WO2024004123A1 - 音・映像処理装置及び処理装置 - Google Patents

音・映像処理装置及び処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024004123A1
WO2024004123A1 PCT/JP2022/026179 JP2022026179W WO2024004123A1 WO 2024004123 A1 WO2024004123 A1 WO 2024004123A1 JP 2022026179 W JP2022026179 W JP 2022026179W WO 2024004123 A1 WO2024004123 A1 WO 2024004123A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
processing device
user
capacitance
display surface
touch panel
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/026179
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
尚 永井
拓 青山
則夫 五島
英一郎 鬼頭
Original Assignee
ヤマハ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤマハ株式会社 filed Critical ヤマハ株式会社
Priority to PCT/JP2022/026179 priority Critical patent/WO2024004123A1/ja
Publication of WO2024004123A1 publication Critical patent/WO2024004123A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones

Definitions

  • the present invention relates to an audio/video processing device and a processing device.
  • Patent Document 1 discloses a digital mixer equipped with a plurality of physical operators (for example, push switches, encoders, faders, etc.).
  • a digital mixer having physical controls the user can touch the physical controls with his/her fingers to grasp where his/her fingers are touching the digital mixer without looking at the digital mixer. That is, usability (ease of use) is ensured in a digital mixer having physical controls.
  • each physical operator has only a single type of function. For example, if the physical operator is a push switch, it only has the function of pushing the push switch. For this reason, the number of physical operators in the processing device increases, and as a result, there is a limit to how compact and cost-effective the processing device can be.
  • the present invention has been made in view of the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide an audio/video processing device and a processing device that can be made compact and low in cost while ensuring usability. do.
  • a first aspect of the present invention includes a channel into which a signal related to at least one of sound and video is input, a control unit that changes a processing parameter corresponding to the signal input to the channel, and a control unit that changes a processing parameter corresponding to the signal input to the channel; a touch panel that has a display surface that displays icons related to the processing parameters and detects changes in capacitance due to user operations; A physical operator that changes the capacitance detected on a touch panel, and the type of the processing parameter and the corresponding a function selection unit that selects the icon corresponding to the processing parameter, the control unit changing the processing parameter according to a change in the capacitance based on the operation of the physical operator, and
  • the child is an audio/video processing device that accepts user operations corresponding to the processing parameters selected in the function selection section.
  • a second aspect of the present invention includes a touch panel that has a display surface that displays icons related to processing parameters and that detects changes in capacitance, and a touch panel that is arranged on the display surface and that is operated by a user.
  • a physical operator that changes the capacitance detected on a touch panel;
  • a control unit that changes the processing parameter according to a change in the capacitance based on an operation of the physical operator;
  • a function selection unit that selects the type of the processing parameter and the icon corresponding to the processing parameter in response to an input to the touch panel that involves a change in the capacitance through an operation, the physical operator , a processing device that receives a user operation corresponding to the processing parameter selected by the function selection section.
  • the sound/video processing device and the processing device can be made more compact and lower in cost while ensuring the usability of the audio/video processing device and the processing device.
  • FIG. 1 is a front view showing a processing device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a sectional view showing the push switch of FIG. 1;
  • FIG. 2 is a sectional view showing the first encoder of FIG. 1;
  • 2 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the processing device shown in FIG. 1.
  • FIG. 5 is a diagram showing a functional configuration of signal processing executed in the DSP of FIG. 4.
  • FIG. 6 is a diagram showing the configuration of the input channel in FIG. 5 in more detail.
  • FIG. 2 is a diagram showing a first display example of a display screen in the processing device of FIG. 1;
  • FIG. 2 is a diagram showing a second display example of the display screen in the processing device of FIG. 1;
  • FIG. 3 is a diagram illustrating changes in the display of icons corresponding to the operations of the push switches shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating changes in the display of icons corresponding to the operations of the push switches shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating changes in the display of icons corresponding to the operations of the push switches shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating changes in the display of icons corresponding to the operations of the push switches shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating changes in the display of icons corresponding to the operations of the push switches shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating changes in the display of icons corresponding to the operations of the push switches shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. FIG. 7 is a front view showing a main part of a fader included in a processing device according to another embodiment of the present invention. 17 is a sectional view taken along the line XVII-XVII in FIG. 16.
  • FIG. 7 is a front view showing a main part of a fader included in a processing device according to another embodiment of the present invention. 17 is a sectional view taken along the line XVII-XVII in FIG. 16.
  • the processing device of this embodiment is a sound processing device that performs signal processing on an input acoustic signal (signal related to sound) and outputs the processed signal to the outside.
  • the processing device 1 includes a touch panel 2 and a plurality of physical operators 3 and 4.
  • the touch panel 2 has a display surface 2a that displays various information.
  • the touch panel 2 detects changes in capacitance due to user operations.
  • the capacitance detected by the touch panel 2 is the capacitance between the display surface 2a of the touch panel 2 and the user's finger.
  • the detected capacitance changes as the user's finger approaches the display surface 2a and the relative positional relationship between the display surface 2a and the user's finger changes.
  • the display surface 2a of the touch panel 2 has a first area two a1 where a first physical operator 3 described later is arranged, and a second area two a2 where the first physical operator 3 is not arranged.
  • the mechanism by which the touch panel 2 detects capacitance is the same in the first area two a1 and the second area two a2.
  • the sensitivity of detecting capacitance in the first region two a1 is higher than the sensitivity of detecting capacitance in the second region two a2.
  • the second area 2a2 mainly detects the contact of the user's finger to the second area 2a2 based on a change in capacitance.
  • capacitance is detected in multiple stages. That is, in the first region 2a1, it is not only detected whether or not the user's finger is in contact with the display surface 2a, but also the distance between the display unit 117 and the user's finger is detected in multiple stages.
  • the physical operators 3 and 4 are physical operators operated by the user.
  • the physical operators 3 and 4 include a first physical operator 3 disposed on the display surface 2a and a second physical operator 4 provided outside the display surface 2a.
  • the first physical operator 3 changes the capacitance detected on the touch panel 2 by being operated by the user.
  • the first physical operator 3 includes a push switch 10 that can be pressed and an encoder 20 (hereinafter referred to as the first encoder 20) that can be rotated.
  • the push switch 10 includes a key top 11, a support section 12 placed on the display surface 2a, and a connection section 13 that connects the key top 11 and the support section 12.
  • the connecting portion 13 holds the key top 11 so that the key top 11 is spaced apart from the display surface 2a with the support portion 12 placed on the display surface 2a. Further, the connecting portion 13 elastically deforms when the key top 11 is pressed by the user's fingers and moves toward the display surface 2a.
  • the push switch 10 is pressed by the user by pushing the key top 11 toward the display surface 2a with the user's fingers. When the user releases the push on the key top 11, the key top 11 returns to its original position due to the elastic force of the connecting portion 13.
  • the user's finger When pressing the push switch 10 with a user's finger, the user's finger is brought into contact with the top surface 11a of the key top 11 facing the same side as the display surface 2a (upper side in FIG. 2).
  • the top surface 11a of the key top 11 is recessed. Note that the top surface 11a of the key top 11 may be formed into a convex shape, for example, or may be formed flat.
  • the first area 2a1 of the touch panel 2 described above detects contact with the top surface 11a of the push switch 10 by the user's finger and depression of the push switch 10 based on a change in capacitance. For example, when a user's finger contacts the top surface 11a of the key top 11, the capacitance detected in the first region 2a1 changes. Further, when the user's fingers are in contact with the top surface 11a of the key top 11 and push the key top 11 toward the display surface 2a, the fingers approach the display surface 2a, so that the static noise detected in the first area 2a1 The capacitance changes further.
  • the first area 2a1 of the touch panel 2 distinguishes and detects a state in which the user's finger is in contact with the key top 11 and a state in which the key top 11 is pressed.
  • the first area 2a1 of the touch panel 2 may distinguish and detect, for example, a position where the key top 11 is pushed in halfway and a position where the key top 11 is completely pushed in. That is, the first area two a1 of the touch panel 2 may detect a change in the amount of depression of the key top 11 in multiple stages.
  • the key top 11 is configured as a light transmitting portion that transmits light.
  • the support part 12 and the connecting part 13 of the push switch 10 are formed to be opaque so that no light passes through them. Note that the support portion 12 and the connection portion 13 may transmit light while scattering it, for example, or may transmit light without scattering it like the key top 11, for example.
  • the first encoder 20 includes a fixed part 21 fixed on the display surface 2a of the touch panel 2, and a rotation operation part 22 that can be rotated with respect to the fixed part 21 by the user's fingers. , a bearing 23 provided between the fixed part 21 and the rotation operation part 22. Since the bearing 23 is interposed between the fixed part 21 and the rotation operation part 22, the rotation operation part 22 can be smoothly rotated with respect to the fixed part 21.
  • the rotation operation unit 22 is arranged at a distance from the display surface 2a. It is preferable that the distance between the rotary operation section 22 and the display surface 2a be small. Note that the rotation operation section 22 may be in contact with the display surface 2a, for example.
  • the rotation operation section 22 is formed in a cylindrical shape.
  • the first encoder 20 further includes a push operation part 25 (inner part) arranged inside the rotation operation part 22.
  • the push operation unit 25 is operated by the user's finger in the same way as the push switch 10 described above. That is, the push operation section 25 includes a key top 26 and a connecting section 27 that connects the key top 26 and the rotation operation section 22.
  • the connecting portion 27 holds the key top 26 such that the key top 26 is spaced apart from the display surface 2a. Further, the connecting portion 27 elastically deforms when the key top 26 is pressed by the user's fingers and moves toward the display surface 2a.
  • the user's push operation on the push operation unit 25 is performed by pushing the key top 26 toward the display surface 2a with the user's fingers.
  • the key top 26 returns to its original position due to the elastic force of the connecting portion 27.
  • the first area 2a1 of the touch panel 2 in which the first encoder 20 described above is arranged detects a rotational operation of the first encoder 20 by the user based on a change in capacitance. For example, when the user's finger is in contact with the rotation operation unit 22 and rotates the rotation operation unit 22, the position of the user's finger touching the rotation operation unit 22 moves, so that it is detected in the first area 2a1. Capacitance changes. Furthermore, the first area 2a1 also detects the touch of the user's finger to the first encoder 20 based on a change in capacitance. Specifically, when the user's finger comes into contact with the rotary operation section 22 or the push operation section 25 of the first encoder 20, the capacitance detected in the first region two a1 changes.
  • the first region 2a1 detects pressing of the push operation section 25 by the user's finger based on a change in capacitance. Specifically, when the user's finger pushes the key top 26 toward the display surface 2a, the finger approaches the display surface 2a, so that the capacitance detected in the first region two a1 changes. In the first encoder 20, the above three types of capacitance change are different from each other. Therefore, the first area two a1 of the touch panel 2 distinguishes and detects a rotation operation of the rotation operation section 22, a contact of a user's finger to the first encoder 20, and a push operation of the push operation section 25. Note that the first area two a1 of the touch panel 2 may detect a change in the amount of depression of the key top 26 of the push operation section 25 in multiple stages.
  • the key top 26 of the push operation section 25 is configured as a light transmitting section that transmits light.
  • the rotation operation section 22 and the fixed section 21 of the first encoder 20 are formed to be opaque so that no light passes through them. Note that the rotation operation unit 22 may transmit light while scattering it, for example, or may transmit light without scattering it, similar to the key top 26, for example.
  • the processing device 1 of this embodiment includes a plurality of the above-described push switches 10 (16 in FIG. 1). These plurality of push switches 10 are connected. Specifically, a plurality of key tops 11 are connected by a support portion 12 (see FIG. 2).
  • the processing apparatus 1 of this embodiment further includes a support 5.
  • the support body 5 is formed in a plate shape and arranged to overlap the first region two a1 of the display surface 2a.
  • the support body 5 integrally supports the plurality of first physical operators 3 (the plurality of push switches 10 and the first encoder 20). Specifically, the support body 5 is fixed to the surface of the support section 12 that connects the key tops 11 of the plurality of push switches 10, facing away from the display surface 2a. Further, the support body 5 is integrally formed with the fixing part 21 of the first encoder 20.
  • a plurality of first through holes 51 and second through holes 52 are formed in the support body 5 in the thickness direction thereof.
  • a key top 11 of the push switch 10 is inserted into each first through hole 51 .
  • the rotation operation section 22 and push operation section 25 of the first encoder 20 are inserted into the second through hole 52 .
  • the support 5 is opaque and does not allow light to pass therethrough. As a result, various information displayed in the first area 2a1 of the display surface 2a is transmitted through the first and second through holes 51, 52 of the support body 5, and the key tops 11 and 11 of the push switch 10 inserted therein. It can be visually recognized only through the key top 26 of the push operation section 25.
  • the support body 5 described above is fixed to the touch panel 2 in a state where it is arranged to overlap the first region 2a1 of the display surface 2a.
  • the support body 5 is detachable from the touch panel 2 .
  • the first physical operator 3 can be attached to and detached from the display surface 2a of the touch panel 2.
  • the second physical operator 4 of this embodiment includes an encoder 41 (hereinafter referred to as the second encoder 41) that can be rotated, and a fader 42 that can be moved linearly. There is.
  • the lower part of the processing apparatus 1 in FIG. 1 is located on the side closer to the user, and the upper part of the processing apparatus 1 is located on the side away from the user. That is, the vertical direction in FIG. 1 corresponds to the vertical direction as seen from the user. Further, the left-right direction in FIG. 1 corresponds to the left-right direction as seen from the user.
  • the arrangement of the first and second physical operators 3 and 4 described above will be explained using the up-down direction and the left-right direction in FIG. 1.
  • the plurality of push switches 10 and one first encoder 20 are arranged on the first area two a1 of the touch panel 2, which is located adjacent to the bottom of the second area two a2 of the touch panel 2.
  • a plurality of push switches 10 (eight in FIG. 1) are arranged in the left-right direction along the lower end of the second area 2a2 of the touch panel 2.
  • the number of push switches 10 arranged in the left-right direction corresponds to a predetermined number of channels (for example, the number of input channels 1120 and output channels 1140, which will be described later).
  • eight sets of push switches 10 are arranged in the left-right direction, and two sets are arranged in the vertical direction.
  • One first encoder 20 is arranged on the right side of the eight push switches 10.
  • the plurality of second encoders 41 and the plurality of faders 42 are arranged below the first area 2a1 of the touch panel 2, specifically, below the plurality of push switches 10 described above. Similar to the push switch 10, the plurality of second encoders 41 and the plurality of faders 42 are arranged in plurality (eight in FIG. 1) at intervals in the left-right direction. The number of second encoders 41 and faders 42 arranged in the left-right direction corresponds to a predetermined number of channels. Each fader 42 is located below the second encoder 41 and is arranged so that it can be operated in a straight line in the vertical direction.
  • the two push switches 10, one second encoder 41, and one fader 42 arranged in order from top to bottom constitute one channel strip.
  • eight channel strips are arranged in the left-right direction.
  • the push switch 10 of the first physical operator 3 functions as an individual operator corresponding to each channel.
  • the first encoder 20 of the first physical controllers 3 functions as a comprehensive controller corresponding to a plurality of channels.
  • the processing device 1 is a digital mixer, and includes a CPU 111, a ROM 112, a RAM 113, a display I/F 114, a detection I/F 115, a communication I/F 116, a DSP (Digital Signal Processor) 120, and an effector 121. , these are connected by a communication bus 125. Further, a display unit 117 is connected to the display I/F 114, an operator 118 is connected to the detection I/F 115, and a communication input/output unit (I/O) 119 is connected to the communication I/F 116. Furthermore, the processing device 1 further includes an AD conversion section 122, a DA conversion section 123, and a DD conversion section 124, which are connected to the DSP 120 and the effector 121 by an audio bus 126.
  • a communication input/output unit I/O
  • the CPU 111 centrally controls the operation of the processing device 1 .
  • the CPU 111 controls the display on the display unit 117 via each I/F 114 to 116, detection of operations on the operator 118, communication via the communication I/O 119, etc. It also performs processing such as controlling signal processing in the DSP 120.
  • the ROM 112 is a rewritable nonvolatile storage means that stores control programs and the like executed by the CPU 111.
  • a flash memory or the like can be used as the ROM 112.
  • the RAM 113 is a storage means for storing parameter values to be reflected in signal processing in the DSP 120 and for use as a work memory for the CPU 111.
  • the display I/F 114 is an interface for connecting the display unit 117 to the communication bus 125 and controlling the display contents according to instructions from the CPU 111.
  • the display unit 117 displays a screen showing the current state of the processing device 1, a screen for referring to, changing, saving, etc. parameters used for signal processing, and the like.
  • the display unit 117 corresponds to the function of displaying various information on the display surface 2a of the touch panel 2 described above.
  • the detection I/F 115 is an interface for connecting the operator 118 to the communication bus 125 and detecting the operation content according to instructions from the CPU 111.
  • the operator 118 is an operator 118 that allows the user to directly operate the processing device 1 to edit parameters and the like.
  • the operators 118 are the first physical operators 3 (push switch 10, first encoder 20), the second physical operators 4 (second encoder 41, fader 42), and the touch panel 2, which have a capacitance. It supports the function to detect changes.
  • the communication I/F 116 is an interface for connecting the communication I/O 119 to the communication bus 125 and controlling data transmission and reception through the communication I/O 119 according to instructions from the CPU 111.
  • the communication I/O 119 can communicate with an external device via a network or by peer-to-peer communication.
  • the DSP 120 is a signal processing means that includes a signal processing circuit and performs signal processing on the input acoustic signal according to the values of parameters set to be reflected in the signal processing.
  • the effector 121 has a function of applying various effects such as reverb and chorus to an input audio signal and outputting the resultant signal.
  • the AD conversion unit 122 has a function of converting each analog audio signal input from a plurality of input terminals into digital waveform data and supplying the digital waveform data to the audio bus 126.
  • the DA conversion unit 123 has a function of converting the digital waveform data of multiple channels acquired from the audio bus 126 into analog audio signals, and outputting the analog audio signals from output terminals associated with the waveform data.
  • the DD conversion unit 124 has a function of performing format conversion necessary for inputting and outputting digital waveform data between the audio bus 126 and the terminal.
  • the audio bus 126 is capable of transmitting digital waveform data to multiple channels in a time-sharing manner, and each channel transmits the output of one of the processors (including the effector 121) or converter connected to the audio bus 126 to other processors or It functions as a signal transmission path that transmits signals to the input of the converter.
  • signal processing in the DSP 120 includes an input patch 1110, an input channel (channel) 1120, a mixing bus 1130, an output channel 1140, a cue bus 1150, a cue output channel 1160, and an output patch 1170.
  • an input patch 1110 prepares N channels of input channels 1120 from the first (1120-1) to the Nth (1120-N) so as to correspond to the input terminals of the AD converter 122 or the DD converter 124, respectively. You can patch (wire) any of the input ports.
  • each input channel 1120 has a signal processing section that performs signal processing on the acoustic signal input from the input port patched by the input patch 1110.
  • the input channel 1120 shown in FIG. 6 has a head amplifier (HA) 1121, a high pass filter (HPF) 1122, an equalizer (EQ) 1123, a dynamics 1124, and a level adjustment section 1125 as signal processing sections, and these are on the input patch 1110 side. They are connected in order from Note that the input channel 1120 may include other signal processing units such as an attenuator, a noise gate (GATE), a compressor (COMP), a delay (DELAY), a fader (LEVEL), and a pan (PAN).
  • GATE noise gate
  • COMP compressor
  • DELAY delay
  • LEVEL fader
  • PAN pan
  • each input channel 1120 After signal processing is performed by each signal processing section, the processed signal is sent to an arbitrary bus among M systems of mixing buses 1130 from the first to the Mth. Note that the level and on/off of the output from each channel in the input channels 1120 to each bus in the mixing bus 1130 can be set individually.
  • the input channel 1120 can send an audio signal extracted from one of the extraction positions P1 to P3 provided at a plurality of locations (three locations in FIG. 6) to the cue bus 1150 as a signal for trial listening. .
  • the queue changeover switch 1126 performs switching between the takeout positions P1 to P3. Note that the queue changeover switch 1126 is controlled by the CPU 111 to select which contact point is connected to which extraction position P1 to P3. Further, only the input channel 1120 selected by the user as a preview target transmits a signal to the cue bus 1150. In the unselected input channel 1120, the queue changeover switch 1126 selects a contact that is not connected to any of the extraction positions P1 to P3.
  • each output channel 1140 has a signal processing section that performs signal processing on the audio signal input from the corresponding mixing bus 1130.
  • the output channel 1140 shown in FIG. 7 has an equalizer 1143, a dynamics 1144, and a level adjustment section 1145 as signal processing sections, and these are connected in order from the mixing bus 1130 side.
  • the output channel 1140 may include other signal processing units such as a compressor (COMP), a fader (LEVEL), a balance (BAL), a delay (DELAY), and an attenuator.
  • COMP compressor
  • LEVEL fader
  • BAL balance
  • DELAY delay
  • the output channel 1140 outputs an acoustic signal taken out from one of the take-out positions P4 to P6 provided at a plurality of locations (three locations in FIG. 7) to the cue bus 1150 as a signal for trial listening. It can be sent to
  • the queue changeover switch 1146 is a switch corresponding to the queue changeover switch 1126 that performs switching between the takeout positions P4 to P6. Further, only the output channel 1140 selected by the user as a preview target transmits a signal to the cue bus 1150. In the unselected output channel 1140, the queue changeover switch 1146 selects a contact that is not connected to any of the extraction positions P4 to P6.
  • the processing device 1 As a function of the processing device 1, it is also possible to select the input channel 1120 and the output channel 1140 as preview targets at the same time. However, normally, it is assumed that only one of the input channel 1120 and the output channel 1140 is selected as a preview target.
  • the cue bus 1150 mixes the signals input from each input channel 1120 and each output ch 1140, and outputs the mixed signal to the cue output channel 1160.
  • signal processing is performed on the acoustic signal input from the cue bus 1150 by signal processing units including an attenuator 1161, an equalizer 1163, a dynamics 1164, and a level adjustment unit 1165.
  • the output patch 1170 patches each output channel 1140 and queue output channel 1160 to an output port prepared to correspond to an output terminal provided in the DA converter 123 or DD converter 124, and The processed signal is supplied to the output port of the patch destination and output from the output port.
  • the patch destination of the queue output channel 1160 is a fixed output port for monitor output.
  • Signal processing by each of these units (input channel 1120, output channel 1140, queue output channel 1160, etc.) provided in the DSP 120 can be controlled by setting values of predetermined parameters stored in the memory. Further, the functions of each of these parts provided in the DSP 120 may be realized by software or hardware.
  • the processing device 1 of this embodiment includes a control unit that changes and adjusts processing parameters in accordance with changes in capacitance on the touch panel 2 based on the operation of the first physical operator 3. Furthermore, in the processing device 1 of this embodiment, the control unit changes and adjusts some processing parameters based on the operation of the second physical operator 4.
  • the "processing parameters" include those corresponding to various signal processing units (equalizer, noise gate, compressor, etc.) in the input channel 1120, output channel 1140, and queue output channel 1160 of the DSP 120 described above.
  • processing parameters include the output level of the signal output from each channel 1120, 1140, 1160 to the subsequent bus 1130, 1150 or output patch 1170, the on/off switching of the output of the signal, and the information displayed on the display screen 2a. This may include switching between various types of display information.
  • the control unit changes and adjusts processing parameters corresponding to the audio signal input to each channel for each channel.
  • the control unit may be a program executed by the CPU 111 (see FIG. 4) described above.
  • the operation of the first physical operator 3 that changes the capacitance includes touching and pressing the above-mentioned push switch 10 with the user's finger, and rotating and pressing the rotary operation section 22 of the first encoder 20 with the user's finger. There is contact and pushing into part 25. Further, the operation of the first physical operator 3 that changes the capacitance includes an operation in which the user's finger slides so as to contact a plurality of first physical operators 3 in order. For example, in the processing device 1 shown in FIG. 1, the user slides his or her fingers so as to sequentially contact a plurality of push switches 10 arranged in the left-right direction. The control unit determines whether a slide operation has been performed, for example, as follows.
  • the push switch 10 touched by the user's finger changes in order to the right within a predetermined time, and finally When the finger touches the rightmost push switch 10, the control unit determines that a slide operation from left to right has been performed. Similarly, the control unit determines whether a sliding operation from right to left has been performed. The determination of the slide operation by the control unit may be performed while the push switch 10 is pressed.
  • the control unit changes the processing parameters according to the slide operation. Changes in processing parameters through the slide operation include, for example, switching the display on the display surface 2a, changing the input/output volume, switching channels displayed on the display surface 2a, switching function layers, and switching the application of effects. etc.
  • a channel layer is an example of a functional layer.
  • a channel layer refers to a group into which at least one channel out of all channels is divided by default, or a group arbitrarily divided by the user. By switching the channel layer, it is possible to change the channel on which the processing parameters are changed/adjusted using the first physical operator 3 and the second physical operator 4.
  • Changes in processing parameters by the control unit in response to a slide operation may be different between a left-to-right slide operation and a right-to-left slide operation.
  • the control unit switches to a function layer with a higher number (e.g. channel number) for a slide operation from left to right, and switches to a function layer with a lower number (e.g. channel number) for a slide operation from right to left. You can switch.
  • various icons for example, icons 501 and 502 shown in FIGS. 9 and 10) related to the above-described processing parameters are displayed on the display surface 2a of the touch panel 2.
  • the icons displayed on the display surface 2a may be characters, symbols, designs, colors, images (still images), videos (videos), etc.
  • the icon is displayed in an area overlapping with the first physical operator 3 so that it can be visually recognized through the key tops 11 and 26 (light transmitting portion) of the first physical operator 3.
  • the display surface 2a displays icons related to processing parameters for each channel. That is, a plurality of icons may be displayed on the display surface 2a.
  • information regarding a channel selected from a plurality of channels is displayed on the display surface 2a of the touch panel 2 in response to an input to the touch panel 2 that involves a change in capacitance.
  • the processing device 1 of this embodiment includes a function selection section.
  • the function selection unit selects or changes the type of processing parameter and the icon corresponding to the processing parameter in response to an input to the touch panel 2 that involves a change in capacitance.
  • the input to the touch panel 2 that involves a change in capacitance may be via an operation on the first physical operator 3, or may be a direct input to the touch panel 2 (for example, by inputting the display surface of the user's finger or finger) to the touch panel 2. 2a).
  • the selection of icons by the function selection section may include changing characters, symbols, designs, colors, images (still images), videos (videos), or may include changing the display mode of the icons such as brightness. .
  • the function selection unit of the present embodiment selects or selects an icon according to the change in capacitance at each stage, while the first area 2a1 of the touch panel 2 detects a change in capacitance at multiple stages. change. For example, as the capacitance detected in the first area 2a1 changes when the user's finger comes into contact with the key top 11 of the push switch 10, the function selection section selects an icon that is visually recognized through the key top 11. (For example, change the text to "SEL").
  • the function selection section may be a program executed by the aforementioned CPU 111 (see FIG. 4).
  • the first physical operator 3 receives a user operation corresponding to the type of processing parameter selected in the function selection section described above.
  • FIG. 9 shows a first display example of the display surface 2a in the processing device 1 of this embodiment.
  • a plurality of channel names 504 (channel names 504) and information 505 of the signal processing unit in the selected channel name 504 are displayed in the second area 2a2 of the display surface 2a. .
  • the plurality of channel names 504 are arranged in the left-right direction at the lower end of the second region 2a2, and correspond to the plurality of channel strips arranged in the left-right direction, respectively.
  • the number of channel names 504 displayed in the second area 2a2 corresponds to the number of channel strips, and is eight.
  • the channel names 504 displayed in FIG. 9 are the first (CH.1) to the eighth (CH.8) of the plurality of input channels 1120 (see FIG. By performing a predetermined operation on the channel name 504, the display may be switched to another channel name 504.
  • the user can change the channel names 504 of the plurality of input channels 1120 displayed in the second area 2a2 by performing a predetermined operation on the processing device 1.
  • the first to eighth input channels 1120 (CH.1 to 8) and the ninth to 16th input channels 1120 (CH.9 to 16) may be switched.
  • the display of the channel names 504 may be switched, for example, by the user sliding his or her fingers so as to sequentially touch a plurality of push switches 10 arranged in the left-right direction.
  • the plurality of channel names 504 displayed at the lower end of the second area 2a2 may be, for example, the output channel 1140 or the queue output channel 1160.
  • Information 505 of the signal processing unit is displayed above the channel name 504 in the second area 2a2.
  • the signal processing section information 505 is information 505 on the signal processing section of one input channel 1120 (CH.1 in FIG. 9) selected from among the plurality of input channels 1120 displayed in the channel name 504.
  • the selected input channel 1120 (CH.1) is displayed in a different manner (in a different color in FIG. 9) from the other input channels 1120 (CH.2 to 8).
  • the input channel 1120 may be selected, for example, by the user's finger touching a predetermined input channel 1120 (for example, CH.1) among the plurality of input channels 1120 displayed in the second area 2a2.
  • the information 505 of the signal processing unit includes the equalizer (EQ) 505-1 of the selected input channel 1120 (CH.1), the noise gate (GATE) 505-2, and the compressor (COMP) 505-3. information is displayed.
  • Equalizer 505-1 is an equalizer that adjusts the frequency characteristics of the input acoustic signal.
  • the equalizer 505-1 is configured to be able to change and adjust the frequency characteristics of four frequency bands, eg, "HI”, “MID HI”, “LOW MID", and "LOW".
  • the noise gate 505-2 is a noise gate that blocks noise, and when the level of the audio signal input to it falls below a reference value, it rapidly reduces the gain of the input audio signal to suppress the noise. Cut off.
  • the noise gate 505-2 is capable of changing and adjusting the reference value.
  • Compressor 505-3 narrows the dynamic range of the audio signal input thereto to prevent the input audio signal from becoming saturated.
  • the compressor 505-3 is capable of changing and adjusting the dynamic range.
  • the information 505 of the signal processing unit of the input channel 1120 displayed in the second area 2a2 is not limited to the above information, and may be, for example, a head amplifier, a high-pass filter, dynamics, a level adjustment unit, etc.
  • the above parameters can be changed or adjusted by, for example, being directly operated by the user by touching the graph of each parameter displayed in the second area 2a2.
  • the user may operate the second encoder 41 or fader 42 (see FIG. 1) of the corresponding channel strip.
  • each parameter may be changed or adjusted by, for example, the user operating the first encoder 20.
  • parameters may be changed/adjusted by the user rotating the rotation operation unit 22.
  • the parameters can be roughly changed by the user rotating the rotary operation unit 22 while the user's finger is not pressing or touching the push operation unit 25. ⁇ May be adjusted.
  • the parameters may be finely changed or adjusted by the user rotating the rotary operation section 22 while the user's fingers are pushing or touching the push operation section 25 .
  • an icon indicating finely changing or adjusting parameters may be visible through the key top 26 of the push operation unit 25. .
  • icons 501 and 502 that individually correspond to a plurality of push switches 10 are displayed in a first area 2a1 of the display surface 2a where the push switches 10 and the first encoder 20 are arranged.
  • the icon 501 corresponding to the lower push switch 10 includes the word “ON” and is visible through the key top 11 of the lower push switch 10.
  • the icon 502 corresponding to the upper push switch 10 includes the word "CUE” and is visible through the key top 11 of the upper push switch 10.
  • the input channel 1120 (for example, CH.1) displayed in the channel name 504 is connected to the mixing bus 1130 (see FIG. 5). Turns on/off the sending of signals to.
  • the predetermined lower push switch 10 and the corresponding predetermined input channel 1120 are arranged in the vertical direction. In this embodiment, the switch is turned on by pressing the lower push switch 10 from the off state, and is maintained in the on state even after the push of the lower push switch 10 is released. Further, the switch is turned off by pushing the lower push switch 10 again from the on state, and is maintained in the off state even if the push of the lower push switch 10 is released thereafter.
  • the upper push switch 10 to which the icon 502 including "CUE" corresponds is assigned to the queue changeover switch 1126 (see FIG. 6) in the predetermined input channel 1120 (for example, CH.1) displayed in the channel name 504.
  • the predetermined upper push switch 10 and the corresponding predetermined input channel 1120 are arranged in the vertical direction.
  • the transmission of the signal to the cue bus 1150 (see FIG. 5) is switched on and off.
  • the switch is turned on by pressing the upper push switch 10 from the off state, and is maintained in the on state even if the push of the upper push switch 10 is released. Further, the switch is turned off by pushing the upper push switch 10 again from the on state, and is maintained in the off state even if the push of the upper push switch 10 is released thereafter.
  • the signal extraction positions P1 to P3 (see FIG. 6) in the input channel 1120 may be determined, for example, by option settings displayed in the second area 2a2 of the display surface 2a. Furthermore, the signal extraction positions P1 to P3 in the input channel 1120 may be determined, for example, by utilizing the fact that a change in the amount of depression of the push switch 10 is detected in multiple stages. Specifically, when the user's finger is only touching the push switch 10 but the push switch 10 is not pressed, the signal extraction position P1 is determined, and when the user's finger is pushing the push switch 10 halfway, the signal is output. The extraction position P2 may be determined. Further, when the finger completely pushes the push switch 10, the signal extraction position P3 may be determined.
  • FIG. 10 shows a second display example of the display surface 2a in the processing device 1 of this embodiment.
  • a plurality of mixing bus names 511 and output level information 512 of a plurality of input channels 1120 corresponding to each mixing bus 1130 are displayed in a second area 2a2 of the display surface 2a.
  • the plurality of mixing bus names 511 are lined up in the left-right direction at the lower end of the second area 2a2, and respectively correspond to the plurality of channel strips lined up in the left-right direction.
  • the number of mixing bus names 511 displayed in the second area 2a2 corresponds to the number of channel strips, and is eight.
  • the mixing bus names 511 displayed in FIG. 10 are the first (Mix 1) to the eighth (Mix 8) of the plurality of mixing buses 1130 (see FIG.
  • the display may be switched to displaying another mixing bus name 511. For example, if the number of mixing buses 1130 in the processing device 1 is 16, the user can change the plurality of mixing bus names 511 displayed in the second area 2a2 by performing a predetermined operation on the processing device 1.
  • the display of the mixing bus name 511 may be switched, for example, by the user sliding his or her finger so as to sequentially touch a plurality of push switches 10 arranged in the left-right direction.
  • Output level information 512 of the plurality of input channels 1120 corresponding to each mixing bus 1130 is arranged above each mixing bus name 511.
  • the output level 513 of each input channel 1120 is indicated by a gauge extending in the left-right direction.
  • the number of input channels 1120 corresponding to each mixing bus 1130 is the number (N) shown in FIG.
  • each output level 513 may be performed, for example, by the user touching and directly operating each output level 513 displayed in the second area 2a2. Further, each output level 513 may be changed or adjusted by, for example, the user operating the first encoder 20.
  • the output level 513 may be changed/adjusted by the user rotating the rotation operation unit 22.
  • the output level 513 can be roughly determined by the user rotating the rotary operation unit 22 while the user's finger is not pressing or touching the push operation unit 25. may be changed or adjusted. Further, the output level 513 may be finely changed/adjusted by the user rotating the rotary operation section 22 while the user's fingers are pushing or touching the push operation section 25 .
  • an icon indicating finely changing/adjusting the output level 513 becomes visible through the key top 26 of the push operation unit 25. Good too.
  • icons 501 and 502 that individually correspond to a plurality of push switches 10 are displayed in the first area 2a1. Further, of the two push switches 10 arranged in the vertical direction, the icon 501 containing "ON" corresponds to the lower push switch 10, and the icon 502 containing "CUE" corresponds to the upper push switch 10. .
  • a signal is sent from the predetermined mixing bus 1130 (for example, Mix1) displayed in the mixing bus name 511 to the output patch 1170. Toggle on/off.
  • the predetermined lower push switch 10 and the corresponding predetermined mixing bus 1130 are arranged in the vertical direction.
  • the upper push switch 10 to which the icon 502 including "CUE" corresponds is a cue changeover switch 1146 (see FIG. 7) in the output channel 1140 connected to the subsequent stage of the predetermined mixing bus 1130 (for example, Mix1) displayed in the mixing bus name 511. assigned to.
  • the predetermined upper push switch 10 and the corresponding predetermined mixing bus 1130 are arranged in the vertical direction. By pressing the upper push switch 10, the transmission of the signal from the mixing bus 1130 to the cue bus 1150 (see FIG. 5) is turned on and off.
  • the display mode of the icon 501 changes depending on the change in capacitance between the display surface 2a and the finger F. Be changed.
  • the characters and color of the icon 501 are changed.
  • the icon 501 corresponding to the push switch 10 that is not touched by the user's finger F and is in the OFF state is displayed with the text "OFF" and white, indicating that the push switch 10 is not touched by the user's finger F and is in the OFF state.
  • the icon 501 corresponding to the current push switch 10 is displayed with the letters "SEL" and light gray.
  • Such a difference in the display mode of the icon 501 allows the user to recognize that the finger F is touching the push switch 10 that is in the OFF state.
  • the letters "SEL" mean that the finger F touches the push switch 10 to select the push switch 10, and also selects the channel corresponding to the channel strip to which the push switch 10 belongs.
  • the parameters of the channel selected by the finger F touching the push switch 10 are displayed in the second area 2a2 of the display surface 2a.
  • the push switch 10 When the user's finger F touches the top surface 11a of the push switch 10, as shown in FIG. 12, when the push switch 10 is pushed toward the display surface 2a by the user's finger F, the display surface 2a and the finger F According to the change in capacitance between , the push switch 10 is turned on, and the display mode of the icon 501 is further changed. Specifically, the icon 501 corresponding to the push switch 10 is changed from "SEL" to "ON”, and the color of the icon 501 is changed from light gray to dark gray. The text "ON" and the icon 501 shown in dark gray indicate that the push switch 10 is in the on state. Such a difference in the display mode of the icon 501 allows the user to recognize that the push switch 10 has been switched from the off state to the on state.
  • the push switch 10 even after the push switch 10 is pushed in and switched to the on state, even if the push switch 10 is released, the push switch 10 remains in the on state. Therefore, as shown in FIG. 13, even if the capacitance between the display surface 2a and the finger F changes by releasing the push switch 10 in the on state from the finger F, the icon 501 is displayed. The aspect does not change, the text remains "ON”, and the color remains dark gray. Furthermore, even if the finger F leaves the push switch 10, the push switch 10 remains on, the display mode of the icon 501 remains "ON", and the color remains dark gray.
  • the icon 501 corresponding to the push switch 10 is changed from “ON” to "SEL”, and the color of the icon 501 is changed from dark gray to light gray. Further, by releasing the finger F from the top surface 11a of the push switch 10, the icon 501 is changed from "SEL” to the words “OFF”, and the color of the icon 501 is changed from light gray to white.
  • the display mode of the icon 501 in this way, the user can be made aware that the push switch 10 has been switched from the on state to the off state.
  • white, light gray, and dark gray are used as the three-color combination of the icon 501 indicating the state of the push switch 10, but any combination of colors such as blue, yellow, and red may be used. may be used.
  • the relationship between the operation of the push switch 10 by the user's finger F and the change in the display mode of the icon 501 corresponding to the push switch 10 is not limited to that described above.
  • the icon 501 changes to "SEL".
  • the text may be changed from "SEL" to "OFF”.
  • the icon 501 changes from "ON" to "SEL”.
  • may be changed to the characters ⁇ . Thereafter, by removing the finger F from the push switch 10, the icon 501 may be changed from "SEL" to "ON”.
  • the touch panel 2 detects the change in capacitance associated with the operation of the first physical operator 3. Therefore, depending on the type of operation of the first physical operator 3 by the user (for example, an operation of touching the first physical operator 3, an operation of moving the first physical operator 3), the touch panel 2 has a different capacitance. changes in can be detected. That is, one first physical operator 3 can have multiple functions. Thereby, the number of first physical operators 3 provided in the processing device 1 can be reduced. Therefore, the processing device 1 can be made more compact. Furthermore, by reducing the number of first physical operators 3, it is possible to reduce the manufacturing cost of the processing device 1.
  • the user can grasp where his/her finger is touching by touching the first physical operator 3 with his or her finger without looking at the processing device 1. For example, while touching the first physical operator 3 with a finger, the user can operate the first physical operator 3 at the right time while looking elsewhere. Therefore, usability (ease of use) of the processing device 1 can be ensured.
  • the push switch 10 and the key tops 11 and 26 of the first encoder 20 are light transmitting parts that transmit light. Therefore, the user can easily understand the functions of the push switch 10 and the first encoder 20 by visually recognizing the icons displayed on the display surface 2a through the key tops 11 and 26 of the push switch 10 and the first encoder 20. be able to.
  • the mechanism for detecting changes in capacitance in the touch panel 2 is the same in the first region two a1 and the second region two a2. Therefore, the structure of the touch panel 2 can be simplified compared to the case where the mechanisms for detecting changes in capacitance are different between the first and second regions 2a1 and 2a2.
  • the distance between the display surface 2a and the finger of the user who operates the first physical operator 3 is a first area.
  • the distance is larger than the distance between the display surface 2a and the user's finger in the second region 2a2 where the physical operator 3 is not arranged. Therefore, in the first region two a1, the capacitance generated between the display surface 2a and the user's finger is smaller than that in the second region two a2.
  • the touch panel 2 can detect static changes based on the operation of the first physical operator 3 by the user's fingers.
  • Changes in capacitance can be detected correctly.
  • the first physical operator 3 is a push switch 10 that can be pressed
  • the change in the amount of depression of the push switch 10 by the user's finger that is, the user's finger touching the top surface 11a of the push switch 10
  • the touch panel 2 can correctly detect the change in distance.
  • the capacitance is detected in multiple stages.
  • the touch panel 2 can detect a change in the amount of depression of the push switch 10 by the user's finger at multiple stages.
  • the touch panel 2 detects the user's finger at three stages: the first stage when the user's finger touches the push switch 10, the second stage when the push switch 10 is pressed halfway, and the third stage when the user's finger is pressed completely. be able to.
  • the plurality of first physical operators 3 are integrally supported by the support body 5. Therefore, the relative positions of the plurality of first physical manipulators 3 are fixed, and the plurality of first physical manipulators 3 can be handled as one manipulator module. Thereby, a plurality of first physical operators 3 can be simultaneously and easily arranged on the display surface 2a.
  • a plurality of push switches 10 are connected. Therefore, the relative positions of the plurality of push switches 10 are fixed, and the plurality of push switches 10 can be treated as one module. Thereby, a plurality of push switches 10 can be simultaneously and easily arranged on the display surface 2a.
  • the plurality of first physical operators 3 are detachable from the display surface 2a. Thereby, the first physical operator 3 can be placed at a position on the display surface 2a that is easy for the user to use.
  • the first region 2a1 having high capacitance sensitivity on the display surface 2a may be appropriately set according to the position where the first physical operator 3 is arranged.
  • the control unit changes the processing parameters by sliding the user's fingers so as to contact the plurality of push switches 10 in order.
  • processing parameters can be changed by an intuitive operation of sequentially touching the plurality of push switches 10.
  • the touch panel 2 detects contact with the push switch 10 by the user's finger and depression of the push switch 10 based on a change in capacitance.
  • one push switch 10 can have at least two functions (a contact function and a push function).
  • the plurality of push switches 10 can also be provided with one new function (slide function) described above.
  • the top surface 11a of the key top 11 of the push switch 10 that is touched by the user's fingers is recessed. Therefore, compared to the case where the top surface 11a is not recessed, the user's finger touching the top surface 11a can be brought closer to the display surface 2a of the touch panel 2. Thereby, even if the sensitivity for detecting a change in capacitance on the touch panel 2 is low, it is possible to more reliably detect the touch of the user's finger on the push switch 10 based on a change in capacitance.
  • the touch panel 2 detects both the touch of the user's finger to the first encoder 20 and the rotational operation of the first encoder 20 based on a change in capacitance.
  • one first encoder 20 can have two functions (a contact function and a rotation function).
  • the first encoder 20 includes a cylindrical rotation operation section 22 that is rotatably operated by the user's fingers, and a push operation section 25 that is pushed and operated by the user's fingers. .
  • one first encoder 20 has a rotation function and a push function, various operations can be performed. For example, a new operation such as rotating the rotation operation section 22 while pressing the push operation section 25 can be performed. Further, it is also possible to perform operations such as selecting a function or process by rotating the rotary operation unit 22 and determining the function or process by pressing the push operation unit 25.
  • the first encoder 20 includes a fixed part 21 fixed to the touch panel 2, a rotary operation part 22 that can be rotated with respect to the fixed part 21, and a fixed part 21. It has a bearing 23 provided between the rotary operation section 22 and the rotary operation section 22 . Thereby, the rotation operation section 22 can be smoothly rotated by the bearing 23.
  • the function selection unit changes the icon in accordance with a change in the processing parameter based on the operation of the first physical operator 3.
  • the color of the icon changes as the parameters change based on the touch and push operations of the push switch 10.
  • the icon visible through the first physical operator 3 changes according to the operation of the first physical operator 3, so that the user can easily check the status of the processing parameter by operating the first physical operator 3. can be grasped.
  • the push switch 10 may include, for example, a switch body and a conductive layer coated on the surface of the switch body.
  • the switch body may be the key top 11 of the above embodiment.
  • the fact that the surface of the switch body (key top 11) is coated with a conductive layer means that the area of the switch body that is touched by fingers and the area facing the display surface 2a are electrically connected by the conductive layer. means.
  • the touch panel 2 is able to detect the push switch 10 by the user's finger. Changes in capacitance due to contact and pushing can be detected correctly.
  • the structure coated with a conductive layer may be applied not only to the push switch 10 but also to the push operation section 25 of the first encoder 20, for example.
  • the push switch 10 is not limited to being used as an "ON” switch (ON/OFF switch) or a “CUE” switch, but may also be used as a "SEL" switch, or a user-defined key. It may be used as.
  • the "SEL" switch may be a switch (select switch) for selecting a channel whose processing parameters are to be changed or adjusted using a physical operator.
  • the push switch 10 used as an "ON” switch does not only function as a simple ON/OFF switch, but also as a "SEL" (selection) when a finger touches the push switch 10. It may also function as an ON/OFF switch when the push switch 10 is pressed.
  • the display mode (for example, color) of the icon may be changed in multiple stages, for example, according to a change in the amount of depression of the push switch 10.
  • the first encoder 20 may not have the push operation section 25, for example, and may only be capable of rotational operation. Even the first encoder 20 having such a configuration may include a light transmitting section that transmits light.
  • the first encoder 20 may have an unlimited range of rotational operation, or may have a limited range of rotational operation. Further, the values of the processing parameters that are changed in accordance with the rotational operation of the first encoder 20 may have an upper limit value and a lower limit value, or may not have these upper limit values and lower limit values.
  • the first physical operator 3 disposed in the first area 2a1 of the display surface 2a includes a fader 30 that can be operated in a straight line along the display surface 2a, as shown in FIGS. 16 and 17, for example. may be applied.
  • the touch panel 2 detects the linear movement operation of the fader 30 based on a change in capacitance.
  • the fader 30 includes a knob 31 and a cover 32.
  • the knob 31 is a part operated by the user's fingers.
  • the cover part 32 is arranged on the display surface 2a.
  • the cover portion 32 includes a guide groove 34 .
  • the guide groove 34 is formed in a groove shape that extends linearly, and guides the knob 31 in a linear direction (vertical direction in FIG. 16).
  • the cover portion 32 may be formed integrally with the support body 5 (see FIGS. 1 to 3) of the above embodiment, for example.
  • the knob portion 31 is arranged on the upper surface 32a of the cover portion 32.
  • the knob portion 31 is integrally formed with an insertion portion 33 that is inserted into the guide groove 34 of the cover portion 32 .
  • the tip of the insertion portion 33 extending from the knob 31 may contact the display surface 2a as illustrated in FIG. 17, but may not, for example, contact the display surface 2a.
  • the knob portion 31 can be guided along the longitudinal direction of the guide groove 34 (vertical direction in FIG. 16).
  • An elastic body 35 that can be elastically deformed is arranged between the knob 31 and the upper surface 32a of the cover 32. Thereby, in the fader 30, it is also possible to perform a pushing operation of pushing the knob 31 toward the display surface 2a.
  • the touch panel 2 detects depression of the knob 31 by the user's finger based on a change in capacitance.
  • a portion 321 of the cover portion 32 adjacent to the guide groove 34 in the width direction (left and right direction in FIGS. 16 and 17) is formed as a light transmitting portion that can transmit light.
  • icons related to processing parameters are displayed in a region of the display surface 2a that overlaps with the guide groove 34 and a part 321 of the cover part 32 formed as a light transmitting part.
  • the icon may be, for example, a gauge representing a gain value of a processing parameter (for example, output audio) output from the input channel 1120 or the output channel 1140. The gauge only needs to extend in the longitudinal direction of the guide groove 34. Further, the icon may be a scale 521 of processing parameters, as shown in FIG. 16, for example.
  • the knob 31 is formed as a light transmitting part that can transmit light.
  • the gain value of the processing parameter (for example, output audio) that is changed based on the operation of the knob 31 is set to the guide groove 34 or the cover adjacent to the guide groove 34 on the display surface 2a. It can be displayed in an area corresponding to the part 321 of the part 32. Thereby, the dimensions of the fader 30 in the width direction of the guide groove 34 can be reduced. That is, the fader 30 can be configured compactly.
  • the knob 31 is formed as a light transmitting part, so that an icon indicating the function of the fader 30 is displayed in an area of the display surface 2a corresponding to the position of the knob 31.
  • the functions assigned to the faders 30 can be easily understood.
  • the information indicating the function of the fader 30 can be easily changed by simply changing the icon displayed on the display surface 2a.
  • the touch panel 2 detects the touch of the user's finger to the knob 31, the pressing of the knob 31, and the linear movement of the knob 31 based on changes in capacitance.
  • the push switch 10 and first encoder 20 illustrated in FIGS. 1 to 3, and the fader 30 illustrated in FIGS. 16 and 17 may be provided in the same processing device.
  • a plurality of first physical operators 3 may be individually arranged on the display surface 2a of the touch panel 2. Further, the plurality of first physical operators 3 may be individually attachable to and detachable from the display surface 2a of the touch panel 2.
  • the processing device of the present invention may be applied, for example, to a video processing device that performs signal processing on an input video signal (signal related to video) and outputs the signal to the outside.
  • the icon displayed on the display surface 2a and related to the processing parameter be, for example, a moving image.
  • the user can easily compare videos with and without processing.
  • the processing device of the present invention may be applied to, for example, an electronic musical instrument that outputs sound.
  • an electronic musical instrument that outputs sound.
  • a synthesizer which is a type of electronic musical instrument
  • various waveforms sawtooth waves, square waves, recorded sound signals
  • processing parameters are applied to the waveforms.
  • an effector for applying appropriate sound and display a simple image imitating the effector as an icon by transmitting it through the physical operator. This makes it possible to turn on and off effects on the waveform in accordance with the user's operation on the physical operator.
  • the degree of effect applied can be adjusted depending on, for example, the amount of push on a push switch (the position of the finger relative to the display surface of the touch panel). can. You can also apply special effects that occur only when slide operations are performed on multiple physical controllers (for example, increasing overtones or applying extremely deep reverb to the input waveform). By doing so, it is possible to obtain a visual performance effect through acting.
  • a sampled sound source is linked to each physical controller, and when the physical controller is operated, the sound source is assigned to the channel. It is conceivable to input and generate sounds (in this case, the channel corresponds to the output channel).
  • a parameter is used that determines whether or not to send a sampled sound source to a channel.
  • the volume of the sound source may be determined, for example, by the amount of depression of a push switch (the position of the finger relative to the display surface of the touch panel).
  • a special effect may be defined in advance as in the case of the synthesizer.
  • ⁇ Additional notes> (Section 1) a channel into which a signal related to at least one of sound and video is input; a control unit that changes processing parameters corresponding to the signal input to the channel; a touch panel that has a display surface that displays icons related to the processing parameters corresponding to the channels, and that detects changes in capacitance due to user operations; a physical operator that is arranged on the display surface and changes the capacitance detected on the touch panel when operated by a user; a function selection unit that selects the type of the processing parameter and the icon corresponding to the processing parameter in response to an input to the touch panel that involves a change in the capacitance through an operation on the physical operator; , The control unit changes the processing parameter according to a change in the capacitance based on the operation of the physical operator, The audio/video processing device, wherein the physical operator accepts a user operation corresponding to a processing parameter selected by the function selection section.
  • the display surface has a first area where the physical operator is arranged, and a second area where the physical operator is not arranged, 2.
  • the sound/video processing device according to claim 2, wherein information regarding the channel selected in response to input to the touch panel is displayed in the second area.
  • (Section 4) a touch panel that has a display surface that displays icons related to processing parameters and that detects changes in capacitance; a physical operator that is arranged on the display surface and changes the capacitance detected on the touch panel when operated by a user; a control unit that changes the processing parameter according to a change in the capacitance based on the operation of the physical operator; a function selection unit that selects the type of the processing parameter and the icon corresponding to the processing parameter in response to an input to the touch panel that involves a change in the capacitance through an operation on the physical operator; ,
  • the physical operator is a processing device that accepts a user operation corresponding to the processing parameter selected by the function selection section.
  • the physical operator has a light transmitting part that transmits light, 5.
  • the processing device according to claim 4, wherein the icon displayed in an area overlapping with the physical operator is visible through the light transmitting section.
  • the physical operator is any one of a push switch that can be pressed, an encoder that can be rotated, and a fader that can be moved linearly
  • the first region detects contact with the push switch by a user's finger and depression of the push switch by a change in capacitance
  • the physical operator is the encoder
  • the first region detects a rotational operation of the encoder by a change in capacitance
  • the physical operator is the fader
  • the first region detects a linear movement operation of the fader by a change in capacitance
  • 7. The processing device according to claim 6, wherein the second region detects contact of a user's finger to the second region by a change in capacitance.
  • (Section 8) 8. The processing device according to claim 6 or 7, wherein a mechanism for detecting a change in capacitance is the same in the first region and the second region.
  • the physical operator is a push switch that can be pressed
  • the processing device according to any one of Items 4 to 14, wherein the touch panel detects contact with the push switch by a user's finger and depression of the push switch based on a change in capacitance.
  • the push switch includes a key top, a support section placed on the display surface, and a connection section that connects the key top and the support section,
  • the connecting portion holds the key top so that the key top is spaced apart from the display surface, and when the key top is pressed by a user's finger and moves toward the display surface. deforms elastically to 16.
  • the processing device according to item 15, wherein the top surface of the key top that is touched by the user's fingers is recessed.
  • (Section 17) 17 The processing device according to claim 15 or 16, wherein the push switch includes a switch body and a conductive layer coated on a surface of the switch body.
  • the physical operator is an encoder capable of rotational operation
  • the processing device according to any one of Items 4 to 14, wherein the touch panel detects a rotational operation of the encoder based on a change in capacitance.
  • the encoder includes a cylindrical rotary operation section that is rotationally operated by a user's fingers, and a push operation section that is arranged inside the rotation operation section and that is pushed and operated by the user's fingers. 20.
  • the processing device according to item 19.
  • the encoder includes a fixed part fixed to the touch panel, a rotation operation part rotatable with respect to the fixed part, and a bearing provided between the fixed part and the rotation operation part.
  • the processing device according to any one of Items 18 to 20.
  • the physical operator is a fader that can be operated in a straight line
  • the processing device according to any one of Items 4 to 14, wherein the touch panel detects a linear movement operation of the fader based on a change in capacitance.
  • the fader is a knob operated by a user's fingers; 23.
  • the fader has a knob that is moved in a straight line by being pinched with a user's finger;
  • the processing device according to claim 22 or 23, wherein the touch panel detects a touch of a user's finger to the knob, a push of the knob, and a linear movement of the knob based on a change in capacitance. .
  • the physical operator is configured to be visible through the icon displayed on the display surface, 25.
  • the processing device according to any one of paragraphs 4 to 24, wherein the function selection unit changes the icon in accordance with a change in the processing parameter based on an operation of the physical operator.
  • the physical operator is either a push switch that can be pressed or an encoder that can be rotated
  • the push switch is configured to be visible through the icon displayed on the display surface
  • the encoder includes a cylindrical rotation operation section that is rotated by a user's fingers, and an inner section that is disposed inside the rotation operation section, and the inner section includes 26.
  • the processing device configured to allow the icon displayed on the display surface to be viewed through the display.
  • SYMBOLS 1 Processing device, 2... Touch panel, 2a... Display surface, 2a1... First area, 2a2... Second area, 3... First physical operator, 5... Support body, 10... Push switch, 11... Key top (light) Transparent part), 11a... Top surface, 12... Support part, 13... Connecting part, 20... First encoder, 21... Fixed part, 22... Rotation operation part, 23... Bearing, 25... Push operation part, 26... Key top (light transmitting section), 30... Fader, 31... Knob section, 32... Cover section, 34... Guide groove, 111... CPU (control section, function selection section), 501, 502... Icon, 521... Scale (icon), 1120...Input channel, 1140...Output channel, 1160...Cue output channel, F...Finger

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

処理装置は、処理パラメータに関連するアイコンを表示する表示面を有し、静電容量の変化を検出するタッチパネルと、表示面に配置され、ユーザによって操作されることでタッチパネルにおいて検出される静電容量を変化させる物理操作子3と、物理操作子の操作に基づく静電容量の変化に応じて処理パラメータを変更する制御部と、物理操作子への操作を介し、静電容量の変化を伴うタッチパネルへの入力に応じて処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応するアイコンを選択する機能選択部と、を備える。物理操作子は、機能選択部において選択された処理パラメータに対応するユーザの操作を受け付ける。

Description

音・映像処理装置及び処理装置
 本発明は、音・映像処理装置及び処理装置に関する。
 特許文献1には、複数の物理操作子(例えば押しスイッチ、エンコーダ、フェーダなど)を備えたデジタルミキサーが開示されている。物理操作子を有するデジタルミキサーにおいて、ユーザは、デジタルミキサーを見なくても、物理操作子を自身の手指で触れることで、手指がどこに触れているか把握することができる。すなわち、物理操作子を有するデジタルミキサーでは、ユーザビリティ(使い易さ)が確保されている。
特開2021-069028号公報
 しかしながら、特許文献1のデジタルミキサーなどの従来の処理装置において、各物理操作子は、単一種類の機能しか持たない。例えば、物理操作子が押しスイッチである場合には、押しスイッチを押し込む機能しか有さない。このため、処理装置における物理操作子の数が多くなってしまい、その結果として、処理装置のコンパクト化及び低コスト化には限界がある。
 本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであって、ユーザビリティを確保しながら、コンパクト化及び低コスト化を図ることが可能な音・映像処理装置及び処理装置を提供することを目的とする。
 本発明の第一の態様は、音及び映像のうち少なくとも一方に関連する信号が入力されるチャンネルと、前記チャンネルに入力された前記信号に対応する処理パラメータを変更する制御部と、前記チャンネルに対応して前記処理パラメータに関連するアイコンを表示する表示面を有し、ユーザの操作に伴う静電容量の変化を検出するタッチパネルと、前記表示面に配置され、ユーザによって操作されることで前記タッチパネルにおいて検出される前記静電容量を変化させる物理操作子と、前記物理操作子への操作を介し、前記静電容量の変化を伴う前記タッチパネルへの入力に応じて前記処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応する前記アイコンを選択する機能選択部と、を備え、前記制御部は、前記物理操作子の操作に基づく前記静電容量の変化に応じて前記処理パラメータを変更し、前記物理操作子は、前記機能選択部において選択された処理パラメータに対応するユーザの操作を受け付ける音・映像処理装置である。
 本発明の第二の態様は、処理パラメータに関連するアイコンを表示する表示面を有し、静電容量の変化を検出するタッチパネルと、前記表示面に配置され、ユーザによって操作されることで前記タッチパネルにおいて検出される前記静電容量を変化させる物理操作子と、前記物理操作子の操作に基づく前記静電容量の変化に応じて前記処理パラメータを変更する制御部と、前記物理操作子への操作を介し、前記静電容量の変化を伴う前記タッチパネルへの入力に応じて前記処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応する前記アイコンを選択する機能選択部と、を備え、前記物理操作子は、前記機能選択部において選択された前記処理パラメータに対応するユーザの操作を受け付ける処理装置である。
 本発明によれば、音・映像処理装置及び処理装置のユーザビリティを確保しながら、音・映像処理装置及び処理装置のコンパクト化及び低コスト化を図ることができる。
本発明の一実施形態に係る処理装置を示す正面図である。 図1の押しスイッチを示す断面図である。 図1の第一エンコーダを示す断面図である。 図1に示した処理装置のハードウェア構成例を示すブロック図である。 図4のDSPにおいて実行される信号処理の機能構成を示す図である。 図5の入力chの構成をより詳細に示す図である。 図5の出力chの構成をより詳細に示す図である。 図5に示したキュー出力chの構成をより詳細に示す図である。 図1の処理装置における表示面の第一表示例を示す図である。 図1の処理装置にける表示面の第二表示例を示す図である。 図1,2の押しスイッチの動作に対応するアイコンの表示の変化について説明する図である。 図1,2の押しスイッチの動作に対応するアイコンの表示の変化について説明する図である。 図1,2の押しスイッチの動作に対応するアイコンの表示の変化について説明する図である。 図1,2の押しスイッチの動作に対応するアイコンの表示の変化について説明する図である。 図1,2の押しスイッチの動作に対応するアイコンの表示の変化について説明する図である。 本発明の他の実施形態に係る処理装置に備えるフェーダの要部を示す正面図である。 図16のXVII-XVII線断面図である。
 以下、図1~15を参照して本発明の一実施形態について説明する。
 本実施形態の処理装置は、入力された音響信号(音に関連する信号)に対して信号処理を実行した上で外部に出力する音処理装置である。図1に示すように、処理装置1は、タッチパネル2と、複数の物理操作子3,4と、を備える。
 タッチパネル2は、各種の情報を表示する表示面2aを有する。タッチパネル2は、ユーザの操作に伴う静電容量の変化を検出する。タッチパネル2が検出する静電容量は、タッチパネル2の表示面2aとユーザの手指との間の静電容量である。タッチパネル2では、ユーザの手指を表示面2aに近づけ、表示面2aとユーザの手指との相対的な位置関係が変化することで、検出される静電容量が変化する。
 タッチパネル2の表示面2aは、後述する第一物理操作子3が配置される第一領域2a1と、第一物理操作子3が配置されない第二領域2a2と、を有する。タッチパネル2が静電容量を検出する機構は、第一領域2a1と第二領域2a2とで同じとなっている。ただし、第一領域2a1において静電容量を検出する感度は、第二領域2a2において静電容量を検出する感度よりも高い。第二領域2a2は、主に当該第二領域2a2へのユーザの手指の接触を静電容量の変化により検出する。
 第一領域2a1においては、静電容量が複数の段階に分けて検出される。すなわち、第一領域2a1においては、ユーザの手指が表示面2aに接触しているか否かを検出するだけではなく、表示部117とユーザの手指との間隔を複数段階に分けて検出する。
 物理操作子3,4は、ユーザによって操作される物理的な操作子である。物理操作子3,4には、表示面2aに配置される第一物理操作子3と、表示面2aの外側に設けられる第二物理操作子4と、がある。
 第一物理操作子3は、ユーザによって操作されることで、タッチパネル2において検出される静電容量を変化させる。第一物理操作子3には、押込み操作が可能な押しスイッチ10と、回転操作が可能なエンコーダ20(以下、第一エンコーダ20と呼ぶ。)と、がある。
 図2に示すように、押しスイッチ10は、キートップ11と、表示面2aに載置される支持部12と、キートップ11と支持部12とを連結する連結部13と、を備える。連結部13は、支持部12を表示面2aに載置した状態で、キートップ11が表示面2aから間隔をあけて配置されるようにキートップ11を保持する。また、連結部13は、キートップ11がユーザの手指によって押されて表示面2aに向けて動く際に弾性的に変形する。ユーザによる押しスイッチ10の押込み操作は、ユーザの手指によってキートップ11を表示面2aに向けて押し込むことで行われる。ユーザによるキートップ11の押し込みを解除することで、キートップ11は連結部13の弾性力によって元の位置に復帰する。
 ユーザの手指により押しスイッチ10の押込み操作を行う際には、ユーザの手指を表示面2aと同じ側(図2において上側)に向くキートップ11の天面11aに接触させる。キートップ11の天面11aは、凹状に窪んでいる。なお、キートップ11の天面11aは、例えば凸状に膨らんでもよいし、平坦に形成されてもよい。
 前述したタッチパネル2の第一領域2a1は、ユーザの手指による押しスイッチ10の天面11aへの接触及び押しスイッチ10の押し込みを静電容量の変化により検出する。例えば、ユーザの手指がキートップ11の天面11aに接触すると、第一領域2a1において検出される静電容量が変化する。また、ユーザの手指がキートップ11の天面11aに接触した状態から当該キートップ11を表示面2aに向けて押し込むと、手指が表示面2aに近づくため、第一領域2a1において検出される静電容量がさらに変化する。すなわち、タッチパネル2の第一領域2a1は、ユーザの手指がキートップ11に接触した状態と、キートップ11が押し込まれた状態とを、区別して検出する。なお、タッチパネル2の第一領域2a1は、例えば、キートップ11を半分押し込んだ位置と、キートップ11を完全に押し込んだ位置とを、区別して検出してもよい。すなわち、タッチパネル2の第一領域2a1は、キートップ11の押し込み量の変化を複数の段階で検出してもよい。
 本実施形態の押しスイッチ10では、キートップ11が光を透過させる光透過部として構成されている。光透過部として機能するキートップ11は、光を散乱させずに透過させる。このため、表示面2aに表示された文字や記号、図柄、映像などの情報(例えば図9,10に示すアイコン501,502)は、キートップ11を通して視認可能である。本実施形態において、押しスイッチ10の支持部12及び連結部13は、光が透過しない不透明に形成されている。なお、支持部12及び連結部13は、例えば光を散乱させながら透過させてもよいし、例えばキートップ11と同様に光を散乱させずに透過させてもよい。
 図3に示すように、第一エンコーダ20は、タッチパネル2の表示面2a上に固定される固定部21と、ユーザの手指により固定部21に対して回転操作可能とされた回転操作部22と、固定部21と回転操作部22との間に設けられたベアリング23と、を備える。固定部21と回転操作部22との間にベアリング23が介在していることで、回転操作部22を固定部21に対して滑らかに回転させることができる。回転操作部22は、表示面2aに対して間隔をあけて配置されている。回転操作部22と表示面2aとの間隔は小さいことが好ましい。なお、回転操作部22は、例えば表示面2aに接触してもよい。
 本実施形態の第一エンコーダ20では、回転操作部22が円筒状に形成されている。そして、第一エンコーダ20は、回転操作部22の内側に配置される押し操作部25(内側部)をさらに備える。押し操作部25は、前述した押しスイッチ10と同様に、ユーザの手指によって押込み操作される。すなわち、押し操作部25は、キートップ26と、キートップ26と回転操作部22とを連結する連結部27と、を有する。当該連結部27は、キートップ26が表示面2aから間隔をあけて配置されるようにキートップ26を保持する。また、連結部27は、キートップ26がユーザの手指によって押されて表示面2aに向けて動く際に弾性的に変形する。ユーザによる押し操作部25の押込み操作は、ユーザの手指によってキートップ26を表示面2aに向けて押し込むことで行われる。ユーザによるキートップ26の押し込みを解除することで、キートップ26は連結部27の弾性力によって元の位置に復帰する。
 上記の第一エンコーダ20が配置されたタッチパネル2の第一領域2a1は、ユーザによる第一エンコーダ20の回転操作を静電容量の変化により検出する。例えば、ユーザの手指が回転操作部22に接触した状態で回転操作部22を回転させると、回転操作部22に触れているユーザの手指の位置が移動するため、第一領域2a1において検出される静電容量が変化する。
 また、第一領域2a1は、ユーザの手指による第一エンコーダ20への接触も静電容量の変化により検出する。具体的には、ユーザの手指が第一エンコーダ20の回転操作部22や押し操作部25に接触することで、第一領域2a1において検出される静電容量が変化する。
 さらに、第一領域2a1は、ユーザの手指による押し操作部25の押し込みを静電容量の変化により検出する。具体的には、ユーザの手指が当該キートップ26を表示面2aに向けて押し込むと、手指が表示面2aに近づくため、第一領域2a1において検出される静電容量が変化する。
 第一エンコーダ20において、上記した3種類の静電容量の変化の態様は互いに異なる。このため、タッチパネル2の第一領域2a1は、回転操作部22の回転操作と、ユーザの手指の第一エンコーダ20への接触と、押し操作部25の押込み操作とを、区別して検出する。なお、タッチパネル2の第一領域2a1は、押し操作部25のキートップ26の押し込み量の変化を複数の段階で検出してもよい。
 本実施形態の第一エンコーダ20では、押し操作部25のキートップ26が光を透過させる光透過部として構成されている。光透過部として機能するキートップ26は、光を散乱せずに透過させる。このため、表示面2aに表示された色や光に限らず、表示面2aに表示された文字、記号、図柄、映像などの情報(例えば図9,10に示すアイコン501,502)は、キートップ26を通して視認可能である。本実施形態において、第一エンコーダ20の回転操作部22及び固定部21は、光が透過しない不透明に形成されている。なお、回転操作部22は、例えば光を散乱させながら透過させてもよいし、例えばキートップ26と同様に光を散乱させずに透過させてもよい。
 図1に示すように、本実施形態の処理装置1は、上記した押しスイッチ10を複数(図1では16個)備える。これら複数の押しスイッチ10は連結されている。具体的には、複数のキートップ11が支持部12(図2参照)によって連結されている。
 図1~3に示すように、本実施形態の処理装置1は、支持体5をさらに備える。支持体5は、表示面2aの第一領域2a1に重ねて配される板状に形成されている。
 支持体5は、複数の第一物理操作子3(複数の押しスイッチ10、第一エンコーダ20)を一体に支持する。具体的に、支持体5は、複数の押しスイッチ10のキートップ11を連結する支持部12のうち表示面2aと反対側に向く面に固定されている。また、支持体5は、第一エンコーダ20の固定部21に一体に形成されている。
 支持体5には、その板厚方向に貫通する複数の第一貫通孔51及び第二貫通孔52が形成されている。各第一貫通孔51には、押しスイッチ10のキートップ11が挿入される。第二貫通孔52には、第一エンコーダ20の回転操作部22及び押し操作部25が挿入される。
 支持体5は、光が透過しない不透明に形成されている。これにより、表示面2aの第一領域2a1に表示された各種の情報は、支持体5の第一、第二貫通孔51,52、並びに、これに挿入された押しスイッチ10のキートップ11及び押し操作部25のキートップ26を通してのみ視認することができる。
 上記した支持体5は、表示面2aの第一領域2a1に重ねて配置された状態でタッチパネル2に固定される。当該支持体5は、タッチパネル2に対して着脱自在である。これにより、第一物理操作子3は、タッチパネル2の表示面2aに対して着脱自在となっている。
 図1に示すように、本実施形態の第二物理操作子4には、回転操作が可能なエンコーダ41(以下、第二エンコーダ41と呼ぶ。)と、直線移動の操作が可能なフェーダ42と、がある。
 処理装置1では、図1における処理装置1の下側部分がユーザに近い側に位置し、処理装置1の上側部分がユーザから離れた側に位置する。すなわち、図1における上下方向は、ユーザから見た上下方向に対応する。また、図1における左右方向は、ユーザから見た左右方向に対応している。以下、上記した第一、第二物理操作子3,4の配置について、図1における上下方向及び左右方向を用いて説明する。
 複数の押しスイッチ10及び1つの第一エンコーダ20は、タッチパネル2の第二領域2a2の下側に隣り合わせて位置するタッチパネル2の第一領域2a1上に配置されている。押しスイッチ10は、タッチパネル2の第二領域2a2の下端に沿って左右方向に複数(図1では8つ)並んでいる。左右方向に並ぶ押しスイッチ10の数は、所定のチャンネル数(例えば後述する入力ch1120、出力ch1140の数)に対応している。また、左右方向に並んだ8つの押しスイッチ10の組が、上下方向に2つ並んでいる。1つの第一エンコーダ20は、8つの押しスイッチ10の右側に配置されている。
 複数の第二エンコーダ41及び複数のフェーダ42は、タッチパネル2の第一領域2a1の下側に配置されている、具体的には、上記した複数の押しスイッチ10の下側に配置されている。複数の第二エンコーダ41及び複数のフェーダ42は、押しスイッチ10と同様に、それぞれ左右方向に間隔をあけて複数(図1では8つ)並んでいる。左右方向に並ぶ第二エンコーダ41及びフェーダ42の数は、所定のチャンネル数に対応している。各フェーダ42は、第二エンコーダ41の下側に位置し、上下方向に直線移動の操作ができるように配置されている。
 上から下に順番に並ぶ2つの押しスイッチ10、1つの第二エンコーダ41、1つのフェーダ42は、1つのチャンネルストリップを構成している。そして、処理装置1では、8つのチャンネルストリップが左右方向に並んでいる。第一物理操作子3のうち押しスイッチ10は、各チャンネルに対応する個別対応操作子として機能する。一方、第一物理操作子3のうち第一エンコーダ20は、複数のチャンネルに対応する包括対応操作子として機能する。
 図4に示すように、処理装置1は、デジタルミキサであり、CPU111、ROM112、RAM113、表示I/F114、検出I/F115、通信I/F116、DSP(Digital Signal Processor)120、エフェクタ121を備え、これらが通信バス125によって接続されている。また、表示I/F114には表示部117が、検出I/F115には操作子118が、通信I/F116には通信入出力部(I/O)119がそれぞれ接続されている。さらに、処理装置1は、AD変換部122、DA変換部123、DD変換部124をさらに備え、これらは音声バス126によってDSP120及びエフェクタ121と接続されている。
 CPU111は、処理装置1の動作を統括制御する。CPU111は、ROM112に記憶された所定のプログラムを実行することにより、各I/F114~116を介した表示部117の表示、操作子118における操作の検出、通信I/O119による通信等を制御したり、DSP120における信号処理を制御したりといった処理を行う。
 ROM112は、CPU111が実行する制御プログラム等を記憶する書き換え可能な不揮発性記憶手段である。ROM112には、フラッシュメモリ等を用いることできる。
 RAM113は、DSP120における信号処理に反映させるパラメータの値を記憶させたり、CPU111のワークメモリとして使用したりするための記憶手段である。
 表示I/F114は、表示部117を通信バス125に接続してCPU111からの指示にしたがってその表示内容を制御するためのインタフェースである。表示部117は、処理装置1の現在の状態を示す画面、信号処理に用いるパラメータの参照、変更、保存等を行うための画面等を表示する。表示部117は、前述したタッチパネル2のうち各種の情報を表示面2aに表示する機能に対応している。
 検出I/F115は、操作子118を通信バス125に接続してCPU111からの指示にしたがってその操作内容を検出するためのインタフェースである。操作子118は、ユーザが処理装置1を直接操作してパラメータの編集等を行うための操作子118である。操作子118は、前述した第一物理操作子3(押しスイッチ10、第一エンコーダ20)、第二物理操作子4(第二エンコーダ41、フェーダ42)、及び、タッチパネル2のうち静電容量の変化を検出する機能に対応している。
 通信I/F116は、通信I/O119を通信バス125に接続してCPU111からの指示にしたがって通信I/O119を通したデータ送受信を制御するためのインタフェースである。通信I/O119は、ネットワークを介してあるいはピアツーピア通信により外部装置と通信を行うことができる。
 DSP120は、信号処理回路を含み、入力された音響信号に対し、信号処理に反映させることが設定されているパラメータの値にしたがった信号処理を施す信号処理手段である。エフェクタ121は、入力された音響信号に対し、リバーブやコーラスを始めとする種々のエフェクトを付与して出力する機能を有する。
 AD変換部122は、複数の入力端子から入力されたアナログ音響信号をそれぞれデジタル波形データに変換して音声バス126に供給する機能を備える。DA変換部123は、音声バス126から取得した複数ch(複数のチャンネル)のデジタル波形データをそれぞれアナログ音響信号に変換して、該波形データと対応付けられた出力端子から出力する機能を備える。DD変換部124は、音声バス126と端子との間でデジタル波形データを入出力するために必要なフォーマット変換を行う機能を備える。
 音声バス126は、時分割でデジタル波形データを複数ch伝送可能であり、各chは音声バス126に接続されているいずれかのプロセッサ(エフェクタ121を含む)又は変換部の出力から他のプロセッサ又は変換部の入力へと信号を伝える信号伝送路として機能する。
 次に、図5~8を参照して、図4に示したDSP120において実行される信号処理の構成をより詳細に示す。
 図5に示すように、DSP120での信号処理は、入力パッチ1110、入力ch(チャンネル)1120、ミキシングバス1130、出力ch1140、キューバス1150、キュー出力ch1160、出力パッチ1170を備える。
 DSP120においては、入力パッチ1110により、1番目(1120-1)からN番目(1120-N)までNchある入力ch1120にそれぞれ、AD変換部122又はDD変換部124の入力端子と対応するように用意された入力ポートのいずれかをパッチ(結線)することができる。
 図6に示すように、各入力ch1120は、入力パッチ1110によりパッチされた入力ポートから入力された音響信号に対して信号処理を行う信号処理部を有する。図6に示す入力ch1120は、信号処理部としてヘッドアンプ(HA)1121、ハイパスフィルタ(HPF)1122、イコライザ(EQ)1123、ダイナミクス1124、及びレベル調整部1125を有し、これらが入力パッチ1110側から順番に接続されている。なお、入力ch1120は、アッテネータ、ノイズゲート(GATE)、コンプレッサ(COMP)、ディレイ(DELAY)、フェーダー(LEVEL)、パン(PAN)などの他の信号処理部を有してよい。
 各入力ch1120では、各信号処理部により信号処理を行った後、1番目からM番目までM系統あるミキシングバス1130のうち任意のバスに対して、処理後の信号を送出する。なお、入力ch1120中の各chからミキシングバス1130中の各バスに対する出力のレベル及びオンオフは、個別に設定可能である。
 また、入力ch1120は、複数箇所(図6では3箇所)に設けられた取り出し位置P1~P3のいずれかから取り出した音響信号を、試聴用の信号としてキューバス1150に対して送出することができる。キュー切替スイッチ1126は、この取り出し位置P1~P3の切り替えを行う。なお、キュー切替スイッチ1126は、CPU111により、どの取り出し位置P1~P3につながる接点を選択するかを制御される。
 また、キューバス1150への信号の送出を行うのは、試聴対象としてユーザが選択した入力ch1120のみである。選択されていない入力ch1120において、キュー切替スイッチ1126は、いずれの取り出し位置P1~P3とも接続されない接点を選択する。
 図5に示すように、各系統のミキシングバス1130では、各入力ch1120から入力された信号をミキシングし、ミキシング後の信号を、各系統と対応して1番目(1140-1)からM番目(1140-M)までMchある出力ch1140にそれぞれ出力する。
 図7に示すように、各出力ch1140は、対応するミキシングバス1130から入力された音響信号に対して信号処理を行う信号処理部を有する。図7に示す出力ch1140は、信号処理部としてイコライザ1143、ダイナミクス1144、及びレベル調整部1145を有し、これらがミキシングバス1130側から順番に接続されている。なお、出力ch1140は、コンプレッサ(COMP)、フェーダー(LEVEL)、バランス(BAL)、ディレイ(DELAY)、アッテネータなどの他の信号処理部を有してよい。
 また、出力ch1140は、図7に示すように、複数箇所(図7では3箇所)に設けられた取り出し位置P4~P6のいずれかから取り出した音響信号を、試聴用の信号としてキューバス1150に対して送出することができる。キュー切替スイッチ1146は、この取り出し位置P4~P6の切り替えを行う、キュー切替スイッチ1126と対応するスイッチである。また、キューバス1150への信号の送出を行うのは、試聴対象としてユーザが選択した出力ch1140のみである。選択されていない出力ch1140において、キュー切替スイッチ1146は、いずれの取り出し位置P4~P6とも接続されない接点を選択する。
 なお、処理装置1の機能としては、入力ch1120と出力ch1140を同時に試聴対象として選択することも可能である。しかし、通常は、入力ch1120及び出力ch1140の一方のみを試聴対象として選択することが想定される。
 図5に示すように、キューバス1150は、各入力ch1120及び各出力ch1140から入力された信号をミキシングし、ミキシング後の信号を、キュー出力ch1160に出力する。
 図8に示すように、キュー出力ch1160では、キューバス1150から入力された音響信号に対して、アッテネータ1161、イコライザ1163、ダイナミクス1164、及びレベル調整部1165の各信号処理部により信号処理を行う。
 出力パッチ1170は、各出力ch1140及びキュー出力ch1160を、DA変換部123又はDD変換部124に設けた出力端子と対応するように用意された出力ポートにパッチし、各出力ch1140及びキュー出力ch1160による処理後の信号をパッチ先の出力ポートに供給して当該出力ポートから出力させる。なお、キュー出力ch1160のパッチ先は、固定のモニタ出力用の出力ポートである。
 DSP120に備えるこれらの各部(入力ch1120、出力ch1140、キュー出力ch1160など)による信号処理は、メモリに記憶される所定のパラメータの値を設定することにより制御可能である。また、DSP120に備えるこれらの各部の機能は、ソフトウェアによって実現してもハードウェアによって実現してもよい。
 本実施形態の処理装置1は、第一物理操作子3の操作に基づくタッチパネル2における静電容量の変化に応じて、処理パラメータを変更・調整する制御部を備える。また、本実施形態の処理装置1において、制御部は、第二物理操作子4の操作に基づいて一部の処理パラメータを変更・調整する。
 「処理パラメータ」には、前述したDSP120の入力ch1120、出力ch1140、キュー出力ch1160における各種の信号処理部(イコライザ、ノイズゲート、コンプレッサなど)に相当するものが含まれる。また、「処理パラメータ」には、各ch1120、1140、1160から後段のバス1130,1150や出力パッチ1170に出力される信号の出力レベルや当該信号の出力のオンオフの切り替え、表示面2aに表示される各種表示情報の切り替え、などが含まれてよい。
 制御部は、各ch毎に、chに入力された音響信号に対応する処理パラメータを変更・調整する。当該制御部は、前述したCPU111(図4参照)において実行されるプログラムであってよい。
 静電容量を変化させる第一物理操作子3の操作には、前述した押しスイッチ10に対するユーザの手指の接触及び押込み、ユーザの手指による第一エンコーダ20の回転操作部22の回転操作、押し操作部25への接触及び押込み、がある。また、静電容量を変化させる第一物理操作子3の操作には、ユーザの手指が複数の第一物理操作子3に順番に接触するようにスライドする操作もある。例えば図1に示す処理装置1において、左右方向に並ぶ複数の押しスイッチ10に順番に接触するようにユーザの手指をスライドさせる。
 制御部は、例えば以下のようにして、スライド操作が行われたか否かを判定する。例えば、ユーザの手指が左右方向に並ぶ複数の押しスイッチ10のうち左端の押しスイッチ10に触れている状態から、当該手指が触れる押しスイッチ10が所定時間内に右方向に順番に変化し、最後に手指が右端の押しスイッチ10に触れることで、制御部は左から右へのスライド操作が行われたと判定する。同様に、制御部は、右から左へのスライド操作が行われたかを判定する。制御部によるスライド操作の判定は、押しスイッチ10が押し込まれた状態で行われてもよい。
 本実施形態において、制御部は、当該スライド操作に応じて処理パラメータを変更する。当該スライド操作による処理パラメータの変更は、例えば、表示面2aの表示の切り替え、入出力される音量の変更、表示面2aに表示されるchの切り替え、機能レイヤーの切り替え、エフェクト効果の付与の切り替えなどであってよい。ここで、機能レイヤーの一例としてチャンネルレイヤーが挙げられる。チャンネルレイヤーとは、すべてのチャンネルのうち少なくとも1つ以上のチャンネルが初期設定で分けられたグループ、あるいは、ユーザによって任意に分けられたグループのことを言う。チャンネルレイヤーを切り替えることにより、第一物理操作子3及び第二物理操作子4で処理パラメータが変更・調整されるチャンネルを変更することができる。
 スライド操作に応じた制御部による処理パラメータの変更は、左から右へのスライド操作と右から左へのスライド操作とで異なってよい。例えば、制御部は、左から右へのスライド操作に対して大きい番号(例えばチャンネル番号)の機能レイヤーに切り替え、右から左へのスライド操作に対して小さい番号(例えばチャンネル番号)の機能レイヤーに切り替えてよい。
 本実施形態の処理装置1において、タッチパネル2の表示面2aには、上記した処理パラメータに関連する各種のアイコン(例えば図9,10に示すアイコン501,502)が表示される。表示面2aに表示されるアイコンは、文字、記号、図柄、色、画像(静止画)、映像(動画)などであってよい。アイコンは、例えば、第一物理操作子3と重なる領域に表示されることで、第一物理操作子3のキートップ11,26(光透過部)を通して視認可能である。表示面2aは、各ch毎に、処理パラメータに関連するアイコンを表示する。すなわち、表示面2aには、複数のアイコンが表示されてよい。
 また、タッチパネル2の表示面2aには、静電容量の変化を伴うタッチパネル2への入力に応じて、複数のchのうち選択されたchに関する情報が表示される。
 さらに、本実施形態の処理装置1は、機能選択部を備える。機能選択部は、静電容量の変化を伴うタッチパネル2への入力に応じて処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応するアイコンを選択あるいは変更する。静電容量の変化を伴うタッチパネル2への入力は、第一物理操作子3への操作を介したものであってもよいし、タッチパネル2への直接の入力(例えば、ユーザの手指の表示面2aへの接触あるいは近接によるもの)であってもよい。機能選択部によるアイコンの選択は、文字、記号、図柄、色、画像(静止画)、映像(動画)の変更であってもよいし、明るさなどのアイコンの表示態様の変更を含んでもよい。
 また、本実施形態の機能選択部は、タッチパネル2の第一領域2a1が静電容量の変化を複数の段階で検出することに対し、各段階における静電容量の変化に伴ってアイコンを選択あるいは変更する。例えば、ユーザの手指が押しスイッチ10のキートップ11に接触することで第一領域2a1において検出される静電容量が変化することに伴い、機能選択部は、キートップ11を通して視認されるアイコンを変更(例えば「SEL」との文字に変更)する。また、ユーザの手指がキートップ11に接触した状態から当該キートップ11を表示面2aに向けて押し込むことで第一領域2a1において検出される静電容量がさらに変化することに伴い、機能選択部は、キートップ11を通して視認されるアイコンをさらに変更(例えば「ON」との文字に変更)する。
 当該機能選択部は、前述したCPU111(図4参照)において実行されるプログラムであってよい。
 第一物理操作子3は、上記した機能選択部において選択された処理パラメータの種類に対応するユーザの操作を受け付ける。
 次に、以上のように構成される本実施形態の処理装置1の動作について、図9及び図10を例示して説明する。
 図9は、本実施形態の処理装置1における表示面2aの第一表示例を示している。図9の第一表示例では、表示面2aの第二領域2a2に、複数のch名称504(チャンネル名称504)、及び、選択されたch名称504における信号処理部の情報505が表示されている。
 複数のch名称504は、第二領域2a2の下端において左右方向に並んでおり、左右方向に並ぶ複数のチャンネルストリップにそれぞれ対応している。第二領域2a2に表示されるch名称504の数は、チャンネルストリップの数に対応しており、8つである。
 図9に表示されているch名称504は、前述した複数の入力ch1120(図5参照)のうちの1番目(CH.1)~8番目(CH.8)であるが、ユーザが処理装置1に対して所定の操作を行うことで、別のch名称504の表示に切り替えられてよい。例えば、処理装置1における入力ch1120の数が16個である場合、ユーザが処理装置1に対して所定の操作をすることで、第二領域2a2に表示される複数の入力ch1120のch名称504を、1番目~8番目の入力ch1120(CH.1~8)と、9番目~16番目の入力ch1120(CH.9~16)とに切り替えてよい。ch名称504の表示の切り替えは、例えばユーザが左右方向に並ぶ複数の押しスイッチ10に順番に接触するようにユーザの手指をスライドさせることで行われてよい。
 第二領域2a2の下端に表示される複数のch名称504は、例えば出力ch1140やキュー出力ch1160であってもよい。
 信号処理部の情報505は、第二領域2a2のうちch名称504の上側に表示される。信号処理部の情報505は、ch名称504に表示された複数の入力ch1120のうち選択された1つの入力ch1120(図9ではCH.1)の信号処理部の情報505である。ch名称504においては、選択された入力ch1120(CH.1)が、他の入力ch1120(CH.2~8)と異なる態様(図9では異なる色)で表示されている。入力ch1120の選択は、例えば、第二領域2a2に表示された複数の入力ch1120のうち所定の入力ch1120(例えばCH.1)にユーザの手指が触れることで行われてよい。
 図9においては、信号処理部の情報505として、選択された入力ch1120(CH.1)のイコライザ(EQ)505-1、ノイズゲート(GATE)505-2、コンプレッサ(COMP)505-3の3つの情報が表示されている。
 イコライザ505-1は、入力された音響信号の周波数特性を調整するイコライザである。イコライザ505-1は、例えば、「HI」、「MID HI」、「LOW MID」、「LOW」の4つの周波数帯域の周波数特性を変更・調整できるようにされている。
 ノイズゲート505-2は、ノイズを遮断するノイズゲートであり、これに入力された音響信号のレベルが基準値以下となった際に、入力された音響信号のゲインを急激に低下させてノイズを遮断する。ノイズゲート505-2は、前記基準値を変更・調整できるようになっている。
 コンプレッサ505-3は、これに入力される音響信号のダイナミックレンジを狭くして、入力された音響信号が飽和することを防止する。コンプレッサ505-3は、前記ダイナミックレンジを変更・調整できるようになっている。
 なお、第二領域2a2に表示される入力ch1120の信号処理部の情報505は、上記のものに限らず、例えば、ヘッドアンプ、ハイパスフィルタ、ダイナミクス、レベル調整部などであってもよい。
 上記した各パラメータ(イコライザ505-1、ノイズゲート505-2、コンプレッサ505-3など)の変更・調整は、例えば、ユーザが第二領域2a2に表示された各パラメータのグラフに触れて直接操作することで行われてもよいし、例えば、ユーザが対応するチャンネルストリップの第二エンコーダ41やフェーダ42(図1参照)を操作することで行われてもよい。また、各パラメータの変更・調整は、例えば、ユーザが第一エンコーダ20を操作することで行われてもよい。
 第一エンコーダ20を用いる場合には、ユーザが回転操作部22を回転操作することで、パラメータの変更・調整が行われてよい。第一エンコーダ20を用いる場合には、例えば、ユーザの手指が押し操作部25を押し込んでいない状態あるいは触れていない状態で、ユーザが回転操作部22を回転操作することで、パラメータが大まかに変更・調整されてよい。また、ユーザの手指が押し操作部25を押し込んでいる状態あるいは触れている状態で、ユーザが回転操作部22を回転操作することで、パラメータが細かく変更・調整されてよい。ユーザの手指が押し操作部25を押し込んでいる状態あるいは触れている状態では、例えば、パラメータを細かく変更・調整することを示すアイコンが押し操作部25のキートップ26を通して視認可能となってもよい。
 図9の第一表示例では、押しスイッチ10及び第一エンコーダ20が配置された表示面2aの第一領域2a1に、複数の押しスイッチ10に個別に対応するアイコン501,502が表示されている。上下方向に並ぶ2つの押しスイッチ10のうち下側の押しスイッチ10に対応するアイコン501は、「ON」との文字を含み、下側の押しスイッチ10のキートップ11を通して視認可能となっている。また、上側の押しスイッチ10に対応するアイコン502は、「CUE」との文字を含み、上側の押しスイッチ10のキートップ11を通して視認可能となっている。
 「ON」を含むアイコン501が対応する下側の押しスイッチ10は、これを押し込むことで、ch名称504に表示された所定の入力ch1120(例えばCH.1)からミキシングバス1130(図5参照)への信号の送出のオンオフを切り替える。所定の下側の押しスイッチ10とこれに対応する所定の入力ch1120とは、上下方向に並んでいる。本実施形態では、オフの状態から下側の押しスイッチ10を押し込むことでオンとなり、その後、下側の押しスイッチ10の押し込みを解除しても、オンの状態に維持される。また、オンの状態から下側の押しスイッチ10を再度押し込むことでオフとなり、その後、下側の押しスイッチ10の押し込みを解除してもオフの状態に維持される。
 「CUE」を含むアイコン502が対応する上側の押しスイッチ10は、ch名称504に表示された所定の入力ch1120(例えばCH.1)におけるキュー切替スイッチ1126(図6参照)に割り当てられる。所定の上側の押しスイッチ10とこれに対応する所定の入力ch1120とは、上下方向に並んでいる。上側の押しスイッチ10は、これを押し込むことで、キューバス1150(図5参照)への信号の送出のオンオフを切り替える。本実施形態では、オフの状態から上側の押しスイッチ10を押し込むことでオンとなり、その後、上側の押しスイッチ10の押し込みを解除しても、オンの状態に維持される。また、オンの状態から上側の押しスイッチ10を再度押し込むことでオフとなり、その後、上側の押しスイッチ10の押し込みを解除してもオフの状態に維持される。
 なお、入力ch1120における信号の取り出し位置P1~P3(図6参照)は、例えば表示面2aの第二領域2a2に表示されるオプション設定で決定してよい。また、入力ch1120における信号の取り出し位置P1~P3は、例えば押しスイッチ10の押し込み量の変化が複数の段階で検出されることを利用することで、決定されてもよい。具体的には、ユーザの手指が押しスイッチ10に触れているだけで押しスイッチ10が押し込まれていない場合に信号の取り出し位置P1に決定し、手指が押しスイッチ10を半分押し込んだ場合に信号の取り出し位置P2に決定してよい。また、手指が押しスイッチ10を完全に押し込んだ場合に信号の取り出し位置P3に決定してよい。
 図10は、本実施形態の処理装置1における表示面2aの第二表示例を示している。
 図10の第二表示例では、表示面2aの第二領域2a2に、複数のミキシングバス名称511、及び、各ミキシングバス1130に対応する複数の入力ch1120の出力レベル情報512が表示されている。
 複数のミキシングバス名称511は、第二領域2a2の下端において左右方向に並んでおり、左右方向に並ぶ複数のチャンネルストリップにそれぞれ対応している。第二領域2a2に表示されるミキシングバス名称511の数は、チャンネルストリップの数に対応しており、8つである。
 図10に表示されているミキシングバス名称511は、前述した複数のミキシングバス1130(図5参照)のうちの1番目(Mix1)~8番目(Mix8)であるが、ユーザが処理装置1に対して所定の操作を行うことで、別のミキシングバス名称511の表示に切り替えられてよい。例えば、処理装置1におけるミキシングバス1130の数が16個である場合、ユーザが処理装置1に対して所定の操作をすることで、第二領域2a2に表示される複数のミキシングバス名称511を、1番目~8番目のミキシングバス1130(Mix1~8)と、9番目~16番目のミキシングバス1130(Mix9~16)とに切り替えてよい。ミキシングバス名称511の表示の切り替えは、例えばユーザが左右方向に並ぶ複数の押しスイッチ10に順番に接触するようにユーザの手指をスライドさせることで行われてよい。
 各ミキシングバス1130に対応する複数の入力ch1120の出力レベル情報512は、各ミキシングバス名称511の上側に配置されている。当該出力レベル情報512において、各入力ch1120の出力レベル513は、左右方向に延びるゲージによって示されている。各ミキシングバス1130に対応する入力ch1120の数は、図5において示した数(N個)である。
 各出力レベル513の変更・調整は、例えば、ユーザが第二領域2a2に表示された各出力レベル513に触れて直接操作することで行われてよい。また、各出力レベル513の変更・調整は、例えば、ユーザが第一エンコーダ20を操作することで行われてよい。
 第一エンコーダ20を用いる場合には、ユーザが回転操作部22を回転操作することで、出力レベル513の変更・調整が行われてよい。第一エンコーダ20を用いる場合には、例えば、ユーザの手指が押し操作部25を押し込んでいない状態あるいは触れていない状態で、ユーザが回転操作部22を回転操作することで、出力レベル513が大まかに変更・調整されてよい。また、ユーザの手指が押し操作部25を押し込んでいる状態あるいは触れている状態で、ユーザが回転操作部22を回転操作することで、出力レベル513が細かく変更・調整されてよい。ユーザの手指が押し操作部25を押し込んでいる状態あるいは触れている状態では、例えば、出力レベル513を細かく変更・調整することを示すアイコンが押し操作部25のキートップ26を通して視認可能となってもよい。
 図10の第二表示例では、図9の第一表示例と同様に、複数の押しスイッチ10に個別に対応するアイコン501,502が第一領域2a1に表示されている。また、上下方向に並ぶ2つの押しスイッチ10のうち下側の押しスイッチ10には「ON」を含むアイコン501が対応し、上側の押しスイッチ10に「CUE」を含むアイコン502が対応している。
 「ON」を含むアイコン501が対応する下側の押しスイッチ10は、これを押し込むことで、ミキシングバス名称511に表示された所定のミキシングバス1130(例えばMix1)から出力パッチ1170への信号の送出のオンオフを切り替える。所定の下側の押しスイッチ10とこれに対応する所定のミキシングバス1130とは、上下方向に並んでいる。
 「CUE」を含むアイコン502が対応する上側の押しスイッチ10は、ミキシングバス名称511に表示された所定のミキシングバス1130(例えばMix1)の後段につながる出力ch1140おけるキュー切替スイッチ1146(図7参照)に割り当てられる。所定の上側の押しスイッチ10とこれに対応する所定のミキシングバス1130とは、上下方向に並んでいる。上側の押しスイッチ10は、これを押し込むことで、ミキシングバス1130からキューバス1150(図5参照)への信号の送出のオンオフの切り替えを操作する。
 次に、図11~15を参照して、ユーザの手指Fによる押しスイッチ10の操作と、当該押しスイッチ10に対応するアイコン501の表示態様の変化との関係の一例について説明する。
 例えば図11に示すように、押しスイッチ10の天面11aにユーザの手指Fが触れたときには、表示面2aと手指Fとの間の静電容量の変化に応じて、アイコン501の表示態様が変更される。図11に示す例では、アイコン501の文字及び色が変更される。具体的に、ユーザの手指Fが触れておらず、オフ状態である押しスイッチ10に対応するアイコン501は「OFF」の文字及び白色で表示され、オフ状態であってユーザの手指Fが触れている押しスイッチ10に対応するアイコン501は「SEL」の文字及び薄いグレーで表示される。このようなアイコン501の表示態様の違いにより、手指Fがオフ状態である押しスイッチ10に触れていることをユーザに認識させることができる。「SEL」の文字は、手指Fが押しスイッチ10に触れて当該押しスイッチ10を選択し、かつ、当該押しスイッチ10の属するチャンネルストリップに対応するチャンネルを選択していることを意味する。この際、表示面2aの第二領域2a2には、手指Fが押しスイッチ10に触れることで選択されたチャンネルのパラメータ(例えば図9に例示した信号処理部の情報505)が表示される。
 ユーザの手指Fが押しスイッチ10の天面11aに触れた状態から、図12に示すように、押しスイッチ10がユーザの手指Fによって表示面2aに向けて押し込まれると、表示面2aと手指Fとの間の静電容量の変化に応じて、押しスイッチ10がオン状態となり、アイコン501の表示態様がさらに変更される。具体的には、押しスイッチ10に対応するアイコン501が「SEL」から「ON」の文字に変更されると共に、当該アイコン501の色が薄いグレーから濃いグレーに変更される。「ON」の文字及び濃いグレーで示されたアイコン501は、押しスイッチ10がオン状態となっていることを示している。このようなアイコン501の表示態様の違いにより、押しスイッチ10がオフ状態からオン状態に切り替わったことをユーザに認識させることができる。
 本実施形態では、押しスイッチ10を押し込んでオン状態に切り替わった後に、押しスイッチ10の押し込みを解除しても、押しスイッチ10のオン状態が維持される。このため、図13に示すように、手指Fによるオン状態の押しスイッチ10の押し込みを解除することで、表示面2aと手指Fとの間の静電容量が変化しても、アイコン501の表示態様は変化せず、文字は「ON」のままであり、色は濃いグレーのままである。さらに、手指Fが押しスイッチ10から離れても、押しスイッチ10のオン状態は維持され、アイコン501の表示態様も「ON」のままであり、色も濃いグレーのままである。
 図14に示すように、オン状態の押しスイッチ10がユーザの手指Fによって表示面2aに向けて押し込まれた状態では、押しスイッチ10のオン状態が維持される。このため、ユーザの手指Fによる押しスイッチ10の押し込み動作に伴って静電容量が変化しても、アイコン501の表示態様は変化せず、文字は「ON」のままであり、色は濃いグレーのままである。
 その後、図15に示すように、手指Fによる押しスイッチ10の押し込みを解除すると、表示面2aと手指Fとの間の静電容量の変化に応じて、押しスイッチ10がオフ状態となり、アイコン501の表示態様が変更される。具体的には、押しスイッチ10に対応するアイコン501が「ON」から「SEL」の文字に変更されると共に、当該アイコン501の色が濃いグレーから薄いグレーに変更される。さらに、手指Fを押しスイッチ10の天面11aから離すことで、アイコン501が「SEL」から「OFF」の文字に変更されると共に、当該アイコン501の色が薄いグレーから白色に変更される。このようなアイコン501の表示態様の変更により、押しスイッチ10がオン状態からオフ状態に切り替わったことをユーザに認識させることができる。
 図11~15に示す例では、押しスイッチ10の状態を示すアイコン501の3色の組み合わせとして、白色、薄いグレー、濃いグレーを用いているが、例えば青色、黄色、赤色など任意の色の組み合わせが用いられてよい。
 ユーザの手指Fによる押しスイッチ10の操作と、当該押しスイッチ10に対応するアイコン501の表示態様の変化との関係は、上記したものに限らない。
 例えば、オフ状態であり、ユーザの手指Fが触れていることで対応するアイコン501が「SEL」の文字で表示された押しスイッチ10から、手指Fが離れた際には、当該アイコン501が「SEL」から「OFF」の文字に変更されてよい。
 また、例えば、オン状態であり、対応するアイコン501が「ON」の文字で表示された押しスイッチ10に対し、ユーザの手指Fが触れた際には、当該アイコン501が「ON」から「SEL」の文字に変更されてよい。その後、当該押しスイッチ10から手指Fが離れることで、当該アイコン501が「SEL」から「ON」に変更されてよい。
 以上説明したように、本実施形態の処理装置1によれば、タッチパネル2が第一物理操作子3の操作に伴う静電容量の変化を検出する。このため、ユーザによる第一物理操作子3の操作の種類(例えば、第一物理操作子3に接触する操作、第一物理操作子3を動かす操作)に応じて、タッチパネル2は異なる静電容量の変化を検出することができる。すなわち、1つの第一物理操作子3に複数の機能を持たせることができる。これにより、処理装置1に設けられる第一物理操作子3の数を減らすことができる。したがって、処理装置1のコンパクト化を図ることができる。また、第一物理操作子3の数を減らすことで、処理装置1の製造コストの削減を図ることもできる。
 また、ユーザは、処理装置1を見なくても、第一物理操作子3を自身の手指で触れることで、手指がどこに触れているか把握することができる。例えば、手指で第一物理操作子3に触れた状態で、別の場所を見ながらタイミングを見計らって第一物理操作子3を操作することができる。したがって、処理装置1のユーザビリティ(使い易さ)を確保することができる。
 さらに、本実施形態の処理装置1では、押しスイッチ10及び第一エンコーダ20のキートップ11,26が、光を透過させる光透過部となっている。これにより、ユーザは、押しスイッチ10及び第一エンコーダ20のキートップ11,26を通して表示面2aに表示されたアイコンを視認することで、押しスイッチ10及び第一エンコーダ20の機能を容易に把握することができる。
 また、本実施形態の処理装置1では、タッチパネル2において静電容量の変化を検出する機構が、第一領域2a1と第二領域2a2とで同じである。このため、静電容量の変化を検出する機構が第一、第二領域2a1,2a2の間で異なる場合と比較して、タッチパネル2の構造の単純化を図ることができる。
 さらに、本実施形態の処理装置1において、第一物理操作子3が配置される第一領域2a1では、表示面2aと第一物理操作子3を操作するユーザの手指との間隔が、第一物理操作子3が配置されない第二領域2a2における表示面2aとユーザの手指との間隔よりも大きくなる。このため、第一領域2a1では、表示面2aとユーザの手指との間に生じる静電容量が第二領域2a2と比較して小さくなってしまう。これに対し、第一領域2a1において静電容量の変化を検出する感度を、第二領域2a2よりも高くすることで、タッチパネル2は、ユーザの手指による第一物理操作子3の操作に基づく静電容量の変化を正しく検出することができる。
 例えば、第一物理操作子3が押込み操作可能な押しスイッチ10である場合に、ユーザの手指による押しスイッチ10の押し込み量の変化、すなわち、押しスイッチ10の天面11aに触れているユーザの手指とタッチパネル2との距離の変化が小さくても、タッチパネル2は、当該距離の変化を正しく検出することができる。
 また、本実施形態の処理装置1において、押しスイッチ10が配置される第一領域2a1では、静電容量が複数の段階に分けて検出される。これにより、タッチパネル2は、ユーザの手指による押しスイッチ10の押し込み量の変化を複数の段階で検出することができる。例えば、タッチパネル2は、ユーザの手指が、押しスイッチ10に接触した第一段階、押しスイッチ10を半分押し込んだ第二段階、押しスイッチ10を完全に押し込んだ第三段階の三つの段階で検出することができる。
 さらに、本実施形態の処理装置1では、複数の第一物理操作子3が支持体5によって一体に支持される。このため、複数の第一物理操作子3の相対的な位置が固定され、複数の第一物理操作子3を1つの操作子モジュールとして扱うことができる。これにより、複数の第一物理操作子3を同時かつ容易に表示面2a上に配置することができる。
 また、本実施形態の処理装置1では、複数の押しスイッチ10が連結されている。このため、複数の押しスイッチ10の相対的な位置が固定され、複数の押しスイッチ10を1つのモジュールとして扱うことができる。これにより、複数の押しスイッチ10を同時かつ容易に表示面2a上に配置することができる。
 さらに、本実施形態の処理装置1では、複数の第一物理操作子3が表示面2aに対して着脱自在である。これにより、ユーザが使い易い表示面2aの位置に第一物理操作子3を配置することができる。なお、表示面2aにおいて静電容量の感度が高い第一領域2a1は、第一物理操作子3が配置される位置にあわせて適宜設定されてよい。
 また、本実施形態の処理装置1において、制御部は、ユーザの手指が複数の押しスイッチ10に順番に接触するようにスライドすることで、処理パラメータを変更する。タッチパネル2の表示面2aに配置された複数の押しスイッチ10を利用して、これら複数の押しスイッチ10に順番に触れるという直感的な操作で、処理パラメータの変更を行うことができる。そして、複数の押しスイッチ10に順番に触れるという新たな操作手法(機能)が加わることで、処理装置1に設ける押しスイッチ10の数をさらに減らして、処理装置1のコンパクト化及び製造コストの低減をさらに図ることができる。
 さらに、本実施形態の処理装置1において、タッチパネル2は、ユーザの手指による押しスイッチ10への接触及び押しスイッチ10の押し込みを静電容量の変化により検出する。これにより、1つの押しスイッチ10に少なくとも2つの機能(接触機能及び押込み機能)を持たせることができる。なお、本実施形態では、複数の押しスイッチ10に前述した新たな1つの機能(スライド機能)を持たせることもできる。
 また、本実施形態の処理装置1において、ユーザの手指が触れる押しスイッチ10のキートップ11の天面11aが、凹状に窪んでいる。このため、天面11aが窪んでいない場合と比較して、天面11aに触れたユーザの手指をタッチパネル2の表示面2aにより近づけることができる。これにより、仮にタッチパネル2において静電容量の変化を検出する感度が低くても、ユーザの手指が押しスイッチ10に触れたことを、より確実に静電容量の変化で検出することができる。
 さらに、本実施形態の処理装置1において、タッチパネル2は、ユーザの手指による第一エンコーダ20への接触及び第一エンコーダ20の回転操作の両方を静電容量の変化により検出する。これにより、1つの第一エンコーダ20に2つの機能(接触機能及び回転機能)を持たせることができる。
 また、本実施形態の処理装置1において、第一エンコーダ20は、ユーザの手指によって回転操作される円筒状の回転操作部22と、ユーザの手指によって押し込み操作される押し操作部25と、を有する。これにより、1つの第一エンコーダ20にさらに1つの機能(押込み機能)を持たせることができる。また、1つの第一エンコーダ20が回転機能及び押込み機能を有していることで、様々な操作を行うことができる。例えば、押し操作部25を押しながら、回転操作部22を回転させるという、新たな操作を行うことができる。また、回転操作部22を回転させることで機能や処理を選択し、押し操作部25を押すことで機能や処理を決定するといった操作を行うこともできる。
 さらに、本実施形態の処理装置1において、第一エンコーダ20は、タッチパネル2に固定される固定部21と、固定部21に対して回転操作可能とされた回転操作部22と、固定部21と回転操作部22との間に設けられたベアリング23と、を有する。これにより、回転操作部22をベアリング23によって滑らかに回転操作することができる。
 また、本実施形態の処理装置1において、機能選択部は、第一物理操作子3の操作に基づく処理パラメータの変更に伴って、アイコンを変更する。例えば、押しスイッチ10の接触操作及び押込み操作に基づくパラメータの変更に伴って、アイコンの色が変更する。このように、第一物理操作子3の操作に応じて、第一物理操作子3を通して視認されるアイコンが変わることで、ユーザは、第一物理操作子3の操作による処理パラメータの状態を容易に把握することができる。
 以上、本発明について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
 本発明において、押しスイッチ10は、例えば、スイッチ本体と、スイッチ本体の表面にコーティングされた導電層と、を有してよい。スイッチ本体は、上記実施形態のキートップ11であってよい。
 スイッチ本体(キートップ11)の表面に導電層がコーティングされていることは、スイッチ本体のうち手指が触れる領域と表示面2aに対向する領域とが、導電層によって電気的につながっていることを意味する。これにより、タッチパネル2において静電容量の変化を検出する感度が低くても、また、スイッチ本体に触れるユーザの手指と表示面2aとの間隔が大きくても、タッチパネル2は手指による押しスイッチ10の接触及び押込みに基づく静電容量の変化をそれぞれ正しく検出することができる。
 導電層をコーティングした構成は、押しスイッチ10に限らず、例えば第一エンコーダ20の押し操作部25に適用されてもよい。
 本発明において、押しスイッチ10は、「ON」スイッチ(ON/OFFスイッチ)、「CUE」スイッチとして利用されることに限らず、例えば「SEL」スイッチとして利用されてもよいし、ユーザデファインドキーとして利用されてもよい。なお、「SEL」スイッチは、物理操作子によって処理パラメータが変更・調整されるチャンネルを選択するスイッチ(セレクトスイッチ)であってよい。
 本発明において、「ON」スイッチとして利用される押しスイッチ10は、単純なON/OFFスイッチとして機能することに限らず、例えば手指による押しスイッチ10への接触に対して「SEL」(選択)として機能し、押しスイッチ10の押し込みに対してON/OFFスイッチとして機能してもよい。
 本発明において、アイコンの表示態様(例えば色)は、例えば押しスイッチ10の押し込み量の変化に応じて、複数の段階で変更されてもよい。
 本発明において、第一エンコーダ20は、例えば押し操作部25を有さず、回転操作のみ可能であってもよい。このような構成の第一エンコーダ20であっても、光を透過させる光透過部を有してよい。
 本発明において、第一エンコーダ20は、回転操作の範囲に制限が無いものであってもよいし、回転操作の範囲に制限があるものであってもよい。また、第一エンコーダ20の回転操作に伴って変更される処理パラメータの値には、上限値や下限値があってもよいし、これら上限値や下限値が無くてもよい。
 本発明において、表示面2aの第一領域2a1に配置される第一物理操作子3には、例えば図16,17に示すように、表示面2aに沿って直線移動の操作が可能なフェーダ30が適用されてもよい。この場合、タッチパネル2は、フェーダ30の直線移動の操作を静電容量の変化により検出する。
 フェーダ30は、摘み部31と、カバー部32と、を備える。摘み部31は、ユーザの手指で操作される部位である。カバー部32は、表示面2a上に配置される。カバー部32は、案内溝34を含む。案内溝34は、直線状に延びる溝状に形成され、摘み部31を直線方向(図16において上下方向)に案内する。カバー部32は、例えば上記実施形態の支持体5(図1~3参照)と一体に形成されてよい。
 具体的に、摘み部31はカバー部32の上面32aに配置される。摘み部31には、カバー部32の案内溝34に挿通される挿通部33が一体に形成されている。摘み部31から延びる挿通部33の先端部は、図17に例示するように表示面2aに接触してもよいが、例えば接触しなくてもよい。挿通部33が案内溝34に挿通されていることで、摘み部31を案内溝34の長手方向(図16において上下方向)に沿って案内することができる。
 摘み部31とカバー部32の上面32aとの間には、弾性的に変形可能な弾性体35が配置されている。これにより、フェーダ30では、摘み部31を表示面2aに向けて押し込む押込み操作を行うこともできる。タッチパネル2は、ユーザの手指による摘み部31の押し込みを静電容量の変化により検出する。
 また、図16,17に示すフェーダ30では、カバー部32のうち案内溝34の幅方向(図16,17において左右方向)に隣り合う部位321が、光を透過可能な光透過部として形成されている。そして、カバー部32のうち、案内溝34や、光透過部として形成されるカバー部32の部位321に重なる表示面2aの領域には、処理パラメータに関連するアイコンが表示される。アイコンは、例えば入力ch1120や出力ch1140から出力される処理パラメータ(例えば出力音声)のゲイン値を表すゲージであってよい。当該ゲージは、案内溝34の長手方向に延びていればよい。また、アイコンは、例えば図16に示すように、処理パラメータの目盛り521であってもよい。
 また、図16,17に示すフェーダ30では、摘み部31が光を透過可能な光透過部として形成されている。
 図16,17に例示したフェーダ30では、摘み部31の操作に基づいて変更される処理パラメータ(例えば出力音声)のゲイン値を、表示面2aのうち案内溝34あるいは案内溝34に隣り合うカバー部32の部位321に対応する領域に表示することができる。これにより、案内溝34の幅方向におけるフェーダ30の寸法を小さくすることができる。すなわち、フェーダ30をコンパクトに構成することができる。
 また、図16,17に例示したフェーダ30では、摘み部31が光透過部として形成されることで、摘み部31の位置に対応する表示面2aの領域にフェーダ30の機能を示すアイコンを表示することで、フェーダ30に割り当てられた機能を容易に把握することができる。また、フェーダ30に割り当てられる機能が変わっても、表示面2aに表示されるアイコンを変えるだけで、簡単にフェーダ30の機能を示す情報を変えることができる。
 図16,17に例示したフェーダ30において、タッチパネル2は、ユーザの手指による摘み部31への接触、摘み部31の押し込み、及び、摘み部31の直線移動を静電容量の変化により検出する。これにより、1つのフェーダ30に複数の機能を持たせることができる。例えば、摘み部31に触れながら摘み部31を直線移動させることで、ユーザがヘッドフォンなどで試聴する音量調整することができる。また、摘み部31を押しながら直線移動させることで、出力音の音量調整することができる。また、例えば、摘み部31に触れながら摘み部31を直線移動させることで、音量を大まかに調整し、摘み部31を押しながら直線移動させることで、音量を微調整することができる。
 本発明においては、図1~3に例示した押しスイッチ10及び第一エンコーダ20、並びに、図16,17に例示したフェーダ30が、同一の処理装置に設けられてよい。
 本発明においては、例えば、複数の第一物理操作子3が、個別にタッチパネル2の表示面2aに配置されてもよい。また、複数の第一物理操作子3が、個別にタッチパネル2の表示面2aに対して着脱自在であってよい。
 本発明の処理装置は、例えば、入力された映像信号(映像に関連する信号)に対して信号処理を実行した上で外部に出力する映像処理装置に適用されてもよい。この場合には、表示面2aに表示され、処理パラメータに関連するアイコンが、例えば動画であるとよい。この場合には、アイコンを、映像処理装置において処理された後の見本動画(サムネイル動画)として表示することで、ユーザは処理の有無による映像の比較を簡単に行うことができる。
 また、本発明の処理装置は、例えば、音を出力する電子楽器に適用されてもよい。
 例えば、本発明の処理装置を電子楽器の一種であるシンセサイザに適用する場合、信号として種々の波形(ノコギリ波や矩形波、録音された音信号)がチャンネルに入力され、処理パラメータとして当該波形に適切な音響を施すためのエフェクタを用い、アイコンとして当該エフェクタを模した簡易的な画像を物理操作子に透過させて表示することが考えられる。これにより、当該物理操作子に対するユーザの操作に応じて、波形にエフェクトをオンオフすることが可能となる。また、静電容量を多段階または無段階で検出するように設定することで、エフェクトの掛かり具合を、例えば押しスイッチの押し込み量(タッチパネルの表示面に対する手指の位置)に応じて調整することができる。また、複数の物理操作子に対してスライド操作を行なったときのみ発現する特殊なエフェクト(例えば、入力波形に対して倍音を増やしたり、リバーブを極端に深くかけたりすることがある)をかけるようにすることで、演技による視覚的な演奏効果を得ることができる。
 また、本発明の処理装置を、電子楽器の一種であるサンプラーに適用する場合、各物理操作子にサンプルされた音源を紐づけておき、物理操作子が操作された際に、チャンネルに音源を入力して発音することが考えられる(この場合チャンネルは、出力チャンネルに対応している)。また、処理パラメータとしては、サンプルされた音源をチャンネルに流すか否かを決定するパラメータが用いられる。このとき、物理操作子が複数段階の手指の位置を受け付ける場合、音源の音量を例えば押しスイッチの押し込み量(タッチパネルの表示面に対する手指の位置)で決定しても良い。また、スライド操作についてはシンセサイザの例と同様に特殊なエフェクトを予め定義しておいても良い。
<付記>
 (第1項)
 音及び映像のうち少なくとも一方に関連する信号が入力されるチャンネルと、
 前記チャンネルに入力された前記信号に対応する処理パラメータを変更する制御部と、
 前記チャンネルに対応して前記処理パラメータに関連するアイコンを表示する表示面を有し、ユーザの操作に伴う静電容量の変化を検出するタッチパネルと、
 前記表示面に配置され、ユーザによって操作されることで前記タッチパネルにおいて検出される前記静電容量を変化させる物理操作子と、
 前記物理操作子への操作を介し、前記静電容量の変化を伴う前記タッチパネルへの入力に応じて前記処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応する前記アイコンを選択する機能選択部と、を備え、
 前記制御部は、前記物理操作子の操作に基づく前記静電容量の変化に応じて前記処理パラメータを変更し、
 前記物理操作子は、前記機能選択部において選択された処理パラメータに対応するユーザの操作を受け付けるである音・映像処理装置。
 (第2項)
 前記チャンネルを複数有し、
 前記物理操作子には、複数の前記チャンネルに対応する包括対応操作子がある第1項に記載の音・映像処理装置。
 (第3項)
 前記表示面は、前記物理操作子が配置される第一領域と、前記物理操作子が配置されない第二領域と、を有し、
 前記第二領域には、前記タッチパネルへの入力に応じて選択された前記チャンネルに関する情報が表示される第2項に記載の音・映像処理装置。
 (第4項)
 処理パラメータに関連するアイコンを表示する表示面を有し、静電容量の変化を検出するタッチパネルと、
 前記表示面に配置され、ユーザによって操作されることで前記タッチパネルにおいて検出される前記静電容量を変化させる物理操作子と、
 前記物理操作子の操作に基づく前記静電容量の変化に応じて前記処理パラメータを変更する制御部と、
 前記物理操作子への操作を介し、前記静電容量の変化を伴う前記タッチパネルへの入力に応じて前記処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応する前記アイコンを選択する機能選択部と、を備え、
 前記物理操作子は、前記機能選択部において選択された前記処理パラメータに対応するユーザの操作を受け付ける処理装置。
 (第5項)
 前記物理操作子は、光を透過させる光透過部を有し、
 前記物理操作子と重なる領域に表示される前記アイコンは、前記光透過部を通して視認可能である第4項に記載の処理装置。
 (第6項)
 前記表示面は、前記物理操作子が配置される第一領域と、前記物理操作子が配置されない第二領域と、を有する第4項又は第5項に記載の処理装置。
 (第7項)
 前記物理操作子は、押込み操作が可能な押しスイッチ、回転操作が可能なエンコーダ、及び、直線移動の操作が可能なフェーダのいずれかであり、
 前記物理操作子が前記押しスイッチである場合、前記第一領域は、ユーザの手指による前記押しスイッチへの接触及び前記押しスイッチの押し込みを静電容量の変化により検出し、
 前記物理操作子が前記エンコーダである場合、前記第一領域は、前記エンコーダの回転操作を静電容量の変化により検出し、
 前記物理操作子が前記フェーダである場合、前記第一領域は、フェーダの直線移動の操作を静電容量の変化により検出し、
 前記第二領域は、当該第二領域へのユーザの手指の接触を静電容量の変化により検出する第6項に記載の処理装置。
 (第8項)
 静電容量の変化を検出する機構が、前記第一領域と前記第二領域とで同じである第6項又は第7項に記載の処理装置。
 (第9項)
 前記第一領域において静電容量の変化を検出する感度が、前記第二領域において静電容量の変化を検出する感度よりも高い第6項から第8項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第10項)
 前記第一領域では、静電容量が複数の段階に分けて検出される第6項から第9項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第11項)
 複数の前記物理操作子を一体に支持する支持体を備える第4項から第10項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第12項)
 複数の前記物理操作子が連結されている第4項から第11項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第13項)
 前記物理操作子は、前記表示面に対して着脱自在である第4項から第12項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第14項)
 前記制御部は、ユーザの手指が複数の前記物理操作子に順番に接触するようにスライドすることで、前記処理パラメータを変更する第4項から第13項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第15項)
 前記物理操作子は、押込み操作が可能な押しスイッチであり、
 前記タッチパネルは、ユーザの手指による前記押しスイッチへの接触及び前記押しスイッチの押し込みを静電容量の変化により検出する第4項から第14項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第16項)
 前記押しスイッチは、キートップと、前記表示面に載置される支持部と、前記キートップと前記支持部とを連結する連結部と、を備え、
 前記連結部は、前記キートップが前記表示面から間隔をあけて配置されるように前記キートップを保持し、かつ、前記キートップがユーザの手指によって押されて前記表示面に向けて動く際に弾性的に変形し、
 ユーザの手指が触れる前記キートップの天面は、凹状に窪んでいる第15項に記載の処理装置。
 (第17項)
 前記押しスイッチは、スイッチ本体と、前記スイッチ本体の表面にコーティングされた導電層と、を有する第15項又は第16項に記載の処理装置。
 (第18項)
 前記物理操作子は、回転操作が可能なエンコーダであり、
 前記タッチパネルは、前記エンコーダの回転操作を静電容量の変化により検出する第4項から第14項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第19項)
 前記タッチパネルは、ユーザの手指による前記エンコーダへの接触及び前記エンコーダの回転操作の両方を静電容量の変化により検出する第18項に記載の処理装置。
 (第20項)
 前記エンコーダは、ユーザの手指によって回転操作される円筒状の回転操作部と、前記回転操作部の内側に配置され、ユーザの手指によって押し込み操作される押し操作部と、を有する第18項又は第19項に記載の処理装置。
 (第21項)
 前記エンコーダは、前記タッチパネルに固定される固定部と、前記固定部に対して回転操作可能とされた回転操作部と、前記固定部と前記回転操作部との間に設けられたベアリングと、を有する第18項から第20項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第22項)
 前記物理操作子は、直線移動の操作が可能なフェーダであり、
 前記タッチパネルは、前記フェーダの直線移動の操作を静電容量の変化により検出する第4項から第14項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第23項)
 前記フェーダは、
 ユーザの手指で操作される摘み部と、
 前記表示面に配置され、直線状に延びる溝状に形成されて前記摘み部を直線方向に案内する案内溝を含むカバー部と、を備える第22項に記載の処理装置。
 (第24項)
 前記フェーダは、ユーザの手指で摘まんで直線移動させる摘み部を有し、
 前記タッチパネルは、ユーザの手指による前記摘み部への接触、前記摘み部の押し込み、及び、前記摘み部の直線移動を静電容量の変化により検出する第22項又は第23項に記載の処理装置。
 (第25項)
 前記物理操作子は、前記表示面に表示された前記アイコンを透過して視認できるように構成され、
 前記機能選択部は、前記物理操作子の操作に基づく前記処理パラメータの変更に伴って前記アイコンを変更する第4項から第24項のいずれか一項に記載の処理装置。
 (第26項)
 前記物理操作子は、押込み操作が可能な押しスイッチ、回転操作が可能なエンコーダのいずれかであり、
 前記物理操作子が前記押しスイッチである場合、前記押しスイッチが、前記表示面に表示された前記アイコンを透過して視認できるように構成され、
 前記物理操作子が前記エンコーダである場合、前記エンコーダは、ユーザの手指によって回転操作される円筒状の回転操作部と、前記回転操作部の内側に配置される内側部を備え、前記内側部が、前記表示面に表示された前記アイコンを透過して視認できるように構成される第25項に記載の処理装置。
1…処理装置、2…タッチパネル、2a…表示面、2a1…第一領域、2a2…第二領域、3…第一物理操作子、5…支持体、10…押しスイッチ、11…キートップ(光透過部)、11a…天面、12…支持部、13…連結部、20…第一エンコーダ、21…固定部、22…回転操作部、23…ベアリング、25…押し操作部、26…キートップ(光透過部)、30…フェーダ、31…摘み部、32…カバー部、34…案内溝、111…CPU(制御部、機能選択部)、501,502…アイコン、521…目盛り(アイコン)、1120…入力ch、1140…出力ch、1160…キュー出力ch、F…手指

Claims (26)

  1.  音及び映像のうち少なくとも一方に関連する信号が入力されるチャンネルと、
     前記チャンネルに入力された前記信号に対応する処理パラメータを変更する制御部と、
     前記チャンネルに対応して前記処理パラメータに関連するアイコンを表示する表示面を有し、ユーザの操作に伴う静電容量の変化を検出するタッチパネルと、
     前記表示面に配置され、ユーザによって操作されることで前記タッチパネルにおいて検出される前記静電容量を変化させる物理操作子と、
     前記物理操作子への操作を介し、前記静電容量の変化を伴う前記タッチパネルへの入力に応じて前記処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応する前記アイコンを選択する機能選択部と、を備え、
     前記制御部は、前記物理操作子の操作に基づく前記静電容量の変化に応じて前記処理パラメータを変更し、
     前記物理操作子は、前記機能選択部において選択された処理パラメータに対応するユーザの操作を受け付ける音・映像処理装置。
  2.  前記チャンネルを複数有し、
     前記物理操作子には、複数の前記チャンネルに対応する包括対応操作子がある請求項1に記載の音・映像処理装置。
  3.  前記表示面は、前記物理操作子が配置される第一領域と、前記物理操作子が配置されない第二領域と、を有し、
     前記第二領域には、前記タッチパネルへの入力に応じて選択された前記チャンネルに関する情報が表示される請求項2に記載の音・映像処理装置。
  4.  処理パラメータに関連するアイコンを表示する表示面を有し、静電容量の変化を検出するタッチパネルと、
     前記表示面に配置され、ユーザによって操作されることで前記タッチパネルにおいて検出される前記静電容量を変化させる物理操作子と、
     前記物理操作子の操作に基づく前記静電容量の変化に応じて前記処理パラメータを変更する制御部と、
     前記物理操作子への操作を介し、前記静電容量の変化を伴う前記タッチパネルへの入力に応じて前記処理パラメータの種類及び当該処理パラメータに対応する前記アイコンを選択する機能選択部と、を備え、
     前記物理操作子は、前記機能選択部において選択された前記処理パラメータに対応するユーザの操作を受け付ける処理装置。
  5.  前記物理操作子は、光を透過させる光透過部を有し、
     前記物理操作子と重なる領域に表示される前記アイコンは、前記光透過部を通して視認可能である請求項4に記載の処理装置。
  6.  前記表示面は、前記物理操作子が配置される第一領域と、前記物理操作子が配置されない第二領域と、を有する請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  7.  前記物理操作子は、押込み操作が可能な押しスイッチ、回転操作が可能なエンコーダ、及び、直線移動の操作が可能なフェーダのいずれかであり、
     前記物理操作子が前記押しスイッチである場合、前記第一領域は、ユーザの手指による前記押しスイッチへの接触及び前記押しスイッチの押し込みを前記静電容量の変化により検出し、
     前記物理操作子が前記エンコーダである場合、前記第一領域は、前記エンコーダの回転操作を前記静電容量の変化により検出し、
     前記物理操作子が前記フェーダである場合、前記第一領域は、フェーダの直線移動の操作を前記静電容量の変化により検出し、
     前記第二領域は、当該第二領域へのユーザの手指の接触を前記静電容量の変化により検出する請求項6に記載の処理装置。
  8.  前記静電容量の変化を検出する機構が、前記第一領域と前記第二領域とで同じである請求項6に記載の処理装置。
  9.  前記第一領域において前記静電容量の変化を検出する感度が、前記第二領域において前記静電容量の変化を検出する感度よりも高い請求項6に記載の処理装置。
  10.  前記第一領域では、前記静電容量が複数の段階に分けて検出される請求項6に記載の処理装置。
  11.  複数の前記物理操作子を一体に支持する支持体を備える請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  12.  複数の前記物理操作子が連結されている請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  13.  前記物理操作子は、前記表示面に対して着脱自在である請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  14.  前記制御部は、ユーザの手指が複数の前記物理操作子に順番に接触するようにスライドすることで、前記処理パラメータを変更する請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  15.  前記物理操作子は、押込み操作が可能な押しスイッチであり、
     前記タッチパネルは、ユーザの手指による前記押しスイッチへの接触及び前記押しスイッチの押し込みを前記静電容量の変化により検出する請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  16.  前記押しスイッチは、キートップと、前記表示面に載置される支持部と、前記キートップと前記支持部とを連結する連結部と、を備え、
     前記連結部は、前記キートップが前記表示面から間隔をあけて配置されるように前記キートップを保持し、かつ、前記キートップがユーザの手指によって押されて前記表示面に向けて動く際に弾性的に変形し、
     ユーザの手指が触れる前記キートップの天面は、凹状に窪んでいる請求項15に記載の処理装置。
  17.  前記押しスイッチは、スイッチ本体と、前記スイッチ本体の表面にコーティングされた導電層と、を有する請求項15に記載の処理装置。
  18.  前記物理操作子は、回転操作が可能なエンコーダであり、
     前記タッチパネルは、前記エンコーダの回転操作を前記静電容量の変化により検出する請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  19.  前記タッチパネルは、ユーザの手指による前記エンコーダへの接触及び前記エンコーダの回転操作の両方を前記静電容量の変化により検出する請求項18に記載の処理装置。
  20.  前記エンコーダは、ユーザの手指によって回転操作される円筒状の回転操作部と、前記回転操作部の内側に配置され、ユーザの手指によって押し込み操作される押し操作部と、を有する請求項18に記載の処理装置。
  21.  前記エンコーダは、前記タッチパネルに固定される固定部と、前記固定部に対して回転操作可能とされた回転操作部と、前記固定部と前記回転操作部との間に設けられたベアリングと、を有する請求項18に記載の処理装置。
  22.  前記物理操作子は、直線移動の操作が可能なフェーダであり、
     前記タッチパネルは、前記フェーダの直線移動の操作を前記静電容量の変化により検出する請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  23.  前記フェーダは、
     ユーザの手指で操作される摘み部と、
     前記表示面に配置され、直線状に延びる溝状に形成されて前記摘み部を直線方向に案内する案内溝を含むカバー部と、を備える請求項22に記載の処理装置。
  24.  前記フェーダは、ユーザの手指で摘まんで直線移動させる摘み部を有し、
     前記タッチパネルは、ユーザの手指による前記摘み部への接触、前記摘み部の押し込み、及び、前記摘み部の直線移動を前記静電容量の変化により検出する請求項22に記載の処理装置。
  25.  前記物理操作子は、前記表示面に表示された前記アイコンを透過して視認できるように構成され、
     前記機能選択部は、前記物理操作子の操作に基づく前記処理パラメータの変更に伴って前記アイコンを変更する請求項4又は請求項5に記載の処理装置。
  26.  前記物理操作子は、押込み操作が可能な押しスイッチ、回転操作が可能なエンコーダのいずれかであり、
     前記物理操作子が前記押しスイッチである場合、前記押しスイッチが、前記表示面に表示された前記アイコンを透過して視認できるように構成され、
     前記物理操作子が前記エンコーダである場合、前記エンコーダは、ユーザの手指によって回転操作される円筒状の回転操作部と、前記回転操作部の内側に配置される内側部を備え、前記内側部が、前記表示面に表示された前記アイコンを透過して視認できるように構成される請求項25に記載の処理装置。
PCT/JP2022/026179 2022-06-30 2022-06-30 音・映像処理装置及び処理装置 WO2024004123A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026179 WO2024004123A1 (ja) 2022-06-30 2022-06-30 音・映像処理装置及び処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/026179 WO2024004123A1 (ja) 2022-06-30 2022-06-30 音・映像処理装置及び処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024004123A1 true WO2024004123A1 (ja) 2024-01-04

Family

ID=89382479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/026179 WO2024004123A1 (ja) 2022-06-30 2022-06-30 音・映像処理装置及び処理装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024004123A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09505163A (ja) * 1993-11-05 1997-05-20 イェガー,デニー ディスプレイ・スクリーンと一体化されたオペレータ/回路インターフェース装置
JPH09312536A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Tamura Seisakusho Co Ltd チャンネルナビゲーションシステム
WO2006077686A1 (ja) * 2005-01-20 2006-07-27 Yamaha Corporation 携帯型電子機器
JP2008040514A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Seiko Epson Corp 入力装置
JP2018029027A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 株式会社Nsc タッチスイッチ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09505163A (ja) * 1993-11-05 1997-05-20 イェガー,デニー ディスプレイ・スクリーンと一体化されたオペレータ/回路インターフェース装置
JPH09312536A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 Tamura Seisakusho Co Ltd チャンネルナビゲーションシステム
WO2006077686A1 (ja) * 2005-01-20 2006-07-27 Yamaha Corporation 携帯型電子機器
JP2008040514A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Seiko Epson Corp 入力装置
JP2018029027A (ja) * 2016-08-19 2018-02-22 株式会社Nsc タッチスイッチ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7929717B2 (en) Audio mixing console
EP2456103B1 (en) Digital mixer with user-friendly display control
US8098850B2 (en) Digital mixer
JP5194374B2 (ja) パラメータ編集装置及び信号処理装置
US8073159B2 (en) Mixer controller
US8064621B2 (en) Digital mixer
US7286073B2 (en) Device for detecting operation of operator on sound control apparatus
JP4186228B2 (ja) 音響調整卓
JP2006262080A (ja) 音響調整卓
US20150078584A1 (en) Live Sound Mixer User Interface
US9405439B2 (en) Audio signal controller
JP4210952B2 (ja) ディジタルミキサ
JP3882788B2 (ja) アプリケーションソフトのリモート制御方法及び電子鍵盤楽器
WO2024004123A1 (ja) 音・映像処理装置及び処理装置
JP4765494B2 (ja) 音響信号処理装置
JP4609234B2 (ja) デジタルミキサ
CN109961795B (zh) 混合器以及混合器的控制方法
JP4123176B2 (ja) 音響信号処理装置
JP4210951B2 (ja) ディジタルミキサ
JP4458006B2 (ja) デジタルミキサ
JP7388061B2 (ja) 音信号処理方法、音信号処理システム、およびプログラム
JP5831482B2 (ja) 音響信号処理装置
JP3985706B2 (ja) ミキサ装置
JP6741085B2 (ja) データ出力システム及びデータ出力方法
JP2008252550A (ja) 音響信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22949396

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1