JP2000097149A - 斜板式圧縮機 - Google Patents

斜板式圧縮機

Info

Publication number
JP2000097149A
JP2000097149A JP10267578A JP26757898A JP2000097149A JP 2000097149 A JP2000097149 A JP 2000097149A JP 10267578 A JP10267578 A JP 10267578A JP 26757898 A JP26757898 A JP 26757898A JP 2000097149 A JP2000097149 A JP 2000097149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
swash plate
type compressor
plate type
cylinder bore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10267578A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Fujita
正章 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP10267578A priority Critical patent/JP2000097149A/ja
Priority to DE19944476A priority patent/DE19944476A1/de
Priority to US09/397,870 priority patent/US6321635B1/en
Priority to FR9911758A priority patent/FR2783573A1/fr
Publication of JP2000097149A publication Critical patent/JP2000097149A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0873Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof
    • F04B27/0878Pistons
    • F04B27/0886Piston shoes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/0873Component parts, e.g. sealings; Manufacturing or assembly thereof
    • F04B27/0878Pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/109Lubrication

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ピストンとシューと斜板の摺動部に対する潤
滑油の供給が良好に行われるようにする。 【解決手段】 シリンダーボア1内に所定方向で往復動
可能に配設されたピストン22を、駆動軸11と一体的
に回転する斜板21にシュー23を介して係合させ、斜
板の回転運動をピストンの往復動に変換して圧縮を実行
する。ピストンの圧縮行程時にピストンとシリンダボア
との間を通るブローバイガスをシューとピストン及び斜
板との摺動部に供給する。こうして、ブローバイガスに
含まれた油分にて摺動部を潤滑する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は斜板式圧縮機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】様々な種類の圧縮機が提供されている。
それらの圧縮機の一種として、斜板式圧縮機が知られて
いる。斜板式圧縮機には、シリンダーボア内に所定方向
で往復動可能に配設されたピストンを、駆動軸と一体的
に回転する斜板の両面に二つのシューを介して係合さ
せ、斜板の回転運動をピストンの往復動に変換して圧縮
を実行するように構成されたものがある。
【0003】この種の斜板式圧縮機において、ピストン
とシューと斜板間の摺動部の潤滑は、クランクケース内
のオイルが回転駆動部の各反作用により飛散、付着する
ことによって行われており、成り行き状態であるためク
ランクケース内のオイルが少量の場合には、潤滑効果が
得難い。
【0004】例えば特開平5−44641号公報には、
ピストン中空部からピストンとシューの摺動部に潤滑経
路を形成することが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
5−44641号公報の場合、オイルの取込み口と出口
とが同圧になるため、積極的な潤滑は望めない。
【0006】また特に、ピストンとシューと斜板の摺動
部の摩耗は、圧縮機の信頼性を著しく低下させる要因で
あり、この部位の連続的は潤滑確保が必要である。
【0007】それ故に本発明の課題は、ピストンとシュ
ーと斜板の摺動部に対する潤滑油の供給が良好に行われ
る斜板式圧縮機を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、シリン
ダーボア内に所定方向で往復動可能に嵌合配設されたピ
ストンを、駆動軸と一体的に回転する斜板にシューを介
して係合させ、前記斜板の回転運動を前記ピストンの往
復動に変換して圧縮を実行する斜板式圧縮機において、
前記ピストンの圧縮行程時に前記ピストンと前記シリン
ダボアとの間を通るブローバイガスを前記シューと前記
ピストン及び前記斜板との摺動部に供給し、前記ブロー
バイガスに含まれた油分にて前記摺動部を潤滑するよう
にしたことを特徴とする斜板式圧縮機が得られる。
【0009】前記ピストンに、前記ブローバイガスを前
記摺動部に導くガス通路を設けることは好ましい。
【0010】前記ガス通路の入口を、前記ピストンの外
周面のうち前記シリンダボアに嵌合している範囲内に設
けることは好ましい。
【0011】前記ピストンに、中空部と、前記ピストン
の外周面うち前記シリンダボアに嵌合している範囲内に
周方向にのびたリング状の溝と、前記溝から前記中空部
にのびた貫通穴と、前記中空部から前記摺動部にのびた
貫通穴とを設け、これらの貫通穴と前記中空部とで前記
ガス通路を構成させることは好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】図1及び図2は本発明の一実施の
形態に係る斜板式圧縮機を示す。この斜板式圧縮機は自
動車用空調装置に用いられ冷凍回路に冷媒を循環させる
ものであり、軸心の周囲に複数のシリンダボア(その一
つのみ図示した)1を形成したシリンダブロック2と、
このシリンダブロック2の軸方向一端面に当接してクラ
ンク室3を形成したフロントハウジング4と、シリンダ
ブロック2の軸方向他端面に弁板アセンブリ5を介して
備えたシリンダヘッド6とを含んでいる。シリンダヘッ
ド6には吸入室7及び吐出室8が形成されている。シリ
ンダブロック2、フロントハウジング4、及びシリンダ
ヘッド6は、締め付けボルト9にて互いに結合されてい
る。
【0013】フロントハウジング4には駆動軸11が軸
方向に貫通し、ラジアル軸受12にて回転可能に支持さ
れている。駆動軸11の一端は、シリンダブロック2に
ラジアル軸受13にて回転可能に支持されている。駆動
軸11の他端は、例えば、自動車のエンジンの動力をベ
ルトを介して伝達される。
【0014】駆動軸11にはクランク室3においてロー
タ17が固定されている。ロータ17はスラスト軸受1
8を介してフロントハウジング4に回転可能に受けられ
ている。ロータ17には斜板21が一体に形成されてい
る。したがって斜板21は駆動軸11及びロータ17と
一体的に回転する。
【0015】斜板21の周辺板状部の両面には複数のピ
ストン(その一つのみ図示した)22が各々二つのシュ
ー23a,23bを介して係合している。詳しく説明す
ると、ピストン22には対向した二つの球面状のシュー
受け面24a,24bが形成されており、それらのシュ
ー受け面24a,24bと斜板21との間にシュー23
a,23bが挿入されている。シュー23a,23bも
シュー受け面24a,24bに対向する面は球面とされ
ている。ピストン22はシリンダボア1に一対一で対応
して挿入され、したがってシリンダーボア1内で軸心と
平行な方向に往復動可能である。なお、ピストン22は
シリンダボア1との間をシールするためのピストンシー
ル部材25を備えている。
【0016】今、駆動軸11が回転駆動されると、斜板
21も回転し、シュー23a,23bを介してピストン
22をシリンダボア1内で往復動させる。即ち、斜板2
1の回転運動をピストン22の往復動に変換する。ピス
トン22の往復動にしたがい、吸入室7から冷媒ガスを
シリンダボア1に吸入し、さらに圧縮して吐出室8に吐
出する。即ち、冷媒ガスの圧縮を行なう。
【0017】冷媒ガスを圧縮する動作の間に、シュー2
3a,23bはシュー受け面24a,24bに摺動す
る。クランク室3には潤滑油が貯溜されている。この潤
滑油がオイルミストとなってシュー受け面24a,24
bの端部からシュー23a,23bシュー受け面24
a,24bとの間に侵入し、潤滑を行う。
【0018】さらに潤滑を好ましく行わせるために、ピ
ストン22の圧縮行程時にピストン22とシリンダボア
1との間を通るブローバイガスをシュー23a,23b
とピストン22及び斜板21との摺動部に供給し、ブロ
ーバイガスに含まれた油分にてそれらの摺動部を潤滑す
るようにしている。その構造について具体的に説明す
る。
【0019】図1及び図2に加えて図3−図5をも参照
して、ピストン22を中空構造、即ち、中空部26をも
つ構造とする。さらに、ピストン22の外周面うちシリ
ンダボア1に嵌合している範囲内に周方向にのびたリン
グ状の溝27を設ける。リング状の溝27の具体的な位
置は、ピストンシール部材25よりもクランク室3側で
あるが、ピストン22が図2のように下死点位置にある
時にもシリンダボア1から外れることのない位置とされ
る。
【0020】リング状の溝27の溝底には、複数個例え
ば4個のガス入口28をピストン22の軸まわりに等間
隔で設ける。ガス入口28はリング状の溝27から中空
部26にまでのびた貫通穴である。
【0021】ピストン22のクランク室3側の閉塞端部
には、複数個例えば2個のガス出口29を設ける。ガス
出口29は中空部26から上述した摺動部の一方、即
ち、一方のシュー受け面24にまでのびた貫通穴であ
る。ガス入口28と中空部26とガス出口29とで、ブ
ローバイガスを摺動部に導くガス通路を構成する。
【0022】今、駆動軸11が回転駆動されると、クラ
ンク室3の潤滑油がロータ17と斜板21とにより攪乱
され、上述した摺動部に直接に供給される。
【0023】さらにピストン22の圧縮行程時にピスト
ン22とシリンダボア1との間を通る高圧のブローバイ
ガスがリング状の溝27に入り、さらにクランク室3と
の差圧により、ガス入口28を通って中空部26に入
り、そしてガス出口29を通って一方のシュー23aと
シュー受け面24aとの間に至る。この結果、ブローバ
イガス中の油分が上述した摺動部の一方に連続的に供給
され、ここを良好に潤滑する。
【0024】ガス出口29を出たブローバイガスはさら
に、他方のシュー23bとシュー受け面24bとの間に
入る。このため、ブローバイガスの中の油分が上述した
摺動部の他方に供給され、ここを良好に潤滑する。
【0025】こうしてシュー23a,23bとピストン
22及び斜板21との摺動部を、ブローバイガスに含ま
れた油分にて潤滑するが、特に、圧縮負荷を受けるシュ
ー側においては、より多くの油分が供給されるため、一
方のシュー受け面24a及びシュー23aの摩耗及び発
熱による潤滑油の劣化物の発生が防止される。
【0026】図6に示すように、ガス出口29はピスト
ン22の中心一箇所にのみ設けられてもよい。
【0027】また図7に示すように、ピストン22の他
方のシュー23bを受けた部分にも、一つ又は複数の貫
通したオイル供給穴31を形成することは好ましい。
【0028】なお、本発明は、両斜板形圧縮機はもとよ
り、可変容量形圧縮機にも適用可能なことは勿論であ
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ピストンとシューと斜板の摺動部に対する潤滑油の供給
が良好に行われるので、圧縮機の信頼性の向上を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る斜板式圧縮機をピ
ストンが上死点位置にある状態で示した縦断面図。
【図2】図1の斜板式圧縮機をピストンが下死点位置に
ある状態で示した縦断面図。
【図3】図1の斜板式圧縮機の要部をピストンが上死点
位置と下死点位置との間にある状態で示した拡大縦断面
図。
【図4】(a)は図1の斜板式圧縮機のピストンの側面
図、(b)は(a)のB−B断面図、(c)は(a)の
C−C断面図。
【図5】図1の斜板式圧縮機のピストンの斜視図。
【図6】本発明の他の実施の形態に係る斜板式圧縮機の
ピストンの図4(b)と同様な図。
【図7】本発明のさらに他の実施の形態に係る斜板式圧
縮機のピストンの縦断面図。
【符号の説明】
1 シリンダボア 2 シリンダブロック 3 クランク室 4 フロントハウジング 5 弁板アセンブリ 6 シリンダヘッド 11 駆動軸 17 ロータ 21 斜板 22 ピストン 23a,23b シュー 24a,24b シュー受け面 25 ピストンシール部材 26 中空部 27 リング状の溝 28 ガス入口 29 ガス出口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シリンダーボア内に所定方向で往復動可
    能に嵌合配設されたピストンを、駆動軸と一体的に回転
    する斜板にシューを介して係合させ、前記斜板の回転運
    動を前記ピストンの往復動に変換して圧縮を実行する斜
    板式圧縮機において、前記ピストンの圧縮行程時に前記
    ピストンと前記シリンダボアとの間を通るブローバイガ
    スを前記シューと前記ピストン及び前記斜板との摺動部
    に供給し、前記ブローバイガスに含まれた油分にて前記
    摺動部を潤滑するようにしたことを特徴とする斜板式圧
    縮機。
  2. 【請求項2】 前記ピストンに、前記ブローバイガスを
    前記摺動部に導くガス通路を設けた請求項1記載の斜板
    式圧縮機。
  3. 【請求項3】 前記ガス通路の入口を、前記ピストンの
    外周面のうち前記シリンダボアに嵌合している範囲内に
    設けた請求項2記載の斜板式圧縮機。
  4. 【請求項4】 前記ピストンに、中空部と、前記ピスト
    ンの外周面うち前記シリンダボアに嵌合している範囲内
    に周方向にのびたリング状の溝と、前記溝から前記中空
    部にのびた貫通穴と、前記中空部から前記摺動部にのび
    た貫通穴とを設け、これらの貫通穴と前記中空部とで前
    記ガス通路を構成させた請求項1−3のいずれかに記載
    の斜板式圧縮機。
JP10267578A 1998-09-22 1998-09-22 斜板式圧縮機 Withdrawn JP2000097149A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267578A JP2000097149A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 斜板式圧縮機
DE19944476A DE19944476A1 (de) 1998-09-22 1999-09-16 Schiefscheibenkompressor
US09/397,870 US6321635B1 (en) 1998-09-22 1999-09-17 Swash plate type compressor in which lubricating oil is effectively supplied to a shoe mechanism interposed between a piston and a swash plate
FR9911758A FR2783573A1 (fr) 1998-09-22 1999-09-21 Compresseur de type a plateau batteur dans lequel de l'huile de lubrification est efficacement fournie a un mecanisme de sabots interpose entre un piston et un plateau batteur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10267578A JP2000097149A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 斜板式圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000097149A true JP2000097149A (ja) 2000-04-04

Family

ID=17446734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10267578A Withdrawn JP2000097149A (ja) 1998-09-22 1998-09-22 斜板式圧縮機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6321635B1 (ja)
JP (1) JP2000097149A (ja)
DE (1) DE19944476A1 (ja)
FR (1) FR2783573A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001107852A (ja) * 1999-10-13 2001-04-17 Toyota Autom Loom Works Ltd 片側斜板式圧縮機
JP2003254232A (ja) * 2002-03-04 2003-09-10 Sanden Corp 自動車空調用圧縮機及びそれに使用されるピストン
US20040042910A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Gleasman Vernon E. Long-piston hydraulic machines
US6983680B2 (en) * 2002-08-28 2006-01-10 Torvec, Inc. Long-piston hydraulic machines
US7416045B2 (en) * 2002-08-28 2008-08-26 Torvec, Inc. Dual hydraulic machine transmission
US20040042906A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-04 Gleasman Vernon E. Long-piston hydraulic machines
WO2004055370A2 (de) * 2002-12-13 2004-07-01 Luk Fahrzeug-Hydraulik Gmbh & Co. Kg Axialkolbenmaschine
US7475617B2 (en) * 2005-06-15 2009-01-13 Torvec, Inc. Orbital transmission with geared overdrive
DE102007049389A1 (de) * 2007-10-15 2009-04-16 Linde Material Handling Gmbh Axialkolbenmaschine in Schrägscheibenbauweise
JP5696594B2 (ja) * 2011-06-09 2015-04-08 カルソニックカンセイ株式会社 圧縮機用ピストン
CN114810546A (zh) * 2022-03-03 2022-07-29 姚金彪 一种新能源汽车空调压缩机及其工作方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153987A (en) * 1960-06-29 1964-10-27 Thoma Hans Piston type hydrostatic power units
US3915071A (en) * 1972-07-28 1975-10-28 Linde Ag Piston for hydrostatic machines
US3934967A (en) * 1973-07-12 1976-01-27 Sundstrand Corporation Refrigeration compressor and system
DE2653866A1 (de) * 1976-11-26 1978-06-01 Linde Ag Kolben fuer eine hydrostatische kolbenmaschine
JPS5810172A (ja) * 1981-07-13 1983-01-20 Toyoda Autom Loom Works Ltd 斜板式圧縮機
JPS58162287U (ja) * 1982-04-26 1983-10-28 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 斜板式圧縮機
DE3804424C1 (en) * 1988-02-12 1989-08-24 Hydromatik Gmbh, 7915 Elchingen, De Piston for axial-piston machines
JPH04109481U (ja) * 1991-03-08 1992-09-22 株式会社豊田自動織機製作所 容量可変型斜板式圧縮機
JP2990877B2 (ja) 1991-08-07 1999-12-13 株式会社豊田自動織機製作所 斜板式圧縮機
DE69736759T2 (de) * 1996-07-15 2007-08-16 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki, Kariya Kolben für Kolbenkompressoren

Also Published As

Publication number Publication date
US6321635B1 (en) 2001-11-27
DE19944476A1 (de) 2000-03-23
FR2783573A1 (fr) 2000-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2325085C (en) Oiless rotary scroll air compressor air inlet valve
US6511297B2 (en) Compressor having check valve and oil separator unit
EP0688953B1 (en) Swash plate type compressor with lubricating mechanism between the shoe and swash plate
JP2000097149A (ja) 斜板式圧縮機
CA2326308C (en) Oiless rotary scroll air compressor antirotation lubrication mechanism
JP4042554B2 (ja) 圧縮機および圧縮機の潤滑方法
US5730249A (en) Fluid displacement apparatus with a lubricating mechanism driven by a wobble plate balancing weight
CA2326309C (en) Oiless rotary scroll air compressor crankshaft assembly
CA2199236C (en) A reciprocating piston variable display displacement type compressor improved to distribute lubricating oil sufficiently
US6616144B2 (en) Mechanical seal with embedded lubrication
US6402480B1 (en) Lubrication passage for swash plate type compressor
KR100274969B1 (ko) 가변용량형 사판식 압축기
US6394763B1 (en) Lubrication fins and blades for a swash plate type compressor
US20030024381A1 (en) Swash plate-type
US20010003258A1 (en) Reciprocating pistons of piston-type compressor
KR20110035089A (ko) 사판식 압축기
KR101348854B1 (ko) 압축기
JP2587488Y2 (ja) 斜板式圧縮機
JP2587484Y2 (ja) 斜板式圧縮機
JP2002227763A (ja) 圧縮機用ピストン及びこれを用いた圧縮機
US6463842B2 (en) Piston-type compressors with reciprocating pistons
JP2000045939A (ja) 斜板式圧縮機
KR20120027793A (ko) 압축기
JPS63159680A (ja) 圧縮機
CA2325752A1 (en) Oiless rotary scroll air compressor tipseal assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060110