JP2000062288A - 印刷装置 - Google Patents

印刷装置

Info

Publication number
JP2000062288A
JP2000062288A JP10233761A JP23376198A JP2000062288A JP 2000062288 A JP2000062288 A JP 2000062288A JP 10233761 A JP10233761 A JP 10233761A JP 23376198 A JP23376198 A JP 23376198A JP 2000062288 A JP2000062288 A JP 2000062288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
condition
command
database
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10233761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3563606B2 (ja
Inventor
Yasunari Kida
泰成 喜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Fujitsu Peripherals Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Fujitsu Peripherals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Fujitsu Peripherals Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP23376198A priority Critical patent/JP3563606B2/ja
Publication of JP2000062288A publication Critical patent/JP2000062288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3563606B2 publication Critical patent/JP3563606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷装置において、記録用紙の無駄な使用を
軽減することができ、しかも、不適当な条件が再度繰り
返して設定入力されないために、以前に設定入力された
条件についてデータベース化を図ることができるように
する。 【解決手段】 記録用紙に画像を印刷するのに先立っ
て、各種の印刷条件を設定入力することができる印刷装
置であって、印刷処理に先立って設定入力された印刷条
件に基づいて、予定される印刷イメージをプレビュー表
示させるプレビュー表示制御手段12と、プレビュー表
示制御手段12によるプレビュー表示に続き、印刷開始
または印刷取消のコマンドを選択させるコマンド選択手
段13と、コマンド選択手段13に応じて選択されたコ
マンドの種別とともに、その時点における印刷条件をレ
コードデータとしてデータベース22を構築するデータ
ベース構築手段15とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、たとえば複写
機、プリンタ、あるいはファクシミリ装置といった印刷
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷装置は、複写機、プ
リンタ、あるいはファクシミリ装置として一般に広く利
用されており、各メーカは、ユーザの要望、他社との差
別化などのために、各種さまざまな機能を開発して装置
に付加している。
【0003】一方、そのような機能拡張に伴い、装置を
使用するユーザにとっては、操作が複雑化する傾向にあ
り、ときには、印刷結果がユーザの意図したものとは異
なってしまう場合もある。たとえば、複写機において、
2枚の原稿用紙から1枚の記録用紙に複写するといった
2アップ複写を行う場合、片面から両面への複写を行う
場合、もしくはトリミングやとじ幅といった指定された
領域に複写を行う場合、またはそれらを組み合わせて複
写を行う場合などに際し、ユーザは、各場合に応じた条
件を複写し始める前に設定入力する必要がある。そのよ
うな複雑な条件を設定入力したユーザは、どのような印
刷結果になるか予想できないことから、仮に設定入力し
た条件に基づいて実際に複写を行うことにより、試行錯
誤した上で最終的に適当な条件を確定して設定入力する
といった作業手順を踏んでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の機
能拡張された印刷装置では、先述したように、その操作
の複雑化とともに設定入力すべき条件も複雑となり、印
刷結果がユーザにとって予想し難いことなどから、条件
によってはユーザの目的としない印刷結果を多量に出し
てしまったり、あるいは試し打ちのために必要以上の記
録用紙やトナーなどを使用してしまうといった事態を招
いていた。
【0005】また、印刷装置は、一般的に複数人を対象
として利用されるが、その利用に際してあるユーザが特
定の条件について誤った設定入力であると認識していて
も、別のユーザにとっては、その特定の条件が誤った設
定入力であるかどうかは未知である。そのため、装置に
対して以前に誤った特定の条件が設定入力されたにもか
かわらず、再び以前と同じ誤った条件が設定入力されて
しまうという不都合があった。
【0006】本願発明は、上記の点に鑑みて提案された
ものであって、印刷結果として予定される印刷イメージ
をプレビュー表示させ、現時点で設定入力した条件の適
否を判別可能とすることにより、記録用紙の無駄な使用
を軽減することができ、しかも、不適当な条件が再度繰
り返して設定入力されないために、以前に設定入力され
た条件についてデータベース化を図ることができる印刷
装置を提供することを目的とする。
【0007】
【発明の開示】上記目的を達成するために、本願発明で
は、次の技術的手段を講じている。
【0008】すなわち、本願発明により提供される印刷
装置は、記録用紙に画像を印刷するのに先立って、各種
の印刷条件を設定入力することができる印刷装置であっ
て、印刷処理に先立って設定入力された上記印刷条件に
基づいて、予定される印刷イメージをプレビュー表示さ
せるプレビュー表示制御手段と、上記プレビュー表示制
御手段によるプレビュー表示に続き、印刷開始または印
刷取消のコマンドを選択させるコマンド選択手段と、上
記コマンド選択手段に応じて選択された上記コマンドの
種別とともに、その時点における印刷条件をレコードデ
ータとしてデータベースを構築するデータベース構築手
段とを有することを特徴としている。
【0009】上記技術的手段が講じられた本願発明によ
り提供される印刷装置によれば、設定入力された印刷条
件に基づいて出力される予定の印刷イメージがプレビュ
ー表示され、そのプレビュー表示に応じて印刷開始また
は印刷取消のいずれかのコマンドがユーザによって選択
される。そうして選択されたコマンドの種別とともに、
コマンド選択の原因となった印刷条件がレコードデータ
としてデータベース化される。したがって、印刷結果と
して予定される印刷イメージがプレビュー表示され、ユ
ーザは、現時点におけるプレビュー表示を見て設定入力
した印刷条件の適否を判別することができ、試し打ちな
どにより試行錯誤する必要もなく、記録用紙の無駄な使
用を軽減することができる。また、以前に設定入力され
た印刷条件と、そのときに選択したコマンドの種別がデ
ータベース化されるので、現時点で設定入力した印刷条
件をデータベース上で照会し、以前に印刷処理が開始さ
れたか、または印刷処理が取り消されたかをコマンドの
種別によって確認できることから、印刷取消に相当する
不適当な条件が再度繰り返して設定入力されるのを防ぐ
ことができる。
【0010】好ましい実施の形態としては、現時点で設
定入力された印刷条件に合致するレコードデータを、上
記データベース構築手段により構築されたデータベース
から検索するデータベース検索手段と、上記データベー
ス検索手段により検索して得られたレコードデータか
ら、上記コマンドの種別を判定するコマンド種別判定手
段と、上記コマンド種別判定手段により判定されたコマ
ンドの種別が印刷取消に該当する場合、現時点で設定入
力された印刷条件について警告を発する印刷条件警告手
段とを有する構成とすることができる。
【0011】このような構成によれば、現時点の印刷条
件に合致するレコードデータがデータベースに存在する
場合、そのレコードデータからコマンドの種別が判別さ
れる。そうして判別されたコマンドの種別が印刷取消に
該当する場合、つまり、以前に設定入力された同一条件
に対して印刷処理が取り消されていた場合、現時点での
印刷条件が不適当であるとして警告が発せられる。した
がって、現時点で設定入力された印刷条件と同一条件に
ついては、以前に印刷処理が開始されることなく取り消
されていた場合、現時点における印刷条件の設定入力に
関して警告が発せられるので、ユーザは、その警告に応
じて現時点での印刷条件が不適当であるとの認識を得る
ことができ、不適当な条件に基づいて印刷処理が開始さ
れるのを確実に防ぐことができる。
【0012】他の好ましい実施の形態としては、印刷条
件が設定入力されるのに先立って、上記データベース構
築手段により構築されたデータベースから、印刷処理の
開始に伴って以前に多用された印刷条件を選び出す多用
条件選出手段と、上記多用条件選出手段により選び出さ
れた印刷条件を、最適な条件として設定入力の際に提示
する最適条件提示手段とを有する構成とすることができ
る。
【0013】このような構成によれば、印刷条件が設定
入力される際、データベースから以前に多用された印刷
条件が選び出され、そうして選び出された印刷条件が最
適な条件として提示されるので、ユーザは、印刷条件を
設定入力するのに先立って、以前に多用された印刷条件
を最適条件として採択することができ、そうして採択し
た印刷条件に基づいて印刷開始のコマンドを選択するこ
とで、以前と同様の誤りのない印刷結果を確実に得るこ
とができる。
【0014】また、他の好ましい実施の形態としては、
上記プレビュー表示制御手段は、印刷処理に先立って用
意された画像データに上記印刷条件を適用して画像処理
を施すことにより、上記記録用紙上に表現される予定の
印刷イメージを生成している構成とすることができる。
【0015】このような構成によれば、現時点で設定入
力された印刷条件を画像データに適用して画像処理を施
すことで、記録用紙上に表現される予定の印刷イメージ
が生成されるので、現時点での印刷条件に基づいて実際
に印刷処理が行われた場合と同様の印刷結果が表示さ
れ、そうして表示された印刷イメージを基にして、ユー
ザは、印刷開始または印刷取消のいずれかのコマンドを
的確に選択判断することができる。
【0016】さらに、他の好ましい実施の形態として
は、上記コマンド選択手段に応じて印刷開始のコマンド
が選択された場合、その時点における印刷条件に応じて
印刷処理が開始される一方、印刷取消のコマンドが選択
された場合、その時点における印刷条件を破棄して新た
な印刷条件の設定入力を待つ構成とすることができる。
【0017】このような構成によれば、印刷開始のコマ
ンドが選択された場合、現時点での印刷条件に基づく印
刷処理が開始され、印刷取消のコマンドが選択された場
合、新たな別の印刷条件を設定入力することができるの
で、ユーザは、印刷開始または印刷取消のいずれかのコ
マンドを選択することによって印刷処理を開始させた
り、印刷取消とともに新たな印刷条件を設定入力するこ
とができる。
【0018】さらにまた、他の好ましい実施の形態とし
ては、上記多用条件選出手段は、上記コマンドの種別が
印刷開始に該当し、かつ、一定レコード数以上をもって
上記データベースに登録されている印刷条件を、以前に
多用された条件として選出している構成とすることがで
きる。
【0019】このような構成によれば、印刷開始のコマ
ンドが選択された場合に該当し、一定レコード数以上を
もってデータベースに登録されている印刷条件が以前に
多用された条件として選出されるので、一定回数以上使
用されたことのある印刷条件、つまり、以前から頻繁に
使用されていることで経験的に確からしい印刷条件を最
適な条件としてユーザに提示することができる。
【0020】さらにまた、他の好ましい実施の形態とし
ては、上記最適条件提示手段は、印刷条件を設定入力す
るためのキースイッチ群からなる操作パネルを制御し、
その操作パネルにおいて所定のキースイッチを点滅させ
ることで最適な印刷条件を提示している構成とすること
ができる。
【0021】このような構成によれば、印刷条件を設定
入力するための操作パネル上において、点滅するキース
イッチを押下することで最適な印刷条件が設定入力され
るので、ユーザは、点滅するキースイッチに従って操作
を行うだけで、最適な印刷条件に基づく誤りのない印刷
結果を確実に得ることができる。
【0022】さらにまた、他の好ましい実施の形態とし
ては、上記プレビュー表示制御手段は、外部機器から設
定入力された印刷条件に基づいて、その外部機器にて印
刷イメージをプレビュー表示させ、上記コマンド選択手
段は、上記外部機器において印刷開始または印刷取消の
コマンドを選択させている構成とすることができる。
【0023】このような構成によれば、たとえばコンピ
ュータなどの外部機器から送信された画像データに基づ
いて印刷を行う場合、その外部機器にて印刷イメージが
表示されるとともに、印刷開始または印刷取消のコマン
ドを選択することができるので、ネットワーク接続ある
いはスタンドアローンといったコンピュータの運用形態
において、コンピュータ上でのマンマシンインターフェ
ースの向上を図ることができる。
【0024】本願発明のその他の特徴および利点は、添
付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より
明らかとなろう。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、本願発明の好ましい実施の
形態について、図面を参照して具体的に説明する。
【0026】図1は、本願発明にかかる印刷装置の一実
施形態を概念的に示したブロック図であって、この図に
示す印刷装置は、単独で使用する場合、原稿用紙から読
み取った画像を記録用紙に印刷することで複写機として
の機能を発揮するが、パーソナルコンピュータなどの外
部機器Aに接続して使用する場合、プリンタとしての機
能を発揮する。なお、外部機器Aに対して接続する場
合、印刷装置は、LANなどのネットワーク1を介して
接続可能である一方、もちろん直接外部機器Aに対して
接続することも可能である。
【0027】図1に示すように、印刷装置は、装置全体
の動作を制御する制御部10、画像入力部20、操作パ
ネル21、データベース22、印刷部23、および外部
機器接続用のインターフェース24を具備して構成され
ている。制御部10の実体は、CPU、ROM、RA
M、ならびにゲートアレイなどからなるマイクロコンピ
ュータであり、この制御部10は、画像処理部11、プ
レビュー表示制御手段12、コマンド選択手段13、デ
ータベース構築手段14、データベース検索手段15、
コマンド種別判定手段16、印刷条件警告手段17、多
用条件選出手段18、最適条件提示手段19、およびプ
リンタバッファ10aといった各機能ブロックに分かれ
て構成されている。画像入力部20、操作パネル21、
データベース22、印刷部23、およびインターフェー
ス24は、この図に示されないゲートアレイを介して制
御部10との間でデジタルデータやアナログ信号を交換
する。
【0028】画像入力部20は、イメージセンサや光源
を備え、原稿用紙上の画像を光学的に読み取って画像信
号を得るものである。また、画像入力部20には、読み
取り位置にセットされた原稿用紙のサイズを検出する用
紙サイズセンサが備えられており、この用紙サイズセン
サから原稿用紙のサイズを示す信号が出力される。操作
パネル21は、各種のコマンドを指定するためのキース
イッチ群21aやLCDなどのディスプレイ21bを備
えており、ユーザに対する入出力インターフェースとし
て機能するものである。ここで、キースイッチ群21a
の主な用途は、動作の開始や取消などといった基本的な
操作以外に、2枚の原稿用紙から1枚の記録用紙に複写
するといった2アップ複写条件、片面から両面への複写
条件、もしくはトリミングやとじ幅といった指定された
領域に複写を行う場合の条件、またはそれらを組み合わ
せて複写を行う場合などの条件を指定するためにある。
このようなキースイッチ群21aにより指定される条件
を印刷条件という。また、キースイッチ群21aにおけ
る所定のキースイッチには、ユーザの指定に応じて点灯
するLEDなどが組み込まれている。データベース22
は、ハードディスクなどの補助記憶装置に格納されたデ
ータ構造であって、その内容となるレコードデータに
は、後述する印刷条件やコマンド種別などが含まれる。
印刷部23は、電子写真方式にて印刷処理を行う印刷機
構を備え、後述する制御部10のプリンタバッファ10
aから送信される画像データに基づいて記録用紙上に画
像を印刷する。インターフェース24は、LANなどの
ネットワーク1や外部機器Aに対して接続ポートを提供
する。
【0029】制御部10は、先述したように、CPU、
ROM、RAM、ならびにゲートアレイを備え、そのな
かのCPUが画像処理部11、プレビュー表示制御手段
12、コマンド選択手段13、データベース構築手段1
4、データベース検索手段15、コマンド種別判定手段
16、印刷条件警告手段17、多用条件選出手段18、
および最適条件提示手段19を実現している。ROM
は、マイクロプログラム制御方式に基づいてCPUによ
り実行される制御プログラムを記憶している。RAM
は、プリンタバッファ10aを実現している。また、R
AMは、CPUのワークエリアを提供するとともに、各
種のデータなどを記憶する。ゲートアレイは、上記画像
入力部20や操作パネル21などの外部デバイスとCP
Uとの間における入出力接点として機能する。
【0030】制御部10のCPUについてさらに詳しく
説明すると、このCPUは、画像処理部11として機能
する場合、画像入力部20や外部機器Aから取り込んだ
画像データを印刷用データに変換してプリントバッファ
に出力する一方、そうして取り込んだ画像データをビッ
トマップイメージに展開する。展開されたビットマップ
イメージは、印刷結果として予定される印刷イメージと
して一旦RAMに格納される。
【0031】プレビュー表示制御手段12として機能す
る場合、CPUは、印刷処理に先立って操作パネル21
を介して設定入力された各種の印刷条件を取り込む。そ
うして取り込んだ印刷条件に基づいて、予定される印刷
イメージを操作パネル21のディスプレイ21bにプレ
ビュー表示させる。この際、プレビュー表示制御手段1
2として機能するCPUは、印刷処理に先立って用意さ
れた画像データに印刷条件を適用して画像処理を施すこ
とにより、記録用紙上に表現される予定の印刷イメージ
を生成している。また、CPUは、外部機器Aから印刷
条件が設定入力された場合、その印刷条件に基づく印刷
イメージを外部機器Aにてプレビュー表示させる。
【0032】コマンド選択手段13として機能する場
合、CPUは、上記プレビュー表示制御手段12による
プレビュー表示に続き、操作パネル21のキースイッチ
群21aから印刷開始または印刷取消のコマンドに対応
したキースイッチをユーザに対して選択させる。つま
り、CPUは、印刷イメージのプレビュー表示に応じて
ユーザが指定したコマンドの種別を取得する。そうして
取得されたコマンドの種別は、印刷開始あるいは印刷取
消といった内容に対応したものとなる。また、コマンド
選択手段13として機能するCPUは、ユーザにより印
刷開始のコマンドが選択された場合、画像処理部11を
制御することにより、その時点における印刷条件に応じ
て印刷処理を開始させる。その一方、CPUは、ユーザ
により印刷取消のコマンドが選択された場合、その時点
における印刷条件を破棄して新たな印刷条件の設定入力
を待つ。さらに、コマンド選択手段13としてのCPU
は、外部機器Aにおいて印刷開始または印刷取消のコマ
ンドを選択させる機能も有している。
【0033】データベース構築手段14として機能する
場合、CPUは、上記コマンド選択手段13に応じてユ
ーザにより選択されたコマンドの種別とともに、その時
点における印刷条件をレコードデータとしてデータベー
ス22を構築する。この際、レコードデータには、印刷
条件およびコマンド種別の他に日時情報なども書き込ま
れる。
【0034】データベース検索手段15として機能する
場合、CPUは、現時点で設定入力された印刷条件に合
致するレコードデータを、上記データベース構築手段1
4により構築されたデータベース22から検索する。
【0035】コマンド種別判定手段16として機能する
場合、CPUは、上記データベース検索手段15により
検索して得られたレコードデータから、コマンドの種別
を判定する。つまり、コマンド種別判定手段16として
機能するCPUは、データベース22を検索して得られ
た結果のレコードデータから印刷開始あるいは印刷取消
に応じたコマンドの種別を判定する。
【0036】印刷条件警告手段17として機能する場
合、CPUは、上記コマンド種別判定手段16により判
定されたコマンドの種別が印刷取消に該当する場合、現
時点で設定入力された印刷条件について警告を発する。
つまり、印刷条件警告手段17として機能するCPU
は、現時点での印刷条件が以前に設定入力された印刷条
件と同一であり、しかも以前の印刷条件では印刷取消と
されていた場合、操作パネル21上のディスプレイ21
bにて現時点での印刷条件が不適当である旨をメッセー
ジで表示したり、あるいはLEDの点滅などによって示
す。
【0037】多用条件選出手段18として機能する場
合、CPUは、印刷条件が設定入力されるのに先立っ
て、上記データベース構築手段14により構築されたデ
ータベース22から、印刷処理の開始に伴って以前に多
用された印刷条件を選び出す。具体的には、多用条件選
出手段18として機能するCPUは、コマンドの種別が
印刷開始に該当し、かつ、一定レコード数以上をもって
データベース22に登録されている印刷条件を、以前に
多用された条件として選出している。
【0038】最適条件提示手段19として機能する場
合、CPUは、上記多用条件選出手段18により選び出
された印刷条件を、最適な条件として設定入力の際に操
作パネル21にて提示する。具体的には、最適条件提示
手段19として機能するCPUは、操作パネル21を制
御することにより、その操作パネル21のキースイッチ
群における所定のキースイッチを点滅させることで最適
な印刷条件を提示している。
【0039】次に、上記構成を有する印刷装置の動作に
ついて図面を参照して説明する。
【0040】図2は、複写機として機能する場合の印刷
処理手順を示したフローチャートであって、まず、画像
処理部11は、画像入力部20に原稿用紙がセットされ
たか否かを検知している(S1)。
【0041】画像入力部20に原稿用紙がセットされた
場合(S1:YES)、画像処理部11は、画像入力部
20における用紙サイズセンサからの信号に基づいて、
縦置きあるいは横置きといった原稿用紙の置き方ととも
に原稿用紙のサイズを検出する(S2)。
【0042】原稿用紙のサイズ検出後、コマンド選択手
段13は、印刷開始前にプレビュー表示可能な確認印刷
モードであるか否かを判断する(S3)。このような運
用モードの種類には、その他に後述する入力支援モード
があり、確認印刷あるいは入力支援といった運用モード
の選択は、操作パネル21においてユーザが対応するモ
ードスイッチを指定することで行われる。
【0043】確認印刷モードが選択されている場合(S
3:YES)、コマンド選択手段13は、操作パネル2
1においてユーザが印刷条件を設定入力したか否かを判
断している(S4)。ここでいう印刷条件とは、先述し
たように、2枚の原稿用紙から1枚の記録用紙に複写す
るといった2アップ複写、片面から両面への複写、もし
くはトリミングやとじ幅といった指定された領域への複
写、またはそれらを組み合わせて複写を行う場合などの
条件である。
【0044】印刷条件が設定入力された場合(S4:Y
ES)、プレビュー表示制御手段12は、プレビュー表
示処理を行う(S5)。このプレビュー表示処理では、
画像入力部20のイメージセンサにより原稿用紙の画像
が仮に読み取られるとともに、そうして得られた画像デ
ータに上記印刷条件が適用され、その結果、記録用紙上
に表現される予定の印刷イメージが操作パネル21のデ
ィスプレイ21b上に表示される。
【0045】続いてデータベース検索手段15は、設定
入力された印刷条件を検索対象としてデータベース22
を検索する(S6)。このデータベースについては後述
する。
【0046】データベース22を検索した結果、該当す
る印刷条件が存在する場合(S7:YES)、コマンド
種別判定手段16は、その印刷条件とともにデータベー
ス22においてレコードデータ化されたコマンドの種別
を判定する(S8)。このコマンドの種別とは、以前に
設定入力した印刷条件に基づいて、ユーザが印刷開始と
したかあるいは印刷取消としたかを区別して示したもの
である。
【0047】コマンドの種別を判定した結果、その種別
が「印刷開始」のコマンドであった場合(S9:YE
S)、コマンド選択手段13は、その時点における印刷
開始または印刷取消のスイッチ押下に応じて、印刷スタ
ートとするか否かを判断する(S10)。この際、ユー
ザは、S5においてプレビュー表示された印刷イメージ
を確認した上で、印刷開始または印刷取消のスイッチを
選択することができる。
【0048】印刷スタートとされた場合(S10:YE
S)、つまり、印刷開始のスイッチがユーザによって押
下された場合、データベース構築手段15は、「印刷開
始」を示すコマンド種別とともにその時点で設定入力さ
れていた各種の印刷条件をレコードデータとしてデータ
ベース22に登録させる(S11)。このようなレコー
ドデータには、印刷条件や「印刷開始」としたコマンド
種別の他に日時情報も書き込まれる。
【0049】データベース登録後、画像処理部11は、
印刷部23において記録用紙が補給されているか、用紙
詰まりがないかなどのチェックを行う(S12)。
【0050】印刷部23のチェックにより印刷が可能で
ある場合(S13:YES)、画像処理部11は、印刷
部23において記録用紙に画像を印刷させる処理を行い
(S14)、その印刷完了後、この印刷処理にかかるプ
ログラムの実行を終了する。この印刷処理においては、
S4にて設定入力された印刷条件に基づいて記録用紙に
画像が印刷されることとなり、最終的に得られる印刷結
果は、S5にてプレビュー表示された印刷イメージに一
致したものとなる。なお、印刷処理を行う際に用意され
る画像データは、S5において仮に原稿用紙を読み取っ
て得られた画像データであっても、印刷処理に併行した
読み取り処理により得られる画像データであっても良
い。
【0051】S13において、印刷部23をチェックし
た結果、印刷できない状態の場合(S13:NO)、画
像処理部11は、印刷部23を確認すべき旨のメッセー
ジなどを操作パネル21のディスプレイ21b上に表示
させ(S15)、この印刷処理にかかるプログラムの実
行を終了する。
【0052】S10において、印刷開始のスイッチがユ
ーザによって押下されることなく、印刷スタートとされ
ない場合(S10:NO)、コマンド選択手段13は、
プレビュー表示された印刷イメージを確認したユーザが
印刷取消のスイッチを押下することで、印刷取消とされ
たか否かを判断する(S16)。
【0053】印刷取消とされた場合(S16:YE
S)、データベース構築手段14は、「印刷取消」を示
すコマンド種別とともにその時点で設定入力されていた
各種の印刷条件をレコードデータとしてデータベース2
2に登録させ(S17)、その後S1に戻る。このよう
なレコードデータには、印刷条件や「印刷取消」とした
コマンド種別の他に日時情報も書き込まれる。
【0054】印刷取消とされることなく、この印刷処理
全体がキャンセルされた場合(S16:NO)、画像処
理部11は、印刷処理にかかるプログラムの実行を終了
して待機状態となる。
【0055】S9において、コマンドの種別が「印刷取
消」のコマンドであった場合(S9:NO)、印刷条件
警告手段17は、現時点で設定入力された印刷条件につ
いて警告する処理を行い(S18)、その後S10に移
行する。この警告処理とは、現時点で設定入力された印
刷条件と同一条件に基づいて、以前に印刷取消とされて
いた場合に起動する処理動作であって、たとえば誤った
設定入力である旨のメッセージが操作パネル21のディ
スプレイ21b上に表示されたり、警告用に設けられた
LEDランプなどが点灯される。
【0056】S7において、データベース22を検索し
た結果、該当する印刷条件が存在しない場合(S7:N
O)、画像処理部11は、現時点での印刷条件が以前に
は設定入力されたことが無い旨の確認メッセージなどを
操作パネル21のディスプレイ21b上に表示させ(S
19)、その後S10に移行する。これにより、ユーザ
は、現時点で設定入力した印刷条件に基づく印刷イメー
ジをプレビュー表示により確認した上で、さらにデータ
ベース22から以前にも設定入力されたことのない新規
の印刷条件であることを認識することができる。
【0057】S4において、印刷条件が設定入力されな
い場合(S4:NO)、コマンド選択手段13は、S3
に戻って印刷条件の設定入力を待つ。
【0058】S3において、確認印刷モードが選択され
ていない場合(S3:NO)、つまり、入力支援モード
が選択されている場合、多用条件選出手段18および最
適条件提示手段19は、最適条件提示処理を行う(S2
0)。この最適条件提示処理では、S2にて検出された
原稿用紙のサイズなどに応じて、以前に印刷開始として
多用されたことのある印刷条件がデータベース22から
選出され、そうして選出された印刷条件に対応する所定
のキースイッチがLEDの点滅によって指し示される。
これにより、ユーザは、点滅するキースイッチを単に選
択するだけで、以前から頻繁に多用されている印刷条件
を設定入力することができる。なお、以前に多用された
印刷条件をデータベース22から選出する手法として
は、上記したように使用回数を基準として多用されたも
のを最適条件を提示する手法が考えられるが、印刷条件
以外にたとえば原稿用紙のサイズや日時情報などを含め
た知識ベースを基にして最適条件を推論する手法も考え
られる。このような推論手法の代表的なものには、ニュ
ーラルネットワークを用いた学習アルゴリズムや、メン
バーシップ関数に基づくファジーアルゴリズムなどが挙
げられる。
【0059】最適条件提示処理において、全ての印刷条
件が確定入力された場合(S21:YES)、画像処理
部11は、S12に飛んで印刷部23をチェックした
後、上記印刷条件に基づいて印刷処理を行う。
【0060】最適条件提示処理において、全ての印刷条
件が確定入力されない場合(S21:NO)、最適条件
提示手段19は、S20に戻って印刷条件が確定される
まで最適条件提示処理を繰り返す。
【0061】S1において、画像入力部20に原稿用紙
がセットされない場合(S1:NO)、画像処理部11
は、S1の判断処理を繰り返し実行して原稿用紙がセッ
トされるまで待機状態となる。
【0062】以上説明したS11,S17のデータベー
ス登録処理によって、以前に設定入力された印刷条件に
基づいて印刷開始されたか、または印刷取消とされたか
を内容とするデータベース22が構築され、ユーザは、
そのデータベース22を利用して現時点で設定入力した
印刷条件の適否を決定することができる。
【0063】さらに、図3は、外部機器Aからの画像デ
ータに対する印刷処理手順を示したフローチャートであ
って、この図に示すS31〜S51のステップは、先の
図2に示したフローチャートにおけるS1〜S21のス
テップとほぼ同様である。そこで、図3に示すフローチ
ャートについては、図2に示すフローチャートと異なる
動作のステップについてのみ説明し、同様の処理動作に
ついてはその説明を省略する。
【0064】図3に示すように、まず、画像処理部11
は、外部機器Aから画像データを印刷すべき要求がある
か否かを検知している(S31)。
【0065】画像データに基づく印刷要求がある場合
(S31:YES)、画像処理部11は、外部機器Aか
ら指定された印刷方向などとともに画像サイズを検出す
る(S32)。
【0066】画像サイズを検出した後、コマンド選択手
段13は、図2に示すS3と同様にして判断処理を行う
(S33)。なお、外部機器Aから画像データを印刷す
る際、確認印刷モードまたは入力支援モードの選択は、
その外部機器Aにおけるキーボードなどを操作すること
で行われる。
【0067】確認印刷モードが選択された場合(S3
3:YES)、コマンド選択手段13は、外部機器Aを
介してユーザが印刷条件を設定入力したか否かを判断し
ている(S34)。
【0068】印刷条件が設定入力された場合(S34:
YES)、プレビュー表示制御手段12は、外部機器A
のモニタ画面上に印刷イメージを表示させるプレビュー
表示処理を行う(S35)。
【0069】続いてデータベース検索手段15は、外部
機器Aから設定入力された印刷条件を検索対象としてデ
ータベース22を検索する(S36)。
【0070】データベース22を検索した結果、該当す
る印刷条件が存在する場合(S37:YES)、コマン
ド種別判定手段16は、図2に示すS8と同様にして判
定処理を行う(S38)。
【0071】コマンドの種別を判定した結果、その種別
が「印刷開始」のコマンドであった場合(S39:YE
S)、画像処理部11は、その時点における印刷開始ま
たは印刷取消に対応した外部機器Aからの操作信号に応
じて、印刷スタートとするか否かを判断する(S4
0)。
【0072】印刷スタートとされた場合(S40:YE
S)、つまり、印刷開始を示す操作信号が外部機器Aか
ら送信された場合、データベース構築手段14は、図2
に示すS11と同様にしてデータベース登録処理を行う
(S41)。
【0073】データベース登録後、画像処理部11は、
図2に示すS12〜S15と同様にしてS42〜S45
の処理を行う。
【0074】S40において、外部機器Aから印刷開始
を示す操作信号が送信されることなく、印刷スタートと
されない場合(S40:NO)、コマンド選択手段13
は、外部機器Aのモニタ画面上におけるプレビュー表示
に応じて、その外部機器Aを使用するユーザが印刷取消
としたか否かを判断する(S46)。
【0075】印刷取消とされた場合(S46:YE
S)、データベース構築手段14は、図2に示すS17
と同様にしてデータベース登録処理を行う(S47)。
【0076】印刷取消とされることなく、この印刷処理
全体がキャンセルされた場合(S46:NO)、画像処
理部11は、印刷処理にかかるプログラムの実行を終了
して待機状態となる。
【0077】S39において、コマンドの種別が「印刷
取消」のコマンドであった場合(S39:NO)、印刷
条件警告手段17は、現時点で設定入力された印刷条件
について警告する処理を行い(S48)、その後S40
に移行する。このS48における警告処理とは、図2に
示すS18の警告処理とは若干異なり、たとえば誤った
設定入力である旨のメッセージが外部機器Aのモニタ画
面上に表示されたり、ビープ音などによる警告音が外部
機器Aから発生される。
【0078】S37において、データベース22を検索
した結果、該当する印刷条件が存在しない場合(S3
7:NO)、画像処理部11は、現時点での印刷条件が
以前には設定入力されたことが無い旨の確認メッセージ
などを外部機器Aのモニタ画面上に表示させ(S4
9)、その後S40に移行する。
【0079】S34において、印刷条件が設定入力され
ない場合(S34:NO)、コマンド選択手段13は、
S33に戻って印刷条件の設定入力を待つ。
【0080】S33において、確認印刷モードが選択さ
れない場合(S33:NO)、つまり、入力支援モード
が選択された場合、多用条件選出手段18および最適条
件提示手段19は、最適条件提示処理を行う(S5
0)。このS50における最適条件提示処理とは、図2
に示すS20の最適条件提示処理とは若干異なり、S2
にて検出された画像サイズなどに応じて、以前に印刷開
始として多用されたことのある印刷条件がウィザード形
式で外部機器Aのモニタ面上に表示される。
【0081】最適条件提示処理において、全ての印刷条
件が確定入力された場合(S51:YES)、画像処理
部11は、S42に飛んで印刷部23をチェックした
後、上記印刷条件に基づいて印刷処理を行う。
【0082】最適条件提示処理において、全ての印刷条
件が確定入力されない場合(S51:NO)、最適条件
提示手段19は、S50に戻って印刷条件が確定される
まで最適条件提示処理を繰り返す。
【0083】S31において、外部機器Aから画像デー
タの印刷要求がない場合(S31:NO)、画像処理部
11は、S31の判断処理を繰り返し実行して外部機器
Aから印刷要求があるまで待機状態となる。
【0084】以上説明した図3に示すフローチャートの
印刷処理によれば、たとえばコンピュータなどの外部機
器Aから送信された画像データに基づいて印刷を行う場
合、その外部機器Aにて印刷イメージが表示されるとと
もに、印刷開始または印刷取消のコマンドを選択するこ
とができるので、ネットワーク接続あるいはスタンドア
ローンといったコンピュータの運用形態において、コン
ピュータ上でのマンマシンインターフェースの向上を図
ることができる。
【0085】したがって、上記構成、動作を有する印刷
装置によれば、印刷結果として予定される印刷イメージ
がプレビュー表示され、ユーザは、現時点におけるプレ
ビュー表示を見て設定入力した印刷条件の適否を判別す
ることができ、試し打ちなどにより試行錯誤する必要も
なく、記録用紙の無駄な使用を軽減することができる。
【0086】また、以前に設定入力された印刷条件と、
そのときに選択したコマンドの種別がデータベース化さ
れるので、現時点で設定入力した印刷条件をデータベー
ス上で照会し、以前に印刷処理が開始されたか、または
印刷処理が取り消されたかをコマンドの種別によって確
認できることから、印刷取消に相当する不適当な条件が
再度繰り返して設定入力されるのを防ぐことができる。
【0087】さらに、現時点で設定入力された印刷条件
と同一条件については、以前に印刷処理が開始されるこ
となく取り消されていた場合、現時点における印刷条件
の設定入力に関して警告が発せられるので、ユーザは、
その警告に応じて現時点での印刷条件が不適当であると
の認識を得ることができ、不適当な条件に基づいて印刷
処理が開始されるのを確実に防ぐことができる。
【0088】なお、本実施形態においては、印刷装置を
複写機として利用する場合、コンピュータに接続してプ
リンタとして利用する場合について説明したが、その他
にファクシミリ装置として利用する場合にも適用でき
る。
【0089】また、データベース22は、印刷装置内の
ハードディスクとは別に、外部機器Aに内蔵されたハー
ドディスクに構築しても良い。
【0090】
【発明の効果】以上説明したように、本願発明によれ
ば、設定入力された印刷条件に基づいて出力される予定
の印刷イメージがプレビュー表示され、そのプレビュー
表示に応じて印刷開始または印刷取消のいずれかのコマ
ンドがユーザによって選択される。そうして選択された
コマンドの種別とともに、コマンド選択の原因となった
印刷条件がレコードデータとしてデータベース化され
る。したがって、印刷結果として予定される印刷イメー
ジがプレビュー表示され、ユーザは、現時点におけるプ
レビュー表示を見て設定入力した印刷条件の適否を判別
することができ、試し打ちなどにより試行錯誤する必要
もなく、記録用紙の無駄な使用を軽減することができ
る。また、以前に設定入力された印刷条件と、そのとき
に選択したコマンドの種別がデータベース化されるの
で、現時点で設定入力した印刷条件をデータベース上で
照会し、以前に印刷処理が開始されたか、または印刷処
理が取り消されたかをコマンドの種別によって確認でき
ることから、印刷取消に相当する不適当な条件が再度繰
り返して設定入力されるのを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明にかかる印刷装置の一実施形態を示し
たブロック図である。
【図2】複写機として機能する場合の印刷処理手順を示
したフローチャートである。
【図3】外部機器からの画像データに対する印刷処理手
順を示したフローチャートである。
【符号の説明】
A 外部機器 10 制御部 10a プリンタバッファ 11 画像処理部 12 プレビュー表示制御手段 13 コマンド選択手段 14 データベース構築手段 15 データベース検索手段 16 コマンド種別判定手段 17 印刷条件警告手段 18 多用条件選出手段 19 最適条件提示手段 20 画像入力部 21 操作パネル 22 データベース 23 印刷部 24 インターフェース
フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 AP04 AQ06 AR03 CQ03 CQ05 CQ22 CQ24 CQ28 CQ34 HH13 HJ06 HJ07 HJ10 HL01 HL02 HN04 HN05 HN19 HV32 HV35 2H027 DB09 DB10 FA11 FA30 FA32 FA40 FC03 FD01 FD04 FD08 GA12 GA23 GA32 GA41 GA43 GA60 GB13 ZA07 5B021 CC05 CC09 PP06 PP08

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録用紙に画像を印刷するのに先立っ
    て、各種の印刷条件を設定入力することができる印刷装
    置であって、 印刷処理に先立って設定入力された上記印刷条件に基づ
    いて、予定される印刷イメージをプレビュー表示させる
    プレビュー表示制御手段と、 上記プレビュー表示制御手段によるプレビュー表示に続
    き、印刷開始または印刷取消のコマンドを選択させるコ
    マンド選択手段と、 上記コマンド選択手段に応じて選択された上記コマンド
    の種別とともに、その時点における印刷条件をレコード
    データとしてデータベースを構築するデータベース構築
    手段と、 を有することを特徴とする、印刷装置。
  2. 【請求項2】 現時点で設定入力された印刷条件に合致
    するレコードデータを、上記データベース構築手段によ
    り構築されたデータベースから検索するデータベース検
    索手段と、 上記データベース検索手段により検索して得られたレコ
    ードデータから、上記コマンドの種別を判定するコマン
    ド種別判定手段と、 上記コマンド種別判定手段により判定されたコマンドの
    種別が印刷取消に該当する場合、現時点で設定入力され
    た印刷条件について警告を発する印刷条件警告手段と、 を有している、請求項1に記載の印刷装置。
  3. 【請求項3】 印刷条件が設定入力されるのに先立っ
    て、上記データベース構築手段により構築されたデータ
    ベースから、印刷処理の開始に伴って以前に多用された
    印刷条件を選び出す多用条件選出手段と、 上記多用条件選出手段により選び出された印刷条件を、
    最適な条件として設定入力の際に提示する最適条件提示
    手段と、 を有している、請求項1または請求項2に記載の印刷装
    置。
  4. 【請求項4】 上記プレビュー表示制御手段は、印刷処
    理に先立って用意された画像データに上記印刷条件を適
    用して画像処理を施すことにより、上記記録用紙上に表
    現される予定の印刷イメージを生成している、請求項1
    ないし請求項3のいずれかに記載の印刷装置。
  5. 【請求項5】 上記コマンド選択手段に応じて印刷開始
    のコマンドが選択された場合、その時点における印刷条
    件に応じて印刷処理が開始される一方、印刷取消のコマ
    ンドが選択された場合、その時点における印刷条件を破
    棄して新たな印刷条件の設定入力を待つ、請求項1ない
    し請求項4のいずれかに記載の印刷装置。
  6. 【請求項6】 上記多用条件選出手段は、上記コマンド
    の種別が印刷開始に該当し、かつ、一定レコード数以上
    をもって上記データベースに登録されている印刷条件
    を、以前に多用された条件として選出している、請求項
    3ないし請求項5のいずれかに記載の印刷装置。
  7. 【請求項7】 上記最適条件提示手段は、印刷条件を設
    定入力するためのキースイッチ群からなる操作パネルを
    制御し、その操作パネルにおいて所定のキースイッチを
    点滅させることで最適な印刷条件を提示している、請求
    項3ないし請求項6のいずれかに記載の印刷装置。
  8. 【請求項8】 上記プレビュー表示制御手段は、外部機
    器から設定入力された印刷条件に基づいて、その外部機
    器にて印刷イメージをプレビュー表示させ、上記コマン
    ド選択手段は、上記外部機器において印刷開始または印
    刷取消のコマンドを選択させている、請求項1ないし請
    求項7のいずれかに記載の印刷装置。
JP23376198A 1998-08-20 1998-08-20 印刷装置 Expired - Fee Related JP3563606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23376198A JP3563606B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23376198A JP3563606B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000062288A true JP2000062288A (ja) 2000-02-29
JP3563606B2 JP3563606B2 (ja) 2004-09-08

Family

ID=16960169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23376198A Expired - Fee Related JP3563606B2 (ja) 1998-08-20 1998-08-20 印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3563606B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091738A (ja) * 2000-06-13 2002-03-29 Oce Technol Bv 情報処理方法、この方法を適用するのに適したシステム、及び、この方法を適用するためのプログラムコードを含むコンピュータプログラム要素
KR100444592B1 (ko) * 2002-05-27 2004-08-16 삼성전자주식회사 인쇄동작 수행전 인쇄 출력여부를 재확인 가능한 프린터및 인쇄방법
JP2007156180A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及びその制御方法
JP2007160790A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Ricoh Co Ltd 画像出力装置、プレビュー画像表示方法、およびプレビュー画像表示プログラム
JP2011042176A (ja) * 2010-11-10 2011-03-03 Ricoh Co Ltd 印刷装置
US8120814B2 (en) 2005-10-18 2012-02-21 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, information processing apparatus, image processing method and image processing system
US8243311B2 (en) 2007-11-01 2012-08-14 Sharp Kabushiki Kaisha Image output apparatus for controlling order of print jobs and display jobs in queue
US8508806B2 (en) 2006-03-30 2013-08-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device capable of displaying preview of transmission data
JP2014174900A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2020096290A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 セイコーエプソン株式会社 機械学習モデルの生産方法、コピー装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265776A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Ricoh Co Ltd 印刷装置
JPH0532021A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Canon Inc 印刷装置
JPH07104903A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Ricoh Co Ltd 操作表示部の制御装置
JPH07325693A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Canon Inc 情報処理システムのプレビュー表示方法
JPH09107430A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Ricoh Co Ltd 画像出力装置の操作解析装置
JPH10116165A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Nec Corp ネットワーク印刷システム
JPH10187380A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH10207667A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265776A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Ricoh Co Ltd 印刷装置
JPH0532021A (ja) * 1991-07-30 1993-02-09 Canon Inc 印刷装置
JPH07104903A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Ricoh Co Ltd 操作表示部の制御装置
JPH07325693A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Canon Inc 情報処理システムのプレビュー表示方法
JPH09107430A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Ricoh Co Ltd 画像出力装置の操作解析装置
JPH10116165A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Nec Corp ネットワーク印刷システム
JPH10187380A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Canon Inc 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH10207667A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Toshiba Corp 画像形成装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091738A (ja) * 2000-06-13 2002-03-29 Oce Technol Bv 情報処理方法、この方法を適用するのに適したシステム、及び、この方法を適用するためのプログラムコードを含むコンピュータプログラム要素
KR100444592B1 (ko) * 2002-05-27 2004-08-16 삼성전자주식회사 인쇄동작 수행전 인쇄 출력여부를 재확인 가능한 프린터및 인쇄방법
US8120814B2 (en) 2005-10-18 2012-02-21 Ricoh Company, Ltd. Image processing apparatus, information processing apparatus, image processing method and image processing system
JP2007156180A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像読取装置及びその制御方法
JP2007160790A (ja) * 2005-12-15 2007-06-28 Ricoh Co Ltd 画像出力装置、プレビュー画像表示方法、およびプレビュー画像表示プログラム
US8508806B2 (en) 2006-03-30 2013-08-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device capable of displaying preview of transmission data
US8243311B2 (en) 2007-11-01 2012-08-14 Sharp Kabushiki Kaisha Image output apparatus for controlling order of print jobs and display jobs in queue
JP2011042176A (ja) * 2010-11-10 2011-03-03 Ricoh Co Ltd 印刷装置
JP2014174900A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Canon Inc 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2020096290A (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 セイコーエプソン株式会社 機械学習モデルの生産方法、コピー装置
US11115555B2 (en) 2018-12-13 2021-09-07 Seiko Epson Corporation Method of producing machine learning model, and copying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3563606B2 (ja) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8159703B2 (en) Information processing apparatus, and control method therefor, as well as program
JP4059027B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷条件設定方法
CN101303548B (zh) 复合功能装置和复合功能装置的控制方法
US7839512B2 (en) Printing apparatus, printing method, image processing apparatus, image processing method, storage medium, and program
JP4035232B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2001260492A (ja) 印刷システム及び印刷方法
CN101119426A (zh) 图像处理装置、计算机程序产品和预览图像显示方法
JP2001216064A (ja) 動作条件設定装置、プリンタドライバ、プリンタおよび動作条件設定方法
US20060044580A1 (en) Image forming apparatus with key macro function, control method for the same, control program for implementing the method, and storage medium storing the program
JP3894150B2 (ja) 表示制御装置
US9075373B2 (en) Data processing device, image forming device and program for instructing printing with designation of copy count
US20110267634A1 (en) Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable recording medium
JP2000062288A (ja) 印刷装置
US10310775B2 (en) Job processing apparatus, method of controlling job processing apparatus, and recording medium for audio guidance
JP2012195666A (ja) 表示制御装置及びプログラム
JP4675861B2 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御用コンピュータのプログラム、及び印刷装置の制御方法
JP4193611B2 (ja) 画像形成装置
JPH11143667A (ja) プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び画像形成装置
JP6988571B2 (ja) 印刷装置、印刷制御装置およびプログラム
US8274689B2 (en) Image processing apparatus, computer-readable recording medium, and method for acquiring and outputting an image
JP4688042B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
JP2002077567A (ja) 画像形成装置、画像形成方法および画像形成方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した記録媒体
JP4088856B2 (ja) 通信端末装置
JP2004206302A (ja) 画像処理装置及びそれを備えた情報処理システム、並びに情報処理方法
JPH10116339A (ja) 画像読み取りシステム及び情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031225

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20040210

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120611

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees