JP2000063384A - ピロリジン及びピペリジン誘導体 - Google Patents

ピロリジン及びピペリジン誘導体

Info

Publication number
JP2000063384A
JP2000063384A JP11029850A JP2985099A JP2000063384A JP 2000063384 A JP2000063384 A JP 2000063384A JP 11029850 A JP11029850 A JP 11029850A JP 2985099 A JP2985099 A JP 2985099A JP 2000063384 A JP2000063384 A JP 2000063384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
hydroxy
disease
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11029850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3142527B2 (ja
Inventor
Alexander Alanine
アレキザンダー・アラニン
Bernd Buettelmann
ベルント・ビュッテルマン
Marie-Paule Heitz Neidhart
マリー−ポール・ハイツ・ニダール
Emmanuel Pinard
エマニュエル・ピナール
Rene Wyler
ルネ・ワイラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JP2000063384A publication Critical patent/JP2000063384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142527B2 publication Critical patent/JP3142527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53831,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/4025Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. cromakalim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/424Oxazoles condensed with heterocyclic ring systems, e.g. clavulanic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/048Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being five-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/04Ortho-condensed systems
    • C07D491/044Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • C07D491/052Ortho-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring the oxygen-containing ring being six-membered

Abstract

(57)【要約】 【課題】 NMDA受容体サブタイプの選択的遮断物質
を含有する、NMDA受容体サブタイプの過剰活性化に
よって惹起される疾患の治療又は予防のための医薬を提
供する。 【解決手段】 式(I)又は式(II): 【化15】 〔式中、R1及びR2は、水素など;R3及びR4は、水素
など;R5は、水素又は低級アルキル;X及びYは、−
CH(OH)−など;そしてm、n、及びpは、1又は
2である〕で示されるピロリジン又はピペリジン誘導
体、或いは薬学的に許容しうるそれらの付加塩を含有す
る、NMDA受容体サブタイプの過剰活性化によって惹
起される疾患の治療のための医薬。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、式(I)又は式
(II):
【0002】
【化6】
【0003】〔式中、R1及びR2は、互いに独立して、
水素、低級アルコキシ、ヒドロキシ、ハロゲン、−CO
NH2、又は−C(O)O−低級アルキルであるか;或
いは一緒になって−O−CH2−O−であり;R3及びR
4は、互いに独立して、水素、低級アルコキシ、ベンジ
ルオキシ、ハロゲン、ヒドロキシ、−CONH2、又は
−SCH3であるか;或いは一緒になって−O−CH2
O−であり;R5は、水素又は低級アルキルであり;X
及びYは、互いに独立して、−CH(OH)−、−(C
2)n−、−C(O)−、又は−CH(低級アルコキ
シ)−であり;そしてm、n、及びpは、1又は2であ
る〕で示されるピロリジン又はピペリジン誘導体、或い
は薬学的に許容しうるそれらの付加塩を含有する、NM
DA受容体サブタイプの過剰活性化によって惹起される
疾患の治療のための医薬に関する。
【0004】
【従来の技術】式(I)の化合物、及びその塩は、公知
の化合物である。これらは、以下の疾患の治療に活性を
有すると記載されている:緑内障などの眼内圧上昇によ
って惹起される眼科疾患(USP4,558,06
6);心血管性疾患(EP114 758、USP4,
548,951、及びEP115 413);高血圧、
心不整脈、及び血管うっ血(EP71 399);高血
圧、心不整脈、及びアレルギー性疾患(EP50 37
0)。また、気管支拡張活性を有することも記載されて
いる(USP3,941,796)。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明化合物が、ニューロンの活
性及び柔軟性の調節に重要な役割を果たすため、学習並
びに記憶の形成及び機能を含む中枢神経系の発達の基礎
となる過程を仲介するための重要な役割を果たすNMD
A(N−メチル−D−アスパルタート)受容体サブタイ
プの選択的遮断物質であることが驚くべきことに見い出
された。
【0006】急性及び慢性形の神経変性の病的状態下で
は、NMDA受容体の過剰活性は、ニューロン細胞の死
の引き金となる重要な事象である。NMDA受容体は、
異なる遺伝子に由来する2つの種類のサブユニット、つ
まりNR−1(8種の異なるスプライス変種)及びNR
−2(A〜D)のメンバーで構成される。2つの種類の
サブユニットのメンバーは、異なる脳の領域で顕著な分
布を示す。NR−1メンバーと、異なるNR−2サブユ
ニットとの異種での組み合わせにより、異なる薬理学的
特性を有するNMDA受容体が得られる。NMDA受容
体サブタイプの特異的な遮断剤が有する可能性のある治
療適応症としては、例えば脳卒中発作又は脳外傷などに
よって惹起される急性形の神経変性;アルツハイマー
病、パーキンソン病、ハンチントン病、又はALS(筋
萎縮性側索硬化症)などの慢性形の神経変性;細菌又は
ウイルス感染症と関連する神経変性;或いは精神分裂
病、不安症、又はうつ病などの疾患が、挙げられる。
【0007】本発明の目的は、式(I)又は式(II)の
化合物を含有する、例えば脳卒中発作又は脳外傷などに
よって惹起される急性形の神経変性;アルツハイマー
病、パーキンソン病、ハンチントン病、又はALS(筋
萎縮性側索硬化症)などの慢性形の神経変性;細菌又は
ウイルス感染症と関連する神経変性;或いは精神分裂
病、不安症、又はうつ病などの疾患を包含する、各NM
DA受容体サブタイプの過剰活性化によって惹起される
疾患の治療又は予防のための医薬;対応する医薬の製造
のためのこれらの化合物の使用;式(II):
【0008】
【化7】
【0009】〔式中、R1〜R4、Y、m、及びpは、上
述の定義を有する〕で示される新規化合物;これらの新
規化合物の製造方法、これらを含有する医薬、これらの
化合物の上記の種類の疾患の治療又は予防のための用
途、そして対応する医薬の製造のためのこれらの化合物
の使用である。
【0010】本明細書で使用する一般用語に関する以下
の定義は、これらの用語が、単独で使用されるか、又は
組み合わせて使用されるかにはかかわらずに適用され
る。
【0011】本明細書で使用する「低級アルキル」の語
は、1〜4個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐鎖状
のアルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、n−ブチル、i−ブチル、2−ブチル、及び
t−ブチルを意味する。
【0012】「ハロゲン」の語は、塩素、ヨウ素、フッ
素、及び臭素を意味する。
【0013】「低級アルコキシ」の語は、アルキル基
が、上記で定義したとおりである基を意味する。
【0014】本発明化合物は、可能な立体異性体の形で
調製することができ、立体化学的に純粋な形;合計4組
のペアのうちの1組のペアの鏡像異性体の両方のメンバ
ーを含むラセミ混合物;又は全部のジアステレオ異性体
のうちのいくつかの混合物として存在することができ
る。本発明は、これらの可能なものすべてを包含する。
【0015】好ましい式(I)の化合物は、Xが、−C
H(OH)−であり、Yが、−(CH2)2−であり、そ
してmが、1であるか、又はXが、−(CH2)2−であ
り、Yが、−CH(OH)−であり、そしてmが、1で
あるか、又はXが、−(CH2)2−であり、Yが、−C
2−であり、そしてmが、1であるか、又はXが、−
(CH2)2−であり、Yが、−C(O)−であり、そし
てmが、1であるか、又はXが、−CH2−であり、Y
が、−(CH2)2−であり、そしてmが、2であり、そ
してその他の置換基が、上記で定義したとおりである、
式(I)の化合物である。
【0016】以下の化合物が、特に好ましい:4−
〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5RS)−5−
フェネチル−ピロリジン−2−イル〕−メチル〕−フェ
ノール;2−フルオロ−4−〔(RS)−ヒドロキシ−
〔(2SR,5SR)−5−〔2−(4−メトキシ−フ
ェニル)−エチル〕−ピロリジン−2−イル〕−メチ
ル〕−フェノール;4−〔(RS)−ヒドロキシ−
〔(2SR,5RS)−5−フェネチル−ピロリジン−
2−イル〕−メチル〕−ベンゼン−1,2−ジオール;
4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5SR)−
5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチル〕−ピ
ロリジン−2−イル〕−メチル〕−フェノール;4−
〔ヒドロキシ−〔(2RS,6SR)−6−〔2−(4
−メトキシ−フェニル)−エチル〕−ピペリジン−2−
イル〕−メチル〕−フェノール;(2RS,5RS)−
4−〔5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチ
ル〕−ピロリジン−2−イルメチル〕−フェノール;
(2RS,5RS)−4−(5−フェネチル−ピロリジ
ン−2−イル−メチル)−ベンゼン−1,2−ジオー
ル;(2RS,6SR)−4−〔6−〔2−(4−メト
キシ−フェニル)−エチル〕−ピペリジン−2−イルメ
チル〕−フェノール;並びに(2RS,5RS)及び
(2RS,5SR)−(4−ヒドロキシ−フェニル)−
〔5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチル〕−
ピロリジン−2−イル〕−メタノンの混合物。
【0017】好ましい式(II)の化合物は、Yが、−
(CH2)2−であり、R1、R2及びR3が、水素であり、
4が、ヒドロキシであり、そしてm及びpが、1であ
る式(II)の化合物である。
【0018】以下の化合物が、特に好ましい:(1R
S,5SR,7aRS)−4−(5−フェネチル−テト
ラヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕オキサゾール−1−イ
ル)−フェノール、及び(1RS,5RS,7aSR)
−4−(5−フェネチル−テトラヒドロ−ピロロ〔1,
2−c〕オキサゾール−1−イル)−フェノール。
【0019】上述したように、式(I)の化合物は、公
知の化合物である。これらは、スキーム1の反応により
調製することができる。
【0020】
【化8】
【0021】式(II)の新規化合物及び薬学的に許容し
うるその塩は、当業界で公知の方法により、例えば以下
に記載する方法で調製することができるが、本方法は、 a)式(I−1):
【0022】
【化9】
【0023】で示される化合物を、オキサゾール環を形
成するための化合物との反応により環化して、式(II−
1):
【0024】
【化10】
【0025】で示される化合物を得るか、又はモルホリ
ン環を形成するための化合物との反応により環化して、
式(II−2):
【0026】
【化11】
【0027】〔上記式中、R1〜R4、Y及びmは、上述
の定義を有する〕で示される化合物を得るか;或いは b)式(II)(ここで、R3及び/又はR4は、ベンジル
オキシである)の化合物を脱ベンジル化するか;或いは c)式(II)の化合物の置換基R1〜R4の1つ又はそれ
以上を、上述の定義の範囲内で変化させ;そして所望で
あれば、得られた化合物を薬学的に許容しうるその酸付
加塩に変換することを含む。
【0028】スキーム2には、式(I)の化合物からの
式(II)の化合物の製造方法を示す。
【0029】
【化12】
【0030】〔式中、R1〜R4、Y、及びmは、上述の
定義を有する〕
【0031】特定の異性体は、スキーム3及びスキーム
4により調製することができる。
【0032】
【化13】
【0033】〔式中、R1及びR2は、上述の定義を有す
る〕
【0034】
【化14】
【0035】〔式中、R1及びR2は、上述の定義を有す
る〕
【0036】上述の方法は、実施例35〜42に詳細に
記載する。
【0037】上述したように、式(I)の化合物及び薬
学的に許容しうるその付加塩は、有用な薬動力学的特性
を有する。これらは、ニューロンの活性及び柔軟性の調
節に重要な役割を果たすため、学習並びに記憶形成及び
機能を含む中枢神経系の発達の基礎となる過程を仲介す
るための重要な役割を果たしているNMDA受容体サブ
タイプの選択的遮断物質である。本化合物を、以下に示
す試験法により試験した。
【0038】方法 3H−Ro25−6981結合(Ro25−6981
は、〔R−(R*,S*)〕−a−(4−ヒドロキシフェ
ニル)−b−メチル−4−(フェニル−メチル)−1−
ピペリジンプロパノールである) 体重150〜200gの雄のFuellinsdorf白色ラットを
使用した。小脳及び延髄を除いた全脳を、ポリトロンに
より、25倍量の冷トリス−HCl 50mM、EDTA
10mM、pH7.1の緩衝液中でホモジネート(10,
000rpm、30秒間)することによって膜を調製し
た。ホモジネートを48,000g、4℃で10分間遠
心分離した。ペレットを、ポリトロンを用いて、同量の
緩衝液に再懸濁し、ホモジネートを37℃で10分間イ
ンキュベートした。遠心分離後、ペレットを同じ緩衝液
中でホモジネートし、−80℃で少なくとも16時間
(ただし、10日間は超えない)凍結した。結合アッセ
ーのためには、ホモジネートを37℃で解凍し、遠心分
離し、ペレットをトリス−HCl 5mM、pH7.4の冷
緩衝液中で3回洗浄した。最終ペレットを同じ緩衝液中
で再懸濁し、200μg(タンパク質)/mlの最終濃度で
使用した。
【0039】3H−Ro 25−6981結合実験は、
トリス−HCl 50mM、pH7.4の緩衝液を用いて行
った。置換実験のためには、3H−Ro 25−698
15nMを用い、非特異的結合を、テトラヒドロイソキノ
リン10μMを用いて測定した(通常は、これが合計の
10%である)。インキュベーションを4℃で2時間行
ない、ワットマンGF/Bガラス繊維フィルター(Unif
ilter-96, Packard,Zurich, Switzerland)で濾過する
ことによって、アッセーを終了した。フィルターを冷緩
衝液で5回洗浄した。フィルター上の放射能を、ミクロ
シント(microscint)40(Canberra Packard S.A., Z
urich, Switzerland)40mlを加えた後、パッカードト
ップ−カウントマイクロプレートシンチレーションカウ
ンターで計数した。
【0040】化合物の効果は、少なくとも8種類の濃度
で測定し、少なくとも1回繰り返した。プールしておい
た正常値を、非線型回帰計算プログラムを用いて解析し
て、IC5 0を、その相対的上側及び下側95%信頼限界
と共に得た(RS1、BBN、USA)。
【0041】このようにして得られた、本発明の好まし
い化合物の活性は、0.02〜0.1(μM)の範囲内
であった。
【0042】以下の式(I)の化合物を試験し、これら
は、本発明の用途に好ましい化合物であった。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】
【0045】好ましい化合物は、実施例1〜26、31
及び32の化合物、つまり以下の化合物であった: (1)4−〔(RS)−ヒドロキシ〔(2SR,5R
S)−5−フェネチル−ピロリジン−2−イル〕−メチ
ル〕−フェノール: (2)2−フルオロ−4−〔(RS)−ヒドロキシ−
〔(2SR,5SR)−5−〔2−(4−メトキシ−フ
ェニル)−エチル〕−ピロリジン−2−イル〕−メチ
ル〕−フェノール; (3)4−〔ヒドロキシ−〔(2RS,6SR)−6−
〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチル〕−ピペリ
ジン−2−イル〕−メチル〕−フェノール; (4)(2RS,5RS)−4−〔5−〔2−(4−メ
トキシ−フェニル)−エチル〕−ピロリジン−2−イル
−メチル〕−フェノール; (5)4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5R
S)−5−フェネチル−ピロリジン−2−イル〕−メチ
ル〕−ベンゼン−1,2−ジオール; (6)(2RS,6SR)−4−〔6−〔2−(4−メ
トキシ−フェニル)−エチル〕−ピペリジン−2−イル
−メチル〕−フェノール; (7)(2RS,5RS)−及び(2RS,5SR)−
(4−ヒドロキシ−フェニル)−〔5−〔2−(4−メ
トキシ−フェニル)−エチル〕−ピロリジン−2−イ
ル〕−メタノン; (8)(2RS,5RS)−4−(5−フェネチル−ピ
ロリジン−2−イル−メチル)−ベンゼン−1,2−ジ
オール; (9)(2RS,5RS)−4−〔5−〔2−(4−メ
トキシ−フェニル)−エチル〕−ピロリジン−2−イル
メチル〕−ベンゼン−1,2−ジオール; (10)(2RS,5RS)−4−(1−プロピル−5
−フェネチル−ピロリジン−2−イル−メチル)−ベン
ゼン−1,2−ジオール; (11)(2RS,5RS)−4−(5−フェネチル−
1−ブチル−ピロリジン−2−イル−メチル)−ベンゼ
ン−1,2−ジオール; (12)(RS)−〔(2SR,5SR)−5−(2−
ベンゾ〔1.3〕ジオキソール−5−イル−エチル)−
ピロリジン−2−イル〕−フェニル−メタノール; (13)5−〔(RS)−〔(2SR,5SR)−5−
(2−ベンゾ〔1.3〕ジオキソール−5−イル−エチ
ル)−ピロリジン−2−イル〕−ヒドロキシ−メチル〕
−2−ヒドロキシ−ベンズアミド; (14)(2RS,5RS)−2−ベンジル−5−フェ
ネチル−ピロリジン; (15)(RS)−〔(2SR,5SR)−5−フェネ
チル−ピロリジン−2−イル〕フェニル−メタノール; (16)2−ヒドロキシ−5−〔(RS)−ヒドロキシ
−〔(2SR,5SR)−5−〔2−(4−メトキシ−
フェニル)−エチル〕−ピロリジン−2−イル〕−メチ
ル〕−ベンズアミド; (18)4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5
RS)−5−〔2−(4−ヒドロキシ−フェニル)−エ
チル〕−ピロリジン−2−イル〕−メチル〕−ベンゼン
−1,2−ジオール; (19)(RS)−〔(2SR,5SR)−5−〔2−
(4−メトキシ−フェニル)−エチル〕−ピロリジン−
2−イル〕−フェニル−メタノール; (20)4−〔(2RS,5SR)−5−〔2−(4−
ヒドロキシ−フェニル)エチル〕−ピロリジン−2−イ
ル−メチル〕−ベンゼン−1,2−ジオール; (21)4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5
SR)−5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチ
ル〕−ピロリジン−2−イル〕−メチル〕−2−メチル
スルファニル−フェノール; (22)4−〔2−〔(2RS,5RS)−5−〔(S
R)−ヒドロキシ−フェニル−メチル〕−ピロリジン−
2−イル〕−エチル〕−フェノール; (23)(2RS,5RS)−4−〔5−〔2−(4−
ヒドロキシ−フェニル)エチル〕−1−プロピル−ピロ
リジン−2−イル−メチル〕−ベンゼン−1,2−ジオ
ール; (24)5−〔(RS)−〔(2SR,5SR)−5−
〔2−(2,5−ジメトキシ−フェニル)−エチル〕−
ピロリジン−2−イル〕−ヒドロキシ−メチル〕−2−
ヒドロキシベンズアミド; (25)(RS)−ベンゾ〔1.3〕ジオキソール−5
−イル−〔(2SR,5SR)−5−(2−ベンゾ
〔1.3〕ジオキソール−5−イル−エチル)−ピロリ
ジン−2−イル〕−メタノール; (26)(RS)−ベンゾ「1.3」ジオキソール−5
−イル−〔(2SR,5SR)−5−フェネチル−ピロ
リジン−2−イル〕−メタノール; (31)4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5
SR)−5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチ
ル〕−ピロリジン−2−イル〕−メチル〕−フェノー
ル; (32)4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5
SR)−5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチ
ル〕−ピロリジン−2−イル〕−メチル〕−ベンゼン−
1,2−ジオール。
【0046】以下の式(II)の化合物について試験を行
った。
【0047】
【表3】
【0048】実施例35〜38の化合物は、以下のとお
りである。 (35)(1RS,6SR,8aRS)−4−(6−フ
ェネチル−ヘキサヒドロ−ピロロ〔2,1−c〕〔1,
4〕オキサジン−1−イル)−フェノール; (36)(1RS,6RS,8aSR)−4−(6−フ
ェネチル−ヘキサヒドロ−ピロロ〔2,1−c〕〔1,
4〕オキサジン−1−イル)−フェノール; (37)(1RS,5RS,7aSR)−4−(5−フ
ェネチル−テトラヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕オキサ
ゾール−1−イル)−フェノール;及び (38)(1RS,5SR,7aRS)−4−(5−フ
ェネチル−テトラヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕オキサ
ゾール−1−イル)−フェノール。
【0049】本明細書に記載する式(I)及び(II)の
化合物、並びにそれらの塩は、薬学的に不活性な賦形剤
と共に、例えば経口又は非経口投与のための標準的な医
薬剤型に、通常の医薬添加剤、例えば有機又は無機不活
性担体物質(水、ゼラチン、乳糖、デンプン、ステアリ
ン酸マグネシウム、タルク、植物油、ゴム、ポリアルキ
レングリコールなど)と共に配合することができる。固
剤の医薬製剤の例としては、錠剤、坐剤、又はカプセル
剤、液剤の医薬製剤の例としては、水剤、懸濁剤、又は
乳剤を挙げることができる。医薬添加剤としては、保存
料、安定化剤、湿潤剤若しくは乳化剤、浸透圧を変化す
るため、若しくは緩衝材として作用する塩が挙げられ
る。医薬製剤は、他の治療上活性な物質も含有すること
ができる。
【0050】式(I)及び式(II)の化合物の一日当り
の投与量は、用いる特定の化合物、選択した投与経路、
及び患者によって異なる。式(I)及び(II)の化合物
を投与する方法の代表的なものは、経口及び非経口型の
投与経路である。式(I)及び(II)の化合物の経口処
方物は、成人には、1日当り1〜1,000mgの範囲の
投与量で投与するのが好ましい。式(I)の化合物の非
経口処方物は、成人には、1日当り5〜500mgの範囲
の投与量で投与するのが好ましい。
【0051】
【実施例】本発明を、以下の実施例により更に説明す
る。 実施例35 (1RS,6SR,8aRS)−4−(6−フェネチル
−ヘキサヒドロ−ピロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキ
サジン−1−イル)−フェノール (1RS,6SR,8aRS)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−6−フェネチル−ヘキサヒドロ−ピ
ロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン(0.09
g、0.22mmol)をMeOH(5ml)に溶解し、Pd
担持炭素の存在下、室温、大気圧下で4時間水素化し
た。濾過、及び溶媒の留去後、残渣をシリカゲルのクロ
マトグラフィー(CH2Cl2−MeOH 19:1)に
付して、(1RS,6SR,8aRS)−4−(6−フ
ェネチル−ヘキサヒドロ−ピロロ〔2,1−c〕〔1,
4〕オキサジン−1−イル)−フェノール(25mg、3
5%)を淡紅色の固体として得た(融点:170〜17
2℃、MS: m/e = 324.3 (M+H+))。
【0052】実施例35の一般的方法にしたがって、実
施例36〜実施例38の化合物を調製した。 実施例36 (1RS,6RS,8aSR)−4−(6−フェネチル
−ヘキサヒドロ−ピロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキ
サジン−1−イル)−フェノール (1RS,6RS,8aSR)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−6−フェネチル−ヘキサヒドロ−ピ
ロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジンから、標記の
化合物を調製した(MS: m/e = 324.3 (M+H+))。
【0053】実施例37 (1RS,5RS,7aSR)−4−(5−フェネチル
−テトラヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕オキサゾール−
1−イル)−フェノール (1RS,5RS,7aSR)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−5−フェネチル−テトラヒドロ−ピ
ロロ〔1,2−c〕オキサゾールから、標記の化合物を
調製した(MS: m/e = 310.3 (M+H+))。
【0054】実施例38 (1RS,5SR,7aRS)−4−(5−フェネチル
−テトラヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕オキサゾール−
1−イル)−フェノール (1RS,5SR,7aRS)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−5−フェネチル−テトラヒドロ−ピ
ロロ〔1,2−c〕オキサゾールから、標記の化合物を
調製した(融点:176℃、MS: m/e = 310.2 (M+
H+))。
【0055】実施例39 (1RS,5RS,7aSR)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−5−フェネチル−テトラヒドロ−ピ
ロロ〔1,2c〕オキサゾール及び(1RS,5SR,
7aRS)−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−
5−フェネチル−テトラヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕
オキサゾール (RS)−及び(SR)−〔(2RS,5SR)−4−
ベンジルオキシ−フェニル〕−〔5−フェネチル−ピロ
リジン−2−イル〕−メタノール(0.24g、0.6
2mmol)を、ホルムアルデヒド水溶液(H2O中36
%、2ml)の存在下、室温で2時間撹拌した。次に反応
混合物をH2O(10ml)で希釈し、1NNaOHでpH1
3に塩基性化し、エーテル(3×20ml)で抽出した。
有機相を合わせ、Na2SO4で乾燥し、濃縮した。残渣
をシリカゲルのクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エ
チル 1:1)に付して、(1RS,5RS,7aS
R)−1−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−5−フ
ェネチル−テトラヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕オキサ
ゾール(0.065g、26%)を帯黄色の固体(融
点:101〜103℃、MS: m/e = 400.3 (M+H+))とし
て、そして(1RS,5SR,7aRS)−1−(4−
ベンジルオキシ−フェニル)−5−フェネチル−テトラ
ヒドロ−ピロロ〔1,2−c〕オキサゾールを白色の固
体(融点94〜95℃、MS: m/e = 400.3 (M+H+))とし
て得た。
【0056】実施例40 (1RS,6RS,8aSR)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−6−フェネチル−ヘキサヒドロ−ピ
ロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン (1RS,6RS,8aSR)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−6−フェネチル−テトラヒドロ−ピ
ロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン−4−オン
(0.12g、0.28mmol)をTHF(1ml)に含む
溶液を、LiAlH4(0.021g、0.56mmol)
をTHF(1ml)に含む懸濁液に0℃で滴下により加え
た。反応混合物を室温で2時間撹拌し、0℃に冷却し、
2O(25ml)、5N NaOH(25ml)、そしてH
2O(75ml)で連続して処理した。反応混合物を室温
で30分間撹拌し、Na2SO4を加えた。濾過後、溶媒
の留去により、(1RS,6RS,8aSR)−1−
(4−ベンジルオキシ−フェニル)−6−フェネチル−
ヘキサヒドロ−ピロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサ
ジン (90mg、78%)を無色の油状物として得た(MS: m/
e = 414.5 (M+H+))
【0057】実施例40の方法に一般的にしたがって、
実施例41の化合物を調製した。 実施例41 (1RS,6SR,8aRS)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−6−フェネチル−ヘキサヒドロ−ピ
ロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン (1RS,6SR,8aRS)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−6−フェネチル−テトラヒドロ−ピ
ロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン−4−オンか
ら標記の化合物を得た(MS: m/e = 414.2 (M+H+))
【0058】実施例42 (1RS,6RS,8aSR)−1−(4−ベンジルオ
キシ−フェニル)−6−フェネチル−テトラヒドロ−ピ
ロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン−4−オン及
び(1RS,6SR,8aRS)−1−(4−ベンジル
オキシ−フェニル)−6−フェネチル−テトラヒドロ−
ピロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン−4−オン (RS)−及び(SR)−〔(2RS,5SR)−4−
ベンジルオキシ−フェニル〕−〔5−フェネチル−ピロ
リジン−2−イル〕メタノールの混合物(0.38g、
1mmol)、並びにトリエチルアミン(0.42ml、3mm
ol)をジオキサン(10ml)に含む混合物を、5℃でク
ロロアセチルコリン(96ml、1.2mmol)で処理し
た。室温で1.2時間の撹拌後、反応混合物の反応をH
2O(10ml)で停止させ、1N HClでpH2になるま
で酸性化し、CH2Cl2(3×30ml)で抽出した。有
機相を合わせ、飽和NaCl(20ml)で洗浄し、Na
2SO4で乾燥し、濃縮した。残渣をトルエン(8ml)に
溶解し、ナトリウムメチラート(0.13g、2.4mm
ol)の存在下で4時間還流した。反応混合物を室温に冷
却し、溶媒を留去した。残渣をH2O(10ml)で希釈
し、1N HClでpH2になるまで酸性化し、CH2Cl
2(3×30ml)で抽出した。有機相を合わせ、H2
(20ml)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濃縮した。
残渣を、シリカゲルのクロマトグラフィー(ヘキサン−
酢酸エチル 4:1、次に1:1)に付して、(1R
S,6RS,8aSR)−1−(4−ベンジルオキシ−
フェニル)−6−フェネチル−テトラヒドロ−ピロロ
〔2,1−c〕〔1,4〕オキサジン−4−オン(0.
125g、30%)を黄色の油状物(MS: m/e = 428.4
(M+H+))として、(1RS,6SR,8aRS)−1−
(4−ベンジルオキシ−フェニル)−6−フェネチル−
テトラヒドロ−ピロロ〔2,1−c〕〔1,4〕オキサ
ジン−4−オン(0.127g、30%)を黄色の油状
物(MS: m/e = 428.3 (M+H+))として得た。
【0059】(RS)−及び(SR)−〔(2RS,5
SR)−4−ベンジルオキシ−フェニル)−5−フェネ
チル−ピロリジン−2−イル〕−メタノールは、J. Or
g. Chem. 1984, 49, 4203-4209に記載されているように
ピロールの水素化によって調製することができる。
【0060】 実施例A 錠剤の処方(湿式造粒法) 成分(mg/錠) 1.活性化合物 5 25 100 500 2.無水乳糖DTG 125 105 30 150 3.Sta-Rx1500 6 6 6 30 4.微結晶セルロース 30 30 30 150 5.ステアリン酸マグネシウム 1 1 1 1 合計 167 167 167 831
【0061】製造方法 1.材料1〜4を混合し、精製水で造粒する。 2.造粒物を50℃で乾燥する。 3.造粒物を適当な粉砕装置に通す。 4.材料5を加え、3分間混合し、適当な圧縮機で圧縮
する。
【0062】 カプセル剤の処方 成分(mg/カプセル) 1.活性化合物 5 25 100 500 2.加水乳糖 159 123 148 ――― 3.トウモロコシデンプン 25 35 40 70 4.タルク 10 15 10 25 5.ステアリン酸マグネシウム 1 2 2 5 合計 200 200 300 600
【0063】製造方法 1.材料1〜3を適当なミキサー中で30分間混合す
る。 2.材料4及び5を加え、3分間混合する。 3.適当なカプセルに充填する。
【0064】 錠剤の処方(湿式造粒法) 成分(mg/錠) 1.活性化合物 5 25 100 500 2.無水乳糖 125 105 30 150 3.Sta-Rx1500 6 6 6 30 4.微結晶セルロース 30 30 30 150 5.ステアリン酸マグネシウム 1 2 2 5 合計 167 167 167 835
【0065】製造方法 1.材料1〜4を混合し、精製水で造粒する。 2.造粒物を50℃で乾燥する。 3.造粒物を適当な粉砕装置に通す。 4.材料5を加え、3分間混合し、適当な圧縮機で圧縮
する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/16 A61K 31/00 626G 25/18 626K 25/22 626L 25/24 643D 43/00 31/40 A61K 31/40 31/42 604 31/424 31/445 31/445 31/535 608 31/5383 C07D 211/22 C07D 211/22 211/32 211/32 207/06 // C07D 207/06 207/08 207/08 405/06 405/06 498/04 112Q 112T (72)発明者 ベルント・ビュッテルマン ドイツ連邦共和国、デー−79650 ショッ プハイム、アムゼルヴェーク 14 (72)発明者 マリー−ポール・ハイツ・ニダール フランス国、エフ−68220 アージェンタ ール・ル・バ、リュ・デュ・シュタインレ ール 9 (72)発明者 エマニュエル・ピナール フランス国、エフ−68480 ランスドルフ、 リュ・ドゥ・ピュジュ、7 (72)発明者 ルネ・ワイラー スイス国、ツェーハー−8002 チューリッ ヒ、ブラントシェンケシュトラーセ 168

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I)又は式(II): 【化1】 〔式中、 R1及びR2は、互いに独立して、水素、低級アルコキ
    シ、ヒドロキシ、ハロゲン、−CONH2、又は−C
    (O)O−低級アルキルであるか;或いは一緒になって
    −O−CH2−O−であり;R3及びR4は、互いに独立
    して、水素、低級アルコキシ、ベンジルオキシ、ハロゲ
    ン、ヒドロキシ、−CONH2、又は−SCH3である
    か;或いは一緒になって−O−CH2−O−であり;R5
    は、水素又は低級アルキルであり;X及びYは、互いに
    独立して、−CH(OH)−、−(CH2)n−、−C
    (O)−、又は−CH(低級アルコキシ)−であり;そ
    してm、n、及びpは、1又は2である〕で示されるピ
    ロリジン又はピペリジン誘導体、或いは薬学的に許容し
    うるそれらの付加塩を含有する、NMDA受容体サブタ
    イプの過剰活性化によって惹起される疾患の治療のため
    の医薬。
  2. 【請求項2】 医薬により治療する疾患が、脳卒中発作
    又は脳外傷などによって惹起される急性形の神経変性;
    アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、
    又はALS(筋萎縮性側索硬化症)などの慢性形の神経
    変性;細菌又はウイルス感染症と関連する神経変性;或
    いは精神分裂病、不安症、又はうつ病などの疾患を含
    む、請求項1記載の医薬。
  3. 【請求項3】 式(I)の化合物において、 Xが、−CH(OH)−であり、Yが、−(CH2)2
    であり、そしてmが、1であるか、又はXが、−(CH
    2)2−であり、Yが、−CH(OH)−であり、そして
    mが、1であるか、又はXが、−(CH2)2−であり、
    Yが、−CH2−であり、そしてmが、1であるか、又
    はXが、−(CH2)2−であり、Yが、−C(O)−で
    あり、そしてmが、1であるか、又はXが、−CH2
    であり、Yが、−(CH2)2−であり、そしてmが、2
    であり、 そしてその他の置換基が、請求項1で定義したとおりで
    ある、請求項1記載の医薬。
  4. 【請求項4】 式(I)の化合物が、 4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5RS)−
    5−フェネチル−ピロリジン−2−イル〕−メチル〕−
    フェノール;2−フルオロ−4−〔(RS)−ヒドロキ
    シ−〔(2SR,5SR)−5−〔2−(4−メトキシ
    −フェニル)−エチル〕−ピロリジン−2−イル〕−メ
    チル〕−フェノール;4−〔(RS)−ヒドロキシ−
    〔(2SR,5RS)−5−フェネチル−ピロリジン−
    2−イル〕−メチル〕−ベンゼン−1,2−ジオール;
    4−〔(RS)−ヒドロキシ−〔(2SR,5SR)−
    5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチル〕−ピ
    ロリジン−2−イル〕−メチル〕−フェノール;4−
    〔ヒドロキシ−〔(2RS,6SR)−6−〔2−(4
    −メトキシ−フェニル)−エチル〕−ピペリジン−2−
    イル〕−メチル〕−フェノール;(2RS,5RS)−
    4−〔5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチ
    ル〕−ピロリジン−2−イルメチル〕−フェノール;
    (2RS,5RS)−4−(5−フェネチル−ピロリジ
    ン−2−イル−メチル)−ベンゼン−1,2−ジオー
    ル;(2RS,6SR)−4−〔6−〔2−(4−メト
    キシ−フェニル)−エチル〕−ピペリジン−2−イルメ
    チル〕−フェノール;又は(2RS,5RS)−及び
    (2RS,5SR)−(4−ヒドロキシ−フェニル)−
    〔5−〔2−(4−メトキシ−フェニル)−エチル〕−
    ピロリジン−2−イル〕−メタノン;である、請求項3
    記載の医薬。
  5. 【請求項5】 式(II)の化合物において、Yが、−
    (CH2)2−であり、R1、R2及びR3が、水素であり、
    4が、ヒドロキシであり、そしてm及びpが、1であ
    る、請求項1記載の医薬。
  6. 【請求項6】 式(II)の化合物が、(1RS,5S
    R,7aRS)−4−(5−フェネチル−テトラヒドロ
    −ピロロ〔1,2−c〕オキサゾール−1−イル)−フ
    ェノール、又は(1RS,5RS,7aSR)−4−
    (5−フェネチル−テトラヒドロ−ピロロ〔1,2−
    c〕オキサゾール−1−イル)−フェノールである、請
    求項5記載の医薬。
  7. 【請求項7】 式(II): 【化2】 〔式中、 R1及びR2は、互いに独立して、水素、低級アルコキ
    シ、ヒドロキシ、ハロゲン、−CONH2、又は−C
    (O)O−低級アルキルであるか;或いは一緒になって
    −O−CH2−O−であり;R3及びR4は、互いに独立
    して、水素、低級アルコキシ、ベンジルオキシ、ハロゲ
    ン、ヒドロキシ、−CONH2、又は−SCH3である
    か;或いは一緒になって−O−CH2−O−であり;Y
    は、−CH(OH)−、−(CH2)n−、−C(O)
    −、又は−CH(低級アルコキシ)−であり;そして
    m、n、及びpは、1又は2である〕で示される化合
    物、又は薬学的に許容しうるその付加塩。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の式(II)の化合物の製造
    方法であって、 a)式(I−1): 【化3】 で示される化合物を、オキサゾール環を形成するための
    化合物との反応により環化して、式(II−1): 【化4】 で示される化合物を得るか、又はモルホリン環を形成す
    るための化合物との反応により環化して、式(II−
    2): 【化5】 〔上記各式中、R1〜R4、Y及びmは、上述の定義を有
    する〕で示される化合物を得るか;或いは b)式(II)(ここで、R3及び/又はR4は、ベンジル
    オキシである)の化合物を脱ベンジル化するか;或いは c)式(II)の化合物の置換基R1〜R4の1つ又はそれ
    以上を、上述の定義の範囲内で変化させ;そして所望で
    あれば、得られた化合物を薬学的に許容しうるその酸付
    加塩に変換することを含む方法。
  9. 【請求項9】 請求項7記載の化合物の1つ又はそれ以
    上、及び薬学的に不活性な賦形剤を含有する医薬。
  10. 【請求項10】 脳卒中発作又は脳外傷などによって惹
    起される急性形の神経変性;アルツハイマー病、パーキ
    ンソン病、ハンチントン病、又はALS(筋萎縮性側索
    硬化症)などの慢性形の神経変性;細菌又はウイルス感
    染症と関連する神経変性;或いは精神分裂病、不安症、
    又はうつ病などの疾患を包含する疾患の治療のための、
    請求項9記載の医薬。
  11. 【請求項11】 請求項1記載の式(I)又は(II)の
    化合物の、脳卒中発作又は脳外傷などによって惹起され
    る急性形の神経変性;アルツハイマー病、パーキンソン
    病、ハンチントン病、又はALS(筋萎縮性側索硬化
    症)などの慢性形の神経変性;細菌又はウイルス感染症
    と関連する神経変性;或いは精神分裂病、不安症、又は
    うつ病などの疾患を包含する疾患における治療医薬の製
    造のための使用。
JP11029850A 1998-02-10 1999-02-08 ピロリジン及びピペリジン誘導体 Expired - Fee Related JP3142527B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98102246.0 1998-02-10
EP98102246 1998-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000063384A true JP2000063384A (ja) 2000-02-29
JP3142527B2 JP3142527B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=8231382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11029850A Expired - Fee Related JP3142527B2 (ja) 1998-02-10 1999-02-08 ピロリジン及びピペリジン誘導体

Country Status (28)

Country Link
US (2) US6015824A (ja)
EP (1) EP0937458B1 (ja)
JP (1) JP3142527B2 (ja)
KR (1) KR100319249B1 (ja)
CN (1) CN1144789C (ja)
AR (1) AR018077A1 (ja)
AT (1) ATE285766T1 (ja)
AU (1) AU748335B2 (ja)
BR (1) BR9900742A (ja)
CA (1) CA2260698A1 (ja)
CZ (1) CZ41099A3 (ja)
DE (1) DE69922858T2 (ja)
DK (1) DK0937458T3 (ja)
ES (1) ES2245808T3 (ja)
HR (1) HRP990042A2 (ja)
HU (1) HUP9900275A3 (ja)
ID (1) ID23456A (ja)
IL (2) IL128389A0 (ja)
MA (1) MA26607A1 (ja)
NO (1) NO990609L (ja)
NZ (1) NZ334081A (ja)
PE (1) PE20000276A1 (ja)
PL (1) PL331336A1 (ja)
PT (1) PT937458E (ja)
SG (1) SG74120A1 (ja)
TR (1) TR199900286A2 (ja)
YU (1) YU5899A (ja)
ZA (1) ZA991038B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013503167A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 新規なピロリジン誘導体型β3−アドレナリン作動性受容体アゴニスト

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2793245B1 (fr) * 1999-05-05 2002-10-11 Adir Nouveaux composes pyridiniques ou piperidiniques substitues, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US6369078B1 (en) * 1999-08-31 2002-04-09 J. Phillip Bowen Solenopsin derivatives and analogues as fire ant suppressants
BR0110112A (pt) 2000-04-20 2003-02-11 Hoffmann La Roche Derivados de pirrolidina e piperidina e seu uso para o tratamento de distúrbios neurodegenerativos
CA2436699A1 (en) 2000-12-21 2002-06-27 Warner-Lambert Company Llc Piperidine derivatives as subtype selective n-methyl-d-aspartate antagonists
MXPA02002749A (es) 2001-03-27 2002-10-28 Warner Lambert Co Derivados de ciclohexilamina como antagonistas del subtipo selectivo del n-metil-d-aspartato.
US7005432B2 (en) 2002-05-16 2006-02-28 Hoffman-La Roche Inc. Substituted imidazol-pyridazine derivatives
KR20100135847A (ko) * 2008-03-27 2010-12-27 에보텍 뉴로사이언시즈 게엠베하 Nmda nr2b―서브타입 선택적 길항제를 사용한 질병 치료 방법
WO2011025690A1 (en) * 2009-08-27 2011-03-03 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel pyrrolidine derived beta 3 adrenergic receptor agonists

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941796A (en) * 1970-05-21 1976-03-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company α-(Hydroxy and alkoxy substituted)phenyl-α-(2-piperidinyl)-methanols
US4407670A (en) * 1980-02-28 1983-10-04 National Research Development Corporation Biocidal compounds and compositions
US4342692A (en) * 1980-10-20 1982-08-03 Usv Pharmaceutical Corporation Pyrrolidines
AU8627182A (en) * 1981-07-22 1983-01-27 Syntex (U.S.A.) Inc. Substituted pyrrolidines
DK30184A (da) * 1983-01-24 1984-07-25 Syntex Inc Pyrrolidiner
EP0114758B1 (en) * 1983-01-24 1986-11-12 Syntex (U.S.A.) Inc. +/- 2-((3,4-methylenedioxy)phenethyl)-5-((3-carboxamido-4-hydroxy)-alpha-hydroxybenzyl)pyrrolidines, pharmaceutical compositions containing them, process for their production and intermediates therefor
US4569941A (en) * 1983-03-21 1986-02-11 Usv Pharmaceutical Corp. Method of using phenyl-alkylene-2-pyridyl derivatives to increase cardiac contractility in a mammal
US4548951A (en) * 1983-04-21 1985-10-22 Syntex (U.S.A.) Inc. Hypotensive benzoxathiole pyrrolidines
US4558066A (en) * 1984-05-17 1985-12-10 Syntex (U.S.A.) Inc. Treatment and prevention of ocular hypertension
US4632929A (en) * 1985-01-17 1986-12-30 Usv Pharmaceutical Corp. Method of hypertensive treatment using phenyl-alkylene-2-pyridyl derivatives

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013503167A (ja) * 2009-08-27 2013-01-31 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 新規なピロリジン誘導体型β3−アドレナリン作動性受容体アゴニスト

Also Published As

Publication number Publication date
JP3142527B2 (ja) 2001-03-07
HRP990042A2 (en) 2000-02-29
CA2260698A1 (en) 1999-08-10
NZ334081A (en) 2000-07-28
TR199900286A3 (tr) 1999-09-21
DE69922858T2 (de) 2006-04-13
NO990609L (no) 1999-08-11
US6015824A (en) 2000-01-18
TR199900286A2 (xx) 1999-09-21
EP0937458B1 (en) 2004-12-29
HU9900275D0 (en) 1999-04-28
SG74120A1 (en) 2000-07-18
CN1144789C (zh) 2004-04-07
PL331336A1 (en) 1999-08-16
BR9900742A (pt) 2000-05-09
PT937458E (pt) 2005-04-29
DK0937458T3 (da) 2005-05-17
IL128389A0 (en) 2000-01-31
US6153624A (en) 2000-11-28
AR018077A1 (es) 2001-10-31
HUP9900275A2 (hu) 1999-12-28
CZ41099A3 (cs) 1999-09-15
MA26607A1 (fr) 2004-12-20
YU5899A (sh) 2001-07-10
ID23456A (id) 2000-04-27
IL144456A0 (en) 2002-05-23
ATE285766T1 (de) 2005-01-15
AU748335B2 (en) 2002-05-30
EP0937458A3 (en) 2001-05-23
PE20000276A1 (es) 2000-04-18
KR100319249B1 (ko) 2002-01-05
CN1232025A (zh) 1999-10-20
ES2245808T3 (es) 2006-01-16
HUP9900275A3 (en) 2001-08-28
KR19990072459A (ko) 1999-09-27
ZA991038B (en) 1999-08-10
DE69922858D1 (de) 2005-02-03
EP0937458A2 (en) 1999-08-25
NO990609D0 (no) 1999-02-09
AU1635499A (en) 1999-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU593194B2 (en) Imide derivatives ,and their production and use
EP1490361B1 (en) Polycyclic compounds as potent alpha2-adrenoceptor antagonists
FR2690919A1 (fr) Dérivés de l'indole.
JPH10512288A (ja) 5ht2c受容体アンタゴニストとしてのピリミジン誘導体
CZ63799A3 (cs) Spirocyklické metalloproteázové inhibitory
JPH07500353A (ja) 5−ht1アゴニストとしてのインドール誘導体
Chapleo et al. Heteroaromatic analogs of the. alpha. 2-adrenoreceptor partial agonist clonidine
EP0694536A1 (fr) Dérivés de 1-benzyl-1,3-dihydro-2H-benzimidazol-2-one, leur préparation, et compositions pharmaceutiques les contenant
JP3142527B2 (ja) ピロリジン及びピペリジン誘導体
JPS63290868A (ja) ジケトピペラジン誘導体およびその塩類
US4868190A (en) N-pyridinyl-9H-carbazol-9-amines
FR2558835A1 (fr) Derives d'hydantoine, leur procede de production et medicament les contenant
EP0370852A1 (fr) Dérivés de phényloxypropanolamines, leur préparation et leur application en thérapeutique
JPS6396187A (ja) インドローピラジノーベンゾジアゼピン誘導体
EP1192152A1 (fr) Nouveaux derives benzodioxanne imidazolines fluores, leur preparation et leurs applications en therapeutique
JP3262800B2 (ja) 療用複素環化合物
JPH06234753A (ja) イソオキサゾール化合物およびその塩
KR102190332B1 (ko) 순수한 5-ht6 수용체 길항제로서의 플루오로피페리딘 화합물
JPH03197463A (ja) 新規ベンズアゼピン
FR2618151A1 (fr) Derives de piperidine, leur preparation et leur application en therapeutique
EA040294B1 (ru) Фторопиперидиновые соединения в качестве чистых антагонистов 5-ht6-рецептора
MXPA99001382A (en) Derivatives of pirrolidine and piperid
JPH024791A (ja) ピラノベンゾトリアゾール誘導体
SU1321375A3 (ru) Способ получени производных дигидробензопирана или дигидробензотиопирана или их фармацевтически приемлемых солей
JPH02152974A (ja) 新規クロマノール硝酸エステル類

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees