JP2000039260A - 被乾燥物の乾燥装置 - Google Patents

被乾燥物の乾燥装置

Info

Publication number
JP2000039260A
JP2000039260A JP10218695A JP21869598A JP2000039260A JP 2000039260 A JP2000039260 A JP 2000039260A JP 10218695 A JP10218695 A JP 10218695A JP 21869598 A JP21869598 A JP 21869598A JP 2000039260 A JP2000039260 A JP 2000039260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
plate
dried
tray
microwave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10218695A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Yagi
木 俊 一 八
Kazuo Shibata
田 一 雄 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ERII KK
Original Assignee
ERII KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ERII KK filed Critical ERII KK
Priority to JP10218695A priority Critical patent/JP2000039260A/ja
Publication of JP2000039260A publication Critical patent/JP2000039260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、使い捨てができる安価な紙
材を使用するとともに、プレートやトレーの表面にシリ
コン樹脂やフッ素樹脂等の衛生的で離型性が良い樹脂の
コーティングを施しておくことにより、被乾燥物の乾燥
後の付着を防止することができ、また、紙をベースに使
用することにより、表面に樹脂コーティングをしても静
電気の発生は極めて少なく、周辺のダストを吸い寄せる
ことも殆ど無く衛生的な乾燥管理ができる被乾燥物の乾
燥装置を提供することにある。 【解決手段】 本発明に係る被乾燥物の乾燥装置は、被
乾燥物をセットするためのプレートまたはトレーを搭載
した減圧槽に、投入電力が一定又は可変可能で、かつ間
欠的又は連続的な加熱が可能な制御盤を外部に備えたマ
イクロ波加熱装置と、照射加熱温度調節が可能な制御盤
を外部に備えた遠赤外線加熱装置とを設け、マイクロ波
加熱と遠赤外線加熱が同時作動し得る制御部を備えた被
乾燥物の乾燥装置において、前記プレートまたはトレー
を紙材で構成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は切り花等の生花や観
葉植物といった切り花類、葉類野菜、根類野菜、茎類野
菜、実類野菜等の乾燥、たばこの葉等の植物の乾燥、魚
介類の乾燥、肉類の乾燥、加工食品の乾燥等幅広い分野
に適用される被乾燥物の乾燥装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明者が開発した被乾燥物の乾燥方法
は、被乾燥物を減圧槽にセットし、該減圧槽を単数また
は複数の目標減圧度に向けて圧力制御し、かつ該被乾燥
物に、コントロールされたマイクロ波加熱とコントロー
ルされた遠赤外線加熱を全乾燥工程の一部または全部で
同時に行う乾燥方法である。こ乾燥方法においては、被
乾燥物を搭載するためのプレートやトレーは、ポリサル
フォンやフッ素樹脂といった耐熱性でマイクロ波の透過
体であるエンジニアリングプラスチックスで構成されて
いた。一方、電子レンジには袋等の紙容器が採用されて
はいたが、これは単なる加熱用途であり、乾燥用の容器
として紙が使用されることは皆無であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者が開発した乾
燥装置や一般的なマイクロ波加熱乾燥においては、従来
から被乾燥物を乗せるために使用するプレートやトレー
は、耐熱性が高く変形が少なく、かつマイクロ波の透過
性の高いエンジニアリングプラスチックスとよばれると
ころのポリサルフォンやフッ素樹脂が使用されてきた。
しかしながら上記プラスチックは大変高価な材料である
ので機械構成上難点があったし、かつ洗浄および乾燥に
大変な手間を要していた。また、ポリサルフォンの場合
は糖分の高い物質等を乾燥させた場合、乾燥後に被乾燥
物の付着が著しく乾燥後の処理に困難を極めていた。ま
た、樹脂プレートでは静電気の発生により、プレートや
トレー自体が空気中のダストを吸着してしまい不衛生に
なることがあるという難点があった。
【0004】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、使い捨てができる安価な
紙材を使用するとともに、プレートやトレーの表面にシ
リコン樹脂やフッ素樹脂等の衛生的で離型性が良い樹脂
のコーティングを施しておくことにより、被乾燥物の乾
燥後の付着を防止することができ、また、紙をベースに
使用することにより、表面に樹脂コーティングをしても
静電気の発生は極めて少なく、周辺のダストを吸い寄せ
ることも殆ど無く衛生的な乾燥管理ができる被乾燥物の
乾燥装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る被乾燥物の
乾燥装置は、被乾燥物をセットするためのプレートまた
はトレーを搭載した減圧槽に、投入電力が一定又は可変
可能で、かつ間欠的又は連続的な加熱が可能な制御盤を
外部に備えたマイクロ波加熱装置と、照射加熱温度調節
が可能な制御盤を外部に備えた遠赤外線加熱装置とを設
け、マイクロ波加熱と遠赤外線加熱が同時作動し得る制
御部を備えた被乾燥物の乾燥装置において、前記プレー
トまたはトレーは紙材で構成したものである。
【0006】また被乾燥物の乾燥装置は、被乾燥物を搭
載するためのプレートまたはトレーを紙材で構成し、そ
のプレートまたはトレーの片面または両面を、衛生的で
離型性が良くかつ耐熱性でマイクロ波の透過体である樹
脂でコーティングしたものである。
【0007】
【作用】紙材を用いることで、ポリサルフォンを使用し
た場合と比較して大変安価なプレートやトレーを構成す
ることができる。例えばポリサルフォンの場合、40c
m×80cmのプレートを作製した場合1枚あたり約2
万5千円もコストがかかってしまうが、紙材でプレート
を製作した場合、シリコン樹脂でコーティングしたとし
ても1枚あたり150円程度ですむのである。また、従
来大変繁雑な作業のひとつとしてプレートやトレーの洗
浄があるが、紙材を用いたプレートやトレーでは例えば
1日から数日使用後に処分すればよいので、洗浄の手間
を省略でき極めて簡便で衛生的である。また、被乾燥物
の乾燥後の容器への付着は解消され、紙にシリコン樹脂
等の、衛生的で離型性が良くかつ耐熱性でマイクロ波の
透過体であるシリコン樹脂やフッ素樹脂等の樹脂でコー
ティングした容器であればこれを防止することができ
る。また紙の容器は静電気を発生しにくいので周辺のダ
ストを吸い寄せることも無く衛生的である。
【0008】紙のマイクロ波に対する損失係数は0.1
62であり、25℃の水の1.32%程度である。また
誘電率は2.7であり、25℃の水の3.52%であ
る。このことは、紙がマイクロ波を吸収しにくくかつ透
過性のある物質であることを示している。したがって、
ポリサルフォンやフッ素樹脂に代えて紙でプレートやト
レーを構成したとしても、全周からマイクロ波加熱を行
うことができ、効率的に乾燥を行うことについて支障は
生じない。またシリコン樹脂やフッ素樹脂等の衛生的で
離型性が良くかつ耐熱性でマイクロ波透過体であるシリ
コン樹脂やフッ素樹脂等の樹脂でコーティングした紙材
を使用することで被乾燥物の乾燥後の付着を防止でき
る。また紙材をベースに使用することで静電気の発生も
防止できる。
【0009】
【発明実施の形態】減圧槽1でのマイクロ波加熱装置及
び遠赤外線加熱装置の各仕様は次の通りである。マイク
ロ波5kw、遠赤外線ヒーター650w×6本=3.9
kw、ポンプ5.5kwを使用した。1は減圧槽であ
る。2は減圧槽1内にセットした遠赤外線ヒーターで、
通常、減圧槽1の天井面、床面、両側面の4箇所にセッ
トされる。減圧度の設定は減圧槽1の外に設置した真空
ポンプ3に配管した途中の減圧弁4および減圧調整弁5
を用い、減圧槽1内に通じる減圧口6を通して行われ
る。マイクロ波の減圧槽1への投入は減圧槽1の外に設
置したマイクロ波パワーユニット7、アイソレータ8お
よび二股に分岐した導波管9を介して減圧槽1内のマイ
クロ波投入口10の2箇所より行う。11は均一加熱を
行うためのスターラである。12は減圧槽1内に設置し
た収納棚で、プレートまたはトレー13を多段的に収納
し得るようにしている。
【0010】実施例1 被乾燥物をセットするためのプレートまたはトレー13
を搭載した減圧槽1に、投入電力が一定又は可変可能
で、かつ間欠的又は連続的な加熱が可能な制御盤を外部
に備えたマイクロ波加熱装置と、照射加熱温度調節が可
能な制御盤を外部に備えた遠赤外線加熱装置とを設け、
マイクロ波加熱と遠赤外線加熱が同時作動し得る制御部
を備えた被乾燥物の乾燥装置において、ポリサルフォン
に代えて表面コーティングの無い紙プレートを使用して
青ネギの生の乾燥を行った。マイクロ波出力5kw、青
ネギが遠赤外線ヒーターから受ける温度を約65℃、運
転中の中心減圧度を45Torrとした。3kgの青ネ
ギを乾燥したのであるが、乾燥所要時間は35分であっ
た。乾燥時間および乾燥結果はポリサルフォンのプレー
トを使用した場合と同等であり、青ネギの紙プレートへ
の付着も無く良好であった。またポリサルフォンを使用
した場合に往々に起こっていた静電気の発生もなかっ
た。
【0011】実施例2 実施例1の乾燥装置において、ポリサルフォンに代えて
シリコン樹脂を表面コーティングした紙トレーを使用し
てボイルしたキャベツの乾燥を行った。実施例と同様の
出力設定をおこない、4kgのボイル済みのキャベツを
乾燥したのであるが、乾燥所要時間は50分であった。
乾燥時間および乾燥結果はポリサルフォンを使用した場
合と同等であった。効果としては、ポリサルフォンでは
乾燥したキャベツがトレーに強く付着してしまったので
あるが、紙プレートではシリコンコーティングの効果で
付着が起こらなかった。
【0012】実施例3 被乾燥物に接する面にシリコン樹脂コーティングを施し
た紙トレーの耐久性を確認した。30cm角で立ち上が
りが3cmの紙成型容器を用いた。これにおから(含水
率約80%)を各トレー700gづつ搭載し、7トレー
を減圧槽に入れて乾燥した。実施例と同様の出力設定を
おこなった。1回の乾燥時間は40分平均であった。乾
燥結果は極めて良好で、乾燥後の平均含水率は約2%を
記録した。シリコン樹脂コーティングの効果で水分が紙
にしみ入ることがないため型くずれを相当防止できるこ
とが判明した。この乾燥実験を繰り返した結果、10回
以上の繰り返しに耐えることが実証された。また、静電
気の発生は認められず、衛生的な乾燥を行うことができ
た。
【0013】
【発明の効果】マイクロ波を用いた乾燥装置は大変高価
であり、さらに使用するプレートやトレーに使用する材
料も極めて限定されており高価なものであったので、マ
イクロ波という付加価値の高いエネルギーの一般利用は
電子レンジ以外の産業用用途としては困難であった。ま
た、金属や樹脂のプレートを使用して乾燥を行った場
合、少なくとも一定サイクルで洗浄をする必要があるの
であるが、これらのプレート自体の乾燥が問題となって
きている。すなわち、例えば国際的なHACCP対応を
せまられている食品会社においては、食品加工場そのも
ののサニタリー性と同時に食品と接触する可能性のある
器具類に対してはさらに厳しい衛生度を要求されること
であり、濡れたプレートやトレーを放置しておけば雑菌
が増殖する可能性が高いからである。この点を使い捨て
の安価な紙材で解決することができた。
【0014】また、プレートやトレーの表面にシリコン
樹脂やフッ素樹脂等の衛生性で離型性が良い樹脂のコー
ティングを施しておけば、被乾燥物の乾燥後の付着を防
止することができる。また、紙がベースに使用されてい
れば、表面に樹脂コーティングをしても静電気の発生は
極めて少なく、周辺のダストを吸い寄せることも殆ど無
いので衛生的な乾燥管理ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す乾燥機の概略説明図で
ある。
【図2】(a)(b)は被乾燥物を保持するトレーの斜
視図である。
【符号の説明】
1 減圧槽 2 遠赤外線ヒ
ーター 3 真空ポンプ 4 減圧弁 5 減圧調整弁 6 減圧口 7 マイクロ波パワーユニット 8 アイソレー
タ 9 導波管 10マイクロ波
投入口 11 スターラ 12 収納棚 13 プレートまたはトレー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F26B 23/06 F26B 23/06 Z Fターム(参考) 3L113 AA01 AB06 AC10 AC13 AC24 AC45 AC46 AC67 AC69 AC79 BA17 BA18 BA21 CA08 CA16 DA05 DA06 DA11 DA30

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被乾燥物をセットするためのプレートま
    たはトレーを搭載した減圧槽に、投入電力が一定又は可
    変可能で、かつ間欠的又は連続的な加熱が可能な制御盤
    を外部に備えたマイクロ波加熱装置と、照射加熱温度調
    節が可能な制御盤を外部に備えた遠赤外線加熱装置とを
    設け、マイクロ波加熱と遠赤外線加熱が同時作動し得る
    制御部を備えた被乾燥物の乾燥装置において、前記プレ
    ートまたはトレーを紙材で構成したことを特徴とする被
    乾燥物の乾燥装置。
  2. 【請求項2】 被乾燥物を搭載するためのプレートまた
    はトレーを紙材で構成し、そのプレートまたはトレーの
    片面または両面を、衛生的で離型性が良くかつ耐熱性で
    マイクロ波の透過体である樹脂でコーティングしたこと
    を特徴とする請求項1記載の被乾燥物の乾燥装置。
JP10218695A 1998-07-17 1998-07-17 被乾燥物の乾燥装置 Pending JP2000039260A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10218695A JP2000039260A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 被乾燥物の乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10218695A JP2000039260A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 被乾燥物の乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000039260A true JP2000039260A (ja) 2000-02-08

Family

ID=16723973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10218695A Pending JP2000039260A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 被乾燥物の乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000039260A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486066B1 (ko) * 2002-04-10 2005-05-03 김창구 마그네트론을 이용한 지류 코팅 건조장치
CN104613744A (zh) * 2015-02-03 2015-05-13 张家港汇普光学材料有限公司 光学红外成像用硫化锌烘干装置
CN105371600A (zh) * 2015-10-30 2016-03-02 芜湖凯尔电气科技有限公司 手机锂电池极片烘烤箱
CN106546091A (zh) * 2015-12-24 2017-03-29 广东展翠食品股份有限公司 一种佛手果干燥设备及其干燥方法
CN107625175A (zh) * 2017-10-20 2018-01-26 永富饶(天津)农业科技发展有限公司 一种菌类制品生产用高效烘干箱
JP2018042491A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 有限会社サンテクノ久我 食品用乾燥装置
CN109000436A (zh) * 2018-06-20 2018-12-14 安徽浩翔农牧有限公司 一种猪饲料干燥箱及其使用方法
CN110530118A (zh) * 2019-08-27 2019-12-03 何宏健 一种具有泄压冷却机构的电热恒温鼓风干燥箱及其使用方法
CN111588062A (zh) * 2020-04-20 2020-08-28 晋江九鼎除尘烘烤设备有限公司 一种节能减排蒸汽环流烘干房
CN111895758A (zh) * 2020-08-12 2020-11-06 贵州中烟工业有限责任公司 一种烟草制丝用烘干装置的控制方法
CN114184013A (zh) * 2021-11-24 2022-03-15 绍兴博弈机械设备研发有限公司 一种高效的工业烟草加工用筛选烘干装置
CN114198993A (zh) * 2021-12-22 2022-03-18 浙江纳川纸业有限公司 一种纸板生产用干燥装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486066B1 (ko) * 2002-04-10 2005-05-03 김창구 마그네트론을 이용한 지류 코팅 건조장치
CN104613744A (zh) * 2015-02-03 2015-05-13 张家港汇普光学材料有限公司 光学红外成像用硫化锌烘干装置
CN105371600A (zh) * 2015-10-30 2016-03-02 芜湖凯尔电气科技有限公司 手机锂电池极片烘烤箱
CN106546091A (zh) * 2015-12-24 2017-03-29 广东展翠食品股份有限公司 一种佛手果干燥设备及其干燥方法
JP2018042491A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 有限会社サンテクノ久我 食品用乾燥装置
CN107625175A (zh) * 2017-10-20 2018-01-26 永富饶(天津)农业科技发展有限公司 一种菌类制品生产用高效烘干箱
CN109000436A (zh) * 2018-06-20 2018-12-14 安徽浩翔农牧有限公司 一种猪饲料干燥箱及其使用方法
CN110530118A (zh) * 2019-08-27 2019-12-03 何宏健 一种具有泄压冷却机构的电热恒温鼓风干燥箱及其使用方法
CN111588062A (zh) * 2020-04-20 2020-08-28 晋江九鼎除尘烘烤设备有限公司 一种节能减排蒸汽环流烘干房
CN111895758A (zh) * 2020-08-12 2020-11-06 贵州中烟工业有限责任公司 一种烟草制丝用烘干装置的控制方法
CN111895758B (zh) * 2020-08-12 2021-11-09 贵州中烟工业有限责任公司 一种烟草制丝用烘干装置的控制方法
CN114184013A (zh) * 2021-11-24 2022-03-15 绍兴博弈机械设备研发有限公司 一种高效的工业烟草加工用筛选烘干装置
CN114198993A (zh) * 2021-12-22 2022-03-18 浙江纳川纸业有限公司 一种纸板生产用干燥装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000039260A (ja) 被乾燥物の乾燥装置
US20020047009A1 (en) Variable frequency automated capacitive radio frequency (RF) dielectric heating system
JPH0330288A (ja) 含水物質などにマイクロ波エネルギーを放射して殺菌する方法と装置
CN103263064B (zh) 一种微波、热风、真空及其联合干燥设备
JPWO2006009150A1 (ja) 革新的殺菌方法とその用途および装置
US20190133157A1 (en) Method for cooking a food product in a vacuum oven and a vacuum oven
EP2478806B1 (en) Microwavable cooking implements and methods for crisping food items using the same
BR112020023280A2 (pt) linha e método para aquecimento, secagem, cozimento, desinfecção, pasteurização e/ou esterilização de uma substância com um aparelho
WO2001043572A1 (en) Apparatus and method for food surface pasteurization
KR101065945B1 (ko) 마이크로웨이브를 이용한 식품의 건조방법 및 그 장치
RU2194228C2 (ru) Способ сушки и обеззараживания фруктов и ягод
JPH1183327A (ja) 被乾燥物の乾燥装置
JP6634452B2 (ja) 調理及び滅菌方法
KR101440398B1 (ko) 마이크로파를 이용한 급식실 위생용구 살균 건조장치
DK1421015T3 (da) Vakuumfolieemballeret produkt som kan gå i en mikrobölgeovn
CN205321068U (zh) 真空包装泡椒凤爪的微波杀菌装置
CN110425831B (zh) 一种黄花菜降解叶绿素的干燥方法及其设备
JP3650925B2 (ja) 被乾燥物、被濃縮物、被解凍物、被焙煎物、被殺菌物の乾燥、濃縮、解凍、焙煎、殺菌方法とその装置
JPH1183325A (ja) 被乾燥物の乾燥方法およびその装置
KR101651630B1 (ko) 해동기
KR20170047872A (ko) 고추가루 살균유닛 및 이를 포함하는 고추가루 살균기
JP2007195513A (ja) うすもの食品の加熱・乾燥方法及び装置
JPH04187914A (ja) 真空解凍機
EP0207815B1 (fr) Procédé de stérilisation et d'emballage de produits alimentaires
JPH1023881A (ja) 食材などの乾燥・殺菌方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031111