JP2000090229A - 情報記録表示カ―ド及びそれを用いた情報記録表示システム - Google Patents
情報記録表示カ―ド及びそれを用いた情報記録表示システムInfo
- Publication number
- JP2000090229A JP2000090229A JP14699299A JP14699299A JP2000090229A JP 2000090229 A JP2000090229 A JP 2000090229A JP 14699299 A JP14699299 A JP 14699299A JP 14699299 A JP14699299 A JP 14699299A JP 2000090229 A JP2000090229 A JP 2000090229A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- information
- recording
- information recording
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 53
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 claims abstract description 29
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 15
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 14
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 claims description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 abstract description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 167
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 40
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 36
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 33
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 33
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 description 26
- 239000010408 film Substances 0.000 description 24
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 22
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 21
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- -1 vinyl compound Chemical class 0.000 description 19
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 13
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 8
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 8
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 7
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 6
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 6
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 5
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol group Chemical group [C@@H]1(CC[C@H]2[C@@H]3CC=C4C[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)[C@H](C)CCCC(C)C HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 4
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 4
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 4
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 4
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 4
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017060 Fe Cr Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002544 Fe-Cr Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930192627 Naphthoquinone Natural products 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N chromium iron Chemical compound [Cr].[Fe] UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 150000001990 dicarboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N diphenyl sulfide Chemical compound C=1C=CC=CC=1SC1=CC=CC=C1 LTYMSROWYAPPGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 2
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002596 lactones Chemical group 0.000 description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 2
- GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L lead(2+);naphthalene-2-carboxylate Chemical compound [Pb+2].C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21.C1=CC=CC2=CC(C(=O)[O-])=CC=C21 GIWKOZXJDKMGQC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-n'-phenylcarbamimidoyl chloride Chemical compound CN(C)C(Cl)=NC1=CC=CC=C1 GEMHFKXPOCTAIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002791 naphthoquinones Chemical class 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- MTMKZABGIQJAEX-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonylbis[2-(prop-2-en-1-yl)phenol] Chemical compound C1=C(CC=C)C(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C(CC=C)=C1 MTMKZABGIQJAEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940090898 Desensitizer Drugs 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003303 reheating Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/132—Thermal activation of liquid crystals exhibiting a thermo-optic effect
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F7/00—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
- G07F7/08—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
- G07F7/086—Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means by passive credit-cards adapted therefor, e.g. constructive particularities to avoid counterfeiting, e.g. by inclusion of a physical or chemical security-layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133362—Optically addressed liquid crystal cells
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/13718—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a change of the texture state of a cholesteric liquid crystal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Liquid Crystal Substances (AREA)
Abstract
可視的にも表示でき、しかも可視情報を実用に耐え得る
速度でカラー画像として書き込み、消去できる情報記録
表示カードを得る。 【解決手段】 可視情報表示部2と不可視情報記録部3
とを備えた情報記録表示カード。表示部2は等方相転移
温度が融点よりも高い低分子コレステリック液晶性化合
物を主成分とする可逆性感熱表示層12からなる。記録
部3は、磁気記録層、追記型光記録層又はIC(集積回
路)メモリからなる。表示層12は、室温より高い温度
でコレステリック相を示して温度に応じた可視波長域の
光を反射し、その温度から急冷することによって反射状
態のまま固体化する。
Description
ド、詳しくは、不可視情報記録部に加えて、特定の加熱
条件で情報を書き込むことができ、かつ、該情報を消去
することもできる可視情報表示部を備えた情報記録表示
カード及びそれを用いた情報記録表示システムに関す
る。
が高まっている中で、紙などの記録媒体を繰り返して利
用できることが望まれている。このような技術開発に対
する取り組みにおいては、サーマルヘッド等の加熱手段
によって記録、消去が可能なリライタブルな感熱記録材
料が注目されている。この種の可逆性感熱記録材料は、
記録媒体をリサイクルするという目的のほかに、ICカ
ード、磁気カード、光カード等に記録された内部情報を
可視化するという目的にも使用でき、様々な応用が可能
である。
コ染料/顕減色剤、有機低分子/高分子樹脂マトリク
ス、高分子コレステリック液晶が知られている。
内に含まれているラクトン環が開環することによって発
色し、閉環することによって消色する。ラクトン環は温
度上昇後に急冷することで開環し、徐冷することで閉環
する。このようなロイコ染料/顕減色剤はシート材上に
塗布され、サーマルヘッドを用いて情報の書き込みを行
い、ヒートローラ間を通過させて消去を行う。
機低分子化合物としてBA(ベヘン酸)を用い、高分子
化合物としてPVCA(塩化ビニル−酢酸ビニル共重合
体)を用いたものが知られている。この材料は加熱温度
に応じて透明/散乱を切り換えることができ、冷却後は
その状態が維持される。この材料はシート材上に塗布さ
れ、サーマルヘッドを用いて情報が書き込まれる。
ック液晶性化合物を側鎖に有するビニル化合物を重合さ
せたものが知られている。この材料は結晶化温度以上に
加熱後、一定温度から急冷することで表示色を変化、固
定することができる。
色剤では、表示できる色がロイコ染料で決まってしま
い、任意の画像についてフルカラーの表示ができなかっ
た。有機低分子/高分子樹脂マトリクスでは、透過/散
乱で表示を行うため、やはりフルカラーの表示ができな
かった。高分子コレステリック液晶では、原理的には加
熱温度に応じて表示色を変化させることが可能である
が、色の変化に分オーダーの時間を必要とし、実用化に
大きな障害となっていた。
録することができると共に、このような不可視情報を可
視情報としても表示でき、しかも、可視情報を実用に耐
え得る速度でカラー画像として書き込み、消去できる情
報記録表示カード及びそのカードを用いた情報記録表示
システムを提供することにある。
め、本発明に係る情報記録表示カードは、可視情報表示
部と不可視情報記録部とを備えている。両者は、例え
ば、カードの表裏面にそれぞれ配置されるか、表面又は
裏面のいずれかに並べて配置される。可視情報表示部
は、等方相転移温度が融点よりも高い低分子コレステリ
ック液晶性化合物を主成分とし、情報の表示、追記、消
去が可能である。不可視情報記録部は、例えば、磁気記
録層や追記型光記録層や集積回路メモリであり、情報の
記録、消去が可能である。
された情報を一つのカード上に可視情報として表示する
ことができる。特に、可視情報表示部に用いる可逆性感
熱記録材料として低分子コレステリック液晶性化合物を
用いることで、記録情報に応じた加熱温度を付与するこ
とによって所望の色を高速で表示することが可能であ
り、フルカラーの表示も行うことができる。また、再加
熱によって表示情報が消去される。
ドによる加熱によって、あるいはレーザビーム走査装置
から照射される光エネルギーやマスクを介して露光され
るフラッシュ光のエネルギーによって、あるいはホット
スタンプから加えられる加熱によって、文字、数字、図
形等が書き込まれる。また、ヒートローラ等による全面
加熱や全面露光による光エネルギーの照射等で表示情報
が消去される。
銀行用カードであれば、使用するごとに支払い金額や口
座の残高等が記録される。また、可視情報表示部には、
同じく支払い金額や残高が表示され、使用者は目視によ
ってこれらの情報を得ることができる。一方、プリペー
ドカードであれば使用金額と残高が不可視情報記録部に
記録される。また、可視情報表示部には、同じく使用金
額や残高が表示され、使用者は目視によってこれらの情
報を得ることができる。
電極あるいは偏光板等を必要とすることなく可視情報を
カラーで表示することができ、構造が簡単であり、安価
に製造することができる。特に、既に完成されている情
報記録カードに前記低分子コレステリック液晶性化合物
の感熱記録層を備えた表示シートを接着すれば、極めて
容易に情報記録表示カードとすることもできる。
液晶性化合物としては、等方相転移温度が融点(結晶か
らコレステリック相への転移温度)より高いものであっ
て、融点が30℃以上のもので等方相転移温度が200
℃以下のものが好適である。
的なものとしては、例えば、下記化学構造式(A)〜
(G)で表される化合物が挙げられる。
組み合わせて用いてもよく、他の低分子コレステリック
液晶性化合物と組み合わせて用いてもよい。特に、複数
種類の低分子コレステリック液晶性化合物を用いること
で、表示の高速化や、表示色が多彩で色むらが少なく、
色を変化させる温度範囲が広く、温度制御が容易になる
などの利点がある。
ール基を有する様々な低分子コレステリック液晶性化合
物が使用可能である。
少なくとも1種類は分子量が1000〜1500のもの
を含むことが望ましい。分子量が1000以下ではメモ
リ性が低くなってしまい、分子量が1500以上では書
き込みに対する応答性が悪くなったり、コレステリック
相への転移温度が高くなりすぎるためである。
示層を低分子コレステリック液晶性化合物と高分子樹脂
との複合膜にて形成してもよい。このような複合膜とす
ることで、表示層の機械的強度が高められ、媒体が曲げ
や摩擦に対して強くなる。さらに、この表示層には形状
が一定したスぺーサが含まれていてもよい。表示層の厚
みを均一化することができ、かつ、ヒートローラで表示
情報を消去する場合に表示層の厚みを一定に維持でき
る。使用可能なスぺーサとしては、液晶パネル用として
市販されている球形や板状の樹脂微粒子や無機微粒子が
用いられる。
示層上に保護層を設けてもよい。この保護層によって記
録層が機械的あるいは化学的に外部から保護されること
になる。保護層に使用可能な材料としては、高分子樹脂
溶液を塗布して塗膜を形成してもよく、樹脂フィルムを
ラミネートしてもよい。また、無機材料の蒸着によって
保護層を形成してもよく、ゾル−ゲル法を用いて溶液を
塗布して形成してもよい。
にあっては、表示層の一部を非可逆性感熱記録領域と
し、この領域に予め特定の情報を書き込んでおくことも
できる。例えば、会社名や飾り図柄を予め書き込んでお
くことで、特定のフォーマットされた記録媒体として使
用することができる。また、新たに固有の情報を記録表
示し、固有情報記録部の改竄や書き換えができないもの
を提供することができる。
にあっては、表示層の一部に筆記具で書き込み可能な記
録表示領域を設け、この領域にサインや特定情報を個人
的に書き込めるようにしておくこともできる。例えば、
氏名や住所を記入する欄として使用することができる。
にあっては、表示層の一部にホログラムを含む表示層な
いし回折格子を含む表示層を設け、この領域に予め特定
の情報を書き込んでおくこともできる。
は、前記情報記録表示カードの可視情報表示部の記録/
消去を行う記録/消去手段、及び不可視情報記録部への
記録を行う記録手段とを備えたものである。記録/消去
手段は、可視情報表示部にサーマルヘッドで情報を書き
込むものであってもよく、レーザで書き込むものであっ
てもよい。
報記録部に記録された情報を読み取る手段を備えていて
もよい。さらに、不可視情報記録部に記録された情報を
消去する手段を備えていてもよい。
カード及びそのカードを用いたシステムについて、添付
図面を参照して説明する。なお、以下に示す各実施形態
においては、具体的な物質名を挙げて説明を行っている
が、これはあくまでも一つの実施例であり、本発明に係
るカード及びシステムはこれらの物質を使用したものに
限られず、各種の材料を使用することが可能である。
の第1実施形態である情報記録表示カードは、図1に示
すように、カード1Aの表面に可視情報表示部2、裏面
に不可視情報記録部3を配置したものである。表示部2
及び記録部3の断面構造は、図2に示すとおりであり、
基板11の表面に可逆性感熱表示層12を設けて保護層
15で被覆した表示部2と、基板11の裏面に磁気記録
層22を設けて保護層25で被覆した記録部3とが設け
られている。
エチレンテレフタレート)フィルムが使用されている。
磁気記録層22はγ−Fe2O3を10重量部、塩化ビニ
ル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体(UCC社
製:VAGH)を10重量部、イソシアネート(日本ポ
リウレタン社製:コロネートL)2重量部を、メチルエ
チルケトン40重量部とトルエン40重量部の混合溶剤
に分散させた後、この溶液を基板11上にワイヤーバー
で塗布して乾燥させ、約10μmの厚さに形成した。保
護層25は厚さ2μmのアクリル系樹脂層からなる。
ク液晶性化合物単体又は混合物を主体とする液晶層であ
る。具体的には、テトラヒドロフラン100重量部に以
下の化学構造式(A1)で示す液晶性化合物4重量部及
び以下の化学構造式(B1)で示す液晶性化合物1重量
部を混合溶解させ、この溶液を黒色基板11の反対面上
にブレードによって塗布し、加熱乾燥させて厚さ10μ
mの可逆性感熱表示層12とした。保護層15は厚さ2
μmのポリエステルフィルムを使用し、表示層12上に
重ね合わせ、120℃で加熱して貼り合わせた。
の等方相転移温度は約115℃、融点は約98℃であ
り、化学構造式(B1)で示した化合物の等方相転移温
度は約148℃、融点は約99℃であった。また、(B
1)式で示した化合物は、例えば、コレステロールとジ
カルボン酸ハライドやジカルボン酸誘導体とを適当な触
媒存在下で反応させることにより製造することができ
る。
は、等方相転移温度以上に加熱し、60〜115℃に降
温すると、液晶性化合物がヘリカル軸を光吸収層となる
黒色基板11に対して垂直方向に向くコレステリック相
を示し、温度に応じた特定の波長の光を反射する。約6
5℃で赤色、約80℃で緑色、約100℃で青色を示
し、それらの温度から急冷することによってその反射状
態のまま固体化する。
すると透明になる。即ち、表示層12をヒートローラ等
で120℃以上に加熱した後に急冷すると、表示層12
は全面が透明になる。このとき、基板11(黒色)の存
在により、黒色に観察される。
るサーマルヘッドを用いて部分的に加熱、急冷を行う
と、加熱された部分が降温時の温度に応じた反射色を示
す。即ち、黒色を背景に液晶の表示色が観察される。図
3において、符号12aが透明状態の部分を示し、符号
12bがコレステリック相のまま残された部分を示す。
従って、サーマルヘッドによって80℃で急冷するよう
に書き込みを行うと、矢印A方向から見ると、緑色の表
示を観察することができる。また、65℃、80℃、1
00℃で選択的に急冷するように書き込みを行うとフル
カラーの表示が可能である。反射率を低く表示したい部
分では、黒色表示部分を混ぜ合わせることで結果的に反
射率を下げることができる。
11の融点は200℃以上、保護層15の結晶化温度は
200℃、表示層12の融点は119℃である。従っ
て、書き込み時及び消去時に120℃以上に加熱されて
表示層12が液化しても、基板11、保護層15及び記
録部3がそれらの融点以下の温度に維持されれば、それ
らの機械的強度が低下することはなく、サーマルヘッド
から加えられる圧力に抗して表示層12の厚みを保持で
きる。表示層12に球状のスぺーサを混合しておけば、
厚みの維持はより確実になる。
ローラあるいは光線を照射して等方相温度以上に加熱さ
せればよい。その状態から急冷すると透明になり、徐冷
すると白濁する。表示の消去は急冷、徐冷のいずれでも
よいが、急冷により消去した方が、後の書き込みが容易
である。
以外に、レーザビーム走査装置によるデジタル露光、マ
スクを介してのフラッシュ露光あるいはホットスタンプ
等によって行うことができる。
や表示部2以外の部分に印刷やシールを貼ることにより
模様をつけてもよい。このようにすると、使い勝手や見
映えをよくするなどの点で有用である。
照) (1)全体構成(図4参照) 本システムは、少なくとも、情報記録表示カード1Aの
可視情報表示部2の記録/消去を行う可視情報記録手段
100及び不可視情報記録部3への記録を行う不可視情
報記録手段101を含み、さらに、必要に応じて不可視
情報記録部3の情報を読み取る不可視情報読み取り手段
102を備えたものである。記録/消去の対象としては
前記カード1Aを用いて説明するが、以下に示すカード
1B〜1Gあるいは他の同種カードを対象とすることが
できることは勿論である。
の記録及び消去と、情報の読み取りとを行うことのでき
る、専用のカードリーダーライタや市販のカードリーダ
ーライタが用いられる。不可視情報記録部3が例えば磁
気記録層であれば、磁気ヘッドを用いたリーダーライタ
によって記録が読み取られ、また新たに記録、消去され
る。リーダーライタはそれ自体に情報を入力できる機能
を持っていてもよいし、コンピュータ等の外部装置から
の入力情報によって制御されてもよい。不可視情報記録
部3の記録情報を読み出し、他からの入力情報に基づい
て、記録が消去、新規に作成される。
分子のコレステリック液晶が用いられているため、サー
マルヘッドやレーザ光等の熱制御手段によって書き込
み、消去が行われる。不可視情報記録部3での情報の一
部や可視する方が都合のよい情報が可視情報表示部2に
カラー表示され、消去、再表示が可能である。
照) 図5に、表示層12に情報を書き込んだり消去を行うた
めのサーマルプリンタの一例を示す。このプリンタはハ
ウジング50内に、カード1Aの進行方向Bに沿って、
搬送ローラ51,52、サーマルヘッド53、プラテン
54、冷却器55、搬送ローラ56,57が設置された
ものである。
内に進入し、搬送ローラ51,52によってプラテン5
4とサーマルヘッド53の間に搬送され、ここで情報が
書き込まれる。サーマルヘッド53からの加熱の停止後
自然に急冷されて、書き込みの固体化が図られる。書き
込みの済んだカード1Aは搬送ローラ56,57によっ
て出口50bから排出される。
発熱体が通過した後、カード1Aの表示層12は自然冷
却によって急冷されることになるので、表示層12の冷
却手段は本来不要であるが、より確実に動作を行わせる
ために、サーマルヘッド53の下流に冷却器55を設け
た。
に、4本の発熱体53r,53g,53b,53eをカ
ード1Aの進行方向Bに直交する矢印C方向に互いに平
行に並べて配置したものである。発熱体53rは赤色、
発熱体53gは緑色、発熱体53bは青色にそれぞれ書
き込むためのものである。発熱体53eは画像の消去を
行うためのものである。各発熱体は進行方向Bに沿って
配列された多数の画素成分を有している。
方向Bに直交する方向Cに、カード1Aの進行に同期し
て往復運動されるように構成されている。各発熱体は、
C方向に移動しながら各色ごとの画像情報に基づいてオ
ン、オフされ、発熱と非加熱とを繰り返すことにより、
画素数に等しい数のラインずつ画像を表示層12に書き
込み、最終的に一枚のカラー画像を表示部2上に再現す
る。なお、発熱体による書き込みは、温度の高い順、即
ち、消去用発熱体53e、青色用発熱体53b、緑色用
発熱体53g、赤色用発熱体53rの順で行うことが好
ましい。なお、3色及び消去用を1本の発熱体で構成す
ることも可能であるが、温度制御が複雑になるので3色
に分けて書き込むことが望ましい。
マルプリンタを用いて消去用のサーマルヘッド53eに
より120℃以上に加熱した後、急冷することにより表
示層12が透明となって表示が消去される。消去部分は
全面でも、一部分でもよい。
示/消去のための制御装置を、図8を参照して説明す
る。この制御装置110は、表示消去制御部61、デー
タ受信部62、消去データ作成部63、表示通電制御部
64、消去通電制御部65及びインターフェース66に
よって構成されている。
の外部装置60で作成された文字、図形等の画像情報や
スキャナ等で読み込んだ画像情報が制御コマンドと共に
インターフェース66を介して制御装置110に転送さ
れる。制御コマンドは、例えば、記録モードであること
を指示したり、画像情報サイズを指示したり、表示開始
を指示したりするものである。
は、制御装置110内で順次解釈され、画像情報は順次
制御装置110からビットイメージに対する電圧パルス
信号として加熱手段であるサーマルヘッド53に転送さ
れる。そして、各発熱体に一定時間通電して発熱させ、
そのジュール熱を表示層12に伝達する。この結果、画
像情報に対応して可視情報表示部2に表示が行われる。
御コマンドが送られると、表示消去制御部61でコマン
ド内容が解釈されると共に、データ受信部62で画像情
報が受信される。そして、表示消去制御部61からの信
号に応じて、データ受信部62に受信された画像情報は
表示通電制御部64を介して画像記録信号としてサーマ
ルヘッド53に転送される。表示通電制御部64は表示
時に必要な熱エネルギーを得るための通電パルス幅を設
定すると共に、加熱手段としてのサーマルヘッド53を
制御するものである。表示通電制御部64とデータ受信
部62とでサーマルヘッド53の表示制御手段を構成し
ている。こうして、サーマルヘッド53がカード1Aの
表示層12を加熱し、書き込みを行う。
れると、表示消去制御部61でコマンド内容が解釈さ
れ、そのコマンド内容に従って消去データ作成部63に
消去パターン作成の指示を出す。そして、消去データ作
成部63で作成された消去パターンデータは、消去通電
制御部65を介して画像消去信号としてサーマルヘッド
53に転送される。こうして、カード1Aの表示層12
の任意の範囲の表示が消去される。
熱エネルギーを得るための通電パルス幅を設定すると共
に、サーマルヘッド53を制御するものである。表示消
去制御部61と消去データ作成部63とでサーマルヘッ
ド53の消去制御手段を構成している。
に、記録時の発熱面積よりも消去時の発熱面積が大きい
ように消去データ作成部63で消去パターンデータが作
成され、消去通電制御部65に転送され、消去通電制御
部65で画像消去信号が生成される。この画像消去信号
がサーマルヘッド53に転送され、表示部分よりも大き
い面積で消去される。こうすることにより、消去漏れが
なく良好に表示を消去することが可能であり、消去され
た領域に新たな表示を良好に行うことができる。
めのサーマルプリンタの他の例を示す。このサーマルプ
リンタはハウジング50内に、カード1Aの進行方向B
に沿って、搬送ローラ51,52、ヒートローラ58,
59、冷却器55、サーマルヘッド53、プラテン5
4、搬送ローラ56,57が設置されたものである。
内に進入し、搬送ローラ51,52からヒートローラ5
8,59へ送られ、ここで120℃以上に加熱され、さ
らに冷却器55で急冷される。ここで初期化が行われ、
書き込まれていた情報があれば消去される。次に、カー
ド1Aはプラテン54とサーマルヘッド53の間に搬送
され、ここで情報が書き込まれる。サーマルヘッド53
からの加熱の停止後自然に急冷されて、書き込みが固定
される。記録の済んだカード1Aは搬送ローラ56,5
7によって出口50bから排出される。
ッド53の前段でヒートローラ58,59によって表示
層12の情報を予め消去する。従って、サーマルヘッド
53は発熱体53b,53g,53rで構成され、図7
に示した発熱体53eは省略されている。
トローラ58,59による画像表示/消去のための制御
装置120を、図10を参照して説明する。この制御装
置120は図8に示した制御装置110と基本的には同
じ構成からなり、消去データ作成部63が省略されてい
る。記録モードでは前述のサーマルプリンタ(図5参
照)の場合と全く同様である。一方、消去モードでは表
示消去制御部61からの信号が消去通電制御部65に転
送され、消去通電制御部65でヒートローラ58,59
が制御され、該ヒートローラで加熱を行うことにより表
示画像が消去される。
ートローラ58,59に内蔵されるヒータを該ローラの
長手方向に複数に分割する一方、制御装置120に消去
データ作成部を設けて部分消去パターンデータを作成す
ることにより、分割されたヒータを選択的にオン・オフ
することで、部分消去をヒートローラ58,59で行う
ようにしてもよい。
使用して情報を書き込むこともできる。この場合、レー
ザ光のエネルギーを熱に変換するため、可視情報表示部
2に光熱変換層を設けることが望ましい。光熱変換層は
レーザ波長の光を吸収する吸収剤や赤外線吸収剤を添加
して得られる。また、基板11に赤外線吸収性の材料を
用いてもよい。
に書き込むための半導体レーザ、炭酸ガスレーザ、YA
Gレーザ等のレーザ68b、68g、68rを駆動回路
70によって変調し、それぞれから放射されたレーザビ
ームをコリメーターレンズ69b、69g、69rを介
してポリゴンミラー71に入射する。ポリゴンミラー7
1は矢印E方向に回転駆動され、この回転に基づいてレ
ーザビームが偏向され、カード1Aの表示部2上を直線
状に走査し、カード1Aが矢印D方向に搬送されること
で、二次元のカラー情報が書き込まれる。なお、図示さ
れていないが、レーザプリンタにはfθレンズ等の光学
素子も当然設置されている。
御することによって対応させる。従って、1個のレーザ
を用いて、各色ごとにレーザビームのエネルギーを制御
して書き込むことも可能である。しかし、3個のレーザ
を用いて色別に書き込みを行った方がエネルギーの制御
が容易である。また、先に説明したサーマルプリンタと
同様に、表示消去用のレーザを設けるようにしてもよ
い。
裏面に可視情報表示部2と不可視情報記録部3とを分け
て配置したが、カード1Aの一方の面に可視情報表示部
2及び不可視情報記録部3を配置したものであってもよ
い。
発明の第2実施形態である情報記録表示カードは、図1
2に示すように、カード1Bの表面に可視情報表示部
(可逆性)2、可視情報表示部(不可逆性)4を、裏面
に不可視情報記録部3を配置したものである。不可逆性
の可視情報表示部4を設けることによって、残しておき
たい表示を書き込むことができ、偽造や変造の防止に有
用である。なお、不可逆性の可視情報表示部4として
は、一般的な感熱記録層等を用いることができる。
基板11には黒色PET(ポリエチレンテレフタレー
ト)を使用している。不可視情報記録部3は磁気記録層
によって形成されており、その材料及び製法は前記第1
実施形態と同様である。
た部分の断面構造は、図13に示すとおりであり、基板
11の表面に表示層12を設け、その上に保護層15で
被覆した表示部2と、基板21の表面に磁気記録層22
を設けて保護層25で被覆した記録部3とがウレタン系
接着剤層9を介して貼り合わされている。
2と同様に基板11上に感熱記録層を設け、感熱記録層
はロイコ染料等の感熱染料をフェノール類等の顕色剤と
共にバインダー樹脂中に細かく分散されたものを塗布す
ることによって得られる複合膜からなり、さらに、その
上に樹脂の保護層を設けることにより形成される。この
保護層は、可視情報表示部(可逆性)2に用いられる保
護層15を兼用してもよい。
する。表示層12は、低分子コレステリック液晶性化合
物単体又は混合物を主体とする液晶層である。具体的に
は、テトラヒドロフラン100重量部に前記化学構造式
(A1)で示した液晶性化合物5重量部及び以下の化学
構造式(F1)で示す液晶性化合物5重量部を混合溶解
させ、この溶液を黒色基板11の反対面上にブレードに
よって塗布し、加熱乾燥させて厚さ10μmの可逆性感
熱表示層12とした。保護層15は厚さ2μmのポリエ
ステルフィルムを使用し、表示層12上に重ね合わせ、
120℃で加熱して貼り合わせた。
の等方相転移温度は約139℃、融点は約102℃であ
った。また、化学構造式(F1)で示した化合物は、例
えば、コレステロリルクロロホルメート化合物とアルキ
レングリコール化合物とを適当な触媒存在下で反応させ
ることにより製造することができる。
下のようにして形成した。まず、不可逆性感熱記録層
は、3%ヒドロキシセルロース水溶液20重量部に2−
アニリノ−3−メチル−6−ジエチルアミノフルオラン
10重量部を分散させた溶液6重量部と、ビス(3−ア
リル−4−ヒドロキシフェニル)スルホン25重量部と
1,1,3−トリス(3−tert−ブチル−4−ヒド
ロキシ−6−メチルフェニル)ブタン10重量部を3%
ポリビニルアルコール水溶液65重量部に分散させた溶
液20重量部と、ステアリン酸亜鉛10重量部、炭酸カ
ルシウム40重量部を2.5%メチルセルロース水溶液
100部に分散させた溶液30重量部とを、10%ポリ
ビニルアルコール溶液70重量部、20%ステアリン酸
アマイドエマルジョン25部と共に混合撹拌した溶液
を、ロールコータで乾燥膜厚が20μmとなるように塗
布し、乾燥させることにより形成した。そして、保護層
はポリビニルアルコール水溶液中でメタアクリル酸メチ
ル、アクリル酸低級ヒドロキシアルキル、メタアクリル
酸を分散剤と共に重合させて得られるグラフト共重合体
エマルジョンをロールコーターによって乾燥膜厚が5μ
mとなるように塗布し、乾燥させて形成した。
が使用されている。磁気記録層22はγ−Fe2O3を1
0重量部、塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール
共重合体(UCC社製:VAGH)を10重量部、イソ
シアネート(日本ポリウレタン社製:コロネートL)2
重量部を、メチルエチルケトン40重量部とトルエン4
0重量部の混合溶剤に分散させた後、この溶液を基板2
1上にワイヤーバーで塗布して乾燥させ、約10μmの
厚さに形成した。保護層25は厚さ2μmのアクリル系
樹脂層からなる。
を塗布し、基板21と接着させることによりカード1B
を作製した。
して加熱、急冷を行うと、加熱された部分が急冷開始温
度に応じた反射色を示し、カラー画像を形成し、それら
の温度から急冷することによってその反射状態のまま固
体化する。また、約140℃以上に加熱した後に急冷す
ると透明になり、徐冷すると白濁し、いずれの場合も表
示が消去される。
発明の第3実施形態である情報記録表示カードは、図1
4に示すように、カード1Cの表面に可逆的に表示可能
な可視情報表示部2、筆記可能な白紙部5、ホログラム
表示部又は回折格子表示部6、不可視情報記録部3を配
置したものである。ホログラム表示部又は回折格子表示
部6は、ホログラム又は回折格子を含んだ二次元又は三
次元画像を再生可能な表示部である。ホログラム表示部
としては、物体光と参照光との光の干渉による強度分布
を表面凹凸パターンとして記録しているレリーフホログ
ラムを含むものが使用できる。また、回折格子表示部と
しては、同様に表面凹凸パターンとして記録しているレ
リーフ回折格子を含むものが使用できる。レリーフホロ
グラム及びレリーフ回折格子は、いずれも反射層を設け
て表面凹凸部に記録された情報を再生するものである。
例えば、特定の図柄や文字を予め記録しておくことで、
カードの偽造を困難なものとすることができる。また、
特定のカードの検出や照合に利用することもできる。
造を示すように、基板11上に光吸収層14を介して表
示層13を設け、表示層13は低分子コレステリック液
晶性化合物と高分子樹脂との複合膜からなり、液晶組成
物13aと樹脂膜13bとに分離され、さらに、樹脂や
無機酸化物等からなる球状スペーサ26が混入されてい
る。
分子複合膜を用いているため、表示層13の機械的強度
が高く、曲げ、摩擦等の外力による損傷を最小限に抑え
ることができる。また、低分子コレステリック液晶性化
合物が等方相になる温度まで加熱されても、その劣化が
少ない。
板11は、白色PES(ポリエーテルスルホン)シート
が使用されている。光吸収層14は、基板11上にシリ
コン樹脂(東芝シリコーン社製:YR3370)にカー
ボンブラックを分散させ、さらに触媒(東芝シリコーン
社製:CR15)を混合したイソプロピルアルコール溶
液を厚さ5μmに塗布し、硬化させたものである。
スペーサ26をエタノールに分散させてスプレー塗布し
た。次に、前記化学構造式(A1)で示したコレステリ
ック液晶性化合物に光重合開始剤DAROCUR117
3(チバガイギー社製)を3重量%加えた芳香環を有す
る二官能アクリレートR712(日本化薬社製)とを重
量比で8:2の割合で混合し、液晶組成物を調製した。
この液晶組成物を前記光吸収層14上に塗布し、その上
に保護層15として厚さ2μmの透明PET(ポリエチ
レンテレフタレート)フィルムを重ね合わせた。
2mW/cm2の紫外線を1時間照射し、さらに、0.2
5mW/cm2の紫外線を1時間照射することにより、厚
さ15μmの複合膜(可逆性感熱表示層13)を形成し
た。
して加熱、急冷を行うと、加熱された部分が急冷開始温
度に応じた反射色を示し、光吸収層14が可視光を吸収
するため、黒字に反射色での表示を観察することができ
る。約68℃で赤色、約87℃で緑色、約100℃で青
色を示し、それらの温度から急冷することによってその
反射状態のまま固体化する。また、約130℃以上に加
熱した後に急冷すると透明になり、徐冷すると白濁し、
いずれの場合も表示が消去される。
形成されており、その材料及び製法は前記第1実施形態
と同じである。
は、一般に、反射性薄膜で金属、金属化合物、ガラス等
を蒸着、スパッタ、イオンプレーティング、電界めっ
き、無電界めっき等で被覆してなる反射層に、ホログラ
ム層又は回折格子層を塗布や転写等の手段で積層したも
のである。ホログラム層又は回折格子層は、各種樹脂材
料が選択可能である。具体的には、不飽和ポリエステル
樹脂、アクリルウレタン樹脂、エポキシ変性アクリル樹
脂、エポキシ変性不飽和ポリエステル樹脂、アクリル酸
エステル樹脂、アクリルアミド樹脂、ニトロセルロース
樹脂、ポリスチレン樹脂、アルキッド樹脂、フェノール
樹脂等の内、1種ないし2種類以上を主体とする樹脂を
単独、もしくは各種イソシアネート樹脂や、ナフテン酸
コバルト、ナフテン酸鉛等の金属石鹸、ベンゾイルパー
オキサイド、メチルエチルケトンフェノン、アントラキ
ノン、ナフトキノン、アゾビスイソブチルニトリル、ジ
フェニルスルフィド等の熱あるいは紫外線硬化剤を添加
したものを用いることができる。この配合は、ガラス転
移温度が熱転写時の温度よりも高くなるように配慮して
調整し、具体的にはガラス転移温度が100℃〜200
℃となるようにするのが好ましい。また、このホログラ
ム層又は回折格子層は、公知の方法によりインキ塗布方
法によって形成することが可能であるが、転写箔により
形成する場合は0.5〜2μmの厚さの範囲で形成する
ことが好ましい。反射層の好適な材料としては、Al、
Cr、Ni、Ag、Auが挙げられ、膜厚は10〜10
000オングストローム、望ましくは200〜2000
オングストロームである。
発明の第4実施形態である情報記録表示カードは、図1
6に示すように、カード1Dの表面に可視情報表示部
2、エンボス文字部8及びホログラム表示部6を有し、
裏面に不可視情報記録部3を配置したものである。エン
ボス文字部8にはエンボス文字が形成され目視による照
合が可能であり、カードの偽造や変造の防止に有用であ
る。
にはカード状の白色PET(ポリエチレンテレフタレー
ト)が使用されている。不可視情報記録部3には追記型
光磁気記録層が形成されている。
面構造は、図17に示すとおりであり、基板11の表面
に光吸収層14、表示層13を設け、その上に保護層1
5で被覆した表示部2と、基板21の表面に追記型光磁
気記録層23を設けて保護層29で被覆した記録部3と
がウレタン系接着剤層9を介して貼り合わされている。
同様に表示層13として高分子複合膜を用いているた
め、表示層13の機械的強度が高く、曲げ、摩擦等の外
力による損傷を最小限に抑えることができる。また、低
分子コレステリック液晶性化合物が等方相になる温度ま
で加熱されても、その劣化は少ない。
する。白色PET(ポリエチレンテレフタレート)基板
11上に、シリコン樹脂(東芝シリコーン社製:YR3
370)にカーボンブラックを分散させ、さらに触媒
(東芝シリコーン社製:CR15)を混合したイソプロ
ピルアルコール溶液を厚さ5μmに塗布し、硬化させて
光吸収層14を形成した。
重量部に前記化学構造式(A1)、及び下記化学構造式
(C1)で表わされるコレステリック液晶化合物を各々
10重量部及びポリエステル樹脂(バイロン200:東
洋紡社製)5重量部と平均粒径が10μmの樹脂スペー
サを0.1重量部混合分散し、この溶液を光吸収層14
上にブレードによって塗布し、乾燥させて厚さ10μm
の可逆性感熱表示層13とした。その上に保護層15と
して厚さ2μmアクリル系樹脂層を塗布乾燥硬化させ
た。
の等方相転移温度は約182℃、融点は約146℃であ
った。また、化学構造式(C1)で示した化合物は、例
えば、コレステロールとジカルボン酸ハライド又はジカ
ルボン酸誘導体とを適当な触媒存在下で反応させること
により製造することができる。
にSb2Se3とBi2Te3を順次蒸着して成膜した。保
護層29は厚さ2μmのアクリル系樹脂層からなる。
して加熱、急冷を行うと、加熱された部分が急冷開始温
度に応じた反射色を示し、光吸収層14が可視光を吸収
するため、黒字に反射色での表示を観察することができ
る。
基づいてレーザ光と磁気とを発生させる光磁気ヘッドに
より情報の記録・消去を行い、所定波長の光を発生し、
反射光を読み取るヘッドにより情報の読み取りを行う。
発明の第5実施形態である情報記録表示カードは、図1
8に示すように、カード1Eの表面に可視情報表示部
2、積層記録部80、エンボス文字部8を配置したもの
である。積層記録部80は不可視情報記録部と不可逆性
可視情報表示部が積層されており、積層記録部80の不
可逆性可視情報表示部はカード固有の情報を不可逆的に
表示できるため、カードの偽造や変造の防止に有用であ
る。
の断面構造は、図19に示すとおりであり、基板11の
表面に磁気記録層30、感熱破壊表示層31、ホログラ
ム層32を設け、その上に保護層33を設けた構成にな
っている。本第5実施形態においては、基板11には白
色PET(ポリエチレンテレフタレート)カードが使用
されている。積層記録部80の磁気記録層30の材料及
び製法は前記第3実施形態と同じである。
と同様であり、基板11上に光吸収層14を介して表示
層13を設け、表示層13は低分子コレステリック液晶
性化合物と高分子樹脂との複合膜からなり、液晶組成物
13aと樹脂膜13bとに分離され、さらに、樹脂や無
機酸化物等からなる球状スペーサ26が混入されてい
る。
ける光吸収層14、表示層13、保護層15の作製方法
は前記第3実施形態と同様である。
載する。まず、白色PET(ポリエチレンテレフタレー
ト)基板11上に、磁気記録層30を形成する。磁気記
録層30は従来公知のγ―Fe2O3、Fe−Cr、Fe
−Co等の磁性材料を適当な樹脂あるいはインキビヒク
ル中に分散させてなる分散物を、グラビア法、ロールコ
ーター法、ナイフエッジ法など従来公知の方法で基板1
1上に形成すればよい。また、Fe、Fe−Cr、Fe
−Co等の金属や合金は真空蒸着法、スパッタ法、めっ
き法等によっても基板上に形成することができる。塗布
方法によって磁気記録層30を形成する場合には、その
膜厚は1〜100μm、好ましくは5〜20μm程度で
ある。また、真空蒸着法、スパッタ法、めっき法等によ
って磁気記録層30を形成する場合には、その膜厚は1
00オングストローム〜1μm、好ましくは500〜2
000オングストローム程度である。
31を形成する。ここで感熱破壊表示層31として用い
られる非磁性薄膜層としては、Cr、Ni、Te、S
n、In、Al、Cu、Bi、Pbなどの金属あるいは
これらの合金もしくはTe−カーバイトなどの前記金属
の化合物が挙げられる。これらは、真空蒸着法、スパッ
タ法、めっき法などにより、磁気記録層30上に形成さ
れる。この非磁性薄膜層は、感熱破壊表示層31として
の役割を果たすため、低融点を有することが好ましい。
また感熱破壊表示層31の膜厚は、100オングストロ
ーム〜1μm、好ましくは500〜1000オングスト
ローム程度である。
上に可視情報を明確にするために、感熱破壊表示層31
と磁気記録層30の間等に着色層を設けてもよい。着色
層は樹脂バインダーに、着色すべき色に応じた各種の顔
料を添加し、さらに必要に応じて、可塑剤、安定剤、ワ
ックス、レベリング剤等を添加し、溶剤あるいは希釈剤
で混合分散してなる着色塗料あるいはインキをグラビア
法、ロールコーター法、ナイフエッジ法など従来公知の
方法で磁気記録層30上に形成することができる。
を形成する。ホログラム層32は各種樹脂材料が選択可
能である。具体的には、不飽和ポリエステル樹脂、アク
リルウレタン樹脂、エポキシ変性アクリル樹脂、エポキ
シ変性不飽和ポリエステル樹脂、アクリル酸エステル樹
脂、アクリルアミド樹脂、ニトロセルロース樹脂、ポリ
スチレン樹脂、アルキッド樹脂、フェノール樹脂等の
内、1種ないし2種類以上を主体とする樹脂を単独、も
しくは各種イソシアネート樹脂や、ナフテン酸コバル
ト、ナフテン酸鉛等の金属石鹸、ベンゾイルパーオキサ
イド、メチルエチルケトンフェノン、アントラキノン、
ナフトキノン、アゾビスイソブチルニトリル、ジフェニ
ルスルフィド等の熱あるいは紫外線硬化剤を添加したも
のを用いることができる。この配合は、ガラス転移温度
が熱転写時の温度よりも高くなるように配慮して調整
し、具体的にはガラス転移温度が100℃〜200℃と
なるようにするのが好ましい。また、このホログラム層
32は、公知の方法によりインキ塗布方法によって形成
することが可能であるが、転写箔により形成する場合は
0.5〜2μmの厚さの範囲で形成することが好まし
い。
がホログラムの反射層を兼用しているが、感熱破壊表示
層31とは別にホログラムの反射層を設けてもよい。ホ
ログラムの反射層は一般に、反射性薄膜で、金属、金属
化合物、ガラス等を真空蒸着法、スパッタ法、めっき法
などにより、ホログラムを樹脂層の表面上に設けること
ができる。なお、ホログラムを反射型とする場合には光
を反射する金属薄膜が反射膜として用いられるが、ホロ
グラムを透過型とすることも可能であり、この場合に
は、ホログラムを形成する樹脂層と組み合わさってホロ
グラム効果を発現し、しかも下層を隠蔽させない材料層
を設けるようにすればよい。
ム層32に用いられる金属薄層としては、Cr、Ni、
Te、Sn、In、Al、Cu、Bi、Pb、Ag、A
uなどの金属あるいはこれらの合金、化合物が挙げられ
るが、これらのうち、Al、Ni、Ag、Au等が好ま
しく、その膜厚は、10オングストローム〜1μm、好
ましくは500〜2000オングストローム程度であ
る。
ートしたり、合成樹脂塗料を塗布するなどの方法によっ
て形成することができる。色々な樹脂が広く用いること
ができるが、特に熱硬化性樹脂を用いると、表面の硬
度、汚染の防止という点で有利であり、さらに紫外線硬
化樹脂を含む塗料を用いれば、塗布後の硬化が同時に行
えるので好ましい。
2の表示層13に対して加熱、急冷を行うと、加熱され
た部分が温度に応じた反射色を示し、その温度から急冷
することによってその反射状態のまま固体化する。ま
た、約120℃以上に加熱した後に急冷すると透明にな
り、徐冷すると白濁し、いずれの場合も表示が消去され
る。
発明の第6実施形態である情報記録表示カードは、図2
0に示すように、カード1Fの表面に可視情報表示部
2、ホログラム表示部6、エンボス文字部8及び入力端
子7を配置したものである。可視情報表示部2を設けた
部分の断面構造は、図21に示すとおりであり、基板1
1の表面に光吸収層14、可逆性感熱表示層12、保護
層15を設けた表示部2を接着層9で基体36に接着し
た構成になっている。基体36は、CPU及びIC(集
積回路)メモリを備えたIC基体である、所謂ICカー
ドである。
AM、EEPROM(電気的消去可能なROM)等の素
子を内蔵し、その素子と外部装置とを接続するための入
出力端子を備えている接触型のものである。勿論、これ
以外の、電磁誘導、電波、光等を介して情報の授受を行
う非接触型のものであってもよい。
Cカードを用いることにより、セキュリティの高い情報
を大容量で記録することができる。また、表面にエンボ
ス文字部8とホログラム表示部6を設けているのでカー
ドの偽造や変造防止に有用である。また、可視情報表示
部2が書き換え可能でカラーの表示が可能なため、ユー
ザーデータをカラー図案化でき、見やすく、表示し易い
という利点を有する。
形態と同様の構成であり、また、エンボス文字部8には
エンボス文字が表示されている。
具体例を以下に記載する。白色PET(ポリエチレンテ
レフタレート)基板11上に、シリコン樹脂(東芝シリ
コーン社製:YR3370)にカーボンブラックを分散
させ、さらに触媒(東芝シリコーン社製:CR15)を
混合したイソプロピルアルコール溶液を厚さ5μmに塗
布し、硬化させて光吸収層14を形成した。
重量部に前記化学構造式(F1)、及び下記化学構造式
(B2)で表わされるコレステリック液晶化合物を各々
10重量部と平均粒径が8μmの樹脂スペーサを0.1
重量部混合分散し、この溶液を光吸収層14上にブレー
ドによって塗布し、乾燥させて厚さ8μmの可逆性感熱
表示層12とした。
の等方相転移温度は約170℃、融点は約150℃であ
った。
ィルムを使用し、表示層12上に重ね合わせ、120℃
で加熱して貼り合わせた。周りを紫外線硬化樹脂接着剤
で封止した。その後、白色PET基板11の裏側にウレ
タン系接着剤を塗布し、IC基体36と貼り合わせた。
して加熱、急冷を行うと、加熱された部分が温度に応じ
た反射色を示し、それらの温度から急冷することによっ
てその反射状態のまま固体化する。また、約120℃以
上に加熱した後に急冷すると透明になり、徐冷すると白
濁し、いずれの場合も表示が消去される。
発明の第7実施形態である情報記録表示カードは、図2
2に示すように、カード1Gの表面に可視情報表示部
2、エンボス文字部8及びホログラム表示部6を有し、
裏面に不可視情報記録部3及び筆記可能な白紙部5を配
置したものである。エンボス文字部8にはエンボス文字
が形成されており、白紙部5への本人の直筆サイン等の
可視情報による照合との2重チェックによってカードの
偽造、変造を防止することができる。
色PET(ポリエチレンテレフタレート)基板11、2
1が使用されている。不可視情報記録部3は追記型光磁
気記録層が形成されている。
面構造は、図24に示すとおりであり、基板11の表面
に光吸収層14、表示層16を設けた表示部2と、基板
21の表面に追記型光磁気記録層23を設けて保護層2
9で被覆した記録部3とがウレタン系接着剤層9を介し
て貼り合わされている。
うに、表示層16として高分子複合膜を用いているた
め、保護層を用いなくても機械的強度が高く、曲げ、摩
擦等の外力による損傷を最小限に抑えることができる。
また、低分子コレステリック液晶性化合物が等方相にな
る温度まで加熱されても、その劣化は少ない。
具体例を以下に記載する。白色PET(ポリエチレンテ
レフタレート)基板11上に、シリコン樹脂(東芝シリ
コーン社製:YR3370)にカーボンブラックを分散
させ、さらに触媒(東芝シリコーン社製:CR15)を
混合したイソプロピルアルコール溶液を厚さ5μmに塗
布し、硬化させて光吸収層14を形成した。
式(D1)で表されるコレステリック液晶性化合物の重
量比1:1混合物に光重合開始剤DAROCUR117
3(チバガイギー社製)を3重量%加えた芳香環を有す
る二官能アクリレートR712(日本化薬社製)とを重
量比で6:4の割合で混合し、液晶組成物を調製した。
この液晶組成物を前記光吸収層14上に塗布した。
の等方相転移温度は約132℃、融点は約102℃であ
った。
間照射することにより、厚さ15μmの複合膜(可逆性
感熱表示層16)を形成した。
して加熱、急冷を行うと、加熱された部分が冷却温度に
応じた反射色を示し、光吸収層14が可視光を吸収する
ため、黒字にカラーの反射色での表示を観察することが
できる。また対応する温度から急冷することによってそ
の反射状態のまま固体化する。また、約120℃以上に
加熱した後にその温度から急冷すると透明になり、徐冷
すると白濁し、いずれの場合も表示が消去される。
記録表示カード及び情報記録表示システムは前記実施形
態に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に
変更することができる。
ック液晶性化合物は前記化学構造式(A)、(B)、
(C)、(D)、(E)、(F)に示すもの以外に、コ
レステリック相を示し、等方相転移温度が融点より高く
常温で固体のものであれば種々のものを使用することが
できる。
ドを示し、(A)は表面図、(B)は裏面図。
面図。
部を示す断面図。
図。
ロック図。
示す説明図。
ブロック図。
ードを示し、(A)は表面図、(B)は裏面図。
断面図。
ードを示す表面図。
示部を示す断面図。
ードを示し、(A)は表面図、(B)は裏面図。
断面図。
ードを示す表面図。
録部を示す断面図。
ードを示す表面図。
断面図。
ードを示し、(A)は表面図、(B)は裏面図。
示部を示す断面図。
断面図。
Claims (16)
- 【請求項1】 等方相転移温度が融点より高い低分子コ
レステリック液晶性化合物を主成分とする書き換え可能
な可視情報表示部と、 不可視情報記録部と、 を備えたことを特徴とする情報記録表示カード。 - 【請求項2】 前記不可視情報記録部が磁気記録層を含
むことを特徴とする請求項1記載の情報記録表示カー
ド。 - 【請求項3】 前記不可視情報記録部が追記型光記録層
を含むことを特徴とする請求項1記載の情報記録表示カ
ード。 - 【請求項4】 前記不可視情報記録部が集積回路メモリ
を含むことを特徴とする請求項1記載の情報記録表示カ
ード。 - 【請求項5】 カードの第1面に前記可視情報表示部が
配置され、カードの第2面に前記不可視情報記録部が配
置されていることを特徴とする請求項1記載の情報記録
表示カード。 - 【請求項6】 カードの表面に、前記可視情報表示部が
配置された部分と、前記不可視情報記録部が配置された
部分を有していることを特徴とする請求項1記載の情報
記録表示カード。 - 【請求項7】 前記不可視情報記録部が、前記可視情報
表示部とは異なる不可逆の可視情報表示部と積層して配
置されていることを特徴とする請求項1記載の情報記録
表示カード。 - 【請求項8】 さらに、筆記具で書き込み可能な情報表
示領域を備えたことを特徴とする請求項1記載の情報記
録表示カード。 - 【請求項9】 さらに、不可逆的に情報を記録できる情
報表示部を備えたことを特徴とする請求項1記載の情報
記録表示カード。 - 【請求項10】 さらに、ホログラムを含む表示層又は
回折格子を含む表示層を備えたことを特徴とする請求項
1記載の情報記録表示カード。 - 【請求項11】 前記可視情報表示部が、複数種類の低
分子コレステリック液晶性化合物を含むことを特徴とす
る請求項1から請求項10のいずれかに記載の情報表示
記録カード。 - 【請求項12】 請求項1から請求項11のいずれかに
記載の情報記録表示カードの前記可視情報表示部の記録
/消去を行う記録/消去手段と、 前記不可視情報記録部への記録を行う記録手段と、 を備えたことを特徴とする情報記録表示システム。 - 【請求項13】 前記記録/消去手段は、可視情報表示
部にサーマルヘッドで情報を書き込むものであることを
特徴とする請求項12記載の情報記録表示システム。 - 【請求項14】 前記記録/消去手段は、可視情報表示
部にレーザで情報を書き込むものであることを特徴とす
る請求項12記載の情報記録表示システム。 - 【請求項15】 さらに、前記不可視情報記録部に記録
された情報を読み取る手段を備えたことを特徴とする請
求項12記載の情報記録表示システム。 - 【請求項16】 さらに、前記不可視情報記録部に記録
された情報を消去する手段を備えたことを特徴とする請
求項12記載の情報記録表示システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14699299A JP2000090229A (ja) | 1998-07-13 | 1999-05-26 | 情報記録表示カ―ド及びそれを用いた情報記録表示システム |
US09/346,868 US6580481B2 (en) | 1998-07-13 | 1999-07-02 | Information recording/displaying card |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19715698 | 1998-07-13 | ||
JP10-197156 | 1998-07-13 | ||
JP14699299A JP2000090229A (ja) | 1998-07-13 | 1999-05-26 | 情報記録表示カ―ド及びそれを用いた情報記録表示システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000090229A true JP2000090229A (ja) | 2000-03-31 |
Family
ID=26477670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14699299A Pending JP2000090229A (ja) | 1998-07-13 | 1999-05-26 | 情報記録表示カ―ド及びそれを用いた情報記録表示システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6580481B2 (ja) |
JP (1) | JP2000090229A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002193995A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ジコレステリルエステル及び記録表示材料 |
JP2002193994A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ジコレステリルエステル化合物及び記録表示材料 |
JP2002234200A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-20 | Ricoh Co Ltd | 画像情報処理方法、画像記録媒体処理装置及びそのための可逆性カラー画像記録媒体 |
JP2002268029A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-18 | Ricoh Co Ltd | 選択反射色を示す画像の光記録方法及び光記録装置 |
JP2006056018A (ja) * | 2004-08-17 | 2006-03-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 情報記録媒体 |
JP2006337891A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 記録表示媒体及びその製造方法 |
JP2008545172A (ja) * | 2005-07-04 | 2008-12-11 | ポリアイシー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー | 活性化可能な光学層 |
CN103091911A (zh) * | 2011-10-28 | 2013-05-08 | 财团法人工业技术研究院 | 改变液晶显示层图案的方法及装置 |
CN109856881A (zh) * | 2019-04-12 | 2019-06-07 | 广州林登科技有限公司 | 一种高亮度液晶书写装置 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE60142452D1 (de) * | 2000-07-03 | 2010-08-05 | Sony Corp | Optische Mehrschicht-Struktur, optische Schalteinrichtung und Bildanzeigevorrichtung |
JP4873776B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2012-02-08 | ソニー株式会社 | 非接触icカード |
US6829045B2 (en) * | 2001-03-05 | 2004-12-07 | Eastman Kodak Company | Rewritable display having a dielectric spacing layer |
JP2003145949A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Minolta Co Ltd | 可逆性感熱記録媒体及び該記録媒体を備えた情報記録表示カード |
US6853412B2 (en) * | 2002-02-28 | 2005-02-08 | Eastman Kodak Company | Transaction card with memory and polymer dispersed cholesteric liquid crystal display |
US20040251308A1 (en) * | 2003-06-12 | 2004-12-16 | Tue Nguyen | Dual format medium |
JP4245173B2 (ja) * | 2003-09-04 | 2009-03-25 | 富士通株式会社 | Icカード |
US7286111B2 (en) * | 2003-11-13 | 2007-10-23 | Eastman Kodak Company | Apparatus for electro-optically writing a display |
US7990515B2 (en) * | 2004-12-10 | 2011-08-02 | Industrial Technology Research Institute | Bistable display |
US8330932B2 (en) * | 2004-12-10 | 2012-12-11 | Industrial Technology Research Institute | Bistable watermark |
JP4887636B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2012-02-29 | 富士ゼロックス株式会社 | ホログラム記録媒体 |
JP2006272654A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Fuji Xerox Co Ltd | ホログラム記録媒体 |
JP2007069486A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 体積型ホログラム付きコレステリック液晶媒体の製造方法 |
WO2009011694A1 (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-22 | Idea Paint Inc. | Coatings having writable-erasable surfaces and methods of making the same |
MX336823B (es) * | 2008-07-18 | 2016-02-03 | Ideapaint Inc | Revestimientos basados en solvente, curados al ambiente para superficies escribibles-borrables. |
JP4811477B2 (ja) * | 2009-03-05 | 2011-11-09 | 富士ゼロックス株式会社 | 記録装置 |
US20120039117A1 (en) * | 2010-08-16 | 2012-02-16 | Gary Edward Webb | Destruction of data stored in phase change memory |
FR2964596B1 (fr) | 2010-09-10 | 2013-08-30 | Commissariat Energie Atomique | Objet authentifiable contenant un cache masquant un motif authentifiant |
JP5728659B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2015-06-03 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 感光性電磁波遮断インク組成物、電磁波遮断硬化物、および電磁波遮断硬化物の製造方法 |
US9651813B2 (en) * | 2011-09-16 | 2017-05-16 | Kent Displays Inc. | Liquid crystal paper |
US20150291315A1 (en) * | 2014-04-09 | 2015-10-15 | James McConnell | Device and Method for Nail Polish Color Identification |
US11149158B2 (en) | 2016-05-20 | 2021-10-19 | Icp Construction, Inc. | Dry-erase compositions and methods of making and using thereof |
CN108717239B (zh) * | 2017-11-20 | 2021-02-19 | 山东蓝贝易书信息科技有限公司 | 易热擦除型液晶膜写字板及制备方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE28515E (en) * | 1967-07-06 | 1975-08-12 | Photographic products for direct observation and optical projection, and photographic processes for their production and utilization | |
US3842275A (en) * | 1973-04-26 | 1974-10-15 | Xerox Corp | Liquid crystal imaging system |
US3996260A (en) * | 1973-10-18 | 1976-12-07 | Rca Corporation | Alkoxybenzylidene-aminobenzonitriles |
US3978320A (en) * | 1975-02-20 | 1976-08-31 | Mcbride Jr W Neil | Data control devices |
US4213038A (en) * | 1976-12-20 | 1980-07-15 | Johnson Everett A | Access security system |
US4236332A (en) * | 1978-12-29 | 1980-12-02 | Melchior P. Beller | Medical history card |
US4835376A (en) * | 1981-02-27 | 1989-05-30 | Drexler Technology Corporation | Laser read/write system for personal information card |
WO1989009989A1 (en) * | 1988-04-12 | 1989-10-19 | Dia Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha | Optical recording medium and method of manufacturing same |
JP2693514B2 (ja) * | 1988-08-31 | 1997-12-24 | 株式会社東芝 | 情報記録媒体 |
JPH04327998A (ja) * | 1991-04-26 | 1992-11-17 | Konica Corp | Idカードおよびその製造方法 |
US5421619A (en) * | 1993-12-22 | 1995-06-06 | Drexler Technology Corporation | Laser imaged identification card |
US6013345A (en) * | 1994-12-28 | 2000-01-11 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Card, bonding jig, and card reader-writer |
US6197460B1 (en) * | 1997-05-08 | 2001-03-06 | Director-General Of Agency Of Industrial Science And Technology | Rewritable, heat sensitive, color image recording medium and image recording method using same |
-
1999
- 1999-05-26 JP JP14699299A patent/JP2000090229A/ja active Pending
- 1999-07-02 US US09/346,868 patent/US6580481B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002193995A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ジコレステリルエステル及び記録表示材料 |
JP2002193994A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-10 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | ジコレステリルエステル化合物及び記録表示材料 |
JP4614405B2 (ja) * | 2000-12-26 | 2011-01-19 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | ジコレステリルエステル化合物及び記録表示材料 |
JP4669124B2 (ja) * | 2000-12-26 | 2011-04-13 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | ジコレステリルエステル及び記録表示材料 |
JP2002234200A (ja) * | 2001-02-13 | 2002-08-20 | Ricoh Co Ltd | 画像情報処理方法、画像記録媒体処理装置及びそのための可逆性カラー画像記録媒体 |
JP2002268029A (ja) * | 2001-03-14 | 2002-09-18 | Ricoh Co Ltd | 選択反射色を示す画像の光記録方法及び光記録装置 |
JP2006056018A (ja) * | 2004-08-17 | 2006-03-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 情報記録媒体 |
JP2006337891A (ja) * | 2005-06-06 | 2006-12-14 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 記録表示媒体及びその製造方法 |
JP2008545172A (ja) * | 2005-07-04 | 2008-12-11 | ポリアイシー ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー | 活性化可能な光学層 |
CN103091911A (zh) * | 2011-10-28 | 2013-05-08 | 财团法人工业技术研究院 | 改变液晶显示层图案的方法及装置 |
CN109856881A (zh) * | 2019-04-12 | 2019-06-07 | 广州林登科技有限公司 | 一种高亮度液晶书写装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020075418A1 (en) | 2002-06-20 |
US6580481B2 (en) | 2003-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000090229A (ja) | 情報記録表示カ―ド及びそれを用いた情報記録表示システム | |
JP2001334693A (ja) | 電子棚札の書込み消去装置と書込み消去可能な電子棚札 | |
JP2003266941A (ja) | 可逆性多色記録媒体とこれを用いた記録方法 | |
JP2000015931A (ja) | 可逆性光記録媒体 | |
JP2003145949A (ja) | 可逆性感熱記録媒体及び該記録媒体を備えた情報記録表示カード | |
JPH10287072A (ja) | Icカードおよびその製造方法 | |
US20030074260A1 (en) | Image displaying method and point card | |
JPH0648031A (ja) | 可逆性感熱記録媒体 | |
JP2001180021A (ja) | 印刷媒体、印刷システム、周辺装置および情報処理システム | |
JP2000079767A (ja) | 可逆性感熱記録媒体 | |
JP2000137782A (ja) | 情報記録カード | |
JP4240775B2 (ja) | カードとカード添付用台紙とのマッチング方法 | |
JP2006212911A (ja) | 情報表示カード、およびそれを用いた情報表示システム | |
JPH10100536A (ja) | 可逆性感熱記録媒体及びそれを用いた表示装置 | |
JP2002056421A (ja) | カード状表示媒体および定期券 | |
JPH07314899A (ja) | 感熱記録媒体 | |
JPH06313880A (ja) | 書換え可能型表示媒体 | |
JP3264061B2 (ja) | 可逆性感熱記録媒体 | |
JP2003154691A (ja) | 表示記録媒体への記録方法 | |
JP3347192B2 (ja) | 可視記録媒体 | |
JPH11161959A (ja) | 可視情報記録層付き光カードおよび可視情報記録方法 | |
JP3007773B2 (ja) | 熱可逆性感熱記録材料における記録部分の消去方法 | |
JP2002234200A (ja) | 画像情報処理方法、画像記録媒体処理装置及びそのための可逆性カラー画像記録媒体 | |
JP2001001644A (ja) | 可逆性感熱記録媒体および可逆性感熱記録装置 | |
JP2004203026A (ja) | 可逆性多色記録層を有するシート材、カード、及びこれらを用いた記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20050613 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090331 |