JP2000071532A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置

Info

Publication number
JP2000071532A
JP2000071532A JP24234098A JP24234098A JP2000071532A JP 2000071532 A JP2000071532 A JP 2000071532A JP 24234098 A JP24234098 A JP 24234098A JP 24234098 A JP24234098 A JP 24234098A JP 2000071532 A JP2000071532 A JP 2000071532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
recording
platen
recording sheet
recording apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24234098A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Ikeda
靖彦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP24234098A priority Critical patent/JP2000071532A/ja
Publication of JP2000071532A publication Critical patent/JP2000071532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コックリングや紙浮きが発生しずらく、安定
した記録が行えるインクジェト記録装置を得る。 【解決手段】 符号1はインク液滴を吐出して記録を行
う記録ヘッドであり、符号11は記録ヘッド1下におい
て記録シート材Sの裏面を案内するプラテンである。本
記録装置においては、プラテン11上を移動する記録シ
ート材Sがシート材幅方向に波打ちした状態で移動する
ようにした、プラテン11の上面には、記録シート材S
のシート材幅方向に波打ちを起こさせるための複数のリ
ブ13と凹部15がシート材搬送方向に向いて交互に形
成されている。プラテン11の上流側には、各凹部15
内にシート材を導く突起16を有するシート材押え板1
2が設置されている。また、各凹部15の下流部には波
打ちシート材Sの谷部を押える拍車18が設置されてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1枚ずつ給送され
た記録シート材にインク液滴を吐出して記録を行うイン
クジェット記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】記録装置、特にインクジェット記録装置
においては安定した記録を行うために、記録媒体である
記録用シート材にインクが付与された際に発生するコッ
クリングの影響を極力排除し、また元々湿気などにより
カールを発生している記録用シート材に対してプラテン
からの記録ヘッド方向への浮きを防止して、記録用シー
ト材の表面と記録ヘッドとの間隔を保つようにしなけれ
ばならない。
【0003】これは、記録用シート材に浮きが生じる
と、記録ヘッドや記録部付近に設けられたガイドの金具
等が記録用シート材の浮き部に接触しこすれて、記録面
を汚すという問題が生じるからである。特にインクジェ
ット記録装置ではインク滴が記録用シート材に吸収され
る前にこすられると汚れを発生させやすい。
【0004】「コックリング」とは、インクが記録用シ
ート材である紙に付着し吸収されることにより、紙のそ
の部分が膨潤し浮き上がることを言う。
【0005】従来において、上記した記録用シート材の
プラテンからの記録ヘッド方向への浮きの防止を実現す
る技術としては例えば、次のものがある。
【0006】 特開平4−69264号公報等に記載
されているように、記録用シート材の搬送方向に対し上
流部をプラテン側に紙押さえ部材で押しつける(従来例
1)。
【0007】 特開昭61−95966号公報、実開
平3−29352号公報等に記載されているように、プ
ラテンに複数の小径の孔を設け、負圧発生手段を用いて
発生させた吸引力により記録用シート材をプラテンに密
着させる(従来例2)。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例1では、サイズの異なる記録用シート材を用いる場
合、印字範囲の上流部を紙押え部材でプラテンヘ押し付
ける構成は、印字範囲が狭くしかも紙押さえ部材で搬送
方向上流部を押し付けている位置から、次に押し付けら
れる位置(例えば排紙ローラ対)までの距離が短い場合
には有効な手段であったが、記録ヘッドの印字幅が広く
次に押し付けられる位置までの距離が長い場合には、押
し付けている位置から離れるほど、その効果が薄れ、コ
ックリングや紙浮きが発生しやすかった。
【0009】特に記録画像が高濃度の場合、多量のイン
クが記録用シート材に打ち込まれることになり、その結
果大きなコックリングが発生し、記録ヘッドに接触して
画像を乱したり、記録ヘッドの目詰まりを発生すること
もあった。
【0010】また、従来例2では、負圧発生手段を用い
て記録用シート材を吸引するため、装置が大掛かりにな
り、コストが高くまた、吸気・排気音が大きいという欠
点があった。
【0011】さらに、サイズの異なる記録用シート材を
用いる場合、それぞれのサイズに合わせて記録用シート
材が覆わないプラテン上の小径の穴を封止する手段を新
たに設けなければ、所望の吸引力を得ることができない
と言う欠点もあった。
【0012】そこで本発明は、上述の如き事情に鑑みて
なされたもので、コックリングや紙浮きが発生しずらい
インクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明は、インク液滴を吐出して記録シート材に記録
を行う記録ヘッドと、前記記録ヘッドと対向する位置で
記録シート材の裏面を案内するプラテンと、を具備して
いるインクジェット記録装置に係る。
【0014】そして、本発明は、上記目的を達成するた
め、前記プラテン上を移動する記録シート材がシート材
幅方向に波打ちした状態で移動するようにしたことを特
徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に本発明を図1〜図3を用い
て詳細に説明する。
【0016】図1は本発明のインクジェット記録装置の
プラテン部分の―部を切り欠いた斜視図で、図2は概略
側面図である。
【0017】図1において、1はインク液滴を吐出して
記録媒体に記録するための記録ヘッドであって、キャリ
ッジ2に搭載されており、記録ヘッド1とキャリッジ2
は、不図示のキャリッジモータによりタイミングベルト
6を介して駆動されるもので、キャリッジ2の図中右端
側はガイドレール3により、キャリッジ2の図中左端側
はその端部から突出しているガイドコロ4が支持レール
5により支持されて、その支持レール5とガイドレール
3上を走査するようになっている。
【0018】一方、記録用シート材Sは、不図示の給送
機構により、給送側駆動ローラ8とレジストローラ9で
形成されるレジストローラ対10のニップ位置まで給送
され、斜行等が矯正される。給送側駆動ローラ8は、左
右に配置されたローラ圧接バネ81によってレジストロ
ーラ9に圧接されており、使用されるシートの厚みに応
じて上下動する。また、給送側駆動ローラ8の回転駆動
に応じて、レジストローラ9は従動回転する。
【0019】その後、記録用シート材Sは、不図示のモ
ータにより駆動されるレジストローラ対10の回転によ
り、記録ヘッド1と対向した位置にあるプラテン11と
記録用シート材押さえ板12の間を通って記録領域であ
る印字領域へ搬送される。
【0020】プラテン11はその搬送面に搬送方向に平
行して複数の凸部を成すリブ13が20〜40mmピッ
チで配置されている。また、プラテン11は上流側をロ
ーラ圧接バネ81によって給送側駆動ローラ8に、下流
側を排紙バネ82によって排送側駆動ローラ20に圧接
されており、各ローラの上下動に応じて、プラテン11
も上下動するように構成されている。
【0021】記録用シート材押さえ板12は、厚さが1
00〜200μm程度のポリエステルフィルム等の弾性
材でできており、シート材搬送方向下流側に行くに従っ
て、プラテン11側に近くなるよう、傾斜をつけて配置
されている。さらに、記録用シート押さえ板12の平面
形状は、プラテン11の複数のリブ13の間の凹部15
にそれぞれ対応する位置に突出する突起16が設けられ
ており、この突起16の先端はリブ13より下面まで延
びて配置され、水平部17はリブ13よりも上方でとど
まるように配置されている。即ち、突起16を有する記
録用シート材押え板12が印字領域の上流側の記録用シ
ート材Sをプラテン11の凹凸部13,15へガイドす
るシートガイドとしての役割を成している。
【0022】このために、記録用シート材Sが薄く剛性
が低い場合(例えば厚さ70μm程度の普通紙)は、プ
ラテン11と記録用シート材押さえ板12の間を通過す
る際に、リブ13と突起16によりリブ13部分で頂点
となり、突起16の部分即ちリブ13の間で谷(プラテ
ン11側に変位)となる波打ち形状となる(図3参
照)。
【0023】―方、記録用シート材Sが厚く剛性が高い
場合(例えば厚さ200μm程度の紙)は、プラテン1
1と記録用シート材押さえ板12の間を通過する際に、
記録用シート材押さえ板12が撓んで突起16は波打ち
形状を発生させる機能を果たさなくなり、記録用シート
材Sは、平らなまま搬送される。また、このとき、給送
側駆動ローラ8はシート厚分だけ下に移動し、プラテン
11も給送側駆動ローラ8に応じて移動する。さらに、
記録シー卜材Sが排送側駆動ローラ20に突入したとき
には、排送側給送ローラ20も同様に下方に移動し、下
流側のプラテンも下方に移動する。
【0024】また、印字領域下流には、記録用シート材
押さえ板12の突起16に対応する位置に(搬送方向に
沿って突起16の延長線上に)、リブ19間の凹部15
内にそれぞれ突出するように,拍車18を回転軸19上
に配置して取り付ける。回転軸19は、不図示のモータ
により回転駆動され、複数の拍車18を記録用シート材
Sの突入時に抵抗とならないように搬送速度と同じ速度
で回転させている。「拍車」とは、外周に鋭利な突起を
全周的に設けた歯車状のもので、1〜複数の突起によ
る、微小な面積で記録シート材の搬送を補助するもので
ある。
【0025】上記の構成によって、拍車18が波打ち保
持部材を成しているので、印字領域の上流と下流とで印
字領域を通過する記録用シート材Sに波打ち形状を付与
することが可能となっている。
【0026】記録ヘッド1の取り付け位置は、波打ち形
状の状態で記録用シート材Sが接触せず、所定間隔を保
つ高さに設定されている。
【0027】上記構成によって、印字開始位置P(図4
参照)まで搬送された記録用シート材Sは、記録ヘッド
1の走査により所定位置にインク液滴が付与され記録が
行われる。そして、不図示のモータにより駆動される排
送側駆動ローラ20と、排紙バネ82により排送側駆動
ローラ20を圧接させることにより従動回転する複数の
排送用拍車21とで形成されるニップによって、記録用
シート材Sは印字部(記録部)から図1中矢印方向へ搬
送排出され、不図示の排送トレイに収納される。
【0028】次に、図2及び図3を用いて、記録用シー
ト材Sが薄く剛性が低い場合の、印宇前後の挙動につい
て説明する。図3は記録用シート材Sが薄紙のときの、
印字前後の挙動を示す断面図である。
【0029】上記の記録動作、いわゆる印宇領域におけ
る搬送により、記録用シート材Sは記録用シート押さえ
板12の剛性に負けて、リブ13の間の凹部15で谷と
なり、プラテン11上のリブ13で頂点となる波打ち形
状が付与される。
【0030】図3において、記録用シート材Sの図中左
右端部は反りなどの要因で記録ヘッド1側に浮きやすい
ので、記録用シート材押さえ板12の突起16及び搬送
方向下流側の突起部材(実施の形態1では拍車18)を
図中左右端部に配置し、図中左右端部(図示は右端部の
み)を下向きに押さえるようにする。
【0031】記録用シート材押さえ板12を通過した記
録用シート材Sは、図3の破線で示された記録用シート
材S1のような波打ち形状となる。この時、記録画像が
高濃度の場合には、主な溶媒として水を用いた記録用イ
ンクが多量に打ち込まれた状態となり、膨潤して寸法が
大きくなる。よって記録用シート材S1は、印字領域の
直前で波打ち形状の頂点が、リブ13と記録用シート材
押さえ板12の水平部17に押さえられて位置が固定さ
れているため、膨潤によっても動き難い。逆に複数のリ
ブ13の間では動きが規制されていないので、記録用シ
ート材S1の膨潤による伸びは、主にリブ13の間で発
生する。そして突起16によって予め下向きに変位され
ているため、コックリングは確実に下向きに発生し、印
字後の記録用シート材Sの形状は実線で示す記録用シー
ト材S2のようになる。
【0032】また、記録用シート材Sの膨潤は複数のリ
ブ13の間で分散し、凹部15で均―なコックリングと
なるので、1つ1つのコックリングを低く押さえること
が可能となり、記録ヘッド1側に浮き上がることもな
い。
【0033】そして、印字領域において均―なコックリ
ングが形成された記録用シート材S1は、排送側駆動ロ
ーラ20で搬送される。このとき、排送側駆動ローラ2
0が均―な円筒形状であると、上流側で均―に形成され
たコックリングを乱してしまう。そこで、本発明におい
ては、排送側駆動ローラ20もプラテン11上のリブ1
3の延長線上に分割して配置してある。このような構成
にすれば図2で示したように、排送側駆動ローラ20の
ゴム部のないところでは、記録用シート材S1は2点鎖
線状になり、排出側でコックリングを乱さずに済む。こ
の排送側搬送部の分割幅は、搬送上許容される範囲で細
ければ細い程良いが、通常は3〜10mm程度に設定さ
れる。
【0034】次に、図4及び図5を用いて、記録用シー
ト材Sが厚い場合の、印字前後の挙動について説明す
る。
【0035】薄紙のときと同様に、給送側駆動ローラ8
とレジストローラ9で形成されるレジストローラ対10
のニップ位置まで給送され、斜行等が矯正された記録用
シート材Sはさらに搬送されると、給送側駆動ローラ8
とレジストローラ9にかみ込まれる。そして、シートの
厚み分だけ給送側駆動ローラ8が下方に移動し、これに
伴いプラテン11の上流側も下方に移動する。
【0036】記録動作時には記録用シート材Sは記録用
シート押さえ板12よりも剛性が高いので、このときは
記録用シート押さえ板12が撓んで、記録用シート材S
は平らなまま搬送される。
【0037】記録用シート材押さえ板12を通過した記
録用シート材Sは、さらに搬送され、印字開始位置Pに
到達する。そして、記録動作が実施されるが、記録シー
ト材Sがフィルム系の用紙のように水分によって膨潤し
ない場合は、平らなまま搬送され、膨潤しやすい場合
で、記録画像が高濃度の場合には、膨潤して寸法が大き
くなり、薄紙の場合と同様に膨潤による伸びは、主にリ
ブ13の間で発生する。そして突起16によって予め下
向きに変位されているため、コックリングは確実に下向
きに発生し、印字後の記録用シート材Sの形状は実線で
示す記録用シート材S2のようになる。また、記録用シ
ート材Sの膨潤は複数のリブ13の間で分散し、凹部1
5で均―なコックリングとなるので、1つ1つのコック
リングを低く押さえることが可能となり、記録ヘッド1
側に浮き上がることもない。
【0038】記録用シート材Sはさらに搬送されて、排
送側駆動ローラ20で搬送される。このとき、シート材
の厚み分だけ、排送側駆動ローラ20が下方に移動し、
これに伴いプラテン11の下流側も下方に移動する。そ
して、記録用シート材Sの後端がレジストローラ対10
のニップ位置から外れたときには、給送側駆動ローラ8
が上方に復帰し、これに伴いプラテン11の上流側も元
の位置に復帰するが、プラテン11の下流側は、排送側
駆動ローラ20が依然として下方にあるので、この時点
で元の位置に復帰することはない。
【0039】さらに記録動作が進行し、最後の行を記録
し終えると、記録用シート材Sの排出動作に移る。記録
用シート材Sが排出側駆動ローラ20を抜けると、排出
側駆動ローラ20及びプラテン11が元の位置に復帰す
る。
【0040】このように、印字部近傍かつ搬送方向上流
側の突起部16と、プラテン11上のリブ13とを交互
に配置し、かつプラテン11上のリブ13と排紙側のロ
ーラ20の位置を―致させたので、印字部近辺で規則的
に生成させたコックリングを破壊することなく、安定し
た状態で搬送させることができた。
【0041】また、雰囲気環境による記録用シート材S
のカール問題がある。これは雰囲気環境の特に急激な湿
度変化によって記録用シート材Sに反りが生じてしまう
現象であるが、本実施の形態において、記録用シート材
Sは、印字領域上流で波打ち形状が与えられるので、腰
が強くなり、カールも矯正され、記録ヘッド1側に浮く
こともない。
【0042】そして、従来例のように負圧発生手段を設
けることなく、記録用シート材押え板12、拍車18を
設けるだけで良いため、装置構成が大掛かりになること
がない。
【0043】ここで、本実施の形態においては、印字領
域の下流側にプラテン11の凹部15内においてプラテ
ン11側に変位させる部材として拍車18による構成と
したが、前述の性能を満足する構成であれば、拍車に限
定するものではない。
【0044】本実施の形態においては、記録シート材の
挙動をより安定させるために、排送側駆動ローラ20
の、上流側に拍車18及び回転軸19を配置したが、印
字ノズル範囲Wがさほど広くなければ、これらは省いて
も十分な効果が得られる。
【0045】〈第2の実施の形態〉また、本実施の形態
では記録用シート押さえ板12を単独部材で示したが、
レジストローラ9のホルダ等の部材から延長させた形状
にて構成しても構わないし、場合によっては記録シート
材の自重のみで波打ちを制御し、記録用シート押さえ板
12を廃止することも可能である。
【0046】また、レジストローラ対10と記録用シー
ト材押さえ板12の突起16までの距離が短い場合に
は、記録用シート材Sの波打ち形状を形成しやすくする
ために、給送側駆動ローラ8の波打ち形状の谷(プラテ
ン11の凹部15)に対応する部分を凹形状にしても良
い。
【0047】上記実施の形態で用いた拍車18と排送用
拍車21を、図6のように同列に配置しても良い。図6
において、32は排送側駆動ローラであって、不図示の
モータによって回転駆動されるものであり、回転軸上で
複数の大径部と小径部とを交互に有し、凹部29と凸部
30を設けている。凸部30は、やや薄型の円盤形状を
しており、プラテン11のリブ13と同―線上にそれぞ
れ配置されており、その外周面はリブ13の高さとほぼ
同じ高さになるように形成されている。凹部29はプラ
テン11の凹部15の延長線上に配置されている。
【0048】拍車18は、排送側駆動ローラ32の凹部
29の上で、上流側の記録用シート材押さえ板12の突
起16と同じ列に、突起16がプラテン11の凹部15
内に突出(侵入)する量と同じ量だけ凹部29内に侵入
して配置され、不図示のホルダによって位置固定及び回
転可能に保持されている。
【0049】排送用拍車21は、不図示のホルダによっ
て回転可能に保持され、排送側駆動ローラ32の凸部3
0に押圧され、従動回転する。クリーナ33は、拍車1
8と排送用拍車21に付着した記録インクを除去する部
材で、本実施の形態では1つの排送用拍車21により従
動回転し、さらに排送用拍車21の両側側の2つの拍車
18を従動回転させている。
【0050】上記構成において、排送側駆動ローラ32
の凹部29と凸部30はプラテン11の凹部15とリブ
13と同じ機能を果たし、拍車18は上流側の突起16
と同じ機能を果たすので、印字領域を通過する記録用シ
ート材Sに確実に波打ち形状を付与できるため、より確
実に記録用シート材Sの浮きを防止できる。
【0051】また、拍車18と排送用拍車21を同列上
に配置したので、排送ローラ20の搬送方向のより上流
に配置可能となるため、早く記録用シート材Sを挟持で
き、下流への搬送がより確実となる。
【0052】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
プラテン上を移動する記録シート材がシート材幅方向に
波打ちした状態で移動するようにしたので、コックリン
グや紙浮きが発生しずらくなり、安定した記録が行え
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のインクジェット記録装置の構成を示す
斜視図。
【図2】同インクジェット記録装置の構成を示す断面
図。
【図3】プラテン上を移動する薄く剛性の低い記録シー
ト材に波打ちが生じている状態を示す正面図。
【図4】厚く剛性の高い記録シート材がプラテン上に送
り込まれた時の状態を示す断面図。
【図5】厚く剛性の高い記録シート材がプラテン上に送
り込まれた時の状態を示す断面図。
【図6】搬送ローラの別の構成例を示す正面図。
【符号の説明】
1 記録ヘッド 10 レジストローラ対(第1の搬送ローラ) 11 プラテン 12 記録用シート材押さえ板(シートガイド部
材、変位付与部材) 13 リブ(凸部) 15 凹部 16 突起 18 拍車(波打ち状態保持部材) 20,32 排送側駆動ローラ(第2の搬送ローラ) 21 排送用拍車 S 記録シート材

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インク液滴を吐出して記録シート材に記
    録を行う記録ヘッドと、前記記録ヘッドと対向する位置
    で記録シート材の裏面を案内するプラテンと、を具備し
    ているインクジェット記録装置において、 前記プラテン上を移動する記録シート材がシート材幅方
    向に波打ちした状態で移動するようにした、ことを特徴
    とするインクジェット記録装置。
  2. 【請求項2】 前記プラテンの上面には記録シート材の
    シート材幅方向に波打ちを起こさせるための複数の凹凸
    部がシート材搬送方向に向いて交互に形成されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録
    装置。
  3. 【請求項3】 前記各凹部及び各凸部が等ピッチで配置
    されている、ことを特徴とする請求項2に記載のインク
    ジェット記録装置。
  4. 【請求項4】 前記プラテンのシート材搬送方向上流側
    には、前記プラテン上面の前記凹凸部へ記録シート材を
    導くためのシートガイド部材が設けられている、ことを
    特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録装置。
  5. 【請求項5】 前記シートガイド部材は、前記各凹部に
    対応する位置に、記録シート材を前記凹部内に導き入れ
    る突起部を有している、ことを特徴とする請求項4に記
    載のインクジェット記録装置。
  6. 【請求項6】 前記突起部材は弾性変形可能である、こ
    とを特徴とする請求項5に記載のインクジェット記録装
    置。
  7. 【請求項7】 前記プラテン上の前記凹凸部で生じた記
    録シート材の波打ち状態を保持するための波打ち状態保
    持部材を有する、ことを特徴とする請求項2に記載のイ
    ンクジェット記録装置。
  8. 【請求項8】 前記波打ち状態保持部材として、前記各
    凹部の下流部に配置されている拍車が用いられている、
    ことを特徴とする請求項7に記載のインクジェット記録
    装置。
  9. 【請求項9】 前記プラテンを通過した波形記録シート
    材の各山部を挟持して搬送する搬送ローラ対を有する、
    ことを特徴とする請求項2に記載のインクジェット記録
    装置。
  10. 【請求項10】 インク液滴を吐出して記録用シート材
    に記録するための記録ヘッドと、前記シート材を搬送す
    るための第1の搬送ローラと、前記記録ヘッドと対向す
    る位置に、複数の凹凸部をもち前記記録用シート材の裏
    面を案内するプラテンとを備え、前記プラテン上の複数
    の凹部の略中央に対応する位置に記録用シート材を前記
    記録ヘッドから離間させる方向に変位させる、変位付与
    部材をシート材搬送方向上流側に設け、前記記録ヘッド
    より下流側に、複数の凹凸部をもち、複数の凸部が前記
    記録用シート材の裏面と接触して搬送する第2の搬送ロ
    ーラとをもち、前記プラテン上の凹凸部材と、前記第2
    搬送ローラの凹凸部との位置が、シート材搬送方向で概
    ね一致していることを特徴とするインクジェット記録装
    置。
  11. 【請求項11】 前記変位付与部材を弾性材で構成した
    ことを特徴とする請求項10に記載のインクジェット記
    録装置。
  12. 【請求項12】 前記プラテン上の凹部又は凸部が20
    〜40mmピッチで配置されていることを特徴とする請
    求項10に記載のインクジェト記録装置。
  13. 【請求項13】 インク液滴を吐出して記録用シート材
    に記録するための記録ヘッドと、前記シート材を搬送す
    るための第1の搬送ローラと、前記記録ヘッドと対向す
    る位置に、複数の凹凸部をもち前記記録用シート材の裏
    面を案内するプラテンとを備え、前記記録ヘッドより下
    流側に、複数の凹凸部をもち、複数の凸部が前記記録用
    シート材の裏面と接触して搬送する第2の搬送ローラと
    を備え、前記第2の搬送ローラの対向側に前記記録用シ
    ート材の表面と接触する複数の拍車を配置した構成にお
    いて、前記プラテン上の凸部と、前記第2搬送ローラの
    凸部との位置が、シート材搬送方向で同列に配置される
    とともに、前記プラテンの凹部と前記第2の搬送ローラ
    の凹部が一致し、かつ第2の搬送ローラの凸部と凹部中
    央に前記拍車を1個ずつ配置したことを特徴とするイン
    クジェット記録装置。
  14. 【請求項14】 前記プラテン上の凹部又は凸部が20
    〜40mmピッチで配置されていることを特徴とする請
    求項13に記載のインクジェット記録装置。
JP24234098A 1998-08-27 1998-08-27 インクジェット記録装置 Pending JP2000071532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24234098A JP2000071532A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24234098A JP2000071532A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000071532A true JP2000071532A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17087749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24234098A Pending JP2000071532A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000071532A (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1160088A2 (en) * 2000-05-31 2001-12-05 Seiko Epson Corporation Dot recording apparatus
EP1332885A2 (en) 2002-01-31 2003-08-06 Seiko Epson Corporation Paper discharger and ink jet recording apparatus incorporating the same
US6712463B2 (en) * 2001-09-07 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
US6896432B2 (en) 2002-09-17 2005-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP2005262832A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Seiko Epson Corp プラテン、記録装置、液体噴射装置
JP2007083490A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Seiko Epson Corp プラテン、記録装置、液体噴射装置
WO2007139043A1 (en) 2006-05-26 2007-12-06 Ricoh Company, Ltd. Paper conveying apparatus, image forming apparatus and ink-jet recording apparatus
JP2011063035A (ja) * 2010-12-29 2011-03-31 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2012229129A (ja) * 2006-05-26 2012-11-22 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置、及び画像形成装置
US20130135413A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-30 Tsuyoshi Ito Ink-Jet Recording Apparatus and Platen Apparatus
CN103129135A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
CN103129134A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
CN103129129A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录设备
CN103129130A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录设备
CN103358691A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 兄弟工业株式会社 喷墨打印机和用于获取间隙信息的方法
JP2013226802A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法、インクジェットプリンタ、及び、液体吐出装置
JP2014047053A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
US8690316B2 (en) 2011-11-28 2014-04-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
CN103707638A (zh) * 2012-09-28 2014-04-09 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
US8702227B2 (en) 2011-11-28 2014-04-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
CN103963488A (zh) * 2013-01-31 2014-08-06 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
JP2014156072A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP2014166743A (ja) * 2013-01-31 2014-09-11 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
US8899742B2 (en) 2012-04-27 2014-12-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP2014223986A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像記録装置
US8967796B2 (en) 2011-11-28 2015-03-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US8991966B2 (en) 2012-07-31 2015-03-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
JP2015091672A (ja) * 2015-02-12 2015-05-14 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
CN105459636A (zh) * 2014-09-25 2016-04-06 兄弟工业株式会社 图像记录装置
US9340043B2 (en) 2014-03-31 2016-05-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
JP2016160024A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2016159489A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2016160025A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2016196191A (ja) * 2016-07-05 2016-11-24 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US9821550B2 (en) 2012-03-30 2017-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9873272B2 (en) 2012-03-30 2018-01-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US9884493B2 (en) 2014-09-25 2018-02-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
EP3409485A1 (en) 2017-05-31 2018-12-05 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
US10625501B2 (en) 2017-05-31 2020-04-21 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
USRE47998E1 (en) 2012-03-30 2020-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information of the inkjet printer

Cited By (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1160088A3 (en) * 2000-05-31 2002-04-10 Seiko Epson Corporation Dot recording apparatus
EP1160088A2 (en) * 2000-05-31 2001-12-05 Seiko Epson Corporation Dot recording apparatus
US6655864B2 (en) 2000-05-31 2003-12-02 Seiko Epson Corporation Dot recording apparatus
US6712463B2 (en) * 2001-09-07 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
US7422319B2 (en) 2002-01-31 2008-09-09 Seiko Epson Corporation Paper discharger and ink jet recording apparatus incorporating the same
EP1332885A3 (en) * 2002-01-31 2005-11-16 Seiko Epson Corporation Paper discharger and ink jet recording apparatus incorporating the same
EP1332885A2 (en) 2002-01-31 2003-08-06 Seiko Epson Corporation Paper discharger and ink jet recording apparatus incorporating the same
US6896432B2 (en) 2002-09-17 2005-05-24 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
US7232269B2 (en) 2002-09-17 2007-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP2005262832A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Seiko Epson Corp プラテン、記録装置、液体噴射装置
JP2007083490A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Seiko Epson Corp プラテン、記録装置、液体噴射装置
JP2008001522A (ja) * 2006-05-26 2008-01-10 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置、画像形成装置及びインクジェット記録装置
WO2007139043A1 (en) 2006-05-26 2007-12-06 Ricoh Company, Ltd. Paper conveying apparatus, image forming apparatus and ink-jet recording apparatus
EP2021184A1 (en) * 2006-05-26 2009-02-11 Ricoh Company, Ltd Paper conveying apparatus, image forming apparatus and ink-jet recording apparatus
EP2021184A4 (en) * 2006-05-26 2009-06-24 Ricoh Kk PAPER TRANSPORT APPARATUS, IMAGE FORMING APPARATUS, AND INK JET PRINTING APPARATUS
KR100972749B1 (ko) * 2006-05-26 2010-07-29 가부시키가이샤 리코 용지 이송 장치, 화상 형성 장치 및 잉크젯 기록 장치
US8256764B2 (en) 2006-05-26 2012-09-04 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with paper pressing member
JP2012229129A (ja) * 2006-05-26 2012-11-22 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置、及び画像形成装置
JP2011063035A (ja) * 2010-12-29 2011-03-31 Seiko Epson Corp 記録装置
US9022555B2 (en) 2011-11-28 2015-05-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US9227431B2 (en) 2011-11-28 2016-01-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
CN103129134A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
CN103129129A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录设备
CN103129163A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录设备及压盘设备
CN103129130A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录设备
JP2013111838A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Brother Industries Ltd インクジェット記録装置
JP2013111830A (ja) * 2011-11-28 2013-06-10 Brother Industries Ltd インクジェット記録装置
JP2013136226A (ja) * 2011-11-28 2013-07-11 Brother Industries Ltd インクジェット記録装置
US10105974B2 (en) 2011-11-28 2018-10-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US20130135413A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-30 Tsuyoshi Ito Ink-Jet Recording Apparatus and Platen Apparatus
US8636352B2 (en) 2011-11-28 2014-01-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US11648776B2 (en) 2011-11-28 2023-05-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US8690316B2 (en) 2011-11-28 2014-04-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US11345170B2 (en) 2011-11-28 2022-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US8696110B2 (en) * 2011-11-28 2014-04-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
US8702227B2 (en) 2011-11-28 2014-04-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US8708481B2 (en) 2011-11-28 2014-04-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
EP2596956A3 (en) * 2011-11-28 2014-05-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US11345173B2 (en) 2011-11-28 2022-05-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US11338596B2 (en) 2011-11-28 2022-05-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US10953673B2 (en) 2011-11-28 2021-03-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US10081199B2 (en) 2011-11-28 2018-09-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
US10071571B2 (en) 2011-11-28 2018-09-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US8926088B2 (en) 2011-11-28 2015-01-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
US8955964B2 (en) 2011-11-28 2015-02-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US8967796B2 (en) 2011-11-28 2015-03-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US9975358B2 (en) 2011-11-28 2018-05-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US10118414B2 (en) 2011-11-28 2018-11-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US10821751B2 (en) 2011-11-28 2020-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
US9056505B2 (en) 2011-11-28 2015-06-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US9085180B2 (en) 2011-11-28 2015-07-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US20150231903A1 (en) * 2011-11-28 2015-08-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-Jet Recording Apparatus
CN103129129B (zh) * 2011-11-28 2015-09-09 兄弟工业株式会社 喷墨记录设备
US9844957B2 (en) 2011-11-28 2017-12-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
US9186917B2 (en) 2011-11-28 2015-11-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US9227435B2 (en) 2011-11-28 2016-01-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
CN103129135A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
US10773535B2 (en) 2011-11-28 2020-09-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9254977B2 (en) 2011-11-28 2016-02-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9259946B2 (en) 2011-11-28 2016-02-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US9290021B2 (en) 2011-11-28 2016-03-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US10710383B2 (en) 2011-11-28 2020-07-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9321283B2 (en) 2011-11-28 2016-04-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US10710384B2 (en) 2011-11-28 2020-07-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US10259238B2 (en) 2011-11-28 2019-04-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US9370947B2 (en) 2011-11-28 2016-06-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9738098B2 (en) 2011-11-28 2017-08-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9387704B2 (en) 2011-11-28 2016-07-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US9718287B2 (en) 2011-11-28 2017-08-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9592681B2 (en) 2011-11-28 2017-03-14 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US10434801B2 (en) 2011-11-28 2019-10-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
US10399367B2 (en) 2011-11-28 2019-09-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
US9550379B2 (en) 2011-11-28 2017-01-24 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet recording apparatus
US9481187B2 (en) 2011-11-28 2016-11-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US10363758B2 (en) 2011-11-28 2019-07-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9505244B2 (en) 2011-11-28 2016-11-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus and platen apparatus
US10357982B2 (en) 2011-11-28 2019-07-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9162502B2 (en) 2012-03-30 2015-10-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10272706B2 (en) 2012-03-30 2019-04-30 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10201973B2 (en) 2012-03-30 2019-02-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9873272B2 (en) 2012-03-30 2018-01-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10668752B2 (en) 2012-03-30 2020-06-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US10682872B2 (en) 2012-03-30 2020-06-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US9821550B2 (en) 2012-03-30 2017-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9834018B2 (en) 2012-03-30 2017-12-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
CN103358691A (zh) * 2012-03-30 2013-10-23 兄弟工业株式会社 喷墨打印机和用于获取间隙信息的方法
US10625505B2 (en) 2012-03-30 2020-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
USRE47998E1 (en) 2012-03-30 2020-05-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information of the inkjet printer
US10183483B2 (en) 2012-03-30 2019-01-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US10821723B2 (en) 2012-03-30 2020-11-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US10919298B2 (en) 2012-03-30 2021-02-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Method and inkjet printer for acquiring gap information
US9457602B2 (en) 2012-03-30 2016-10-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
JP2013226802A (ja) * 2012-03-30 2013-11-07 Brother Industries Ltd インクジェットプリンタのギャップ情報取得方法、インクジェットプリンタ、及び、液体吐出装置
US10131165B2 (en) 2012-03-30 2018-11-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer and method for acquiring gap information
US8899742B2 (en) 2012-04-27 2014-12-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US10081202B2 (en) 2012-07-31 2018-09-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
US8991966B2 (en) 2012-07-31 2015-03-31 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
US9434183B2 (en) 2012-07-31 2016-09-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
US9849700B2 (en) 2012-07-31 2017-12-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Inkjet printer
JP2014047053A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
CN103707638A (zh) * 2012-09-28 2014-04-09 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
CN103707638B (zh) * 2012-09-28 2016-01-27 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
CN103963488B (zh) * 2013-01-31 2016-05-25 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
CN103963488A (zh) * 2013-01-31 2014-08-06 兄弟工业株式会社 喷墨记录装置
JP2014166743A (ja) * 2013-01-31 2014-09-11 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP2014156072A (ja) * 2013-02-18 2014-08-28 Brother Ind Ltd インクジェット記録装置
JP2014223986A (ja) * 2013-05-17 2014-12-04 ブラザー工業株式会社 搬送装置及び画像記録装置
US9610765B2 (en) 2014-03-31 2017-04-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US10099472B2 (en) 2014-03-31 2018-10-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9340043B2 (en) 2014-03-31 2016-05-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9884493B2 (en) 2014-09-25 2018-02-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9381754B2 (en) 2014-09-25 2016-07-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
US9776432B2 (en) 2014-09-25 2017-10-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image recording apparatus
CN105459636A (zh) * 2014-09-25 2016-04-06 兄弟工业株式会社 图像记录装置
JP2015091672A (ja) * 2015-02-12 2015-05-14 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2016160024A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2016159489A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP2016160025A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US9533517B2 (en) 2015-02-27 2017-01-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink-jet recording apparatus
JP2016196191A (ja) * 2016-07-05 2016-11-24 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US10625501B2 (en) 2017-05-31 2020-04-21 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
US10350915B2 (en) 2017-05-31 2019-07-16 Seiko Epson Corporation Recording apparatus
CN108973357A (zh) * 2017-05-31 2018-12-11 精工爱普生株式会社 记录装置
EP3409485A1 (en) 2017-05-31 2018-12-05 Seiko Epson Corporation Recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000071532A (ja) インクジェット記録装置
JP3432052B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3658159B2 (ja) 記録装置
US7887179B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP2004106978A (ja) 記録装置
JP2001031288A (ja) インクジェット記録装置
JP3372800B2 (ja) 記録装置
US6616361B2 (en) Ink jet recording apparatus
JP3507485B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2003095501A (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP3762155B2 (ja) 排紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH1071711A (ja) 記録装置
JPH10193704A (ja) 記録装置
JP2001341886A (ja) 記録装置
US7771134B2 (en) Image recording apparatus including cutting unit and guide member with friction member
JP3918904B2 (ja) プラテン、および記録装置
JP3629870B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2002067416A (ja) インクジェット記録装置
JP3109975B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3581606B2 (ja) 記録装置
JP3572002B2 (ja) シート材搬送装置及び画像形成装置
JP2005153383A (ja) インクジェット記録装置
JP2006142777A (ja) インクジェット記録装置
JP2001058738A (ja) 印字用紙搬送機構
JP2000062995A (ja) 記録装置