JP2000078386A - プリント作成装置及びプリント作成システム - Google Patents

プリント作成装置及びプリント作成システム

Info

Publication number
JP2000078386A
JP2000078386A JP10262379A JP26237998A JP2000078386A JP 2000078386 A JP2000078386 A JP 2000078386A JP 10262379 A JP10262379 A JP 10262379A JP 26237998 A JP26237998 A JP 26237998A JP 2000078386 A JP2000078386 A JP 2000078386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
print
image
information
recognized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10262379A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Sawada
勝利 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP10262379A priority Critical patent/JP2000078386A/ja
Publication of JP2000078386A publication Critical patent/JP2000078386A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】撮影日付やコメント等の情報を除去してプリン
トが可能である。 【解決手段】画像データを基にしてプリントを作成する
プリント作成システムにおいて、画像データの中の特定
の画像の画像データを自動的に認識し、この認識された
特定の画像の画像データを取り除いた前記画像データを
基にしてプリントを作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、画像データを基
にしてプリントを作成するプリント作成装置及びプリン
ト作成システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ミニラボ店と呼ばれる現像所で
は、顧客の注文に応じて、オペレータによる有人の操作
で通常プリントを作成する作業を行い、即時に顧客に作
成したプリントを手渡すものがある。また近年、原稿を
光電的に読み取り画像データとし、この画像データに基
づきプリントを作成したり、直接入力される画像デー
タ、例えばCD−ROMや通信回線による画像データに
基づき、あるいはデジタルカメラで撮像して複数の駒画
像データが記憶されたメモリを有するカードから画像デ
ータを読み取りプリントを作成する装置も知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような画像データ
に基づきプリントする装置では、画像データを各種の画
像処理手法により加工することが可能なため、顧客の注
文には、通常プリント作成の他に、例えば、大判プリン
ト作成があったり、画像の回転や配置を行いレイアウト
プリント作成があったり、画像に覆い焼きや焼き込み効
果付与処理、鮮鋭性変換処理などを行い特殊効果を付与
した加工プリント作成等があったりする。
【0004】ところで、例えば撮影日付やコメント等が
記録された現像済みの写真感光材料や画像データ記憶媒
体があり、これらから画像データを読取りプリントを作
成する場合に、撮影日付やコメント等の情報が邪魔にな
ることがある。
【0005】この発明は、前記の実情に鑑みてなされた
もので、撮影日付やコメント等の情報を除去してプリン
トが可能なプリント作成装置及びプリント作成システム
を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し、かつ
目的を達成するために、この発明は、以下のように構成
した。
【0007】請求項1記載の発明は、『画像データを基
にしてプリントを作成するプリント作成装置において、
画像データの中の特定の画像の画像データを自動的に認
識する手段と、この認識された特定の画像の画像データ
を除去する手段とを、有し、この取り除いた前記画像デ
ータを基にしてプリントを作成することを特徴とするプ
リント作成装置。』である。
【0008】この請求項1記載の発明によれば、画像デ
ータの中の特定の画像の画像データを自動的に認識し、
この認識された特定の画像の画像データを取り除いた画
像データを基にしてプリントし、撮影日付やコメント等
の情報を除去した所定のプリントを得ることができる。
【0009】請求項2記載の発明は、『前記画像データ
が現像済みの写真感光材料に記録された画像を光電変換
により読み取ることにより得られた画像データであるこ
とを特徴とする請求項1記載のプリント作成装置。』で
ある。
【0010】この請求項2記載の発明によれば、現像済
みの写真感光材料に記録された画像を光電変換により読
み取ることで、例えばカラーネガフィルム、カラーリバ
ーサルフィルム等から得られた画像データから撮影日付
やコメント等の情報を除去した所定のプリントを得るこ
とができる。
【0011】請求項3記載の発明は、『前記画像データ
が画像データ記憶媒体に記憶された画像データであるこ
とを特徴とする請求項1記載のプリント作成装置。』で
ある。
【0012】この請求項3記載の発明によれば、画像デ
ータ記憶媒体に記憶された画像データであり、例えばフ
ラッシュATAカードやPCカードアダプタに接続され
たコンパクトフラッシュカードやスマートメディア等か
ら得られた画像データから撮影日付やコメント等の情報
を除去した所定のプリントを得ることができる。
【0013】請求項4記載の発明は、『前記特定の画像
が日付であることを特徴とする請求項1乃至請求項3の
いずれかに記載のプリント作成装置。』である。
【0014】この請求項4記載の発明によれば、特定の
画像が日付であり、比較的撮影時に入力されることが多
い、撮影日付を除去した所定のプリントを得ることがで
きる。
【0015】請求項5記載の発明は、『画像データを基
にしてプリントを作成するプリント作成システムにおい
て、画像データの中の特定の画像の画像データを自動的
に認識し、この認識された特定の画像の画像データを取
り除いた前記画像データを基にしてプリントを作成する
ことを特徴とするプリント作成システム。』である。
【0016】この請求項5記載の発明によれば、画像デ
ータの中の特定の画像の画像データを自動的に認識し、
この認識された特定の画像の画像データを取り除いた画
像データを基にしてプリントし、撮影日付やコメント等
の情報を除去した所定のプリントを得ることができる。
【0017】請求項6記載の発明は、『前記画像データ
が現像済みの写真感光材料に記録された画像を光電変換
により読み取ることにより得られた画像データであるこ
とを特徴とする請求項5記載のプリント作成システ
ム。』である。
【0018】この請求項6記載の発明によれば、現像済
みの写真感光材料に記録された画像を光電変換により読
み取ることで、例えばカラーネガフィルム、カラーリバ
ーサルフィルム等から得られた画像データから撮影日付
やコメント等の情報を除去した所定のプリントを得るこ
とができる。
【0019】請求項7記載の発明は、『前記画像データ
が画像データ記憶媒体に記憶された画像データであるこ
とを特徴とする請求項5記載のプリント作成システ
ム。』である。
【0020】この請求項7記載の発明によれば、画像デ
ータ記憶媒体に記憶された画像データであり、例えばフ
ラッシュATAカードやPCカードアダプタに接続され
たコンパクトフラッシュカードやスマートメディア等か
ら得られた画像データから撮影日付やコメント等の情報
を除去した所定のプリントを得ることができる。
【0021】請求項8記載の発明は、『前記特定の画像
が日付であることを特徴とする請求項5乃至請求項7の
いずれかに記載のプリント作成システム。』である。
【0022】この請求項8記載の発明によれば、特定の
画像が日付であり、比較的撮影時に入力されることが多
い、撮影日付を除去した所定のプリントを得ることがで
きる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、この発明のプリント作成装
置及びプリント作成システムの実施の形態を、図面に基
づいて説明する。なお、この発明のプリント作成装置及
びプリント作成システムは、この実施の形態に限定され
るものではない。
【0024】図1はプリント作成装置の斜視図である。
ここでは、プリント作成装置として、感光材料に露光し
て現像し、プリントを作成するものが例示されている
が、これに限らず、画像データに基づいてプリントを作
成できるものであればいかなるものでもよく、例えば、
インクジェット方式、電子写真方式のプリント作成装置
であってもよい。
【0025】この実施の形態のプリント作成装置1は、
装置本体2の左側面にマガジン装填部3を備え、装置本
体2内には記録媒体である感光材料に露光する露光処理
部4と、露光された感光材料を現像処理して乾燥し、プ
リントを作成する現像処理部5が備えられ、作成された
プリントは装置本体2の右側面に設けられたトレー6に
排出される。さらに、装置本体2の内部には、露光処理
部4の上方位置に制御部7が備えられている。
【0026】また、装置本体2の上部には、CRT8が
配置されている。このCRT8がプリントを作成しよう
とする画像データの画像を画面に表示する表示手段Aを
構成している。CRT8の左側に透過原稿読み込み装置
であるところのフィルムスキャナ部9が配置され、右側
に反射原稿入力装置10が配置されている。
【0027】フィルムスキャナ部9や反射原稿入力装置
10から読み込まれる原稿として写真感光材料があり、
この写真感光材料としては、カラーネガフィルム、カラ
ーリバーサルフィルムが挙げられる。フィルムスキャナ
部9のフィルムスキャナーでデジタル情報に変換し、駒
画像情報とすることができる。また、写真感光材料がカ
ラーペーパーの場合、反射原稿入力装置10のフラット
ベットスキャナーで駒画像情報にすることができる。
【0028】また、装置本体2の制御部7の位置には、
PCカード13を差し込み可能なPCカードセット部1
4が設けられており、PCカード13にはデジタルカメ
ラで撮像して複数の駒画像データが記憶されたメモリを
有する。駒画像データが記憶されたメモリを有するPC
カードとは、例えばフラッシュATAカードやPCカー
ドアダプタに接続されたコンパクトフラッシュカードや
スマートメディア等であり、画像データ記憶媒体を構成
する。
【0029】CRT8の前側に操作部11が配置され、
この操作部11に情報入力手段12が設けられ、情報入
力手段12は、例えばタッチパネル等で構成される。
【0030】図2はプリント作成装置及びプリント作成
システムの概略構成図、図3は表示画面を示す図であ
る。
【0031】プリント作成装置1の制御部7は、情報入
力手段12からの指令情報に基づき、フィルムスキャナ
部9や反射原稿入力装置10からの原稿情報の読み込み
を行い、画像データを得てCRT8に表示する。
【0032】また、プリント作成装置1はデータ蓄積手
段71を備え、データ蓄積手段71に画像データとそれ
に対応する注文情報(どの駒の画像から何枚プリントを
作成するかの情報、プリントサイズの情報等)とを記憶
し順次蓄積する。フィルムスキャナ部9からは、現像済
のネガフィルムNからの駒画像が入力され、反射原稿入
力装置10からは駒画像を印画紙に焼き付けて現像処理
したプリントPからの駒画像が入力される。
【0033】また、制御部7は、画像処理部70を有
し、この画像処理部70で画像データを画像処理して露
光用画像データを形成し、露光処理部4に送る。露光処
理部4では、感光材料に画像の露光が行われ、この感光
材料を現像処理部5に送り、現像処理部5で露光された
感光材料を現像処理して乾燥し、プリントを作成する。
【0034】このプリント作成装置1は、テンプレート
のデータを記憶するテンプレート記憶手段81と、テン
プレート記憶手段81に記憶された所定のテンプレート
を選択する選択手段82とを有する。テンプレート記憶
手段81には、背景画像と合成領域を設定する少なくと
も1個のテンプレートのデータが予め記憶されている。
選択手段82は、操作部11に備えられ、オペレータの
操作によりセットして、テンプレート記憶手段81に予
め記憶された複数のテンプレートから所定のテンプレー
トを選択し、駒画像データは選択されたテンプレートに
より合成し、入力された駒画像データのプリントを作成
する。テンプレートによる合成は、周知のクロマキー合
成法等によって行なう。
【0035】この画像処理部70は、後述する特定画像
の認識を行う機能も有している。特定の画像の認識の方
法としては、予め、特定画像に関する情報を記憶してお
き、プリントを作成したりする画像データと、特定画像
に関する情報との相関関係を調べることにより認識する
ようにしてもよい。
【0036】このようにプリント作成装置1では、現像
済みの写真感光材料に記録された画像を光電変換により
読み取り、また画像データ記憶媒体に記憶された画像デ
ータが入力され、これらの画像データは図3(a)及び
図3(b)に示すように表示される。この図3(a)及
び図3(b)に示すように画像データの中の特定の画像
40の画像データを自動的に認識し、この認識された特
定の画像40の画像データを取り除いた画像データを基
にしてプリントを作成する。
【0037】このように画像データの中の特定の画像の
画像データを自動的に認識し、この認識された特定の画
像40の画像データを取り除いた画像データを基にして
プリントし、撮影日付やコメント等の情報を除去した所
定のプリントを得ることができる。
【0038】この実施の形態では、現像済みの写真感光
材料に記録された画像を光電変換により読み取ること
で、例えばカラーネガフィルム、カラーリバーサルフィ
ルム等から得られた画像データから撮影日付やコメント
等の情報を除去した所定のプリントを得ることができ
る。
【0039】また、画像データ記憶媒体に記憶された画
像データの入力で、例えばフラッシュATAカードやP
Cカードアダプタに接続されたコンパクトフラッシュカ
ードやスマートメディア等から得られた画像データから
撮影日付やコメント等の情報を除去した所定のプリント
を得ることができる。
【0040】また、特定の画像40が図3(a)に示す
ように日付であり、比較的撮影時に入力されることが多
い、撮影日付を除去した所定のプリントを得ることがで
きる。
【0041】なお、表示手段A、データ蓄積手段71、
テンプレート記憶手段81、制御部7、フィルムスキャ
ナ部9、反射原稿入力装置10及びPCカードセット部
14は、装置本体2に一体的に設けられているが、いず
れか1つ以上を別体として設けてもよい。この場合に
は、プリント作成装置1は、プリント作成システムとし
て扱われる。
【0042】このプリント作成装置1では、認識された
特定の画像40の画像データを取り除いた画像データを
基にして、テンプレートにより合成する。この駒画像デ
ータのプリントの実施の形態を、図4乃至図7に示す。
図4の実施の形態の駒画像データのプリントP1は、1
個の駒画像データを1枚の記録媒体に記録して作成する
ものであり、所定の模様を有する背景画像P1aに、方
形の合成領域P1bを設定し、この合成領域P1bに1
個の駒画像を合成して記録され、フォトフレームで飾っ
た通常のプリントサイズのプリントP1が作成される。
このように1個の駒画像データを1枚の記録媒体のプリ
ントP1に記録することで、例えば顧客の注文に応じて
財布や定期等に入れたりすることが可能な好みの特殊プ
リントを作成することができる。
【0043】図5の実施の形態の駒画像データのプリン
トP2は、複数の駒画像を1枚の大判ファイルの記録媒
体に記録して作成するものであり、所定の模様を有する
背景画像P2aに、3箇所に比較的大きな合成領域P2
bを千鳥状に位置をずらして設定し、この3箇所の合成
領域P2bにそれぞれ1個の駒画像が合成して記録され
る。
【0044】図6の実施の形態の駒画像データのプリン
トP3は、複数の駒画像を1枚の大判の記録媒体に記録
して作成するものであり、所定の模様を有する背景画像
P3aに、10箇所に比較的大きな合成領域P3bを整
列して設定し、この10箇所の合成領域P3bにそれぞ
れ1個の駒画像が合成して記録される。
【0045】また、図7に示すように駒画像データのプ
リントP3には、背景の中に切り取り線P3cを記録し
てもよく、この切り取り線P3cによって容易に、かつ
奇麗に切断して財布や定期等に入れたりすることが可能
な好みの特殊プリントを作成することができる。
【0046】
【発明の効果】前記したように、請求項1記載の発明の
プリント作成装置では、画像データの中の特定の画像の
画像データを自動的に認識し、この認識された特定の画
像の画像データを取り除いた画像データを基にしてプリ
ントするから、撮影日付やコメント等の情報を除去した
所定のプリントを得ることができる。
【0047】請求項2記載の発明のプリント作成装置で
は、現像済みの写真感光材料に記録された画像を光電変
換により読み取るから、例えばカラーネガフィルム、カ
ラーリバーサルフィルム等から得られた画像データから
撮影日付やコメント等の情報を除去した所定のプリント
を得ることができる。
【0048】請求項3記載の発明のプリント作成装置で
は、画像データ記憶媒体に記憶された画像データである
から、例えばフラッシュATAカードやPCカードアダ
プタに接続されたコンパクトフラッシュカードやスマー
トメディア等から得られた画像データから撮影日付やコ
メント等の情報を除去した所定のプリントを得ることが
できる。
【0049】請求項4記載の発明のプリント作成装置で
は、特定の画像が日付であり、比較的撮影時に入力され
ることが多い、撮影日付を除去した所定のプリントを得
ることができる。
【0050】請求項5記載の発明のプリント作成システ
ムでは、画像データの中の特定の画像の画像データを自
動的に認識し、この認識された特定の画像の画像データ
を取り除いた画像データを基にしてプリントするから、
撮影日付やコメント等の情報を除去した所定のプリント
を得ることができる。
【0051】請求項6記載の発明のプリント作成システ
ムでは、現像済みの写真感光材料に記録された画像を光
電変換により読み取るから、例えばカラーネガフィル
ム、カラーリバーサルフィルム等から得られた画像デー
タから撮影日付やコメント等の情報を除去した所定のプ
リントを得ることができる。
【0052】請求項7記載の発明のプリント作成システ
ムでは、画像データ記憶媒体に記憶された画像データで
あるから、例えばフラッシュATAカードやPCカード
アダプタに接続されたコンパクトフラッシュカードやス
マートメディア等から得られた画像データから撮影日付
やコメント等の情報を除去した所定のプリントを得るこ
とができる。
【0053】請求項8記載の発明のプリント作成システ
ムでは、特定の画像が日付であり、比較的撮影時に入力
されることが多い、撮影日付を除去した所定のプリント
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プリント作成装置の斜視図である。
【図2】プリント作成装置の概略構成図である。
【図3】画像データの表示を示す図である。
【図4】実施の形態の駒画像データのプリントを示す図
である。
【図5】実施の形態の駒画像データのプリントを示す図
である。
【図6】実施の形態の駒画像データのプリントを示す図
である。
【図7】実施の形態の駒画像データのプリントを示す図
である。
【符号の説明】
1 プリント作成装置 4 露光処理部 5 現像処理部 7 制御部 8 CRT 9 フィルムスキャナ部 10 反射原稿入力装置 11 操作部 12 情報入力手段 70 画像処理部 71 データ蓄積手段 81 テンプレート記憶手段 82 選択手段 A 表示手段

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】画像データを基にしてプリントを作成する
    プリント作成装置において、画像データの中の特定の画
    像の画像データを自動的に認識する手段と、この認識さ
    れた特定の画像の画像データを除去する手段とを、有
    し、この取り除いた前記画像データを基にしてプリント
    を作成することを特徴とするプリント作成装置。
  2. 【請求項2】前記画像データが現像済みの写真感光材料
    に記録された画像を光電変換により読み取ることにより
    得られた画像データであることを特徴とする請求項1記
    載のプリント作成装置。
  3. 【請求項3】前記画像データが画像データ記憶媒体に記
    憶された画像データであることを特徴とする請求項1記
    載のプリント作成装置。
  4. 【請求項4】前記特定の画像が日付であることを特徴と
    する請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のプリント
    作成装置。
  5. 【請求項5】画像データを基にしてプリントを作成する
    プリント作成システムにおいて、画像データの中の特定
    の画像の画像データを自動的に認識し、この認識された
    特定の画像の画像データを取り除いた前記画像データを
    基にしてプリントを作成することを特徴とするプリント
    作成システム。
  6. 【請求項6】前記画像データが現像済みの写真感光材料
    に記録された画像を光電変換により読み取ることにより
    得られた画像データであることを特徴とする請求項5記
    載のプリント作成システム。
  7. 【請求項7】前記画像データが画像データ記憶媒体に記
    憶された画像データであることを特徴とする請求項5記
    載のプリント作成システム。
  8. 【請求項8】前記特定の画像が日付であることを特徴と
    する請求項5乃至請求項7のいずれかに記載のプリント
    作成システム。
JP10262379A 1998-08-31 1998-08-31 プリント作成装置及びプリント作成システム Pending JP2000078386A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262379A JP2000078386A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 プリント作成装置及びプリント作成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10262379A JP2000078386A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 プリント作成装置及びプリント作成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000078386A true JP2000078386A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17374946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10262379A Pending JP2000078386A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 プリント作成装置及びプリント作成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000078386A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10260482A (ja) メッセージ付きプリント作成方法及びシステム
JP3941850B2 (ja) グループプリント作成装置
JPH1184542A (ja) 画像処理システムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6769617B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2000078386A (ja) プリント作成装置及びプリント作成システム
JP2000078503A (ja) プリント作成システム
JP2000075415A (ja) プリント作成装置及びプリント作成システム
JP3903110B2 (ja) メッセージ付きプリント作成方法及びシステム
JP3735853B2 (ja) 画像処理方法、画像処理装置及びプリント作成システ ム
JP4936035B2 (ja) 写真プリント装置
JP2000098504A (ja) プリント作成装置及びプリント作成システム
JP2000075414A (ja) プリント作成装置及びプリント作成システム
JP2000078338A (ja) プリント作成装置及びプリント作成システム
JP2005202264A (ja) 写真プリントシステム
JPH09179250A (ja) フイルムおよびレンズ付きフイルム
JP3678142B2 (ja) 写真プリント形成方法
JP2003169276A (ja) 撮影データプリント装置
JP2001215629A (ja) 写真処理装置
JP3655717B2 (ja) 画像合成装置および方法
JP3399390B2 (ja) 写真焼付装置及び写真焼付方法
JPH09179211A (ja) デジタル写真プリントシステム
JP2000098509A (ja) プリント作成装置及びプリント作成システム
JP4264070B2 (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JP2004312124A (ja) 画像記録装置及びインデックスプリントの作成方法並びに該方法で作成されたインデックスプリント
JP2000075416A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及びプリント作成システム