JP2000006807A - 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法 - Google Patents

鉄道車両及びその走行時の異常検知方法

Info

Publication number
JP2000006807A
JP2000006807A JP10178387A JP17838798A JP2000006807A JP 2000006807 A JP2000006807 A JP 2000006807A JP 10178387 A JP10178387 A JP 10178387A JP 17838798 A JP17838798 A JP 17838798A JP 2000006807 A JP2000006807 A JP 2000006807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
abnormality
vehicle
detecting
railway vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10178387A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaomi Nishigaito
貴臣 西垣戸
Kenjiro Aida
憲次郎 合田
Motosane Hiraishi
元実 平石
Minoru Nakamura
実 中村
Wataru Kawamura
渡 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10178387A priority Critical patent/JP2000006807A/ja
Publication of JP2000006807A publication Critical patent/JP2000006807A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance

Abstract

(57)【要約】 【課題】鉄道車両の走行時の車軸・台車の異常を検知
し、車両を減速または緊急停止させる。 【解決手段】複数の台車21、22、23、24上にそ
れぞれ加速度検出手段11、12、13、14を設け、
これらの加速度検出手段が検出する加速度信号をそれぞ
れ比較し、いずれかの信号が他の加速度信号に対して所
定値以上に大きな値となった場合に異常が発生したと判
断する。これにより、各台車が軌道から同程度に受ける
振動と、特定の台車に何らかの異常が発生している事に
よる発生する振動とを分離する事ができ、車両を非常停
止させる必要があるという事を判定する事が出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走行時の異常を検
知する手段及び方法を備えた鉄道車両に関する。
【0002】
【従来の技術】高速走行する鉄道車両においては、車輪
・台車等の走行時の異常をいち早く検知し、非常ブレー
キ等の手段により、車両を減速させる事が重要である。
そのための異常検知手段としては、例えば特開平9−3
9790号公報に記載の方法がある。この発明では、台
車のばねより上の部位における加速度を2重積分する事
により変位を求め、この変位値が規定値以上となった場
合、脱線等により車体が下方向に変位した事による異常
と判断する工夫がなされている。また、この発明では、
上記台車のばねより上の部位における加速度が所定値を
超えた場合に異常と判断するという工夫がなされてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例
は、車体がレール高さ以上に下方に変位し、脱線した際
に異常と判断するものであり、走行中の異常をいち早く
検知するという点で、十分では無い。また、高速走行す
る車両の場合、軌道から常に振動加速度を受けており、
上記従来例に記されている様に、こうした加速度情報か
ら車両を非常停止させなければならない程の異常が発生
しているか否かを判断するのは容易では無い。例えば軌
道には、波状摩耗と呼ばれる表面変形現象が発生してい
る場合が多い。こうした部所を通過した場合、車両は著
大な振動を受ける。このような状態を検知する事が重要
である事は言うまでもないが、車両を非常停止させる必
要があるが否かを判断するためには更なる工夫が必要と
なるという点に関して、上記従来例では十分な配慮がな
されていなかった。
【0004】本発明はこの点に鑑みてなされたものであ
り、台車あるいは車軸等の走行装置に異常が発生し、車
両を減速あるいは非常停止させる必要があるという事を
確実に検知し、車両を安全に停止させる事ができる検知
方法及び手段を備えた鉄道車両を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明では、車両に配備されている複数の台車上に
それぞれ加速度検出手段を設け、これらの加速度検出手
段が検出する加速度信号をそれぞれ比較し、いずれかの
信号が他の加速度信号に対して所定値以上に大きな値と
なった場合に異常が発生したと判断する検知手段を備え
ている。これにより、各台車或いは輪軸が軌道から同程
度に受ける振動と、特定の台車或いは輪軸に何らかの異
常が発生している事による発生する振動とを分離する事
ができ、車両を減速もしくは非常停止させる必要がある
という事を判定する事が出来る。
【0006】好ましくは、上記加速度検出手段が検出す
る加速度信号レベルの平均値を計算し、この平均値とそ
れぞれの検出加速度レベルを比較し、平均値に対して、
何れかの信号レベルが所定値以上に大きな値となった場
合に異常と判断する検出手段を備える事により、更に確
実に異常の判断が可能となる。
【0007】更に好ましくは、上記加速度信号レベルの
比較、もしくは平均値の計算を行う際に、先頭側に位置
する台車上の加速度信号を、後方に位置する台車上の加
速度信号に対して、これら台車間の距離を車両走行速度
除した値により定まる時間だけ、遅らせる操作を行う手
段を備えると良い。これにより、各台車或いは輪軸が軌
道から同程度に受ける振動と、特定の台車或いは輪軸に
何らかの異常が発生している事による発生する振動とを
確実に分離する事が出来る。
【0008】更に好ましくは、上記加速度レベルの検出
を行う際に、加速度検出手段が検出した加速度振動を一
定時間だけ時間平均し、この値を加速度レベルとする手
段を設けると良い。これにより、異常には至らないイン
パルス状の加速度信号の効果を排除する事ができる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施形態に
よる異常検出方法及び手段を設けた鉄道車両の例を図1
を参照して説明する。
【0010】図1は、本発明の第1の実施形態による鉄
道車両の異常検知方法及び手段を示す図である。31及
び32は車体であり、図示しない連結器により連結さ
れ、矢印Aで示す進行方向に速度V(m/s)で走行し
ている。本明細書では、連結されている車体全てを1つ
の車両と呼び、1つの車両は1つ又は複数の車体によっ
て構成される。
【0011】21、22、23、24は台車であり、図
示しないばね装置により、それぞれ車体31及び32を
支持している。この例では、台車21が先頭台車となっ
ている。210、211は車軸であり、図示しないばね
装置を介して、台車21を支持している。220、22
1、230、231、240、241は同様に車軸であ
り、それぞれ、台車22、23、24を図示しないばね
装置を介して支持している。
【0012】本実施形態においては、車軸と車輪が一体
になった形態の車輪を用いており、車軸と車輪を含めて
車軸と呼んでいるが、車輪と車軸が別体で組み合わされ
た形態のものでもよい。
【0013】11、12、13、14は、加速度検出手
段であり、それぞれ、台車21、22、23、24上に
設置されており、それぞれの台車の上下もしくは左右方
向の加速度信号を検出する。41、42、43、44は
加速度レベル計算手段であり、それぞれ、加速度検出手
段11、12、13、14が検出した加速度振動の時間
平均値を計算し、それを加速度レベルとして出力する。
この例では、加速度信号の時間平均値をそれぞれ計算し
ているが、必ずしも時間平均値を計算する必要は無く、
検出した加速度をそのまま加速度レベルとしても良い。
【0014】加速度レベル計算手段は、それぞれ、加速
度検出手段の加速度検出信号を増幅する増幅器と、増幅
されたアナログ信号をデジタル信号に変換するAD変換
器と、マイクロコンピュータにより構成されている。
【0015】50は、加速度レベル位相補償手段であ
り、(数1)、(数2)、(数3)、(数4)により、
先頭台車とそれぞれの台車との距離と走行速度によって
定まる振動の位相を補償する。加速度レベル位相補償手
段は、必ずしも必要では無いが、以下に説明するよう
に、この手段により、各台車が軌道から同程度に受ける
振動をより容易に分離する事ができる。
【0016】 B41(t)=A41(t) (数1) B42(t)=A42(t+L42/V) (数2) B43(t)=A43(t+L43/V) (数3) B44(t)=A44(t+L44/v) (数4) (数1)において、A41(t)は、加速度レベル計算
手段41が計算した、時刻tにおける台車21の加速度
レベルであり、B41(t)は、位相補償された台車2
1の加速度レベルである。この例では、先頭台車を基準
としているため、加速度レベル計算手段41が計算し
た、時刻tにおける台車21の加速度レベルがそのまま
位相補償後の加速度レベルとなる。
【0017】(数2)において、B42(t)は、位相
補償された台車22の加速度レベルである。先頭台車2
1と、その後方に位置する台車22との距離をL42
(m)とすると、台車22は、先頭台車21が軌道上の
ある点を通過した時刻のL42/V(秒)後に同一地点
を通過する。従って(数2)に示すように、この時間だ
け加速度レベルの信号を進め、相対的に、先頭台車の加
速度レベル信号を遅らせる位相補償を行う事により、台
車21と台車22が軌道上の同一地点を通過した際の加
速度レベルを比較する事ができる。同様に、先頭台車2
1と、台車23との距離をL43(m)とし、先頭台車
21と、台車24との距離をL44(m)とすると、そ
れぞれ(数3)、(数4)により、同様の位相補償を行
う事ができる。
【0018】上記の計算において、台車間の距離L42
(m),L43(m)等はメモリ手段に記憶しておく。
このとき、種類の異なる車体等に応じて、L42
(m),L43(m)等は書換え可能なメモリ手段を用
いることが好ましい。また、速度情報は図示されていな
い速度検出手段で検出しており、アナログデ−タとして
検出された速度情報の場合は、AD変換器でディジタル
デ−タに変換した後、マイクロコンピュ−タに入力され
る。
【0019】51は加速度レベル平均値計算手段であ
り、(数5)に示すように、位相補償された各台車の加
速度レベルの平均値Ba(t)を時々刻々計算する。
【0020】 Ba(t)= (B41(t)+B42(t)+B43(t)+B44(t))/4 (数5) 52は、加速度レベル比較手段であり、(数6)、(数
7)、(数8)、(数9)の演算により各台車の加速度
レベルと、加速度レベル平均値に所定の係数Aを乗じた
値とを比較する。係数Aは、1以上の値であり、好まし
くは2以上の値とする。
【0021】 C41(t)=B41(t)−A×Ba(t) (数6) C42(t)=B42(t)−A×Ba(t) (数7) C43(t)=B43(t)−A×Ba(t) (数8) C44(t)=B44(t)−A×Ba(t) (数9) 53は、異常判定手段であり、加速度レベル比較手段5
2の演算結果に基づき、異常の判定を行い、運転台にア
ラーム信号を点灯させると同時に、各台車に非常ブレー
キ指令を発する。具体的には、(数6)から(数9)の
演算結果であるC41(t)、C42(t)、C43
(t)、C44(t)のいずれかの値が負の値となった
場合に異常が発生したと判定する。この演算結果が負に
なるという事は、台車21、22、23、24に、軌道
から同程度に受ける加速度を差し引いても、更に大きな
加速度が存在しているという事であり、その台車に何ら
かの異常が発生した事による振動が卓越している事を意
味している。こうした異常が発生すると、異常発生手段
53は、運転台にアラーム信号を発すると同時に、全て
の台車に非常ブレーキ指令を発し、車両を緊急停止させ
る。
【0022】この例では、以上説明した加速度位相補償
手段50、加速度レベル平均値計算手段51、加速度レ
ベル比較手段52、及び、異常判定手段53は、1つの
マイクロコンピュータにより構成されている。
【0023】車両の走行中は、異常判定手段が常に上記
した手段及び方法により、異常の有無を判定している。
仮に、走行中にいずれかの台車に異常が発生し、異常判
定手段53が異常を検知すると、異常判定手段は、運転
台に異常発生信号を送り、同時に、全ての台車に非常ブ
レーキ指令を発し、車両を緊急停止させる。運転台に送
られるアラーム信号は、パイロットランプ等の形式でも
良いが、(数1)〜(数4)の、B41(t)、B42
(t)、B43(t)、B44(t)の信号もしくは、
(数6)〜(数9)の、C41(t)、C42(t)、
C43(t)、C44(t)の信号の値をインジケータ
等により直接表示しても良い。これにより、比較的小さ
な異常も運転手により事前に検知する事ができる。
【0024】本例では、加速度レベル平均値と、各台車
の加速度レベルとの比較を行う例について説明したが、
特定の台車の加速度レベルとの比較を行い、所定のレベ
ル以上の差が有った場合に異常と判定してもよい。
【0025】次に、本発明の第2の実施形態による異常
検出方法及び手段を設けた鉄道車両の例を図2を参照し
て説明する。
【0026】図2は、本発明の第2の実施形態による鉄
道車両の異常検知方法及び手段を示す図である。図中、
図1と同一の番号を付した部材は、同一機能を有する部
材を示す。
【0027】図2では、図1において図示しなかったば
ね33を図示している。ばね33は、車体・台車間を上
下方向に結合する空気ばねである。先に説明した例で
は、加速度検出手段11、12、13、14を台車上に
配置していたが、本例では、それぞれ、車体上に配置し
ている。例えば、加速度検出手段11は、台車21と車
体31を結合するばね33の真上付近の車体床下に配置
されている。
【0028】同様に、加速度検出手段12は、台車22
のばねの上付近の車体31上、加速度検出手段13は、
台車23のばねの上付近の車体32上、加速度検出手段
14は、台車24のばねの上付近の車体31上にそれぞ
れ配置されている。この様に、台車のばねより上の車体
上に加速度検出手段を設ける事により、加速度検出手段
にかかる加速度を低減する事ができ、軌道から各台車が
同等に受ける軌道からの振動加速度の分離が容易とな
る。
【0029】次に、本発明の第3の実施形態による異常
検出方法及び手段を設けた鉄道車両の例を図3を参照し
て説明する。
【0030】図3は、本発明の第3の実施形態による鉄
道車両の異常検知方法及び手段を示す図である。図中、
図1と同一の番号を付した部材は、同一機能を有する部
材を示す。
【0031】図3では、車体30を追記しており、更
に、加速度検出手段を有しない台車25及び、台車25
を支持する車軸250をそれぞれ追記している。この例
では、加速度検出手段は先頭台車21、最後尾台車2
3、及び中間の台車22にのみ配置されている。
【0032】加速度検出手段は、全ての台車上、もしく
は、全ての台車のばねの上の車体上に配置するのが望ま
しいが、本例のように、最も異常の発生する確率が高い
両端の台車もしくは台車上の車体及び、中間の台車もし
くは台車上の車体に配置しても良い。また、両端の台車
もしくは台車上の車体にのみ配置してもよい。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、台
車あるいは車軸等の走行装置に異常が発生し、車両を減
速あるいは非常停止させる必要があるという事を確実に
検知し、車両を安全に停止させる事ができる
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態による鉄道車両の異常
検知手段及び方法を示す図である。
【図2】本発明の第2の実施形態による鉄道車両の異常
検知手段及び方法を示す図である。
【図3】本発明の第3の実施形態による鉄道車両の異常
検知手段及び方法を示す図である。
【符号の説明】
11,12,13,14…加速度検出手段、21,2
2,23,24…台車、30,31,32…車体、4
1,42,43,44…加速度レベル計算手段、50…
加速度レベル位相補償手段、51…加速度レベル平均値
計算手段、52…加速度レベル比較手段、53…異常判
定手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平石 元実 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内 (72)発明者 中村 実 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内 (72)発明者 川村 渡 山口県下松市大字東豊井794番地 株式会 社日立製作所笠戸工場内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両に配備されている複数の台車上にそれ
    ぞれ加速度検出手段を設け、これらの加速度検出手段が
    検出する加速度信号をそれぞれ比較し、いずれかの信号
    が他の加速度信号に対して所定値以上に大きな値となっ
    た場合に異常が発生したと判断する検知手段を備えた事
    を特徴とする鉄道車両。
  2. 【請求項2】請求項1に記載の鉄道車両において、上記
    加速度検出手段が検出する加速度信号レベルの平均値を
    計算し、この平均値とそれぞれの検出加速度レベルを比
    較し、平均値に対して、何れかの信号レベルが所定値以
    上に大きな値となった場合に異常と判断する検出手段を
    備えた事を特徴とする鉄道車両。
  3. 【請求項3】請求項1に記載の鉄道車両において、上記
    加速度信号レベルの比較、もしくは平均値の計算を行う
    際に、先頭側に位置する台車上の加速度信号を、後方に
    位置する台車上の加速度信号に対して、これら台車間の
    距離を車両走行速度で除した値により定まる時間だけ、
    遅らせる操作を行う手段を備えた事を特徴とする鉄道車
    両。
  4. 【請求項4】請求項1に記載の鉄道車両において、上記
    加速度レベルの検出を行う際に、加速度検出手段が検出
    した加速度振動を一定時間だけ時間平均し、この値を加
    速度レベルとする手段を設けた事を特徴とする鉄道車
    両。
  5. 【請求項5】請求項1に記載の鉄道車両において、上記
    加速度レベル検出手段を、車体と台車を上下方向に結合
    するばねの上部の車体上に設けた事を特徴とする鉄道車
    両。
  6. 【請求項6】車両に配備されている複数の台車上にそれ
    ぞれ加速度検出手段を設け、これらの加速度検出手段が
    検出する加速度信号をそれぞれ比較し、いずれかの信号
    が他の加速度信号に対して所定値以上に大きな値となっ
    た場合に異常が発生したと判断する事を特徴とする鉄道
    車両の走行時の異常検知方法。
  7. 【請求項7】請求項6に記載の異常検知方法において、
    上記加速度検出手段が検出する加速度信号レベルの平均
    値を計算し、この平均値とそれぞれの検出加速度レベル
    を比較し、平均値に対して、何れかの信号レベルが所定
    値以上に大きな値となった場合に異常と判断する事を特
    徴とする鉄道車両の走行時の異常検知方法。
  8. 【請求項8】請求項6に記載の異常検知方法において、
    上記加速度信号レベルの比較、もしは平均値の計算を行
    う際に、先頭側に位置する台車上の加速度信号を、後方
    に位置する台車上の加速度信号に対して、これら台車間
    の距離を車両走行速度除した値により定まる時間だけ、
    遅らせる操作を事を特徴とする鉄道車両の走行時の異常
    検知方法。
  9. 【請求項9】請求項6に記載の異常検知方法において、
    上記加速度レベルの検出を行う際に、加速度検出手段が
    検出した加速度振動を一定時間だけ時間平均し、この値
    を加速度レベルとする事を特徴とする鉄道車両の走行時
    の異常検知方法。
JP10178387A 1998-06-25 1998-06-25 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法 Withdrawn JP2000006807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178387A JP2000006807A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10178387A JP2000006807A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000006807A true JP2000006807A (ja) 2000-01-11

Family

ID=16047612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10178387A Withdrawn JP2000006807A (ja) 1998-06-25 1998-06-25 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000006807A (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023204A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Hitachi Ltd 移動体異常検知システム
KR100651187B1 (ko) 2004-12-24 2006-11-30 한국철도기술연구원 도시철도 차량의 운행중 진동 시험장치 및 그 방법
JP2006327551A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Tmp:Kk 車両運行管理システム及びこれを用いた車両および軌道異常診断方法
JP2009255821A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Nsk Ltd 鉄道車両の脱線検知装置
WO2010064453A1 (ja) * 2008-12-05 2010-06-10 西日本旅客鉄道株式会社 脱線予兆の検知方法および脱線再現装置
JP2012086671A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Kyb Co Ltd 鉄道車両の振動解析装置
JP2012111480A (ja) * 2010-11-05 2012-06-14 Railway Technical Research Institute まくらばね系の異常検出方法及び異常検出装置
JP2012111319A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Railway Technical Research Institute 軸ばね系の異常検出方法及び異常検出装置
WO2014192897A1 (ja) * 2013-05-29 2014-12-04 曙ブレーキ工業株式会社 脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム
WO2015137219A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 Ntn株式会社 鉄道車両用軸受異常検知装置
WO2016181543A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 株式会社日立製作所 鉄道車両の状態監視装置、状態監視システム、及び編成車両
JP2017071247A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 公益財団法人鉄道総合技術研究所 脱線状態検知装置及び脱線状態検知方法
WO2017081146A1 (de) * 2015-11-11 2017-05-18 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Verfahren und vorrichtung zur vergleichsgesteuerten entgleisungserfassung
JP2017144909A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 公益財団法人鉄道総合技術研究所 2次ばね系の異常検出方法及び異常検出装置
WO2018106044A1 (ko) * 2016-12-08 2018-06-14 재단법인대구경북과학기술원 철도차량이상판별장치 및 철도차량 이상 판별 방법
JP2019050691A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 株式会社日立製作所 列車位置検出システム、自動列車制御システム、列車運転支援システム及び列車障害物検知システム
WO2019065434A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用振動制御装置
JP2020114105A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社日立製作所 鉄道車両における列車制御システム及び地震検知システム
AT522867A1 (de) * 2019-08-05 2021-02-15 Pj Monitoring Gmbh Vorrichtung zur Erkennung einer informativ anzeigbaren Radsatzentgleisung
JPWO2022091323A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023204A (ja) * 2004-07-08 2006-01-26 Hitachi Ltd 移動体異常検知システム
KR100651187B1 (ko) 2004-12-24 2006-11-30 한국철도기술연구원 도시철도 차량의 운행중 진동 시험장치 및 그 방법
JP2006327551A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Tmp:Kk 車両運行管理システム及びこれを用いた車両および軌道異常診断方法
JP2009255821A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Nsk Ltd 鉄道車両の脱線検知装置
WO2010064453A1 (ja) * 2008-12-05 2010-06-10 西日本旅客鉄道株式会社 脱線予兆の検知方法および脱線再現装置
JP5468016B2 (ja) * 2008-12-05 2014-04-09 西日本旅客鉄道株式会社 脱線予兆の検知方法および脱線再現装置
JP2012086671A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Kyb Co Ltd 鉄道車両の振動解析装置
JP2012111480A (ja) * 2010-11-05 2012-06-14 Railway Technical Research Institute まくらばね系の異常検出方法及び異常検出装置
JP2012111319A (ja) * 2010-11-24 2012-06-14 Railway Technical Research Institute 軸ばね系の異常検出方法及び異常検出装置
WO2014192897A1 (ja) * 2013-05-29 2014-12-04 曙ブレーキ工業株式会社 脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム
WO2015137219A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 Ntn株式会社 鉄道車両用軸受異常検知装置
GB2554014A (en) * 2015-05-14 2018-03-21 Hitachi Ltd Status-monitoring device for railroad vehicle, status monitoring system, and train vehicle
JPWO2016181543A1 (ja) * 2015-05-14 2018-01-11 株式会社日立製作所 鉄道車両の状態監視装置、状態監視システム、及び編成車両
WO2016181543A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 株式会社日立製作所 鉄道車両の状態監視装置、状態監視システム、及び編成車両
GB2554014B (en) * 2015-05-14 2021-06-16 Hitachi Ltd State monitoring device of railroad vehicle, state monitoring system, and train of vehicles
JP2017071247A (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 公益財団法人鉄道総合技術研究所 脱線状態検知装置及び脱線状態検知方法
WO2017081146A1 (de) * 2015-11-11 2017-05-18 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Verfahren und vorrichtung zur vergleichsgesteuerten entgleisungserfassung
CN108290585A (zh) * 2015-11-11 2018-07-17 克诺尔轨道车辆系统有限公司 用于以比较控制方式检测脱轨的方法和设备
JP2017144909A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 公益財団法人鉄道総合技術研究所 2次ばね系の異常検出方法及び異常検出装置
WO2018106044A1 (ko) * 2016-12-08 2018-06-14 재단법인대구경북과학기술원 철도차량이상판별장치 및 철도차량 이상 판별 방법
JP2019050691A (ja) * 2017-09-12 2019-03-28 株式会社日立製作所 列車位置検出システム、自動列車制御システム、列車運転支援システム及び列車障害物検知システム
JPWO2019065434A1 (ja) * 2017-09-27 2020-07-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用振動制御装置
GB2579959A (en) * 2017-09-27 2020-07-08 Hitachi Automotive Systems Ltd Vibration control device for rolling stock
WO2019065434A1 (ja) * 2017-09-27 2019-04-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 鉄道車両用振動制御装置
GB2579959B (en) * 2017-09-27 2022-10-26 Hitachi Astemo Ltd Vibration control device for railway vehicle
JP2020114105A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社日立製作所 鉄道車両における列車制御システム及び地震検知システム
JP7146653B2 (ja) 2019-01-11 2022-10-04 株式会社日立製作所 鉄道車両における列車制御システム及び地震検知システム
AT522867A1 (de) * 2019-08-05 2021-02-15 Pj Monitoring Gmbh Vorrichtung zur Erkennung einer informativ anzeigbaren Radsatzentgleisung
EP3778344A2 (de) 2019-08-05 2021-02-17 PJ Monitoring GmbH Vorrichtung zur erkennung einer informativ anzeigbaren radsatzentgleisung
EP3778344A3 (de) * 2019-08-05 2021-08-11 PJ Monitoring GmbH Vorrichtung zur erkennung einer informativ anzeigbaren radsatzentgleisung
AT522867B1 (de) * 2019-08-05 2022-08-15 Pj Monitoring Gmbh Vorrichtung zur Erkennung einer informativ anzeigbaren Radsatzentgleisung
JPWO2022091323A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05
WO2022091323A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 三菱電機株式会社 故障判別装置、駆動制御装置、および故障判別方法
JP7321392B2 (ja) 2020-10-30 2023-08-04 三菱電機株式会社 故障判別装置、駆動制御装置、および故障判別方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000006807A (ja) 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法
JP4246919B2 (ja) 鉄道車両の脱線検知方法及び脱線検知装置
JP4739194B2 (ja) 鉄道車両のためのブレーキシステム
JP5583006B2 (ja) 軌道車両の台車コンポーネントのエラー監視装置
JP2006341659A (ja) 鉄道車両の異常検知方法
CN106383247B (zh) 一种地铁车辆轮对在线动态检测系统及车速检测方法
WO2006010154A3 (en) Apparatus for detecting hunting and angle of attack of a rail vehicle wheelset
WO2017081145A1 (en) Control system with adhesion map for rail vehicles
KR101256901B1 (ko) 차축에 작용하는 외력을 이용한 차륜의 탈선 예측방법
US20210394805A1 (en) Method and Device for Detecting a Derailed State of a Rail Vehicle
JP3449976B2 (ja) 輪重偏在度取得方法および装置、鉄道車両、鉄道車両および軌道の保守方法
WO2021103087A1 (zh) 一种基于车体轮廓线的轨道车辆脱轨检测方法
US11472450B2 (en) Method and control unit for detection of derailment on the basis of wheel speed signals
JP2003240626A (ja) 輪重取得装置、輪重取得方法、鉄道車両、鉄道車両の保守方法、軌道の保守方法
JP2019177781A (ja) 状態監視装置
JP4935469B2 (ja) 鉄道車両の走行異常検知方法及び装置
JP6454251B2 (ja) 脱線状態検知装置及び脱線状態検知方法
JP2009255821A (ja) 鉄道車両の脱線検知装置
JPH0672328A (ja) 鉄道車両の異常動揺検知方法
JP4184137B2 (ja) 鉄道車両用滑走制御装置
JP2022523191A (ja) 鉄道車両の制動動作の検出方法及び鉄道車両の緊急制動方法
JP2004175156A (ja) 鉄道車両の異常振動検出装置
EP1697194A1 (en) Lateral acceleration control system
JP2011084155A (ja) 脱線検知装置
JPS6136445Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060216