JP2000068309A - 半導体装置の実装方法 - Google Patents

半導体装置の実装方法

Info

Publication number
JP2000068309A
JP2000068309A JP10274188A JP27418898A JP2000068309A JP 2000068309 A JP2000068309 A JP 2000068309A JP 10274188 A JP10274188 A JP 10274188A JP 27418898 A JP27418898 A JP 27418898A JP 2000068309 A JP2000068309 A JP 2000068309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
ball
bonding
base material
conductor pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10274188A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Chino
満 千野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misuzu Industries Corp
Original Assignee
Misuzu Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misuzu Industries Corp filed Critical Misuzu Industries Corp
Priority to JP10274188A priority Critical patent/JP2000068309A/ja
Publication of JP2000068309A publication Critical patent/JP2000068309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/1134Stud bumping, i.e. using a wire-bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基材の表裏に配設された半導体装置と導体パ
ターンとの接続が容易にでき基材の製造コストを安くで
きる半導体装置の実装方法を提供する。 【構成】 金属細線の先端を熱エネルギーにより溶融し
てボールを形成し、ボールをボンディングキャビラリー
により半導体装置上の外部接続端子に接合する第1の工
程と、ボールの端部を切断し半導体装置上にボールバン
プを形成する第2の工程と、ボールバンプに対応する位
置に貫通穴を形成した基材を半導体装置に位置決めし接
着剤で固着する第3の工程と、貫通穴を通してボールバ
ンプ上に圧着ボールを積み重ね接合させる第4の工程と
を有してなり、半導体装置と基板の導体パターンとの電
気的導通をとる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置と基材に形
成された導体パターンとを電気的に接続する半導体装置
の実装方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から半導体装置と基材に形成された
導体パターンとを電気的に接続する方法としては、半導
体装置と基材の導体パターンとを金属細線で接続し電気
的に導通させるワイヤーボンディング方式と、半導体装
置に設けたバンプと対向する基材の導体パターンとを接
続し電気的に導通させるフリップチップボンディング方
式が知られている。
【0003】従来の半導体装置の実装方法における実施
例を図面により説明する。図4は、ワイヤーボンディン
グ方式によるボールグリッドアレイ(BGA、以下BG
Aという)パッケージの実施例を示す部分断面図であ
る。図において、11は半導体装置、15は金属細線、
18は基材、19は導体パターン、23はスルーホー
ル、22はBGAボールである。図に示すように、この
方式では、基材18の半導体装置11を装着した面と同
一面側に基材の導体パターン19を形成し、導体パター
ン19と半導体装置11とを金属細線15で接続して電
気的導通をとっている。しかし、BGAボール22を裏
面に設けるためには、基材18にスルーホール23を形
成させて基材18の表裏の導通をスルーホール23を介
してとる必要がある。この場合に、半導体装置11とB
GAボール22とを導通させるためのスルーホール23
を基材18に半導体装置の端子数と同じ数だけ形成させ
る必要がある。このために、半導体装置11の端子数が
多くなるほど基材18のコストが高くなってしまうとい
う問題点があった。
【0004】また、図5は、フリップチップボンディン
グ方式によるBGAパッケージの実施例を示す部分断面
図である。図において、21は半導体装置、18は基
材、19は導体パターン、23はスルーホール、22は
BGAボール、24はバンプである。図に示すように、
この方式でも、ワイヤーボンディング方式と同様に、基
材18の半導体装置21を接着した面と同一面側に基材
の導体パターン19を形成して、導体パターン19と半
導体装置21とをバンプ24を介して接続させ電気的導
通をとっている。しかし、BGAボール22を裏面に設
けるためには、前述の実施例と同様に基材18にスルー
ホール23を形成させて基材18の表裏の導通をスルー
ホール23を介してとる必要がある。この場合にも、半
導体装置21とBGAボール22とを導通させるための
スルーホール23を基材18に半導体装置の端子数と同
じ数だけ形成させる必要がある。このために、半導体装
置の端子数が多くなるほど基材のコストが高くなってし
まうという問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述の問題
点を解決させるためになされたもので、基材の半導体装
置の取り付け面と反対側の面に有する導体パターンとの
接続が容易にでき基材の製造コストを安くできる半導体
装置の実装方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
の実装方法は、金属細線の先端を熱エネルギーにより溶
融してボールを形成し、ボールをボンディングキャビラ
リーにより半導体装置上の外部接続端子に接合する第1
の工程と、ボールの端部を切断し半導体装置上にボール
バンプを形成する第2の工程と、ボールバンプに対応す
る位置に貫通穴を形成した基材を半導体装置に位置決め
し接着剤で固着する第3の工程と、貫通穴を通してボー
ルバンプ上に圧着ボールを積み重ね接合させる第4の工
程とを有してなり、半導体装置と基板の導体パターンと
の電気的導通をとることを特徴とするものである。
【0007】
【作用】半導体装置上の外部接続端子にボールバンプを
形成し、貫通穴を形成した基材を半導体装置上に位置決
め固着し、形成されたボールバンプ上に圧着ボールを積
み重ね接合させることにより、基材裏側の半導体装置上
の外部接続端子と基材表面側の導体パターンとの電気的
な導通が可能になり、基材のコストを低減させることが
できる。
【0008】
【実施例】本発明による半導体装置の実装方法の実施例
を図面に基づいて説明する。図1は、本発明による半導
体装置にボールバンプを形成させる過程を示す状態図で
あり、(a)はボールを外部接続端子に圧着させた状態
図で、(b)はボールバンプの端部を切断した状態図で
ある。図において、1は半導体装置、2は半導体装置1
上の外部接続端子、3は金線などの金属細線5を溶融し
て形成されたボール、4は外部接続端子2に接合された
ボールの上部を切断して形成されたボールバンプ、6は
ボール3を外部接続端子2に熱圧着させるボンディング
キャビラリー、7は金属細線5の先端を溶融させてボー
ル3を形成するための熱エネルギー源となる電気トーチ
である。(a)の過程では、半導体装置1上に形成され
た外部接続端子2の上方に金属細線5が保持されるボン
ディングキャビラリー6が配設され、金属細線5の先端
部分に電気トーチ7などの放電による熱エネルギーによ
り溶融されたボール3を下降させたボンディングキャビ
ラリー6により外部接続端子2に熱圧着させる。(b)
の過程では、熱圧着後にボンディングキャビラリー6を
上昇させ、上昇にあわせて金属細線5を熱圧着したボー
ルの端部で引きちぎり、外部接続端子2上にボールバン
プ4が形成される。引きちぎられた金属細線5の先端部
分に電気トーチ7などの放電による熱エネルギーにより
溶融しボール3を形成する。
【0009】図2は、本発明における半導体装置に基材
を接着させた状態を示す状態図である。図において、1
は半導体装置、2は半導体装置1上に形成された外部接
続端子、4は外部接続端子2に熱圧着されたボールバン
プ、8は貫通穴13が形成されている基材、9は基材8
に形成された導体パターン、10は半導体装置1と基材
8を接着する接着剤である。半導体装置1に設けられた
ボールバンプ4に基材8の貫通穴13を位置合わせして
接着剤10により半導体装置1と基材8を接着する。基
材8には本実施例ではポリイミドフイルムを使用した。
接着時に貫通穴13内に接着剤10が残らないように接
着剤の塗布後に貫通穴13をプレス等で成形し、半導体
装置1と基材8を接着した。
【0010】図3は、本発明による半導体装置と基材の
導体パターンとの接合状態を示す状態図である。図にお
いて、1は半導体装置、2は半導体装置1上に形成され
た外部接続端子、4は外部接続端子2上に形成されたボ
ールバンプ、5は金属細線、6は金属細線を保持するボ
ンディングキャビラリー、8は貫通穴13が形成された
基材、9は基材8に形成された導体パターン、10は半
導体装置1と基材8を接着する接着剤、12は金属細線
5の先端を溶融して形成されたボールをボールバンプに
熱圧着される圧着ボールである。前述の半導体装置上に
ボールを形成させる方法で金属細線5の先端にボールを
形成させ、半導体装置と基材が接着された基材の貫通穴
13内のボールバンプに熱圧着させ、熱圧着後にボンデ
ィングキャビラリー6を上昇させ、上昇にあわせて金属
細線5を引きちぎり、外部接続端子2上に圧着ボール1
2が接合される。金属細線5の端部を電気トーチ7など
で溶融して次のボールが形成される。これにより、基材
の表裏にある半導体装置と基材の導体パターンとを圧着
ボール12を介して電気的な導通を取ることができる。
本実施例における半導体装置の実装方法によれば、基材
を介して表裏にある半導体装置と導体パターンとの接合
を容易にかつ半導体装置の端子数と同数のスルーホール
を形成する必要もなく基材の製造コストを低減させるこ
とができるという大きな効果が期待できる。
【0011】
【発明の効果】本発明による半導体装置の実装方法によ
れば、半導体装置上の外部接続端子にボールバンプを形
成し、貫通穴を形成した基材を半導体装置上に位置決め
固着し、形成されたボールバンプ上に圧着ボールを積み
重ね接合させることにより、基材を介して裏面側の半導
体装置上の外部接続端子と表面側の導体パターンとの電
気的な導通が確実かつ容易な方法で可能となり、半導体
装置の端子数と同数のスルーホールを形成する必要もな
く基材のコストを低減させることができるBGAパッケ
ージを提供できるという大きな効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体装置にボールバンプを形成
させる過程を示す状態図。
【図2】本発明における半導体装置に基材を接着させた
状態を示す状態図。
【図3】本発明による半導体装置と基材の導体パターン
との接合状態を示す状態図。
【図4】従来のワイヤーボンディング方式によるBGA
パッケージの実施例を示す部分断面図。
【図5】従来のフリップチップボンディング方式による
BGAパッケージの実施例を示す部分断面図。
【符号の説明】
1,11,21 ・・・ 半導体装置 2 ・・・ 外部接続端子 3 ・・・ ボール 4 ・・・ ボールバンプ 5,15 ・・・ 金属細線 6 ・・・ ボンディングキャピラリー 7 ・・・ 電気トーチ 8,18 ・・・ 基材 9,19 ・・・ 導体パターン 10 ・・・ 接着剤 12 ・・・ 圧着ボール 13 ・・・ 貫通穴 22 ・・・ BGAボール 23 ・・・ スルーホール 24 ・・・ バンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本発明は、金属細線(5)の先端を熱エネ
    ルギーにより溶融してボール(3)を形成し、前記ボー
    ルをボンディングキャビラリー(6)により半導体装置
    (1)上の外部接続端子(2)に接合する第1の工程
    と、前記ボールの上部を切断し前記半導体装置上にボー
    ルバンプ(4)を形成する第2の工程と、前記ボールバ
    ンプに対応する位置に貫通穴(13)を形成した基材
    (8)を前記半導体装置に位置決めし接着剤(10)で
    固着する第3の工程と、前記貫通穴を通して前記ボール
    バンプ上に圧着ボール(12)を積み重ね接合させる第
    4の工程とを有してなり、前記半導体装置と前記基板の
    導体パターンとの電気的導通をとることを特徴とする半
    導体装置の実装方法
JP10274188A 1998-08-21 1998-08-21 半導体装置の実装方法 Pending JP2000068309A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274188A JP2000068309A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 半導体装置の実装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10274188A JP2000068309A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 半導体装置の実装方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000068309A true JP2000068309A (ja) 2000-03-03

Family

ID=17538271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10274188A Pending JP2000068309A (ja) 1998-08-21 1998-08-21 半導体装置の実装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000068309A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10233607A1 (de) * 2002-07-24 2004-02-12 Siemens Ag Anordnung mit einem Halbleiterchip und einem mit einer Durchkontaktierung versehenen Träger sowie einem ein Anschlusspad des Halbleiterchips mit der Durchkontaktierung verbindenden Draht und Verfahren zum Herstellen einer solchen Anordnung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10233607A1 (de) * 2002-07-24 2004-02-12 Siemens Ag Anordnung mit einem Halbleiterchip und einem mit einer Durchkontaktierung versehenen Träger sowie einem ein Anschlusspad des Halbleiterchips mit der Durchkontaktierung verbindenden Draht und Verfahren zum Herstellen einer solchen Anordnung
DE10233607B4 (de) * 2002-07-24 2005-09-29 Siemens Ag Anordnung mit einem Halbleiterchip und einem mit einer Durchkontaktierung versehenen Träger sowie einem ein Anschlusspad des Halbleiterchips mit der Durchkontaktierung verbindenden Draht und Verfahren zum Herstellen einer solchen Anordnung
US7053489B2 (en) 2002-07-24 2006-05-30 Siemens Aktiengesellschaft Arrangement with a semiconductor chip and support therefore and method for a bonded wire connection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3935370B2 (ja) バンプ付き半導体素子の製造方法、半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP3526788B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2953424B2 (ja) フェイスダウンボンディング用リードフレーム
JP3584930B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器
JP2002124548A (ja) テープキャリア及びそれを用いた半導体装置
WO2011030368A1 (ja) 半導体装置とその製造方法
US20020039807A1 (en) Manufacturing method of a semiconductor device
JPH09162230A (ja) 電子回路装置及びその製造方法
JP2000022300A (ja) 配線基板および電子ユニット
JP4035949B2 (ja) 配線基板及びそれを用いた半導体装置、ならびにその製造方法
CN114944375A (zh) 一种功率器件封装结构及其制备方法
JP2000068309A (ja) 半導体装置の実装方法
US6404059B1 (en) Semiconductor device having a mounting structure and fabrication method thereof
JPH07142490A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH09199631A (ja) 半導体装置の構造と製造方法
JPH08250545A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2975783B2 (ja) リードフレームおよび半導体装置
JPH04299544A (ja) フィルムキャリヤ半導体装置の製造方法
KR100237177B1 (ko) 반도체 칩의 금속볼 접점 및 그 형성 방법
JPH10125730A (ja) 実装構造体およびその製造方法
JP2000114312A (ja) 半導体装置の実装方法
JP2003007773A (ja) ボンディングツールおよびボンディング方法
JPH11224888A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000228457A (ja) 半導体装置、その製造方法及びテープキャリア
JP2001068582A (ja) 半導体装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees