JP2000049467A - シ―ルを備えた金属薄板ケ―シング - Google Patents

シ―ルを備えた金属薄板ケ―シング

Info

Publication number
JP2000049467A
JP2000049467A JP11201889A JP20188999A JP2000049467A JP 2000049467 A JP2000049467 A JP 2000049467A JP 11201889 A JP11201889 A JP 11201889A JP 20188999 A JP20188999 A JP 20188999A JP 2000049467 A JP2000049467 A JP 2000049467A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet metal
casing
seal
sheet
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11201889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kurt Kammerl
クルト・カムメルル
Gustav Koelbl
グスターフ・ケルブル
Enrique Munoz
エンリケ・ムノーツ
Markus Vestner
マルクス・フエストナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ABB Asea Brown Boveri Ltd
ABB AB
Original Assignee
ABB Asea Brown Boveri Ltd
Asea Brown Boveri AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ABB Asea Brown Boveri Ltd, Asea Brown Boveri AB filed Critical ABB Asea Brown Boveri Ltd
Publication of JP2000049467A publication Critical patent/JP2000049467A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/0015Gaskets or seals
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/28Casings; Parts thereof or accessories therefor dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof or flameproof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属薄板部分の間の良好な電気的接触ひい
ては良好な遮蔽作用が保証され、シールが圧縮されすぎ
ない、簡単な構造の金属薄板ケーシングを提供する。 【解決手段】 金属薄板ケーシングは、間に合成樹脂製
シール9を有する少なくとも2つの金属薄板部分1,2
からなっている。第1の金属薄板部分1はシール9に沿
って曲げられて折り曲げ部10を形成し、第2の金属薄
板部分2に接触している。それによって、折り曲げ部1
0の隣に、シール9を収容するための隙間13が形成さ
れている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも2つの
金属薄板部分と、この金属薄板部分の間に配置された合
成樹脂製シールとを備えた金属薄板ケーシングに関す
る。このようなケーシングは特に、外部に対するシール
および電磁的な遮蔽が重要である電気機器のために使用
される。
【0002】
【従来の技術】この種の公知のケーシングでは、シール
がケーシング部分の金属薄板の間に挟まれている。この
場合、ケーシング部分が互いに押圧されるので、シール
は圧縮される。シールの損傷を避けるためには、強すぎ
る圧縮は避けなければならない。シールの弱すぎる圧縮
または装着は、連結部に不所望な弛みを生じることにな
る。電磁的な遮蔽のためには、シール隙間を覆う接触条
片を付加的に取付けなければならない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の課題
は、この問題ができるだけ簡単に除去されるように、冒
頭に述べた種類の金属薄板ケーシングを形成することで
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、第1の金属
薄板部分が段部を形成するためにシールに沿って曲げら
れ、段部の隣において第1の金属薄板部分と第2の金属
薄板部分の間に、シールを収容するための隙間が形成さ
れるように、第1の金属薄板部分が第2の金属薄板部分
に接触していることによって解決される。すなわち、一
方のケーシング部分はシールに沿った段部を形成し、他
方のケーシング部分に接触する。この配置は、段部の隣
において両金属薄板部分の間に、シールを収容するため
の隙間が形成されるように行われる。この構造の場合、
段部は2つの機能を有する。すなわち、段部は一方では
ケーシング部分の間の電気的な接触を行う隆起部を形成
し、それによって良好な電磁的遮蔽作用を保証する。段
部は他方では、ケーシング部分の間に機械的な接触部、
ひいては支持範囲を形成する。ケーシング部分が互いに
押圧されると、ケーシング部分が力を吸収し、シールの
過剰の圧縮が避けられる。
【0005】シール範囲の本発明による形状はケーシン
グ部分の曲げまたは折り曲げだけによって得られる。こ
れは製作を簡単にする。その際特に、金属薄板は折り曲
げられ、この折り曲げ部は段部を形成し同時に、金属薄
板の端縁範囲を補強する。
【0006】両ケーシング部分は好ましくはシール範囲
において内側に曲げられ、シール面を形成し、このシー
ル面の間にシールが設けられる。更に、特に下側のケー
シング部分の内側縁部は、折り曲げ部の内側を覆うよう
に曲げることができる。それによって、良好な遮蔽作用
と場合によっては水に対するシール作用が達成される。
【0007】水の侵入を良好に阻止するために、シール
面は、内側に向かって上側に傾斜するように配置するこ
とができる。
【0008】両ケーシング部分を互いに押圧するために
好ましくは引張り手段が設けられている。
【0009】
【発明の実施の形態】従属請求項と図に基づく次の説明
から、本発明の他の効果および用途が明らかになる。
【0010】図1は、本発明による金属薄板ケーシング
の第1の実施の形態の垂直断面を示している。その際、
シールの範囲だけが示してある。残りのケーシングの形
成は公知のごとく、その都度の機械的および電気的要求
に適合させることができる。ケーシングは少なくとも一
部が金属薄板からなっている。しかし、金属薄板だけか
ら形成されないケーシングも、金属薄板ケーシングと呼
ぶ。
【0011】本実施の形態の場合、金属薄板ケーシング
は2つの金属薄板部分1,2からなっている。この金属
薄板部分は適当に曲げられた金属薄板からなっている。
部分1,2はケーシングの内部3を外部に対して遮蔽し
ている。
【0012】シール範囲4内で、両薄板部分はエッジ
5,6に沿って内側に曲げられ、平行な2つのシール面
7,8を形成している。このシール面の間には合成樹脂
製シール9が配置されている。
【0013】上側の第1のケーシング部分1はその内側
の端縁部のところで180°だけ折り曲げられ、折り曲
げ部10を形成している。この折り曲げ部はシール9に
よって外部に対してシールされている。下側の第2のケ
ーシング部分2はその内側の端縁部で90°だけ上側に
折り曲げられ、舌片11を形成している。
【0014】ケーシングの外側において、両ケーシング
部分1,2の間には、引張り装置12が配置されてい
る。この引張り装置はケーシング部分1,2を互いに引
き寄せる。
【0015】引張り装置12の引張りにより、折り曲げ
部10は第2のケーシング部分2のシール面8に押し付
けられ、両部分を電気的に確実に接続する。それによっ
て、電磁的な侵入と放出に対する良好な遮蔽作用が達成
される。折り曲げ部10は同時に、ケーシング部分1,
2を機械的に接触させる。折り曲げ部は段部15を形成
している。この段部はシールに沿って延び、シール面
7,8の間に隙間13を形成するためにスペーサとして
作用する。シール9は、やや圧縮された状態でこの隙間
13内で段部15に沿って位置を占めるように採寸され
ている。それによって、引張り装置12の引張り力や上
側のケーシング部分の重量に関係なく、シール9の所定
の圧縮が保証される。
【0016】図1から判るように、両シール面7,8は
ケーシングの内部4に向かって上向きに傾斜している。
それによって、シール9が万一機能しなくなっても、水
が内部に流れることがない。
【0017】図2はシール範囲の第2の実施の形態を示
している。この場合、シール9は水平に延びている。シ
ール範囲の構造は図1のシール範囲の構造にほぼ一致し
ている。しかし、この第2の実施の形態の場合、舌片1
1は幾分更に曲げられているので、場合によって流入す
る水を捕集するための条溝14を形成する。折り曲げ部
10はシール9に沿って延びる機械的な段部を形成して
いる。
【0018】両図はシール範囲の実施の形態を2つだけ
示している。例えば、折り曲げ部10または段部15を
下側のケーシング部分2に形成してもよいし、両ケーシ
ング部分に各々1つの折り曲げ部を設けてもよい。この
場合、折り曲げ部はそれぞれ漏洩水を収容する条溝を形
成している。
【0019】図3は本発明の他の実施の形態を示してい
る。この実施の形態の場合、段部15は折り曲げ部によ
ってではなく、第1のケーシング部分1の金属薄板の段
状の曲げ個所16によって形成されている。この実施の
形態では、シール9は両ケーシング部分の接触範囲内に
設けられている。
【0020】図4は図3の実施の形態に似た実施の形態
を示している。この場合、シール9は両ケーシング部分
の接触範囲の外に設けられている。この場合にも、第1
のケーシング部分の金属薄板は、段部15を形成するた
めに、段状に曲げられている。この段部はシール9を収
容するためのスペースを形成している。
【0021】図を簡単化するために、図3,4には引張
り装置12が示されていない。
【0022】このすべての実施の形態において、両ケー
シング部分の間で電気的に良好に遮蔽する耐候性のシー
ルが得られる。この場合、ケーシングの製作は簡単のま
まである。
【図面の簡単な説明】
【図1】金属薄板ケーシングのシール範囲の本発明によ
る第1の実施の形態を示す図である。
【図2】シール範囲の本発明による第2の実施の形態を
示す図である。
【図3】シールを内側に設けたシール範囲の本発明によ
る第3の実施の形態を示す図である。
【図4】シール範囲の本発明による第4の実施の形態を
示す図である。
【符号の説明】
1 第1のケーシング部分(金
属薄板部分) 2 第2のケーシング部分(金
属薄板部分) 3 ケーシングの内部 4 シール範囲 5 第1の曲げエッジ 6 第3の曲げエッジ 7 第1のシール面 8 第2のシール面 9 シール 10 折り曲げ部 11 舌片 12 引張り装置 13 隙間 14 条溝 15 段部 16 曲げ個所
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 エンリケ・ムノーツ スイス国、4132ムッテンツ、レッスリガッ セ、15 (72)発明者 マルクス・フエストナー スイス国、8238ビュッシンゲン、ブライト レンストラーセ、8

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの金属薄板部分(1,
    2)と、この金属薄板部分の間に配置された合成樹脂製
    シール(9)とを備えた金属薄板ケーシングにおいて、
    第1の金属薄板部分(1)が段部(15)を形成するた
    めにシール(9)に沿って曲げられ、段部(15)の隣
    において第1の金属薄板部分と第2の金属薄板部分の間
    に、シール(9)を収容するための隙間(13)が形成
    されるように、第1の金属薄板部分が第2の金属薄板部
    分(2)に接触していることを特徴とする金属薄板ケー
    シング。
  2. 【請求項2】 ケーシングの第1の金属薄板部分(1)
    と第2の金属薄板部分(2)が、シール範囲(4)にお
    いて金属薄板ケーシング内に内側に曲げられ、それによ
    って両金属薄板部分がシール範囲(4)においてシール
    (9)を収容するためのシール面(7,8)を形成し、
    シール(9)がシール面の間に設けられていることを特
    徴とする請求項1記載の金属薄板ケーシング。
  3. 【請求項3】 シール範囲(4)の第2の金属薄板部分
    の端縁部(11)が曲げられ、ケーシング内部(3)の
    側でシール範囲(4)を覆っていることを特徴とする請
    求項2記載の金属薄板ケーシング。
  4. 【請求項4】 ケーシングが上側と下側を有し、水の侵
    入を防止するために、シール面(7,8)が内側および
    上側に向けて上り傾斜になるように配置されていること
    を特徴とする請求項2または3記載の金属薄板ケーシン
    グ。
  5. 【請求項5】 シール範囲(4)において第1の金属薄
    板部分(1)がケーシングの上側に配置され、第2の金
    属薄板部分(2)が下側に配置され、第2の金属薄板部
    分(2)の端縁部(11)が上側の方に曲げられている
    ことを特徴とする請求項3または4記載の金属薄板ケー
    シング。
  6. 【請求項6】 第1の金属薄板部分(1)と第2の金属
    薄板部分(2)を互いに引き寄せるために引張り手段
    (12)を備えていることを特徴とする請求項1〜5の
    いずれか一つに記載の金属薄板ケーシング。
  7. 【請求項7】 シール(9)が外部に対して段部(1
    5)をシールしていることを特徴とする請求項1〜6の
    いずれか一つに記載の金属薄板ケーシング。
  8. 【請求項8】 第1の金属薄板部分がシール(9)に沿
    って曲げられて折り曲げ部(10)を形成し、この折り
    曲げ部(10)が段部(15)を形成していることを特
    徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載の金属薄板
    ケーシング。
JP11201889A 1998-07-16 1999-07-15 シ―ルを備えた金属薄板ケ―シング Withdrawn JP2000049467A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19831996:7 1998-07-16
DE19831996A DE19831996A1 (de) 1998-07-16 1998-07-16 Blechgehäuse mit Dichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000049467A true JP2000049467A (ja) 2000-02-18

Family

ID=7874286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11201889A Withdrawn JP2000049467A (ja) 1998-07-16 1999-07-15 シ―ルを備えた金属薄板ケ―シング

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6241331B1 (ja)
EP (1) EP0973366A3 (ja)
JP (1) JP2000049467A (ja)
DE (1) DE19831996A1 (ja)
HU (1) HU218550B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10151460C1 (de) * 2001-10-18 2003-07-03 Knuerr Ag Abdichtanordnung
CN2907538Y (zh) * 2005-08-19 2007-06-06 Bsh博施及西门子家用器具有限公司 洗碗机
DE102005046826A1 (de) 2005-09-29 2007-04-05 Robert Bosch Gmbh Steuergerät, insbesondere für ein Kraftfahrzeuggetriebe
JP4301330B2 (ja) * 2007-08-28 2009-07-22 ダイキン工業株式会社 調湿装置
WO2013075971A1 (de) * 2011-11-23 2013-05-30 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Zierrahmen für ein haushaltsgerät, haushaltsgerät mit einem derartigen zierrahmen und verfahren zum herstellen eines zierrahmens
DE102018110715A1 (de) * 2018-05-04 2019-11-07 Elringklinger Ag Elektrotechnische Vorrichtung mit Gehäuse
CA3150796A1 (en) * 2019-09-10 2021-03-18 Alan Duncan Burkett Deflector and method for reducing entry of dust and/or fluid into an enclosure

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1723307A (en) * 1928-03-07 1929-08-06 Harry E Sipe Coupling strip
FR1137790A (fr) * 1955-09-14 1957-06-04 Rhodaniens Atel Dispositif d'assemblage notamment pour meubles et meubles obtenus par sa mise en oeuvre
US3325237A (en) * 1965-10-21 1967-06-13 Lennox Ind Inc Cabinet door construction
FR1462402A (fr) * 1965-11-03 1966-04-15 Telemecanique Electrique Dispositif de fermeture étanche aux projections d'eau pour couvercle de boîtier oude tableau
DE2320268C2 (de) * 1973-04-19 1975-05-28 Krone Gmbh, 1000 Berlin Kabelverzweigergehäuse
GB2151461B (en) * 1983-12-16 1987-08-26 Loh Kg Rittal Werk Cabinets
US5685118A (en) * 1984-01-04 1997-11-11 Harold Simpson, Inc. Roof panels with stiffened endlaps
DE4013372A1 (de) * 1990-04-26 1991-10-31 Loh Kg Rittal Werk Klima- oder kuehlgeraet fuer einen schaltschrank
JPH0717885Y2 (ja) * 1990-07-24 1995-04-26 石川ガスケット株式会社 ワイヤーリング入り金属積層形ガスケット
JP2520352Y2 (ja) * 1992-10-01 1996-12-18 石川ガスケット株式会社 ヘッドガスケット
US5382753A (en) * 1993-04-09 1995-01-17 Mitsubishi Consumer Electronics America, Inc. Housing module with semi-interlocking joints
DE4336187C2 (de) * 1993-10-23 1996-12-12 Loh Kg Rittal Werk Rahmenschenkel für ein Rahmengestell eines Schaltschrankes
DE4336285A1 (de) * 1993-10-25 1995-04-27 Loh Kg Rittal Werk Rahmengestell für einen Schaltschrank
GB2291938B (en) * 1994-08-04 1998-02-11 Vero Electronics Ltd Gaskets for housings
US5532427A (en) * 1994-10-24 1996-07-02 Gerome Manufacturing Company, Inc. Electrically conductive joint
DE4439622C1 (de) * 1994-11-05 1995-11-23 Loh Kg Rittal Werk Schaltschrank mit Rahmengestell, Wandelementen und mindestens einer Tür
US5573319A (en) * 1995-03-28 1996-11-12 Cooper Industries, Inc. Transformer cabinet having formed channel edges
DE19544432C2 (de) * 1995-11-29 1999-07-29 Loh Kg Rittal Werk Rahmengestell für einen Schaltschrank
DE19627281C2 (de) * 1996-07-06 1998-04-09 Loh Kg Rittal Werk Schaltschrank mit Regenabweiseinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US6241331B1 (en) 2001-06-05
HU9902388D0 (en) 1999-09-28
HUP9902388A2 (hu) 2000-02-28
HUP9902388A3 (en) 2000-04-28
EP0973366A2 (de) 2000-01-19
DE19831996A1 (de) 2000-01-20
EP0973366A3 (de) 2000-04-12
HU218550B (hu) 2000-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3885084A (en) Structure for sealing a joint in an electromagnetic screening enclosure
KR101608796B1 (ko) 쉴드 캔 조립체 및 그것을 갖는 전자 장치
JP2007288975A (ja) 電気接続箱
JP2000049467A (ja) シ―ルを備えた金属薄板ケ―シング
JPH1070217A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその金型構造
US4307553A (en) Seam for joining roofing panels and method therefor
US20080166916A1 (en) Electrical Connecting Module
US7660495B2 (en) Package elements and methods for securing a getter
US7872204B2 (en) Watertight switch
JP3195718B2 (ja) 電磁遮へい用のハニカム通気体
US11778761B2 (en) Electronic device
US6714423B1 (en) Protecting device against electromagnetic radiation comprising EMI-gaskets
JP5111156B2 (ja) 電気接続箱の取り付け構造
JP2971031B2 (ja) リチウム二次電池
JP3255067B2 (ja) 電気接続箱
CN210537151U (zh) 一种防水钣金电气箱
JPH05275868A (ja) 電気装置用筐体
JP4191296B2 (ja) 直列ユニット用ハウジング
CN108449475A (zh) 侧键结构和终端
JP7350760B2 (ja) 電源装置
JP2006033202A5 (ja)
JP4710394B2 (ja) アースプレートの取付構造
JP2020013679A (ja) コネクタ
KR840000255Y1 (ko) 냉동고(冷凍庫)의 이음새 밀폐용 대철(帶鐵)
JPS63293262A (ja) 嵌合用建築用板の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003