JP2000051258A - オストミ―嚢 - Google Patents

オストミ―嚢

Info

Publication number
JP2000051258A
JP2000051258A JP11228490A JP22849099A JP2000051258A JP 2000051258 A JP2000051258 A JP 2000051258A JP 11228490 A JP11228490 A JP 11228490A JP 22849099 A JP22849099 A JP 22849099A JP 2000051258 A JP2000051258 A JP 2000051258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
sticker
layer
sac
outlet holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11228490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4309520B2 (ja
Inventor
Malcolm Ian Falconer
マルコム・イアン・ファルコナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2000051258A publication Critical patent/JP2000051258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4309520B2 publication Critical patent/JP4309520B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/441Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices having venting or deodorant means, e.g. filters ; having antiseptic means, e.g. bacterial barriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F2005/4415Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices venting by manual operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/51Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
    • A61F13/514Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
    • A61F13/51401Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
    • A61F2013/51409Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film
    • A61F2013/51427Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film having valves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス放出を改良したオストミー嚢を提供す
る。 【解決手段】 オストミー嚢10は、快適層16および
放出孔22を備えた前面壁12を有する。開口部付きカ
バー層24は、フィルタ要素28用のチャンバーを規定
し、および接着性ステッカーが適用できる平滑表面を提
供するために快適層16を通して前面壁12に固定され
る。カバー層24は、複数の開口部30を有し、放出孔
を通る流量は一個以上の開口部30を選択的に閉塞する
ようにステッカーを配置することにより制御される。接
着性ウェーハー40は、開口部が希望するいかなる形、
およびサイズにも切断できるように、円形および非円形
切り抜きガイドラインの両方を有する。ウェーハー40
は、結合した円形および競技トラック形シルエットに対
応した形を持つ溶着ラインに沿って嚢に固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は一時的、または常置的なオストミ
ー開口部から老廃物、または排出物を収集するオストミ
ー嚢に関する。本発明は、人口嚢保持者の身体に嚢を取
り付けるために、嚢が取り付けパッドまたはウェーハー
と不可分となっている、いわゆる一体型設計、および嚢
を人口嚢保持者に固定しているパッド、またはウェーハ
ーが嚢から分離しており、着脱式に取り付けられるいわ
ゆる二体型設計に等しく適用できる。
【0002】本発明の一面は、或るオストミー嚢に通常
設けられるフィルタ付き放屁放出孔に関する。放出孔
は、嚢の膨張を避けるために嚢内の放屁ガスを漏洩させ
る。初めのうちはガスを放出孔から流さないように、放
出孔の出口の上に最初に接着されるステッカーが、時々
設けられる。この目的は先ず、嚢が身体に着けられた
時、或るガスを嚢内で蓄積し、それによって嚢の側面に
望ましくないパンケーキを起すような相互の付着を生じ
させないことにある。嚢が一旦膨らみ始め(そして側面
が互いに剥離す)ると、ステッカーは放屁を通常の方法
で放出させるために除去できる。
【0003】広い一面から見ると本発明は、複数の出口
孔を持つオストミー嚢用のフィルタ付き放出孔、および
この複数の出口孔の一個以上を選択的に開放、または閉
塞するように配置される接着ステッカー手段を提供す
る。
【0004】この面は、放出孔を通過する放屁の流量を
使用者に制御させる、非常に単純であるが、しかし、便
利な手段を提供する。これはステッカー、および一個の
出口が、単に開/閉制御を提供する従来技術と対照的で
ある。ステッカーが除去された時、(特定の人間の物質
代謝、および消化した食糧によって)フィルタを通るガ
スの流量が過度に多ければ、嚢の側部は再度相互に付着
しようとし、パンケーキを生じる。しかしながら、本発
明のこの面によれば、人口嚢保持者は、放屁が放出する
率を制御するために、希望する出口孔の数を選択的に閉
塞または開放でき、それによってパンケーキを防止する
ために嚢の膨張の度合いを制御できる。
【0005】一実施例においてステッカー手段は、(適
当に配置された時)全出口孔を閉塞できるのに十分なサ
イズを持ち、およびオフセット位置に移動することによ
り出口の一個以上を露出できるように、大きさが定めら
れる。
【0006】別の実施例では、パッチ手段は各セグメン
トの下の一個以上の出口を選択的に露出するために剥が
すことのできる、多数の分離式ステッカーより成る。
【0007】更に別の形式では、ステッカー手段は、そ
れぞれの出口に取りつけられ、そしてそれから除去され
る複数の個々のステッカーを有する。
【0008】出口は、スリットの形か、または例えばフ
ィルタを覆うようなプラスチックフィルムの形式の他の
開口部の形式で良い。あるいは、出口は一個以上の溶
着、または溶着セグメント間の間隙の形式でも良い。
【0009】もし望むならば、出口孔の上流に流れ限定
層が設けられても良い(例えば、出口孔開口部を持つプ
ラスチック層の下で)。これにより開口部は大きくで
き、開口部のサイズに微妙に左右されることなく、より
容易に特定できる。
【0010】更に別の面では、本発明はオストミー嚢、
開口手段を有する放出孔、開口手段の上流の流れ限定
層、および一個以上の開口手段の区域を選択的に閉塞す
るために配置される接着性ステッカー手段を提供する。
【0011】流れ限定層の存在は、流れがこの層によっ
て限定されるのでより大きな開口部が使用できるように
する。開口部は一個の開口部(例えば比較的大きな開口
部)、または複数の個々の開口部のいずれでも良い。
【0012】流れ限定層は、例えば、微孔性材料より成
る。この層は、或る実施例ではフィルタ要素で形成され
る。
【0013】更に別の面では、本発明は、いわゆる快適
層を持つオストミー嚢に関する。このような快適層は一
般的に柔軟で透過性があり、より快適な装着特性を与え
るために嚢の非透過性のプラスチック壁の外側に設けら
れている。顧客は一般的に裏面(すなわち皮膚に近い
方)および表面(すなわち着用者の衣服に面する方)の
両方に快適層が設けられることを好む。
【0014】この面において本発明は、嚢の第一壁が快
適層と放屁放出孔を備え、嚢は更に放出孔を通した放屁
の流れを制御するために放出孔に取り付けられ、または
取り付け可能な接着性ステッカー手段を有するオストミ
ー嚢を提供する。
【0015】放出孔の出口孔は、快適層の外側に配置さ
れた平滑な、実質的に非透過性のプラスチック材料の少
なくとも一個のセグメントによって規定されることが好
ましい。このことは、ガス密(または少なくとも実質的
にガス密)なシールを与えるために接着性ステッカー手
段に接着を行わせ、およびそれによってステッカーに放
出孔を通したガス流を制御させ得る卓越した特性を表面
に提供する。発明者の最善の知識によっても、これまで
快適層を有する壁を通した放出孔にステッカーを採用す
るということは知られていない。この好ましい実施例で
は、快適層の外側の平滑なプラスチック材料の備えは、
この問題を解決できる。
【0016】以上説明したように、パンケーキを防止す
るために少なくとも最初は放出孔を通る放屁の流れを閉
塞、または限定する装備の或る形式の必要性がある。快
適層を添えた嚢を持つ簡単な接着性ステッカー手段を提
供する能力は、非常に重要な優位性である。
【0017】快適層は、嚢の少なくとも上側部分の大部
分の外側に設けられていることが好ましい。上述の平滑
材料は快適層の一部分を覆い、および快適層を通して
(例えば溶着、または接着によって)嚢の下部壁に固定
されることが好ましい。
【0018】快適層の外側の平滑材料はフィルタの外側
カバーを形成し、およびフィルタ周囲の下側の嚢壁に固
定される。取り付け(例えば溶着)の線は連続的か、ま
たは一個以上の放出孔出口を与えるために不連続であ
る。
【0019】他の面によれば、本発明は快適層を持つオ
ストミー嚢に対するフィルタ付き放出孔の構造に関す
る。
【0020】この第三の面によれば、本発明は、実質的
に液体またはガス非透過性プラスチック材料の第一壁、
放屁の放出を行う第一壁に設けられた開口部、第一壁の
外側に設けられた快適層、および快適層の外側に設けら
れ、快適層を通して第一壁に固定されたフィルタカバー
層を有するオストミー嚢を広く提供し、ここでカバー
層、およびカバー層の下側にある第一壁の一部分は、開
口部を通して放出される放屁の処理用フィルタが収納さ
れるハウジングを規定する。
【0021】フィルタは例えば、放屁を脱臭する材料、
および/または第一壁を通して偶発的に漏れ出る如何な
る液体をも吸収する材料を含む。
【0022】フィルタは、第一壁と快適層間に配置され
る。この場合フィルタは、第一壁の開口部の周囲のシー
ルを備えるために、第一壁に取り付けられるのが好まし
い。あるいはフィルタは、快適層とカバー層間に設けら
れる。この場合、フィルタはカバー層に取り付けられる
か、または第一壁に取り付けられる。
【0023】本発明の更に別の面は、嚢を着用者の皮膚
に固定するために従来から提供されている接着性ウェー
ハーに関する。この広い面によれば、ウェーハー(また
はウェーハーに設けられたカバー層)は、希望する開口
部のサイズにウェーハーを切断するできるようにガイド
ラインが設けられており、このガイドラインは少なくと
も一個の一般的に円形ガイドライン、および少なくとも
一個の非円形ガイドラインを含む。
【0024】非円形ガイドラインは、一般的に直線側面
と円形端部持つ形を規定する、いわゆる競技トラックガ
イドラインであることが好ましい。
【0025】複数の円形、および複数の非円形ガイドラ
インが設けられることが好ましい。
【0026】本発明のこの面は、(開口部が通常円形で
ある)従来のオストミーの適用、および一時的オストミ
ーの適用(例えばループオストミー)を含む他の適用に
使用可能である同じ嚢を利用できる。一時的オストミー
適用に対しては、人口嚢保持者の腸の一時的な襞を適応
させるために、より伸張した開口部が望まれる。
【0027】発明者の最善の知識をもってしても、これ
まで嚢は専ら円形のガイドライン、または専ら競技トラ
ックのガイドラインによってのみ利用可能であった。こ
のことは、望ましい適用に適合するために特定の嚢が得
られなければならない、ということを意味してきた。し
かしながら本発明によれば、使用者が真円形、または非
円形開口部サイズに非常に簡単に適応できる一個の嚢が
提供される。
【0028】本発明のこの面は、一体型嚢設計、または
二体型嚢設計のいずれにも使用できる。特に(しかしそ
れのみではないが)一体型設計に対しては、ウェーハー
は非円形および非競技トラック形を持つ、溶着またはグ
ルーラインの手段によって嚢(または嚢結合部材)に固
定されることが好ましい。形は円形、および競技トラッ
ク形の組み合わせによって規定されることが好ましく、
形は一方が他方に重畳されたシルエットに対応する。
【0029】このような溶着(またはグルー)ライン
は、接着性ウェーハーに不必要に大きいことを要求せず
に大きな円形、または競技トラック状の切り抜きを適応
するために最も効果的な形である。
【0030】ウェーハーはまた、一般的に一方が他方に
重畳した円形、および競技トラック形のシルエットに基
づく「ハイブリッド」の外部の形を持つことが好まし
い。
【0031】ガイドラインは、接着性ウェーハー上に直
接(印刷によって)設けられるか、または使用前にウェ
ーハーの接着性表面を保護するリリースシートに設けら
れる、ということが認識されるであろう。リリースシー
トは、接着性ウェーハーが皮膚に圧着される前に、剥が
されるように意図されている。
【0032】上記の各面は互いに独立して使用される
が、上記の各面の二つ、またはそれ以上を一緒に組み合
わせることにより、更なる便益が生じる。本発明は、上
記の各面のいづれも組み合わせて使用される、というこ
とを予期している。
【0033】本発明の実施例が添付図面を参照して例示
用のみに記述される。
【0034】図1−5を参照して、オストミー嚢10
は、共に実質的に液体、およびガスに対して非透過性で
ある、プラスチック材料の前壁12、および後壁14に
より形成される包膜を有する。このようなプラスチック
材料は当該技術分野では良く知られており、一般的にポ
リ塩化ビニリデン(PVDC)のバリヤー層の両側に一層以
上のエチレンビニルアセテート(EVA)の積層品より成
る。他の材料は希望通りに使用される。
【0035】前快適層16は前壁12の外側に配置さ
れ、および後快適層18は後壁14の外側に配置され
る。快適層は一般的に柔軟で、気体および液体を透過す
る。一般的に快適層は、ナイロンまたはポリエチレンま
たはポリエステル、ビスコースおよびレーヨンの混合か
ら作られる。
【0036】前および後壁12および14、および快適
層16および18は、周辺の継ぎ目20付近で溶着によ
り互いに固定されている。溶着は、例えばRF溶着ヘッド
によって行われる。あるいは、継ぎ目はインパルス溶
着、または加熱シール、および切断プロセスによって形
成される。
【0037】フィルタハウジング22は、前壁12の上
側部分の方に位置決めされる。ハウジングは、一般的に
ガス密な方法で前快適層16を通して前壁12に固定さ
れる。本実施例では、フィルタカバー24は、溶着によ
って取り付けられ、および溶着によって生じた熱は、フ
ィルタカバー24と前壁12間の確かなシールを行うた
めに、快適層を少なくとも部分的に溶解するのに十分で
ある。フィルタカバーは、例えば前および後壁12およ
び14と同じ材料で作られる。
【0038】開口部26は、フィルタカバー24の下で
前壁12に形成され、およびフィルタ要素28は、開口
部26の上で前壁12に固定される。この実施例では、
フィルタは放屁ガスを脱臭する脱臭フィルタであり、炭
素のような脱臭剤を含む。フィルタは炭素を収納する泡
沫より成り、または木炭布のような他の材料より成る。
もし希望するならば、フィルタは開口部26を通して偶
発的に漏れ出るいかなる液体も吸収する、超吸収剤のよ
うな追加の添加剤を含んでも良い。
【0039】適当な脱臭フィルタはFreudenberg有限会
社によって例えば「オプション20」の照会の下に製造
されている。
【0040】フィルタは前壁12と前快適層16間にあ
るように図示されているが、他の実施例ではフィルタ
は、フィルタカバー24と快適層16間、または前壁1
2の他の側面(すなわち包膜の内側)に配置される、と
いうことが認識されるであろう。フィルタは、放屁がフ
ィルタ要素28の外側を回って漏洩することを防ぐため
に、少なくとも前壁12とフィルタカバー24の一方に
シールされることが必要である。
【0041】複数のガス出口30が、フィルタカバー2
4に形成されている。好ましい実施例では、出口30は
フィルタカバー24の比較的小さな(ピンホール)開口
部である。開口部の数は希望によって変えられ、本実施
例では四個の開口部が図示されている。
【0042】一個以上の開口部30が、接着性ステッカ
ー32によって選択的に閉塞される。図3で最も良く見
られるようにステッカーは、主円形部分34、およびス
テッカーが掴まれ、フィルタカバー24の表面から剥が
すことができるためのフィンガータブ36より成る。
【0043】複数の開口部30、およびステッカー32
の組み合わせにより、使用者は放出孔、およびフィルタ
を通したガス流の割合を制御できる。図3(a)で最も
良く見られるように、主円形部分34のサイズは、適当
に配置された時、ステッカーが四個の全開口部30を閉
塞するのに十分な大きさである。この状態はフィルタ放
出孔を通る流れを完全に遮断する。
【0044】図3(b)−(e)に図示されるように、
ステッカー30を適当に配置することにより、開口部3
0の1、2、3または4個総ては、フィルタ放出孔を通
る流量を漸進的に増加させるために順次露出される。ス
テッカーのこのような使用は、使用者に非常に強力な、
それでいて使用に容易な流れ制御を提供する。
【0045】その上、前快適層16の外側の材料(この
場合フィルタカバー24)の使用により、ステッカーが
実質的にガス密ステッカーシールを果たすように適用さ
れる、ということが認識されるであろう。ステッカー
は、もし多孔質の快適層に直接適用されたならば、実際
効果的ではないであろう。
【0046】図1および4を参照して、後壁14および
後快適層18は、人口嚢保持者の小孔を受け入れ、およ
び小孔の排出物を包膜に入れるための小孔開口部38を
有する。後壁14に取り付けられ、および小孔開口部3
8を囲んで、嚢を人口嚢保持者の皮膚に固定させる接着
性ウェーハー40がある。
【0047】ウェーハー40は、一般的に皮膚に適合す
る接着剤42の層、後壁14に溶着されたプラスチック
材料の裏当て層44、および接着面を露出させるために
それによってリリースシュート46が接着剤42から剥
がすことのできるフィンガータブ48を持つシリコン製
リリースシート46より成る。図4で最も良く見られる
ように、リリースシート46には、使用者が装着前に希
望する開口部のサイズにウェーハーを切断できるよう
に、ガイドライン50(50aおよび50b)が印刷さ
れている。これは人口嚢保持者か、または看視看護婦ま
たは他の医療従業者によって行われる。
【0048】この実施例では、ガイドラインは円形ガイ
ドライン50aおよび非円形(競技トラック)ガイドラ
イン50bを含む。円形ガイドライン50aは、常置的
な小孔に適するために異なるサイズの円形開口部の範囲
を規定し、それは一般的に円または円に近い形状を持
つ。競技トラックガイドライン50bは、一時的な小孔
(例えば、腸の一部分が引き出され、適当なロッドの周
囲に折り畳まれ、および伸張した一時的小孔を規定する
ために「薄切り」開口する、ループオストミー操作で形
成される小孔)に適する多数の異なるサイズの伸張開口
部を規定する。
【0049】上記のように、裏当て層44は後壁14に
溶着される。溶着線は図4で隈取領域52により図示さ
れる。溶着線52は競技トラック形に重畳される円形の
シルエットである形を規定する。この実施例では、溶着
線52は最大可能な円の切り抜き、および最大可能な競
技トラックの切り抜きを囲むシルエットに対応する。溶
着線52のこのような特別な形を使用することにより、
ウェーハーのサイズ、またはウェーハー40および嚢1
0間の溶着線のサイズを不必要に増加することなく、大
きな円の切り抜き(例えば図5(a)を参照)、および
大きな競技トラックの切り抜き(例えば図5(b)を参
照)を適応させる、より広い用途の嚢設計を提供するこ
とができる。
【0050】図4に図示したように、ウェーハー40の
全体的な形は溶着線52の形に類似しており、および競
技トラック形に重畳された円形のシルエットに対応す
る。
【0051】上記実施例は一体型嚢であるが、同じ原理
が接着性ウェーハー40が嚢の残りの部分に常置的に固
定されておらず、例えば機械的結合、または接着結合に
よって解放可能に嚢に取り付けられる分離要素58であ
る二体型嚢(図6)にも適用される、ということが認識
されるであろう。このような結合は当該技術分野では良
く知られており、これ以上の説明の必要はない。
【0052】図7(a)および(b)は、流量に対して
限定を与えるために、一つの形式でのフィルタカバー2
4の開口部のサイズと開口部の必要性との間の関係を図
示する。調整可能な流れを達成するために、各個々の開
口部は放屁ガスの流れに限定を与えなければならない、
ということが認識されるであろう。これは開口部30を
適当に小さく、例えばスリットの形式(図7(a))に
作ることにより達成できる。あるいは、各開口部30を
通る流れを限定するためにフィルタカバー24の下に流
れ限定層60が設けられる。これにより、遥かに大きい
開口部が使用でき、もし狭いスリットが使用された場合
よりも、それらをより容易に特定できる。適当な限定層
は微孔性材料である。
【0053】図8(a)および(b)は、快適層の存在
しない改良されたフィルタ構造を図示する。この実施例
では、フィルタ要素28は、前壁12の内面にある包膜
内部に置かれている。前壁12の開口部26は一般的に
直径約8−10mmである。ステッカーを使用すること
で流れを制御するために、フィルタカバー24(ここで
は単に外側カバー24という)が前壁12の外面に取り
付けられ、および小さなピンホール30が設けられてい
る。各ピンホール30のサイズは、一個以上の開口部が
ステッカー32により覆われた時、開口部を通した放屁
の流れを限定するために十分小さい。より容易な特定の
ために、もし、より大きな開口部30が要求されるなら
ば、もし望むならば、限定層60と類似の限定層(図示
せず)がカバー層24に下に設けられる。
【0054】この実施例では、フィルタ要素28が包膜
内部に置かれているので、嚢中の糞物質がフィルタ要素
28と直接接触することを防ぐために、準多孔質の保護
膜、またはカーテン、62が、フィルタの内面上に設け
られていることが好ましい。
【0055】図9(a)および(b)は、フィルタ要素
28が嚢の前壁12の外側に置かれている別の改良型実
施例を図示する。カバー層24は一般的に直線配置の三
個の比較的大きな開口部30を持つ。限定層62(微孔
膜)は開口部のサイズ用に要求された流れ限定を提供す
るためにカバー層24の下に置かれる。開口部30は、
直線状に配列されているので、限定層62は材料の浪費
を低減するために狭い帯形式に設けられている。
【0056】図10(a)―(b)は、流れをゼロ(図
10(a))から最大流れまで変化するための開口部3
0上のステッカー32の色々な位置を図示する。
【0057】図11(a)―(b)はフィルタハウジン
グの更に別の改良された構造を図示する。カバー層24
がフィルタ要素28の周囲で完全にシールされ、カバー
層24を通した開口部30を持つ先の実施例とは対照的
に、本実施例は、完全に非透過性のカバー層64を採用
し、および放出孔出口はカバー24を嚢の前壁12に固
定している溶着セグメント間の間隙66によって規定さ
れる。本実施例では、カバー24はフィルタ周囲の輪郭
に適合するように丸い端部70と、ガス出口66が規定
される方形端部72を持つように図示されている。
【0058】図12(a)―(e)は、出口66を通る
流量がいかにステッカー手段によって制御され得るかを
図示する。一個のステッカーが先の実施例と同様に使用
されるが、ここではセグメント76より成る多重セグメ
ントステッカー74が採用される。流量は個々のセグメ
ントを出口66から剥がすことにより制御される。セグ
メントは相互に分離しており、またはセグメントが剥が
されるように破断パーフォレーション78によって相互
に取り付けられている。
【0059】図8−12に図示した実施例は、快適層を
有していないが、実施例は第一実施例に記述したのと同
じ原理を使用した快適層を有するように変更される、と
いうことが認識されるであろう。
【0060】細部の多くの変更が本発明の範囲と原理か
ら逸脱せずに作られる、ということが認識されるであろ
う。特に重要であると思われる特徴はが添付の特許請求
項に規定されるが、強調点がそこに置かれるか否かに拘
わらず、出願人はここに記述され、および/または、図
面に図示された如何なる新規な特徴、およびアイデアに
対する保護を請求する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 オストミー嚢の第一実施例の断面図である。
【図2】 フィルタおよびフィルタハウジングの構造を
示す略式分解組立図である。
【図3】 流れ制御用ステッカーの調整を示す略式平面
図である。
【図4】 図1の嚢の裏面図である。
【図5】 図4に示すウェーハーの開口部の異なる切り
抜きの説明図である。
【図6】 機械的結合を持つ改良された嚢とウェーハー
の略図である。
【図7】 フィルタカバーの改良された設計を示す略図
である。
【図8】 フィルタの別の構造を略図である。
【図9】 フィルタの更に別の構造の略図である。
【図10】 図9のフィルタを通る流れを制御するステ
ッカーの配置の略図である。
【図11】 フィルタの更なる改良された設計の略図で
ある。
【図12】 図11aおよび11bのフィルタを通る流
れを制御するステッカーの剥ぎ取りを略図である。
【符号の説明】
10 オストミー嚢 12 前壁 14 後壁 16,18 快適層 20 継ぎ目 22 フィルターハウジング 24 フィルターカバー 26 開口部 28 フィルタ要素 30 ガス出口、開口部、ピンホール 32 ステッカー 34 主円形部分 36 フィンガータブ 38 小孔開口部 40 ウェーハー 42 接着剤 44 裏当て層 46 リリースシュート 48 フィンガータブ 50,50a,50b ガイドライン 52 溶着線 60 限定層 62 保護膜 64 カバー層 66 間隙、ガス出口 70 端部 72 端部 78 破断パーフォレーション

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オストミー嚢用の制御可能な流量を持つ
    フィルタ付き放出孔を有し、前記放出孔は複数の出口孔
    および放出孔を通してガスの流量を制御する装備を持
    ち、前記装備は複数の出口孔の一個以上を選択的に露出
    または閉塞するように配置されおよび再配置され、およ
    びそれによって露出された出口孔に従ってガス流量を可
    変的に制御できる接着性ステッカー手段を有する、こと
    を特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 流量は露出された出口孔の数に従って制
    御可能である、ことを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 ステッカー手段は全出口孔を閉塞できる
    に十分なサイズであるように寸法が定められたステッカ
    ーを有する、ことを特徴とする請求項1または2に記載
    の装置。
  4. 【請求項4】 一個以上の出口孔はそこにステッカー手
    段が接着できる層に孔を有する、ことを特徴とする請求
    項1、2または3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 一個以上の出口孔は一個以上の出口孔間
    または溶着セグメント間に間隙を有する、ことを特徴と
    する請求項1、2または3に記載の装置。
  6. 【請求項6】 出口孔の上流に設けられた流れ限定層を
    更に有する、ことを特徴とする先の請求項のいずれかに
    記載の装置。
  7. 【請求項7】 オストミー嚢用放出孔を有し、前記放出
    孔は開口部手段、出口孔の上流の流れ限定層、および一
    個以上の開口部手段を選択的に閉塞するように配置され
    得る接着性ステッカー手段を有する、ことを特徴とする
    装置。
  8. 【請求項8】 開口部手段は複数の個々の放出孔開口部
    を有する、ことを特徴とする請求項7に記載の装置。
  9. 【請求項9】 ステッカー手段は複数のステッカーまた
    はステッカーセグメントを有する、ことを特徴とする請
    求項6、7または8に記載の装置。
  10. 【請求項10】 ステッカー手段は開口部手段の全区域
    を選択的に閉塞できるように配置されまたは配置可能で
    ある、ことを特徴とする請求項6、7、8または9に記
    載の装置。
  11. 【請求項11】 流れ限定層は微孔性材料を有する、こ
    とを特徴とする請求項6、7、8、9または10に記載
    の装置。
  12. 【請求項12】 嚢は放出孔および快適層を設けた第一
    壁を有する、ことを特徴とする先の請求項のいずれかに
    記載の装置。
  13. 【請求項13】 快適層および放屁放出孔を設けた第一
    壁を有し、更に放出孔を通した放屁の流れの制御を容易
    にするために放出孔に取り付けられまたは取り付け可能
    な接着性ステッカー手段を有する、ことを特徴とするオ
    ストミー嚢。
  14. 【請求項14】 放出孔の出口孔は、快適層の外側に配
    置されたプラスチック材料製で、かつ接着性ステッカー
    手段がここに接着する少なくとも一つのセグメントによ
    って規定される、ことを特徴とする請求項12または1
    3に記載の嚢。
  15. 【請求項15】 前記プラスチック材料はそこに前記ス
    テッカー手段が接着する一般的に平滑な表面を持つ、こ
    とを特徴とする請求項14に記載の嚢。
  16. 【請求項16】 前記プラスチック材料は実質的に非透
    過性材料である、ことを特徴とする請求項14または1
    5に記載の嚢。
  17. 【請求項17】 前記プラスチック材料は快適層の一部
    を覆い、および快適層を通して嚢の下に位置する第一壁
    に固定される、ことを特徴とする請求項14、15また
    は16に記載の嚢。
  18. 【請求項18】 前記プラスチック材料はフィルタを覆
    う外側カバーを形成し、およびフィルタ周囲の嚢壁に固
    定される、ことを特徴とする請求項14、15、16ま
    たは17に記載の嚢。
  19. 【請求項19】 取り付け線は連続的である、ことを特
    徴とする請求項18に記載の嚢。
  20. 【請求項20】 取り付け線は濾過されたガスがそれを
    通して放出する複数の出口孔を設けるために不連続であ
    る、ことを特徴とする請求項18に記載の嚢。
  21. 【請求項21】 快適層は嚢の少なくとも上部の大部分
    の外側に設けられている、ことを特徴とする請求項12
    から20のいずれかに記載の嚢。
  22. 【請求項22】 実質的に液体非透過性およびガス非透
    過性のプラスチック材料の第一壁、そこを通して放屁の
    放出を行うために第一壁に設けられた開口部、第一壁の
    外側に設けられた快適層、および快適層の外側で快適層
    を通して第一壁に固定されたフィルタカバー層を有し、
    前記カバー層および前記カバー層の下に位置する前記第
    一壁の一部分は開口部を通して放出される放屁を処理す
    るフィルタが収納されているハウジングを規定する、こ
    とを特徴とするオストミー嚢。
  23. 【請求項23】 カバー層は複数の放出出口孔を提供す
    るためにそこに複数の開口部を持つ、ことを特徴とする
    請求項22に記載のオストミー嚢。
  24. 【請求項24】 嚢を人間の皮膚に固定する接着性ウェ
    ーハーを有し、ここでウェーハーまたはウェーハーに設
    けられたカバー層はウェーハーを希望の開口部サイズに
    切断させるガイドラインが設けられ、ガイドラインは少
    なくとも一つの一般的に円形のガイドラインと少なくと
    も一つの一般的に非円形のガイドラインとを有する、こ
    とを特徴とする先の請求項のいずれかに記載のオストミ
    ー嚢。
  25. 【請求項25】 ウェーハーまたはウェーハーに設けら
    れたカバー層はウェーハーを希望の開口部サイズに切断
    させるガイドラインが設けられ、ガイドラインは少なく
    とも一つの一般的に円形のガイドラインと少なくとも一
    つの一般的に非円形のガイドラインとを有する、ことを
    特徴とするオストミー嚢を人間の皮膚に直接的または間
    接的に固定する接着性ウェーハー。
  26. 【請求項26】 一個または複数の非円形のガイドライ
    ンは競技トラック形を持つ、ことを特徴とする請求項2
    4または25に記載のウェーハー。
  27. 【請求項27】 複数の円形のガイドラインおよび複数
    の非円形のガイドラインが設けられている、ことを特徴
    とする請求項24、25または26に記載のウェーハ
    ー。
  28. 【請求項28】 請求項24、25、26および27に
    規定された嚢包膜、および接着性ウェーハーを有し、接
    着性ウェーハーは取り付けの閉鎖ループ線の周囲の包膜
    に固定され、取り付け線は非円形および非競技トラック
    形を持つ、ことを特徴とするオストミー嚢。
  29. 【請求項29】 請求項24、25、26および27に
    規定されたウェーハー、および嚢へ解放可能に固定する
    結合部分を有し、ここでウェーハーは取り付けの閉鎖ル
    ープ線の周囲の結合部分に固定され、取り付け線は非円
    形および非競技トラック形を持つ、ことを特徴とするオ
    ストミー嚢への取り付け用人体側装備。
  30. 【請求項30】 取り付け線は円形および競技トラック
    形の組み合わせにより規定され、組み合わせた形は他方
    に重畳した一方のシルエットに対応する、ことを特徴と
    する請求項28に記載のオストミー嚢、または請求項2
    6に記載のデバイス。
  31. 【請求項31】 放出孔は複数の出口孔を持ち、ステッ
    カー手段は複数の出口孔の一個以上を選択的に露出また
    は閉塞し、それによって露出した出口孔によってガス流
    量を調節するように配置可能である、ことを特徴とする
    オストミー嚢用フィルタ付き放出孔を通して流量を可変
    的に制御するための接着性ステッカー手段の使用。
  32. 【請求項32】 流量は露出した出口孔の数によって決
    定される、ことを特徴とする請求項31に記載の使用。
  33. 【請求項33】 露出された出口孔に従ってガス流量を
    調節するために放出孔の複数の出口孔の一個以上を選択
    的に露出または閉塞するようにステッカー手段を配置す
    るステップを有する、ことを特徴とするオストミー嚢の
    フィルタ付き放出孔を通して流量を可変的に制御する方
    法。
JP22849099A 1998-08-13 1999-08-12 オストミー嚢 Expired - Lifetime JP4309520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9817677 1998-08-13
GB9817677A GB2340398C (en) 1998-08-13 1998-08-13 Improvements relating to ostomy pouches

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008268274A Division JP2009006194A (ja) 1998-08-13 2008-10-17 オストミー嚢

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000051258A true JP2000051258A (ja) 2000-02-22
JP4309520B2 JP4309520B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=10837219

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22849099A Expired - Lifetime JP4309520B2 (ja) 1998-08-13 1999-08-12 オストミー嚢
JP2008268274A Pending JP2009006194A (ja) 1998-08-13 2008-10-17 オストミー嚢

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008268274A Pending JP2009006194A (ja) 1998-08-13 2008-10-17 オストミー嚢

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6709421B1 (ja)
EP (4) EP1832257A3 (ja)
JP (2) JP4309520B2 (ja)
AT (1) ATE292439T1 (ja)
AU (2) AU759200B2 (ja)
CA (2) CA2727765C (ja)
DE (1) DE69924570T2 (ja)
DK (1) DK0985390T3 (ja)
ES (1) ES2239831T3 (ja)
GB (3) GB2351238B (ja)
NZ (1) NZ337055A (ja)
ZA (1) ZA995162B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006515202A (ja) * 2003-01-10 2006-05-25 コロプラスト アクティーゼルスカブ ストーマ装具
JP2007536030A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 コロプラスト アクティーゼルスカブ 造孔術器具
JP2009148621A (ja) * 2002-02-05 2009-07-09 Coloplast As 人工小孔装置
JP2012520705A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 ホリスター・インコーポレイテッド ストーマ装具および該器具のための粘着ウェーハ
JP2021529033A (ja) * 2018-06-26 2021-10-28 楊国煌 体液収集装置

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2351238B (en) * 1998-08-13 2001-10-24 Bristol Myers Squibb Co Adhesive wafer for ostomy pouch
ES2229998T5 (es) * 1999-07-13 2011-01-27 Bristol-Myers Squibb Company Bolsa para recoger materia excretada por el cuerpo.
GB2371487A (en) * 2000-09-22 2002-07-31 Welland Medical Ltd Ostomy bags
CN1466419A (zh) 2000-09-29 2004-01-07 ���Ͽع����޹�˾ 具有抗菌活性的稳定组合物
DK174694B1 (da) * 2001-05-21 2003-09-15 Coloplast As Stomipose med et dække af porøst materiale
DK174693B1 (da) * 2001-06-15 2003-09-15 Coloplast As Stormiindretning
JP2003010226A (ja) * 2001-06-29 2003-01-14 Alcare Co Ltd 排泄物収容装具
DK176027B1 (da) * 2003-12-22 2005-12-19 Hollister Inc Stomiindretning med forfilter
US20050218154A1 (en) * 2004-03-24 2005-10-06 Selsby Adam B Low Profile Fluid Container
US8872069B2 (en) * 2004-04-13 2014-10-28 Coloplast A/S Method of providing a laser welded product and a laser welded product
WO2006035014A2 (en) * 2004-09-29 2006-04-06 Coloplast A/S A resalable ostomy appliance
EP1887998A1 (en) * 2005-02-25 2008-02-20 Edward Gaffney An improved bag for use by a subject following a surgical procedure during which a stoma is formed
EP1887997B1 (en) * 2005-04-14 2011-06-08 Bmtlifestyle Limited Colostomy arrangements
US8764716B2 (en) * 2006-05-24 2014-07-01 Coloplast A/S Kit for collecting stool
US7927320B2 (en) * 2006-09-20 2011-04-19 Tisteron, Ltd. Disposable waste containment article and a combination of two articles worn simultaneously
ATE490749T1 (de) 2007-06-25 2010-12-15 Coloplast As Stomavorrichtung mit mehreren abziehfolien
WO2009021517A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Coloplast A/S A faecal management device
US8979811B2 (en) * 2008-04-01 2015-03-17 Donaldson Company, Inc. Enclosure ventilation filter and assembly method
US10646370B2 (en) 2008-04-01 2020-05-12 Donaldson Company, Inc. Enclosure ventilation filter and assembly method
RU2519961C2 (ru) 2008-11-19 2014-06-20 Конватек Текнолоджиз Инк. Стомное приспособление с мешком
AU2009316292B2 (en) * 2008-11-19 2016-04-28 Convatec Technologies Inc. Ostomy appliance with moldable adhesive
WO2010069326A1 (en) * 2008-12-18 2010-06-24 Coloplast A/S An ostomy appliance with a release liner having a predefined folding line
BRPI1015404B1 (pt) * 2009-04-21 2019-11-19 Coloplast As pastilha adesiva e dispositivo de ostonomia
PT2482767E (pt) 2009-10-01 2016-02-16 Ostomycure As Um dispositivo clínico de fecho
GB2476081B (en) * 2009-12-10 2015-11-18 Salts Healthcare Ltd A method of manufacturing an ostomy appliance
GB2476080B (en) * 2009-12-10 2016-03-09 Salts Healthcare Ltd A method of modifying a component part of an ostomy appliance
EP2582337A2 (de) * 2010-06-16 2013-04-24 ISKIA GmbH & Co. KG Vorrichtung zur wundbehandlung und wundabdeckpflaster
US8221368B2 (en) 2010-07-06 2012-07-17 Patricia Forbes Apparatus for use with ostomy devices providing protection and sound attenuation of a stomal aperture
NO334400B1 (no) * 2010-11-25 2014-02-24 Erland As Stomilekkasjeoppsamlingsanordning, festeplate og sammenstilling av disse
US9999536B2 (en) * 2010-12-27 2018-06-19 Benson Turtleneck Barrier Llc Ostomy barrier seal
GB201100610D0 (en) * 2011-01-14 2011-03-02 Welland Medical Ltd Improvements in ostomy bags
US9545329B2 (en) 2011-02-21 2017-01-17 International Medical Technology Flow control and collection device
US9498371B2 (en) 2011-02-21 2016-11-22 International Medical Technology, Inc. Flow control and collection device
EP2510910A1 (en) * 2011-04-12 2012-10-17 Hollister Incorporated An ostomy pouch
WO2013000472A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Coloplast A/S An ostomy appliance
US9833352B2 (en) 2011-08-23 2017-12-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research Ostomy devices
DE102012105856A1 (de) 2011-09-30 2013-04-04 Arpad Dani Stomavorrichtung
GB2498799A (en) * 2012-01-30 2013-07-31 Salts Healthcare Ltd Gas flow regulator for ostomy device
DK2854723T3 (en) * 2012-05-25 2017-10-16 Coloplast As COMFORT FOR A COLLECTION BAG
GB2508003B (en) * 2012-11-16 2018-01-10 Salts Healthcare Ltd Ostomy appliance
ES2874854T3 (es) * 2012-11-20 2021-11-05 Convatec Technologies Inc Bolsa de ostomía de una sola pieza
US10028857B2 (en) * 2013-02-15 2018-07-24 Convatec Technologies Inc Methods and systems for ostomy care
GB2512655B (en) * 2013-04-05 2017-10-25 Salts Healthcare Ltd Ostomy appliance
HUE059980T2 (hu) 2013-07-23 2023-01-28 Convatec Technologies Inc Alakítható tapadótárcsa
DK177977B1 (da) * 2014-03-04 2015-02-09 Jørgen-Ulrik Brandt Lyd reducerende stomipose
US11426302B2 (en) * 2014-11-03 2022-08-30 Fistula Solution Corporation Containment devices for treatment of intestinal fistulas and complex wounds
AU2015343293A1 (en) * 2014-11-03 2017-05-25 Fistula Solution Corporation Containment devices for treatment of intestinal fistulas and complex wounds
CN108289750B (zh) * 2016-02-18 2021-06-04 A·詹姆斯 造口术袋排气孔以及对造口术袋排气的方法
GB201609954D0 (en) * 2016-06-07 2016-07-20 Monty Stephanie A dressing
GB2566721B (en) * 2017-09-22 2020-07-15 Salts Healthcare Ltd An ostomy appliance
MX2020004744A (es) 2017-11-09 2020-08-13 11 Health And Tech Limited Sistema y metodo de monitoreo de ostomia.
CN216021614U (zh) * 2018-04-10 2022-03-15 用于组织工程和细胞为基础的技术和疗法促进协会 控制从受试者外造口释放废物内容物的医疗设备及造口术袋
USD893514S1 (en) 2018-11-08 2020-08-18 11 Health And Technologies Limited Display screen or portion thereof with graphical user interface
US11207097B2 (en) 2019-02-13 2021-12-28 Andrew Thomas Obst Fluid management device for medical tubes and drainage incisions
CA3137966A1 (en) * 2019-04-25 2020-10-29 Convatec Technologies Inc. Perforated chamber ostomyh wafers, devices including the same, and methods of applying
US11523932B2 (en) 2019-06-26 2022-12-13 Andrew Thomas Obst Enteric fistula, rectovaginal fistula, and ostomy effluent containment system, and devices and methods thereof
GB2598597A (en) * 2020-09-03 2022-03-09 Salts Healthcare Ltd An ostomy appliance

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK110150C (da) * 1964-11-14 1969-07-21 Kjeld Bonfils Colostomi- eller ileostomipose.
US3604421A (en) * 1969-04-23 1971-09-14 Raymond R Pizzella Disposable bag for medical use sanilok bag
FR2342716A1 (fr) * 1976-02-18 1977-09-30 Biotrol Sa Lab Dispositif de drainage et de recueil des excretions corporelles
US4252120A (en) * 1978-03-23 1981-02-24 Matburn (Holdings) Ltd. Colostomy seal
US4372308A (en) * 1978-07-10 1983-02-08 Kingsdown Medical Consultants Ltd. Ostomy bag including filter means
GB2083760B (en) * 1980-09-09 1984-05-10 Downs Surgical Ltd Flatus filter
US4490145A (en) * 1983-06-27 1984-12-25 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy pouch with deodorizing filter
FI67297C (fi) * 1983-06-30 1985-03-11 Hantaaki Oy Fistelpaose
US4681574A (en) * 1983-09-12 1987-07-21 Dianne Eastman Revocable Trust Ostomy appliance with flexible membrane connector
GB8430031D0 (en) * 1983-12-19 1985-01-09 Craig Med Prod Ltd Ostomy appliance
GB8503749D0 (en) * 1985-02-14 1985-03-20 Craig Med Prod Ltd Gas filter
GB2215605B (en) * 1988-03-07 1992-01-02 Squibb & Sons Inc Ostomy bag including a filter
US4938750A (en) * 1989-06-16 1990-07-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Pouch with selective multiple deodorizing filters
GB9119064D0 (en) * 1991-09-06 1991-10-23 Smiths Industries Plc Medico-surgical collection bags
GB9225071D0 (en) * 1992-12-01 1993-01-20 Welland Medical Ltd Ostomy bags
GB2290712B (en) * 1994-07-01 1998-03-25 Welland Medical Ltd Ostomy bag filters
GB2290713B (en) * 1994-07-01 1998-07-08 Welland Medical Ltd Ostomy bag liner
DE19519069A1 (de) * 1995-05-19 1996-11-21 For Life Produktions Und Vertr Anordnung bei Sammelbeuteln für Körperausscheidungen
US5976118A (en) * 1996-06-26 1999-11-02 Bristol-Myers Squibb Company Water--closet disposable pouch
AU721675B2 (en) * 1996-10-22 2000-07-13 Coloplast A/S An ostomy appliance
US5690623A (en) * 1997-01-13 1997-11-25 Dansac A/S Vented ostomy pouch with protected gas filter
GB2323282B (en) * 1997-03-17 2001-03-07 Bristol Myers Squibb Co Improvements relating to hygiene and medical products
GB2323788B (en) * 1997-04-02 1999-02-17 Bristol Myers Squibb Co Venting valve for ostomy bag
GB9708783D0 (en) * 1997-04-30 1997-06-25 Smiths Industries Plc Medico-surgical bags
DE69806379T2 (de) * 1997-05-26 2003-03-06 Coloplast As "Stomavorrichtung"
US5865819A (en) * 1997-06-27 1999-02-02 Hollister Incorporated Two-pouch ostomy appliance with separate inner and outer adhesive flanges
US6165159A (en) * 1997-08-27 2000-12-26 Blanton; Karen J. Gas vent for ostomy bags
GB2351238B (en) * 1998-08-13 2001-10-24 Bristol Myers Squibb Co Adhesive wafer for ostomy pouch
USD460550S1 (en) * 1998-08-13 2002-07-16 Bristol-Myers Squibb Company Ostomy pouch
AU6465499A (en) * 1998-11-04 2000-05-22 Coloplast A/S Cutting guide for ostomy appliances
GB2345853A (en) * 1999-01-19 2000-07-26 Salt & Son Ltd Ostomy bag

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009148621A (ja) * 2002-02-05 2009-07-09 Coloplast As 人工小孔装置
JP2006515202A (ja) * 2003-01-10 2006-05-25 コロプラスト アクティーゼルスカブ ストーマ装具
JP2007536030A (ja) * 2004-05-03 2007-12-13 コロプラスト アクティーゼルスカブ 造孔術器具
JP2012520705A (ja) * 2009-03-17 2012-09-10 ホリスター・インコーポレイテッド ストーマ装具および該器具のための粘着ウェーハ
JP2021529033A (ja) * 2018-06-26 2021-10-28 楊国煌 体液収集装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB0024512D0 (en) 2000-11-22
GB0024515D0 (en) 2000-11-22
CA2727765A1 (en) 2000-02-13
JP4309520B2 (ja) 2009-08-05
AU2003204601B2 (en) 2005-03-24
EP1832257A3 (en) 2009-09-16
GB2340398B (en) 2001-06-13
DK0985390T3 (da) 2005-06-06
GB2351237B (en) 2001-06-13
EP0985390A1 (en) 2000-03-15
GB2340398A (en) 2000-02-23
EP1832257A2 (en) 2007-09-12
DE69924570D1 (de) 2005-05-12
NZ337055A (en) 2001-03-30
JP2009006194A (ja) 2009-01-15
CA2280107C (en) 2011-03-29
GB9817677D0 (en) 1998-10-07
EP1550422A2 (en) 2005-07-06
US20050015065A1 (en) 2005-01-20
CA2280107A1 (en) 2000-02-13
AU759200B2 (en) 2003-04-10
US6709421B1 (en) 2004-03-23
ATE292439T1 (de) 2005-04-15
GB2351238A (en) 2000-12-27
EP1832256A2 (en) 2007-09-12
CA2727765C (en) 2013-12-17
EP0985390B1 (en) 2005-04-06
GB2340398C (en) 2007-03-16
EP1550422A3 (en) 2005-11-23
AU4351499A (en) 2000-03-09
US7160275B2 (en) 2007-01-09
EP1832256A3 (en) 2009-08-26
GB2351238B (en) 2001-10-24
ZA995162B (en) 2001-02-12
DE69924570T2 (de) 2006-02-23
ES2239831T3 (es) 2005-10-01
GB2351237A (en) 2000-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309520B2 (ja) オストミー嚢
JP2009006194A6 (ja) オストミー嚢
US5167650A (en) Pouch with mounting member for removable adhesive filter
JP3933250B2 (ja) 介在膜および超吸収材を有するオストミーポーチ
US5085652A (en) Pouch with mounting member for removable adhesive filter
US6106507A (en) Ostomy appliance faceplate with barrier layer, extended covering layer, and unitary protective release sheet and method of making
JP2001519696A (ja) 瘻孔器具
JP2009148621A (ja) 人工小孔装置
DK200301912A (da) Stomiindretning med forfilter
EP0209347A1 (en) Ostomy bags, particularly ileostomy bags, and gas filter arrangements for same
GB2139501A (en) Ostomy bag, particularly for ileostomy patients
WO2013003590A1 (en) Mask with port and method for using same
JPH05220184A (ja) 外科医療用収集バッグ及びその使用方法
JPH08332193A (ja) 自己支持が可能な人工肛門用袋
AU2003204603B2 (en) Improvements relating to ostomy pouches
MXPA99007369A (en) Improvements that refer to bags for osto
WO2024023511A1 (en) Ostomy bag system
MXPA97002898A (en) Ostomia sack with super absorbent membrane einterme

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080725

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090421

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4309520

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term