WO2023145247A1 - 発光装置 - Google Patents

発光装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023145247A1
WO2023145247A1 PCT/JP2022/044181 JP2022044181W WO2023145247A1 WO 2023145247 A1 WO2023145247 A1 WO 2023145247A1 JP 2022044181 W JP2022044181 W JP 2022044181W WO 2023145247 A1 WO2023145247 A1 WO 2023145247A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cover
housing
upper wall
emitting device
light emitting
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/044181
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝哉 梅本
Original Assignee
株式会社パトライト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社パトライト filed Critical 株式会社パトライト
Publication of WO2023145247A1 publication Critical patent/WO2023145247A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V31/00Gas-tight or water-tight arrangements
    • F21V31/03Gas-tight or water-tight arrangements with provision for venting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting device.
  • Patent Document 1 discloses a revolving light as a signal indicator light.
  • the rotating light includes a main body and a globe installed on the main body.
  • a rotatable light source is mounted within the glove.
  • a mounting seat is disposed on the lower portion of the body portion. The mounting seat is attached to the mounting surface via a rubber sheet.
  • An embodiment of the present invention provides a light-emitting device capable of suppressing the occurrence of dew condensation while suppressing foreign matter from entering from the outside.
  • An embodiment of the present invention provides a light-emitting device that includes a light-emitting portion, a housing, a cover, and a waterproof/moisture-permeable member.
  • the housing has a cylindrical shape with a center axis extending vertically, and forms an internal space in which the light emitting unit is accommodated.
  • the housing includes an upper wall portion formed with a communication hole communicating with the internal space, and a peripheral wall portion extending downward from the upper wall portion.
  • the cover is fixed to the housing and covers the top wall of the housing.
  • the cover forms, between the cover and the upper wall portion of the housing, a humidity control space for adjusting the humidity of the internal space.
  • the waterproof/moisture permeable member is arranged in the humidity control space and covers the communication hole.
  • the cover includes an outer peripheral edge portion extending in a circumferential direction around the central axis and having a size that includes the upper wall portion of the housing in a plan view.
  • the outer peripheral edge portion includes a lower end located below the upper surface of the upper wall portion of the housing.
  • a ventilation hole is formed between the outer peripheral edge of the cover and the housing and opens downward so as to communicate the humidity control space to the outside.
  • the cover that covers the upper wall of the housing has an outer peripheral edge that is large enough to cover the upper wall in a plan view.
  • the lower end of the peripheral portion is arranged below the upper surface of the upper wall portion.
  • a ventilation hole that communicates the humidity control space with the outside is formed between the outer peripheral edge of the cover and the housing and opens downward.
  • the moisture existing in the internal space of the housing moves to the upper part of the internal space as water vapor, and escapes to the humidity control space through the waterproof/moisture permeable member that covers the communication hole in the upper wall of the housing. is discharged to the outside through the ventilation holes. Therefore, it is possible to effectively release the moisture in the internal space to the outside and suppress the occurrence of dew condensation.
  • the upper surface of the upper wall portion of the housing includes an inclined portion that is inclined with increasing distance from the central axis and in which the communication hole is opened. According to this configuration, it is possible to prevent water, which is a foreign matter, from remaining on the inclined portion where the communication hole is opened.
  • the communication hole is arranged higher than the lowest position of the inclined portion. According to this configuration, it is possible to suppress the communication hole from being affected by water as a foreign substance.
  • the waterproof/moisture-permeable member includes a waterproof/moisture-permeable sheet having an upper surface that is continuous with the inclined portion at the same inclination as the inclined portion. According to this configuration, it is possible to prevent water from remaining on the waterproof/moisture permeable sheet.
  • the cover includes an upwardly convex dome-shaped cover body and a downwardly directed annular flange extending from an outer peripheral edge of the cover body.
  • the annular flange defines the outer peripheral edge of the cover. According to this configuration, it is possible to preferably form a downwardly open vent hole between the downward annular flange that constitutes the outer peripheral edge of the cover and the housing.
  • the housing includes a plurality of ribs protruding from the top surface of the top wall.
  • each of the plurality of ribs is arranged between the corresponding circumferential gap and the central axis.
  • the angular range in the circumferential direction occupied by each of the plurality of ribs has a size that includes the angular range in the circumferential direction occupied by the corresponding circumferential gap. is set.
  • the angular range in the circumferential direction occupied by each rib projecting from the upper surface of the upper wall portion of the housing is set to an angular range of a size that includes the angular range in the circumferential direction occupied by the corresponding circumferential gap. be done. Therefore, it is possible to further improve the waterproofness of the humidity control space while ensuring the air permeability of the humidity control space.
  • FIG. 1 is a perspective view of a light emitting device according to one embodiment of the invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the light emitting device.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the light emitting device from another angle.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view of the light emitting device.
  • FIG. 5 is a longitudinal sectional view of the light emitting device from another angle.
  • FIG. 6 is a schematic diagram of an LED substrate.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the upper portion of the light emitting device.
  • FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of the upper portion of the light emitting device.
  • FIG. 9 is a perspective view of the cover viewed from below.
  • FIG. 10 is a partially broken perspective view of the upper portion of the light emitting device.
  • FIG. 11 is a partially broken plan view of the upper portion of the light emitting device.
  • FIG. 12 is a schematic cross-sectional view of the upper portion of a light emitting device
  • FIG. 1 is a perspective view of a light emitting device according to one embodiment of the present invention.
  • 2 and 3 are exploded perspective views of the light emitting device from different angles.
  • 4 and 5 are vertical cross-sectional views of the light emitting device from different angles.
  • the cover 3 covers the upper wall portion 21 of the glove 2 from above.
  • a humidity control space CS is formed between the cover 3 and the upper wall portion 21 of the glove 2 to control the humidity of the internal space NS.
  • FIG. 8 which is an enlarged cross-sectional view of the upper portion of the light emitting device 1
  • the upper wall portion 21 of the globe 2 is formed with at least one communication hole 21b that communicates the internal space NS and the humidity control space CS.
  • the waterproof/moisture permeable sheet 4 is arranged in the humidity control space CS and covers the communication holes 21b. The waterproof/moisture permeable sheet 4 allows permeation of moisture while preventing permeation of water.
  • FIG. 6 is a schematic diagram of the LED substrate 6.
  • the LED board 6 is a vertically long rectangular plate and includes two mounting surfaces 6a on the front and back.
  • Each of the front and back mounting surfaces 6a is divided into eight rectangular areas A1 to A4 and B1 to B4, which are divided into four sections vertically and two sections horizontally.
  • four LEDs 5 are arranged in a rectangular shape in each of the rectangular areas A1 to A4 and B1 to B4.
  • the holder 8 includes an upper plate 81, a lower plate 82, and a plurality of vertical frames 83 connecting the upper plate 81 and the lower plate 82 together.
  • the upper end portion 6b of the LED board 6 is positioned against the periphery of the rectangular holding hole 81a (see also FIG. 3) formed in the upper plate 81 by the first intervening member 11 such as rubber. retained through The lower end portion 6c of the LED board 6 is inserted into a rectangular insertion hole 82a formed in the lower plate 82, and is inserted into the holding recess 9b formed in the inner bottom portion 9a of the lower case 9 by a second intervening member such as rubber. 12 (see also FIG. 3).
  • the holder 8 includes a plurality of intermediate plates 84 between an upper plate 81 and a lower plate 82 and parallel thereto. Each intermediate plate 84 is divided into four in the circumferential direction. Further, the holder 8 includes blade plates 85 divided into upper and lower four stages arranged orthogonally to the front and back mounting surfaces of the LED substrate 6 .
  • the blade plate 85 connects vertically adjacent plates among the upper plate 81 , the plurality of intermediate plates 84 and the lower plate 82 .
  • the surfaces of the intermediate plate 84 and the blade plate 85 function as reflectors that reflect the light from the LEDs 5 toward the outside of the light emitting device 1 .
  • the lower case 9 includes a bottomed tubular portion 91 that opens upward, and an annular flange 92 that protrudes outward from the bottom portion 91a of the tubular portion 91.
  • the convex portion of the lower plate 82 of the holder 8 is inserted and fitted into the upper portion of the cylindrical portion 91 of the lower case 9 .
  • the first fixing screw 13 inserted through the screw insertion hole formed in the flange 92 of the lower case 9 is screwed into an object to be attached (not shown), thereby fixing the lower case 9 to the object to be attached.
  • the glove 2 is fixed to the lower case 9.
  • a flange 92 of the lower case 9 is provided with a plurality of screw holes 92a.
  • the second fixing screw 14 inserted through the screw insertion hole 23 a of the extended portion 23 of the globe 2 is screwed into the screw hole 92 a of the flange 92 of the lower case 9 to fix the globe 2 to the lower case 9 .
  • the globe 2 is formed in a substantially cylindrical shape that opens downward.
  • the globe 2 includes an upper wall portion 21 , a peripheral wall portion 22 extending downward from the upper wall portion 21 , and a cylindrical extension portion 23 extending outward from a lower portion 22 ⁇ /b>L of the peripheral wall portion 22 .
  • the peripheral wall portion 22 may have a cylindrical shape, or may have a truncated cone shape that expands downward.
  • the lower portion 22L of the peripheral wall portion 22 of the globe 2 is fitted to the outer periphery of the cylindrical portion 91 of the lower case 9.
  • An annular sealing member 15 is interposed between the inner periphery of the lower portion 22 ⁇ /b>L of the peripheral wall portion 22 of the globe 2 and the outer periphery of the cylindrical portion 91 of the lower case 9 .
  • a sealing member 15 seals between the globe 2 and the lower case 9 .
  • a diffusing lens may be provided on the inner peripheral surface of the middle portion between the upper portion 22U and the lower portion 22L of the globe 2 .
  • the diffusing lens may be formed of, for example, a number of vertical ribs having a semicircular cross-section that are arranged at regular intervals in the circumferential direction and extend in the vertical direction.
  • a condensing lens may be provided on the outer peripheral surface of the intermediate portion.
  • the condensing lens may be formed by an annular stepped Fresnel lens.
  • the extending portion 23 includes an upper half portion 23b and a lower half portion 23c extending from the upper half portion 23b.
  • An upper half portion 23b of the extension portion 23 has a truncated cone shape that expands downward.
  • a lower half portion 23c of the extension portion 23 is formed in a cylindrical shape.
  • a lower half portion 23 c of the extended portion 23 is fitted to the outer periphery of the flange 92 of the lower case 9 .
  • the extension 23 includes a bearing surface 23d for the second fixing screw 14 that fixes the globe 2 to the lower case 9. As shown in FIG. As shown in FIG. 5, a part of the extending portion 23 in the circumferential direction is recessed with a stepped portion having a crank-shaped cross section. 23 d of seat surfaces are comprised by the step part.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the upper part of the light emitting device 1.
  • FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of the upper portion of the light emitting device 1.
  • the globe 2 includes a positioning rib 22b (positioning portion) consisting of vertical ribs projecting radially from the outer peripheral surface 22a of the upper portion 22U of the peripheral wall portion 22 of the globe 2. Between the positioning ribs 22b adjacent in the circumferential direction C, corresponding fitting claws 33 of the cover 3, which will be described later, are fitted.
  • a protruding screw boss 24 having a screw hole 24a is formed on the top of the upper wall portion 21 .
  • a third fixing screw 16 for attaching the cover 3 is screwed into the screw boss 24 .
  • the glove 2 and the cover 3 are not limited to being fixed using screws, but may be fixed using adhesion or press-fitting.
  • At least one communication hole 21b is formed in the upper wall portion 21.
  • the communication hole 21b penetrates through the upper wall portion 21 .
  • the communication hole 21b penetrates the upper wall portion 21 to communicate the internal space NS and the humidity control space CS.
  • the communicating hole 21b is arranged higher than the lowest position of the inclined portion K.
  • the waterproof/moisture permeable sheet 4 is provided in the same number as the communication holes 21b.
  • the waterproof/moisture permeable sheet 4 is arranged in the humidity control space CS and covers the corresponding communication holes 21b.
  • a plurality of ribs 25 are formed on the upper surface 21a of the upper wall portion 21 so as to protrude.
  • the plurality of ribs 25 are arranged annularly around the central axis C1.
  • the plurality of ribs 25 are arranged at regular intervals in the circumferential direction. As shown in FIG. 4 , the plurality of ribs 25 are in contact with the inner upper surface 31 b of the cover body 31 .
  • Each rib 25 is composed of a pair of divided ribs 25a divided in the circumferential direction.
  • a later-described radial rib 34 of the cover 3 is fitted into the groove 25b formed between the pair of dividing ribs 25a (see FIG. 10). Thereby, the connection strength between the cover 3 and the glove 2 is enhanced.
  • FIG. 9 is a perspective view of the cover 3 viewed from below.
  • FIG. 10 is a partially broken perspective view of the upper portion of the light emitting device 1.
  • FIG. 11 is a partially broken plan view of the upper portion of the light emitting device 1.
  • the cover 3 has a disc shape in plan view.
  • the cover 3 includes an outer peripheral edge portion 3a extending in the circumferential direction around the central axis C1.
  • the outer peripheral edge portion 3a of the cover 3 has a size that includes the upper wall portion 21 of the globe 2 (corresponding to the upper wall portion of the housing 10) in plan view (see FIG. 11).
  • a lower end 3 b of the outer peripheral edge portion 3 a is arranged below the upper surface 21 a of the upper wall portion 21 of the globe 2 .
  • a ventilation hole 30 is formed that opens downward so as to communicate the humidity control space CS with the outside.
  • the cover 3 includes a cover body 31, an annular flange 32, a plurality of fitting claws 33, and a plurality of radial ribs 34.
  • the cover main body 31 has a dome shape that protrudes upward.
  • the annular flange 32 is a downward flange extending from the outer peripheral edge 31 a of the cover body 31 .
  • An annular flange 32 constitutes the outer peripheral edge 3 a of the cover 3 .
  • the plurality of fitting claws 33 protrude downward from the cover body 31 and are arranged in a ring around the central axis C1.
  • a plurality of fitting claws 33 form a circumferential gap SS therebetween.
  • the fitting claw 33 is fitted to the outer peripheral surface 22a of the upper portion 22U of the peripheral wall portion 22 of the globe 2 (corresponding to the peripheral wall portion of the housing 10).
  • the plurality of air holes 30 are formed including circumferential gaps SS between the plurality of fitting claws 33 respectively.
  • the cover 3 is positioned in the circumferential direction C with respect to the globe 2 by abutting the side portion of the fitting claw 33 against the positioning rib 22b (see FIG. 7) of the upper portion 22U of the peripheral wall portion 22 of the globe 2. .
  • the fitting claw 33 is an arc-shaped claw arranged along the inner peripheral surface 32 a of the annular flange 32 of the cover 3 and protruding downward from the lower end of the annular flange 32 .
  • Reinforcing ribs 35 connected to the annular flange 32 are formed on a pair of side portions of the fitting claw 33 in the circumferential direction C. As shown in FIG. The reinforcing ribs 35 may not be provided.
  • the cover 3 includes a boss 36 formed with a screw insertion hole 36a extending along the central axis C1. A bottom portion 36b of the boss 36 of the cover 3 is received by the upper end surface 24b of the screw boss 24 of the globe 2. As shown in FIG. The third fixing screw 16 inserted through the screw insertion hole 36 a (see FIG. 7) of the boss 36 of the cover 3 is screwed into the screw hole 24 a of the screw boss 24 of the globe 2 .
  • the cover 3 includes an annular protrusion 37 that protrudes downward from the outer peripheral edge of the bottom portion 36b of the boss 36.
  • the annular projection 37 forms an annular shape centered on the central axis C1.
  • the lower end of the annular protrusion 37 contacts the upper surface 21 a of the upper wall portion 21 of the globe 2 while surrounding the screw boss 24 of the upper wall portion 21 of the globe 2 . This enhances waterproofness.
  • the plurality of radial ribs 34 radially extend around the central axis C1.
  • Radial ribs 34 extend from bosses 36 to annular flange 32 .
  • a lower end 34 a of the radial rib 34 is inclined along the upper surface 21 a of the upper wall portion 21 of the globe 2 .
  • some of the radial ribs 34 cut vertically on the upper surface 4a of the waterproof/moisture permeable sheet 4, thereby preventing the waterproof/moisture permeable sheet 4 from rising from the periphery of the communication hole 21b. .
  • the waterproof and moisture-permeable sheet 4 has the property of impermeable to liquid (moisture) but permeable to air (gas).
  • the waterproof/moisture permeable sheet 4 contains a hydrophobic porous resin material. Expanded PTFE (polytetrafluoroethylene) is preferably used as the hydrophobic porous resin material.
  • Gore-tex registered trademark
  • Gore-tex registered trademark
  • the upper surface 4a of the waterproof/moisture permeable sheet 4 continues with the inclined portion K at the same inclination as the inclined portion K of the upper surface 21a of the upper wall portion 21 of the globe 2.
  • the cover 3 that covers the upper wall portion of the housing 10 (the upper wall portion 21 of the globe 2) includes the upper wall portion 21 in plan view. It has an outer peripheral edge 3a (see FIG. 11) having a size that As shown in FIG. 8 , the lower end 3b of the outer peripheral edge portion 3a is arranged below the upper surface 21a of the upper wall portion 21 .
  • a ventilation hole 30 communicating the humidity control space CS to the outside is formed between the outer peripheral edge portion 3a of the cover 3 and the housing 10 and opens downward.
  • the ventilation holes 30 are open downward, even if rainwater or muddy water adheres to the outer surface of the cover 3, the rainwater or muddy water can be prevented from blocking the ventilation holes 30, and the humidity control space CS can be separated from the outside. of air permeability can be ensured. Even if liquid moisture enters the humidity control space CS, the waterproof/moisture permeable sheet 4 can prevent the liquid moisture from entering the internal space NS.
  • the moisture existing in the internal space NS of the housing 10 moves to the upper part of the internal space NS as water vapor, and the humidity is adjusted through the waterproof/moisture permeable sheet 4 that covers the communication holes 21b of the upper wall portion 21. It is released to the space CS and then released to the outside through the ventilation holes 30 . Therefore, it is possible to effectively release the moisture in the internal space NS to the outside, thereby suppressing the occurrence of dew condensation.
  • the upper surface 21a of the upper wall portion 21 includes an inclined portion K that becomes lower with increasing distance from the central axis C1, and the inclined portion K is provided with a communicating hole 21b. Therefore, it is possible to prevent water as a foreign matter from remaining on the inclined portion K where the communication hole 21b is opened.
  • the communication hole 21b is arranged higher than the lowest position of the inclined portion K. Therefore, it is possible to prevent the communication hole 21b and the waterproof/moisture permeable sheet 4 covering the communication hole 21b from being affected by water as a foreign substance.
  • the waterproof and moisture permeable sheet 4 as a waterproof and moisture permeable member includes an upper surface 4a that is continuous with the inclined portion K at the same inclination as the inclined portion K. Therefore, it is possible to prevent water from staying on the waterproof/moisture permeable sheet 4 .
  • the cover 3 includes an upwardly convex dome-shaped cover body 31 and a downward annular flange 32 extending from the outer peripheral edge 31a of the cover body 31.
  • the annular flange 32 extends from the outer peripheral edge 3a of the cover 3. constitutes Therefore, the vent hole 30 opening downward can be preferably formed between the downward annular flange 32 forming the outer peripheral edge portion 3a of the cover 3 and the globe 2 (housing 10).
  • the cover 3 includes a plurality of fitting claws 33 projecting downward from the cover body 31 and forming a circumferential gap SS therebetween.
  • the fitting claw 33 is fitted to the outer peripheral surface 22a of the upper portion 22U of the peripheral wall portion 22 of the globe 2 (the peripheral wall portion of the housing 10).
  • a plurality of ventilation holes 30 are formed including circumferential gaps SS between a plurality of fitting claws 33 fitted to the upper portion 22U of the peripheral wall portion 22 . Therefore, it is possible to ensure good air permeability between the humidity control space CS and the outside while ensuring the waterproofness of the humidity control space CS.
  • the glove 2 (housing 10) includes a plurality of ribs 25 protruding from the upper surface 21a of the upper wall portion 21.
  • each of the plurality of ribs 25 is arranged between the corresponding circumferential gap SS and the center axis C1.
  • the angular range AR1 in the circumferential direction C occupied by each of the plurality of ribs 25 is the angular range occupied by the corresponding circumferential gap SS. It is set to a size that encompasses the angle range AR2.
  • the communication hole 21b is arranged in the inclined portion K at a higher level than the rib 25 that contributes to waterproofing.
  • the plurality of ribs 25 are in contact with the inner upper surface 31 b of the cover body 31 . Therefore, it is possible to further improve the waterproofness of the humidity control space CS while ensuring the air permeability of the humidity control space CS.
  • the present invention is not limited to the embodiments described above, and the present invention can be applied to light-emitting devices including signal lamps, indicator lamps, and various lighting devices that are used in an outdoor environment or an environment equivalent to an outdoor environment. can.
  • a positioning portion for positioning the cover 3 with respect to the globe 2 in the circumferential direction C a stepped portion formed on the outer peripheral surface of the peripheral wall portion 22 of the globe 2 may be used instead of the positioning rib 22b.
  • the housing 10 in the modified example of the light emitting device 1 includes a cylindrical globe 2P that opens upward and a globe 2P that closes the upper portion of the globe 2P.
  • An outer top 40 that is hermetically coupled (eg, threaded).
  • the outer top 40 includes an upper wall portion 41, an upper surface 41a, a communication hole 41b, and a peripheral wall portion corresponding to the upper wall portion 21, the upper surface 21a, the communication hole 21b, and the upper portion 22U of the peripheral wall portion 22 of the embodiment of FIG. 42 included.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

発光装置(1)が、発光部(5)が収容される内部空間(NS)を形成する筐体(10)と、筐体(10)の上壁部(21)の上方を覆うカバー(3)と、防水透湿部材(4)とを含む。上壁部(21)に、内部空間(NS)と連通する連通孔(21b)が形成される。カバー(3)と上壁部(21)との間に、内部空間(NS)の湿度を調整する調湿空間(CS)が形成される。防水透湿部材(4)が、調湿空間(CS)内に配置され、連通孔(21b)を覆う。カバー(3)は、平面視で筐体(10)の上壁部(21)を包含する大きさを有する外周縁部(3a)を含む。外周縁部(3a)の下端(3b)が上壁部(21)の上面(21a)よりも下方に配置される。カバー(3)の外周縁部(3a)と筐体(10)との間に、調湿空間(CS)を外部に連通するように下向きに開放する通気孔(30)が形成される。

Description

発光装置
 本発明は、発光装置に関する。
 特許文献1は、信号表示灯としての回転灯を開示している。前記回転灯は、本体部と、本体部上に設置されるグローブとを含む。グローブ内に、回転可能な発光源が設置されている。本体部の下部に、取付座部が配置されている。取付座部は、ゴムシートを介して、取付面に対して取り付けられている。
特開平9-180520号公報
 この種の略密閉型の信号表示灯であっても、外気の温度変化や気圧変化に伴って、例えば配線の引込み部分等を介して、水分を含む空気が、内部に吸い込まれる場合がある。内部に浸入した水分によって、グローブに、結露が発生することがある。
 この発明の一実施形態は、外部からの異物の侵入を抑制しつつ、結露の発生を抑制することができる発光装置を提供する。
 この発明の一実施形態は、発光部と、筐体と、カバーと、防水透湿部材と、を備える発光装置を提供する。前記筐体は、上下に延びる中心軸線を有する筒状をなし、前記発光部が収容される内部空間を形成する。前記筐体は、前記内部空間と連通する連通孔が形成された上壁部と、前記上壁部から下方に延びる周壁部と、を含む。前記カバーは、前記筐体に固定され、前記筐体の前記上壁部の上方を覆う。前記カバーは、当該カバーと前記筐体の前記上壁部との間に、前記内部空間の湿度を調整する調湿空間を形成する。前記防水透湿部材は、前記調湿空間内に配置され、前記連通孔を覆う。前記カバーは、前記中心軸線周りの周方向に延びる外周縁部であって、平面視で前記筐体の前記上壁部を包含する大きさを有する外周縁部を含む。前記外周縁部は、前記筐体の前記上壁部の上面よりも下方に配置された下端を含む。前記カバーの前記外周縁部と前記筐体との間に、前記調湿空間を外部に連通するように下向きに開放する通気孔が形成されている。
 この構成によれば、調湿空間を形成するために、筐体の上壁部の上方を覆うカバーは、平面視で上壁部を包含する大きさを有する外周縁部を有し、その外周縁部の下端が上壁部の上面よりも下方に配置される。また、調湿空間を外部に連通する通気孔は、カバーの外周縁部と筐体との間に形成されて下向きに開放している。このため、外部から調湿空間への異物の侵入を抑制して防水透湿部材を保護し、且つ、カバーに付着する雨水や泥水等によって通気孔が塞がれることを抑制して、調湿空間と外部との通気性を確保することができる。そして、筐体の内部空間に存在する水分は、温度上昇とともに、水蒸気として内部空間の上部に移動し、筐体の上壁部の連通孔を覆う防水透湿部材を介して調湿空間に逃がされ、さらに、通気孔を介して、外部に放出される。このため、内部空間の水分を効果的に外部へ放出して、結露の発生を抑制することができる。
 1つの実施形態では、前記筐体の前記上壁部の前記上面は、前記中心軸線から遠ざかるにしたがって低くなる傾斜部であって前記連通孔が開口された傾斜部を含む。この構成によれば、連通孔が開口された傾斜部に、異物としての水が留まることを抑制することができる。
 1つの実施形態では、前記連通孔は、前記傾斜部の最下位位置よりも高位に配置されている。この構成によれば、連通孔が異物としての水の影響を受けることを抑制することができる。
 1つの実施形態では、前記防水透湿部材は、前記傾斜部と同じ傾斜で前記傾斜部と連なる上面を有する防水透湿シートを含む。この構成によれば、水が防水透湿シート上に留まることを抑制することができる。
 1つの実施形態では、前記カバーは、上向きに凸のドーム状のカバー本体と、前記カバー本体の外周縁部から延びる下向きの環状フランジと、を含み。前記環状フランジが、前記カバーの前記外周縁部を構成している。この構成によれば、カバーの外周縁部を構成する下向きの環状フランジと筐体との間に、下向きに開放する通気孔を好適に形成することができる。
 1つの実施形態では、前記カバーは、前記カバー本体から下方に突出し、前記中心軸線を中心とする環状に配置され、且つ互いの間に周方向隙間を形成する複数の嵌合爪を含む。前記嵌合爪は、前記筐体の前記周壁部の上部の外周面に嵌合される。前記通気孔は、複数の通気孔を含む。前記複数の通気孔は、前記複数の嵌合爪間の前記周方向隙間をそれぞれ含んで形成される。この構成によれば、カバー本体から下方に突出し筐体の周壁部の上部に嵌合される複数の嵌合爪の周方向隙間をそれぞれ含んで、複数の通気孔が形成される。このため、調湿空間の防水性を確保しつつ、調湿空間と外部との間に、良好な通気性を確保することができる。
 1つの実施形態では、前記筐体は、前記上壁部の前記上面から突出する複数のリブを含む。平面視で、前記複数のリブのそれぞれは、対応する前記周方向隙間と前記中心軸線との間に配置される。前記中心軸線を中心とする前記周方向の角度範囲に関して、前記複数のリブがそれぞれ占める前記周方向の角度範囲は、対応する前記周方向隙間が占める前記周方向の角度範囲を包含する大きさに設定されている。この構成によれば、筐体の上壁部の上面から突出する各リブが占める周方向の角度範囲が、対応する周方向隙間が占める周方向の角度範囲を包含する大きさの角度範囲に設定される。このため、調湿空間の通気性を確保しつつ、調湿空間の防水性をより高めることができる。
 1つの実施形態では、前記複数のリブは、前記カバー本体の内上面に当接している。この構成によれば、調湿空間の通気性を確保しつつ、調湿空間の防水性をより一層高めることができる。
 本発明では、外部からの異物の侵入を抑制しつつ、結露の発生を抑制することができる発光装置を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る発光装置の斜視図である。 図2は、発光装置の分解斜視図である。 図3は、発光装置の別角度からの分解斜視図である。 図4は、発光装置の縦断面図である。 図5は、発光装置の別角度からの縦断面図である。 図6は、LED基板の概略図である。 図7は、発光装置の上部の分解斜視図である。 図8は、発光装置の上部の拡大断面図である。 図9は、下方から見たカバーの斜視図である。 図10は、発光装置の上部の一部破断斜視図である。 図11は、発光装置の上部の一部破断平面図である。 図12は、変更例における発光装置の上部の概略断面図である。
 以下、本発明を具体化した実施形態を図面に従って説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る発光装置の斜視図である。図2および図3は、発光装置の互いに別角度からの分解斜視図である。図4および図5は、発光装置の互いに別角度からの縦断面図である。
 図1~図3に示すように、発光装置1は、例えば表示灯であり、上下方向に延びる中心軸線C1を有する略筒状に形成されている。発光装置1は、グローブ2と、カバー3と、防水透湿シート4(防水透湿部材)と、発光部としてのLED5(発光ダイオード)が実装されたLED基板6と、リフレクタ7付きのホルダ8と、下ケース9と、を備える。グローブ2と下ケース9とが、組み合わされて中空の筐体10が構成される。図4に示すように、筐体10の内部に形成される閉空間である内部空間NSに、LED基板6とホルダ8とが収容される。
 図4に示すように、カバー3は、グローブ2の上壁部21の上方を覆っている。カバー3とグローブ2の上壁部21との間に、内部空間NSの湿度を調整するための調湿空間CSが形成されている。発光装置1の上部の拡大断面図である図8に示すように、グローブ2の上壁部21には、内部空間NSと調湿空間CSとを連通する少なくとも1つの連通孔21bが形成されている。防水透湿シート4は、調湿空間CSに配置されており、連通孔21bを覆っている。防水透湿シート4は、水の透過を阻止しつつ湿気の透過を許容する。
 図6は、LED基板6の概略図である。図6に示すように、LED基板6は、縦長の矩形板であり、表裏に2つの実装面6aを含む。表裏の実装面6aのそれぞれは、上下に4区画、左右に2区画で、8つの矩形領域A1~A4,B1~B4に領域分けされている。各矩形領域A1~A4,B1~B4に、例えば4つのLED5が矩形状に配置されている。
 次いで、ホルダ8を説明する。
 図2~図4に示すように、ホルダ8は、上板81と、下板82と、上板81および下板82間を連結する複数の縦枠83と、を含む。図4に示すように、LED基板6の上端部6bは、上板81に形成された矩形状の保持孔81a(図3も参照)の周縁に対して、例えばゴム等の第1介在部材11を介して保持される。LED基板6の下端部6cは、下板82に形成された矩形の挿通孔82aに挿通され、下ケース9の内底部9aに形成された保持凹部9bに対して、ゴム等の第2介在部材12(図3も参照)を介して保持される。
 ホルダ8は、上板81と下板82との間に、これらに平行な複数の中間板84を含む。各中間板84は、周方向に4分割されている。また、ホルダ8は、LED基板6の表裏の実装面のそれぞれに対して直交状に配置される上下4段に分割された羽根板85を含む。羽根板85は、上板81、複数の中間板84および下板82のうち、上下に隣接する板同士を連結する。中間板84および羽根板85の表面は、LED5からの光を発光装置1の外部に向けて反射するリフレクタとして機能する。
 次いで、下ケース9を説明する。
 図2~図4に示すように、下ケース9は、上方に開放する有底の筒状部91と、筒状部91の底部91aから外向きに突出する環状のフランジ92と、を含む。下ケース9の筒状部91の上部に対して、ホルダ8の下板82の凸部が挿入嵌合される。下ケース9のフランジ92に形成されるねじ挿通孔に挿通された第1固定ねじ13が、取付対象(図示せず)に対してねじ込まれて、下ケース9が、取付対象に固定される。
 図5に示すように、グローブ2は、下ケース9に固定される。下ケース9のフランジ92には、複数のねじ孔92aが設けられている。グローブ2の延設部23のねじ挿通孔23aに挿通された第2固定ねじ14が、下ケース9のフランジ92のねじ孔92aにねじ込まれて、グローブ2が下ケース9に固定される。
 次いで、グローブ2を説明する。
 図2~図4に示すように、グローブ2は、下方に開放する略円筒状に形成される。グローブ2は、上壁部21と、上壁部21から下方に延びる周壁部22と、周壁部22の下部22Lから外方に延設された筒状の延設部23と、を含む。周壁部22は、円筒状であってもよいし、下方に向かって拡径される円錐台状であってもよい。
 図4に示すように、グローブ2の周壁部22の下部22Lは、下ケース9の筒状部91の外周に嵌合される。グローブ2の周壁部22の下部22Lの内周と、下ケース9の筒状部91の外周との間には、環状の封止部材15が介在している。封止部材15によって、グローブ2と下ケース9との間が封止されている。
 グローブ2の上部22Uと下部22Lとの間の中間部における内周面に、拡散レンズが設けられてもよい。前記拡散レンズは、例えば周方向に等間隔で配置されて上下方向に延びる断面半円状の多数の縦リブで形成されてもよい。また、前記中間部における外周面に、例えば集光レンズが設けられてもよい。前記集光レンズは、環状をなす階段状のフレネルレンズによって形成されてもよい。
 延設部23は、上半部23bと、上半部23bから延設された下半部23cと、を含む。延設部23の上半部23bは、下方に向かって拡径される円錐台状をなす。延設部23の下半部23cは、円筒状に形成される。延設部23の下半部23cは、下ケース9のフランジ92の外周に嵌合される。
 図1および図5に示すように、延設部23は、グローブ2を下ケース9に固定する第2固定ねじ14のための座面23dを含む。図5に示すように、延設部23の周方向の一部には、断面クランク状に段部が凹入形成されている。その段部によって、座面23dが構成されている。
 図7は、発光装置1の上部の分解斜視図である。図8は、発光装置1の上部の拡大断面図である。
 図7に示すように、グローブ2は、グローブ2の周壁部22の上部22Uにおける外周面22aから、放射状に突出する縦リブからなる位置決めリブ22b(位置決め部)を含む。周方向Cに隣接する位置決めリブ22b間に、カバー3の後述する対応する嵌合爪33が嵌められる。
 図8に示すように、グローブ2の上壁部21の上面21aは、上向きに凸のドーム状に形成されている。上壁部21の上面21aの少なくとも一部は、中心軸線C1から遠ざかるにしたがって低くなる傾斜部Kを構成している。
 図7に示すように、上壁部21の頂部には、ねじ孔24aを有するねじボス24が突出形成されている。ねじボス24には、カバー3を取り付けるための第3固定ねじ16がねじ込まれる。グローブ2とカバー3とは、ねじを用いて固定される場合に限らず、接着や圧入嵌合を用いて固定される場合もある。
 図8に示すように、上壁部21に形成された連通孔21bは、少なくとも1つ形成される。連通孔21bは、上壁部21を貫通している。連通孔21bは、上壁部21を貫通することにより、内部空間NSと調湿空間CSとを連通している。連通孔21bは傾斜部Kの最下位位置よりも高位に配置されている。防水透湿シート4は、連通孔21bと同数設けられている。防水透湿シート4は、調湿空間CSに配置されて、それぞれ対応する連通孔21bを覆っている。
 図7に示すように、上壁部21の上面21aには、複数のリブ25が突出形成されている。複数のリブ25は、中心軸線C1を中心とする環状に配置されている。複数のリブ25は、周方向に等間隔を隔てて配置されている。図4に示すように、複数のリブ25は、カバー本体31の内上面31bに当接している。
 各リブ25は、周方向に分割された一対の分割リブ25aで構成されている。一対の分割リブ25a間に形成される溝25bに、カバー3の後述する放射状リブ34が嵌合される(図10を参照)。これにより、カバー3とグローブ2との連結強度が高められている。
 次いで、カバー3を説明する。
 図9は、下方から見たカバー3の斜視図である。図10は、発光装置1の上部の一部破断斜視図である。図11は、発光装置1の上部の一部破断平面図である。
 カバー3は、平面視で円板状をなす。カバー3は、中心軸線C1周りの周方向に延びる外周縁部3aを含む。カバー3の外周縁部3aは、平面視で、グローブ2の上壁部21(筐体10の上壁部に相当)を包含する大きさを有する(図11を参照)。外周縁部3aの下端3bが、グローブ2の上壁部21の上面21aよりも下方に配置されている。カバー3の外周縁部3aと筐体10との間に、調湿空間CSを外部に連通するように下向きに開放する通気孔30が形成されている。
 図8および図9に示すように、カバー3は、カバー本体31と、環状フランジ32と、複数の嵌合爪33と、複数の放射状リブ34と、を含む。カバー本体31は、上向きに凸のドーム状をなす。環状フランジ32は、カバー本体31の外周縁部31aから延びる下向きのフランジである。環状フランジ32が、カバー3の外周縁部3aを構成している。
 図9に示すように、複数の嵌合爪33は、カバー本体31から下方に突出し、中心軸線C1を中心とする環状に配置されている。複数の嵌合爪33は、互いの間に周方向隙間SSを形成する。嵌合爪33は、グローブ2の周壁部22(筐体10の周壁部に相当)の上部22Uの外周面22aに嵌合される。複数の通気孔30は、複数の嵌合爪33間の周方向隙間SSをそれぞれ含んで形成される。嵌合爪33の側部が、グローブ2の周壁部22の上部22Uの位置決めリブ22b(図7を参照)に当接することにより、カバー3が、グローブ2に対して周方向Cに位置決めされる。
 図9に示すように、嵌合爪33は、カバー3の環状フランジ32の内周面32aに沿って配置され、環状フランジ32の下端よりも下方に突出する円弧状の爪である。嵌合爪33の周方向Cの一対の側部に、環状フランジ32と連結される補強リブ35が、形成されている。補強リブ35は、設けられなくてもよい。
 図11に示すように、複数のリブのそれぞれは、カバー3の複数の嵌合爪33間の周方向隙間SSのうちの対応するものと、中心軸線C1との間に配置されている。中心軸線C1を中心とする周方向Cの角度範囲に関して、複数のリブ25がそれぞれ占める周方向Cの角度範囲AR1は、対応する周方向隙間SSが占める周方向Cの角度範囲AR2を包含する大きさに設定されている。
 カバー3は、中心軸線C1に沿って延びる、ねじ挿通孔36aが形成されたボス36を含む。カバー3のボス36の底部36bが、グローブ2のねじボス24の上端面24bによって、受けられる。カバー3のボス36のねじ挿通孔36a(図7を参照)に挿通された第3固定ねじ16が、グローブ2のねじボス24のねじ孔24aに、ねじ込まれる。
 カバー3は、ボス36の底部36bの外周縁から下方に突出する環状突起37を含む。環状突起37は、中心軸線C1を中心とする環状をなす。環状突起37の下端は、グローブ2の上壁部21のねじボス24を包囲する状態で、グローブ2の上壁部21の上面21aに当接する。これにより、防水性が高められている。
 図9に示すように、複数の放射状リブ34は、中心軸線C1を中心として放射状に延びている。放射状リブ34は、ボス36から環状フランジ32まで延びている。放射状リブ34の下端34aは、グローブ2の上壁部21の上面21aに沿うように傾斜している。一部の放射状リブ34は、図10に示すように、防水透湿シート4の上面4a上を縦断することにより、連通孔21bの周縁から、防水透湿シート4が浮き上がることを抑制している。
 防水透湿シート4は、液体(水分)は通さないが空気(気体)を通すという特性を備えている。防水透湿シート4は、疎水性多孔質樹脂材料を含む。疎水性多孔質樹脂材料としては、発泡PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)が好適に用いられる。防水透湿シート4として、例えば、ゴアテックス(登録商標)(Gore-tex)が用いられてもよい。
 図8に示すように、防水透湿シート4の上面4aは、グローブ2の上壁部21の上面21aの傾斜部Kと同じ傾斜で、傾斜部Kと連なっている。
 この実施形態によれば、調湿空間CSを形成するために、筐体10の上壁部(グローブ2の上壁部21)の上方を覆うカバー3は、平面視で上壁部21を包含する大きさを有する外周縁部3a(図11を参照)を有する。図8に示すように、外周縁部3aの下端3bが、上壁部21の上面21aよりも下方に配置される。また、調湿空間CSを外部に連通する通気孔30は、カバー3の外周縁部3aと筐体10との間に形成されて下向きに開放している。このため、外部から調湿空間CSへの異物(鳥獣、雨水、泥水、洗浄水等)の侵入を抑制でき、異物から防水透湿シート4を保護することができる。また、通気孔30が下向きに開放しているため、カバー3の外面に雨水や泥水が付着しても、その雨水や泥水によって通気孔30が塞がることを抑制でき、調湿空間CSと外部との通気性を確保することができる。万一、調湿空間CSに液体水分が浸入しても、防水透湿シート4によって、内部空間NSへの液体水分の浸入を抑制することができる。
 そして、筐体10の内部空間NSに存在する水分は、温度上昇とともに、水蒸気として内部空間NSの上部に移動し、上壁部21の連通孔21bを覆う防水透湿シート4を介して調湿空間CSに逃がされ、さらに、通気孔30を介して、外部に放出される。このため、内部空間NSの水分を効果的に外部へ放出して、結露の発生を抑制することができる。
 また、上壁部21の上面21aは、中心軸線C1から遠ざかるにしたがって低くなる傾斜部Kを含み、傾斜部Kに、連通孔21bが開口されている。このため、連通孔21bが開口された傾斜部Kに、異物としての水が留まることを抑制することができる。
 また、連通孔21bは、傾斜部Kの最下位位置よりも高位に配置されている。このため、連通孔21bやこれを覆う防水透湿シート4が異物としての水の影響を受けることを抑制することができる。
 また、防水透湿部材としての防水透湿シート4が、傾斜部Kと同じ傾斜で傾斜部Kと連なる上面4aを含む。このため、水が防水透湿シート4上に留まることを抑制することができる。
 また、カバー3は、上向きに凸のドーム状のカバー本体31と、カバー本体31の外周縁部31aから延びる下向きの環状フランジ32と、を含み、環状フランジ32が、カバー3の外周縁部3aを構成している。このため、カバー3の外周縁部3aを構成する下向きの環状フランジ32とグローブ2(筐体10)との間に、下向きに開放する通気孔30を好適に形成することができる。
 また、カバー3は、図9に示すように、カバー本体31から下方に突出し、互いの間に周方向隙間SSを形成する複数の嵌合爪33を含む。嵌合爪33は、図11に示すように、グローブ2の周壁部22(筐体10の周壁部)の上部22Uの外周面22aに嵌合される。周壁部22の上部22Uに嵌合された複数の嵌合爪33の周方向隙間SSをそれぞれ含んで、複数の通気孔30が形成される。このため、調湿空間CSの防水性を確保しつつ、調湿空間CSと外部との間に、良好な通気性を確保することができる。
 また、図10および図11に示すように、グローブ2(筐体10)は、上壁部21の上面21aから突出する複数のリブ25を含む。平面視で、複数のリブ25のそれぞれは、対応する周方向隙間SSと中心軸線C1との間に配置される。図11に示すように、中心軸線C1を中心とする周方向Cの角度範囲に関して、複数のリブ25がそれぞれ占める周方向Cの角度範囲AR1は、対応する周方向隙間SSが占める周方向Cの角度範囲AR2を包含する大きさに設定されている。このため、調湿空間CSの通気性を確保しつつ、調湿空間CSの防水性をより高めることができる。なお、連通孔21bは、傾斜部Kにおいて、防水に寄与するリブ25よりも高位に配置されていることが好ましい。
 また、図4に示すように、複数のリブ25は、カバー本体31の内上面31bに当接している。このため、調湿空間CSの通気性を確保しつつ、調湿空間CSの防水性をより一層高めることができる。
 本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明は、屋外環境や屋外と同等の環境で使用される、信号灯、表示灯、各種の照明装置を含む発光装置に適用することができる。グローブ2に対してカバー3を周方向Cに位置決めする位置決め部として、位置決めリブ22bに代えて、グローブ2の周壁部22の外周面に形成された段部を用いてもよい。
 また、概略断面図である図12に示すように、発光装置1の変更例における筐体10が、上方に開放する筒状のグローブ2Pと、グローブ2Pの上部を閉塞するようグローブ2Pに対して気密的に結合(例えば、ねじ嵌合)されるアウタートップ40とを含んでいてもよい。アウタートップ40は、図8の実施形態の上壁部21、上面21a、連通孔21b、および周壁部22の上部22Uに、それぞれ相当する上壁部41、上面41a、連通孔41b、および周壁部42を含む。
 その他、本発明は、請求の範囲記載の範囲内で種々の変更を施すことができる。
1 発光装置
2;2P グローブ
3 カバー
3a 外周縁部
3b 下端
4 防水透湿シート(防水透湿部材)
4a 上面
5 LED(発光部)
9 下ケース
10 筐体
21 上壁部
21a 上面
21b 連通孔
22 周壁部
22a 外周面
30 通気孔
31 カバー本体
31a 外周縁部
31b 内上面
32 環状フランジ
40 アウタートップ
41 上壁部
41a 上面
42 周壁部
AR1 角度範囲
AR2 角度範囲
C 周方向
C1 中心軸線
CS 調湿空間
K 傾斜部
NS 内部空間
SS 周方向隙間

Claims (8)

  1.  発光部と、
     上下に延びる中心軸線を有する筒状をなし、前記発光部が収容される内部空間を形成する筐体であって、前記内部空間と連通する連通孔が形成された上壁部と、前記上壁部から下方に延びる周壁部と、を含む筐体と、
     前記筐体に固定され、前記筐体の前記上壁部の上方を覆うカバーであって、当該カバーと前記筐体の前記上壁部との間に、前記内部空間の湿度を調整する調湿空間を形成するカバーと、
     前記調湿空間内に配置され、前記連通孔を覆う防水透湿部材と、を備え、
     前記カバーは、前記中心軸線周りの周方向に延びる外周縁部であって、平面視で前記筐体の前記上壁部を包含する大きさを有する外周縁部を含み、前記外周縁部は、前記筐体の前記上壁部の上面よりも下方に配置された下端を含み、
     前記カバーの前記外周縁部と前記筐体との間に、前記調湿空間を外部に連通するように下向きに開放する通気孔が形成されている、発光装置。
  2.  前記筐体の前記上壁部の前記上面は、前記中心軸線から遠ざかるにしたがって低くなる傾斜部であって前記連通孔が開口された傾斜部を含む、請求項1に記載の発光装置。
  3.  前記連通孔は、前記傾斜部の最下位位置よりも高位に配置されている、請求項2に記載の発光装置。
  4.  前記防水透湿部材は、前記傾斜部と同じ傾斜で前記傾斜部と連なる上面を有する防水透湿シートを含む、請求項2または3に記載の発光装置。
  5.  前記カバーは、上向きに凸のドーム状のカバー本体と、前記カバー本体の外周縁部から延びる下向きの環状フランジと、を含み、
     前記環状フランジが、前記カバーの前記外周縁部を構成している、請求項1~4の何れか一項に記載の発光装置。
  6.  前記カバーは、前記カバー本体から下方に突出し、前記中心軸線を中心とする環状に配置され、且つ互いの間に周方向隙間を形成する複数の嵌合爪であって、前記筐体の前記周壁部の上部の外周面に嵌合された複数の嵌合爪を含み、
     前記通気孔は、複数の通気孔を含み、
     前記複数の通気孔は、前記複数の嵌合爪間の前記周方向隙間をそれぞれ含んで形成される、請求項5に記載の発光装置。
  7.  前記筐体は、前記上壁部の前記上面から突出する複数のリブを含み、
     平面視で、前記複数のリブのそれぞれは、対応する前記周方向隙間と前記中心軸線との間に配置され、
     前記中心軸線を中心とする前記周方向の角度範囲に関して、前記複数のリブがそれぞれ占める前記周方向の角度範囲は、対応する前記周方向隙間が占める前記周方向の角度範囲を包含する大きさに設定されている、請求項6に記載の発光装置。
  8.  前記複数のリブは、前記カバー本体の内上面に当接している、請求項7に記載の発光装置。
PCT/JP2022/044181 2022-01-31 2022-11-30 発光装置 WO2023145247A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022013097A JP7489023B2 (ja) 2022-01-31 2022-01-31 発光装置
JP2022-013097 2022-01-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023145247A1 true WO2023145247A1 (ja) 2023-08-03

Family

ID=87471478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/044181 WO2023145247A1 (ja) 2022-01-31 2022-11-30 発光装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7489023B2 (ja)
TW (1) TW202336713A (ja)
WO (1) WO2023145247A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10144113A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Nabio Kk 標識灯
WO2015049750A1 (ja) * 2013-10-02 2015-04-09 株式会社パトライト 電気機器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10144113A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Nabio Kk 標識灯
WO2015049750A1 (ja) * 2013-10-02 2015-04-09 株式会社パトライト 電気機器

Also Published As

Publication number Publication date
TW202336713A (zh) 2023-09-16
JP2023111303A (ja) 2023-08-10
JP7489023B2 (ja) 2024-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4953663B2 (ja) 通気部材および通気構造
CN113168753B (zh) 火灾或烟雾报警器
WO2023145247A1 (ja) 発光装置
KR101208121B1 (ko) 방진방수 기능 및 통풍기능이 있는 통풍장치, 및 이를 구비한 등기구
JP2005150376A (ja) 電子回路基板の収容ケース
JP6979587B2 (ja) 照明器具
JP2009087599A (ja) 屋外用照明装置
JP5049928B2 (ja) 報知装置
JP4325049B2 (ja) ライトガイド型照明装置
CN215722729U (zh) 呼吸器及投光灯
JPH0138807Y2 (ja)
CN207471274U (zh) 一种方形面板灯
CN211531500U (zh) 室外透明防护罩及带有该防护罩的放气指示灯
JP2009289696A (ja) 照明装置
KR101637235B1 (ko) 방수 및 투습성을 갖는 엘이디등기구
JP2014017126A (ja) 車両用灯具
CN213630135U (zh) 吸顶灯
CN211609365U (zh) 一种三明治机
JP3177209U (ja) ウォールウォッシュライトおよび照明装置
CN216897237U (zh) 灯具
JPH0343602Y2 (ja)
JPH01279502A (ja) 車両用灯具
JP7484335B2 (ja) 照明器具
JP2668176B2 (ja) 灯ろう
JP2010068013A (ja) 電子回路基板の収容ケース

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22924099

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1