JP2000103751A - アルコ―ルの製造方法 - Google Patents

アルコ―ルの製造方法

Info

Publication number
JP2000103751A
JP2000103751A JP11273255A JP27325599A JP2000103751A JP 2000103751 A JP2000103751 A JP 2000103751A JP 11273255 A JP11273255 A JP 11273255A JP 27325599 A JP27325599 A JP 27325599A JP 2000103751 A JP2000103751 A JP 2000103751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruthenium
catalyst
hydrogenation
tio
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11273255A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas Dr Haas
ハース トーマス
Bernd Dr Jaeger
イェーガー ベルント
Joerg Dr Sauer
ザウアー イェルク
Rudolf Dr Vanheertum
ファンヘーアトゥム ルドルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Degussa Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH, Degussa Huels AG filed Critical Degussa GmbH
Publication of JP2000103751A publication Critical patent/JP2000103751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/143Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones
    • C07C29/145Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/14Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of a —CHO group
    • C07C29/141Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of a —CHO group with hydrogen or hydrogen-containing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ルテニウム触媒を使用しながらアルデヒドま
たはケトンの接触水素添加によりアルコールを製造する
方法を提供する。 【解決手段】 触媒として、TiO2、SiO2、ZrO
2、MgO、混合酸化物および珪酸塩の群からの酸化物
担体上のルテニウムを使用し、その際TiO2、SiO2
が有利である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アルデヒドまたは
ケトンの接触水素添加によりアルコールを製造する方法
に関し、その際ルテニウム担体触媒を使用する。本発明
により使用すべき触媒はわずかな量で失活し、従ってこ
の目的に従来使用されるルテニウム担体触媒より長い耐
用時間を有する。
【0002】
【従来の技術】アルデヒドおよびケトンを接触水素添加
により相当するアルコールに変換することは公知であ
る。アルデヒドおよびケトンを水素添加するために、触
媒としてニッケル担体触媒またはラネーニッケルがしば
しば使用される。この種の触媒の欠点はニッケルの浸出
であり、この場合にニッケルが溶解した形で液体の反応
媒体に達する。これにより反応混合物の後処理が困難に
なり、浸出したニッケルをほかの副生成物とともに、例
えば燃焼により除去しなければならず、その際発ガン性
のNiOが残留する。
【0003】前記の問題を回避するために、担体に結合
した貴金属触媒、特にルテニウム触媒が使用される。
B.J.Arena(Applied catalysi
s A87(1992)219〜229)により、グル
コースを水素添加してソルビトールを生じるために酸化
アルミニウム上のルテニウム触媒を使用することが記載
されている。この触媒の欠点は失活に起因する短い耐用
時間である。Ru−Al 23の失活の際に鉄、硫黄およ
びグルコン酸のような失活成分が触媒上に沈殿するだけ
でなく、同時にルテニウム担体および酸化アルミニウム
担体の特性が変化し、これが特にルテニウムの凝集およ
びAl23のBET表面積の低下を示す。失活を減少す
るために、付加的な装入物質の浄化手段および/または
たび重なる触媒の再生が必要であり、これによりこの方
法は費用がかかりおよび/またはあまり経済的でない。
【0004】“Carbohydrates as O
rganic Raw Materials III”
ed.by H.van Bekkum et al.
(1996)52〜54によりデンプンのような多糖類
からソルビトールが得られ、その際ルテニウム担体触媒
の存在で担体としてHUSY−ゼオライトを用いて水素
添加することにより、多糖類の加水分解および遊離グル
コースの水素添加を同時に行う。担体は酸性触媒として
作用する。この文献により、水素添加触媒として活性炭
上の5%ルテニウムおよび酸性触媒としてゼオライト−
ZSM5からなる組み合わせ物を使用する場合に類似の
結果が達成される。この文献には触媒の耐用時間に関す
る示唆は記載されていない。
【0005】米国特許第4933473号明細書により
ヒドロキシピバリンアルデヒドまたはその二量体を接触
水素添加によりネオペンチルグリコールに変換する。触
媒として所定の量比の白金、ルテニウムおよびタングス
テンの組み合わせ物を使用する。この触媒として有効な
金属の組み合わせ物はSiO2、Al23、MgO、T
iO2、ZrO2、ゼオライト、炭素、炭化珪素およびケ
イソウ土の群からの担体上で使用することができる。P
t/Ru/W−活性炭を使用して選択率は最も高く、担
体としてAl23、SiO2、TiO2の順序で著しく低
下する。実施例も比較例も酸化物担体上の唯一の貴金属
としてのルテニウムを基礎とする触媒の使用に関するも
のではない。
【0006】この明細書の発明者が認めているように、
この種の水素添加にルテニウム−活性炭を使用すること
による変換率、選択率および特に触媒の耐用時間は多く
の場合に不十分であり、ルテニウム−酸化アルミニウム
を使用する際に生じる問題はすでに指摘されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、アル
デヒドおよびケトンを接触水素添加して相当するアルコ
ールを生じる改良された方法を提供することである。こ
の改良は使用すべき担体に結合したルテニウム触媒の耐
用時間の向上を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】担体に結合したルテニウ
ム触媒を使用しながら20〜200℃の温度およびH 2
圧力0.5〜30MPaで水性溶液または有機溶液中で
3−ヒドロキシプロピオンアルデヒドを除く相当するア
ルデヒドまたはケトンを接触水素添加することによりア
ルコールを製造する方法が見い出され、この方法は触媒
としてルテニウム含量0.1〜20重量%を有する、ゼ
オライトを除いたTiO2、、SiO2、ZrO2、Mg
O、混合酸化物および珪酸塩の群からの酸化物担体上の
ルテニウムを使用することを特徴とする。
【0009】請求項2以下には有利な実施態様が記載さ
れている。
【0010】特許請求の範囲に記載された酸化物担体物
質と一緒のルテニウム触媒の有利な使用はすでに未公開
のドイツ特許第19737190.6号による3−ヒド
ロキシプロピオンアルデヒドから1,3−プロパンジオ
ールを製造する方法において知られている。しかしなが
らこの触媒の使用は、記載されているように、3−ヒド
ロキシプロピオンアルデヒドの水素添加に限定されな
い。従ってドイツ特許第19737190.6号の開示
内容は本願明細書の開示内容に完全に含まれる。
【0011】本発明により使用すべき酸化物担体上のル
テニウム触媒は、例えば“Catalysts Sup
ports and Supported Catal
ysts” Alvin B.Stiles Butt
erworth 1987第2章および第3章に記載さ
れている。特に有利には初期湿式法(incipien
t wetness Method)を用いて酸化物担
体の被覆を実施することができる、これについては“P
reparation of Catalyst”ed
by B.Delmon P.A.Jacobs G.
Poncald Amsterdam Elsevie
r 1976 13頁を参照。
【0012】このために、担体の水分吸収能力を決定す
る。その後、後でのルテニウム被覆に相当する濃度を有
する水性塩化ルテニウム溶液を製造する。担体に水分吸
収能力に相当して水性塩化ルテニウムを充填する。引き
続き充填した担体を、有利には20〜100℃、常圧
で、ネオン、ヘリウム、アルゴンまたは空気のような不
活性ガス雰囲気下で乾燥し、有利には100〜500℃
の温度で20分から24時間までの時間で、水素を含有
するH2/N2ガス混合物1〜100容量%を使用しなが
ら水素を用いて還元し、場合により塩素不含に、有利に
はCl100ppm未満に洗浄する。
【0013】有利な実施態様により、担体は二酸化チタ
ンまたは二酸化珪素を基礎とする。特に有利には熱分解
により製造したTiO2、特に火炎加水分解により製造
したTiO2を担体として使用する。
【0014】例えばBET表面積40〜60m2/gお
よび全細孔容積0.25〜0.75ml/gを有する、四
塩化チタンから火炎加水分解により得られる熱分解性二
酸化チタンを使用することができ、これは一次粒子の平
均粒度20nm、密度3.7g/cm3およびルチル20
〜40%およびアナターゼ80〜60%からなるX線構
造を有し、この二酸化チタンの二酸化珪素、酸化アルミ
ニウムおよび酸化鉄の不純物は0.5重量%未満であ
る。Degussa社の物質P25のような熱分解性酸
化チタンは触媒活性成分用の担体として特に適してい
る。これは(DIN66131により測定して)平均し
て50m2/gの高いBET比表面積を有する。
【0015】担体のルテニウム被覆は0.1〜20重量
%、有利には0.5〜10重量%、特に有利には1〜5
重量%の範囲内である。
【0016】水素添加の実施は通常の方法で不連続的に
または連続的に実施することができる。この場合に触媒
は液体の反応媒体中に懸濁していてもよい。選択的に触
媒を、ペレット、顆粒、球、押し出し成形品のような成
形体の形で使用し、反応器中に固定床として配置する。
この固定床反応器はバブル反応器として流動した状態で
作動することができるが、有利には流動床反応器として
作動する。
【0017】圧力条件および温度条件を当業者は水素添
加すべき基剤に適合する。本発明により使用すべき触媒
の利点は、その高い活性が少なくとも温和な反応条件、
例えば約20〜100℃および1〜10MPa、特に2
〜5MPaのH2圧力を可能にすることである。
【0018】水素化すべきアルデヒドおよびケトンは任
意の構造を有していてもよく、脂肪族、芳香族、ヘテロ
芳香族、脂肪族−芳香族または脂肪族−ヘテロ芳香族で
あってもよい。アルデヒドおよびケトンはほかの官能基
を有してもよく、この場合にこの官能基が変化せずに残
留するかまたはそれ自体水素添加されるか、予め試験す
べきである。有利な実施態様により炭水化物および1個
以上のヒドロキシル基を有する他のカルボニル化合物を
ポリオールに変換する。
【0019】基剤(=アルデヒドまたはケトン)が液体
である場合は、基剤をそれ自体でまたは溶剤に溶解して
水素添加することができる。溶剤は有機溶剤または水性
溶剤であってもよく、または混合物であってもよい。特
に有利には溶剤として水を使用し、水に必要により更に
有機溶解助剤を添加してもよい。
【0020】アルデヒドおよびケトンの還元の際にアセ
タールおよびケタールが生じることは知られている。こ
の副生成物をその場で分解し、完全に所望のアルコール
に変換するために、水素添加を酸性触媒の存在で実施す
ることが有利である。この触媒は、例えば無機酸の場合
に、溶解していてもよく、または固体の酸として溶解せ
ずに存在してもよい。高めた反応温度で有利な担体Si
2およびTiO2がそれ自体すでに酸として作用する。
【0021】本発明により使用すべき、特許請求の範囲
に記載の酸化物担体に結合したルテニウム触媒は意想外
にも高い耐用時間を有する、それというのもこの触媒は
従来使用される担体に結合したルテニウム触媒よりかな
り遅く失活するからである。これによりこの方法の経済
性が改良される、それというのも活性が長く維持され、
触媒再生の停止時間が最小になり、空時収率が向上する
からである。
【0022】
【実施例】以下の実施例および比較例により本発明の効
果を説明する。
【0023】一般的作業工程 長時間特性を説明するために、触媒を一定の条件下で試
験した。反応器容積140mlの流動床装置中で水素添
加を連続的に実施した。この装置は液体受け器、反応器
および液体分離器を有した。熱媒体循環により反応温度
を調節した。圧力および水素流を電気により調節した。
基剤(=アルデヒドまたはケトン)の水性溶液をポンプ
を用いて水素流に供給し、混合物を反応器の頭部に供給
した(流動床法)。反応器を通過した後に、形成される
生成物を規則的な間隔で分離器から取り出した。エダク
ト溶液中のアルデヒドもしくはケトンの濃度、温度、H
2圧力および液空間速度LHSV 1h−1は以下の例か
ら測定される。表1および2に試験の結果を記載する。
【0024】実施例(B)1〜2、および比較例(V
B)1〜3 実施例1および2では本発明により使用すべきルテニウ
ム担体触媒を使用するが、これは比較例1〜3と同様
に、未公開のドイツ特許第19737190.6号に関
して記載されていない3−ヒドロキシプロピオンアルデ
ヒドから1,3−プロパンジオールを生じる水素添加に
関する。反応温度は40℃であり、H2圧力は4MPa
であり、水溶液のアルデヒド濃度は10重量%であり、
LHSV値は1h−1である。表1から、比較例に使用
される本発明によらない触媒と比較して多くの場合に、
より高い変換率、特に良好な長時間安定性という本発明
により使用すべき触媒の意想外の効果が明らかである。
【0025】
【表1】
【0026】実施例(B)3〜6、および比較例(V
B)4〜7 表2は作業時間および触媒に依存した種々のエダクトの
水素添加の結果、変換率および選択率を示す。更に反応
温度(T)およびLHSV値を記載する。水中のエダク
トの濃度は10重量%であり、H2圧力は4MPaであ
る。
【0027】
【表2】
【0028】*)TiO2 P25 Degussa社、
押し出し成形品、直径d=1mm **)AK=活性炭 Norit ROX d=0.8m
m TiO2上のルテニウム触媒を使用して、活性炭上のル
テニウムに比べて2,3時間の作業時間後に多くの場合
に、より高い変換率が達成される。この高い変換率およ
び選択率が長い作業時間後に実質的に維持されることが
重要である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07C 31/26 C07C 31/26 // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 イェルク ザウアー ドイツ連邦共和国 ローデンバッハ ズュ ートリング 64 (72)発明者 ルドルフ ファンヘーアトゥム ドイツ連邦共和国 カール オストリング 35

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 担体に結合したルテニウム触媒を使用し
    ながら20〜200℃の温度およびH2圧力0.5〜30
    MPaで水性溶液または有機溶液中で3−ヒドロキシプ
    ロピオンアルデヒドを除く相当するアルデヒドまたはケ
    トンを接触水素添加することによりアルコールを製造す
    る方法において、触媒としてルテニウム含量0.1〜2
    0重量%を有する、ゼオライトを除いたTiO2、Si
    2、ZrO2、MgO、混合酸化物および珪酸塩の群か
    らの酸化物担体上のルテニウムを使用することを特徴と
    するアルコールの製造方法。
  2. 【請求項2】 ルテニウム担体触媒としてTiO2また
    はSiO2上のルテニウムを使用する請求項1記載の方
    法。
  3. 【請求項3】 ルテニウム担体触媒として熱分解性の、
    特に火炎加水分解により製造したTiO2上のルテニウ
    ムを使用する請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 炭水化物のカルボニル基の水素添加によ
    りポリオールを製造する請求項1から3までのいずれか
    1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 存在するかおよび/または形成されるア
    セタールまたはケタールを分解するために水素添加を均
    一なまたは不均一な酸性触媒の存在で実施する請求項1
    から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 水素添加を流動床水素添加の形で実施す
    る請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
JP11273255A 1998-09-28 1999-09-27 アルコ―ルの製造方法 Pending JP2000103751A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19844325A DE19844325A1 (de) 1998-09-28 1998-09-28 Verfahren zur Herstellung von Alkoholen durch katalytische Hydrierung von Aldehyden oder Ketonen
DE19844325.0 1998-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000103751A true JP2000103751A (ja) 2000-04-11

Family

ID=7882439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11273255A Pending JP2000103751A (ja) 1998-09-28 1999-09-27 アルコ―ルの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6441255B1 (ja)
EP (1) EP0992475B1 (ja)
JP (1) JP2000103751A (ja)
DE (2) DE19844325A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126448A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Showa Denko Kk β,γ−不飽和アルコールの水素化反応による飽和アルコールの製造方法
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
WO2022244797A1 (ja) * 2021-05-19 2022-11-24 株式会社日本触媒 イソプロピルアルコールの製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040138057A1 (en) * 1998-12-21 2004-07-15 Wenzel Timothy T. Catalyst composition and methods for its preparation and use in a polymerization process
DE10128205A1 (de) * 2001-06-11 2002-12-12 Basf Ag Ruthenium-Katalysatoren
DE10128203A1 (de) * 2001-06-11 2002-12-12 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Sorbit
US6979751B2 (en) * 2002-12-23 2005-12-27 Eastman Chemical Company Processes for the preparation of higher molecular weight ketones
US8450542B2 (en) * 2005-12-16 2013-05-28 Phillips 66 Company Integrated process for converting carbohydrates to hydrocarbons
GB2437517A (en) 2006-04-27 2007-10-31 Danisco Sweeteners Oy Catalytic hydrogenation of sugar to sugar alcohol, using increasing reaction temperature and/or addition of monocarboxylic acid to maintain catalyst activity
US7479576B1 (en) * 2007-06-27 2009-01-20 H R D Corporation Method of hydrogenating aldehydes and ketones
DE102008044946B4 (de) * 2008-08-29 2022-06-15 Evonik Superabsorber Gmbh Einsatz von Schaumkörpern in Oxidations-Reaktoren zur Herstellung ungesättigter Carbonsäuren
JP5759381B2 (ja) 2008-12-17 2015-08-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 置換型シクロヘキシルメタノール類を製造するための連続方法
SG10201404567VA (en) * 2009-07-10 2014-10-30 Basf Se Method for producing polyols on the basis of renewable resources
WO2011003991A1 (de) * 2009-07-10 2011-01-13 Basf Se Verfahren zur herstellung von polyolen auf basis nachwachsender rohstoffe
EP2534281B1 (de) * 2010-02-12 2019-01-09 Basf Se Verfahren zur herstellung von 4-isopropylcyclohexylmethanol
US8889920B2 (en) * 2010-02-12 2014-11-18 Basf Se Process for preparing 4-isopropylcyclohexylmethanol
DE102011083528A1 (de) * 2011-09-27 2013-03-28 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Zuckeralkoholen durch katalytische Hydrierung von Zuckern an einem Ru/SiO2-Katalysator
WO2015128202A1 (en) * 2014-02-25 2015-09-03 Biochemtex S.P.A. Continuous process for producing an ethylene glycol stream
US9512054B2 (en) 2015-02-10 2016-12-06 Eastman Chemical Company Method for making a high purity alcohol
US10954185B2 (en) 2015-10-07 2021-03-23 Council Of Scientific & Industrial Research Eco-friendly process for hydrogenation or/and hydrodeoxygenation of organic compound using hydrous ruthenium oxide catalyst
JP6774494B2 (ja) 2016-02-19 2020-10-21 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー バイオマス源から複数の有用なストリームを形成するためのプロセス

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3144490A (en) * 1960-10-31 1964-08-11 Engelhard Ind Inc Hydrogenation of aldehydes at enhanced rate using platinum and ruthenium catalysts
DE3144320A1 (de) * 1981-11-07 1983-05-19 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf "verfahren zur kontinuierlichen herstellung von mehrwertigen alkoholen"
US4487980A (en) * 1982-01-19 1984-12-11 Uop Inc. Method for hydrogenating aqueous solutions of carbohydrates
FR2526782A1 (fr) * 1982-05-14 1983-11-18 Metaux Precieux Cie Procede de preparation de chlorure de ruthenium et catalyseur obtenu a partir de ce chlorure
US4413152A (en) * 1982-08-25 1983-11-01 Uop Inc. Hydrogenation in aqueous solutions
US4777302A (en) * 1986-08-20 1988-10-11 Mitsubishi Chemical Industries Limited Method for hydrogenating an aldehyde and/or a ketone
GB8728156D0 (en) * 1987-12-02 1988-01-06 Davy Mckee Ltd Process
JPH01299239A (ja) 1988-05-25 1989-12-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc ネオペンチルグリコールの製造方法
JP2573687B2 (ja) * 1989-04-18 1997-01-22 三菱化学株式会社 イソプロピルアルコールの製造方法
DE4235996A1 (de) * 1992-10-24 1994-04-28 Degussa Flammenhydrolytisch hergestelltes Titandioxid-Mischoxid, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
US5495055A (en) * 1994-08-12 1996-02-27 Arco Chemical Technology, L.P. Acetone hydrogenation using a supported ruthenium catalyst
EP0803488B1 (de) * 1996-04-26 2002-03-27 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur Umsetzung einer organischen Verbindung in Gegenwart eines in situ gebildeten Ruthenium-katalysators
CA2291037A1 (en) * 1997-06-18 1998-12-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for the production of 1,3-propanediol by hydrogenating 3 -hydroxypropionaldehyde

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010126448A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Showa Denko Kk β,γ−不飽和アルコールの水素化反応による飽和アルコールの製造方法
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
WO2022244797A1 (ja) * 2021-05-19 2022-11-24 株式会社日本触媒 イソプロピルアルコールの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0992475B1 (de) 2003-03-26
EP0992475A2 (de) 2000-04-12
EP0992475A3 (de) 2000-05-17
US6441255B1 (en) 2002-08-27
DE19844325A1 (de) 2000-03-30
DE59904707D1 (de) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000103751A (ja) アルコ―ルの製造方法
EP1109767B1 (en) Two-stage process for the production of 1,3-propanediol by catalytic hydrogenation of 3-hydroxypropanal
US6232511B1 (en) Process for the production of 1,3-propanediol by hydrogenating 3-hydroxypropionaldehyde
JP4603744B2 (ja) 3−ヒドロキシプロパナールの1,3−プロパンジオールへの接触水素添加
JP6846202B2 (ja) 糖からのエチレングリコールの製造方法
JP2004513101A (ja) 有機化合物を接触水素化する方法およびこのための担体触媒
JP7003274B2 (ja) 高選択性の転化が可能な炭素ベースの貴金属-遷移金属触媒及びその製造方法。
JP2008163000A (ja) 多価アルコールの水素化分解物の製造方法
JP2000086557A (ja) 反応混合物中のアセタ―ル又はケタ―ル含量の還元法
EP0993426B1 (en) Process for the production of 1,3-propanediol by hydrogenating 3 -hydroxypropionaldehyde
JP2015129151A (ja) 置換型シクロヘキシルメタノール類を製造するための連続方法
JPH0337531B2 (ja)
JP3781721B2 (ja) Pt/ZnO触媒の存在下においてカルボニル化合物の選択的液相水素化により対応するアルコールを生成させる方法
JP2013536216A (ja) 3,7−ジメチル−1−オクテン−3−オールの製造方法
JP2004182622A (ja) 1,3−プロパンジオールの製造方法
EP0264823B1 (en) Process for preparation of 2,3,5-trimethylhydroquinone
US5929261A (en) Process for the selective hydration of vinyloxirane to 1,2-butylene oxide of heterogeneous catalysts
JP3862883B2 (ja) 芳香族エポキシ化合物の核水素化方法
JP2002186854A (ja) 選択水素化反応用触媒および該触媒を用いた選択水素化反応方法
JPS5941974B2 (ja) α,β−不飽和アルデヒド類の水素添加方法
KR101843049B1 (ko) 수소화 반응 촉매 조성물 및 이를 이용한 1,4-사이클로헥산다이올의 제조 방법
JP2002121162A (ja) 3−アルコキシプロパノールの製造法
KR101234374B1 (ko) 피퍼리딘 카르복실산 에스테르류의 연속 제조 방법
US20020103403A1 (en) Process for preparing 3-alkoxypropanol
MXPA01002233A (en) Two-stage process for the production of 1,3-propanediol by catalytic hydrogenation of 3-hydroxypropanal