JPS6136445Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6136445Y2
JPS6136445Y2 JP1980000462U JP46280U JPS6136445Y2 JP S6136445 Y2 JPS6136445 Y2 JP S6136445Y2 JP 1980000462 U JP1980000462 U JP 1980000462U JP 46280 U JP46280 U JP 46280U JP S6136445 Y2 JPS6136445 Y2 JP S6136445Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
bogie
bogie frame
pillow beam
trolley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980000462U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56102270U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980000462U priority Critical patent/JPS6136445Y2/ja
Publication of JPS56102270U publication Critical patent/JPS56102270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6136445Y2 publication Critical patent/JPS6136445Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、鉄道車両用のかじ取り台車に関する
ものである。
従来の鉄道車両用の台車は、高速での蛇行動の
発生を制御するために台車の回転を弾性力や摩擦
力で拘束する方法を用いてきた。これら従来台車
の方法によると、台車回転に対する拘速力が大き
い程蛇行動が発生しにくくなるが、一方曲線通過
の際の台車転向横圧が大きくなるという問題があ
るため、両方の兼ね合いを考えて台車の回転抵抗
を決めているのが実情である。
上記従来技術によると、直線の高速走行で蛇行
動が発生しないように台車回転抵抗を大きくする
と、曲線通過時に台車の回転抵抗が大きいため横
圧が大きくなり、走行安全性が損われると共にフ
ランジきしり音が増大したり、フランジやレール
の摩耗が増加するという欠点があつた。また、逆
に台車回転抵抗を小さくすると、曲線での横圧は
下がるけれども高速で蛇行動が発生し、乗心地が
損われるばかりでなく脱線の可能性も生じる欠点
があつた。
本考案の目的とするところは、直線の高速走行
時にこける台車の蛇行動を防止し、かつ、曲線通
過時における台車と軌道間の横圧を低減して、き
しり音および輪軸、レールの摩耗を防止するとと
もに、構成が簡単で制御性のよい構成としたかじ
取り台車を提供することにある。
車両の高速走行時における台車の蛇行動の回転
量は小さく、その回転力も小さい、一方、曲線走
行時における台車の回転量は大きく、その回転力
も大きくなる。したがつて、本考案は前記回転力
の大小によつて台車における蛇行動あるいは曲線
通過に伴う回転動作を判定して、蛇行動の場合に
は台車の回転を拘束し、曲線通過に伴う回転動作
の場合には台車を曲線路に対応させて強制的に回
転させる構成としたことを特徴とするものであ
る。
以下、本考案の一実施例を第1図および第2図
に示す。輪軸1を軸ばね3、軸箱体2を介して取
付けた台車枠4の上に、台車枠4に対し回転可能
な枕はり5が載つている。枕はり5は空気ばね6
を介して車体に取付けられており、ボルスタアン
カ7で車体に対し前後動や回転をしないように拘
束されている。ボルスタアンカ7には、台車に加
わる回転力をボルスタアンカ7の伸び縮みとして
検知するためのセンサ8(例えば歪ゲージ)が取
付けられている。アクチユエータ9は枕はり5と
台車枠4の間に取付けられており、台車枠4を強
制的に回転させる作用を有する。
本考案の制御装置の構成を第3図に示す。セン
サ8で検知した検知信号10は、演算装置11で
左右のボルスタアンカ7における該検知信号の差
を求め、該値が規定値すなわち曲線走行時の回転
力に対応する値よりも大きい場合に、台車回転力
に比例したトルク信号12として制御装置13に
出力される。そして、該制御装置13において、
前記検知信号10を低減する方向にアクチユエー
タ9を動作させる制御信号13として出力され
る。該制御信号14はサーボ弁16を動かして油
圧源15からアクチユエータ9へ油圧ホース17
で供給される油圧を制御し、センサ8で検出され
る台車回転力が小さくなるように台車を回転させ
てかじ取りを行なうものである。本実施例では、
アクチユエータ9の動力源として油圧を用いてい
るが、油圧以外に空気、電気を動力源としても本
考案が実施できることは言うまでもない。
演算装置11は、検知信号10がある値以上に
ならないとトルク信号12を発生しないようにな
つているため、直線を走行している場合は検知信
号10が小さく、台車枠4はアクチユエータ9に
よりロツクされたことになり、無限大の回転剛性
を有するようになつている。演算装置11は、台
車が曲線にはいり検知信号10がある値以上にな
つてはじめてトルク信号12を発生し、アクチユ
エータ9が動作させて台車枠4を回転させるよう
になつている。
このような構成において、車両が直線を高速で
走行する場合、前述のように台車枠4はアクチユ
エータ9、枕はり5およびボルスタアンカ7を介
して車体に拘束すなわち回転できないように支持
されている。したがつて、前記台車は蛇行動を起
すことがない。また、前記高速走行時において、
台車に蛇行動につながる力が加わつて回転力を生
じた場合、該回転力は小さくボルスタアンカ7の
伸縮もわずかであり、前述のようにセンサ8から
出力される検知信号10の値は小さい。該検知信
号10が入力されても、演算装置11はトルク信
号12を出力しない。このことによつて、アクチ
ユエータ9はロツクされた状態のままとなり、台
車は車体に対して拘束され保持される。したがつ
て、車両が高速で直線を走行する場合において
は、台車に蛇行動が生じることがない。
次に、前記車両が直線から曲線に進入する場合
について説明すると、直線において台車は車体に
対して拘束されているが、この状態で曲線路に進
入した場合、台車は輪軸1の踏面勾配によるセル
フステアリングによつて回転しようとするため、
ボルスタアンカ7に大きな力すなわち台車回転力
に伴う力が加わる。これによつて該ボルスタアン
カ7は大きく伸縮し、センサ8から出力される検
知信号10は大きな値となる。該検知信号10が
演算装置11に入力されると、該演算装置11は
トルク信号12を出力し、該出力によりサーボ弁
16によつてアクチユエータ9が制御される。す
なわち、該アクチユエータ9によつて前記ボルス
タアンカ7に加わる力を低減する方向に台車を回
転させる。前記台車の回転方向は該台車に無用な
回転力が作用しない方向、つまり、曲線に対応さ
せた方向である。したがつて、前述のように曲線
走行時においては、台車を該曲線に対応させた方
向に回転させることができるため、該台車と軌道
との間の横圧を低減できる。
このような構成によれば、車体に対する台車の
回転力をボルスタアンカ7の伸縮歪量として検知
することで、該回転力の大きさを定量的に検知で
き、かつ、その構成も簡単であるとともに検知結
果も正確なものが得られる。したがつて、制御系
の構成を簡略化できるとともに、正確な作動を行
なわせることができる。
以上説明したように本考案によれば、曲線通過
時の横圧が減少するので脱線係数が下がり、きし
り音が低下するとともに輪軸のフランジおよびレ
ールの摩耗を低減できる。また、直線走行中は、
台車の回転が拘束されるため、高速まで蛇行動が
発生せず、速度向上が可能となる。さらに、台車
回転力を簡単な構成で、かつ、正確に検知でき、
制御系の簡略化および正確な作動を行なわせるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるかじ取り台車の一実施例
の平面図、第2図はその正面図、第3図は制御装
置の系統図である。 4……台車枠、5……枕はり、7……ボルスタ
アンカ、8……センサ、9……アクチユエータ、
11……演算装置、13……制御装置、15……
油圧源、16……サーボ弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 輪軸上に軸箱および軸ばねを介して支持された
    台車枠と、該台車枠に対し台車枠中心位置で相対
    的に回転可能に設置された枕はりと、該枕はり上
    に弾性支持部材を介して支持された車体と、前記
    枕はりと車体との間に設置され相対的な上下変位
    および左右変位を許容するとともに前後力を伝達
    するボルスタアンカと、前記枕はりと台車枠との
    間に設置され台車と枕はりとを相対的に回転させ
    るとともに拘束する伸縮手段と、台車の左右両側
    に配置された前記ボルスタアンカの伸縮歪量の差
    を検知する伸縮検知手段と、該伸縮検知手段の検
    知結果により前記各ボルスタアンカの歪量の差が
    台車の蛇行動に伴う値以上で該値をなくす方向に
    台車を回転させるように前記伸縮手段を制御する
    制御装置とから構成したかじ取り台車。
JP1980000462U 1980-01-09 1980-01-09 Expired JPS6136445Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980000462U JPS6136445Y2 (ja) 1980-01-09 1980-01-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980000462U JPS6136445Y2 (ja) 1980-01-09 1980-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56102270U JPS56102270U (ja) 1981-08-11
JPS6136445Y2 true JPS6136445Y2 (ja) 1986-10-22

Family

ID=29597307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980000462U Expired JPS6136445Y2 (ja) 1980-01-09 1980-01-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136445Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006025773A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Bombardier Transportation Gmbh Verfahren zur Regelung eines aktiven Fahrwerks eines Schienenfahrzeugs
JP2009234328A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Railway Technical Res Inst 鉄道車両用操舵台車

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101515A (en) * 1976-02-19 1977-08-25 Messerschmitt Boelkow Blohm Bogie controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52101515A (en) * 1976-02-19 1977-08-25 Messerschmitt Boelkow Blohm Bogie controller

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56102270U (ja) 1981-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101084157B1 (ko) 철도차량용 능동 조향 제어 장치 및 방법
US20090088917A1 (en) Steering arrangement for a driverless vehicle
US5657699A (en) Rail gripping vehicle
JPH09226576A (ja) 鉄道車両用台車の車輪軸操舵装置
US11485393B2 (en) Vehicle control system
JP4808507B2 (ja) 鉄道車両用軸箱アシスト操舵台車
JP2000006807A (ja) 鉄道車両及びその走行時の異常検知方法
JPS6136445Y2 (ja)
JP2002122468A (ja) 輪重偏在度取得方法および装置、鉄道車両、鉄道車両および軌道の保守方法
JP2004161115A (ja) 台車枠旋回装置付鉄道車両
KR100659708B1 (ko) 엠알유체를 이용한 대차 주행안정장치 및 주행안전방법
JP4271605B2 (ja) 鉄道車両制御方法
JP4160741B2 (ja) 台車操舵式鉄道車両
JP2000264198A (ja) モノレール車両用台車及びモノレール車両
JP2003276600A (ja) 台車操舵式鉄道車両
JPH08142862A (ja) 鉄道車両用台車
US6752087B1 (en) Vehicle with a steerable wheelset
US5463963A (en) Method of centering steerable axles of a bogie
RU2818601C1 (ru) Способ радиальной самоустановки колесных пар двухосной немоторной тележки в железнодорожном пути
JP3778950B2 (ja) 鉄道車両台車の蛇行動制御装置
JP2002087262A (ja) 台車枠旋回装置付鉄道車両
JP5013634B2 (ja) 鉄道車両用独立車輪台車とその制御方法
JP2785837B2 (ja) 輪軸ヨー角制御装置付鉄道用車両
JPH08198108A (ja) 鉄道車両用台車
JPH0234465A (ja) 鉄道車両用独立車輪付操舵台車