JP2000031645A - 多層フレキシブルプリント配線板 - Google Patents

多層フレキシブルプリント配線板

Info

Publication number
JP2000031645A
JP2000031645A JP19585198A JP19585198A JP2000031645A JP 2000031645 A JP2000031645 A JP 2000031645A JP 19585198 A JP19585198 A JP 19585198A JP 19585198 A JP19585198 A JP 19585198A JP 2000031645 A JP2000031645 A JP 2000031645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
printed wiring
pattern
multilayer flexible
flexible printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19585198A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiwa Takamiya
喜和 高宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP19585198A priority Critical patent/JP2000031645A/ja
Publication of JP2000031645A publication Critical patent/JP2000031645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体素子との間でワイヤをボンディングする
際のボンディング性に優れた効果を発揮するよう多層フ
レキシブルプリント配線板を改良する。 【解決手段】2層以上の導体パターン6,8を可撓性の
絶縁基板7,接着剤層5,9,およびカバーレイヤー
4,10とともに積層した構成になる多層フレキシブル
プリント配線板で、プリント配線板の上層に形成した導
体パターン6と半導体素子3との間にワイヤ13をワイ
ヤボンディング法により接続したものにおいて、前記上
層導体パターンのボンディング面域6aに対向する下層
導体パターン8の領域をベタパターンで形成した上で、
プリント配線板を加熱プレスして前記ボンディング面域
を平坦化して良好なワイヤボンディング性を確保する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばプラズマ
ディスプレイ装置のドライバ回路などの電子回路モジュ
ールに適用する多層フレキシブルプリント配線板に関す
る。
【0002】
【従来の技術】頭記した電子回路モジュールとして、フ
レキシブルプリント配線板にドライバICなどの半導体
素子(ベアチップ)を組合せ、半導体素子とプリント配
線板の導体パターンとの間に金属ワイヤ(金,あるはア
ルミニウムの細線)をワイヤボンディング法により接続
した構成したものが公知である。
【0003】次に、前記した電子回路モジュールの従来
構造を図5に示す。図において、1は多層フレキシブル
プリント配線板(2層構成)、2はプリント配線板1の
補強板を兼ねた金属ベース板、3は半導体素子(例えば
ドライバIC)である。ここで、多層フレキシブルプリ
ント配線板1は、上位から順にカバーレイヤー4,接着
剤層5,上層導体パターン6,可撓性のある絶縁基板
(プラスチックのベースフィルム)7,下層導体パター
ン8,接着剤層9,カバーレイヤー10を重ね合わせた
積層体で構成され、金属ベース板2の上に接着剤11で
貼り合わされている。
【0004】また、半導体素子3はプリント配線板1に
くり抜いた穴1aに挿入して金属ベース板2に導電性接
着剤12で接合し、かつくり抜き穴1aの周域のカバー
レイヤー4を除去して上面に露呈した上層導体パターン
6のボンディング面域(例えば導体パターンに形成した
ランド)6aとの間でワイヤ(金,アルミニウムの細
線)13がワイヤボンディング法により接続されてい
る。なお、図示例では簡単に表すためにワイヤ13を2
本のみ示したが、実際の製品では半導体素子3とプリン
ト配線板1との間に数十〜数百本のワイヤボンディング
が施されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記構成の
ように多層フレキシブルプリント配線板1に半導体素子
3を組合せ、プリント配線板1の上層導体パターン6と
の間をワイヤボンディングする接続する場合には、次に
記すような問題点がある。すなわち、多層フレキシブル
プリント配線板1は複数層の導体パターン(銅箔)を絶
縁基板,カバーレイヤーと重ね合わせて接着剤で貼り合
わせた後に、加熱プレスして製作するが、この加熱プレ
スの際に有機物である接着剤が絶縁基板,カバーレイヤ
ーを伴いながら熱変形するために、プレス後の状態では
図5で示すようにプリント配線板1の全体が波状を呈す
るようになる。
【0006】このために、ワイヤボンディングを施す上
層導体パターン6のボンディング面域6aの平坦度が低
まり、このことが原因でワイヤボンディング時にボンデ
ィングツール(ウェッジなど)がワイヤ13を導体パタ
ーン6のボンディング面に正しく圧着することができ
ず、その結果としてボンディング不良を引き起して製品
の歩留りが低下する。
【0007】また、プリント配線板を加熱プレスする際
に、図示のように波状に熱変形すると層間に入り込んだ
空気が抜け難く、プリント配線板の層内にボイド14が
発生し易くなるとともに、特に超音波ワイヤボンディン
グを施す場合には、前記のボイド14が超音波を吸収し
てしまうために、ボンディング性がますます悪化して品
質低下を招くおそれがある。
【0008】この発明は上記の点にかんがみなされたも
のであり、その目的は前記課題を解決し、半導体素子と
の間でワイヤをボンディングする際のボンディング性に
優れた効果を発揮する多層フレキシブルプリント配線板
を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明によれば、複数層の導体パターンを可撓性
の絶縁基板,接着剤,カバーレイヤーとともに積層した
構成になる多層フレキシブルプリント配線板であり、プ
リント配線板の上層に形成した導体パターンと該プリン
ト配線板に組合せた半導体素子との間をワイヤボンディ
ング法により接続したものにおいて、 (1) 前記上層導体パターンのボンディング面域に対向す
る下層導体パターンの領域をベタパターンで形成した上
で、プリント配線板を加熱プレスして前記ボンディング
面域を平坦化するよう構成する(請求項1)。
【0010】(2) 前記上層導体パターンのボンディング
面域に対向する領域を迂回して下層導体パターンを形成
した上で、プリント配線板を加熱プレスして前記ボンデ
ィング面を平坦化するよう構成する(請求項2)。 (3) 前項(2) において、上層導体パターンのボンディン
グ面域に対向して下層導体パターンの接着剤層内に硬質
材料で作られた平坦な矯正板を埋設する(請求項3)。
【0011】(4) 前記上層導体パターンのボンディング
面域に対向する下層側の各導体パターンを千鳥状に配列
して形成した上で、プリント配線板を加熱プレスして前
記ボンディング面を平坦化するよう構成する(請求項
4)。前記のように構成した多層フレキシブルプリント
配線板は、加熱プレス後の状態で上層導体パターンのボ
ンディング面域が波状を呈することなく平坦化される。
したがって、半導体素子との間でワイヤボンディングを
行う場合に、良好なボンディング性を発揮できる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1ないし図4の各実施例で説明する。なお、各実施例の
図中で図5に対応する同一部材には同じ符号が付してあ
る。 〔実施例1〕図1はこの発明の請求項1に対応する多層
プリント配線板を採用した電子回路モジュールの構成断
面図である。この実施例においては、上層導体パターン
6のボンディング面域6aに対して、その面域の直下に
対向する下層導体パターン8の領域をベタパターン(平
坦な銅箔でボンディング面域6aをカバーさせる)で形
成するとともに、この領域では上層導体パターン6,絶
縁基板7,接着剤層9,下層のカバーレイヤー10がそ
れぞれ均一な厚さで構成されている。
【0013】かかる構成によれば、プリント配線板を加
熱プレスした後の状態では、図示のように上層導体パタ
ーン6のボンディング面域6aが波状を呈することなく
平坦化される。したがって、半導体素子3との間でワイ
ヤ13をボンディングする際に良好なボンディング性が
確保できる。また、ボンディング面域6aでプリント配
線板1自身が平坦となることで、図5で述べたようにボ
イド14の発生がなく、ボイド14に起因する超音波ボ
ンディング性の低下を回避できる。
【0014】〔実施例2〕図2はこの発明の請求項2に
対応する実施例である。この実施例においては、下層導
体パターン8について、上層導体パターン6のボンディ
ング面域6aとの対向領域を迂回するようにずらしてこ
の領域には導体パターン8が存在しないように形成す
る。また、前記領域では上層導体パターン6,絶縁基板
7,接着剤層9,下層のカバーレイヤー10がそれぞれ
均一な厚さとなるように構成されている。
【0015】これにより、実施例1と同様に、プリント
配線板を加熱プレスした後の状態では、図示のように上
層導体パターン6のボンディング面域6aが平坦化され
ることになる。 〔実施例3〕図3はこの発明の請求項3に対応する前記
実施例2の応用実施例を示すものである。この実施例に
おいては、下層導体パターン8を、上層導体パターン6
のボンディング面域6aを迂回するように形成するとと
もに、ボンディング面域6aの直下(この部分には下層
導体パターン8が存在しない)で接着剤層9の層内に剛
性を有する硬質材料で作られた平坦な矯正板(金属板,
あるいは硬質プラスチック板)15を埋設し、プリント
配線板を加熱プレスする際に上層導体パターン6のボン
ディング面域6aの部分で波状の熱変形が生じるのを防
ぐようにしている。なお、安全規格面でプリント配線板
内の導体パターンの間に十分な沿面絶縁間隔を確保する
必要がある場合には、前記の矯正板15として絶縁性の
あるプラスチック板を採用するものとする。
【0016】〔実施例4〕図4はこの発明の請求項4に
対応する実施例を示すものである。この実施例において
は、多層フレキシブルプリント配線板1が3層の導体パ
ターンから構成されており、先記した各実施例の2層構
成のプリント配線板と較べて、接着剤層9とカバーレイ
ヤー10との間には第2の絶縁基板16,該絶縁基板1
6の下面側に形成した下層導体パターン17,および接
着剤層18を追加積層した構成になる。
【0017】そして、上層導体パターン6を除く第2,
第3の下層導体パターン8,17については、上層導体
パターン6のボンディング面域6aと対向する領域で導
体パターン8と17のパターンが上下に重なり合わない
ように相対的にずらして千鳥状に配列している。ここ
で、導体パターン8,17の相互間隔(水平方向)は、
少なくとも両導体パターン間に介在する接着剤層9,お
よび第2の絶縁基板16の厚さの合計分に設定する。
【0018】かかる構成により、プリント配線板の製作
過程で加熱プレスを施す前段階の積層状態では第2の絶
縁基板16が平坦であり、その下面側に導体パターン1
7が凸状に突き出しているが、加熱プレス後は図示のよ
うに導体パターン17と一緒に第2の絶縁基板16が導
体パターン8の相互間に押し入るように凹状に変形して
導体パターン8と17の凹凸を相殺し合い、上層導体パ
ターン6の下層領域ではボンディング面域6aに対応す
る領域の厚さが均一となる。この結果、加熱プレスを施
した状態では上層導体パターン6のボンディング面域6
aが図示のように平坦化されることになる。
【0019】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明の構成によれ
ば、多層フレキシブルプリント配線板の上層導体パター
ンについて、半導体素子との間でワイヤボンディングを
施すボンディング面域が波状を呈することなく平坦化さ
れる。したがって、良好なワイヤボンディングが可能と
なり、これにより製品の品質,並びに歩留りの向上が図
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例1に対応する多層フレキシブ
ルプリント配線板を採用して組立てた電子回路モジュー
ルの構成断面図
【図2】この発明の実施例2に対応する多層フレキシブ
ルプリント配線板を採用して組立てた電子回路モジュー
ルの構成断面図
【図3】この発明の実施例3に対応する多層フレキシブ
ルプリント配線板を採用して組立てた電子回路モジュー
ルの構成断面図
【図4】この発明の実施例4に対応する多層フレキシブ
ルプリント配線板を採用して組立てた電子回路モジュー
ルの構成断面図
【図5】従来の多層フレキシブルプリント配線板を採用
して組立てた電子回路モジュールの構成断面図
【符号の説明】
1 多層フレキシブルプリント配線板 2 金属ベース板 3 半導体素子 4,10 カバーレイヤー 5,9,18 接着剤層 7,16 可撓性の絶縁基板 6 上層導体パターン 6a ボンディング面域 8,17 下層導体パターン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2層以上の導体パターンを可撓性の絶縁基
    板,接着剤,カバーレイヤーとともに積層した構成にな
    る多層フレキシブルプリント配線板であり、プリント配
    線板の上層に形成した導体パターンと該プリント配線板
    に組合せた半導体素子との間をワイヤボンディング法に
    より接続したものにおいて、前記上層導体パターンのボ
    ンディング面域に対向する下層導体パターンの領域をベ
    タパターンで形成した上で、プリント配線板を加熱プレ
    スして前記ボンディング面域を平坦化したことを特徴と
    する多層フレキシブルプリント配線板。
  2. 【請求項2】2層以上の導体パターンを可撓性の絶縁基
    板,接着剤,カバーレイヤーとともに積層した構成にな
    る多層フレキシブルプリント配線板であり、プリント配
    線板の上層に形成した導体パターンと該プリント配線板
    に組合せた半導体素子との間をワイヤボンディング法に
    より接続したものにおいて、前記上層導体パターンのボ
    ンディング面域に対向する領域を迂回して下層導体パタ
    ーンを形成した上で、プリント配線板を加熱プレスして
    前記ボンディング面を平坦化したことを特徴とする多層
    フレキシブルプリント配線板。
  3. 【請求項3】請求項2記載の多層フレキシブルプリント
    配線板において、上層導体パターンのボンディング面域
    に対向して下層導体パターンの接着剤層内に硬質材料で
    作られた平坦な矯正板を埋設したことを特徴とする多層
    フレキシブルプリント配線板。
  4. 【請求項4】3層以上の導体パターンを可撓性の絶縁基
    板,接着剤,カバーレイヤーとともに積層した構成にな
    る多層フレキシブルプリント配線板であり、プリント配
    線板の上層導体パターンと該プリント配線板に組合せた
    半導体素子との間をワイヤボンディング法により接続し
    たものにおいて、前記上層導体パターンのボンディング
    面域に対向する下層側の各導体パターンを千鳥状に配列
    して形成した上で、プリント配線板を加熱プレスして前
    記ボンディング面を平坦化したことを特徴とする多層フ
    レキシブルプリント配線板。
JP19585198A 1998-07-10 1998-07-10 多層フレキシブルプリント配線板 Pending JP2000031645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19585198A JP2000031645A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 多層フレキシブルプリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19585198A JP2000031645A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 多層フレキシブルプリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000031645A true JP2000031645A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16348073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19585198A Pending JP2000031645A (ja) 1998-07-10 1998-07-10 多層フレキシブルプリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000031645A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094091A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
CN109587929A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 太阳诱电株式会社 电路基板和电路组件

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094091A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置
CN109587929A (zh) * 2017-09-29 2019-04-05 太阳诱电株式会社 电路基板和电路组件
JP2019067872A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 太陽誘電株式会社 回路基板及び回路モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6917107B2 (en) Board-on-chip packages
US7196418B2 (en) Semiconductor device and stacked semiconductor device that can increase flexibility in designing a stacked semiconductor device
JP5126278B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH1093017A (ja) 多層構造方式での高実装密度の半導体パワーモジュール
JP2000100987A (ja) 半導体チップモジュール用多層回路基板およびその製造方法
CN100380653C (zh) 半导体器件及其制造方法
JP4798237B2 (ja) Ic搭載基板、及び多層プリント配線板
JP4074040B2 (ja) 半導体モジュール
JP4285309B2 (ja) 電子回路モジュールの製造方法と多層電子回路モジュールおよびその製造方法
JP2000331138A (ja) 非接触型icカード
JP3946114B2 (ja) 多層回路配線基板の製造方法
JP2000031645A (ja) 多層フレキシブルプリント配線板
JP2001267475A (ja) 半導体装置の実装構造およびその実装方法
KR101229649B1 (ko) 측면을 이용한 칩 적층방법, 이에 의하여 적층된 칩 어셈블리 및 이를 위한 칩 제조방법
JP3611957B2 (ja) 積層型実装体
US8772912B2 (en) Electronic device
JP2004335934A (ja) フレキシブル回路基板及びその製造方法と、フレキシブル多層配線回路基板及びその製造方法。
JP2000022329A (ja) 配線基板および電子ユニットおよび電子部品実装方法
KR100366114B1 (ko) 반도체장치와그의제조방법
JP2002171063A (ja) 多層フレキシブル配線板
JP3984552B2 (ja) 半導体装置用パッケージの製造方法
JP4012076B2 (ja) 半導体装置用パッケージの製造方法
JP2942790B2 (ja) 半導体素子用多層リードフレーム
JP3099573B2 (ja) 半導体装置
JP2000174442A (ja) 電子部品の実装方法、及び半導体装置