JP2000049167A - 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 - Google Patents
炭化珪素半導体装置及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2000049167A JP2000049167A JP10217726A JP21772698A JP2000049167A JP 2000049167 A JP2000049167 A JP 2000049167A JP 10217726 A JP10217726 A JP 10217726A JP 21772698 A JP21772698 A JP 21772698A JP 2000049167 A JP2000049167 A JP 2000049167A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base region
- type
- layer
- silicon carbide
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 68
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 32
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 title claims description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims abstract description 30
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims abstract description 28
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 172
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 13
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 claims description 9
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 2
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 abstract description 81
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 10
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 102000004129 N-Type Calcium Channels Human genes 0.000 abstract description 2
- 108090000699 N-Type Calcium Channels Proteins 0.000 abstract description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 abstract 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 abstract 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 40
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 13
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 8
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KPSZQYZCNSCYGG-UHFFFAOYSA-N [B].[B] Chemical compound [B].[B] KPSZQYZCNSCYGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005421 electrostatic potential Methods 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001698 pyrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009279 wet oxidation reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66053—Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide
- H01L29/66068—Multistep manufacturing processes of devices having a semiconductor body comprising crystalline silicon carbide the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7827—Vertical transistors
- H01L29/7828—Vertical transistors without inversion channel, e.g. vertical ACCUFETs, normally-on vertical MISFETs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/16—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L29/1608—Silicon carbide
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41725—Source or drain electrodes for field effect devices
- H01L29/41766—Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
形成領域の導電型が反転してしまうことを防止する。 【解決手段】 n- 型エピ層2にBのイオン注入を行っ
たのち、Bを活性化させるアニール処理を行ってp型ベ
ース領域3を形成する。そして、Bの濃度が高濃度とな
る部分までn- 型エピ層2の表層部をRIEして、p型
ベース領域3を露出させる。その後、n- 型エピ層2を
犠牲酸化したのち、この犠牲酸化によってできた酸化膜
を除去し、RIEによるダメージを除去する。この犠牲
酸化工程によって、p型ベース領域3及びn- 型エピ層
2の表面の結晶性が良好になる。このため、この後にp
型ベース領域3の上部に表面チャネル層5を形成して
も、Bが表面チャネル層5に拡散しないようにできる。
Description
置及びその製造方法に関し、特に絶縁ゲート型電界効果
トランジスタ、とりわけ大電力用の縦型パワーMOSF
ETに適した炭化珪素半導体装置及びその製造方法に関
するものである。
蓄積型パワーMOSFETが米国特許第5,681,7
62号明細書に提案されている。この蓄積型パワーMO
SFETを図6に示す。この図に示されるパワーMOS
FETは、p型ベース領域101とゲート電極102と
の間に低濃度のn- 型薄膜層103を配置し、このn-
型薄膜層103をチャネル形成領域としている。そし
て、p型ベース領域101側及びゲート電極102側か
らn- 型薄膜層103内に空乏層が延びるようにし、こ
れらの空乏層にてn- 型薄膜層103に流れる電流量を
制御することで、導電型を反転させる反転型パワーMO
SFETに比してオン抵抗の低減を図っている。
領域102の形成のためのB(ボロン)のイオン注入が
n- 型エピタキシャル層104の所定深さまで注入され
るようにし、n- 型エピタキシャル層104の表層部を
残すことでn- 型薄膜層103を形成している。
ース領域101の形成のためのBのイオン注入が成され
た後に行う活性化アニール時に、Bがn- 型薄膜層10
3を構成するn- 型エピタキシャル層104の表層部に
拡散し、n- 型薄膜層103を構成する部分がp型に反
転してしまい、反転型のパワーMOSFETになってし
まうという問題がある。同時に耐圧も低下してしまうと
いう問題がある。
ロン)の拡散によってn型のチャネル形成領域の導電型
が反転してしまうことを防止し、確実に蓄積型モードで
作動する炭化珪素半導体装置及びその製造方法を提供す
ることを目的とする。
め、以下の技術的手段を採用する。請求項1乃至6に記
載の発明においては、単結晶炭化珪素よりなるn型の半
導体基板(1)の主表面上に、この半導体基板よりも高
抵抗な炭化珪素よりなるn型の半導体層(2)を形成す
る工程と、半導体層の表層部の所定領域にBをイオン注
入して、p型のベース領域(3)を形成する工程と、ベ
ース領域を含む半導体層を犠牲酸化したのち、この犠牲
酸化によってできた酸化膜を除去する工程と、ベース領
域の上部にn型の表面チャネル層(5)を形成する工程
と、ベース領域の表層部の所定領域に表面チャネル層に
接すると共に、ベース領域の深さよりも浅い第1導電型
のソース領域(4)を形成する工程と、表面チャネル層
上にゲート絶縁膜(7)を介してゲート電極(8)を形
成する工程と、ベース領域及びソース領域に接触するソ
ース電極(10)を形成する工程と、半導体基板の裏面
側にドレイン電極(11)を形成する工程と、を備えて
いることを特徴としている。
体層を犠牲酸化する犠牲酸化工程を行えば、犠牲酸化工
程によってB(ホウ素(ボロン))のイオン注入によっ
てできたダメージを回復させることができ、ベース領域
の表面の結晶性を良好なものにすることができる。この
ため、犠牲酸化工程を経たのちにベース領域の上部にn
型の表面チャネル層を形成すれば、表面チャネル層内の
結晶性も良好であるためベース領域の表面からのBの拡
散を抑制でき、チャネル形成領域となる表面チャネル層
の導電型が反転してしまうことを防止できる。これによ
り、確実に蓄積型モードで作動する炭化珪素半導体装置
にできる。また、Bの濃度プロファイルを表面チャネル
層からベース領域にかけて急峻なものにすることができ
る。
入したBを活性化アニールする場合、外方拡散(アウト
ディフージョン)によりベース領域表面のB濃度が低下
するが、犠牲酸化によりB濃度の低下した表層を除去す
るので、このような場合でもBの濃度プロファイルを表
面チャネル層からベース領域にかけて急峻なものにする
ことができる。
ャネル層を形成する工程では、表面チャネル層をエピタ
キシャル成長によって形成すると共に、このエピタキシ
ャル成長の際の温度によってBを活性化させることを特
徴としている。このように、表面チャネル層を形成する
際に行うエピタキシャル成長の温度でBを活性化させれ
ば、Bの活性化アニールと表面チャネル層形成を兼用す
ることができるため製造工程の簡略化を図ることができ
る。
ル層を形成するためのエピタキシャル成長を、成長初期
には成長レートが低くなるように設定すれば、先にBの
活性化を行ってから結晶性を回復させて表面チャネル層
が形成されるようにできる。請求項5に記載の発明にお
いては、犠牲酸化工程の前に、半導体層の表層部を反応
性イオンエッチングすることにより、ベース領域のうち
Bの濃度が所定濃度となる部分を露出させる工程を含む
ことを特徴としている。
てベース領域のうちBの濃度が所定濃度となる部分を露
出させれば、犠牲酸化工程のみによって所定濃度となる
部分を表面に露出させるために酸化させる部分を少なく
することができるため、犠牲酸化工程の時間を短くする
ことができる。なお、反応性イオンエッチングによるダ
メージも犠牲酸化によって除去することができる。
領域形成工程の前に、半導体層の表面を酸化して酸化膜
を形成する工程を含んでいることを特徴としている。こ
のように、半導体層の表面を酸化して酸化膜を形成した
のちにベース領域を形成すれば、Bのイオン注入が半導
体層の表面の近傍まで行えるため、ベース領域上に残る
Bの濃度が小さい領域を少なくすることができる。これ
により、犠牲酸化工程によって酸化させる部分を少なく
することができ、犠牲酸化工程の時間を短くすることが
できる。
基板(1)の厚み方向においてBの濃度が、表面チャネ
ル層(5)からベース領域(3)にかけては急な第1の
傾斜で増加しており、ベース領域から半導体層(2)に
かけては第1の傾斜よりも緩やかな第2の傾斜で減少し
ていることを特徴としている。このように、半導体基板
の厚み方向においてBの濃度が、表面チャネル層からベ
ース領域にかけて急な第1の傾斜で増加するようにする
ことで、表面チャネル層とベース領域の境界部にBの不
純物濃度が急激に変化したものにでき、確実に表面チャ
ネル部をノーマリオフ型の装置にすることができる。
おけるBの濃度プロファイルを急峻にしているためノー
マリオフ型の装置として表面チャネル層のオフ時に耐圧
(ソース、ドレイン間耐圧)を向上させることができ
る。一方、半導体基板の厚み方向においてBの濃度が、
ベース領域から半導体層にかけて第1の傾斜よりも緩や
かな第2の傾斜で減少するようにすることで、ベース領
域と半導体層との境界部のアバランシェブレークダウン
耐圧を向上させることができる。
領域(3)と表面チャネル層(5)の境界部近傍におけ
るベース領域内のBの濃度と表面チャネル層内のBの濃
度との差が、ベース領域と半導体層(2)との境界部近
傍におけるベース領域内のBの濃度と半導体層内のBの
濃度との差よりも大きくなっていることを特徴としてお
り、請求項7と同様の効果を奏することができる。
について説明する。 (第1実施形態)図1に、本実施の形態におけるノーマ
リオフ型のnチャネルタイププレーナ型MOSFET
(縦型パワーMOSFET)の断面図を示す。本デバイ
スは、インバータや車両用オルタネータのレクチファイ
ヤに適用すると好適なものである。
構造について説明する。炭化珪素からなるn+ 型半導体
基板1は上面を主表面1aとし、主表面の反対面である
下面を裏面1bとしている。このn+ 型半導体基板1の
主表面1a上には、基板1よりも低いドーパント濃度を
有する炭化珪素からなるn- 型エピタキシャル層(以
下、n- 型エピ層という)2が積層されている。
には、所定深さを有するp- 型ベース領域3が形成され
ている。このp- 型ベース領域3はBをドーパントとし
て形成されており、略1×1017cm-3以上の濃度とな
っている。また、p- 型ベース領域3の表層部の所定領
域には、該ベース領域3よりも浅いn+ 型ソース領域4
が形成されている。
層2とを繋ぐように、p- 型ベース領域3の表面部には
n- 型SiC層5が延設されている。このn- 型SiC
層5は、エピタキシャル成長にて形成されたものであ
り、エピタキシャル膜の結晶が4H、6H、3Cのもの
を用いる。尚、このn- 型SiC層5はデバイスの動作
時にチャネル形成層として機能する。以下、n- 型Si
C層5を表面チャネル層という。
トに用いて形成されており、そのドーパント濃度は、例
えば1×1015cm-3〜1×1017cm-3程度の低濃度
で、かつ、n- 型エピ層2及びp- 型ベース領域3のド
ーパント濃度以下となっている。これにより、低オン抵
抗化が図られている。表面チャネル層5の上面およびn
+ 型ソース領域4の上面には熱酸化にてゲート酸化膜7
が形成されている。さらに、ゲート酸化膜7の上にはゲ
ート電極8が形成されている。ゲート電極8は絶縁膜9
にて覆われている。絶縁膜9としてLTO(Low T
emperature Oxide)膜が用いられてい
る。その上にはソース電極10が形成され、ソース電極
10はn+ 型ソース領域4およびp- 型ベース領域3と
接している。また、n+ 型半導体基板1の裏面1bに
は、ドレイン電極層11が形成されている。
を、図2〜図4に基づいて説明する。 〔図2(a)に示す工程〕まず、n型4Hまたは6Hま
たは3C−SiC基板、すなわちn+ 型半導体基板1を
用意する。ここで、n+ 型半導体基板1はその厚さが4
00μmであり、主表面1aが(0001)Si面、又
は、(112−0)a面である。この基板1の主表面1
aに厚さ5μmのn- 型エピ層2をエピタキシャル成長
する。本例では、n- 型エピ層2は下地の基板1と同様
の結晶が得られ、n型4Hまたは6Hまたは3C−Si
C層となる。
の上の所定領域にLTO膜20を配置し、これをマスク
としてBのイオン注入を行う。このとき、イオン注入条
件は、温度が700℃、加速電圧が400、350、2
70、200、140、90、55、30keV、それ
ぞれの加速電圧に対応するドーズ量が1.2×1015、
1.1×1015、1.35×1015、1.2×1015、
1.0×1015、7.5×1014、5.5×1014cm
-2としている。これにより、n- 型エピ層2の表面から
所定深さの位置に、Bよりなるボックスプロファイルが
形成される。
分間の活性化アニールを施し、Bを活性化させる。これ
により、n- 型エピ層2の表面よりも内側に、Bが注入
されたp型ベース領域3が形成される。この活性化アニ
ールの際に、イオン注入によってダメージ層(結晶性の
悪い層)が形成されることから、Bが拡散すると共にn
- 型エピ層2の表面から外部拡散(out diffu
sion)が起こり、n- 型エピ層2の表層部にBの濃
度が低下した領域が形成されると共に、イオン注入によ
るダメージが回復して結晶性が良好になる。
E(Reactive Ion Etching)によ
り、n - 型エピ層2の表層部をエッチング除去して、B
の不純物濃度が高い部分を露出させる。このRIEによ
って、Bの不純物濃度が低い部分を除去できるので、こ
の後行う犠牲酸化工程の酸化時間を短縮することができ
る。
行う。これにより、RIEによるダメージ層が除去され
る。このとき、酸化膜が形成されるため、Bは酸化膜に
よってキャップされ、n- 型エピ層2の表面から外部拡
散しない。そして、犠牲酸化によってできた酸化膜を除
去する。このような犠牲酸化工程によって、p型ベース
領域3を含むn- 型エピ層2の表面は、結晶性の良い面
となる。
域3を含むn- 型エピ層2上に、Bの拡散が抑制される
程度の温度である1500℃、30分のエピタキシャル
成長(例えば、化学気相成長法(Chemical V
apor Deposition;CVD法))によ
り,不純物濃度が1×1016cm-3以下、膜厚が0.3
μm以下の表面チャネル層5を成長させる。
マリオフ型にするために、表面チャネル層5の厚み(膜
厚)を、ゲート電極8に電圧を印加していない時におけ
るp型ベース領域3から表面チャネル層5に広がる空乏
層の伸び量と、ゲート酸化膜7から表面チャネル層5に
広がる空乏層の伸び量との和よりも小さくなるようにし
ている。
ャネル層5に広がる空乏層の伸び量は、表面チャネル層
5とp型ベース領域3とのPN接合のビルトイン電圧に
よって決定され、ゲート酸化膜7から表面チャネル層5
に広がる空乏層の伸び量は、ゲート酸化膜7の電荷及び
ゲート電極8(金属)と表面チャネル層5(半導体)と
の仕事関数差によって決定されるため、これらに基づい
て表面チャネル層5の膜厚を決定している。
OSFETは、故障などによってゲート電極に電圧が印
加できないような状態となっても、電流が流れないよう
にすることができるため、ノーマリオン型のものと比べ
て安全性を確保することができる。また、図1に示すよ
うに、p型ベース領域3は、ソース電極10と接触して
いて接地状態となっている。このため、表面チャネル層
5とp型ベース領域3とのPN接合のビルトイン電圧を
利用して表面チャネル層5をピンチオフすることができ
る。例えば、p型ベース領域3が接地されてなくてフロ
ーティング状態となっている場合には、ビルトイン電圧
を利用してp型ベース領域3から空乏層を延ばすという
ことができないため、p型ベース領域3をソース電極1
0と接触させることは、表面チャネル層5をピンチオフ
するのに有効な構造であるといえる。
くすることによりビルトイン電圧をより大きく利用する
ことができる。また、本実施形態では炭化珪素によって
縦型パワーMOSFETを製造しているが、これをシリ
コンを用いて製造しようとすると、p型ベース領域3や
表面チャネル層5等の不純物層を形成する際における熱
拡散の拡散量の制御が困難であるため、上記構成と同様
のノーマリオフ型のMOSFETを製造することが困難
となる。このため、本実施形態のようにSiCを用いる
ことにより、シリコンを用いた場合と比べて精度良く縦
型パワーMOSFETを製造することができる。
FETにするためには、上記条件を満たすように表面チ
ャネル層5の厚みを設定する必要があるが、シリコンを
用いた場合にはビルトイン電圧が低いため、表面チャネ
ル層5の厚みを薄くしたり不純物濃度を薄くして形成し
なければならず、不純物イオンの拡散量の制御が困難な
ことを考慮すると、非常に製造が困難であるといえる。
しかしながら、SiCを用いた場合にはビルトイン電圧
がシリコンの約3倍と高く、表面チャネル層5の厚みを
厚くしたり不純物濃度を濃くして形成できるため、ノー
マリオフ型の蓄積型MOSFETを製造することが容易
であるといえる。
域3を含むn- 型エピ層2の表面に形成しているが、上
記犠牲酸化工程によってp型ベース領域3を含むn- 型
エピ層2の表面の結晶性が回復されているため、この上
の表面チャネル層5も結晶性が良くなるため、p型ベー
ス領域3内のBが表面チャネル層5にあまり拡散しな
い。
拡散は、p型ベース領域3の欠陥が大きいためやp型ベ
ース領域3に空孔があるとBがその空孔内に入り込むた
めに発生するのであるが、p型ベース領域3を含むn-
型エピ層2の表面の結晶性が回復されていれば、このよ
うな要因をなくすことができるため、Bの拡散が抑制さ
れるのである。
場合におけるBの拡散量を実験により確認した。この実
験結果を図5に示す。この実験は、高濃度のp+ 型基板
上に形成されたp- 型エピタキシャル層にBをイオン注
入したのち、Bを活性化させてp型ベース領域3を形成
し、さらに上記犠牲酸化工程を施したのち表面チャネル
層5をエピタキシャル成長させたものにおいて、表面チ
ャネル層5からの深さとBの不純物濃度分布のSIMS
プロファイルを調べたものである。
ル層には、ドーパントとしてAl(アルミニウム)が用
いられており、SiC内をほとんど拡散しないAlの濃
度分布を見ることによって表面チャネル層5とp型ベー
ス領域3との境界が区別できるようにしている。なお、
Alは2次イオンの信号強度のみを測定して、定量化分
析は行わなかった。
見てみると、深さAの位置でAlの濃度分布が急激に大
きくなっており、この深さAの位置が表面チャネル層5
とp型ベース領域3との境界であることが分かる。この
位置を基準にして見てみると、深さAよりも浅い方は、
Bの濃度が非常に低下しており、かつ略一定量となって
いる。そして、深さAにおいて急峻な傾き(大きな差)
をもってBの濃度が増加している。具体的には、深さA
を境界として深さAより浅い方は1×1015cm-3、深
い方は1×1018cm-3となっている。
ース領域3内のBが表面チャネル層5にあまり拡散して
いない。このように、Bがほとんど含まれていないn型
半導体で表面チャネル層5を構成することができ、表面
チャネル層5がp型半導体に反転しないようにできる。
また、上記ノーマリオフ型のMOSFETにするために
は、表面チャネル層5とp型ベース領域3の不純物濃度
が急激に変化したもの(abrupt junctio
n)であることが要求されるが、上述したように、表面
チャネル層5とp型ベース領域3の界面において、Bの
濃度が急峻に変わっているため、好適にMOSFETを
ノーマリオフ型にすることができる。また、表面チャネ
ル層5とベース領域3の境界におけるBの濃度プロファ
イルを急峻にしているため、ノーマリオフ型の装置とし
て、表面チャネル層5のオフ時耐圧(ソース、ドレイン
間耐圧)を向上させることができる。
ドレイン間エネルギー障壁を作るものであり、このエネ
ルギー障壁はPN接合の空乏層の延びに依存し、またP
N接合の空乏層の伸びもBの濃度プロファイルに依存
し、Bの濃度プロファイルが急峻なほどエネルギー障壁
を高くすることができ、その結果パンチスルー耐圧を高
くすることができる。
深い位置において、深さAにおけるBの濃度の変化より
も緩やかな傾斜(小さな差)をもってBの濃度が低下し
ていることが分かる。このBの濃度が低下した領域は、
p型ベース領域3の底面とn - 型エピ層2との境界部3
aに位置している。この境界部3aにおけるBの濃度が
緩やかに低下していることから、p型ベース領域3の底
面とn- 型エピ層2によって形成されるPN接合に延び
る空乏層を大きくすることができ、アバランシェブレー
クダウンが発生する電圧、すなわちアバランシェブレー
クダウン耐圧を高くすることができる。
ネル層5の上の所定領域にLTO膜21を配置し、これ
をマスクとしてN(窒素)等のn型不純物をイオン注入
し、n+ 型ソース領域4を形成する。このときのイオン
注入条件は、700℃、ドーズ量は1×1015cm-2と
している。
膜21を除去した後、フォトレジスト法を用いて表面チ
ャネル層5の上の所定領域にLTO膜22を配置し、こ
れをマスクとしてRIEによりp- 型ベース領域3上の
表面チャネル層5を部分的にエッチング除去する。 〔図4(a)に示す工程〕LTO膜22を除去した後、
基板の上にウェット酸化(H2 +O2 によるパイロジェ
ニック法を含む)によりゲート酸化膜7を形成する。こ
のとき、雰囲気温度は1080℃とする。
ンからなるゲート電極8をLPCVDにより堆積する。
このときの成膜温度は600℃とする。 〔図4(b)に示す工程〕引き続き、ゲート絶縁膜7の
不要部分を除去した後、LTOよりなる絶縁膜9を形成
しゲート絶縁膜7を覆う。より詳しくは、成膜温度は4
25℃であり、成膜後に1000℃のアニールを行う。
の金属スパッタリングによりソース電極10及びドレイ
ン電極11を配置する。また、成膜後に1000℃のア
ニールを行う。このようにして、図1に示す縦型パワー
MOSFETが完成する。このように完成した縦型パワ
ーMOSFETの作用(動作)を説明する。
ードで動作するものであって、ゲート電極8に電圧を印
加しない場合は、表面チャネル層5においてキャリア
は、p型ベース領域3と表面チャネル層5との間の静電
ポテンシャルの差、及び表面チャネル層5とゲート電極
8との間の仕事関数の差により生じた電位によって全域
空乏化される。そして、ゲート電極8に電圧を印加する
ことにより、表面チャネル層5とゲート電極8との間の
仕事関数の差と外部からの印加電圧の和により生じる電
位差を変化させる。このことにより、チャネルの状態を
制御することができる。
仕事関数とし、p型ベース領域3の仕事関数を第2の仕
事関数とし、表面チャネル層5の仕事関数を第3の仕事
関数としたとき、第1〜第3の仕事関数の差を利用し
て、表面チャネル層5のn型のキャリアを空乏化する様
に第1〜第3の仕事関数と表面チャネル層5の不純物濃
度及び膜厚を設定することができる。
型ベース領域3及びゲート電極8により作られた電界に
よって、表面チャネル層5内に形成される。この状態か
らゲート電極8に対して正のバイアスを供給すると、ゲ
ート絶縁膜(SiO2 )7と表面チャネル層5との間の
界面においてn+ 型ソース領域4からn- 型ドリフト領
域2方向へ延びるチャネル領域が形成され、オン状態に
スイッチングされる。このとき、電子は、n+ 型ソース
領域4から表面チャネル層5を経由し表面チャネル層5
からn- 型エピ層2に流れる。そして、n- 型エピ層2
(ドリフト領域)に達すると、電子は、n+ 型半導体基
板1(n+ ドレイン)へ垂直に流れる。
することにより、表面チャネル層5に蓄積型チャネルを
誘起させ、ソース電極10とドレイン電極11との間に
キャリアが流れる。 (第2実施形態)上記第1実施形態では、RIEによる
エッチング工程を実施しているが、これはRIEによっ
てn- 型エピ層2の表層部の厚みを薄くすることによっ
て犠牲酸化工程の処理時間を短縮化するためであり、R
IEによるエッチング工程をなくしても上記効果を得る
ことは可能である。
Bを活性化させるためのアニール処理を行ったが、表面
チャネル層5を形成する時のエピタキシャル成長の際に
アニール処理を兼ねてもよい。つまり、エピタキシャル
成長は高温下で行われるため、このエピタキシャル成長
の温度でアニール処理を兼用するのである。
層5を形成する前に犠牲酸化工程を実施しておく必要が
あり、このような犠牲酸化工程を施しておけば、p型ベ
ース領域3の表面の結晶性を回復できるため、エピタキ
シャル成長の際にp型ベース領域3内のBが表面チャネ
ル層5に拡散することを抑制することができる。 (他の実施形態)なお、上記実施形態では、犠牲酸化工
程によってp型ベース領域3の表面の結晶性を回復させ
ているが、犠牲酸化工程に代えてアニール処理(例え
ば、短時間熱処理(RTA;Rapid therma
l anneal))を施してもよい。条件としては、
例えば不活性ガス中でハロゲンランプを用い、1600
℃、1分の熱処理を行う。この短時間熱処理は、Bをイ
オン注入した後の活性化アニールを兼ねるものであり、
これによりp型ベース領域3の表面の結晶性を回復させ
ると同時に、短時間の熱処理であるため、Bの外方拡散
(アウトディフュージョン)を防止して、n- 型エピ層
2との間にて急峻なBの濃度プロファイルを形成でき
る。
Bのイオン注入工程は、n- 型エピ層2の表面を酸化さ
せた後に行ってもよい。このようにシリコン酸化膜を形
成した後にイオン注入を行えば、n- 型エピ層2の最も
表面側までBの濃度を高濃度にすることができ、高濃度
層を表面に露出させるために犠牲酸化しなければならな
いp型ベース領域3の上のn- 型エピ層2を少なくする
ことができると共に、イオン注入によるn- 型エピ層2
のダメージを均一にすることができる。
Tを示す断面図である。
造工程を示す図である。
造工程を示す図である。
造工程を示す図である。
である。
面図である。
ベース領域、4…n+ 型ソース領域、5…表面チャネル
層、7…ゲート絶縁膜、8…ゲート電極、9…絶縁膜、
10…ソース電極、11…ドレイン電極。
Claims (8)
- 【請求項1】 単結晶炭化珪素よりなるn型の半導体基
板(1)の主表面上に、この半導体基板よりも高抵抗な
炭化珪素よりなるn型の半導体層(2)を形成する工程
と、 前記半導体層の表層部の所定領域にBをイオン注入し
て、p型のベース領域(3)を形成する工程と、 前記ベース領域を含む前記半導体層を犠牲酸化したの
ち、この犠牲酸化によってできた酸化膜を除去する工程
と、 前記ベース領域の上部にn型の表面チャネル層(5)を
形成する工程と、 前記ベース領域の表層部の所定領域に前記表面チャネル
層に接すると共に、前記ベース領域の深さよりも浅い第
1導電型のソース領域(4)を形成する工程と、 前記表面チャネル層上にゲート絶縁膜(7)を介してゲ
ート電極(8)を形成する工程と、 前記ベース領域及び前記ソース領域に接触するソース電
極(10)を形成する工程と、 前記半導体基板の裏面側にドレイン電極(11)を形成
する工程と、を備えていることを特徴とする炭化珪素半
導体装置の製造方法。 - 【請求項2】 前記ベース領域を形成する工程は、前記
イオン注入によって注入されたBを活性化させるアニー
ル処理を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の
炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 【請求項3】 前記表面チャネル層を形成する工程で
は、前記表面チャネル層をエピタキシャル成長によって
形成すると共に、このエピタキシャル成長の際の温度に
よって前記Bを活性化させることを特徴とする請求項1
に記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 【請求項4】 前記エピタキシャル成長は、成長初期に
は成長レートが低くなるように設定していることを特徴
とする請求項3に記載の炭化珪素半導体装置の製造方
法。 - 【請求項5】 前記犠牲酸化工程の前に、前記半導体層
の表層部を反応性イオンエッチングすることにより、前
記ベース領域のうちBの濃度が所定濃度となる部分を露
出させる工程を含むことを特徴とする請求項1乃至4の
いずれか1つに記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 【請求項6】 前記ベース領域形成工程の前に、前記半
導体層の表面を酸化して酸化膜を形成する工程を含んで
いることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに
記載の炭化珪素半導体装置の製造方法。 - 【請求項7】 主表面及びこの主表面と反対面である裏
面を有し、炭化珪素よりなるn型の半導体基板(1)
と、 前記半導体基板の主表面上に形成され、前記半導体基板
よりも高抵抗な炭化珪素よりなるn型の半導体層(2)
と、 前記半導体層の表層部の所定領域にBがドーピングされ
て形成され、所定深さを有するp型のベース領域(3)
と、 前記ベース領域の表層部の所定領域に形成され、該ベー
ス領域の深さよりも浅いn型のソース領域(4)と、 前記ベース領域の表層部及び前記半導体層とを繋ぐよう
に形成された、炭化珪素よりなるn型の表面チャネル層
(5)と、 前記表面チャネル層の表面に形成されたゲート絶縁膜
(7)と、 前記ゲート絶縁膜の上に形成されたゲート電極(8)
と、 前記ベース領域及び前記ソース領域に接触するように形
成されたソース電極(10)と、 前記半導体基板の裏面に形成されたドレイン電極(1
1)とを備え、 前記半導体基板の厚み方向において前記Bの濃度が、前
記表面チャネル層から前記ベース領域にかけては急な第
1の傾斜で増加しており、前記ベース領域から前記半導
体層にかけては前記第1の傾斜よりも緩やかな第2の傾
斜で減少していることを特徴とする炭化珪素半導体装
置。 - 【請求項8】 主表面及びこの主表面と反対面である裏
面を有し、炭化珪素よりなるn型の半導体基板(1)
と、 前記半導体基板の主表面上に形成され、前記半導体基板
よりも高抵抗な炭化珪素よりなるn型の半導体層(2)
と、 前記半導体層の表層部の所定領域にBがドーピングされ
て形成され、所定深さを有するp型のベース領域(3)
と、 前記ベース領域の表層部の所定領域に形成され、該ベー
ス領域の深さよりも浅いn型のソース領域(4)と、 前記ベース領域の表層部及び前記半導体層とを繋ぐよう
に形成された、炭化珪素よりなるn型の表面チャネル層
(5)と、 前記表面チャネル層の表面に形成されたゲート絶縁膜
(7)と、 前記ゲート絶縁膜の上に形成されたゲート電極(8)
と、 前記ベース領域及び前記ソース領域に接触するように形
成されたソース電極(10)と、 前記半導体基板の裏面に形成されたドレイン電極(1
1)とを備え、 前記ベース領域と前記表面チャネル層の境界部近傍にお
ける前記ベース領域内の前記Bの濃度と前記表面チャネ
ル層内の前記Bの濃度との差が、前記ベース領域と前記
半導体層との境界部近傍における前記ベース領域内の前
記Bの濃度と前記半導体層内の前記Bの濃度との差より
も大きくなっていることを特徴とする炭化珪素半導体装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21772698A JP3959856B2 (ja) | 1998-07-31 | 1998-07-31 | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21772698A JP3959856B2 (ja) | 1998-07-31 | 1998-07-31 | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000049167A true JP2000049167A (ja) | 2000-02-18 |
JP3959856B2 JP3959856B2 (ja) | 2007-08-15 |
Family
ID=16708788
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21772698A Expired - Lifetime JP3959856B2 (ja) | 1998-07-31 | 1998-07-31 | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3959856B2 (ja) |
Cited By (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002184714A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-28 | Denso Corp | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP2002184712A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-28 | Denso Corp | 炭化珪素半導体製造装置およびそれを用いた炭化珪素半導体製造方法 |
JP2002289546A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Denso Corp | 炭化珪素半導体製造装置及びそれを用いた炭化珪素半導体の製造方法 |
WO2002029900A3 (en) * | 2000-10-03 | 2002-10-31 | Cree Inc | Silicon carbide power mosfets having a shorting channel and methods of fabrication them |
US6610366B2 (en) | 2000-10-03 | 2003-08-26 | Cree, Inc. | Method of N2O annealing an oxide layer on a silicon carbide layer |
US6767843B2 (en) | 2000-10-03 | 2004-07-27 | Cree, Inc. | Method of N2O growth of an oxide layer on a silicon carbide layer |
US6972436B2 (en) | 1998-08-28 | 2005-12-06 | Cree, Inc. | High voltage, high temperature capacitor and interconnection structures |
US7022378B2 (en) | 2002-08-30 | 2006-04-04 | Cree, Inc. | Nitrogen passivation of interface states in SiO2/SiC structures |
US7067176B2 (en) | 2000-10-03 | 2006-06-27 | Cree, Inc. | Method of fabricating an oxide layer on a silicon carbide layer utilizing an anneal in a hydrogen environment |
US7074643B2 (en) | 2003-04-24 | 2006-07-11 | Cree, Inc. | Silicon carbide power devices with self-aligned source and well regions and methods of fabricating same |
US7118970B2 (en) | 2004-06-22 | 2006-10-10 | Cree, Inc. | Methods of fabricating silicon carbide devices with hybrid well regions |
US7528040B2 (en) | 2005-05-24 | 2009-05-05 | Cree, Inc. | Methods of fabricating silicon carbide devices having smooth channels |
US7615801B2 (en) | 2005-05-18 | 2009-11-10 | Cree, Inc. | High voltage silicon carbide devices having bi-directional blocking capabilities |
US7727904B2 (en) | 2005-09-16 | 2010-06-01 | Cree, Inc. | Methods of forming SiC MOSFETs with high inversion layer mobility |
WO2010119491A1 (ja) * | 2009-04-16 | 2010-10-21 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP2010267762A (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2010267767A (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
US7923320B2 (en) | 2002-12-20 | 2011-04-12 | Cree, Inc. | Methods of fabricating vertical JFET limited silicon carbide metal-oxide semiconductor field effect transistors |
US8193848B2 (en) | 2009-06-02 | 2012-06-05 | Cree, Inc. | Power switching devices having controllable surge current capabilities |
US20120208368A1 (en) * | 2010-06-16 | 2012-08-16 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method and apparatus for manufacturing silicon carbide semiconductor device |
US8288220B2 (en) | 2009-03-27 | 2012-10-16 | Cree, Inc. | Methods of forming semiconductor devices including epitaxial layers and related structures |
US8294507B2 (en) | 2009-05-08 | 2012-10-23 | Cree, Inc. | Wide bandgap bipolar turn-off thyristor having non-negative temperature coefficient and related control circuits |
US8330244B2 (en) | 2006-08-01 | 2012-12-11 | Cree, Inc. | Semiconductor devices including Schottky diodes having doped regions arranged as islands and methods of fabricating same |
US8354690B2 (en) | 2009-08-31 | 2013-01-15 | Cree, Inc. | Solid-state pinch off thyristor circuits |
US8415671B2 (en) | 2010-04-16 | 2013-04-09 | Cree, Inc. | Wide band-gap MOSFETs having a heterojunction under gate trenches thereof and related methods of forming such devices |
US8432012B2 (en) | 2006-08-01 | 2013-04-30 | Cree, Inc. | Semiconductor devices including schottky diodes having overlapping doped regions and methods of fabricating same |
US8541787B2 (en) | 2009-07-15 | 2013-09-24 | Cree, Inc. | High breakdown voltage wide band-gap MOS-gated bipolar junction transistors with avalanche capability |
US8618582B2 (en) | 2011-09-11 | 2013-12-31 | Cree, Inc. | Edge termination structure employing recesses for edge termination elements |
US8629509B2 (en) | 2009-06-02 | 2014-01-14 | Cree, Inc. | High voltage insulated gate bipolar transistors with minority carrier diverter |
US8653534B2 (en) | 2008-05-21 | 2014-02-18 | Cree, Inc. | Junction Barrier Schottky diodes with current surge capability |
US8664665B2 (en) | 2011-09-11 | 2014-03-04 | Cree, Inc. | Schottky diode employing recesses for elements of junction barrier array |
US8680587B2 (en) | 2011-09-11 | 2014-03-25 | Cree, Inc. | Schottky diode |
US8710510B2 (en) | 2006-08-17 | 2014-04-29 | Cree, Inc. | High power insulated gate bipolar transistors |
US8835987B2 (en) | 2007-02-27 | 2014-09-16 | Cree, Inc. | Insulated gate bipolar transistors including current suppressing layers |
US9029945B2 (en) | 2011-05-06 | 2015-05-12 | Cree, Inc. | Field effect transistor devices with low source resistance |
US9117739B2 (en) | 2010-03-08 | 2015-08-25 | Cree, Inc. | Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same |
US9142662B2 (en) | 2011-05-06 | 2015-09-22 | Cree, Inc. | Field effect transistor devices with low source resistance |
US9373617B2 (en) | 2011-09-11 | 2016-06-21 | Cree, Inc. | High current, low switching loss SiC power module |
US9640617B2 (en) | 2011-09-11 | 2017-05-02 | Cree, Inc. | High performance power module |
US9673283B2 (en) | 2011-05-06 | 2017-06-06 | Cree, Inc. | Power module for supporting high current densities |
US9984894B2 (en) | 2011-08-03 | 2018-05-29 | Cree, Inc. | Forming SiC MOSFETs with high channel mobility by treating the oxide interface with cesium ions |
JP6815612B1 (ja) * | 2019-12-27 | 2021-01-20 | E&E Japan株式会社 | SiCパワーデバイス及び、SiC半導体製造方法 |
CN118431261A (zh) * | 2024-07-03 | 2024-08-02 | 湖南三安半导体有限责任公司 | 半导体器件及其制备方法 |
-
1998
- 1998-07-31 JP JP21772698A patent/JP3959856B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (69)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6972436B2 (en) | 1998-08-28 | 2005-12-06 | Cree, Inc. | High voltage, high temperature capacitor and interconnection structures |
US6998322B2 (en) | 1998-08-28 | 2006-02-14 | Cree, Inc. | Methods of fabricating high voltage, high temperature capacitor and interconnection structures |
US7067176B2 (en) | 2000-10-03 | 2006-06-27 | Cree, Inc. | Method of fabricating an oxide layer on a silicon carbide layer utilizing an anneal in a hydrogen environment |
WO2002029900A3 (en) * | 2000-10-03 | 2002-10-31 | Cree Inc | Silicon carbide power mosfets having a shorting channel and methods of fabrication them |
US6610366B2 (en) | 2000-10-03 | 2003-08-26 | Cree, Inc. | Method of N2O annealing an oxide layer on a silicon carbide layer |
US6767843B2 (en) | 2000-10-03 | 2004-07-27 | Cree, Inc. | Method of N2O growth of an oxide layer on a silicon carbide layer |
US6956238B2 (en) | 2000-10-03 | 2005-10-18 | Cree, Inc. | Silicon carbide power metal-oxide semiconductor field effect transistors having a shorting channel and methods of fabricating silicon carbide metal-oxide semiconductor field effect transistors having a shorting channel |
JP4581238B2 (ja) * | 2000-12-12 | 2010-11-17 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体製造装置およびそれを用いた炭化珪素半導体製造方法 |
JP2002184712A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-28 | Denso Corp | 炭化珪素半導体製造装置およびそれを用いた炭化珪素半導体製造方法 |
JP2002184714A (ja) * | 2000-12-12 | 2002-06-28 | Denso Corp | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP4581240B2 (ja) * | 2000-12-12 | 2010-11-17 | 株式会社デンソー | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JP2002289546A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-10-04 | Denso Corp | 炭化珪素半導体製造装置及びそれを用いた炭化珪素半導体の製造方法 |
US7022378B2 (en) | 2002-08-30 | 2006-04-04 | Cree, Inc. | Nitrogen passivation of interface states in SiO2/SiC structures |
US7923320B2 (en) | 2002-12-20 | 2011-04-12 | Cree, Inc. | Methods of fabricating vertical JFET limited silicon carbide metal-oxide semiconductor field effect transistors |
US8492827B2 (en) | 2002-12-20 | 2013-07-23 | Cree, Inc. | Vertical JFET limited silicon carbide metal-oxide semiconductor field effect transistors |
US7074643B2 (en) | 2003-04-24 | 2006-07-11 | Cree, Inc. | Silicon carbide power devices with self-aligned source and well regions and methods of fabricating same |
US7118970B2 (en) | 2004-06-22 | 2006-10-10 | Cree, Inc. | Methods of fabricating silicon carbide devices with hybrid well regions |
US7705362B2 (en) | 2004-06-22 | 2010-04-27 | Cree, Inc. | Silicon carbide devices with hybrid well regions |
US7615801B2 (en) | 2005-05-18 | 2009-11-10 | Cree, Inc. | High voltage silicon carbide devices having bi-directional blocking capabilities |
US8859366B2 (en) | 2005-05-24 | 2014-10-14 | Cree, Inc. | Methods of fabricating silicon carbide devices having smooth channels |
US9142663B2 (en) | 2005-05-24 | 2015-09-22 | Cree, Inc. | Silicon carbide devices having smooth channels |
US7528040B2 (en) | 2005-05-24 | 2009-05-05 | Cree, Inc. | Methods of fabricating silicon carbide devices having smooth channels |
US8188483B2 (en) | 2005-05-24 | 2012-05-29 | Cree, Inc. | Silicon carbide devices having smooth channels |
US8536066B2 (en) | 2005-09-16 | 2013-09-17 | Cree, Inc. | Methods of forming SiC MOSFETs with high inversion layer mobility |
US7727904B2 (en) | 2005-09-16 | 2010-06-01 | Cree, Inc. | Methods of forming SiC MOSFETs with high inversion layer mobility |
US8330244B2 (en) | 2006-08-01 | 2012-12-11 | Cree, Inc. | Semiconductor devices including Schottky diodes having doped regions arranged as islands and methods of fabricating same |
US8432012B2 (en) | 2006-08-01 | 2013-04-30 | Cree, Inc. | Semiconductor devices including schottky diodes having overlapping doped regions and methods of fabricating same |
US9548374B2 (en) | 2006-08-17 | 2017-01-17 | Cree, Inc. | High power insulated gate bipolar transistors |
US8710510B2 (en) | 2006-08-17 | 2014-04-29 | Cree, Inc. | High power insulated gate bipolar transistors |
US9064840B2 (en) | 2007-02-27 | 2015-06-23 | Cree, Inc. | Insulated gate bipolar transistors including current suppressing layers |
US8835987B2 (en) | 2007-02-27 | 2014-09-16 | Cree, Inc. | Insulated gate bipolar transistors including current suppressing layers |
US8653534B2 (en) | 2008-05-21 | 2014-02-18 | Cree, Inc. | Junction Barrier Schottky diodes with current surge capability |
US9640652B2 (en) | 2009-03-27 | 2017-05-02 | Cree, Inc. | Semiconductor devices including epitaxial layers and related methods |
US8288220B2 (en) | 2009-03-27 | 2012-10-16 | Cree, Inc. | Methods of forming semiconductor devices including epitaxial layers and related structures |
WO2010119491A1 (ja) * | 2009-04-16 | 2010-10-21 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素半導体装置の製造方法 |
JPWO2010119491A1 (ja) * | 2009-04-16 | 2012-10-18 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素ショットキダイオードの製造方法 |
US8569123B2 (en) | 2009-04-16 | 2013-10-29 | Mitsubishi Electric Corporation | Method for manufacturing silicon carbide semiconductor device |
JP5354009B2 (ja) * | 2009-04-16 | 2013-11-27 | 三菱電機株式会社 | 炭化珪素ショットキダイオードの製造方法 |
US8294507B2 (en) | 2009-05-08 | 2012-10-23 | Cree, Inc. | Wide bandgap bipolar turn-off thyristor having non-negative temperature coefficient and related control circuits |
JP2010267762A (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP2010267767A (ja) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
US8629509B2 (en) | 2009-06-02 | 2014-01-14 | Cree, Inc. | High voltage insulated gate bipolar transistors with minority carrier diverter |
US8193848B2 (en) | 2009-06-02 | 2012-06-05 | Cree, Inc. | Power switching devices having controllable surge current capabilities |
US8541787B2 (en) | 2009-07-15 | 2013-09-24 | Cree, Inc. | High breakdown voltage wide band-gap MOS-gated bipolar junction transistors with avalanche capability |
US8354690B2 (en) | 2009-08-31 | 2013-01-15 | Cree, Inc. | Solid-state pinch off thyristor circuits |
US9595618B2 (en) | 2010-03-08 | 2017-03-14 | Cree, Inc. | Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same |
US9117739B2 (en) | 2010-03-08 | 2015-08-25 | Cree, Inc. | Semiconductor devices with heterojunction barrier regions and methods of fabricating same |
US8415671B2 (en) | 2010-04-16 | 2013-04-09 | Cree, Inc. | Wide band-gap MOSFETs having a heterojunction under gate trenches thereof and related methods of forming such devices |
US20120208368A1 (en) * | 2010-06-16 | 2012-08-16 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method and apparatus for manufacturing silicon carbide semiconductor device |
CN102986009A (zh) * | 2010-06-16 | 2013-03-20 | 住友电气工业株式会社 | 用于制造碳化硅半导体装置的方法和设备 |
US9184276B2 (en) * | 2010-06-16 | 2015-11-10 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Method and apparatus for manufacturing silicon carbide semiconductor device |
US9673283B2 (en) | 2011-05-06 | 2017-06-06 | Cree, Inc. | Power module for supporting high current densities |
US9029945B2 (en) | 2011-05-06 | 2015-05-12 | Cree, Inc. | Field effect transistor devices with low source resistance |
US9142662B2 (en) | 2011-05-06 | 2015-09-22 | Cree, Inc. | Field effect transistor devices with low source resistance |
US9984894B2 (en) | 2011-08-03 | 2018-05-29 | Cree, Inc. | Forming SiC MOSFETs with high channel mobility by treating the oxide interface with cesium ions |
US9865750B2 (en) | 2011-09-11 | 2018-01-09 | Cree, Inc. | Schottky diode |
US10141302B2 (en) | 2011-09-11 | 2018-11-27 | Cree, Inc. | High current, low switching loss SiC power module |
US8664665B2 (en) | 2011-09-11 | 2014-03-04 | Cree, Inc. | Schottky diode employing recesses for elements of junction barrier array |
US9640617B2 (en) | 2011-09-11 | 2017-05-02 | Cree, Inc. | High performance power module |
US8618582B2 (en) | 2011-09-11 | 2013-12-31 | Cree, Inc. | Edge termination structure employing recesses for edge termination elements |
US9373617B2 (en) | 2011-09-11 | 2016-06-21 | Cree, Inc. | High current, low switching loss SiC power module |
US9231122B2 (en) | 2011-09-11 | 2016-01-05 | Cree, Inc. | Schottky diode |
US8680587B2 (en) | 2011-09-11 | 2014-03-25 | Cree, Inc. | Schottky diode |
US10153364B2 (en) | 2011-09-11 | 2018-12-11 | Cree, Inc. | Power module having a switch module for supporting high current densities |
US11171229B2 (en) | 2011-09-11 | 2021-11-09 | Cree, Inc. | Low switching loss high performance power module |
US11024731B2 (en) | 2011-09-11 | 2021-06-01 | Cree, Inc. | Power module for supporting high current densities |
JP2021106236A (ja) * | 2019-12-27 | 2021-07-26 | E&E Japan株式会社 | SiCパワーデバイス及び、SiC半導体製造方法 |
JP6815612B1 (ja) * | 2019-12-27 | 2021-01-20 | E&E Japan株式会社 | SiCパワーデバイス及び、SiC半導体製造方法 |
CN118431261A (zh) * | 2024-07-03 | 2024-08-02 | 湖南三安半导体有限责任公司 | 半导体器件及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3959856B2 (ja) | 2007-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3959856B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
JP4123636B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
JP4186337B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
US6551865B2 (en) | Silicon carbide semiconductor device and method of fabricating the same | |
JP4192353B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
JP3893725B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP4595144B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
JP4450122B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置 | |
US5804483A (en) | Method for producing a channel region layer in a sic-layer for a voltage controlled semiconductor device | |
US6262439B1 (en) | Silicon carbide semiconductor device | |
US4038107A (en) | Method for making transistor structures | |
JP2000106371A (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JPH11261061A (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
JP4568930B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP2001094098A (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
JP2987297B2 (ja) | シリコン集積回路の製造に於ける欠陥形成の制御方法、酸化膜の品質及び欠陥形成の制御方法、二重拡散集積回路デバイスセルと、集積回路mosfetセルの形成方法 | |
JPH09129868A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP3496509B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
US5786251A (en) | Method for producing a channel region layer in a voltage controlled semiconductor device | |
JP3893734B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP4320810B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP4595139B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置の製造方法 | |
JP3719326B2 (ja) | 炭化珪素半導体装置及びその製造方法 | |
JPH11145457A (ja) | 縦型電界効果トランジスタ | |
JPH04356966A (ja) | 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070220 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140525 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |