 28215798 A JP28215798 A JP 28215798A JP 2000108657 A JP2000108657 A JP 2000108657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass plate
hole
vehicle
glass
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10282157A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Shimomura
高弘 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP10282157A priority Critical patent/JP2000108657A/ja
Priority to PCT/JP1999/005480 priority patent/WO2000020241A1/en
Priority to US09/806,813 priority patent/US6467225B1/en
Priority to CA002346467A priority patent/CA2346467C/en
Priority to EP99970061A priority patent/EP1119466B1/en
Priority to AU60033/99A priority patent/AU742375B2/en
Priority to DE69925619T priority patent/DE69925619T2/de
Publication of JP2000108657A publication Critical patent/JP2000108657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/382Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement for vehicle windows
    • E05F11/385Fixing of window glass to the carrier of the operating mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/008Windows; Windscreens; Accessories therefor of special shape, e.g. beveled edges, holes for attachment, bent windows, peculiar curvatures such as when being integrally formed with roof, door, etc.
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/10Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides fixedly mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/08Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides
    • B60J1/12Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable
    • B60J1/16Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable
    • B60J1/17Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at vehicle sides adjustable slidable vertically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/54Fixing of glass panes or like plates
    • E06B3/5436Fixing of glass panes or like plates involving holes or indentations in the pane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/382Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement for vehicle windows
    • E05F11/385Fixing of window glass to the carrier of the operating mechanism
    • E05F2011/387Fixing of window glass to the carrier of the operating mechanism using arrangements in the window glass, e.g. holes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 孔を利用してガラス板を固定するフラッシュ
サーフェス化された車両用ガラス窓、およびこの車両用
ガラス窓を構成するための車両用ガラス板を提供する。 【解決手段】 ガラス板1を車体10に取り付けるため
の孔2を、この孔2に接するガラス板1の断面が薄肉部
を有するように形成し、この薄肉部にボルト6を嵌め込
んでガラス板1を車体10に固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動車等の車両に
用いられるガラス板およびガラス窓に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】自動車等車両のガラス窓においては、ガ
ラス板は、通常、モール等により端部を支持されて窓枠
に固定されている。一方、図12に示すように、ガラス
板51を貫通する孔にボルト56を差し込み、このボル
ト56を緩衝材58とともにナット57と一体化するこ
とにより、ガラス板51を車体60に固定する方法が採
用される場合もある。この方法は、ガラス板に孔を形成
する加工が必要になるものの、ガラス板を固定するため
の窓枠を準備する必要がなく車体のデザインの自由度が
向上する点において、通常の固定方法よりも有利であ
る。
【0003】一方、車両、特に自動車では、空気抵抗の
低減、風切音の解消等のために、車体のフラッシュサー
フェス化が図られている。そこで、図13に示すよう
に、押し出し成形によるモールを用いることにより、フ
ラッシュサーフェス化した自動車用ガラス窓が提案され
ている。このガラス窓においては、ガラス板52が、ガ
ラス板の端部に樹脂を直接押し出し成形することにより
形成されたモール53により支持されて、車体50に取
り付けられている。なお、図13に示したように、ガラ
ス板52の周囲には、取り付け部分を外部から不透視と
して美観を整えるために、セラミックプリント55が形
成される場合が多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、孔を利
用してガラス板を車体に固定した車両用ガラス窓におい
ては、フラッシュサーフェス化に有効な方法が提案され
ておらず、ガラス板を固定するボルトの頭部は、依然と
してその全体がガラス板から突出した状態で使用されて
いた。
【0005】一方、樹脂板を用いた樹脂窓においては、
図13に示した方法以外の方法によるフラッシュサーフ
ェス化が提案されている(例えば、特開昭63−828
14号公報、実開平3−98115号公報、特開平7−
137535号公報)。しかし、樹脂板は、脆性材料で
あるガラス板とは本質的に異なる材料である。樹脂板で
は、ガラス板とは異なり、加工に伴う強度上の問題より
も、表面が傷つきやすいという表面硬度上の問題が重要
となる。このように特性が異なる樹脂板を用いた車両用
樹脂窓の構造は、車両用ガラス窓の構造を考慮する上で
は参考にならない。
【0006】本発明は、かかる事情に鑑みて為されたも
のであって、孔を利用してガラス板を車体に固定したガ
ラス窓であって、ガラス板を固定するボルト等支持部材
のガラス板表面からの突出が抑制された車両用ガラス
窓、およびこのような車両用ガラス窓に適した車両用ガ
ラス板を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の車両用ガラス板は、ガラス板と、上記ガラ
ス板を車体に取り付けるために上記ガラス板に形成され
た孔とを有し、上記ガラス板が、上記孔に接する断面
に、上記ガラス板の板厚を減じた薄肉部を有することを
特徴とする。
【0008】このような車両用ガラス板とすれば、ガラ
ス板の上記薄肉部を利用して、支持部材のガラス板表面
からの突出が抑制された車両用ガラス窓を構成すること
ができる。すなわち、例えばボルトを用いてガラス板を
固定する場合には、ボルトの頭部をガラス板の薄肉化さ
れた部分に嵌め込むことにより、ボルトの頭部の突出を
低減することができる。上記車両用ガラス板によれば、
支持部材の突出を実質的に解消してガラス板と支持部材
とを面一的に配置したガラス窓を構成することができ
る。
【0009】本発明の車両用ガラス板においては、ガラ
ス板の孔の外周とガラス板の端部との間の最短距離が、
上記ガラス板の板厚の2倍以上であることが好ましい。
この好ましい例によれば、孔加工によるガラス板の強度
の低下を抑制することができる。
【0010】また、上記車両用ガラス板においては、ガ
ラス板が、強化ガラス板であることが好ましく、さら
に、板厚と薄肉部との厚さの差が0.5mm以上あり、
薄肉部の厚さが板厚の厚さの半分より大きい強化ガラス
板であることが好ましい。これらの好ましい例によれ
ば、車両用ガラス窓のフラッシュサーフェス化に好適で
あって、窓材として必要な強度も確保された車両用ガラ
ス板を提供することができる。
【0011】また、上記車両用ガラス板においては、孔
の外周が真円ではないことが好ましい。この好ましい例
によれば、車内から物品が盗まれることを防止するのに
有用な車両用ガラス窓を構成することができる。
【0012】また、上記目的を達成するために、本発明
の車両用ガラス窓は、本発明の車両用ガラス板と、上記
孔に嵌め込まれ、上記ガラス板を支持する支持部材とを
備えたことを特徴とする。
【0013】このような車両用ガラス窓とすれば、ガラ
ス板の表面からの支持部材の突出が抑制され、孔を利用
して固定した車両用ガラス窓のフラッシュサーフェス化
を図ることも可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は、本発明の車両用ガラ
ス板の一形態を示す部分断面図である。図1に示したよ
うに、このガラス板1にはガラス板を取り付けるための
孔2が設けられている。この孔2は、ガラス板を貫通す
る中心孔4と、中心孔4よりも大きい径を有し、ガラス
板の板厚には至らない深さを有する凹部3とから構成さ
れている。孔2近辺のガラス板の斜視図である図2にも
示したように、凹部3と中心孔4とは同心円状に形成さ
れている。その結果、孔2に接する断面において、ガラ
ス板1には段差が生じ、部分的に肉薄となった薄肉部9
が形成されている。
【0015】図3は、図1に示したガラス板を用いて構
成した車両用ガラス窓の一形態の部分断面図である。図
3に示したように、ガラス板の孔2には、凹部が形成さ
れた表面からボルト6が中心孔に挿入されており、この
ボルト6とナット7とがガラス板1と車体10とを挟持
することにより、ガラス板1が車体10に固定されてい
る。また、ガラス板1と車体10との間には、樹脂製の
緩衝材8が挟み込まれている。
【0016】ボルト6は、凹部の径よりもやや小さい径
を有する頭部を備えている。このボルト6の頭部がガラ
ス板の凹部に嵌め込まれているために、ガラス板1の表
面からのボルトの突出はほぼ解消されている。このよう
に、本発明によれば、ガラス板に孔とともに凹部を形成
し、この凹部にボルト等の支持部材を嵌め込むことによ
り、ガラス板と支持部材とがほぼ面一に配置された車両
用ガラス窓を実現することができる。
【0017】図4は、図1に示したガラス板の平面図で
ある。図4に示したように、孔2は、ガラス板1を固定
するために、通常は、ガラス板の周縁領域に形成され
る。孔2の個数は、ガラス板の重量、形状、取り付け位
置等により適宜選択すればよく、通常、2個以上とされ
る。
【0018】孔を形成する位置をガラス板の端部に近づ
けすぎると、ガラス板の強度が低下するおそれがある。
従って、図5に示したように、孔2の外周(凹部の外
周)とガラス板の端部の最短距離をx、ガラス板の厚さ
をtとすると、x≧2tの関係が成立するように孔の位
置を定めることが好ましい。なお、ガラス板の板厚は、
窓材としての必要な強度および重量を考慮すると、3.
5mm〜6.0mmであることが好ましい。
【0019】なお、図5における薄肉部の幅aは、特に
制限されないが、2mm〜10mmであることが好まし
い。薄肉部の幅が狭すぎると、ガラス板を固定したとき
に十分な強度が得られないおそれがあるからである。ま
た、特に制限されないが、凹部を形成した側のガラス板
表面における孔の径(凹部の径)rは、ガラス板の厚さ
tの2倍以上であることが好ましく(r≧2t)、具体
的には7mm〜50mm程度であることが好ましい。
【0020】図6は、孔を利用してガラス板を固定した
別の形態の車両用ガラス窓の部分断面図である。図6に
示したように、この車両用ガラス窓では、車両用ガラス
板11が、車内側から孔12に挿入されたボルト16
と、車外側から凹部に嵌め込まれた袋ナット17とによ
り固定されている。また、図3に示した窓構造と同様、
ガラス板11と車体10との間には、樹脂製の緩衝材1
8が介在している。このように、本発明の車両用ガラス
窓においては、ボルト等を車外側からではなく車内側か
ら孔に挿入することとしても構わない。この場合も、図
3に示した形態と同様、支持部材である袋ナット17と
ガラス板11とがほぼ面一に配置された車両用ガラス窓
を実現することができる。
【0021】この車両用ガラス窓には、セラミックプリ
ント15も形成されている。図6に示したように、セラ
ミックプリント15は、ガラス板11の車内側表面(凹
部が形成された表面とは反対側の表面)に、セラミック
プリント15の端部がガラス板の薄肉部にかかるように
形成することが好ましい。このように形成すれば、袋ナ
ット17を嵌め込んだ状態において、確実にガラス板の
車内側を外部から不透視とすることができる。また、セ
ラミックプリント15は、その端部が孔12(中心孔)
に接しないように形成することが好ましい。このように
形成すれば、セラミックプリントの原料となるペースト
をガラス板の表面に印刷したときに、ペーストが孔12
を通じてガラス板の反対側表面に漏れ出すことを防止で
きる。
【0022】ガラス板に設ける孔は、凹部と孔とを同心
円状に設けたものに限られない。孔の別の形態の平面図
を図7に示す。図7に示したように、このガラス板11
に形成された孔12の凹部13は、その外周が、各頂点
付近が丸められた正方形となっている。一方、中心孔1
4は、上記中心孔4と同様、断面が円形となるように形
成されている。
【0023】図12に示したような従来のボルトを用い
た車両用ガラス窓においては、ボルトを車外側から簡単
に取り外すことができるため、ガラス板を取り外して車
内の貴重品を盗む犯罪を防止しがたいという問題があっ
た。しかし、図7に示したように、凹部の外周が円形で
はない孔が形成されたガラス板11を用いれば、盗難防
止に有用な車両用ガラス窓を構成することができる。
【0024】すなわち、図7に示したようなガラス板の
凹部に、凹部内に嵌め込むことはできるが凹部内で回転
させることはできない形状を有する支持部材を嵌め込ん
でガラス板を固定すれば、車外側からはガラス板を取り
外しがたい車両用ガラス窓とすることができる。例え
ば、図6に示したように、袋ナットを用いる場合には、
袋ナットの外形を、略正方形の凹部13よりもやや小さ
い当該凹部13の相似形とすればよい。この場合、凹部
に嵌め込む支持部材は、車内側から孔に挿入したボルト
等により固定することが好ましい。このように、孔の外
周(凹部の外周)形状が真円ではないガラス板を用いれ
ば、盗難防止にも有用な車両用ガラス窓を実現すること
ができる。
【0025】ガラス板の孔は、従来から実施されてきた
各種の孔の形成方法、例えば、ダイヤモンドコアドリ
ル、超合金性ドリル等のドリルを用いる方法、ウォータ
ージェットを用いる方法、超音波加工による方法を利用
することにより形成することができる。凹部の形成に
も、上記ドリルを利用すればよい。
【0026】図7に示したような外周が非円形である孔
12は、例えば図8に示した方法により形成することが
できる。この方法によれば、まず、ガラス板11に所定
の径のドリルを用いて中心孔14を形成する(図8
(a)、(b))。次に、ガラス板の一方の表面から、
ドリル20により、中心孔14に接するガラス断面を所
定の深さにまで研削することにより、中心孔14の周囲
に凹部13を形成する(図8(c))。凹部13は、非
円形の外周を描くように形成される(図8(d))。
【0027】ガラス板に設ける孔の形状は、本発明の目
的を達成することができる限り、特に限定されるもので
はない。上記のように盗難防止に有用なガラス板とする
場合にも、凹部の外周は、楕円、各種矩形、各種多角形
その他孔に嵌め込まれた部材を回転不能な状態で保持し
得る形状であれば特に限定されない。例えば図9に示す
ように、凹部の外周は、対向する一対の辺を湾曲させた
矩形としても構わない。図9に示したような孔22は、
効率良く形成する観点からも好ましい。
【0028】また、中心孔4の断面形状は、通常、円形
とすることが好ましいが、支持部材の固定に支障がない
限り他の断面形状を採用しても構わない。
【0029】なお、上記に例示した車両用ガラス窓に用
いられる各種部材としては、従来から使用されてきた部
材を特に制限することなく適用することができる。例え
ばセラミックプリントは、車両用ガラス板に適用されて
きた顔料等を含むペーストから形成することができる。
支持部材も、ボルト、ナットに限られることなく、ガラ
ス板の固定に適当な形状と強度を備えているものであれ
ば特に限定されない。ガラス板としては、通常、必要に
応じて着色されたソーダライムガラス板が用いられる。
ガラス板には、必要に応じて強化および/または曲げ加
工が施される。
【0030】次に、図10により、ガラス板の好ましい
加工形状について説明する。ガラス板は、その薄肉部の
厚さtが過度に薄いと孔部分における強度が低下する。
しかし、薄肉部の厚さtとガラス板の板厚Tとの差が小
さすぎると、フラッシュサーフェス化を実現できないこ
とになる。また、ガラス板の板厚T自体も、薄すぎると
十分な強度が得られず、厚すぎると車体の重量を無意味
に増すことになる。このような観点から、ガラス板の板
厚T、薄肉部の厚さt、および板厚Tと薄肉部の厚さt
との差(研削厚さ)τは、以下の関係を満たすことが好
ましい。
【0031】 3.5mm≦T≦6.0mm (1) t/T>1/2 (2) τ≧0.5mm (3)
【0032】ガラス板を強化して用いる場合にも、上記
のような厚さの関係を考慮することが望まれる。強化ガ
ラス板は、表面に圧縮応力層を、内部に引っ張り応力層
を有しているために、強化ガラス板に孔を形成する場合
には、ガラス板の厚さの局所的な変化が与える応力層へ
の影響に配慮することが好ましいからである。
【0033】以下、このような観点から、強化ガラス板
の加工形状と強度との関係について、調査した結果を示
す。なお、曲げ試験により強度を測定するために、薄肉
部はガラス板の端部に形成することとした。
【0034】曲げ試験には、板厚比t/Tが異なる値と
なるように端部を研削して強化したガラス板を使用し
た。なお、ガラス板としては、緑色透明のソーダライム
ガラス板を用い、板厚は、3.5mm、5mmまたは6
mmとした。このガラス板の薄肉化した端部について曲
げ試験を実施し、板厚比t/Tとガラス板の曲げ強度と
の関係を調査した。各板厚のガラス板の端部を研削して
いない場合(板厚比t/T=1)の割れ荷重に対する各
ガラス板の割れ荷重の比率を図11に示す。
【0035】図11に示したように、いずれの板厚にお
いてもt/T≦1/2の範囲で大きくガラス板の曲げ強
度が低下することがわかった。一方、t/T>1/2の
範囲では、端部を薄肉化しても端部を加工していない強
化ガラス板と実質的には遜色のない曲げ強度が得られる
ことが確認された(具体的にはt/T=1の場合の平均
強度の80%以上の強度が確保された)。
【0036】強化ガラス板は、強化されていないガラス
板よりも破片が細かくしかも鋭利な形状とはならない。
このような破壊の形態は、事故時における人体の安全確
保の観点からは、重要な強化ガラス板の特性である。そ
こで、上記と同様に作製した各ガラス板について破砕試
験を実施した。破砕試験は、JIS R 3212に記
載の方法により実施した。結果を表1にまとめて示す。
【0037】ここで、表1における評価基準は、以下の
とおりとした。 面内(段差が形成されていない主表面内): ○:上記JISに定められている基準を満たす。 ×:上記JISに定められている基準を満たさない。 段差部:○:長辺30mm以上の細長破片がない。 △:長辺30mm以上の細長破片が10個未満存在す
る。 ×:長辺30mm以上の細長破片が10個以上存在す
る。
【0038】
【表1】
【0039】表1に示したように、t/T≦1/2の範
囲では、段差部から生じた破片が大きくなったが、t/
T>1/2の範囲では、段差部から生じた破片は十分に
小さくなった。このように、t/T>1/2とすること
により、破壊しても人体に危険が及ぶ可能性が少ない破
片となる強化ガラス板とすることができる。
【0040】以上の調査の結果から、強化ガラス板にお
いては、特に上記式(2)の関係が成立することが好ま
しいことが確認された。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ガラス板に設ける車体取り付け用の孔を、ガラス板に接
する部分にガラス板の厚さを減じた薄肉部を有するよう
に形成することにより、車両用窓のフラッシュサーフェ
ス化に好適な車両用ガラス板を提供することができる。
また、この車両用ガラス板を、上記孔に支持部材を嵌め
込んで車体に固定することにより、フラッシュサーフェ
ス化された車両用窓を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の車両用ガラス板の一形態の部分断面
図である。
【図2】 本発明の車両用ガラス板の孔付近を示す部分
斜視図である。
【図3】 本発明の車両用ガラス窓の一形態の部分断面
図である。
【図4】 本発明の車両用ガラス板の一形態の平面図で
ある。
【図5】 図4に示した車両用ガラス板の孔の位置、寸
法等を示すための部分平面図である。
【図6】 本発明の車両用ガラス窓の別の形態の部分断
面図である。
【図7】 図6に示した車両用ガラス板の部分平面図で
ある。
【図8】 本発明の車両用ガラス板の加工方法の一例を
示す工程図である。
【図9】 本発明の車両用ガラス板に形成される孔の別
の形態を示す部分平面図および部分断面図である。
【図10】 本発明の車両用ガラス板の一形態の加工寸
法を示すための部分断面図である。
【図11】 本発明の車両用ガラス板と加工寸法との強
度の関係を示す図である。
【図12】 従来の車両用ガラス窓の部分断面図であ
る。
【図13】 フラッシュサーフェス化した従来の車両用
ガラス窓の部分断面図である。
【符号の説明】
1、11 ガラス板 2、12、22 孔 3、13 凹部 4、14 中心孔 6、16 ボルト 7、17 ナット 10 車体 15 セラミックプリント

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス板と、前記ガラス板を車体に取り
    付けるために前記ガラス板に形成された孔とを有し、前
    記ガラス板が、前記孔に接する断面に、前記ガラス板の
    板厚を減じた薄肉部を有することを特徴とする車両用ガ
    ラス板。
  2. 【請求項2】 前記ガラス板の孔の外周と前記ガラス板
    の端部との間の最短距離が、前記ガラス板の板厚の2倍
    以上である請求項1に記載の車両用ガラス板。
  3. 【請求項3】 前記ガラス板が、前記板厚と前記薄肉部
    との厚さの差が0.5mm以上あり、前記薄肉部の厚さ
    が前記板厚の厚さの半分よりも大きい強化ガラス板であ
    る請求項1または2に記載の車両用ガラス板。
  4. 【請求項4】 前記孔の外周が真円ではない請求項1〜
    3のいずれかに記載の車両用ガラス板。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の車両用
    ガラス板と、前記孔に嵌め込まれ、前記ガラス板を支持
    する支持部材とを備えたことを特徴とする車両用ガラス
    窓。
JP10282157A 1998-10-05 1998-10-05 車両用ガラス板および車両用ガラス窓 Pending JP2000108657A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10282157A JP2000108657A (ja) 1998-10-05 1998-10-05 車両用ガラス板および車両用ガラス窓
PCT/JP1999/005480 WO2000020241A1 (en) 1998-10-05 1999-10-04 Glass sheet and glass window for vehicles
US09/806,813 US6467225B1 (en) 1998-10-05 1999-10-04 Glass sheet and glass window for vehicles
CA002346467A CA2346467C (en) 1998-10-05 1999-10-04 Glass sheet and glass window for vehicles
EP99970061A EP1119466B1 (en) 1998-10-05 1999-10-04 Glass sheet and glass window for vehicles
AU60033/99A AU742375B2 (en) 1998-10-05 1999-10-04 Glass sheet and glass window for vehicles
DE69925619T DE69925619T2 (de) 1998-10-05 1999-10-04 Glasscheibe und fahrzeugscheibe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10282157A JP2000108657A (ja) 1998-10-05 1998-10-05 車両用ガラス板および車両用ガラス窓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000108657A true JP2000108657A (ja) 2000-04-18

Family

ID=17648851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10282157A Pending JP2000108657A (ja) 1998-10-05 1998-10-05 車両用ガラス板および車両用ガラス窓

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6467225B1 (ja)
EP (1) EP1119466B1 (ja)
JP (1) JP2000108657A (ja)
AU (1) AU742375B2 (ja)
CA (1) CA2346467C (ja)
DE (1) DE69925619T2 (ja)
WO (1) WO2000020241A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120292950A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-22 GM Global Technology Operations LLC Roof structure of a motor vehicle and roof module

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002070293A1 (fr) * 2001-03-02 2002-09-12 Asahi Glass Company, Limited Verre de vitre pour voiture et procede pour recycler ce verre de vitre
FR2826913A1 (fr) * 2001-07-09 2003-01-10 Madani Benazzour Vitre d'aeration pour vehicule automobile
GB2397609B (en) * 2003-01-23 2006-05-17 Gdx Automotive Rehburg Gmbh & Panel-shaped members with strips joined to them, and associated methods
US20040245808A1 (en) * 2003-06-09 2004-12-09 Long John E. Method and apparatus for attaching a sunroof panel after installation
FR2860755B1 (fr) * 2003-10-10 2007-06-29 Arvinmeritor Light Vehicle Sys Vitre et procede de reglage de la vitre dans une porte
US7555818B2 (en) * 2004-09-20 2009-07-07 Taylor Made Group, Inc. Releasable fastener assembly affixable through a panel
JP2008006837A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Hino Motors Ltd ガラスの取付構造
US20080244981A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-09 Hi-Lex Controls, Inc. Window clamp assembly for window regulator
US8061290B2 (en) 2008-09-26 2011-11-22 Webasto Ag Mechanism for a sliding roof
US7976094B2 (en) * 2009-03-04 2011-07-12 Zeledyne, Llc Folding locator pin for glass panels
FR2961440B1 (fr) * 2010-06-16 2014-10-10 Saint Gobain Vitrage comprenant un insert a element de pression, procede de fabrication du vitrage et insert pour le vitrage.
US20140047943A1 (en) * 2010-12-30 2014-02-20 Ugur Camli Household appliance comprising a knob which operates silently
FR2981325B1 (fr) * 2011-10-14 2013-10-25 Saint Gobain Toit de vehicule en verre comprenant des zones locales de contrainte en compression
US9038952B2 (en) * 2012-02-10 2015-05-26 Bell Helicopter Textron Inc. Attachment devices for rotorcraft front windshield
DE102013102804B4 (de) * 2013-03-19 2015-02-12 Dorma Deutschland Gmbh Befestigungssystem für flächige Glaselemente
CN108473030B (zh) * 2016-11-29 2022-05-17 法国圣戈班玻璃厂 带有用于固定夹持元件的通孔的层压的车辆侧玻璃
CN111422040A (zh) * 2019-04-26 2020-07-17 法国圣戈班玻璃公司 车窗玻璃、车窗玻璃总成及其制备方法
US20230286637A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 The Boeing Company Vehicle window assembly
CN115092065A (zh) * 2022-06-30 2022-09-23 福耀玻璃工业集团股份有限公司 外饰总成及汽车

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914000A (en) * 1973-04-16 1975-10-21 Ibm Method of making tubeless gas panel
JPS6025521U (ja) * 1983-07-29 1985-02-21 トヨタ自動車株式会社 自動車のドア構造
GB8504275D0 (en) * 1985-02-19 1985-03-20 Pilkington Glass Ltd Sealed double glazing unit
IT1182481B (it) * 1985-07-02 1987-10-05 Iveco Fiat Gruppo staffa cristallo scorrevole per una porta di autoveicolo
GB8519276D0 (en) * 1985-07-31 1985-10-02 Pilkington Glass Ltd Structural glass unit
US5138804A (en) * 1985-07-31 1992-08-18 Pilkington Plc. Structural glass unit
DE3627537A1 (de) * 1986-08-13 1988-02-18 Ver Glaswerke Gmbh Mit einem elastischen dichtprofil versehene glasscheibe, insbesondere autoglasscheibe
JP2629174B2 (ja) 1986-09-26 1997-07-09 アイシン精機株式会社 自動車用窓装置
DE3727720C2 (de) * 1987-08-20 1994-11-17 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Rahmenanordnung für ein Fahrzeugdach
JP2533251Y2 (ja) 1990-01-29 1997-04-23 日産車体株式会社 樹脂製ウィンドウパネル
FR2658237A1 (fr) * 1990-02-13 1991-08-16 Gouget Alain Dispositif de securite mecanique evitant le risque de chute d'un produit verrier mis en óoeuvre en facade.
US5235239A (en) * 1990-04-17 1993-08-10 Science Research Laboratory, Inc. Window construction for a particle accelerator
JPH07137535A (ja) 1993-11-17 1995-05-30 Mitsubishi Motors Corp 車両用窓装置
FR2713258B1 (fr) * 1993-11-30 1996-02-09 Saint Gobain Vitrage Liaison mécanique entre un élément vitré et une structure porteuse.
US5570923A (en) * 1995-03-27 1996-11-05 Taylor; Bruce D. Truck cap window wiper system
JP3355863B2 (ja) 1995-04-20 2002-12-09 株式会社ニフコ ガラスホルダー及び該ガラスホルダーを用いた窓ガラスの取付方法
US5741043A (en) * 1996-01-03 1998-04-21 Chrysler Corporation Vehicle window assembly
FR2747424B1 (fr) * 1996-04-12 1998-10-30 Saint Gobain Vitrage Systeme permettant un assemblage entre une feuille de verre trempe et un autre objet, feuille de verre equipee d'un tel systeme, et application d'une telle feuille
DE29621302U1 (de) 1996-12-07 1997-02-06 Schmitt, Horst-Henry, 32756 Detmold Distanzhalter
FR2762039B1 (fr) * 1997-04-11 1999-06-04 Saint Gobain Vitrage Element vitre a haut pouvoir isolant

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120292950A1 (en) * 2011-05-20 2012-11-22 GM Global Technology Operations LLC Roof structure of a motor vehicle and roof module
US8672397B2 (en) * 2011-05-20 2014-03-18 GM Global Technology Operations LLC Roof structure of a motor vehicle and roof module

Also Published As

Publication number Publication date
AU6003399A (en) 2000-04-26
CA2346467A1 (en) 2000-04-13
WO2000020241A1 (en) 2000-04-13
DE69925619D1 (de) 2005-07-07
CA2346467C (en) 2005-01-04
DE69925619T2 (de) 2006-04-27
US6467225B1 (en) 2002-10-22
AU742375B2 (en) 2002-01-03
EP1119466A1 (en) 2001-08-01
EP1119466B1 (en) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000108657A (ja) 車両用ガラス板および車両用ガラス窓
EP1145889A2 (en) Sealing a moveable and an abutting fixed window pane of a motor vehicle
JP2005535493A (ja) 車両ドアおよびその製造方法
KR20190122322A (ko) 차량 비상 탈출을 위한 안전 망치 기능을 구비하는 주차 알림 도구
JPH0687328A (ja) 垂直に調節可能な自動車用側面窓ガラス
KR100200401B1 (ko) 수직조성 가능한 자동차 유리창
JP2004268911A (ja) 装飾要素
JPH05185896A (ja) インストルメントパネル
JPS6343842A (ja) 停止警告板を取り付けた自動車
JP3892185B2 (ja) 車両用エアバッグリッド部構造
JP4248864B2 (ja) 車両用サンバイザ
JPS62210123A (ja) 自動車用日よけ
AU749230B1 (en) Front pillar structure of vehicle
JPH0321540A (ja) 自動車の日よけ用の安全ミラー機構
JP2003034148A (ja) 車両用ガラス窓
JPH1081184A (ja) エアバッグ装置のカバー
JP3349099B2 (ja) 車両用ガラス窓
CN213384087U (zh) 一种内刮水饰条降噪结构
US7156417B2 (en) Automotive side impact protection
JP3865931B2 (ja) 車両用強化ガラス板
KR200291704Y1 (ko) 자동차용 운전자 보호장치
KR200332689Y1 (ko) 밴형 차량의 구조변경용 창틀
JPH11278874A (ja) 車両用曲げガラス
KR100304747B1 (ko) 자동차용수직조절가능한측면유리창
JPH09207577A (ja) ドアトリム構造