JP2000029586A - 手書き入力装置 - Google Patents

手書き入力装置

Info

Publication number
JP2000029586A
JP2000029586A JP19264998A JP19264998A JP2000029586A JP 2000029586 A JP2000029586 A JP 2000029586A JP 19264998 A JP19264998 A JP 19264998A JP 19264998 A JP19264998 A JP 19264998A JP 2000029586 A JP2000029586 A JP 2000029586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation button
button display
display
display section
handwriting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19264998A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Uekane
健太郎 上金
Kazumi Sekine
一己 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP19264998A priority Critical patent/JP2000029586A/ja
Publication of JP2000029586A publication Critical patent/JP2000029586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タッチパネル上に機能ボタンを表示しながら
手書き入力を行う場合に、手書き入力中に該機能ボタン
部に接触した際の、誤動作を防止する。 【解決手段】 機能ボタンを直接押したのか否かを検出
する手段3aと、機能ボタン部以外の部分を押した後、
押し続けた状態であるか否かを検出する手段3bよりタ
ッチパネル1上の機能ボタンを直接押したのか、手書き
入力中に該機能ボタン部に接触したのかを判断3cし、
該判断結果により、タッチパネル1上の手書き入力表示
及び機能ボタンの動作を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入力部と機能選択
表示部が同一座標面上に配置して成る入力表示装置に係
り、特にペンや指等で、手書き入力や機能選択も行なう
ことができる情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の手書き入力装置を図10、図11
に示す。図10は、システムブロック図を表わし、図1
0において、1はペンや指で任意の図形を手書き入力し
たり、LCD(液晶表示素子)2上に表示される操作ボ
タン表示をタッチしたことを検出するための透明電極で
作られたタッチパネルで、LCD2上に積層されてい
る。
【0003】2はビデオカメラで撮影されている映像や
ビデオ入力された画像を表示することはもとより、操作
ボタン表示など操作に必要なグラフィックキャラクタな
どを表示するためのLCDである。
【0004】3はタッチパネル1やLCD2を制御する
ための制御マイコンである。4は制御マイコン3からの
指示で、LCD2をドライブするためのLCDコントロ
ーラーである。
【0005】5は制御マイコン3からの指示で、LCD
2上に表示する映像を任意に操作できるビデオRAM
で、手書き入力の際に、手書きの軌跡をスーパーインポ
ーズすることができる。
【0006】また、制御マイコン3において、3aはタ
ッチパネル1でタッチされた位置を検出する押下位置情
報検出部、3cはタッチパネル1でタッチされた位置を
判断して、適切な表示制御を行う条件判断部、3dはビ
デオRAM5に手書きの軌跡を書きこむための手書き軌
跡制御部、3eはLCD2に操作ボタン表示などのグラ
フィックキャラクタを表示させるためにLCDコントロ
ーラー4を制御する表示キャラクタ制御部、3fは表示
キャラクタ制御部3eで使用するグラフィックデータを
格納したROMである。
【0007】また、図11は手書き入力装置のタッチパ
ネル部分の図で、6は液晶画面、7は操作選択ボタン
で、手書き入力領域は、液晶画面6から操作選択ボタン
7部分を除く領域となる。
【0008】以下、従来の手書き入力装置の動作を説明
する。タッチパネル1の手書き入力領域をペンや指でタ
ッチすると、そのタッチポイントは抵抗値の変化とし
て、制御マイコン3に入力され、その入力値を押下位置
情報検出部3aで、具体的なX,Y座標値として解析す
る。
【0009】このタッチ検出状況は逐次条件判断部3c
に送られ、タッチされる場所およびその移動の状況によ
って、手書きの軌跡をLCD2上に表示する場合には、
手書き軌跡制御部3dから、手書きの軌跡表示を、例え
ばタッチした座標に任意の色を付けた軌跡としてビデオ
RAM5に書き込み、LCD2上にスーパーインポーズ
表示をする。
【0010】また、タッチされた場所に操作ボタン7が
ある場合には、操作ボタン表示機能を実行することにな
る。
【0011】また、このような手書き入力装置におい
て、限られた入力領域を有効利用する方法として特開平
7−93484号公報が開示されている。
【0012】この発明は、入力領域に手書き文字を入力
する入力枠の他に次候補表示などの機能指示を入力する
機能入力枠を有する携帯用の手書き入力装置において、
限られた入力領域の中では、手書き文字を入力する入力
枠と機能入力枠の領域をあまり広くとれず、表示できる
文字列が少なくなり、使い勝手が悪くなってしまうとい
う欠点に対し、文字を手書き入力する際の効率を悪くす
ることなく、できるだけ文書表示領域を広げて使い勝手
を向上させた入力表示装置、機能指示入力方法及び情報
処理装置を提供することを目的としたものである。
【0013】この目的を達成するために、該発明は、入
力枠に手書き文字が入力されて、これが文字認識される
と、入力枠内に境界線が表示され、この境界線の上側を
認識文字の表示領域とし、下側を機能入力枠とする。
【0014】ここで、前記上側の領域に再びペンがタッ
チされると、境界線を消去して全体が手書き文字入力枠
に戻り、境界線の下側にペンがタッチされると、認識文
字の次候補表示などを行う。
【0015】これにより、機能入力枠を入力枠の外側に
設ける必要がなくなり、この分、手書き文字の入力領域
を狭めて、文書領域を広げることができるものである。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】図10と図11で説明
した第一の従来例においては、手書き入力画面上で、任
意の図形を入力中に、機能ボタン表示の入力がかかった
場合には、即座にその機能ボタンが動作してしまい、ユ
ーザーが意図しない動作に入ってしまう可能性が有り、
使い勝手が悪いという課題がある。
【0017】また、特開平7−93484号公報で開示
されている第二の従来例においては、手書き入力の領域
を広げる効果は有るものの、ペンタッチによる境界線表
示の入切が遅い場合には機能選択が遅れたり、早い場合
には入力修正が出来なかったりと言うような、境界線表
示タイミングによっては、使い勝手が悪くなる課題や、
手書き入力の際に領域が広がった場合を想定して最初の
ペン入力位置を決めてやらなければならないという課題
もある。
【0018】本発明は、かかる課題を解決することを目
的とし、これを解決する入力表示装置を提供するもので
ある。
【0019】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
め、本発明は、以下の構成を取る。即ち、請求項1の発
明は、少なくとも、ペン、または、指などにより手書き
入力をするタッチパネル上に、機能選択をする操作ボタ
ンを表示できる手書き入力装置において、前記タッチパ
ネル上の押下位置を検出する押下位置検出手段と、前記
タッチパネル上での押下位置における、押し続け状態を
検出する押し続け状態検出手段と、前記タッチパネル上
に前記操作ボタンなどのキャラクタを表示するための表
示キャラクタ制御手段と、前記タッチパネル上での手書
き軌跡を表示するための手書き軌跡表示制御手段と、前
記押下位置検出手段出力と前記押し続け状態検出手段出
力により、前記表示キャラクタ制御手段と前記手書き軌
跡表示制御手段を制御する条件判断手段と、を具備する
ことを特徴とする手書き入力装置であり、また、請求項
2の発明は、前記タッチパネル上の前記操作ボタン表示
部を直接タッチした場合は、前記操作ボタン表示部に示
された動作を実行し、前記操作ボタン表示部以外をタッ
チし、手書き軌跡を表示しながら前記操作ボタン表示部
をタッチした場合は、前記操作ボタン表示部に示された
動作を実行しないことを特徴とする請求項1に記載の手
書き入力装置であり、また、請求項3の発明は、前記タ
ッチパネル上の前記操作ボタン表示部を直接タッチした
場合は、前記操作ボタン表示部に示された動作を実行
し、前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手書き軌跡
を表示しながら前記操作ボタン表示部をタッチした場合
は、その後の手書き軌跡表示処理を中止すると共に、前
記操作ボタン表示部に示された動作を実行しないことを
特徴とする請求項1に記載の手書き入力装置であり、ま
た、請求項4の発明は、前記タッチパネル上の前記操作
ボタン表示部を直接タッチした場合は、前記操作ボタン
表示部に示された動作を実行し、前記操作ボタン表示部
以外をタッチし、手書き軌跡を表示しながら前記操作ボ
タン表示部をタッチした場合は、その後の手書き軌跡表
示処理を続行すると共に、前記操作ボタン表示部に示さ
れた動作を実行しないことを特徴とする請求項1に記載
の手書き入力装置であり、また、請求項5の発明は、前
記タッチパネル上の前記操作ボタン表示部を直接タッチ
した場合は、前記操作ボタン表示部に示された動作を実
行し、前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手書き軌
跡を表示しながら前記操作ボタン表示部をタッチした場
合は、その後の手書き軌跡表示処理を続行すると共に、
前記操作ボタン表示を消すことを特徴とする請求項1に
記載の手書き入力装置であり、また、請求項6の発明
は、前記タッチパネル上の前記操作ボタン表示部を直接
タッチした場合は、前記操作ボタン表示部に示された動
作を実行し、前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手
書き軌跡を表示しながら前記操作ボタン表示部をタッチ
した場合は、その後の手書き軌跡表示処理を続行すると
共に、前記操作ボタン表示の表示位置を変更することを
特徴とする請求項1に記載の手書き入力装置である。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1から図
9を用いて説明する。尚、従来例と同一部分には同一符
号を付し説明は省略する。図1は、本発明のシステムブ
ロック図である。図2から図5は、本実施形態における
動作フローチャートである。図6から図9は、本実施形
態における動作結果である。
【0021】図1において、制御マイコン3ブロック内
の3bはタッチパネル1で1回タッチされたのか、それ
とも押し続けられているのかを検出する押し続け状態検
出部であり、これにより、そのタッチが操作ボタンを押
すためのタッチなのか、文字などを入力している状態な
のかを判別することができる。
【0022】制御マイコン3では、その入力値を押下位
置情報検出部3aで、具体的なX,Y座標値として解析
する。
【0023】これらタッチ検出状況は、逐次条件判断部
3cに送られ、タッチされる場所および押し続け状況に
よって、手書きの軌跡をLCD2上に表示する場合に
は、手書き軌跡制御部3dから、手書きの軌跡表示をタ
ッチした座標に、例えば任意の色を付けた軌跡としてビ
デオRAM5に書き込み、LCD2上にスーパーインポ
ーズ表示をする。
【0024】また、タッチされた場所に操作ボタン表示
がある場合には、操作ボタン表示を変化させるために表
示キャラクタ制御部3eは、ROM3fから表示すべき
グラフィックやキャラクタを取り出しLCDコントロー
ラー4にデータを送りLCD2上の操作ボタン表示を更
新する。
【0025】以下、本実施形態の動作を説明する。タッ
チパネル1に表示された操作ボタン表示部をタッチペン
などで直接タッチした場合は、押下位置情報検出部3a
で、タッチ座標が操作ボタン表示部上であることが検出
され、また、押し続け状態検出部3bで、押し続けられ
た状態でない、つまり一時的にタッチされたことが検出
され、この2つの検出結果を用いて、条件判断部3c
で、操作ボタン表示部以外をタッチした後、そのタッチ
した状態で操作ボタン部にタッチペンなどが移動してき
たのではないと判断される。
【0026】そして、このように判断された場合、その
操作ボタン表示に示された動作を処理する。
【0027】一方、タッチパネル1の操作ボタン表示部
以外をタッチペンなどでタッチし、手書き入力を行って
いる際、操作ボタン表示部をタッチした場合は、押下位
置情報検出部3aで、タッチ座標が操作ボタン表示部上
でないことが検出され、また、押し続け状態検出部3b
で、押し続けられた状態である、つまり、手書き入力中
であることが検出され、この2つの検出結果を用いて、
条件判断部3cで、操作ボタン表示部以外をタッチした
後、そのタッチした状態で操作ボタン表示領域にタッチ
ポイントが連続的に移動してきたと判断される。
【0028】そして、このように判断された場合、以下
に示す4種類の動作をする。 (1)手書き軌跡処理部3dに一旦軌跡を描画させるの
を中止させ、操作ボタン表示に示された動作も働かな
い。
【0029】(2)手書き軌跡処理部3dに軌跡を描画
させるのを続行させ、操作ボタン表示に示された動作は
働かない。
【0030】(3)手書き軌跡処理部3dに軌跡を描画
させるのを続行させ、表示キャラクタ制御部3eでは操
作ボタン表示を一旦消去して、操作ボタン表示に示され
た動作は働かない。
【0031】(4)手書き軌跡処理部3dに軌跡を描画
させるのを続行させ、表示キャラクタ制御部3eでは操
作ボタン表示を一旦別の場所に表示移動させて、操作ボ
タン表示に示された動作は、その表示移動した場所でタ
ッチすれば働く。
【0032】これらの動作により、従来問題であった、
手書き入力画面上で、任意の図形を入力中に、機能ボタ
ン表示の入力がかかった場合には、即座にその機能ボタ
ンが動作してしまい、ユーザーが意図しない動作に入っ
てしまうという状態を回避することができ、ユーザーが
意図していなかった動作に入ることなく、快適な入力が
可能になる。
【0033】図2から図5は、上記(1)から(4)の
動作のフローチャートである。まず、図2は(1)の動
作のフローチャートであり、以下、手順を説明する。
【0034】ステップS2aで、手書き入力モードを開
始する。ステップS2bは、ペンや指で任意の図形をタ
ッチパネル上に入力している際に、LCD上に表示され
ている操作ボタン表示の座標上に重なっていないかどう
かの判断をする処理。
【0035】ステップS2cは、ペンや指がタッチパネ
ルを押し続けながら、他の座標から操作ボタン表示の座
標上に来たのかを判断する処理。
【0036】ステップS2dは、ステップS2cの判断
処理で、操作ボタン表示上に押し続けで移動してきたと
判断した結果、操作ボタン表示で示された機能を動作さ
せないようにする抑制処理。
【0037】ステップS2eは、ステップS2cの判断
処理で、操作ボタン表示を直接タッチしたと判断した結
果、操作ボタン表示で示された機能を動作させる処理。
【0038】ステップS2fは、ステップS2bの判断
処理で、操作ボタン表示上以外をタッチしたと判断した
結果、手書き軌跡をビデオRAMに描画する処理。
【0039】ステップS2gは、ステップS2dに引き
続き、手書き軌跡描画を動作させないようにする抑制処
理である。
【0040】また、図3は(2)の動作のフローチャー
トであり、以下、手順を説明する。
【0041】ステップS3aで、手書き入力モードを開
始する。ステップS3bは、ペンや指で任意の図形をL
CD上に入力している際に、LCD上に表示されている
操作ボタン表示の座標上に重なっていないかどうかの判
断処理。
【0042】ステップS3cは、ペンや指がタッチパネ
ルを押し続けながら、他の座標から操作ボタン表示の座
標上に来たのかの判断処理。
【0043】ステップS3dは、ステップS3cの判断
処理で、操作ボタン表示上に押し続けで移動してきたと
判断した結果、操作ボタン表示で示された機能を動作さ
せないようにする抑制処理。
【0044】ステップS3eは、ステップS3cの判断
処理で、操作ボタン表示を直接タッチしたと判断した結
果、操作ボタン表示で示された機能を動作させる処理。
【0045】ステップS3fは、ステップS3bの判断
処理で、操作ボタン表示上以外をタッチしたと判断した
結果、手書き軌跡をビデオRAMに描画する処理、また
は、ステップS3dの処理に引き続いて動作させる処理
である。
【0046】また、図4は(3)の動作のフローチャー
トであり、以下、手順を説明する。ステップS4aで、
手書き入力モードを開始する。ステップS4bは、ペン
や指で任意の図形をLCD上に入力している際に、LC
D上に表示されている操作ボタン表示の座標上に重なっ
ていないかどうかの判断処理。
【0047】ステップS4cは、ペンや指がタッチパネ
ルを押し続けながら、他の座標から操作ボタン表示の座
標上に来たのかの判断処理。
【0048】ステップS4dは、ステップS4cの判断
処理で、操作ボタン表示上に押し続けで移動してきたと
判断した結果、操作ボタン表示を一旦LCD上から消去
して、操作ボタン表示で示された機能を動作させないよ
うにする抑制処理。
【0049】ステップS4eは、ステップS4cの判断
処理で、操作ボタン表示を直接タッチしたと判断した結
果、操作ボタン表示で示された機能を動作させる処理。
【0050】ステップS4fは、ステップS4bの判断
処理で、操作ボタン表示上以外をタッチしたと判断した
結果、手書き軌跡をビデオRAMに描画する処理、また
は、ステップS4dの処理に引き続いて動作させる処理
である。
【0051】また、図5は(4)の動作のフローチャー
トであり、以下、手順を説明する。ステップS5aで、
手書き入力モードを開始する。
【0052】ステップS5bは、ペンや指で任意の図形
をLCD上に入力している際に、LCD上に表示されて
いる操作ボタン表示の座標上に重なっていないかどうか
の判断処理。
【0053】ステップS5cは、ペンや指がタッチパネ
ルを押し続けながら、他の座標から操作ボタン表示の座
標上に来たのかの判断処理。
【0054】ステップS5dは、ステップS5cの判断
処理で、操作ボタン表示上に押し続けで移動してきたと
判断した結果、操作ボタン表示を一旦別の表示座標に移
動させる処理。
【0055】ステップS5eは、ステップS5cの判断
処理で、操作ボタン表示を直接タッチしたと判断した結
果、操作ボタン表示で示された機能を動作させる処理。
【0056】ステップS5fは、ステップS5bの判断
処理で、操作ボタン表示上以外をタッチしたと判断した
結果、手書き軌跡をビデオRAMに描画する処理、また
は、ステップS5dの処理に引き続いて動作させる処理
でもある。
【0057】図6から図9は、上記(1)から(4)の
動作を説明した図である。図6から図9において、6
は、タッチパネルが積層されたLCDであり、7は、そ
の製品を操作するためにLCD6上に表示された操作ボ
タン表示である。
【0058】尚、該操作ボタン表示7に示される機能
は、その製品の操作仕様によって定められたものであ
る。
【0059】また、8は、LCD6上に任意の図形を描
画させるための手書き入力用のペンである。尚、本実施
形態ではペンを用いているが、指で直接描いても問題な
い。
【0060】また、9は、LCD6の左上付近の座標を
始点とし、右下の操作ボタン表示7の表示座標を終点と
して、その間を蛇行しながらペン8を用いて描画した手
書き入力の軌跡である。
【0061】ここで、図6は(1)の動作の説明図であ
る。(a)は、操作ボタン表示7上の座標をペン8で直
接タッチした図であり、その動作は、操作ボタン表示7
で示された機能が動作する。
【0062】一方、(b)は、ペン8を用いて手書き入
力軌跡9を連続的に描画しながら操作ボタン表示7上の
座標をタッチした図であり、その動作は、操作ボタン表
示7で示された動作はせず、手書き軌跡9も操作ボタン
表示7の座標手前で途絶え、手書き入力機能が一旦停止
する。
【0063】また、図7は(2)の動作の説明図であ
る。(a)は、操作ボタン表示7上の座標をペン8で直
接タッチした図であり、その動作は操作ボタン表示7で
示された機能が動作する。
【0064】一方、(b)は、ペン8を用いて手書き入
力軌跡9を連続的に描画しながら操作ボタン表示7上の
座標をタッチした図であり、その動作は、操作ボタン表
示7で示された動作はせず、手書き入力の軌跡描画が続
行される。
【0065】また、図8は(3)の動作の解説図であ
る。(a)は、操作ボタン表示7上の座標をペン8で直
接タッチした図であり、その動作は操作ボタン表示7で
示された機能が動作する。
【0066】一方、(b)は、ペン8を用いて手書き入
力軌跡9を連続的に描画しながら操作ボタン表示7上の
座標をタッチした図であり、その動作は、操作ボタン表
示7が一旦画面上から消去され、手書き入力の軌跡描画
が続行される。
【0067】また、図9は(4)の動作の解説図であ
る。(a)は、操作ボタン表示7上の座標をペン8で直
接タッチした図であり、その動作は操作ボタン表示7で
示された機能が動作する。
【0068】一方、(b)は、ペン8を用いて手書き入
力軌跡9を連続的に描画しながら操作ボタン表示7上の
座標をタッチした図であり、その動作は、操作ボタン表
示7がLCD6の右上に一旦表示位置を移動して、手書
き入力の軌跡描画が続行される。
【0069】
【発明の効果】請求項1の発明においては、必要に応じ
て操作ボタン表示を選択し、機能を実行させることを可
能としながらも、表示部分一杯を使って手書き入力を行
なうことを可能としている。
【0070】また、請求項2の発明においては、表示装
置に表示された操作ボタン表示を直接タッチした場合に
は、その操作ボタン表示に示された動作を実行し、手書
き入力による手書き軌跡を表示しながら操作ボタン表示
をタッチした場合には、操作ボタン表示に示された動作
を実行しないことで、手書き入力中に誤った機能が実行
されることを防ぐ事ができる。
【0071】また、請求項3の発明においては、表示装
置に表示された操作ボタン表示を直接タッチした場合に
は、その操作ボタン表示に示された動作を実行し、手書
き入力による手書き軌跡を表示しながら操作ボタン表示
をタッチした場合には、その後の手書き軌跡表示処理を
一旦中止して、操作ボタン表示に示された動作を実行し
ないことで、操作ボタン領域に入ったことを警告しつ
つ、誤った機能が実行されることを防ぐ事ができる。
【0072】また、請求項4の発明においては、表示装
置に表示された操作ボタン表示を直接タッチした場合に
は、その操作ボタン表示に示された動作を実行し、手書
き入力による手書き軌跡を表示しながら操作ボタン表示
をタッチした場合には、その後の手書き軌跡表示処理は
続行するが、操作ボタン表示に示された動作を実行しな
いことで、誤った機能が実行されるないようにしておい
て手書き入力が続行できるため、手書き優先でイメージ
通りの手書き入力を行なうことができる。
【0073】また、請求項5の発明においては、表示装
置に表示された操作ボタン表示を直接タッチした場合に
は、その操作ボタン表示に示された動作を実行し、手書
き入力による手書き軌跡を表示しながら操作ボタン表示
をタッチした場合には、その後の手書き軌跡表示処理は
続行するが、操作ボタン表示は一旦消すことで、誤った
機能が実行されず且つ、領域をフルに使った手書き入力
をおこなうことができる。
【0074】また、請求項6の発明においては、表示装
置に表示された操作ボタン表示を直接タッチした場合に
は、その操作ボタン表示に示された動作を実行し、手書
き入力による手書き軌跡を表示しながら操作ボタン表示
をタッチした場合には、その後の手書き軌跡表示処理は
続行するが、操作ボタン表示は一旦表示位置を変更する
ことで、誤った機能が実行されず且つ、領域をフルに使
った手書き入力をおこなうとともに、常に搭載機能の確
認も行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態の(1)の動作のフローチ
ャートである。
【図3】本発明の実施の形態の(2)の動作のフローチ
ャートである。
【図4】本発明の実施の形態の(3)の動作のフローチ
ャートである。
【図5】本発明の実施の形態の(4)の動作のフローチ
ャートである。
【図6】本発明の実施の形態の(1)の動作の解説図で
ある。
【図7】本発明の実施の形態の(2)の動作の解説図で
ある。
【図8】本発明の実施の形態の(3)の動作の解説図で
ある。
【図9】本発明の実施の形態の(4)の動作の解説図で
ある。
【図10】従来技術のブロック図である。
【図11】手書き入力装置の表示部である。
【符号の説明】
1 タッチパネル 2 LCD 3 制御マイコン 3a 押下位置情報検出部 3b 押し続け状態検出部 3c 条件判断部 3d 手書き軌跡制御部 3e 表示キャラクタ制御部 3f ROM 4 LCDコントローラ 5 ビデオRAM 6 液晶画面 7 操作ボタン表示 8 入力用ペン 9 手書き入力軌跡

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも、ペン、または、指などによ
    り手書き入力をするタッチパネル上に、機能選択をする
    操作ボタンを表示できる手書き入力装置において、 前記タッチパネル上の押下位置を検出する押下位置検出
    手段と、 前記タッチパネル上での押下位置における、押し続け状
    態を検出する押し続け状態検出手段と、 前記タッチパネル上に前記操作ボタンなどのキャラクタ
    を表示するための表示キャラクタ制御手段と、 前記タッチパネル上での手書き軌跡を表示するための手
    書き軌跡表示制御手段と、 前記押下位置検出手段出力と前記押し続け状態検出手段
    出力により、前記表示キャラクタ制御手段と前記手書き
    軌跡表示制御手段を制御する条件判断手段と、 を具備することを特徴とする手書き入力装置。
  2. 【請求項2】 前記タッチパネル上の前記操作ボタン表
    示部を直接タッチした場合は、前記操作ボタン表示部に
    示された動作を実行し、 前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手書き軌跡を表
    示しながら前記操作ボタン表示部をタッチした場合は、
    前記操作ボタン表示部に示された動作を実行しないこと
    を特徴とする請求項1に記載の手書き入力装置。
  3. 【請求項3】 前記タッチパネル上の前記操作ボタン表
    示部を直接タッチした場合は、前記操作ボタン表示部に
    示された動作を実行し、 前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手書き軌跡を表
    示しながら前記操作ボタン表示部をタッチした場合は、
    その後の手書き軌跡表示処理を中止すると共に、前記操
    作ボタン表示部に示された動作を実行しないことを特徴
    とする請求項1に記載の手書き入力装置。
  4. 【請求項4】 前記タッチパネル上の前記操作ボタン表
    示部を直接タッチした場合は、前記操作ボタン表示部に
    示された動作を実行し、 前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手書き軌跡を表
    示しながら前記操作ボタン表示部をタッチした場合は、
    その後の手書き軌跡表示処理を続行すると共に、前記操
    作ボタン表示部に示された動作を実行しないことを特徴
    とする請求項1に記載の手書き入力装置。
  5. 【請求項5】 前記タッチパネル上の前記操作ボタン表
    示部を直接タッチした場合は、前記操作ボタン表示部に
    示された動作を実行し、 前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手書き軌跡を表
    示しながら前記操作ボタン表示部をタッチした場合は、
    その後の手書き軌跡表示処理を続行すると共に、前記操
    作ボタン表示を消すことを特徴とする請求項1に記載の
    手書き入力装置。
  6. 【請求項6】 前記タッチパネル上の前記操作ボタン表
    示部を直接タッチした場合は、前記操作ボタン表示部に
    示された動作を実行し、 前記操作ボタン表示部以外をタッチし、手書き軌跡を表
    示しながら前記操作ボタン表示部をタッチした場合は、
    その後の手書き軌跡表示処理を続行すると共に、前記操
    作ボタン表示の表示位置を変更することを特徴とする請
    求項1に記載の手書き入力装置。
JP19264998A 1998-07-08 1998-07-08 手書き入力装置 Pending JP2000029586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19264998A JP2000029586A (ja) 1998-07-08 1998-07-08 手書き入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19264998A JP2000029586A (ja) 1998-07-08 1998-07-08 手書き入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000029586A true JP2000029586A (ja) 2000-01-28

Family

ID=16294766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19264998A Pending JP2000029586A (ja) 1998-07-08 1998-07-08 手書き入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000029586A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008145170A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Xanavi Informatics Corp 車載用表示装置
JP2008191799A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hoya Corp 携帯機器
US7505912B2 (en) 2002-09-30 2009-03-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Network telephone set and audio decoding device
JP2010218241A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Sharp Corp 電子機器、表示制御方法、およびプログラム
JP2012043251A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Ricoh Co Ltd 電子情報ボード装置
JP2012145973A (ja) * 2011-01-06 2012-08-02 Fujitsu Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2012155597A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Azbil Corp 描画エディタおよび描画方法
CN103970356A (zh) * 2014-05-05 2014-08-06 华南师范大学 一种手写绘图板及其显示方法
CN104793883A (zh) * 2015-03-26 2015-07-22 广州视睿电子科技有限公司 触摸屏的书写区域处理方法和系统
WO2020179362A1 (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 株式会社東海理化電機製作所 制御装置、入力装置及び入力制御システム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7505912B2 (en) 2002-09-30 2009-03-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Network telephone set and audio decoding device
JP2008145170A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Xanavi Informatics Corp 車載用表示装置
JP2008191799A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hoya Corp 携帯機器
TWI486864B (zh) * 2007-02-02 2015-06-01 Pentax Ricoh Imaging Co Ltd 具有顯示功能之行動設備
JP2010218241A (ja) * 2009-03-17 2010-09-30 Sharp Corp 電子機器、表示制御方法、およびプログラム
JP2012043251A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Ricoh Co Ltd 電子情報ボード装置
JP2012145973A (ja) * 2011-01-06 2012-08-02 Fujitsu Ltd 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2012155597A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Azbil Corp 描画エディタおよび描画方法
CN103970356A (zh) * 2014-05-05 2014-08-06 华南师范大学 一种手写绘图板及其显示方法
CN103970356B (zh) * 2014-05-05 2017-01-25 华南师范大学 一种手写绘图板及其显示方法
CN104793883A (zh) * 2015-03-26 2015-07-22 广州视睿电子科技有限公司 触摸屏的书写区域处理方法和系统
WO2020179362A1 (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 株式会社東海理化電機製作所 制御装置、入力装置及び入力制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4602166B2 (ja) 手書き情報入力装置。
JP2000039964A (ja) 手書き入力装置
JPH10198517A (ja) 表示装置の表示内容制御方法
JP2008197934A (ja) 操作者判別方法
JPS62280921A (ja) タツチパネル入力装置
JP2006059238A (ja) 情報入力表示装置
JP2002304256A (ja) 情報処理装置
KR950005228B1 (ko) 윈도우 표시 위치 제어 장치
JP2000029586A (ja) 手書き入力装置
US8922509B2 (en) Operation of an electronic device with multiple display screens
JPH06149531A (ja) スクロール制御装置
JP2009122890A (ja) 表示装置、情報処理装置
JP3400111B2 (ja) 携帯型電子機器の入力装置、携帯型電子機器の入力方法、および携帯型電子機器
JP2015138360A (ja) オブジェクト操作システム及びオブジェクト操作制御プログラム並びにオブジェクト操作制御方法
JPH01125614A (ja) 情報入力装置
CN104281383A (zh) 信息显示装置
JPH10124239A (ja) タブレット入力装置
JPH01306916A (ja) 図形入力装置
KR100899035B1 (ko) 복수의 디스플레이 패널들을 사용하는 전자칠판 시스템 및그 운용방법
CN113093934A (zh) 显示装置、存储介质及显示控制方法
JP6622837B2 (ja) 入力表示装置および入力表示方法
TWI677818B (zh) 電子裝置及其控制方法
JPH0830379A (ja) 感圧式入力装置
JPH064214A (ja) 入力支援方式
JP2852150B2 (ja) 手書き入力装置