WO2024004322A1 - 電線保持構造及び電子機器 - Google Patents

電線保持構造及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2024004322A1
WO2024004322A1 PCT/JP2023/014649 JP2023014649W WO2024004322A1 WO 2024004322 A1 WO2024004322 A1 WO 2024004322A1 JP 2023014649 W JP2023014649 W JP 2023014649W WO 2024004322 A1 WO2024004322 A1 WO 2024004322A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
electric wire
holding
electric
holding structure
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/014649
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸洋 松本
Original Assignee
ニデックプレシジョン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニデックプレシジョン株式会社 filed Critical ニデックプレシジョン株式会社
Publication of WO2024004322A1 publication Critical patent/WO2024004322A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/40Insulated conductors or cables characterised by their form with arrangements for facilitating mounting or securing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus

Definitions

  • the present invention relates to an electric wire holding structure and an electronic device, and particularly to a structure for fixing an electric wire in the vicinity of a movable member.
  • the present invention has been made in view of the problems of the prior art, and provides a wire holding structure and a wire holding structure that allows wires to be routed with a simple configuration without interfering with the movement of movable members.
  • the purpose is to provide electronic devices with improved performance.
  • an electric wire holding structure that allows electric wires to be routed with a simple configuration without interfering with the movement of a movable member.
  • the wire holding structure includes at least one wire extending across the movable member.
  • the at least one electric wire includes a first portion and a second portion closer to the movable member than the first portion.
  • the electric wire holding structure further includes an electric wire holder that holds the at least one electric wire between the first portion and the second portion of the at least one electric wire.
  • the electric wire holder includes a base portion located at a position away from the movement area of the movable member in a first direction, and a base portion located at a position away from the base portion in the first direction and perpendicular to the first direction.
  • At least one of the pair of holding pieces is configured to be elastically deformable.
  • a wire accommodating space in which the at least one electric wire is accommodated is formed between the pair of holding pieces and the base.
  • An electric wire insertion slit having a minimum width smaller than a minimum outer diameter of the at least one electric wire is formed between the pair of holding pieces.
  • an electronic device including the above-described wire holding structure is provided.
  • FIG. 1 is a perspective view showing some of the components of a camera as an electronic device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view showing the vicinity of the electric wire holder of the gear unit in the camera shown in FIG.
  • FIG. 3 is a plan view showing the vicinity of the electric wire holder of the gear unit shown in FIG. 2 together with electric wires.
  • 4 is an enlarged front view showing the vicinity of the electric wire holder of the gear unit shown in FIG. 2.
  • FIG. FIG. 5 is an enlarged perspective view showing the vicinity of the electric wire holder of the gear unit in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is an enlarged perspective view showing the vicinity of the electric wire holder of the gear unit in the third embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1 to 6 the same or corresponding components are given the same reference numerals and redundant explanations will be omitted. Further, in FIGS. 1 to 6, the scale and dimensions of each component may be exaggerated or some components may be omitted. In the following description, unless otherwise specified, terms such as “first” and “second” are used only to distinguish components from each other, and to indicate a specific rank or order. It's not a thing.
  • FIG. 1 is a perspective view showing some of the components of a camera as an electronic device according to a first embodiment of the present invention.
  • the electronic device in this embodiment will be described as a camera, this is merely an example, and the wire holding structure according to the present invention can be applied to any electronic device that requires wires to be routed near a movable member. It is applicable.
  • the +Z direction in FIG. 1 will be referred to as "up” or "upper”, and the -Z direction will be referred to as “lower” or "downward”.
  • this camera includes a circuit board 1 on which various electronic components are mounted, a frame 3 on which a motor and a switch 2 are attached, and a gear on which a plurality of gears 4 driven by the motor are attached. It includes a unit 5 and a prism lever 7 that rotates about a shaft 6 to move a finder prism (not shown). Further, this camera includes four electric wires 11 to 14 connected to an electric circuit formed on the circuit board 1. These electric wires 11 to 14 extend across the prism lever 7, which is a movable member, and are held near the prism lever 7 by an electric wire holder 8 formed in the gear unit 5. In this embodiment, the electric wires 11 to 14 and the electric wire holder 8 that holds these electric wires 11 to 14 constitute the electric wire holding mechanism according to the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view showing the vicinity of the electric wire holder 8 of the gear unit 5
  • FIG. 3 is a plan view showing the vicinity of the electric wire holder 8 together with the electric wire 13
  • FIG. 4 is an enlarged view of the vicinity of the electric wire holder 8.
  • the wire holder 8 includes a base 21 extending in the +Z direction, a first arm 22 extending in the +Z direction near the base 21, and a side of the first arm 22 in the +Z direction. a first holding piece 23 extending in the +Y direction from the end thereof, a second arm 24 extending in the +Z direction near the base 21, and a -Y direction from the end of the second arm 24 on the +Z direction side. and a second holding piece 25 extending to.
  • the prism lever 7 rotates around the shaft 6, but the base 21 of the electric wire holder 8 is located at a position away from the rotation area (movement area) of the prism lever 7 in the +Z direction.
  • the first holding piece 23 and the second holding piece 25 are each spaced apart from the upper end of the base 21, and between the first holding piece 23 and the base 21 and between the second holding piece 25 and the base 21.
  • a wire accommodating space S extending in the Y direction is formed therein. Electric wires 11 to 14 are accommodated in this electric wire accommodation space S.
  • the end of the first holding piece 23 on the +Y direction side and the end of the second holding piece 25 on the -Y direction side are opposed to each other, and a wire insertion slit 26 is formed between them. .
  • the width D (see FIGS. 3 and 4) of the wire insertion slit 26 along the Y direction is smaller than the minimum outer diameter of the wires 11 to 14 accommodated in the wire accommodation space S.
  • the "minimum outer diameter" of an electric wire refers to the outer diameter of the electric wire when one electric wire is accommodated in the electric wire accommodation space S, and refers to the outer diameter of the electric wire when a plurality of electric wires are accommodated in the electric wire accommodation space S. In the case where the outer diameter is the smallest among the outer diameters of the plurality of electric wires.
  • FIG. 3 only the electric wire 13 is illustrated for easy understanding, and the electric wire 13 will be explained below as a representative, but the other electric wires 11, 12, and 14 are also configured in the same way as the electric wire 13. .
  • a portion 13A (first portion) of the electric wire 13 is arranged along the side surface of the gear unit 5, and a portion 13B (second portion) closer to the prism lever 7 than this portion 13A is bent in the +X direction, and the final Specifically, it is connected to the circuit board 1 (see FIG. 1).
  • the wire holder 8 is configured to hold the wire 13 between the first portion 13A and the second portion 13B of the wire 13.
  • the wire insertion slit 26 of the wire holder 8 in this embodiment extends in the X direction so as to intersect the wire 13 extending diagonally in this manner.
  • the width H (see FIG. 4) of the wire accommodating space S of the wire holder 8 along the Z direction (first direction) is the width H (see FIG. 4) of the wire accommodating space S of the wire holder 8.
  • the diameter be equal to or larger than the minimum outer diameter of the electric wires 11 to 14.
  • the width H of the electric wire accommodation space S is less than twice the minimum outer diameter of the electric wires 11 to 14. If the width H of the wire storage space S is less than twice the minimum outer diameter of the wires 11 to 14, the order of the wires 11 to 14 in the Y direction will not be changed. It becomes easier to align them within the accommodation space S.
  • a notch P is formed on the ⁇ Y direction side of the base 21 of the electric wire holder 8, and the first arm portion 22 that supports the first holding piece 23 is extended in the Z direction.
  • both the holding pieces 23 and 25 are configured to be elastically deformable, but by increasing the length in the Z direction of the first arm portion 22 that supports the first holding piece 23, Since the elasticity of the first arm portion 22 is increased, the first holding piece 23 is more easily elastically deformed than the second holding piece 25.
  • the holding pieces 23 and 25 are elastically deformed. By doing so, the electric wires 11 to 14 pass through the electric wire insertion slit 26 and enter the electric wire accommodation space S. Since the width D of the wire insertion slit 26 is smaller than the minimum outer diameter of the wires 11 to 14, the wires that have entered the wire storage space S will not come out of the wire storage space S unless the holding pieces 23 and 25 are unintentionally deformed. do not have.
  • the wires 11 to 14 can be easily aligned in the wire accommodation space S and moved in the Y direction. can be moved to
  • a communication space Q is formed on the +Y direction side of the wire accommodation space S.
  • the electric wires (wires 11 and 12) located on the +Y direction side are arranged in such a communication space Q. Therefore, the degree of freedom in wiring the electric wires 11 to 14 increases.
  • FIG. 5 is an enlarged perspective view showing the vicinity of the electric wire holder 108 of the gear unit 5 in the second embodiment of the present invention.
  • a wire insertion slit 126 is formed between the first holding piece 23 and the second holding piece 25, and extends in a direction substantially perpendicular to the direction in which the electric wires 11 to 14 extend.
  • the wires 11 to 14 accommodated in the wire accommodation space S are difficult to align in the direction in which the wire insertion slit 126 extends. Therefore, the wires 11 to 14 that have entered the wire storage space are further prevented from coming off from the wire holder 8.
  • FIG. 6 is an enlarged perspective view showing the vicinity of the electric wire holder 208 of the gear unit 5 in the third embodiment of the present invention.
  • a wire insertion slit 226 extending in the X direction is formed between the first holding piece 23 and the second holding piece 25.
  • the first holding piece 23 is formed with a protrusion 227 that projects toward the opposing second holding piece 25 .
  • the minimum width of the electric wire insertion slit 226 is the width between the top of the protrusion 227 of the first holding piece 23 and the second holding piece 25 opposite thereto, and this minimum width is the width between the electric wire 11 It is set smaller than the minimum outer diameter of No. 14.
  • the protrusion 227 By forming such a protrusion 227, the only resistance when inserting the electric wires 11 to 14 into the wire accommodation space S is contact with the protrusion 227, making it easier to insert the electric wires 11 to 14 into the electric wire accommodation space S. . Further, in order to reduce damage and resistance to the electric wires 11 to 14, it is preferable that the protrusion 227 be formed with a curved surface such as a spherical surface, for example.
  • an electric wire holding structure that allows electric wires to be routed with a simple configuration without interfering with the movement of the movable member.
  • the wire holding structure according to the present invention can employ the following configuration.
  • the wire holding structure includes at least one wire extending across the movable member.
  • the at least one electric wire includes a first portion and a second portion closer to the movable member than the first portion.
  • the electric wire holding structure further includes an electric wire holder that holds the at least one electric wire between the first portion and the second portion of the at least one electric wire.
  • the electric wire holder includes a base portion located at a position away from the movement area of the movable member in a first direction, and a base portion located at a position away from the base portion in the first direction and perpendicular to the first direction. and a pair of holding pieces extending in opposite directions in two directions. At least one of the pair of holding pieces is configured to be elastically deformable.
  • a wire accommodating space in which the at least one electric wire is accommodated is formed between the pair of holding pieces and the base.
  • An electric wire insertion slit having a minimum width smaller than a minimum outer diameter of the at least one electric wire is formed between the pair of holding pieces.
  • the holding piece when the holding piece is elastically deformed to insert the electric wire into the wire accommodation space through the wire insertion slit, the electric wire will not come out from the electric wire accommodation space unless the holding piece is unintentionally deformed. , it becomes possible to hold the electric wire between the base of the electric wire holder and the pair of holding pieces, which are located away from the movement area of the movable member. Therefore, the electric wire can be routed without interfering with the movement of the movable member, and the electric wire holding mechanism can be made more compact and the number of parts can be reduced.
  • the width along the first direction of the electric wire accommodating space between the pair of holding pieces and the base is greater than or equal to the minimum outer diameter of the at least one electric wire, and the width is greater than or equal to the minimum outer diameter of the at least one electric wire. It is preferable that it is less than twice.
  • the minimum width of the electric wire insertion slit is configured such that the at least one electric wire can be passed through by press fitting.
  • the at least one of the pair of holding pieces is connected to the arm extending along the first direction at a position spaced apart from the base in the second direction. It is preferable that Since such arm portions can increase elasticity, the holding piece can be easily elastically deformed.
  • the electric wire insertion slit extends in a direction intersecting the at least one electric wire held by the electric wire holder. According to such a configuration, the electric wires accommodated in the electric wire accommodating space are difficult to align in the direction in which the electric wire insertion slit extends, so that the electric wires that have entered the electric wire accommodating space are prevented from coming off from the electric wire holder.
  • the electric wire insertion slit may extend in a direction perpendicular to a direction in which the at least one electric wire held by the electric wire holder extends. According to such a configuration, it becomes more difficult for the electric wires accommodated in the electric wire accommodation space to align in the direction in which the electric wire insertion slit extends, so that it is further suppressed that the electric wires that have entered the electric wire accommodation space come off from the electric wire holder. Ru.
  • At least one of the pair of holding pieces may have a protrusion that projects toward the opposing holding piece.
  • the protrusion is preferably formed with a curved surface in order to reduce damage and resistance to the electric wire.
  • an electronic device including the above-described wire holding structure is provided.
  • the present invention is suitably used in a structure in which electric wires are fixed near a movable member.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Abstract

簡単な構成で可動部材の移動に干渉することなく電線を配索することを可能にする電線保持構造を提供する。電線保持構造は、プリズムレバー7を横切るように延びる電線11~14と、電線11~14を保持する電線ホルダ8とを備える。電線ホルダ8は、プリズムレバー7の移動領域から+Z方向に離れた位置に配置される基部21と、Z方向において基部21から離間した位置で、Y方向において互いに反対側に延びる1対の保持片23,25とを有する。保持片23,25は弾性変形可能に構成される。保持片23,25と基部21との間には、電線11~14が収容される電線収容空間Sが形成される。保持片23と保持片25との間には、電線11~14の最小外径よりも小さい最小幅Dを有する電線挿入スリット26が形成される。

Description

電線保持構造及び電子機器
 本発明は、電線保持構造及び電子機器に係り、特に可動部材の近傍で電線を固定する構造に関するものである。
 電子機器の内部では電圧や信号の種類に応じて種々の電線が配索されるが、電子機器の内部に可動部材が配置される場合には、電線が可動部材の移動を干渉しないようにする必要がある。従来、可動部材の近傍で電線を配索する場合には、可動部材の近傍で電線を架け渡すためのブリッジ部材を設け、このブリッジ部材に配線を固定することで配線が可動部材の移動を干渉しないようにしている(例えば、特許文献1参照)。しかしながら、近年の電子機器のコンパクト化及び部品点数の削減の要望が高まっており、このようなブリッジ部材を用いずに可動部材の近傍で電線を配索できる方法が求められている。
登録実用新案第3098046号公報
 本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みてなされたもので、簡単な構成で可動部材の移動に干渉することなく電線を配索することを可能にする電線保持構造及びこれを備えた電子機器を提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様によれば、簡単な構成で可動部材の移動に干渉することなく電線を配索することを可能にする電線保持構造が提供される。上記電線保持構造は、可動部材を横切るように延びる少なくとも1本の電線を備える。上記少なくとも1本の電線は、第1の部分と、上記第1の部分よりも上記可動部材に近い第2の部分とを含む。上記電線保持構造は、上記少なくとも1本の電線の上記第1の部分と上記第2の部分との間で上記少なくとも1本の電線を保持する電線ホルダをさらに備える。上記電線ホルダは、上記可動部材の移動領域から第1の方向に離れた位置に配置される基部と、上記第1の方向において上記基部から離間した位置で、上記第1の方向と垂直な第2の方向において互いに反対側に延びる1対の保持片とを有する。上記1対の保持片のうち少なくとも一方は弾性変形可能に構成される。上記1対の保持片と上記基部との間には、上記少なくとも1本の電線が収容される電線収容空間が形成される。上記1対の保持片の間には、上記少なくとも1本の電線の最小外径よりも小さい最小幅を有する電線挿入スリットが形成される。
 本発明の第2の態様によれば、上述した電線保持構造を備える電子機器が提供される。
図1は、本発明の第1の実施形態における電子機器としてのカメラの構成要素の一部を示す斜視図である。 図2は、図1に示すカメラにおけるギアユニットの電線ホルダの近傍を拡大して示す斜視図である。 図3は、図2に示すギアユニットの電線ホルダの近傍を電線とともに示す平面図である。 図4は、図2に示すギアユニットの電線ホルダの近傍を拡大して示す正面図である。 図5は、本発明の第2の実施形態におけるギアユニットの電線ホルダの近傍を拡大して示す斜視図である。 図6は、本発明の第3の実施形態におけるギアユニットの電線ホルダの近傍を拡大して示す斜視図である。
 以下、本発明に係る電線保持構造及びこれを備えた電子機器の実施形態について図1から図6を参照して詳細に説明する。図1から図6において、同一又は相当する構成要素には、同一の符号を付して重複した説明を省略する。また、図1から図6においては、各構成要素の縮尺や寸法が誇張されて示されている場合や一部の構成要素が省略されている場合がある。以下の説明では、特に言及がない場合には、「第1」や「第2」などの用語は、構成要素を互いに区別するために使用されているだけであり、特定の順位や順番を表すものではない。
 図1は、本発明の第1の実施形態における電子機器としてのカメラの構成要素の一部を示す斜視図である。本実施形態における電子機器はカメラであるものとして説明するが、これは例示に過ぎず、本発明に係る電線保持構造は、可動部材の近傍で電線を配策する必要がある任意の電子機器に適用できるものである。なお、本実施形態では、便宜的に、図1における+Z方向を「上」又は「上方」といい、-Z方向を「下」又は「下方」ということとする。
 図1に示すように、このカメラは、種々の電子部品が実装された回路基板1と、モータやスイッチ2が取り付けられたフレーム3と、モータにより駆動される複数のギア4が取り付けられたギアユニット5と、シャフト6を中心として回転してファインダ用のプリズム(図示せず)を移動させるためのプリズムレバー7を含んでいる。また、このカメラは、回路基板1に形成された電気回路に接続される4本の電線11~14を含んでいる。これらの電線11~14は、可動部材であるプリズムレバー7を横切るように延びており、ギアユニット5に形成された電線ホルダ8によりプリズムレバー7の近傍で保持されている。本実施形態では、電線11~14とこれらの電線11~14を保持する電線ホルダ8とにより本発明に係る電線保持機構が構成されている。
 図2は、ギアユニット5の電線ホルダ8の近傍を拡大して示す斜視図、図3は、電線ホルダ8の近傍を電線13とともに示す平面図、図4は、電線ホルダ8の近傍を拡大して示す正面図である。図2から図4に示すように、電線ホルダ8は、+Z方向に延びる基部21と、基部21の近傍で+Z方向に延びる第1の腕部22と、第1の腕部22の+Z方向側の端部から+Y方向に延びる第1の保持片23と、基部21の近傍で+Z方向に延びる第2の腕部24と、第2の腕部24の+Z方向側の端部から-Y方向に延びる第2の保持片25とを含んでいる。
 上述したように、プリズムレバー7はシャフト6を中心として回転するが、電線ホルダ8の基部21は、このプリズムレバー7の回転領域(移動領域)から+Z方向に離れた位置に位置している。第1の保持片23及び第2の保持片25はそれぞれ基部21の上端から離間しており、第1の保持片23と基部21との間及び第2の保持片25と基部21との間には、Y方向に延びる電線収容空間Sが形成されている。この電線収容空間Sに電線11~14が収容されている。
 第1の保持片23の+Y方向側の端部と第2の保持片25の-Y方向側の端部とは互いに対向しており、これらの間には電線挿入スリット26が形成されている。この電線挿入スリット26のY方向に沿った幅D(図3及び図4参照)は、電線収容空間S内に収容される電線11~14の最小外径よりも小さくなっている。本明細書においては、電線の「最小外径」とは、電線収容空間S内に収容される電線が1つの場合はその電線の外径をいい、電線収容空間S内に複数の電線が収容される場合には複数の電線の外径のうち最も小さい外径をいう。
 図3では、理解を容易にするために電線13のみを図示しており、以下では電線13を代表的に説明するが、他の電線11,12,14も電線13と同様に構成されている。電線13の一部13A(第1の部分)はギアユニット5の側面に沿って配置され、この部分13Aよりもプリズムレバー7に近い部分13B(第2の部分)は+X方向に曲げられ、最終的には回路基板1(図1参照)に接続される。電線ホルダ8は、電線13の第1の部分13Aと第2の部分13Bとの間で電線13を保持するように構成されている。本実施形態における電線ホルダ8の電線挿入スリット26は、このように斜めに延びる電線13と交差するようにX方向に延びている。
 ここで、電線ホルダ8の電線収容空間SのZ方向(第1の方向)に沿った幅H(図4参照)は、電線収容空間S内で電線11~14をY方向(第2の方向)に移動させるために、電線11~14の最小外径以上であることが好ましい。また、上記電線収容空間Sの幅Hは電線11~14の最小外径の2倍未満であることが好ましい。電線収容空間Sの幅Hが電線11~14の最小外径の2倍未満であれば、Y方向における電線11~14の順番が入れ替わることがないため、電線11~14を電線ホルダ8の電線収容空間S内で整列させやすくなる。
 本実施形態では、電線ホルダ8の基部21の-Y方向側に切欠きPが形成されており、第1の保持片23を支持する第1の腕部22をZ方向に延長している。本実施形態では、いずれの保持片23,25も弾性変形できるように構成されているが、第1の保持片23を支持する第1の腕部22のZ方向の長さを長くすることで、第1の腕部22の弾性が高まるため、第1の保持片23が第2の保持片25よりも弾性変形しやすくなる。
 このような構成の電線ホルダ8において、電線11~14のそれぞれを保持片23,25の間に形成された電線挿入スリット26に圧入すると、保持片23,25(特に保持片23)が弾性変形することで、電線11~14が電線挿入スリット26を通って電線収容空間Sに入る。電線挿入スリット26の幅Dが電線11~14の最小外径よりも小さいため、電線収容空間Sに入った電線は保持片23,25が意図しない変形をしない限り電線収容空間Sから出ることはない。また、電線収容空間Sの幅Hが電線11~14の最小外径以上で最小外径の2倍未満であるため、電線11~14を電線収容空間S内で整列させつつ、Y方向に容易に移動させることができる。
 また、本実施形態では、図4に示すように、電線収容空間Sの+Y方向側に連通空間Qが形成されている。電線ホルダ8に対して+Y方向側に配置される回路基板1に電線11~14を配策する際に、+Y方向側に位置する電線(電線11や12)をこのような連通空間Qに配置することができるので、電線11~14の配索の自由度が高まる。
 従来の構造では、ブリッジ部材に電線を固定してしまうと電線を柔軟に移動させることが難しくなるため、その後に電線を回路基板に半田付けすることが難しいが、本実施形態のような電線保持構造であれば、電線ホルダ8に電線11~14を保持した後も、電線11~14を電線収容空間S内で比較的自由に移動させることができるため、その後に電線11~14を回路基板1に半田付けすることも容易である。
 図5は、本発明の第2の実施形態におけるギアユニット5の電線ホルダ108の近傍を拡大して示す斜視図である。この電線ホルダ108では、第1の保持片23と第2の保持片25との間に、電線11~14が延びる方向と略垂直な方向に延びる電線挿入スリット126が形成されている。このように、電線11~14が延びる方向と略垂直な方向に電線挿入スリット126が延びていると、電線収容空間Sに収容された電線11~14が電線挿入スリット126が延びる方向に揃いにくくなるため、電線収容空間に入った電線11~14が電線ホルダ8から外れてしまうことがより一層抑制される。
 図6は、本発明の第3の実施形態におけるギアユニット5の電線ホルダ208の近傍を拡大して示す斜視図である。この電線ホルダ208では、第1の保持片23と第2の保持片25との間にX方向に延びる電線挿入スリット226が形成されている。第1の保持片23には、対向する第2の保持片25に向かって突出する突起227が形成されている。この場合には、電線挿入スリット226の最小幅は、第1の保持片23の突起227の頂部とこれに対向する第2の保持片25との間の幅となり、この最小幅が電線11~14の最小外径よりも小さく設定される。
 このような突起227を形成することで、電線11~14を電線収容空間Sに挿入する際の抵抗が突起227との接触だけになるため、電線11~14を電線収容空間Sに入れやすくなる。また、電線11~14に対するダメージや抵抗を低減するために、突起227は例えば球面のような湾曲面により形成されることが好ましい。
 以上述べたように、本発明の第1の態様によれば、簡単な構成で可動部材の移動に干渉することなく電線を配索することを可能にする電線保持構造が提供される。具体的には、本発明に係る電線保持構造は、以下のような構成を採用することができる。
(構成1)
 電線保持構造は、可動部材を横切るように延びる少なくとも1本の電線を備える。上記少なくとも1本の電線は、第1の部分と、上記第1の部分よりも上記可動部材に近い第2の部分とを含む。上記電線保持構造は、上記少なくとも1本の電線の上記第1の部分と上記第2の部分との間で上記少なくとも1本の電線を保持する電線ホルダをさらに備える。上記電線ホルダは、上記可動部材の移動領域から第1の方向に離れた位置に配置される基部と、上記第1の方向において上記基部から離間した位置で、上記第1の方向と垂直な第2の方向において互いに反対側に延びる1対の保持片とを有する。上記1対の保持片のうち少なくとも一方は弾性変形可能に構成される。上記1対の保持片と上記基部との間には、上記少なくとも1本の電線が収容される電線収容空間が形成される。上記1対の保持片の間には、上記少なくとも1本の電線の最小外径よりも小さい最小幅を有する電線挿入スリットが形成される。
 このような構成によれば、保持片を弾性変形させることで電線挿入スリットを通じて電線を電線収容空間に入れると、保持片が意図しない変形をしない限り電線が電線収容空間から出ないようになるため、可動部材の移動領域から離れた位置にある電線ホルダの基部と1対の保持片との間で電線を保持することが可能となる。したがって、可動部材の移動に干渉することなく電線を配索することが可能になり、電線保持機構のコンパクト化及び部品点数の削減が実現できる。
(構成2)
 上記構成1において、上記1対の保持片と上記基部との間の上記電線収容空間の上記第1の方向に沿った幅は、上記少なくとも1本の電線の最小外径以上で該最小外径の2倍未満であることが好ましい。電線収容空間の幅をこのような範囲とすることで、電線を電線収容空間内で整列させつつ、電線収容空間内で容易に移動させることができる。
(構成3)
 上記構成1又は2において、上記電線挿入スリットの上記最小幅は、上記少なくとも1本の電線を圧入により通過させることができるように構成されることが好ましい。
(構成4)
 上記構成1から3のいずれかにおいて、上記1対の保持片のうち上記少なくとも一方は、上記第2の方向において上記基部から離間した位置で、上記第1の方向に沿って延びる腕部に接続されることが好ましい。このような腕部により弾性を高めることができるため、保持片が弾性変形しやすくなる。
(構成5)
 上記構成1から4のいずれかにおいて、上記電線挿入スリットは、上記電線ホルダに保持される上記少なくとも1本の電線と交差する方向に延びていることが好ましい。このような構成によれば、電線収容空間に収容された電線が電線挿入スリットが延びる方向に揃いにくくなるため、電線収容空間に入った電線が電線ホルダから外れてしまうことが抑制される。
(構成6)
 上記構成5において、上記電線挿入スリットは、上記電線ホルダに保持される上記少なくとも1本の電線が延びる方向と垂直な方向に延びていてもよい。このような構成によれば、電線収容空間に収容された電線が電線挿入スリットが延びる方向にさらに揃いにくくなるため、電線収容空間に入った電線が電線ホルダから外れてしまうことがより一層抑制される。
(構成7)
 上記構成1から6のいずれかにおいて、上記1対の保持片のうち少なくとも一方は、対向する上記保持片に向かって突出する突起を有していてもよい。このような突起を形成することで、電線を電線収容空間に挿入する際の抵抗が突起との接触だけになるため、電線を電線収容空間に入れやすくなる。
(構成8)
 上記構成7において、電線に対するダメージや抵抗を低減するために、上記突起は湾曲面により形成されることが好ましい。
 本発明の第2の態様によれば、上述した電線保持構造を備える電子機器が提供される。
 これまで本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、その技術的思想の範囲内において種々異なる形態にて実施されてよいことは言うまでもない。
 本出願は、2022年6月28日に提出された日本国特許出願特願2022-103187に基づくものであり、当該出願の優先権を主張するものである。当該出願の開示は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
 本発明は、可動部材の近傍で電線を固定する構造に好適に用いられる。
  1   回路基板
  5   ギアユニット
  6   シャフト
  7   プリズムレバー(可動部材)
  8,108,208   電線ホルダ
 11~14   電線
 13A  第1の部分
 13B  第2の部分
 21   基部
 22   第1の腕部
 23   第1の保持片
 24   第2の腕部
 25   第2の保持片
 26,126,226   電線挿入スリット
227   突起
  S   電線収容空間
 

Claims (9)

  1.  可動部材を横切るように延びる少なくとも1本の電線であって、第1の部分と、前記第1の部分よりも前記可動部材に近い第2の部分とを含む少なくとも1本の電線と、
     前記少なくとも1本の電線の前記第1の部分と前記第2の部分との間で前記少なくとも1本の電線を保持する電線ホルダと
    を備え、
     前記電線ホルダは、
      前記可動部材の移動領域から第1の方向に離れた位置に配置される基部と、
      前記第1の方向において前記基部から離間した位置で、前記第1の方向と垂直な第2の方向において互いに反対側に延びる1対の保持片と
    を有し、
     前記1対の保持片のうち少なくとも一方は弾性変形可能に構成され、
     前記1対の保持片と前記基部との間には、前記少なくとも1本の電線が収容される電線収容空間が形成され、
     前記1対の保持片の間には、前記少なくとも1本の電線の最小外径よりも小さい最小幅を有する電線挿入スリットが形成される、
    電線保持構造。
  2.  前記1対の保持片と前記基部との間の前記電線収容空間の前記第1の方向に沿った幅は、前記少なくとも1本の電線の最小外径以上で該最小外径の2倍未満である、請求項1に記載の電線保持構造。
  3.  前記電線挿入スリットの前記最小幅は、前記少なくとも1本の電線を圧入により通過させることができるように構成される、請求項1に記載の電線保持構造。
  4.  前記1対の保持片のうち前記少なくとも一方は、前記第2の方向において前記基部から離間した位置で、前記第1の方向に沿って延びる腕部に接続される、請求項1に記載の電線保持構造。
  5.  前記電線挿入スリットは、前記電線ホルダに保持される前記少なくとも1本の電線と交差する方向に延びる、請求項1に記載の電線保持構造。
  6.  前記電線挿入スリットは、前記電線ホルダに保持される前記少なくとも1本の電線が延びる方向と垂直な方向に延びる、請求項5に記載の電線保持構造。
  7.  前記1対の保持片のうち少なくとも一方は、対向する前記保持片に向かって突出する突起を有する、請求項1に記載の電線保持構造。
  8.  前記突起は湾曲面により形成される、請求項7に記載の電線保持構造。
  9.  請求項1から8のいずれか一項に記載された電線保持構造を備える、電子機器。
     
PCT/JP2023/014649 2022-06-28 2023-04-11 電線保持構造及び電子機器 WO2024004322A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-103187 2022-06-28
JP2022103187 2022-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024004322A1 true WO2024004322A1 (ja) 2024-01-04

Family

ID=89382593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/014649 WO2024004322A1 (ja) 2022-06-28 2023-04-11 電線保持構造及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024004322A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995510U (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 市光工業株式会社 車輌用灯具のコ−ドクランプ
JPS60141187U (ja) * 1984-02-27 1985-09-18 クラリオン株式会社 線材ホ−ルド機構
JPS61188202U (ja) * 1985-05-15 1986-11-22
JPH11307997A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Ltd ホルダ
JP2016039668A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 三菱電機株式会社 配線結束具及び電気機器
JP2020205186A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 矢崎総業株式会社 電線保持構造及びバスバーモジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5995510U (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 市光工業株式会社 車輌用灯具のコ−ドクランプ
JPS60141187U (ja) * 1984-02-27 1985-09-18 クラリオン株式会社 線材ホ−ルド機構
JPS61188202U (ja) * 1985-05-15 1986-11-22
JPH11307997A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Fujitsu Ltd ホルダ
JP2016039668A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 三菱電機株式会社 配線結束具及び電気機器
JP2020205186A (ja) * 2019-06-18 2020-12-24 矢崎総業株式会社 電線保持構造及びバスバーモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI322537B (en) Electrical connector
JP4091593B2 (ja) オートフォーカス機能付カメラモジュールとモジュール用コネクタの接続構造
JP6241712B2 (ja) コネクタおよび当該コネクタに用いられるヘッダならびにソケット
EP3316405A1 (en) Board connector
US20180219326A1 (en) Floating connector and electronic device module
WO2024004322A1 (ja) 電線保持構造及び電子機器
JP7010555B2 (ja) フローティングコネクタ
JP4746082B2 (ja) 電子部品の端子構造
JPH10312868A (ja) 基板用コネクタ
JP2020004639A (ja) コネクタ
JP2007151296A (ja) コネクタ付基板
JP2004281364A (ja) 基板対基板型コネクタ
JP2010258465A (ja) 保持部材
JP5334655B2 (ja) 圧着端子及び圧着端子の取付け構造
WO2022153819A1 (ja) 多層電子基板
JP4593441B2 (ja) 電線保持用クランプ
JP3549851B2 (ja) コネクタ
JP4678300B2 (ja) 操作装置
JP3535654B2 (ja) コネクタ及びその取付構造
JP4327033B2 (ja) 電子制御装置の筐体構造
JP2005166349A (ja) 自己調芯型コネクタ
WO2018109880A1 (ja) コンタクト及び駆動装置
JP2000223363A (ja) 電子部品およびこれを実装する配線基板
JP2021061188A (ja) 基板用コネクタ
JP2000324664A (ja) ワイヤハーネスの固定器具

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23830776

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1