JP2000086334A - スライディングノズル装置用れんが - Google Patents

スライディングノズル装置用れんが

Info

Publication number
JP2000086334A
JP2000086334A JP10255790A JP25579098A JP2000086334A JP 2000086334 A JP2000086334 A JP 2000086334A JP 10255790 A JP10255790 A JP 10255790A JP 25579098 A JP25579098 A JP 25579098A JP 2000086334 A JP2000086334 A JP 2000086334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brick
resin
carbon black
silica
surface area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10255790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Shin
恭彰 進
Toshihisa Sasaki
俊久 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurosaki Refractories Co Ltd
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP10255790A priority Critical patent/JP2000086334A/ja
Publication of JP2000086334A publication Critical patent/JP2000086334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スライディングノズル用上部ノズルれん
が、下部ノズルれんが及びプレートれんがにおいて、特
に200〜700℃の中間温度域における耐酸化性の向
上を図り、従来使用中のれんが外周部に生じていたボロ
ツキ現象を軽減し、その結果れんが自体の耐用性を向上
させる。 【解決手段】耐火性原料と金属からなるスライディング
ノズル用れんがの配合物に、比表面積が24m2/g以
下のカーボンブラックを外掛けで0.1〜10重量%添
加し、さらに有機バインダーを添加し、混練、成形後、
150〜1000℃の温度で加熱処理を施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、溶湯容器底に設け
られ溶融金属量のコントロールに使用するスライディン
グノズル装置に適用される上部ノズル、下部ノズル及び
プレートれんが等に関する。
【0002】
【従来の技術】スライディングノズル装置に使用される
れんがは大きく分けて上部ノズル、固定プレートや摺動
プレートからなるプレートれんが、及び下部ノズルの3
種類がある。
【0003】そして、これらのれんがは溶融金属流によ
る急激な熱衝撃と物理的または化学的な侵食作用を受け
るので、耐スポーリング性と耐食性がこれらのれんがの
具備すべき最も重要な性質である。
【0004】通常、スライディングノズル装置用れんが
は、溶融金属あるいはスラグに対する耐食性や耐スポー
リング性を付与するために炭素質原料を添加した、アル
ミナ−カーボン材質が多く使用され、焼成タイプと不焼
成タイプがある。
【0005】焼成タイプは、高温で熱処理されているた
め、れんが使用時の熱による品質の変化が少ないという
特徴を有するが、その分製造コストが高くなる。
【0006】一方、不焼成タイプは、1000℃以下の
温度で熱処理したもので、通常は有機バインダーとして
フェノール樹脂等の結合力で強度をもたせたものであ
る。フェノール樹脂は、粘稠な液状物であり、混練物に
可塑性を与え、また150〜300℃の加熱により重合
し、強固な組織を作る。更に、高温では、単独あるいは
金属と反応したりして、結合組織を生成する。この不焼
成タイプは、焼成タイプに比較して、焼成コストが抑え
られる、リードタイムが短い、耐食性に優れる、並びに
熱間強度が高い等の長所を持ち、広く使用されている。
【0007】しかしながら、焼成タイプのれんがと比較
して、この不焼成タイプのれんがは、れんが温度が70
0℃以上になると、使用している金属あるいは金属酸化
物の反応により無機結合が生成し強度は向上するが、特
にれんが外周部などにおいて700℃以下の低温領域に
長時間さらされる場合には、炭素質原料や有機バインダ
ー等の酸化により、れんが表面にいわゆるボロツキ現象
が見られ、耐用性が損なわれる問題がある。
【0008】この問題を解決するために、特許第250
7487号明細書において、耐火性骨材と融点1000
℃以下の金属からなる配合物に、熱硬化性樹脂の1種も
しくは2種以上と珪素樹脂を添加して混練、成形後、1
000℃以下の加熱処理を施すことにより200〜70
0℃の中間温度域での強度劣化、耐スポーリング性およ
び耐食性を改善したスライディングノズルプレートれん
がが開示されている。また特公昭58−20901号公
報には、耐火性骨材と珪素粉末からなる配合物に、カー
ボンブラックを添加し有機質バインダーを用いて混合、
成形した後に還元焼成することにより、プレートれんが
摺動面の安定性を改善したスライディングノズル用プレ
ートれんがが開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】一般に耐火物の酸化を
防止するために、金属、低融点ガラス、炭化物等が微粉
としてあらかじめ原料配合に添加して使用されている。
この中で金属粉として一般に広く使用されているアルミ
ニウムには、700℃以下の低温域での酸化防止効果は
ほとんどない。低融点ガラスは、ガラスが溶融すること
で組織中の気孔を塞いで空気の浸入を遮断するために使
用されるが、700℃以下ではその働きは不十分であ
る。また、炭化物等の微粉原料の添加も試みられている
が顕著な酸化防止効果は得られていない。
【0010】特許第2507487号の発明では、耐酸
化性に優れる珪素樹脂を結合材として使用することによ
り、耐酸化性に対する改善効果が得られている。しかし
ながら、その後の改善効果により、より一層耐用性が延
びてくると再び、炭素質原料や有機バインダーが中間温
度領域で酸化されることによる強度低下が問題となって
きている。
【0011】特公昭58−20901号の発明では、平
均粒子径100μm以下、平均比表面積50m2/g以
上の微細粒でしかも溶鋼に溶解しがたいカーボンブラッ
クをマトリックス部分に均一に分散させることによる、
プレートれんが摺動面の面荒れ現象に対する改善効果は
著しいものがあるものの、一方、嵩比重、強度、耐スポ
ール性等の品質は、従来品と比較してさしたる差異は見
られていない。また、この技術を不焼成れんがに適用す
る場合、使用しているカーボンブラックが微細粒である
ため反応性に富み、中間温度域でのれんが外周部におい
て酸化によるボロツキ現象が懸念される。
【0012】上記してきたことから、本発明の解決しよ
うとする課題は、スライディングノズル装置用れんがに
おいて、れんが組織の緻密性及び耐スポーリング性を改
善するとともに耐酸化性の向上、特に200〜700℃
の中間温度域での耐酸化性を向上することによりれんが
自体の耐用性の向上を図ることである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明のスライディング
ノズル装置用れんがは、スライディングノズル装置に使
用される不焼成れんが用として一般に考えられる、耐火
性原料と金属からなる配合物に、比表面積が24m2
g以下のカーボンブラックを外掛けで0.1〜10重量
%添加し、さらに有機バインダーを添加し、混練、成形
後、150〜1000℃の温度で加熱処理を施すことに
より得られる。
【0014】比表面積が24m2/g以下のカーボンブ
ラックを外掛けで0.1〜10重量%添加することで、
その粒子形状が大きくかつ球状であること、さらにその
単純分子構造により充填性が良好となることかられんが
組織が緻密化し、低気孔率化する。加えてカーボンブラ
ック自体が耐酸化性に優れることからその相乗効果とし
て、特に中間温度域における耐酸化性が向上するもので
ある。
【0015】カーボンブラックは、製造方法により、フ
ァーネスブラック、チャンネルブラック、アセチレンブ
ラック、サーマルブラック、ランプブラックに分類され
る。この中で、本発明に使用できるカーボンブラックと
しては、ファーネス法により製造されるファーネスブラ
ックでは、サーマル(ブラック)級またはファインサー
マル(ブラック)級と呼ばれる特殊品(以下サーマル級
という)、あるいは、サーマル法により製造されるファ
インサーマル、ミディアムサーマル等のサーマルブラッ
ク等がある。
【0016】一般的に言って、カーボンブラックの粒子
径は数nm〜500nmの範囲にわたっている。しかし
ながら、本発明に適用されるサーマル級及びサーマルブ
ラック種のカーボンブラックは、その分子構造がより単
純であり、その粒子形状は球状をなしており、かつ粒子
径が80〜500nmとカーボンブラックのなかでも大
きいほうに属しており、その比表面積は24m2/g以
下である。
【0017】本発明者らは、種々の検討の結果、これら
大粒径かつ球状をなす粒子のカーボンブラックは、他の
カーボンブラックと比較して、酸化温度が高いこと及び
これらを使用することによりれんが組織も緻密になりれ
んが自体の耐酸化性を著しく向上することを見いだし本
発明に至ったものである。
【0018】なお、本発明でのカーボンブラックの比表
面積とは、カーボンブラック単位重量(g)当たりの粒
子の総表面積(m2)で表され、窒素ガス吸着法から算
出したものである。
【0019】
【発明の実施の形態】比表面積が24m2/g以下であ
るサーマル級もしくはサーマルブラック種のカーボンブ
ラックを、スライディングノズルに使用する従来のれん
がの原料配合に対して外掛けで0.1〜10重量%添加
し、さらに有機バインダーを添加して、通常の方法で混
練して得られる坏土を従来の方法で成形した後,150
〜1000℃の温度で加熱処理を施すことによって、本
発明のスライディングノズル装置用れんがが得られる。
つまり、従来のれんが配合の内、炭素質原料として本発
明のカーボンブラックを使用するか、または炭素質原料
の一部を置換する形で使用することができ、本発明技術
の適用範囲は広い。
【0020】本発明の対象となる耐火原料粉末とは、通
常上部ノズル、下部ノズルおよびプレートれんがに使用
されている耐火原料粉末が特に問題なく使用することが
できる。例えば、珪石、珪砂、溶融シリカ、含水無定形
シリカ、無水無定形シリカ等のシリカ質、ムライト、ボ
ーキサイト、バン土頁岩、シリマナイト、カイヤナイ
ト、焼結アルミナ、電融アルミナ、仮焼アルミナ等のア
ルミナ質、ロー石、シャモット、陶石、粘土等のアルミ
ナ−シリカ質、ジルコン、ジルコニア等のジルコニア
質、電融マグネシア、焼結マグネシア、アルミナ−マグ
ネシアスピネル、酸化カルシウム等の塩基性質、酸化ク
ロム、クロム鉄鉱等のクロム質等がある。また、炭化珪
素、炭化硼素、炭化アルミニウム、炭化ジルコニウム等
の炭化物、窒化ジルコニウム、窒化珪素、窒化珪素鉄、
窒化硼素、窒化アルミニウム等の窒化物、コークス、天
然黒鉛、人造黒鉛、仮焼無煙炭、ピッチ粉、カーボンれ
んが及び電極屑などの炭素質、以上の他に硼化物、珪化
物等全ての耐火原料からなる群より選択し、必要に応じ
て1種または2種以上を併用することができる。
【0021】また、金属も使用でき、アルミニウム、シ
リコン、マグネシウムやそれらの合金の1種または2種
以上を併用することができる。
【0022】本発明の対象となる有機バインダーは、有
機高分子樹脂である。例えば、フェノール樹脂、アクリ
ル樹脂、フラン樹脂、エポキシ樹脂、珪素樹脂等の1種
または2種以上が使用できる。
【0023】本発明のカーボンブラックの添加量につい
ては、耐火配合物に対して外掛けで0.1〜10重量%
が望ましい。0.1重量%未満では、溶融金属あるいは
スラグに対する耐食性を付与することができず、10重
量%を越えて添加した場合は、耐火原料粉末に対するカ
ーボンブラックの比率が大きくなりすぎるため、カーボ
ンブラックの内一部酸化される部分の総量も自ずと増え
るため耐火物全体としての耐酸化性が低下する。
【0024】前記耐火配合物に対して、さらに有機バイ
ンダーを添加して混練し、通常の条件で成形した後、加
熱処理する。加熱処理は通常150〜500℃の温度で
行われるが、れんがの強度が更に必要な場合は、添加さ
れている金属を溶融あるいは他の骨材と反応させるため
に、500〜1000℃の温度でかつ非酸化雰囲気の下
で加熱処理を行う。
【0025】
【実施例】次に本発明を実施例により具体的に説明す
る。
【0026】表1の配合割合からなる耐火配合物に、有
機バインダーとしてフェノール樹脂と珪素樹脂を選び、
下回りミキサーにより混練した。
【0027】この配合物をフリクションプレスにてプレ
ート形状に成形し、500℃以下の温度で24時間硬化
させて製造したスライディングノズルプレートの特性を
表1に示す(+は外掛け添加を示す)。
【0028】耐酸化性を評価するために、イギリス規格
1902 Part 1A 1966 Sect.14
付録Cに定められる、サンプル表面にアルミナ砥粒を
吹き付け、その体積減少量を測定する摩耗試験を行なっ
た。なおサンプルは、500℃×2時間で酸化処理を行
なったものを使用した。この試験において、酸化してい
ない部分の結合は強固であり、れんが表面の酸化した脆
弱部分のみが剥がれ落ちるため、耐酸化性の評価として
も有効である。
【0029】なお、摩耗指数の小さいものほど耐酸化性
に優れ、その値は以下の計算式による。
【0030】摩耗指数=(試験前重量−試験後重量)×
100/かさ比重
【表1】 実施例1〜3は、本発明の範囲内であり、耐酸化性に優
れている。
【0031】比較例1は、カーボンブラックを多量に添
加しているため、有機バインダーも増量させなければな
らず、カーボンブラック自体の酸化と有機バインダーの
酸化度合いが増えることにより、れんがとしての耐酸化
性が低い。
【0032】比較例2、3は、酸化温度の低い比表面積
が24m2/g以上のカーボンブラックを添加したた
め、れんがの耐酸化性が低い。
【0033】以上より、実施例1〜3は、比較例1〜3
と比較して、中間温度域での耐酸化性が良好であること
が確認された。
【0034】また、上下部ノズルについても、上記実施
例の配合割合で対処できる。
【0035】
【発明の効果】本発明によるプレートれんがを鍋容量2
50トン、鋳込時間が約60分での連続鋳造に用いられ
ている鍋用スライディングノズル装置に適用した。
【0036】従来材質によるプレートれんがは、プレー
トれんが摺動面外周部のボロツキにより摺動抵抗が上昇
し、3chを越えて使用されることは困難であったが、
本発明を適用したプレートれんがは、このボロツキ現象
が著しく軽減され、さらに1chの耐用を延ばし、平均
寿命4chに到達することができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4E014 MA04 MA05 MA06 MA12 MA26 4G030 AA36 AA60 AA61 BA23 BA25 BA33 GA04 GA19 GA27 PA11 PA14 4K002 AC06 BC03 BG02 4K013 CA11 CA21 CA23 CF19 4K051 AB05 BE03

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火性骨材と金属からなる配合物に、比
    表面積が24m2/g以下のカーボンブラックを外掛け
    で0.1〜10重量%添加し、さらに有機バインダーを
    添加し、混練、成形後、150〜1000℃の温度で加
    熱処理を施したことを特徴とするスライディングノズル
    装置用れんが。
JP10255790A 1998-09-09 1998-09-09 スライディングノズル装置用れんが Pending JP2000086334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10255790A JP2000086334A (ja) 1998-09-09 1998-09-09 スライディングノズル装置用れんが

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10255790A JP2000086334A (ja) 1998-09-09 1998-09-09 スライディングノズル装置用れんが

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000086334A true JP2000086334A (ja) 2000-03-28

Family

ID=17283678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10255790A Pending JP2000086334A (ja) 1998-09-09 1998-09-09 スライディングノズル装置用れんが

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000086334A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7060642B2 (en) 2001-03-08 2006-06-13 Tsunemi Ochiai Refractory raw materials, method for production thereof and refractory using the material
CN106495715A (zh) * 2016-10-26 2017-03-15 马鞍山利尔开元新材料有限公司 一种ZrB2‑SiC复合粉体改性转炉挡渣用滑动水口外水口砖及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107749A (en) * 1980-01-25 1981-08-26 Mitsumi Electric Co Ltd Structure of revolving armature for electric motor
JPH01131055A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Kawasaki Refract Co Ltd 不焼成耐火物の製造方法
JPH0388760A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Kawasaki Refract Co Ltd カーボン含有不焼成耐火れんが
JPH03109253A (ja) * 1989-09-19 1991-05-09 Kawasaki Refract Co Ltd カーボン含有不焼成れんがの製造方法
JPH0717773A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Kurosaki Refract Co Ltd 特定炭素含有不定形耐火物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107749A (en) * 1980-01-25 1981-08-26 Mitsumi Electric Co Ltd Structure of revolving armature for electric motor
JPH01131055A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Kawasaki Refract Co Ltd 不焼成耐火物の製造方法
JPH0388760A (ja) * 1989-08-31 1991-04-15 Kawasaki Refract Co Ltd カーボン含有不焼成耐火れんが
JPH03109253A (ja) * 1989-09-19 1991-05-09 Kawasaki Refract Co Ltd カーボン含有不焼成れんがの製造方法
JPH0717773A (ja) * 1993-06-30 1995-01-20 Kurosaki Refract Co Ltd 特定炭素含有不定形耐火物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7060642B2 (en) 2001-03-08 2006-06-13 Tsunemi Ochiai Refractory raw materials, method for production thereof and refractory using the material
CN106495715A (zh) * 2016-10-26 2017-03-15 马鞍山利尔开元新材料有限公司 一种ZrB2‑SiC复合粉体改性转炉挡渣用滑动水口外水口砖及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681456B2 (ja) 低カーボン質マグネシアカーボンれんが
JPH0657619B2 (ja) カーボン含有耐火物
JPS6343342B2 (ja)
KR900004451B1 (ko) 슬라이딩 노즐용 플레이트 내화물의 제조방법
JP2000086334A (ja) スライディングノズル装置用れんが
JPS6119584B2 (ja)
JP3351998B2 (ja) スライディングノズルプレートおよびその製造方法
JP2004141899A (ja) 取鍋用スライディングノズルプレート
JP2633018B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPH0585805A (ja) 炭素含有耐火物
JPH11157927A (ja) ジルコニア質不定形耐火物
JP3002296B2 (ja) 粗骨材ブレンドマグネシア・カーボン質耐火物の製造方法
JP3692387B2 (ja) スライドゲートプレートの製造方法
JPH11171654A (ja) スライディングノズル装置用れんが
JPS6152099B2 (ja)
JP3025511B2 (ja) 高耐スポーリング性炭素含有耐火物
JPH07110780B2 (ja) 燒結耐火材
JP2006110614A (ja) スライディングノズル用プレート耐火物
JPH1017357A (ja) 炭素含有耐火物の製造方法
JPH10226563A (ja) スライディングノズルプレートの製造方法
JPH0725587B2 (ja) アルミナ―マグネシア―カーボン質耐火物
JPH033631B2 (ja)
JP2009001463A (ja) アルミナ−炭化ケイ素−炭素系クリンカー及びその製造方法
JPH04362067A (ja) 炭素含有塩基性耐火物
JPH1143716A (ja) 溶融金属用容器の羽口れんが

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090410

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100723