JP2002045574A - データ通信方法、および、サービス提供サーバ - Google Patents

データ通信方法、および、サービス提供サーバ

Info

Publication number
JP2002045574A
JP2002045574A JP2000268492A JP2000268492A JP2002045574A JP 2002045574 A JP2002045574 A JP 2002045574A JP 2000268492 A JP2000268492 A JP 2000268492A JP 2000268492 A JP2000268492 A JP 2000268492A JP 2002045574 A JP2002045574 A JP 2002045574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
command
game
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000268492A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Tsuya
祐司 津谷
Nanako Azuma
奈々子 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VOLTAGE Inc
Original Assignee
VOLTAGE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VOLTAGE Inc filed Critical VOLTAGE Inc
Priority to JP2000268492A priority Critical patent/JP2002045574A/ja
Priority to AU2001256784A priority patent/AU2001256784A1/en
Priority to PCT/JP2001/004211 priority patent/WO2001089648A1/ja
Publication of JP2002045574A publication Critical patent/JP2002045574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F13/00Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
    • A63F13/30Interconnection arrangements between game servers and game devices; Interconnection arrangements between game devices; Interconnection arrangements between game servers
    • A63F13/35Details of game servers
    • A63F13/358Adapting the game course according to the network or server load, e.g. for reducing latency due to different connection speeds between clients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/40Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of platform network
    • A63F2300/406Transmission via wireless network, e.g. pager or GSM
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/50Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterized by details of game servers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信コストやユーザによる煩雑な入力を抑制
しつつ、多人数でマルチ対戦ゲームを実現でき、かつ、
ゲームを提供するサーバにおいても負荷を小さくする。 【解決手段】 複数の端末からのコマンドに応答して、
当該複数の端末間でゲームを進行させるデータ通信方法
は、サーバ12において、端末16からのコマンドを受
理して、当該コマンドを蓄積し、コマンドの受理に応答
して、当該コマンドの受理を示す通知情報を作成し、通
知情報を、少なくとも前記コマンドに関連する他の端末
に通知する。また、サーバ12は、所定のタイミング
で、前記蓄積されたコマンドに基づき、ゲームを進行さ
せて、ゲームの進行結果を、複数の端末に通知する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の技術分野】本発明は、ネットワークを利用し
て多数のユーザがデータ授受を実現できるデータ通信シ
ステムに関し、より詳細には、ユーザが所望のときにコ
マンドを投入することでゲームを進行することができる
データ通信システム、および、ユーザが所望のときに情
報を投入することで一定の事項を進めることが可能なデ
ータ通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】現在、処理速度の向上や多機能化によっ
て、家庭用ゲーム装置に通信機能を持たせ、相互に対戦
する技術が実用化されている。初期には、二台の家庭用
ゲーム機を直接、ケーブル等で接続して、ケーブルを介
してゲームのデータの授受を実現していた。
【0003】近年のインターネットの普及により、イン
ターネットを利用して、遠隔に位置する複数のゲーム機
の間でゲームをプレイできるようになっている。たとえ
ば、特開平11−194985号には、インターネット
を利用してゲーム(囲碁)をプレイする技術が開示され
ている。この技術においては、幾つかのサービスサーバ
(ユーザの入力に基づきゲームプログラムを進行させる
サーバ)が連携して囲碁の対戦相手を見つけて、これら
の間で、囲碁ゲームを進行させるように構成されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
インターネットを利用したゲームにおいては、ゲームの
プレイ中に、回線を接続しつづける必要、すなわち、ユ
ーザのコンピュータ等の端末とサーバとを常時接続して
いる必要があり、回線の渋滞を引き起こすという問題点
があった。また、回線を接続していることは、ユーザに
回線使用料(つまり、電話代およびプロバイダの利用
料)がかかることを意味しており、通信コストつまりユ
ーザの負担が増大するという問題があった。このため、
上記対戦ゲームの形態は、普及していないのが現状であ
る。
【0005】これに対して、特開平11−261724
号には、通信コストを減じるために以下のような手順に
よる情報通信方法が提案されている。一方のユーザが、
オフラインの状態で、対戦型ゲームアプリケーションに
対する情報を端末装置に入力した後に、共通サーバと接
続して、入力した情報を送信する。この後、端末装置と
共通サーバとの通信はいったん切断される。共通サーバ
は、対戦相手の他のユーザが所有する端末装置に、擬似
着呼サービスを利用して、受理した情報を送信する。こ
の擬似着呼サービスとは、相手先の端末にベルを鳴動さ
せずに、相手に着信させて相手との通信路を形成し、必
要なデータの送信後に、即座に回線を切断するものであ
る。このような手順により、一方のユーザの入力が、他
方のユーザに着実に伝達され、その一方、通信時間を減
じることができ、これにより、通信コストを提言するこ
とが可能となる。
【0006】上記公報に開示された技術においては、通
信コストを増大させずに、二人のユーザによる対戦を実
現するのに適している。しかしながら、3人以上のユー
ザによる対戦(マルチ対戦)のゲームを実行すると、ユ
ーザは常に携帯端末の表示装置をモニターして、擬似着
呼サービスによりデータを受信するたびに、新たなコマ
ンドを入力しなければならないという問題点があった。
つまり、ユーザが情報を入力する回数が多大なものとな
るという問題点があった。
【0007】また、現在、インターネットなどを利用し
たオンラインオークション(ネット・オークション)が
実現されている。これは、実際にオークション会場に出
かけることなく、オークションに参加できる点で利便性
が高い。しかしながら、ネット・オークションにおいて
も、所望の品物を落札するためには、ウェブサイトをこ
まめに閲覧するなどユーザにとって面倒な操作を繰り返
す必要がある。オンラインオークション以外にも、ある
参加者が入力した情報に対して、これをタイムリーに通
知し、他の参加者による応答が望まれる場合もある。
【0008】本発明は、通信コストやユーザによる煩雑
な入力を抑制しつつ、多人数でマルチ対戦ゲームを実現
でき、かつ、ゲームを提供するサーバにおいても負荷を
小さくすることができるデータ通信システムを提供する
ことを目的とする。また、本発明は、他のユーザによる
アクセスにタイムリーにかつ適切に応答できるデータ通
信システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、複数の
端末からのコマンドに応答して、当該複数の端末間でゲ
ームを進行させるデータ通信方法であって、端末からの
コマンドを受理して、当該コマンドを蓄積するステップ
と、前記コマンドの受理に応答して、当該コマンドの受
理を示す通知情報を作成するステップと、前記通知情報
を、少なくとも前記コマンドに関連する他の端末に通知
するステップと、所定のタイミングで、前記蓄積された
コマンドに基づき、ゲームを進行させるステップと、前
記ゲームの進行結果を、前記複数の端末に通知するステ
ップとを備えたことを特徴とするデータ通信方法により
達成される。
【0010】本発明によれば、端末からのコマンドを必
要な他の端末に伝達する。これにより、他の端末におい
ても、上記コマンドに応答したコマンドの入力が可能と
なる。このようなコマンドを蓄積して、所定のタイミン
グにて、蓄積されたコマンドに基づくゲームが進行し、
ゲームの結果が複数の端末装置に伝達される。したがっ
て、ゲームを進行させるサーバの負荷を小さくしつつ、
多人数が参加するゲームを進行させることが可能とな
る。また、コマンドの入力や通知の受理、ゲームの結果
を示す情報の受理の際だけ、端末は通信路を開いておけ
ば良いため、通信コストを低減することが可能となる。
【0011】本発明の好ましい実施態様においては、さ
らに、端末との通信路を開いた状態で、コマンドのリス
トを提示し、前記端末において選択されたコマンドを受
理した状態で、通信路が切断されるステップを備えてい
る。たとえば、インターネットを利用して、コマンドの
リストの提示やコマンドの受理を実現することが可能と
なる。
【0012】本発明のさらに好ましい実施態様において
は、前記通知情報の通知が、端末との通信路を開設する
ステップと、擬似着呼により通知情報を伝達するステッ
プと、 当該通知情報の伝達の後に、通信路を切断する
ステップとを含む。また、本発明のさらに好ましい実施
態様においては、ゲームの進行結果の通知が、端末との
通信路を開設するステップと、擬似着呼により通知情報
を伝達するステップと、当該通知情報の伝達の後に、通
信路を切断するステップとを含む。このように擬似着呼
を利用することにより、通信コストの低減を実現でき
る。ゲームの進行は、ランダムな時間間隔で実行される
のが好ましい。
【0013】また、本発明の目的は、複数の端末からの
コマンドに応答して、当該複数の端末間でゲームを進行
させるサービス提供サーバであって、端末からのコマン
ドを受理するとともに、端末への種々の通知情報を送信
する通信制御手段と、前記受理したコマンドを蓄積する
コマンド記憶手段と、前記コマンドの受理に応答して、
当該コマンドの受理を示す通知情報を作成する通知情報
作成手段と、所定のタイミングで、コマンド記憶手段に
記憶されたコマンドに基づき、ゲームを進行させるゲー
ム実行手段とを備え、前記隣接する所定のタイミングの
間に蓄積されたコマンドに基づき進行したゲームの結果
が生成され、当該ゲーム結果が、前記通信制御手段から
端末に伝達されることを特徴とするサービス提供サーバ
によっても達成される。
【0014】好ましくは、前記通信制御手段は、前記端
末にコマンドのリストを提示し、選択されたコマンドを
受理するコマンド提示/受理手段と、前記コマンドの受
理を示す通知情報を、少なくとも前記コマンドに関連す
る他の端末に送信する通知情報送信手段と、前記ゲーム
の結果を示す情報を、同報的に複数の端末に送信するゲ
ーム結果送信手段とを有している。
【0015】また、本発明の別の実施態様においては、
複数の端末からの情報を、インターネットを介して受理
するとともに、当該情報に応答して、前記複数の端末に
必要な情報を伝達するデータ通信方法は、インターネッ
トを介した端末からの情報を受理して、当該情報を蓄積
するステップと、前記情報の受理に応答して、前記端末
から情報を受理したことを通知するための通知データを
生成するステップと、前記通知データを、関連する他の
端末にメールにて通知するステップと、前記蓄積された
情報に基づき、所定の決定を下して、当該決定に関する
を、前記端末および関連する端末にメールにて通知する
ステップとを備えている。
【0016】上記実施態様によれば、インターネットを
利用したいわゆるウェブベースで、端末からの情報を受
理するとともに、上記情報の受理に対する通知データの
送信には、メールを利用している。したがって、ある端
末からの情報の受理を、他の端末において即座に知るこ
とができ、他の端末においてタイムリーな応答が可能と
なる。
【0017】より好ましい実施態様においては、前記端
末からの情報が、オークションにおける入札価格に関連
し、前記通知データが、当該商品に関して新たな入札が
あったことおよび当該入札価格を示し、前記関連する他
の端末が、前記商品に関する入札者に関連するものであ
り、かつ、前記所定の決定が落札者である。これによ
り、入札者は常にオークションの状況を監視することな
く、他の入札者の存在やそのものの入札価格を知ること
ができ、より適切でかつタイムリーな入札が可能とな
る。
【0018】さらに好ましい実施態様においては、前記
オークションにおける入札価格に関連する情報を端末に
入力させるために、少なくとも入札価格の記入欄を備え
た入力フォームを端末に伝達するステップと、記入欄に
必要な情報が記入された入力フォームを受理するステッ
プとが設けられる。また、前記落札者の決定の後、前記
落札者に関連する端末に、落札したことを示すメールを
通知し、かつ、前記落札者以外の入札者の端末に、落札
できなかったことを示すメールを同報メールにて通知す
るステップを備えるのが望ましい。
【0019】本発明のさらに別の実施態様においては、
複数の端末からの情報をインターネットを介して受理す
るとともに、当該情報に応答して、前記複数の端末に必
要な情報を伝達するサービス提供サーバは、端末からの
情報をインターネットを介して受理するとともに、当該
端末に種々のコンテンツを送信する通信制御手段と、前
記受理した情報を蓄積する情報記憶手段と、前記情報の
受理に応答して、前記端末から情報を受理したことを通
知するための通知データを作成して、メールにて、関連
する他の端末に送信する通知データ作成/送信手段と、
前記蓄積された情報に基づき所定の決定をなす決定手段
とを備え、当該決定手段により所定の決定がなされたと
きに、当該決定に関する情報を、前記端末および関連す
る端末にメールにて通知するように構成されている。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態につき説明を加える。図1は、本発明の
実施の形態にかかるデータ通信システムの概略構成を示
すブロックダイヤグラムである。図1に示すように、デ
ータ通信システム10には、ゲームの進行やユーザ端末
との通信を制御するゲーム提供サーバ12が設けられて
いる。ゲーム提供サーバ12は、インターネット14に
接続されている。また、インターネット14には、イン
ターネット対応の携帯電話16−1、16−2、・・
・、携帯電話付きPDA16−11、16−12、・・
・など、種々の端末装置16が接続可能となっている。
また、端末装置16と他のサーバとの通信に介在する、
電話サービス機関のサーバ(電話サービスサーバ20)
が、インターネット14に接続されている。
【0021】本実施の形態において、端末装置16は、
インターネットに接続でき、かつ、電話サービスサーバ
20にメールボックスを有しており、当該メールボック
スを介して他の端末装置16とのメールの授受が可能と
なっている。また、本実施の形態において、電話サービ
スサーバ20に、ある端末装置16宛てのメールを受理
したときには、メールが到着したことを端末装置16に
通知するように構成されている。これはいわゆる擬似着
呼を利用することにより実現される。
【0022】たとえば、メールの到着のみを端末装置1
6に通知する(つまり、表示装置の画面上にメールが到
着していることを知らせ、ユーザが電話サービスサーバ
20などのメールボックスに格納されたメールを読むこ
とを促す)ような手法を採用しても良いし、或いは、メ
ールのデータ自体を端末装置16に伝達しても良い。何
れの場合であっても、端末装置16における通信時間
は、極めて短くできることは言うまでもない。
【0023】図2は、ゲーム提供サーバ12の構成を示
すブロックダイヤグラムである。図2に示すように、ゲ
ーム提供サーバ12は、端末装置16からのデータを授
受する通信制御部22と、端末装置16ごとの情報、つ
まり、ユーザごとの登録情報を記憶するユーザ情報記憶
装置24と、ゲームの結果やユーザから与えられるコマ
ンド等を記憶したコマンド/結果記憶装置26と、ゲー
ムプログラムを記憶したゲームプログラム記憶装置28
と、ユーザからのコマンドに基づきゲームプログラムを
読み出して、必要な処理を実行してゲームを進行するゲ
ーム処理部30と、ゲーム参加者であるユーザの登録処
理を実行するユーザ登録部32とを備えている。
【0024】図3は、ゲーム提供サーバ12の通信制御
部22のより詳細な構成を示すブロックダイヤグラムで
ある。図3に示すように、通信制御部22は、ユーザか
らのコマンドリストを提示して、ユーザが選択した何れ
かのコマンドを受理するコマンド提示/受理部34と、
何れかのユーザにより与えられたコマンドに応じて他の
ユーザに通知すべき情報を送信する情報通知部36と、
ゲーム処理部30にて実行された処理の結果を各ユーザ
に通知する同報データ通知部38とを有している。コマ
ンド提示/受理部34は、インターネットを利用したデ
ータの授受に利用され、その一方、情報通知部36と同
報データ通知部38は、Eメールデータを送信するよう
に構成されている。
【0025】このような構成のゲーム提供サーバ12を
利用して、本実施の形態では以下に述べるような複数の
対戦ゲームを進行させている。 (1)所定数(たとえば7人)の参加者により、仮想的
なエリア(東京都)に参謀や兵士を配置し、各参加者
は、参謀にコマンドを送ることにより、参謀に自己のエ
リアを拡大させるように行動をとらせる。この所定数が
参加するゲームの場をゲームフィールドと称する。
【0026】ここで、ゲーム提供サーバ12は、所定の
人数の参加者によるゲームフィールドを多数設け、これ
らを独立かつ並行して進行させることができる。 (2)参加者が所定数を下回り、かつ、ある時間が経過
した場合には、ゲーム提供サーバ12のプログラムによ
り制御される仮想参加者(CPUプレーヤ)が補充さ
れ、ゲームが進行する。 (3)参加者は、端末装置16を利用して、必要なコマ
ンドを入力して、これをゲーム提供サーバ12に伝達す
る。ゲーム提供サーバ12は、受理したコマンドに応答
して必要な処理を実行する。
【0027】まず、ユーザがゲームに参加するための登
録手続きにつき説明を加える。この処理において、ゲー
ム提供サーバ12においては、通信制御部22のインタ
フェース40を介して、端末装置16からのデータが受
理され、このデータがユーザ登録部32に転送され、当
該ユーザ登録部32にて必要な処理が実行される。
【0028】図4は、ユーザの端末装置16およびゲー
ム提供サーバ12にて実行されるユーザ登録処理の処理
手順を示すフローチャートである。図4に示すように、
ユーザが端末装置16を操作して、ゲーム提供サーバ1
2との間でインターネットによる通信路を開設する(ス
テップ401、411)。ゲーム提供サーバ12におい
ては、ユーザに所定の情報を入力させるための文字デー
タおよび画像データを端末装置16に伝達する。ユーザ
はゲーム提供サーバ12から送られた文字および画像を
参照して、必要な登録情報を入力する。入力された登録
情報は、端末装置16からゲーム提供サーバ12に伝達
される(ステップ402、412)。この登録情報に
は、ユーザのEメールアドレス、ユーザがゲームに参加
するときに名称(プレーヤ名)などが含まれる。
【0029】次いで、ゲーム提供サーバ12は、参加者
の人数が所定数に達していないゲームフィールドを見出
して、このゲームフィールド中の参加者の一人として、
ユーザを割り当てる(ステップ413)。その後に、ゲ
ーム提供サーバ12は、ユーザの端末装置16に、必要
な情報(たとえば、ユーザが割り当てられたゲームフィ
ールドを特定する情報やプレーヤ名など)をユーザに伝
達する(ステップ414)。端末装置16は、受理した
情報をユーザ情報記憶部24中の所定の領域に記憶する
(ステップ403)。このような処理の後、端末装置1
6は、ゲーム提供サーバ12との通信を終了する(ステ
ップ404)。
【0030】次に、ゲーム提供サーバ12におけるゲー
ムフィールドの管理について説明を加える。図5に示す
ように、ゲーム提供サーバ12においては、あるゲーム
フィールドを作成すると、所定の時間以内に、ゲームス
タートの条件が揃わないときには、必要な処理を実行し
て、強制的にゲームを開始するように構成されている。
この処理は、所定の時間ごとに実行され、かつ、ゲーム
が開始されていないすべてのゲームフィールドに関して
実行される。ゲーム提供サーバ12は、ゲームが開始さ
れていないゲームフィールドを選択し(ステップ50
1)、当該ゲームフィールドに割り当てられた参加者の
人数が定員に達しているか否かを判断する(ステップ5
02)。
【0031】ステップ502でイエス(Yes)と判断され
た場合には、ゲームが開始される(ステップ508)。
これに対して、ステップ502でノー(No)と判断された
場合には、ゲーム提供サーバ12は、当該ゲームフィー
ルドに関して、最初の参加者の加入から所定の時間(た
とえば1時間)が経過しているか否かを判断する(ステ
ップ503)。時間が経過していない場合(ステップ5
03でノー(No ))には、他のフィールドに関する処理
に進む。その一方、時間が経過している場合(ステップ
503でイエス(Yes))には、参加者の数が最低定員
(たとえば、3名)に達しているか否かが判断される
(ステップ504)。
【0032】最低定員に達している場合(ステップ50
4でイエス(Yes))には、ゲーム提供サーバ12は、残
りの参加者をCPUプレーヤに割り当てて(ステップ5
05)、ゲームを開始させる(ステップ508)。その
一方、最低定員に達していない場合には、ゲーム提供サ
ーバ12は、一番最近に開始されたゲームフィールドを
特定し(ステップ506)、そのゲームフィールド中
に、参加者に関するデータを移動する(ステップ50
7)。すなわち、最低定員に達していないフィールドの
参加者を、最近開始されたゲームの参加者に組み込む。
このようにして、あるフィールドのゲームを開始させる
ことができる。
【0033】この実施の形態において実行されるゲーム
は、仮想的なエリア(東京都)の所定の位置に、参謀や
兵士を配置し、参加者が参謀にコマンドを送り、参謀が
兵士を指揮してエリア中の自分の領地を獲得するように
なっている。したがって初期的には、参加者のそれぞれ
に対して、参謀の位置つまり自己の領地および所定の兵
力を保有している。ゲームが開始されると、ユーザはイ
ンターネットを介してコマンドを入力する一方、他のゲ
ーム参加者からのコマンドのうち、自己に関連するもの
がEメールにより伝達される。これらの処理について図
6を参照して説明を加える。図6において、ゲーム提供
サーバ12にて実行されるものは、ゲーム処理部30お
よび通信制御部22にて実行される。
【0034】図6に示すように、ユーザが端末装置16
を操作して、ゲーム提供サーバ12との通信路を確保す
る(ステップ601、611)。ゲーム提供サーバ12
は、通信路の開設に応答して、インターネットを利用し
て、ユーザが入力すべきコマンドを列挙したコマンドメ
ニューを端末装置16に伝達する。このコマンドには、
他の参加者の参謀が支配している領域への攻撃、他の参
加者が保有している兵士の購入や貸与の依頼などが含ま
れる。ユーザは、端末装置16を操作して、所望のコマ
ンドを入力すると、当該コマンドが端末装置16からゲ
ーム提供サーバ12に伝達される(ステップ602、6
12)。ゲーム提供サーバ12のコマンド提示/受理部
34が、コマンドを受理すると、これがゲーム処理部3
0に伝達される。また、この入力されたコマンドは、コ
マンド/結果記憶装置26の所定の領域に順次記憶され
る。
【0035】ゲーム処理部30は、受理したコマンドを
解析して、当該コマンドによるゲームの進行に関連する
他の参加者を特定する(ステップ613)。たとえば、
コマンドが、ある領域への攻撃を示すものであれば、当
該領域を所有している参加者が見出される。また、所定
の参加者に対して兵士の購入或いは貸与を依頼するもの
であれば、当該所定の参加者が特定される。
【0036】次いで、コマンドによるゲームの進行に関
連する他の参加者に通知すべき情報(通知情報)が生成
される(ステップ614)。この情報は文字データにて
構成される。この情報には、たとえば、領域への攻撃で
あれば、「誰が攻撃を仕掛けてくる」というものが含ま
れ、或いは、兵士の購入や貸与に関するのであれば、
「誰が兵士を購入(貸与)したがっている」というもの
が含まれる。ゲーム処理30は、このようにして作成さ
れた通知情報を、送信先のEメールアドレスとともに、
通信制御部22に伝達する。通信制御部22の情報通知
部36は、与えられた通知情報を、所定の送信先にEメ
ールとして送信する(ステップ615)。
【0037】図6(b)に示すように、送信先の端末装
置16においては、電話サービス機関のサーバなどを介
して、擬似着呼によりゲーム提供サーバ12からの通知
情報が受理される(ステップ621)。これは、通知情
報自体が、端末装置16に直接伝達されても良いし、或
いは、Eメールが到着したことを端末装置16に知ら
せ、ユーザが端末装置16を操作して、メールボックス
から通知情報を取得するように構成しても良い。端末装
置16においては、取得した通知情報が、表示装置の画
面上に表示される(ステップ622)。情報の取得が終
了すると、端末装置16においては、通信路が切断され
る(ステップ623)。
【0038】たとえば、図6(b)にしたがって通知情
報が受理されると、ユーザは、当該通知情報を確認し、
さらに自己が入力すべきコマンドを選択することができ
る。たとえば、図6(a)に示す手順により、参加者A
が参加者Bの領域の攻撃を示すコマンドを入力すると、
図6(b)に示す手順により、参加者Bにその旨が槌さ
れる。参加者Bは、これに応答して、防御を示すコマン
ドなどを入力することが可能となる。この手順は、図6
(a)のものと同様である。或いは、たとえば、参加者
Cから兵力の購入や貸与を依頼された参加者Dは、当該
依頼に対応して応答することが可能である。
【0039】このように、コマンドの入力や、ある参加
者のコマンド入力に対する通知は、所定の時間だけ続け
られる。次いで、蓄積されたコマンドに基づき、バッチ
処理により、ゲーム処理部30によりゲームプログラム
が実行される。本実施の形態においては、ランダムな時
間間隔で、一日5回だけゲームプログラムが実行される
ようになっている。
【0040】図7は、ゲーム処理部30によるゲーム進
行の処理を示すフローチャートである。ある時間間隔が
経過すると、ゲーム処理部30は、起動指示を受理し
(ステップ701)、ゲーム処理を実行する。たとえ
ば、起動指示は、タイマ(図示せず)などから与えられ
る。ゲーム処理部30は、コマンド/結果記憶装置26
の所定の領域に記憶されたコマンドを取り出す(ステッ
プ702)。このコマンドは、前回に図7に示すゲーム
進行処理が終了してから、今回のゲーム進行処理が始ま
るまでの間に、ユーザが端末装置16を利用して入力し
たものに限られる。
【0041】コマンドを取り出すと、ゲーム処理部30
は、たとえば、入力時間の古いものから順次コマンドを
選択し(ステップ703)、コマンドにしたがった処理
を実行する(ステップ704)。これにより、ゲームが
進行する。コマンドにしたがった処理の結果は、コマン
ド/結果記憶装置26の所定の領域に順次記憶される。
これらステップ703〜705の処理は、取り出された
全てのコマンドについて実行される(ステップ706参
照)。
【0042】前回のゲーム進行処理が終了してから今回
のゲーム進行処理が始まるまでの間に蓄積された全ての
コマンドに関する処理終了すると、ゲームの参加者とな
っているユーザの各々に対して、上記ゲームの進行の結
果に関する情報を作成する。この情報には、ユーザが入
力したコマンドに対する処理結果(たとえば、他の参加
者からの兵力の購入や貸与に対する結果、ある領域を攻
撃する指令に対する結果など)が含まれる。これら情報
は、同報データ通知部38に与えられ、同報データ通知
部38からI/F40を経て、メールにてユーザの端末
装置16に伝達される(ステップ707)。先に説明し
たように、上記メールは、電話サービスサーバ20を介
して、端末装置16には、メールが到達したことを示す
通知や、メール自体が伝達される。これにより、ユーザ
は、自己のコマンドを入力したことに基づくゲームの進
行結果を知ることが可能となる。
【0043】図8は、登録からゲームの進行にいたる流
れを概略的に示したフローチャートである。図8に示す
ように、このシステムにおいては、あるフィールドにて
ゲームを開始させるためにゲームの参加者の登録を募る
(ステップ801)。ここでは、ユーザの端末装置16
とゲーム提供サーバ12との間ではインターネットを利
用した通信により、ユーザに関する種々の情報がゲーム
提供サーバ12に登録され、また、ゲーム提供サーバ1
2においては、あるフィールドにおいてゲームが開始で
きるか否かが判断される(図4、図5参照)。
【0044】ゲームが開始すると、ユーザが端末装置1
6を操作することによるコマンド入力や、ゲーム提供サ
ーバ12からの通知が行なわれる(ステップ802、8
03)。ここで、前者は、インターネットを利用した通
信による(図6参照)。これは、ユーザに入力可能なコ
マンドを提示して、ユーザに選択させるには、インター
ネットによるデータ通信が適しているからである。その
一方、後者はメールを利用して実現される。また、ゲー
ムの起動時間になると(ステップ804でイエス(Ye
s))、蓄積されていたコマンドに基づきゲームが進行し
(ステップ805)、その結果がユーザの端末装置18
に通知される(ステップ806)。結果の通知には、メ
ールが利用される。このようなステップ802からステ
ップ806の処理が、ゲームの終了まで繰り返される
(ステップ807参照)。
【0045】本実施の形態によれば、複数の参加者によ
るゲームを実現するために、参加者によるコマンド入力
があると、他の参加者にコマンド入力をメールにて伝達
している。したがって、応答の必要なときだけ、他の参
加者は、ゲーム提供サーバ12と接続してコマンドを入
力すれば足りる。また、ゲーム提供サーバ12において
は、所定の時間だけ参加者からのコマンドを蓄積してお
き、ゲーム進行の処理時に、バッチ処理にて蓄積したコ
マンドを処理する。したがって、ゲームに多数の参加者
がある場合でも、煩雑な処理なしにゲームを進行させる
ことができる。
【0046】次に、本発明の第2の実施の形態につき説
明を加える。図9は、本発明の第2の実施の形態にかか
る通信システムの概略を示すブロックダイヤグラムであ
る。図9に示すように、第2の実施の形態にかかる通信
システムは、第1の実施の形態と比較すると、ゲーム提
供サーバ12の代わりに、オークション進行サーバ11
2がインターネット14に接続されている。オークショ
ン進行サーバ112は、オークションを開催して、オー
クションの参加者(入札者)の端末装置16からの入札
情報を受理し、落札者を決定するなどの必要な処理を実
行するようになっている。
【0047】図10は、オークション進行サーバ112
の構成を示すブロックダイヤグラムである。図10に示
しように、オークション進行サーバ112は、インター
ネットを介して、入札者の端末装置16とのデータ授受
を実現するインタフェース(I/F)40と、オークシ
ョンへの参加者を登録するための所定の処理を実行する
ユーザ登録部32と、上記参加者に関する種々の情報を
記憶するユーザデータベース(DB)124と、オーク
ションに供される商品に関する種々の情報を記憶する商
品データベース(DB)126と、端末装置16からの
コマンド(URLなど)を受理して必要な処理を実行す
る入力コマンド受理部134と、必要なコンテンツ(ウ
ェブコンテンツ)を生成するコンテンツ生成部136
と、入札者などの携帯端末138に送信すべきメールデ
ータを生成する同報データ生成部138と、オークショ
ンに供すべき商品に関する種々の情報を受理する商品デ
ータ受理部140と、オークションを進行させるための
処理を実行するオークション進行処理部142と、入札
者などオークションへの参加者を認証するユーザ認証部
144とを有している。図2に示すように、本実施の形
態においては、オークション進行サーバ112は、端末
装置16との間で、インターネットを介する通信(UR
Lの受信やウェブコンテンツの送信)が可能であるとと
もに、端末装置16にメールデータを送信できるように
なっている。
【0048】このように構成された通信システムにおけ
るオークションの開催および進行につき説明を加える。
まず、オークションの開催および進行の概略を簡単に説
明する。まず、出品者は、たとえば、パーソナルコンピ
ュータなどの他の端末装置(図示せず)からインターネ
ットを介して、オークションに供することを希望する商
品に関するデータを送信する。この商品の情報には、商
品の名称や型番、最低入札価格などが含まれる。これら
情報は、商品データ受理部140を介して、商品DB1
26に記憶される。商品DB126においては、初期的
には上記商品に関する情報のみが記憶されるが、オーク
ションが進行するのにしたがって、たとえば、上記商品
に付与されたIDに関連付けられて入札者を示す情報や
入札価格が記憶されることになる。
【0049】このような商品の登録が終了すると、オー
クション進行処理部142は、登録された商品に関する
オークションの開催期間や最低入札価格を含むウェブコ
ンテンツを生成し、これを所定のURLに対応つけてお
く。また、入札を希望するユーザは、ユーザ登録を実行
しておく。このユーザ登録は、ユーザが端末装置16を
操作して、オークション進行サーバ112にアクセス
し、ユーザ登録部32の処理により、ユーザDBに、ユ
ーザIDやパスワード、ユーザの端末装置16にメール
を送信するためのEメールアドレスなどをユーザDB1
24に記憶することにより実現される。
【0050】上記商品の登録が終了するとオークション
が開始される。オークション期間中に登録したユーザ
が、当該オークションに入札する際の処理を図11に示
す。ユーザの端末装置16とオークション進行サーバ1
12との間のインターネットを介した通信路が開設され
ると(ステップ1101、1111)、ユーザは端末装
置16のキーを操作して、ある商品のオークションに関
するウェブコンテンツの送信依頼をオークション進行サ
ーバ112に伝達する(ステップ1102)。
【0051】オークション進行サーバ112の入力コマ
ンド受理部134が、上記送信依頼を受理すると、これ
に応答して、オークション進行処理部142は、所定の
商品に関する情報をオークションDB126から取り出
してコンテンツ生成部126に伝達する。これにより、
商品の名称、型番、最低入札価格、過去の入札価格等が
含まれるウェブコンテンツがコンテンツ生成部136に
より生成される。このウェブコンテンツは、I/F40
からインターネット14に送出され、電話サービスサー
バ20を介して端末装置16に伝達される(ステップ1
112)。このコンテンツは、端末装置16の表示装置
の画面上に表示される。
【0052】ユーザがオークションに供された商品に対
して入札を希望する場合には、端末装置16のキーを操
作して、入力フォーム送信依頼をオークション進行サー
バ112に伝達する(ステップ1104)。オークショ
ン進行サーバ12において、入力コマンド受理部134
により上記入力フォーム送信依頼が受理されると、これ
に応答して、オークション進行処理部142からの指示
にしたがって、コンテンツ生成部136が、入札価格な
どの欄を有する入札用フォームのウェブデータを生成
し、これをI/F40を介して、端末装置16に伝達す
る(ステップ1113)。これにより、端末装置16の
表示装置の画面上には、ウェブコンテンツとして入札用
フォームが表示される(ステップ1105)。
【0053】ユーザが端末装置16のキーを操作して上
記入札価格欄などに必要な情報を入力して、これを送信
すると、オークション進行サーバ1114は、記入済の
入札用フォームを受理し(ステップ1114)、オーク
ション進行処理部142は、入札価格、入札者および入
札日時を示すデータを、当該入札にかかる商品IDに関
連付けられた商品DB126中の所定の領域に記憶する
(ステップ1115)。端末装置16においては、上記
インターネット14を介したオークション進行サーバ1
12との通信路を切断することにより処理が終了する
(ステップ1107)。
【0054】図12(a)に示すように、オークション
進行サーバ112のオークション進行処理部142は、
ユーザの端末装置16からの入札およびその情報の記憶
の後に、商品DB126を検索して、今回入札された商
品に関するデータを検索し、当該商品の入札者を特定す
る(ステップ1201)。次いで、同報データ生成部1
38は、商品名など商品を特定する情報と新たに入札の
あった入札価格を含むメールデータを生成し、I/F4
0を介して、生成されたメールを、同報メールとして上
記特定された入札者に送信する(ステップ1203)。
【0055】上記入札者の端末装置16においては、メ
ールを着信すると、メール着信を示すメロディなどの音
響を発して、入札者にこれを通知するとともに(ステッ
プ1211)、メール到着を示す画像やメールを含む画
像を表示装置の画面上に表示する(ステップ121
2)。その後、端末装置16においては呼が切断される
(ステップ1213)。たとえば、上記ステップ123
11〜1213の処理は、いわゆる擬似着呼を利用して
実現することができる。
【0056】入札者が端末装置16の所定のキーを操作
することにより、端末装置16の表示装置の画面上に
は、図11の処理により入札された商品や新たな入札価
格を示す画像が表示される。したがって入札者は、必要
に応じて、インターネットを介して端末装置16とオー
クション進行サーバ112との間の通信路を開き、新た
な入札価格の入力(図11の処理参照)をなすことが可
能となる。
【0057】このようにして、所定のオークション期間
が過ぎた場合など、オークションが終了する際に、オー
クション進行サーバ112にて実行される処理につき図
13を参照して説明する。オークション進行処理部14
2が、ある商品に関するオークションを終了すべきと判
断すると(ステップ1301でイエス(Yes))、商品D
B126を検索して、当該商品に関する入札価格を調
べ、落札価格および落札者を特定する(ステップ130
2)。次いで、当該落札者の端末装置12に送信するた
めのメールデータ、すなわち、落札および落札価格を示
す情報や、商品の送付や支払いに関する情報を含むメー
ルデータが、同報データ生成部138にて生成される
(ステップ1303)とともに、他の入札者つまり落札
することができなかった入札者に送信するためのメール
データが、同報データ生成部138にて生成される(ス
テップ1304)。
【0058】ステップ1303にて作成された落札者向
けのメールはI/F40を介して落札者の携帯端末16
に送信され(ステップ1305)、その一方、ステップ
1304にて作成された他の入札者向けのメールは、I
/F40を介して、同報メールとして他の入札者の端末
装置16に送信される(ステップ1306)。これによ
り、落札者は自分が商品を落札したことを知ることがで
き、その一方、他の入札者は落札できなかったことを知
ることができる。次いで、オークション進行処理部14
2は、商品、落札価格および落札者などを示すウェブコ
ンテンツを生成する(ステップ1307)。これによ
り、入札者以外のユーザは、ウェブを閲覧することで上
記商品に関する落札情報を知ることが可能となる。
【0059】このように、第2の実施の形態によれば、
携帯電話やPDAなどの携帯端末装置を利用して、適切
にオークションを開催することができる。すなわち、商
品の指定や入札などに関してはウェブを利用することで
オークションの参加者の利便を図る一方、入札があった
ときの入札価格などをメールで端末装置に通知すること
で、入札者によるタイムリーな対応を可能にすることが
できる。
【0060】本発明は、以上の実施の形態に限定される
ことなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内
で、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内
に包含されるものであることは言うまでもない。たとえ
ば、前記第1の実施の形態においては、ある仮想的な領
域(ゲームフィールド)における自己の領域を確保する
ゲーム(いわゆる陣取りゲーム)を実行しているが、こ
れに限定されず、二人以上のユーザが参加できるもので
あれば、他の種別のゲーム(たとえば、RPG)にも本
発明を適用することができる。
【0061】また、前記第1の実施の形態において、参
加者の入力したコマンドを他の参加者に通知する際に、
当該入力されたコマンドに関連する参加者のみに、当該
コマンドの到着を通知しているがこれに限定されず、全
ての参加者に入力されたコマンドを通知しても良い。
【0062】さらに、前記第1の実施の形態において、
ゲーム進行の結果については、同報のメール通信により
参加者に通知しているが、これに限定されるものではな
く、自己の入力したコマンドに対するゲーム進行の結果
のみを、参加者に通知するように構成しても良い。
【0063】また、前記第2の実施の形態においては、
オークションが開催されていたがオークションに限定さ
れるものではなく、他の事項の開催に利用することも可
能である。たとえば、アンケートやプレゼント応募に関
して、端末装置からの応募についてはウェブを利用し、
その一方、サーバから端末装置への情報の通知には、応
募者に対する同報メールを利用するような構成をとって
も良い。しかしながら、本発明は、特に、あるユーザの
サーバへのアクセス(応募など)を他の関係のあるユー
ザに通知し、他のユーザが上記アクセスにさらに応答す
ることが望ましいような事項に利用するのが望ましい。
なお、本明細書において、一つの手段の機能が、二つ以
上の物理的手段により実現されても、若しくは、二つ以
上の手段の機能が、一つの物理的手段により実現されて
もよい。
【0064】
【発明の効果】本発明によれば、通信コストやユーザに
よる煩雑な入力を抑制しつつ、多人数でマルチ対戦ゲー
ムを実現でき、かつ、ゲームを提供するサーバにおいて
も負荷を小さくすることができるデータ通信システムを
提供することが可能となる。また、本発明によれば、他
のユーザによるアクセスにタイムリーにかつ適切に応答
できるデータ通信システムを提供することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、本発明の実施の形態にかかるデータ
通信システムの概略構成を示すブロックダイヤグラムで
ある。
【図2】 図2は、本実施の形態かかるゲーム提供サー
バの構成を示すブロックダイヤグラムである。
【図3】 図3は、本実施の形態にかかる通信制御部の
構成を示すブロックダイヤグラムである。
【図4】 図4は、本実施の形態に係るユーザの端末装
置およびゲーム提供サーバにて実行されるユーザ登録処
理の処理手順を示すフローチャートである。
【図5】 図5は、本実施の形態に係るゲーム提供サー
バにおけるゲームフィールドの管理処理を示すフローチ
ャートである。
【図6】 図6は、本実施の形態におけるコマンド入力
に関する一連の処理を示すフローチャートである。
【図7】 図7は、本実施の形態におけるゲーム進行処
理を示すフローチャートである。
【図8】 図8は、本実施の形態における一連の手続き
を概略的に示すフローチャートである。
【図9】 図9は、本発明の第2の実施の形態にかかる
データ通信システムの構成を示すブロックダイヤグラム
である。
【図10】 図10は、第2の実施の形態にかかるオー
クション進行サーバの構成を示すブロックダイヤグラム
である。
【図11】 図11は、第2の実施の形態において、あ
る端末装置による入札に関する処理を示すフローチャー
トである。
【図12】 図12は、第2の実施の形態において、あ
る端末装置による入札に関する処理を示すフローチャー
トである。
【図13】 図13は、第2の実施の形態にかかるオー
クション進行サーバにおける落札の際の処理を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
10 データ通信システム 12 ゲーム提供サーバ 14 インターネット 16 端末装置 20 電話サービスサーバ
フロントページの続き (72)発明者 東 奈々子 東京都渋谷区恵比寿南1−6−11 ABC WACOビル502 株式会社ボルテージ 内 Fターム(参考) 2C001 AA17 CB08 5B049 BB11 BB36 GG02 5B085 CA04 CC16

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の端末からのコマンドに応答して、
    当該複数の端末間でゲームを進行させるデータ通信方法
    であって、 端末からのコマンドを受理して、当該コマンドを蓄積す
    るステップと、 前記コマンドの受理に応答して、当該コマンドの受理を
    示す通知情報を作成するステップと、 前記通知情報を、少なくとも前記コマンドに関連する他
    の端末に通知するステップと、 所定のタイミングで、前記蓄積されたコマンドに基づ
    き、ゲームを進行させるステップと、 前記ゲームの進行結果を、前記複数の端末に通知するス
    テップとを備えたことを特徴とするデータ通信方法。
  2. 【請求項2】 さらに、 端末との通信路を開いた状態で、コマンドのリストを提
    示し、前記端末において選択されたコマンドを受理した
    状態で、通信路が切断されるステップを備えたことを特
    徴とする請求項1に記載のデータ通信方法。
  3. 【請求項3】 前記通知情報の通知が、 端末との通信路を開設するステップと、 擬似着呼により通知情報を伝達するステップと、 当該通知情報の伝達の後に、通信路を切断するステップ
    とを含むことを特徴とする請求項1または2に記載のデ
    ータ通信方法。
  4. 【請求項4】 前記ゲームの進行結果の通知が、 端末との通信路を開設するステップと、 擬似着呼により通知情報を伝達するステップと、 当該通知情報の伝達の後に、通信路を切断するステップ
    とを含むことを特徴とする請求項1ないし3の何れか一
    項に記載のデータ通信方法。
  5. 【請求項5】 前記ゲームの進行が、ランダムな時間間
    隔で実行されることを特徴とする請求項1ないし4の何
    れか一項に記載のデータ通信方法。
  6. 【請求項6】 複数の端末からのコマンドに応答して、
    当該複数の端末間でゲームを進行させるサービス提供サ
    ーバであって、 端末からのコマンドを受理するとともに、端末への種々
    の通知情報を送信する通信制御手段と、 前記受理したコマンドを蓄積するコマンド記憶手段と、 前記コマンドの受理に応答して、当該コマンドの受理を
    示す通知情報を作成する通知情報作成手段と、 所定のタイミングで、コマンド記憶手段に記憶されたコ
    マンドに基づき、ゲームを進行させるゲーム実行手段と
    を備え、前記隣接する所定のタイミングの間に蓄積され
    たコマンドに基づき進行したゲームの結果が生成され、 当該ゲームの結果を示す情報が、前記通信制御手段から
    端末に伝達されることを特徴とするサービス提供サー
    バ。
  7. 【請求項7】 前記通信制御手段が、 前記端末にコマンドのリストを提示し、選択されたコマ
    ンドを受理するコマンド提示/受理手段と、 前記コマンドの受理を示す通知情報を、少なくとも前記
    コマンドに関連する他の端末に送信する通知情報送信手
    段と、 前記ゲームの結果を示す情報を、同報的に複数の端末に
    送信するゲーム結果送信手段とを有することを特徴とす
    る請求項6に記載のサービス提供サーバ。
  8. 【請求項8】 複数の端末からの情報を、インターネッ
    トを介して受理するとともに、当該情報に応答して、前
    記複数の端末に必要な情報を伝達するデータ通信方法で
    あって、 インターネットを介した端末からの情報を受理して、当
    該情報を蓄積するステップと、 前記情報の受理に応答して、前記端末から情報を受理し
    たことを通知するための通知データを生成するステップ
    と、 前記通知データを、関連する他の端末にメールにて通知
    するステップと、 前記蓄積された情報に基づき、所定の決定を下して、当
    該決定に関するを、前記端末および関連する端末にメー
    ルにて通知するステップとを備えたことを特徴とするデ
    ータ通信方法。
  9. 【請求項9】 前記端末からの情報が、オークションに
    おける入札価格に関連し、前記通知データが、当該商品
    に関して新たな入札があったことおよび当該入札価格を
    示し、前記関連する他の端末が、前記商品に関する入札
    者に関連するものであり、かつ、前記所定の決定が落札
    者であることを特徴とする請求項8に記載のデータ通信
    方法。
  10. 【請求項10】 前記オークションにおける入札価格に
    関連する情報を端末に入力させるために、少なくとも入
    札価格の記入欄を備えた入力フォームを端末に伝達する
    ステップと、 前記記入欄に必要な情報が記入された入力フォームを受
    理するステップとを備えたことを特徴とする請求項9に
    記載のデータ通信方法。
  11. 【請求項11】 さらに、前記落札者の決定の後、前記
    落札者に関連する端末に、落札したことを示すメールを
    通知し、かつ、前記落札者以外の入札者の端末に、落札
    できなかったことを示すメールを同報メールにて通知す
    るステップを備えたことを特徴とする請求項9または1
    0に記載のデータ通信方法。
  12. 【請求項12】 複数の端末からの情報をインターネッ
    トを介して受理するとともに、当該情報に応答して、前
    記複数の端末に必要な情報を伝達するサービス提供サー
    バであって、 端末からの情報をインターネットを介して受理するとと
    もに、当該端末に種々のコンテンツを送信する通信制御
    手段と、 前記受理した情報を蓄積する情報記憶手段と、 前記情報の受理に応答して、前記端末から情報を受理し
    たことを通知するための通知データを作成して、メール
    にて、関連する他の端末に送信する通知データ作成/送
    信手段と、 前記蓄積された情報に基づき所定の決定をなす決定手段
    とを備え、当該決定手段により所定の決定がなされたと
    きに、当該決定に関する情報を、前記端末および関連す
    る端末にメールにて通知するように構成されたことを特
    徴とするサービス提供サーバ。
  13. 【請求項13】 前記端末からの情報が、オークション
    における入札価格に関連し、 前記通知データが、当該商品に関して新たな入札があっ
    たことおよび当該入札価格を示し、 前記決定手段が、所定のタイミングにて落札者を決定す
    るように構成されたことを特長とする請求項12に記載
    のサービス提供サーバ。
JP2000268492A 2000-05-22 2000-09-05 データ通信方法、および、サービス提供サーバ Pending JP2002045574A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000268492A JP2002045574A (ja) 2000-05-22 2000-09-05 データ通信方法、および、サービス提供サーバ
AU2001256784A AU2001256784A1 (en) 2000-05-22 2001-05-21 Data communication method and server
PCT/JP2001/004211 WO2001089648A1 (fr) 2000-05-22 2001-05-21 Procede de communication de donnees et serveur associe

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000149585 2000-05-22
JP2000-149585 2000-05-22
JP2000268492A JP2002045574A (ja) 2000-05-22 2000-09-05 データ通信方法、および、サービス提供サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002045574A true JP2002045574A (ja) 2002-02-12

Family

ID=26592302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000268492A Pending JP2002045574A (ja) 2000-05-22 2000-09-05 データ通信方法、および、サービス提供サーバ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2002045574A (ja)
AU (1) AU2001256784A1 (ja)
WO (1) WO2001089648A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015131036A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームサーバ、端末、及びプログラム
JP2022087150A (ja) * 2012-10-03 2022-06-09 グリー株式会社 オンラインゲームの同期方法、オンラインゲームの同期システム、サーバ、及びオンラインゲームの同期プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09152999A (ja) * 1995-09-29 1997-06-10 Mitsubishi Electric Corp ネットワークサービス装置、サービスホスト装置、サービス端末装置及びネットワークサービス方法
DE69707668T2 (de) * 1996-03-29 2004-06-17 Ebay Inc., San Jose Verfahren und system zum verarbeiten und übertragen von elektronischer auktionsinformation
JPH11261724A (ja) * 1998-03-06 1999-09-24 Sony Corp 情報通信方法
JP2000022827A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Ntt Mobil Communication Network Inc 判定装置、通信システムおよび判定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022087150A (ja) * 2012-10-03 2022-06-09 グリー株式会社 オンラインゲームの同期方法、オンラインゲームの同期システム、サーバ、及びオンラインゲームの同期プログラム
JP7234440B2 (ja) 2012-10-03 2023-03-07 グリー株式会社 オンラインゲームの同期方法、オンラインゲームの同期システム、サーバ、及びオンラインゲームの同期プログラム
JP2015131036A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社コナミデジタルエンタテインメント ゲームシステム、ゲームサーバ、端末、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001256784A1 (en) 2001-12-03
WO2001089648A1 (fr) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1206954B1 (en) Game machine, server system, information service method and recording medium
TW557225B (en) Game server, cyber game starting control program and cyber game starting control method
KR101130381B1 (ko) 인스턴트 메세징 서비스의 적어도 두 사용자에게 게임을 제공하는 방법, 인스턴트 메세징 시스템의 사용자들에게 게임의 프리미엄 버젼을 배포하는 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장 매체
JP3429287B2 (ja) ネットゲームシステム及びネットゲーム管理方法
JP3466179B2 (ja) ゲームプログラムを具備する携帯電話機及び当該携帯電話機で実行されるゲーム結果に応じたサービス提供サーバ並びにサービス提供方法
JP2000157724A (ja) ネットワークを利用したゲームシステム、ネットワークに接続可能なゲーム機及びこのゲーム機のためのプログラムが記録された媒体
JP2002346233A (ja) ネットゲーム用サーバ装置、ネットゲーム管理方法及びネットゲーム管理プログラム
US20090275403A1 (en) Limiting access to shared media content
WO2007044908A2 (en) Method and apparatus for finding desirable multi-player games for players
JP2003019356A (ja) ネットワークゲーム用サーバ装置、ネットワークゲーム進行制御方法及びネットワークゲーム進行制御プログラム
JP2003164670A (ja) ゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体
JP2009172022A (ja) モバイルゲーム管理装置及び管理方法
TWI245186B (en) Net-battle game method, computer-readable medium for recording program, and server for playing the game via a network
JP5727979B2 (ja) ゲーム処理装置、ゲーム処理装置の制御方法、ならびに、プログラム
KR100480411B1 (ko) 네트워크 게임용 서버 장치, 네트워크 게임 관리 방법 및 네트워크 게임 관리 프로그램을 기록한 컴퓨터 판독가능 기록 매체
JP2001224864A (ja) インターネットゲームの提供システムおよび方法
JP3483542B2 (ja) ネットワークゲーム用サーバ装置、ネットワークゲーム進行制御方法及びネットワークゲーム進行制御プログラム
JP2003062336A (ja) 株価連動ゲームシステム、株価連動ゲームデータ提供装置、株価連動ゲームデータ提供方法ならびに株価連動ゲーム用プログラム
JP4246778B2 (ja) キャラクターを利用したチャンネル別ゲーム室数が調節可能なインターネットゲームサービスシステム及びその方法
JP2002045574A (ja) データ通信方法、および、サービス提供サーバ
JP2003033575A (ja) 携帯端末向けeメールを併用したネット対戦型シミュレーションゲームの運営管理システム
KR20040070523A (ko) 온라인 3차원오목 게임
JP2003076846A (ja) 家計管理支援方法、家計データ入力プログラム、その記録媒体、家計管理支援プログラム、その記録媒体及び家計管理サーバ
JP2002297536A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及びコンピュータプログラム
JP2001306719A (ja) スポーツ観戦支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302