JP2000022529A - 位相同期回路 - Google Patents

位相同期回路

Info

Publication number
JP2000022529A
JP2000022529A JP10189201A JP18920198A JP2000022529A JP 2000022529 A JP2000022529 A JP 2000022529A JP 10189201 A JP10189201 A JP 10189201A JP 18920198 A JP18920198 A JP 18920198A JP 2000022529 A JP2000022529 A JP 2000022529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
frequency
vco
clock
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10189201A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miki
毅 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10189201A priority Critical patent/JP2000022529A/ja
Publication of JP2000022529A publication Critical patent/JP2000022529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 集積回路において電源投入時に常に安定して
動作することができる位相同期回路を提供する。 【解決手段】 制御電圧に対応する周波数の出力信号を
生じるVCO3と、外部より供給されるクロックとVC
O3の出力信号とを比較してVCO3の制御電圧を出力
する位相比較器1と、制御電圧の高周波成分を取り除く
ループフィルタ2によって構成される位相同期回路にお
いて、一定の電圧を供給する電圧源6と、VCO3の制
御端子と電圧源6とを接続または切離しするスイッチ回
路5と、VCO3の出力信号の周波数を検出し、予め設
定された周波数を超えた場合にスイッチ回路5をオンに
して電圧源6の電圧をVCO3の制御端子に印加する周
波数検出回路4とを設けたものであり、電源投入時にV
CO3が高周波数を発振する場合に制御電圧をコントロ
ールして集積回路を安定に動作させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、集積回路の安定動
作を保証する位相同期回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は、従来の位相同期回路の構成を示
したものである。図2において、1は外部より入力する
第一のクロック(fsc)と第二のクロックとを比較し
て予め設定した任意の比較電圧を出力する位相比較器、
2は位相比較器1の出力電圧の高周波成分を取り除きD
C成分のみを出力するループフィルタ(以下LPFと記
す)、3は、LPF2のDC成分の出力電圧に対応する
周波数を生成し、前記第二のクロックを出力する電圧制
御発振器(以下VCOと記す)であり、位相比較器1,
LPF2,VCO3のループによって位相同期回路が構
成されている。
【0003】7は、第二のクロックを入力して第三のク
ロックを生成し、回路全体にシステムクロックとして供
給するクロックバッファ、8は、外部入力の第一のシス
テムリセット信号NRSTと第三のクロックを入力し
て、回路全体に第二のシステムリセット信号を供給する
フリップフロップ、9,10は第三のクロックとフリッ
プフロップ8が出力する第二のシステムリセット信号と
を入力して初期化される同期カウンタである。
【0004】以上のように構成された位相同期回路につ
いて、以下その動作を説明する。位相同期回路のVCO
3はその電圧制御端子がGNDレベルのとき最高周波数
を発振し、VDDレベルのとき最低周波数を発振する。
【0005】集積回路に電源を投入する以前は、NRS
Tは“L”であり、電源投入に伴いある時定数の期間
“L”の状態にある。一方、位相比較器1,LPF2,
VCO3より構成される位相同期回路は、電源投入と同
時に動作し始めるが、第一のクロックと第二のクロック
が瞬時にロックしないため、LPF2の出力電圧は予め
定めた任意の電圧とはならない。VCO3は、制御電圧
に応じて特定の周波数を生成し、第二のクロックを出力
する。一定期間後、第一のクロックと第二のクロックは
ロックし、LPF2の出力は前記任意の電圧となる。
【0006】クロックバッファ7は、第二のクロックを
入力して第三のクロックを生成する。NRSTの“L”
期間に、フリップフロップ8は第三のクロックによって
“L”を取り込み、集積回路全体を初期化する。同期カ
ウンタ9,10も同様にリセット信号と第三のクロック
で初期化され、その出力はそれぞれ“0”になる。
【0007】次に、ある時定数後、NRSTが“H”に
なると、フリップフロップ8は第三のクロックによって
“H”を取り込み、1クロック後に“H”を出力して集
積回路のリセット解除を行う。同期カウンタ9,10
は、リセット解除後、1クロック毎にカウントアップも
しくはカウントダウンを行う。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、パワーオンリセット時に電圧制御回路の
電圧レベルが定まらないため、VCOの生じる周波数は
安定せず、時として異常に高い周波数、すなわちVCO
の最高周波数を生じることがある。このように第二のク
ロックが高周波数を生じると当然第三のクロックも高周
波数となる。
【0009】また、集積回路全体に供給されるリセット
信号も配線遅延等によりブロック間でスキューが生じて
いる。第三のクロックの周波数が各カウンタ間のリセッ
ト信号のスキュー以上になると、初期化した各カウンタ
毎にカウントを開始するタイミングが異なり、集積回路
が誤動作するという問題があった。
【0010】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
のであり、電源投入直後に集積回路が安定して動作する
ことのできる位相同期回路を提供することを目的とす
る。
【0011】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の位相同期回路は、VCOの異常周波数を検
出し、VCOの制御電圧をコントロールするようにした
ものである。
【0012】そこで、請求項1に記載の発明は、制御電
圧に対応する周波数の出力信号を発生する電圧制御発振
器と、外部より供給されるクロックと前記電圧制御発振
器の出力信号とを比較して前記電圧制御発振器の制御電
圧を出力する位相比較器と、前記位相比較器が出力する
前記制御電圧の高周波成分を取り除くループフィルタと
からなる位相同期回路において、一定の電圧を供給する
電圧源と、前記電圧制御発振器の制御端子と前記電圧源
とを接続または切離しするスイッチ回路と、前記電圧制
御発振器の出力信号の周波数を検出し、予め設定された
周波数を超えた場合に前記スイッチ回路をオンにして前
記電圧源の電圧を前記電圧制御発振器の制御端子に印加
する周波数検出回路とを設けたことを特徴とするもので
ある。この構成により、電源投入時に集積回路を安定し
て動作させることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発
明の一実施の形態における位相同期回路を示したもので
あり、従来例と同一の構成要素には同一の符号を付して
ある。すなわち、1は外部より入力する第一のクロック
(fsc)と第二のクロックを比較して任意の比較電圧
を出力する位相比較器、2は位相比較器1の出力電圧の
高周波成分を取り除きDC成分のみを出力するLPF、
3は、LPF2のDC成分の出力電圧を制御端子に入力
し、その電圧に対応する周波数を生成し、第二のクロッ
クとして出力するVCO、7は、第二のクロックを入力
とし、第三のクロックを生成して回路全体にシステムク
ロックとして供給するクロックバッファ、8は、外部入
力の第一のシステムリセット信号NRSTと第三のクロ
ックを入力とし、回路全体に第二のシステムリセット信
号を供給するフリップフロップ、9,10は第三のクロ
ックとフリップフロップ8の第二のシステムリセット信
号で初期化される同期カウンタである。
【0014】また、6は一定の電圧を供給する電圧源、
5はVCO3の制御端子と電圧源6とを接続または切離
しするスイッチ回路、4は、VCO3の出力信号の周波
数を検出し、予め設定された周波数を超えた場合にスイ
ッチ回路5をオンにして電圧源6の電圧をVCO3の制
御端子に印加する周波数検出回路である。
【0015】次に、本実施の形態における動作について
説明する。VCO3は制御電圧がGNDレベルのとき最
高周波数を発振し、VDDレベルのとき最低周波数を発
振する。集積回路に電源を投入する前は、NRST信号
は“L”であり、位相比較器1,LPF2,VCO3で
構成される位相同期回路は動作していない。電源を投入
すると位相同期回路は動作を始めるが、初期状態が
“L”レベル付近になっていると、第一のクロックと第
二のクロックがロックするまで高周波数を発振する。こ
のとき、周波数検出回路が一定の周波数以上であること
を検出してスイッチ回路5をオンにする。スイッチ回路
5がオンになると、制御電圧端子は電圧源6と接続さ
れ、VDDレベルになる。制御信号がVDDレベルにな
ることでVCO3は最低周波数を発振する。これによ
り、集積回路の電源投入時は低周波数で動作することに
なる。
【0016】周波数検出回路4は、一定周波数以下にな
るとスイッチ回路5をオフにし、位相比較器1の比較電
圧によってVCO3を動作させ、電源投入時に一定周波
数間でスイッチ回路5をオン/オフさせる。一方、リセ
ット信号NRSTは電源投入時“L”レベルの状態にあ
り、これをVCO3の出力である第二のクロックから生
成される第三のクロックによりフリップフロップ8が取
り込み、集積回路を初期化する。同期カウンタ9,10
も同様に、リセット信号と第三のクロックで初期化さ
れ、その出力はそれぞれ“0”になる。
【0017】次に、ある時定数後、NRSTが“H”に
なるとフリップフロップ8は低周波数の第三のクロック
によって“H”を取り込み、1クロック後に“H”を出
力して集積回路のリセット解除を行う。
【0018】第三のクロックは、集積回路内部のリセッ
ト信号のスキューよりも十分低速であるため、同期カウ
ンタ9,10はいかなる場合も同一なタイミングでリセ
ット解除され、1クロック毎にカウントアップもしくは
カウントダウンを行い、集積回路は常に安定動作を行
う。
【0019】以上のように、本実施の形態によれば、制
御電圧に対応する周波数の出力信号を生成するVCO3
と、外部より供給されるクロックとVCO3の出力信号
とを比較してVCO3の制御電圧を生じる位相比較器1
と、前記制御電圧の高周波成分を取り除くLPF2とか
らなる位相同期回路において、一定の電圧を供給する電
圧源6と、VCO3の制御端子と電圧源6とを接続また
は切離しするスイッチ回路5と、VCO3の出力信号の
周波数を検出し、予め設定された周波数を超えた場合に
スイッチ回路5をオンにして電圧源6の電圧をVCO3
の制御端子に印加する周波数検出回路4とを設けること
より、集積回路を安定に動作させることができる。
【0020】なお、本実施の形態では、VCOの電圧制
御を、GNDレベルを最高周波数、VDDレベルを最低
周波数とし、スイッチがオンされるとVDDレベルにな
るとしたが、VDDレベルを最高周波数、VSSレベル
を最低周波数とし、スイッチがオンされるとVSSレベ
ルになるとしてもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
VCOの異常周波数を検出し、VCOの制御電圧をコン
トロールすることにより、集積回路を安定動作させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における位相同期回路の
構成図
【図2】従来の位相同期回路の構成図
【符号の説明】
1 位相比較器 2 ループフィルタ(LPF) 3 電圧制御発振器(VCO) 4 周波数検出回路 5 スイッチ回路 6 電圧源 7 クロックバッファ 8 フリップフロップ 9,10 同期カウンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御電圧に対応する周波数の出力信号を
    発生する電圧制御発振器と、外部より供給されるクロッ
    クと前記電圧制御発振器の出力信号とを比較して前記電
    圧制御発振器の制御電圧を出力する位相比較器と、前記
    位相比較器が出力する前記制御電圧の高周波成分を取り
    除くループフィルタとからなる位相同期回路において、
    一定の電圧を供給する電圧源と、前記電圧制御発振器の
    制御端子と前記電圧源とを接続または切離しするスイッ
    チ回路と、前記電圧制御発振器の出力信号の周波数を検
    出し、予め設定された周波数を超えた場合に前記スイッ
    チ回路をオンにして前記電圧源の電圧を前記電圧制御発
    振器の制御端子に印加する周波数検出回路とを設けたこ
    とを特徴とする位相同期回路。
JP10189201A 1998-07-03 1998-07-03 位相同期回路 Pending JP2000022529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189201A JP2000022529A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 位相同期回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10189201A JP2000022529A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 位相同期回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000022529A true JP2000022529A (ja) 2000-01-21

Family

ID=16237225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10189201A Pending JP2000022529A (ja) 1998-07-03 1998-07-03 位相同期回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000022529A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217725A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Fujitsu Ltd Pll周波数シンセサイザ回路
JP2006254122A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fujitsu Ltd Pll回路およびpll回路の発振動作制御方法
JPWO2007029428A1 (ja) * 2005-09-08 2009-03-26 パナソニック株式会社 Pll回路

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002217725A (ja) * 2001-01-19 2002-08-02 Fujitsu Ltd Pll周波数シンセサイザ回路
JP2006254122A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fujitsu Ltd Pll回路およびpll回路の発振動作制御方法
JPWO2007029428A1 (ja) * 2005-09-08 2009-03-26 パナソニック株式会社 Pll回路
US7746132B2 (en) 2005-09-08 2010-06-29 Panasonic Corporation PLL circuit
JP4623678B2 (ja) * 2005-09-08 2011-02-02 パナソニック株式会社 Pll回路
US7898305B2 (en) 2005-09-08 2011-03-01 Panasonic Corporation PLL circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940005934B1 (ko) 위상차 검출회로
US5180992A (en) Pll frequency synthesizer having a power saving circuit
JPH07202690A (ja) クロック信号発生回路
JP2924773B2 (ja) 位相同期システム
KR100307292B1 (ko) 리셋신호발생회로
JP2005311543A (ja) Dll回路
US5361044A (en) Phase locked loop frequency synthesizer
JP3107013B2 (ja) Pll回路のデッドロック防止回路及びその方法
JP2000022529A (ja) 位相同期回路
KR960014146B1 (ko) 마이크로컴퓨터의 리셋장치
JP2001094416A (ja) Pll回路
JP2000174620A (ja) ジッタ抑圧回路
JPH10336027A (ja) クロック発生器
JPS60249429A (ja) 位相同期回路
JP2005191684A (ja) クロック生成装置
JP3157151B2 (ja) 半導体集積回路
JP2005184113A (ja) シリアルリンク回路
JP2002124874A (ja) 半導体装置
JPH10289032A (ja) 半導体集積回路のクロック回路
JP2000010652A (ja) 周波数シンセサイザー
JPH06338784A (ja) 位相同期回路
JPH10270999A (ja) 半導体装置
JP2002305444A (ja) Pll回路
JPH09153797A (ja) Pll回路
JPH05276030A (ja) 位相同期回路