JP2000001473A - シクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方法 - Google Patents

シクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方法

Info

Publication number
JP2000001473A
JP2000001473A JP10125541A JP12554198A JP2000001473A JP 2000001473 A JP2000001473 A JP 2000001473A JP 10125541 A JP10125541 A JP 10125541A JP 12554198 A JP12554198 A JP 12554198A JP 2000001473 A JP2000001473 A JP 2000001473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
reaction
pref
cyclododecane
ethylhexyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10125541A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kuroda
信行 黒田
Mitsuo Yamanaka
光男 山中
Osamu Yamazaki
修 山崎
Hirobumi Takemoto
博文 竹本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP10125541A priority Critical patent/JP2000001473A/ja
Publication of JP2000001473A publication Critical patent/JP2000001473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C409/00Peroxy compounds
    • C07C409/02Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides
    • C07C409/14Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides the carbon atom belonging to a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C407/00Preparation of peroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered
    • C07C2601/20Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered the ring being twelve-membered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、金属触媒の非存在下、シクロドデ
カンと分子状酸素とを液相で接触させて、高い反応速度
及び高選択率でシクロドデシルハイドロパーオキサイド
を製造することが出来る、工業的に好適なシクロドデシ
ルハイドロパーオキサイドの製造方法を提供することを
課題とする。 【解決手段】 本発明の課題は、リン酸エステルの存在
下、シクロドデカンを分子状酸素と液相で接触させるこ
とを特徴とするシクロドデシルハイドロパーオキサイド
の製造方法によって解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属触媒の非存在
下、シクロドデカンと分子状酸素を液相で接触させて、
シクロドデシルハイドロパーオキサイドを製造する方法
に関する。シクロドデシルハイドロパーオキサイドは、
シクロドデカノールやシクロドデカノンの前駆体である
とともに、酸化剤としても有用である。
【0002】
【従来の技術】金属触媒の非存在下、シクロドデカンを
分子状酸素と液相で接触させて、シクロドデシルハイド
ロパーオキサイドを製造する方法としては、特開昭48-2
3746号公報にシクロアルカンを、脂肪族又は芳香族ニト
リル化合物及びラジカル開始剤の存在下、リン酸塩被膜
した反応器内で分子状酸素と液相で接触させる方法が開
示されているが、この方法では、使用するニトリル化合
物の量が多く、又反応速度が遅い等の問題があった。特
開昭47-30606号公報には、シクロアルカンを第三級アル
コール、水又はリン酸緩衝水溶液の存在下で分子状酸素
と液相で接触させる方法が開示されているが、このよう
な二液不均一系の反応では製造プロセスが極めて煩雑と
なると共に、十分な選択率が得られていなかった。又、
特開昭47-30607号公報には、シクロアルカンを第三級ア
ルコール及び第三級ハイドロパーオキサイドの存在下で
分子状酸素と液相で接触させる方法が開示されている
が、高価な第三級ハイドロパーオキサイドを用いなけれ
ばならず、又十分な選択率が得られていないという問題
があった。以上のように、上記いずれの方法においても
反応が煩雑であったり、又反応速度や選択率が不十分で
ある等の問題点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、即
ち、金属触媒の非存在下、シクロドデカンを分子状酸素
と液相で接触させて、高い反応速度及び高選択率でシク
ロドデシルハイドロパーオキサイドを製造することが出
来る、工業的に好適なシクロドデシルハイドロパーオキ
サイドの製造方法を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、金属触
媒の非存在下、一般式(1)
【0005】
【化2】 (式中、Xは水素原子又は炭素数3〜12のアルキル
基、Rは炭素数3〜12のアルキル基を示す。)
【0006】で表されるリン酸エステルの存在下、シク
ロドデカンを分子状酸素と液相で接触させることを特徴
とするシクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方
法によって解決される。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の反応において使用するリ
ン酸エステルとしては、Xが水素原子で、Rが炭素数3
〜12のアルキル基であるリン酸モノアルキルエステル
(リン酸モノイソプロピル、リン酸モノブチル、リン酸
モノ(2-エチルヘキシル)、リン酸モノドデシル、リン酸
モノベンジル、リン酸モノシクロペンチル、リン酸モノ
シクロヘキシル、リン酸モノシクロオクチル等)や、X
及びRが炭素数3〜12のアルキル基であるリン酸ジエ
ステル(リン酸ジイソプロピル、リン酸ジブチル、リン
酸ジ(2-エチルヘキシル)、リン酸ジデシル、リン酸ジド
デシル、リン酸ジベンジル、リン酸ジシクロペンチル、
リン酸ジシクロヘキシル、リン酸ジシクロオクチル等)
等が挙げられる。これらのリン酸エステルの中では、リ
ン酸モノ(2-エチルヘキシル)、リン酸ジ(2-エチルヘキ
シル)が好適に用いられる。これらリン酸エステルは単
独でも、二種以上を混合して使用しても差し支えない。
【0008】本発明の反応において使用する前記リン酸
エステルの量は、シクロドデカンに対して好ましくは0.
0001〜1.0重量%、更に好ましくは0.001〜0.1重量%、
特に好ましくは0.003〜0.02重量%である。また、これ
らリン酸エステルは反応開始時に全量を加えても良い
し、反応中にそのまま又は第三級アルコールに溶解した
形態で反応系に加えても良い。
【0009】本発明の反応において使用する第三級アル
コールとしては、炭素数4〜8のアルキル基を有する第三
級アルコールが用いられ、例えば、t-ブチルアルコー
ル、t-アミルアルコール、2-メチル-2-ペンタノール、2
-メチル-2-ヘキサノール、2-メチル-2-ヘプタノール等
が挙げられるが、好ましくはt-ブチルアルコール、t-ア
ミルアルコールが使用される。これら第三級アルコール
は単独でも、二種以上を混合して使用しても差し支えな
い。
【0010】本発明の反応において使用する前記第三級
アルコールの量は、シクロドデカンに対して好ましくは
1〜50重量%、更に好ましくは5〜30重量%、特に好まし
くは10〜20重量%である。
【0011】本発明の反応において使用する分子状酸素
は、分子状酸素を含有するガスであれば特に限定され
ず、純粋な酸素でも、窒素、アルゴン等の不活性ガスで
希釈された酸素含有ガスでも良いが、例えば、空気が好
適に使用される。
【0012】シクロドデシルハイドロパーオキサイド合
成反応では、その分解を抑制するために、一般的に反応
容器としてはガラス製容器が用いられ、ステンレス製容
器を用いる場合には内壁を被膜処理する等の必要があっ
た。これに対して、本発明の反応では反応容器としてガ
ラス製容器又は被膜処理していないステンレス製容器の
いずれもを用いることが出来る。
【0013】本発明の反応は、例えば、シクロドデカ
ン、リン酸エステル及び第三級アルコールを混合し、分
子状酸素(例えば、空気)を導入しながら、加熱攪拌す
る等の方法によって行われる。その際の反応圧力は、好
ましくは1〜25kg/cm2・G、更に好ましくは4〜15kg/cm2
・Gであり、また、反応温度は好ましくは80〜200℃、更
に好ましくは110〜180℃、特に好ましくは130〜170℃で
ある。
【0014】以上のようにして得られたシクロドデシル
ハイドロパーオキサイドは、例えば、特公昭48-4036号
公報や特開昭49-93339号公報等に記載の公知の方法によ
って、シクロドデカノール及びシクロドデカノンに誘導
出来る。
【0015】
【実施例】以下に実施例及び比較例を用いて、本発明を
具体的に説明する。なお、シクロドデカン転化率(以
下、CDAN転化率と称する)及びシクロドデシルハイ
ドロパーオキサイド選択率(以下、CDHP選択率と称
する)は次式により求めた。
【0016】
【数1】
【0017】実施例1 ガス導入管、温度計、還流冷却器及び攪拌装置を備えた
内容積500mlの耐圧ガラス製オートクレーブに、シクロ
ドデカン150g及びリン酸エステル混合物(リン酸モノ(2-
エチルヘキシル)とリン酸ジ(2-エチルヘキシル)との1:1
の混合物)0.0075gを加え、窒素ガスで10kg/cm2・Gに加
圧した後、窒素ガスを流通しながら160℃まで昇温し
た。160℃に達した時点で、窒素ガスを空気(10kg/cm2
G)に切り換えて、攪拌下(800rpm)、空気を45L/hで供給
しながら68分間反応を行った。反応後、室温まで冷却
し、得られた反応液の分析をガスクロマトグラフィーに
より行った。その結果、CDAN転化率は11.8%で、C
DHP選択率は72.8mol%であった。
【0018】実施例2 実施例1において、リン酸エステル混合物(リン酸モノ
(2-エチルヘキシル)とリン酸ジ(2-エチルヘキシル)との
1:1の混合物)0.0075gをリン酸ジ(2-エチルヘキシル)0.0
075gに変えたこと以外は、実施例1と同様に反応を行っ
た。その結果、CDAN転化率は11.5%で、CDHP選
択率は70.3mol%であった。
【0019】実施例3 実施例1において、t-ブチルアルコール25gを添加し、
反応時間を58分にしたこと以外は、実施例1と同様に反
応を行った。その結果、CDAN転化率は12.0%で、C
DHP選択率は72.7mol%であった。
【0020】実施例4 実施例3において、反応器を耐圧ガラス製オートクレー
ブからステンレス製オートクレーブに変えて、反応時間
を55分にしたこと以外は、実施例3と同様に反応を行っ
た。その結果、CDAN転化率は11.6%で、CDHP選
択率は71.9mol%であった。
【0021】比較例1 実施例1において、リン酸エステル混合物(リン酸モノ
(2-エチルヘキシル)とリン酸ジ(2-エチルヘキシル)との
1:1の混合物)0.0075gを2.0重量%ピロリン酸ナトリウム
水溶液15gに変え、反応時間を67分にしたこと以外は、
実施例1と同様に反応を行った。その結果、CDAN転
化率は12.0%で、CDHP選択率は63.4mol%であっ
た。
【0022】
【発明の効果】本発明により、高い反応速度及び高選択
率でシクロドデシルハイドロパーオキサイドを製造する
ことが出来る、工業的に好適なシクロドデシルハイドロ
パーオキサイドの製造方法を提供することが出来る。
フロントページの続き (72)発明者 竹本 博文 山口県宇部市大字小串1978番地の5 宇部 興産株式会社宇部研究所内 Fターム(参考) 4H006 AA02 AC40 BA50 BA53 BE30 4H039 CA64 CC30

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属触媒の非存在下、一般式(1) 【化1】 (式中、Xは水素原子又は炭素数3〜12のアルキル
    基、Rは炭素数3〜12のアルキル基を示す。)で表さ
    れるリン酸エステルの存在下、シクロドデカンを分子状
    酸素と液相で接触させることを特徴とするシクロドデシ
    ルハイドロパーオキサイドの製造方法。
  2. 【請求項2】反応系内に第三級アルコールを存在させる
    請求項1記載のシクロドデシルハイドロパーオキサイド
    の製造方法。
JP10125541A 1998-04-14 1998-05-08 シクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方法 Pending JP2000001473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10125541A JP2000001473A (ja) 1998-04-14 1998-05-08 シクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10-102710 1998-04-14
JP10271098 1998-04-14
JP10125541A JP2000001473A (ja) 1998-04-14 1998-05-08 シクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000001473A true JP2000001473A (ja) 2000-01-07

Family

ID=26443384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10125541A Pending JP2000001473A (ja) 1998-04-14 1998-05-08 シクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000001473A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100333726C (zh) * 2004-12-23 2007-08-29 鲁南制药集团股份有限公司 含有替加氟、吉莫斯特和氧嗪酸钾的口腔崩解片

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100333726C (zh) * 2004-12-23 2007-08-29 鲁南制药集团股份有限公司 含有替加氟、吉莫斯特和氧嗪酸钾的口腔崩解片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4247480A (en) Process for producing amineoxide
US6624322B1 (en) Method for preparing β-phosphorous nitroxide radicals
JP2000001473A (ja) シクロドデシルハイドロパーオキサイドの製造方法
CN110143982A (zh) 一种二芳基苄基膦氧化合物的合成方法
JP3562067B2 (ja) シクロアルキルヒドロペルオキシドの製造方法
US7772440B2 (en) Process for preparing phosponates having alcoholic hydroxyl group
JP3796901B2 (ja) シクロアルキルヒドロペルオキシドの製造方法
JP2000007668A (ja) エポキシシクロドデカジエンを製造する方法
US4146735A (en) Preparation of α,β-unsaturated carboxylic acids via Mannich intermediates
JPH07215904A (ja) ヒドロキシピバルアルデヒドの製造方法
JPS6212777B2 (ja)
JP4743975B2 (ja) ラクトンの製造方法
JP3814943B2 (ja) 炭酸ジアルキルの製法
EP0330203B1 (en) Catalytic process for preparing ethylene-tetracarboxylic esters
JPH11349580A (ja) シクロアルケンオキシドの製造法
JP2870707B2 (ja) 3−ブテンニトリル類の製造方法
JPS60185795A (ja) 金属のペルオキシド錯体、および炭化水素のアルコ−ル類および/またはケトン類への酸化反応におけるそれらの使用法
JP4371416B2 (ja) 高純度2,4−ジクロロ−3−アルキル−6−tert−ブチルフェノール類およびその製造方法
JP2007308457A (ja) 2−メチル−2−アダマンタノールおよびそのマグネシウムクロリド塩の製造方法
JPH02101089A (ja) フオスフオノ琥珀酸テトラメチルエステル及びフオスフオノ琥珀酸テトラエチルエステルの合成方法
JPH09278704A (ja) モノクロロピナコロンの製造方法
JP2003128605A (ja) フィタントリオールの製造方法
JP2002173457A (ja) ケトン化合物の製造方法
JPS58121234A (ja) グルタルアルデヒドの製造方法
CN113698431A (zh) 一种膦(ⅲ)类化合物的合成方法