WO2023095612A1 - 直曲案内レールおよび直曲案内装置 - Google Patents

直曲案内レールおよび直曲案内装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023095612A1
WO2023095612A1 PCT/JP2022/041666 JP2022041666W WO2023095612A1 WO 2023095612 A1 WO2023095612 A1 WO 2023095612A1 JP 2022041666 W JP2022041666 W JP 2022041666W WO 2023095612 A1 WO2023095612 A1 WO 2023095612A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
straight
curved guide
guide rail
track
rail
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/041666
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
都至 佐々木
大輔 佐藤
祐一 渋谷
Original Assignee
日本トムソン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本トムソン株式会社 filed Critical 日本トムソン株式会社
Publication of WO2023095612A1 publication Critical patent/WO2023095612A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings

Definitions

  • the present disclosure relates to a straight curved guide rail and a straight curved guide device including the same.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2021-191740 filed on November 26, 2021, and incorporates all the descriptions described in the Japanese Patent Application.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose a linear motion guide device that includes a rail, a slider that can move linearly on the rail, and a plurality of rolling elements that are arranged between the rail and the slider.
  • a slit having a predetermined depth in the height direction of the rail extends longitudinally from the longitudinal end of the rail.
  • a slit is formed at the longitudinal end of the rail over the entire height of the rail.
  • a plurality of rails are arranged side by side in the longitudinal direction, and the ends of the rails in the longitudinal direction are connected to each other.
  • a straight-curved guide rail that includes a curved portion is likely to have lower processing accuracy than a linear rail that does not include a curved portion.
  • An object of the present disclosure is to provide a straight-curved guide rail and a straight-curved guide device having the same that can suppress impact when a mover transfers between a rail with low machining accuracy and a rail with high machining accuracy. It is to be.
  • a straight curved guide rail includes a straight portion and a curved portion and is for guiding movement of the mover.
  • the straight-curved guide rail includes a base portion extending in the longitudinal direction of the straight-curved guide rail, and a pair of rail ends provided on the base portion extending in the longitudinal direction and including a track surface that contacts the mover. and track portions provided on both sides in the width direction of the rail.
  • the rectilinear guide rail includes a low-rigidity region in a region including the longitudinal end portion, in which the rigidity of the portion including the track surface is lower than that of other regions.
  • a straight-curved guide device includes the straight-curved guide rail and a mover movable on the straight-curved guide rail.
  • a straight-curved guide rail and a straight-curved guide device including the same are provided, which can suppress impact when a mover transfers between a rail with low machining accuracy and a rail with high machining accuracy. can do.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a straight-curved guide device according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a view of the straight-curved guide device according to Embodiment 1 as viewed in the longitudinal direction of the straight-curved guide rail.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the straight-curved guide rail according to Embodiment 1.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the straight-curved guide rail along line IV-IV in FIG. 3.
  • FIG. FIG. 5 is a perspective view showing a state in which two straight curved guide rails according to Embodiment 2 are arranged side by side in the longitudinal direction.
  • FIG. 6 is an enlarged view of area VI in FIG. FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail along line segment VII-VII in FIG.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of a straight curved guide rail according to Embodiment 2.
  • FIG. 9 is a diagram showing a state in which two straight curved guide rails according to Embodiment 3 are arranged side by side in the longitudinal direction.
  • 10 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail along line segment XX in FIG.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail along line segment XI-XI in FIG.
  • FIG. 12 is a diagram showing a state in which two straight curved guide rails according to Embodiment 4 are arranged side by side in the longitudinal direction.
  • FIG. 13 is an enlarged view of region XIII in FIG. 14 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail along line segment XIV-XIV in FIG. 13.
  • FIG. FIG. 15 is a perspective view showing the configuration of a straight curved guide rail according to Embodiment 4.
  • FIG. 16 is a perspective view showing a state in which two straight curved guide rails according to Embodiment 5 are arranged side by side in the longitudinal direction.
  • 17 is an enlarged view of region XVII in FIG. 16.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail along line segment XVIII-XVIII in FIG. 17;
  • FIG. FIG. 19 is a perspective view showing the configuration of a straight curved guide rail according to Embodiment 5.
  • FIG. 5 is an enlarged view of region XIII in FIG. 14 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail along line segment XIV-XIV in FIG. 13.
  • FIG. FIG. 15
  • FIG. 20 is a cross-sectional view along the height direction of a straight curved guide rail according to another embodiment.
  • FIG. 21 is a perspective view showing the configuration of a straight curved guide rail according to another embodiment.
  • FIG. 22 is a perspective view showing the configuration of a straight curved guide rail according to another embodiment.
  • FIG. 23 is a longitudinal view of a straight-curved guide rail according to another embodiment.
  • FIG. 24 is a diagram of a longitudinal end of a straight-curved guide rail according to another embodiment, viewed in the width direction.
  • a straight curved guide rail includes a straight portion and a curved portion for guiding movement of the armature.
  • the straight-curved guide rail includes a base portion extending in the longitudinal direction of the straight-curved guide rail, and a pair of rail ends provided on the base portion extending in the longitudinal direction and including a track surface that contacts the mover. and track portions provided on both sides in the width direction of the rail.
  • the rectilinear guide rail includes a low-rigidity region in a region including the longitudinal end portion, in which the rigidity of the portion including the track surface is lower than that of other regions.
  • the portion including the raceway surface has less rigidity than other areas, so the raceway section is more likely to flex. Therefore, the deflection of the track portion can mitigate the impact that may occur when the mover moves between the rail with low machining accuracy and the rail with high machining accuracy. Therefore, according to the straight curved guide rail, it is possible to suppress the impact when the mover transfers between the rail with low machining accuracy and the rail with high machining accuracy.
  • the base portion connects the first base portion, which is smaller in the width direction than the track portion, and the first base portion and the track portion, and has a width greater than that of the first base portion. and a second base portion having a smaller directional length.
  • the track portion is more likely to bend in the low-rigidity region, so that it is possible to more effectively suppress the impact that may occur when the mover moves between the rails.
  • the track portion includes a first track portion that overlaps the base portion in the height direction of the straight-curved guide rail, and a pair of rail ends provided on both sides of the first track portion in the width direction. and a second track portion.
  • the raceway portion is formed with a first cutout portion formed by cutting out a portion of the raceway portion from the longitudinal end so as to spatially separate the first raceway portion and the second raceway portion. may have been According to this configuration, the track portion is more likely to bend in the low-rigidity region, so that it is possible to more effectively suppress the impact that may occur when the mover moves between the rails.
  • the track portion includes a first track portion that overlaps the base portion in the height direction of the straight-curved guide rail, and a pair of rail ends provided on both sides of the first track portion in the width direction. and a second track portion.
  • the track portion may be formed with a second notch by removing the first track portion from the longitudinal end. According to this configuration, the track portion can be more easily bent in the low-rigidity region, so that it is possible to more effectively suppress the impact that may occur when the mover moves between the rails.
  • a straight-curved guide device includes the straight-curved guide rail and a mover movable on the straight-curved guide rail.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a straight-curved guide device 1.
  • FIG. 2 is a diagram of the straight-curved guide device 1 viewed in the longitudinal direction D1 of the straight-curved guide rail 2.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the straight-curved guide rail 2.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the rectilinear guide rail 2 along line IV-IV in FIG.
  • the straight-curved guide device 1 mainly includes a straight-curved guide rail 2 and a mover 3 that can move on the straight-curved guide rail 2 .
  • the straight curved guide rail 2 is for guiding the movement of the mover 3. 1 and 3 show only a portion of the straight-curved guide rail 2 (the low-rigidity region 4), the straight-curved guide rail 2 includes a straight portion and a curved portion.
  • the straight-curved guide rail 2 includes a base portion 11 extending in the longitudinal direction D1 of the straight-curved guide rail 2, and a track portion 12 provided on the base portion 11 and extending in the longitudinal direction D1.
  • the track portion 12 has a pair of rail ends 15 including a track surface that contacts the mover 3 (swing portion) on both sides of the straight curved guide rail 2 in the width direction D2.
  • the rail end 15 in this embodiment has a shape in which the thickness in the height direction D3 of the straight curved guide rail 2 decreases toward the outside in the width direction D2. is not limited to
  • the straight-curved guide rail 2 has bolt holes 24 into which bolts for fixing the straight-curved guide rail 2 to a mating member (not shown) are inserted, spaced apart from each other in the longitudinal direction D1.
  • the bolt hole 24 is a circular hole when viewed in the height direction D3.
  • the bolt hole 24 is formed so as to penetrate the straight guide rail 2 in the height direction D3. More specifically, bolt hole 24 includes a first hole formed in track portion 12 and a second hole formed in base portion 11 and communicating with the first hole.
  • the first hole is a portion into which the head of a bolt (not shown) is inserted.
  • the second hole is a portion into which the shank of the bolt is inserted, and has an inner diameter smaller than that of the first hole.
  • the base portion 11 includes a first base portion 13 and a second base portion 14 provided on the first base portion 13 .
  • the length W1 in the width direction D2 of the first base portion 13 is smaller than the length W3 in the width direction D2 of the track portion 12 (the length from one rail end 15 to the other rail end 15).
  • the second base portion 14 is a portion that connects the first base portion 13 and the track portion 12 .
  • the length W2 of the second base portion 14 in the width direction D2 is smaller than the length W1 of the first base portion 13 in the width direction D2.
  • the outer surface 14A of the second base portion 14 in the width direction D2 is arcuate toward the inside in the width direction D2. Although it is a curved surface that bulges out into the shape, it is not limited to this.
  • the rectilinear guide rail 2 includes a low-rigidity area 4 in an area including the ends in the longitudinal direction D1 (Fig. 3).
  • the length W2 of the second base portion 14 in the width direction D2 is smaller than the length W1 of the first base portion 13 in the width direction D2, so that other regions (for example, the center of the rail not shown) area), the portion including the raceway surface (rail end 15) has a lower rigidity.
  • the track portion 12 includes a first track portion 17 and a pair of second track portions 18 provided on both sides of the first track portion 17 in the width direction D2.
  • the first track portion 17 is a portion that overlaps with the base portion 11 in the height direction D3.
  • the second track portion 18 is a portion located outside the base portion 11 in the width direction D2 and includes the rail end 15 .
  • the mover 3 is arranged so as to straddle the straight curved guide rail 2 in the width direction D2.
  • the mover 3 includes a first bearing portion 21 , a second bearing portion 22 and an arm portion 23 .
  • the arm portion 23 extends in the width direction D2 and is orthogonal to the straight curved guide rail 2. As shown in FIG. 1, the length of the arm portion 23 in the width direction D2 is larger than the length of the straight curved guide rail 2 in the width direction D2. The arm portion 23 is arranged so as to straddle the upper side of the straight-curved guide rail 2 in the height direction D3.
  • the first bearing portion 21 is arranged on one side (one end) when viewed from the central portion of the arm portion 23 in the longitudinal direction (the width direction D2 of the straight-curved guide rail 2). As shown in FIG. 1 , the first bearing portion 21 includes a first shaft member 31 (first stud), a first outer ring 32 and first guide rollers 33 . The first shaft member 31 penetrates the arm portion 23 in the height direction D3 and is fixed to one end of the arm portion 23 in the longitudinal direction.
  • the first outer ring 32 has an annular shape surrounding the outer peripheral surface of the first shaft member 31, and is arranged on the side of one end (upper end in FIG. 1) of the first shaft member 31. Between the raceway surface formed on the outer peripheral surface of the one end of the first shaft member 31 and the raceway surface formed on the inner peripheral surface of the first outer ring 32, rolling elements (not shown) such as cylindrical rollers are provided. They are arranged side by side in the circumferential direction.
  • the first outer ring 32 is attached to the frame (not shown) of the mover 3 . As shown in FIG. 1, a plurality of (four in the present embodiment) bolt holes 32A are formed in one end face of the first outer ring 32 at regular intervals in the circumferential direction.
  • the bolt hole 32A has a predetermined depth in the height direction D3, and is a female screw hole in which a screw portion (not shown) is formed on the wall surface.
  • the first outer ring 32 is attached to the frame by inserting bolts (not shown) into the bolt holes 32A.
  • the arm portion 23 is not limited to being cantilevered with respect to the frame at one end in the longitudinal direction as in the present embodiment.
  • the longitudinally central portion of the frame may be attached to the frame.
  • the first guide roller 33 is disposed on the other end (lower end in FIG. 1) side of the first shaft member 31 with the arm portion 23 interposed between itself and the first outer ring 32 .
  • the first guide roller 33 has an annular shape surrounding the outer peripheral surface of the first shaft member 31 .
  • rolling elements such as cylindrical rollers. are arranged in a circumferential direction.
  • the outer peripheral surface of the first guide roller 33 is formed with an annular first rail groove 33A with which the rail end 15 (raceway surface) contacts.
  • the second bearing portion 22 is arranged on the other side (the other end) of the arm portion 23 when viewed from the central portion in the longitudinal direction. As shown in FIG. 1 , the second bearing portion 22 includes a second shaft member 41 (second stud), a nut 42 , an eccentric collar 44 and a second guide roller 43 .
  • the second shaft member 41 passes through the arm portion 23 in the height direction D3 and is fixed to the other end of the arm portion 23 in the longitudinal direction.
  • the nut 42 is tightened against a male threaded portion formed on the outer peripheral surface of one end (upper end in FIG. 1) of the second shaft member 41 .
  • the eccentric collar 44 is an annular member whose radial thickness varies along the circumference. The eccentric collar 44 is inserted into a gap between the wall surface of a through hole (not shown) into which the second shaft member 41 is inserted in the arm portion 23 and the outer peripheral surface of the second shaft member 41 .
  • the second guide roller 43 is arranged on the other end (lower end in FIG. 1) side of the second shaft member 41 with the arm portion 23 interposed between it and the nut 42 .
  • the second guide roller 43 has an annular shape surrounding the outer peripheral surface of the second shaft member 41 .
  • rolling elements such as cylindrical rollers. are arranged in a circumferential direction.
  • the outer peripheral surface of the second guide roller 43 is formed with an annular second rail groove 43A with which the rail end 15 (raceway surface) contacts.
  • the second guide roller 43 is arranged with the straight-curved guide rail 2 interposed between it and the first guide roller 33 in the width direction D2.
  • the swing portion of the mover 3 (the portion composed of the first bearing portion 21 , the second bearing portion 22 and the arm portion 23 ) has the first rail groove 33 ⁇ /b>A and the second rail groove 43 ⁇ /b>A formed on the raceway surfaces of the pair of rail ends 15 . , while moving in the longitudinal direction D1.
  • the rigidity of the portion including the track surface is smaller than that of the other regions, so the track portion 12 is more easily bent. . Therefore, the deflection of the track portion 12 can mitigate the impact that may occur when the mover 3 transfers between a rail with low machining accuracy and a rail with high machining accuracy. Therefore, according to the straight-curved guide rail 2 according to the present embodiment, it is possible to suppress impact when the mover 3 transfers between a rail with low machining accuracy and a rail with high machining accuracy.
  • FIG. Embodiment 2 is basically the same as Embodiment 1 above, but differs in that a first notch 51 is formed in the low-rigidity region 4 . Differences from the first embodiment will be described below.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a state in which two straight curved guide rails 2A are arranged side by side in the longitudinal direction D1.
  • FIG. 6 is an enlarged view of area VI in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail 2A along line segment VII--VII in FIG.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the configuration of the straight curved guide rail 2A.
  • the track portion 12 has a plurality of first notches 51 (in the present embodiment, 2) are formed.
  • the first notch portion 51 in the present embodiment is a slit linearly extending in the longitudinal direction D1 from the end portion of the track portion 12 in the longitudinal direction D1.
  • the length of the first notch 51 in the longitudinal direction D1 (slit length L1) is greater than the length of the first notch 51 in the width direction D2 (slit width).
  • the slit width of the first notch 51 is 0.5 mm or more.
  • the slit width of the first notch 51 is 0.05 mm or more. Note that the above numerical value of the slit width of the first notch portion 51 is an example, and the present invention is not limited to this.
  • the first notch 51 penetrates the track portion 12 in the height direction D3, and spatially separates the first track portion 17 and the second track portion 18 from each other. Separated.
  • the first notch 51 in the present embodiment is a rectangular slit when viewed in the longitudinal direction D1.
  • the rigidity of the portion including the track surface in the low-rigidity region 4 is increased compared to the first embodiment. It's getting smaller.
  • the length of the second base portion 14 in the width direction D2 is smaller than the length of the first base portion 13 in the width direction D2. are formed in the track portion 12 . Therefore, in the low-rigidity region 4, the track portion 12 is more easily bent. Therefore, according to the straight-curved guide rail 2A, it is possible to more effectively suppress the impact that may occur when the mover 3 transfers between a rail with low machining accuracy and a rail with high machining accuracy.
  • FIG. Embodiment 3 is basically the same as Embodiment 1, but differs in that the second notch 52 and the third notch 53 are formed in the straight-curved guide rail 2B. Differences from the first embodiment will be described below.
  • FIG. 9 is a diagram showing a state in which two straight curved guide rails 2B are arranged side by side in the longitudinal direction.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the straight curved guide rail 2B along the line segment XX in FIG.
  • FIG. 11 is a sectional view of straight curved guide rail 2B along line segment XI-XI in FIG.
  • the track portion 12 is formed with a second notch portion 52 obtained by removing part of the first track portion 17 from the end portion in the longitudinal direction D1.
  • the second notch portion 52 is a slit extending linearly in the longitudinal direction D1 from the end portion of the first track portion 17 in the longitudinal direction D1.
  • the length (slit length) in the longitudinal direction D1 of the second notch 52 is longer than the length (slit width) in the width direction D2 of the second notch 52 .
  • the slit width of the second notch 52 may be substantially the same as the slit width of the first notch 51 in the second embodiment, but is not limited to this.
  • the base portion 11 has a third notch portion 53 formed by removing the second base portion 14 from the end portion in the longitudinal direction D1.
  • the second notch 52 and the third notch 53 communicate with each other.
  • the second notch 52 may be formed by cutting.
  • the slit width of the second notch 52 is larger than the slit width of the third notch 53 (the length in the height direction D3).
  • the second notch 52 is a slit extending in the height direction D3 when viewed in the longitudinal direction D1.
  • the second cutout portion 52 penetrates the substantially central portion of the first track portion 17 in the width direction D2 in the height direction D3.
  • the third notch 53 is a slit extending linearly in the width direction D2 when viewed in the longitudinal direction D1.
  • the third notch portion 53 penetrates the second base portion 14 in the width direction D2.
  • the second notch 52 and the third notch 53 are orthogonal to each other when viewed in the longitudinal direction D1.
  • the length of the third notch 53 in the longitudinal direction D1 (slit length L3) is longer than the length of the second notch 52 in the longitudinal direction D1 (slit length L2). is also larger, but not limited to this.
  • the length of the second base portion 14 in the width direction D2 is smaller than the length of the first base portion 13 in the width direction D2. and a third notch 53 are formed. Therefore, the track portion 12 is more easily bent in the low-rigidity region 4 . Therefore, according to the straight-curved guide rail 2B, it is possible to effectively suppress the impact that may occur when the mover 3 transfers between a rail with low machining accuracy and a rail with high machining accuracy.
  • FIG. Embodiment 4 is basically the same as Embodiment 3, but differs in that the third cutout is not formed and the size of the second cutout (the area from which the track portion 12 is removed). There is Differences from the third embodiment will be described below.
  • FIG. 12 is a diagram showing a state in which two straight curved guide rails 2C according to Embodiment 4 are arranged side by side in the longitudinal direction D1.
  • FIG. 13 is an enlarged view of region XIII in FIG.
  • FIG. 14 is a sectional view of straight curved guide rail 2C along line segment XIV-XIV in FIG.
  • FIG. 15 is a perspective view showing the configuration of the straight curved guide rail 2C.
  • the second notch portion 52A in the present embodiment removes the entire first raceway portion 17 within a predetermined range from the end in the longitudinal direction D1, and cuts the second raceway portion. 18 (the portion on the first track portion 17 side) is removed.
  • the second notch 52A is formed such that the wall surface opposite to the end in the longitudinal direction D1 of the straight curved guide rail 2C has an arcuate shape that bulges toward the bolt hole 24 side.
  • the area of the second notch is larger than that of the straight curved guide rail 2B according to the third embodiment. Therefore, the track portion 12 is more easily bent in the low-rigidity region 4, and the impact that can occur when the mover 3 transfers between a rail with low machining accuracy and a rail with high machining accuracy is more effectively suppressed. can do.
  • FIG. Embodiment 5 is basically the same as Embodiment 4, but differs in that a third notch 53A is further formed. Differences from the fourth embodiment will be described below.
  • FIG. 16 is a perspective view showing a state in which two straight curved guide rails 2D are arranged side by side in the longitudinal direction D1. 17 is an enlarged view of region XVII in FIG. 16.
  • FIG. 18 is a sectional view of straight curved guide rail 2D along line segment XVIII-XVIII in FIG.
  • FIG. 19 is a perspective view showing the configuration of the straight curved guide rail 2D.
  • the second notch portion 52A overlaps with the second notch portion 52A in the height direction D3. 3 notches 53A are formed.
  • the rigidity of the portion including the raceway surface in the low-rigidity region 4 is lower than that of the fourth embodiment, and the rail is easily bent.
  • FIG. 20 is a cross-sectional view along the height direction D3 of a straight curved guide rail 2E according to another embodiment.
  • FIG. 21 is a perspective view showing the configuration of the straight curved guide rail 2E. As shown in FIG. 21, in this embodiment, the removal amount of the base portion 11 is larger than that in the fifth embodiment.
  • FIG. 22 is a perspective view showing the configuration of a straight curved guide rail 2F according to another embodiment.
  • FIG. 23 is a longitudinal view of the straight-curved guide rail 2F.
  • FIG. 24 is a view of a portion including the longitudinal ends of the straight-curved guide rail 2F viewed in the width direction.
  • the rectilinear guide rail 2 ⁇ /b>F includes straight portions 6 and curved portions 7 connected to the ends of the straight portions 6 in the longitudinal direction.
  • the length of the base portion 11 in the width direction D2 is constant in the height direction D3.
  • a fourth cutout portion 54 is formed in the track portion 12 by cutting out a portion of the track portion 12 from the end portion in the longitudinal direction. As shown in FIG. 23 , the fourth cutout portion 54 is a slit extending linearly over the entire width direction D2 of the track portion 12 . As shown in FIG. 24, the fourth notch 54 has a predetermined length (slit length L4) in the longitudinal direction D1 from the end of the straight curved guide rail 2F in the longitudinal direction D1.
  • the portion including the end portion in the longitudinal direction D1 of the rectilinear guide rail 2 is imparted with springiness, and impact that may occur when the mover 3 is transferred between rails can be suppressed.
  • the low-rigidity region 4 is the region where the fourth notch 54 is formed.
  • the notch may be formed only in the base portion 11 without forming the notch in the track portion 12.

Abstract

直曲案内レールは、直線部および曲線部を含み、可動子の移動を案内するためのものである。上記直曲案内レールは、直曲案内レールの長手方向に延びるベース部と、ベース部の上に設けられ、長手方向に延び、可動子と接触する軌道面を含む一対のレール端を直曲案内レールの幅方向の両側部に有する軌道部と、を備えている。上記直曲案内レールは、長手方向の端部を含む領域に、他の領域に比べて軌道面を含む部分の剛性が小さい低剛性領域を含む。

Description

直曲案内レールおよび直曲案内装置
 本開示は、直曲案内レールおよびこれを備えた直曲案内装置に関する。本出願は、2021年11月26日出願の日本国特許出願2021-191740号に基づく優先権を主張し、前記日本国特許出願に記載された全ての記載内容を援用する。
 従来から、レールと、レール上を移動可能な可動子とを備えた案内装置が知られている。この種の技術が、例えば特許文献1および特許文献2に開示されている。
 特許文献1および特許文献2には、レールと、レール上を直線的に移動可能なスライダと、レールおよびスライダの間に配置される複数の転動体とを備えた直動案内装置が開示されている。特許文献1に開示される直動案内装置では、レールの高さ方向に所定の深さを有するスリットが、レールの長手方向の端部から長手方向に延びている。特許文献2に開示される直動案内装置では、レールの長手方向の端部に、レールの高さ方向の全体にわたってスリットが形成されている。
特開2014-163483号公報 特開2016-166634号公報
 上記案内装置では、複数本のレールが長手方向に並べて配置され、レールの長手方向の端部同士が繋がれる。この場合、レール間の加工精度の差が大きい場合には、可動子が一方のレールから他方のレールへ乗り移る際に大きな衝撃が発生し得るという課題がある。特に、曲線部を含む直曲案内レールにおいては、曲線部を含まない直線状のレールに比べて加工精度が低下し易い。
 本開示の目的は、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子が乗り移る際の衝撃を抑制することが可能な直曲案内レールおよびこれを備えた直曲案内装置を提供することである。
 本開示に従った一の直曲案内レールは、直線部および曲線部を含み、可動子の移動を案内するためのものである。上記直曲案内レールは、直曲案内レールの長手方向に延びるベース部と、ベース部の上に設けられ、長手方向に延び、可動子と接触する軌道面を含む一対のレール端を直曲案内レールの幅方向の両側部に有する軌道部と、を備えている。上記直曲案内レールは、長手方向の端部を含む領域に、他の領域に比べて軌道面を含む部分の剛性が小さい低剛性領域を含む。
 本開示に従った直曲案内装置は、上記直曲案内レールと、上記直曲案内レール上を移動可能な可動子と、を備えている。
 本開示によれば、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子が乗り移る際の衝撃を抑制することが可能な直曲案内レールおよびこれを備えた直曲案内装置を提供することができる。
図1は、実施の形態1に係る直曲案内装置の構成を示す斜視図である。 図2は、実施の形態1に係る直曲案内装置を、直曲案内レールの長手方向に見た図である。 図3は、実施の形態1に係る直曲案内レールの構成を示す斜視図である。 図4は、図3中の線分IV-IVに沿った直曲案内レールの断面図である。 図5は、実施の形態2に係る2本の直曲案内レールが長手方向に並べて配置される状態を示す斜視図である。 図6は、図5中の領域VIの拡大図である。 図7は、図6中の線分VII-VIIに沿った直曲案内レールの断面図である。 図8は、実施の形態2に係る直曲案内レールの構成を示す斜視図である。 図9は、実施の形態3に係る2本の直曲案内レールが長手方向に並べて配置される状態を示す図である。 図10は、図9中の線分X-Xに沿った直曲案内レールの断面図である。 図11は、図9中の線分XI-XIに沿った直曲案内レールの断面図である。 図12は、実施の形態4に係る2本の直曲案内レールが長手方向に並べて配置される状態を示す図である。 図13は、図12中の領域XIIIの拡大図である。 図14は、図13中の線分XIV-XIVに沿った直曲案内レールの断面図である。 図15は、実施の形態4に係る直曲案内レールの構成を示す斜視図である。 図16は、実施の形態5に係る2本の直曲案内レールが長手方向に並べて配置される状態を示す斜視図である。 図17は、図16中の領域XVIIの拡大図である。 図18は、図17中の線分XVIII-XVIIIに沿った直曲案内レールの断面図である。 図19は、実施の形態5に係る直曲案内レールの構成を示す斜視図である。 図20は、その他実施の形態に係る直曲案内レールの高さ方向に沿った断面図である。 図21は、その他実施の形態に係る直曲案内レールの構成を示す斜視図である。 図22は、その他実施の形態に係る直曲案内レールの構成を示す斜視図である。 図23は、その他実施の形態に係る直曲案内レールを長手方向に見た図である。 図24は、その他実施の形態に係る直曲案内レールの長手方向の端部を幅方向に見た図である。
 [実施形態の概要]
 本開示に従った直曲案内レールは、直線部および曲線部を含み、可動子の移動を案内するためのものである。上記直曲案内レールは、直曲案内レールの長手方向に延びるベース部と、ベース部の上に設けられ、長手方向に延び、可動子と接触する軌道面を含む一対のレール端を直曲案内レールの幅方向の両側部に有する軌道部と、を備えている。上記直曲案内レールは、長手方向の端部を含む領域に、他の領域に比べて軌道面を含む部分の剛性が小さい低剛性領域を含む。
 上記直曲案内レールにおいて、低剛性領域では、軌道面を含む部分の剛性が他の領域と比べて小さいため、軌道部がより撓み易くなっている。このため、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子が乗り移る際に生じ得る衝撃を、軌道部の撓みによって緩和することができる。したがって、上記直曲案内レールによれば、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子が乗り移る際の衝撃を抑制することができる。
 上記直曲案内レールでは、低剛性領域において、ベース部は、軌道部よりも幅方向の長さが小さい第1ベース部と、第1ベース部および軌道部を繋ぎ、第1ベース部よりも幅方向の長さが小さい第2ベース部と、を含んでいてもよい。この構成によれば、低剛性領域において軌道部がより撓み易くなるため、可動子がレール間を乗り移る際に生じ得る衝撃をより効果的に抑制することができる。
 上記直曲案内レールにおいて、軌道部は、直曲案内レールの高さ方向にベース部と重なる第1軌道部と、第1軌道部の幅方向の両側に設けられ、一対のレール端を有する一対の第2軌道部と、を含んでいてもよい。低剛性領域において、軌道部には、第1軌道部と第2軌道部とを空間的に分離するように長手方向の端部から軌道部の一部が切り欠かれた第1切欠部が形成されていてもよい。この構成によれば、低剛性領域において軌道部がさらに撓み易くなるため、可動子がレール間を乗り移る際に生じ得る衝撃をさらに効果的に抑制することができる。
 上記直曲案内レールにおいて、軌道部は、直曲案内レールの高さ方向にベース部と重なる第1軌道部と、第1軌道部の幅方向の両側に設けられ、一対のレール端を有する一対の第2軌道部と、を含んでいてもよい。低剛性領域において、軌道部は、長手方向の端部から第1軌道部が除去された第2切欠部が形成されていてもよい。この構成によれば、低剛性領域において軌道部が一層撓み易くなるため、可動子がレール間を乗り移る際に生じ得る衝撃を一層効果的に抑制することができる。
 本開示に従った直曲案内装置は、上記直曲案内レールと、上記直曲案内レール上を移動可能な可動子と、を備えている。
 [実施形態の具体例]
 次に、本開示の直曲案内レールおよび直曲案内装置の具体的な実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。以下の図面において、同一または相当する部分には同一の参照符号を付し、その説明は繰り返さない。
 (実施の形態1)
 まず、実施の形態1に係る直曲案内装置1および直曲案内レール2の構成を、図1から図4に基づいて説明する。図1は、直曲案内装置1の構成を示す斜視図である。図2は、直曲案内装置1を、直曲案内レール2の長手方向D1に見た図である。図3は、直曲案内レール2の構成を示す斜視図である。図4は、図3中の線分IV-IVに沿った直曲案内レール2の断面図である。図1に示すように、直曲案内装置1は、直曲案内レール2と、直曲案内レール2上を移動可能な可動子3とを主に備えている。
 直曲案内レール2は、可動子3の移動を案内するためのものである。図1および図3では、直曲案内レール2の一部(低剛性領域4)のみが示されているが、直曲案内レール2は、直線部および曲線部を含む。図1に示すように、直曲案内レール2は、直曲案内レール2の長手方向D1に延びるベース部11と、ベース部11の上に設けられるとともに長手方向D1に延びる軌道部12とを備えている。軌道部12は、可動子3(スイング部)と接触する軌道面を含む一対のレール端15を、直曲案内レール2の幅方向D2の両側部に有している。図2に示すように、本実施の形態におけるレール端15は、直曲案内レール2の高さ方向D3の厚さが幅方向D2の外側に向かって小さくなる形状を有しているが、これに限定されない。
 図3に示すように、直曲案内レール2には、直曲案内レール2を相手部材(図示しない)に固定するためのボルトが挿入されるボルト穴24が、長手方向D1に互いに間隔を空けて形成されている。ボルト穴24は、高さ方向D3に見て円形の穴である。図4に示すように、ボルト穴24は、直曲案内レール2を高さ方向D3に貫通するように形成されている。より具体的には、ボルト穴24は、軌道部12に形成される第1穴と、ベース部11に形成されるとともに第1穴に連通する第2穴とを含む。第1穴は、ボルト(図示しない)の頭部が挿入される部分である。第2穴は、ボルトの軸部が挿入される部分であり、第1穴よりも内径が小さくなっている。
 図4に示すように、低剛性領域4において、ベース部11は、第1ベース部13と、第1ベース部13の上に設けられる第2ベース部14とを含む。第1ベース部13の幅方向D2の長さW1は、軌道部12の幅方向D2の長さW3(一方のレール端15から他方のレール端15までの長さ)よりも小さくなっている。
 第2ベース部14は、第1ベース部13および軌道部12を繋ぐ部分である。図4に示すように、第2ベース部14の幅方向D2の長さW2は、第1ベース部13の幅方向D2の長さW1よりも小さくなっている。本実施の形態では、高さ方向D3に沿った直曲案内レール2の断面(図4)において、第2ベース部14の幅方向D2の外面14Aは、幅方向D2の内側に向かって円弧状に膨らむ曲面となっているが、これに限定されない。
 直曲案内レール2は、長手方向D1の端部を含む領域に、低剛性領域4を含む(図3)。低剛性領域4では、第2ベース部14の幅方向D2の長さW2が第1ベース部13の幅方向D2の長さW1よりも小さいことにより、他の領域(例えば、図略のレール中央領域)に比べて軌道面を含む部分(レール端15)の剛性が小さくなっている。
 図4に示すように、軌道部12は、第1軌道部17と、第1軌道部17の幅方向D2の両側に設けられる一対の第2軌道部18とを含む。第1軌道部17は、高さ方向D3にベース部11と重なる部分である。第2軌道部18は、幅方向D2においてベース部11よりも外側に位置する部分であり、レール端15を含む。
 図1に示すように、可動子3は、幅方向D2において直曲案内レール2を跨ぐように配置されている。可動子3は、第1軸受部21と、第2軸受部22と、アーム部23とを含む。
 アーム部23は、幅方向D2に延びており、直曲案内レール2に対して直交している。図1に示すように、アーム部23の幅方向D2の長さは、直曲案内レール2の幅方向D2の長さよりも大きくなっている。アーム部23は、高さ方向D3において直曲案内レール2の上側を跨ぐように配置されている。
 第1軸受部21は、アーム部23の長手方向(直曲案内レール2の幅方向D2)の中央部から見て一方側(一方端)に配置されている。図1に示すように、第1軸受部21は、第1軸部材31(第1スタッド)と、第1外輪32と、第1案内ローラ33とを含む。第1軸部材31は、高さ方向D3にアーム部23を貫通しており、アーム部23における長手方向の一方端に固定されている。
 第1外輪32は、第1軸部材31の外周面を取り囲む円環形状を有しており、第1軸部材31の一方端(図1中の上端)側に配置されている。第1軸部材31の上記一方端の外周面に形成される軌道面および第1外輪32の内周面に形成される軌道面の間には、例えば円筒ころなどの転動体(図示しない)が周方向に並べて配置されている。第1外輪32は、可動子3のフレーム(図示しない)に取り付けられる。図1に示すように、第1外輪32の一方の端面には、複数(本実施の形態では4つ)のボルト穴32Aが周方向に等間隔で形成されている。ボルト穴32Aは、高さ方向D3に所定の深さを有しており、壁面にネジ部(図示しない)が形成される雌ネジ穴である。ボルト穴32Aにボルト(図示しない)を挿入することにより、第1外輪32が上記フレームに取り付けられる。なお、アーム部23は、本実施の形態のように長手方向の一方端においてフレームに対して片持ち支持される場合に限定されない。例えば、フレームのうち長手方向の中央部が、フレームに対して取り付けられてもよい。
 第1案内ローラ33は、第1外輪32との間にアーム部23を挟んで第1軸部材31の他方端(図1中の下端)側に配置されている。第1案内ローラ33は、第1軸部材31の外周面を取り囲む円環形状を有している。第1軸部材31の上記他方端の外周面に形成される軌道面および第1案内ローラ33の内周面に形成される軌道面の間には、例えば円筒ころなどの転動体(図示しない)が周方向に並べて配置されている。図1に示すように、第1案内ローラ33の外周面には、レール端15(軌道面)が接触する円環状の第1レール溝33Aが形成されている。
 第2軸受部22は、アーム部23の長手方向の中央部から見て他方側(他方端)に配置されている。図1に示すように、第2軸受部22は、第2軸部材41(第2スタッド)と、ナット42と、偏芯カラー44と、第2案内ローラ43とを含む。
 第2軸部材41は、高さ方向D3にアーム部23を貫通しており、アーム部23の長手方向の他方端に固定されている。ナット42は、第2軸部材41の一方端(図1中の上端)の外周面に形成される雄ネジ部に対して締め付けられている。偏芯カラー44は、径方向の厚さが周方向にわたって変化する円環形状の部材である。偏芯カラー44は、アーム部23のうち第2軸部材41が挿入される貫通穴(図示しない)の壁面と第2軸部材41の外周面との間の隙間に挿入されている。
 第2案内ローラ43は、ナット42との間にアーム部23を挟んで第2軸部材41の他方端(図1中の下端)側に配置されている。第2案内ローラ43は、第2軸部材41の外周面を取り囲む円環形状を有している。第2軸部材41の上記他方端の外周面に形成される軌道面および第2案内ローラ43の内周面に形成される軌道面の間には、例えば円筒ころなどの転動体(図示しない)が周方向に並べて配置されている。図1に示すように、第2案内ローラ43の外周面には、レール端15(軌道面)が接触する円環状の第2レール溝43Aが形成されている。第2案内ローラ43は、幅方向D2において第1案内ローラ33との間に直曲案内レール2を挟んで配置されている。可動子3のスイング部(第1軸受部21、第2軸受部22およびアーム部23から構成される部分)は、第1レール溝33Aおよび第2レール溝43Aを一対のレール端15の軌道面にそれぞれ接触させつつ、長手方向D1に移動する。
 以上の通り、本実施の形態に係る直曲案内レール2において、低剛性領域4では、軌道面を含む部分の剛性が他の領域と比べて小さいため、軌道部12がより撓み易くなっている。このため、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子3が乗り移る際に生じ得る衝撃を、軌道部12の撓みによって緩和することができる。したがって、本実施の形態に係る直曲案内レール2によれば、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子3が乗り移る際の衝撃を抑制することができる。
 (実施の形態2)
 次に、実施の形態2に係る直曲案内レール2Aの構成を、図5から図8に基づいて説明する。実施の形態2は、基本的に上記実施の形態1と同様であるが、低剛性領域4において第1切欠部51が形成されている点で異なっている。以下、上記実施の形態1と異なる点について説明する。
 図5は、2本の直曲案内レール2Aが長手方向D1に並べて配置される状態を示す斜視図である。図6は、図5中の領域VIの拡大図である。図7は、図6中の線分VII-VIIに沿った直曲案内レール2Aの断面図である。図8は、直曲案内レール2Aの構成を示す斜視図である。
 図6に示すように、低剛性領域4において、軌道部12には、長手方向D1の端部から軌道部12の一部が切り欠かれた第1切欠部51が複数(本実施の形態では2つ)形成されている。本実施の形態における第1切欠部51は、軌道部12における長手方向D1の端部から長手方向D1に直線的に延びるスリットである。第1切欠部51の長手方向D1の長さ(スリット長L1)は、第1切欠部51の幅方向D2の長さ(スリット幅)よりも大きくなっている。例えば、第1切欠部51が切断砥石により加工される場合には、第1切欠部51のスリット幅は、0.5mm以上である。一方、第1切欠部51が放電ワイヤカットにより加工される場合には、第1切欠部51のスリット幅は、0.05mm以上である。なお、第1切欠部51のスリット幅の上記数値は一例であり、これに限定されない。
 図7に示すように、低剛性領域4において、第1切欠部51は、軌道部12を高さ方向D3に貫通しており、第1軌道部17と第2軌道部18とを空間的に分離している。本実施の形態における第1切欠部51は、長手方向D1に見て長方形のスリットである。本実施の形態に係る直曲案内レール2Aでは、第1切欠部51を軌道部12に形成することにより、低剛性領域4における軌道面を含む部分の剛性が上記実施の形態1に比べてより小さくなっている。
 本実施の形態に係る直曲案内レール2Aでは、第2ベース部14の幅方向D2の長さが第1ベース部13の幅方向D2の長さよりも小さいのに加えて、第1切欠部51が軌道部12に形成されている。このため、低剛性領域4では、軌道部12がより撓み易くなっている。したがって、上記直曲案内レール2Aによれば、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子3が乗り移る際に生じ得る衝撃をより効果的に抑制することができる。
 (実施の形態3)
 次に、実施の形態3に係る直曲案内レール2Bの構成を、図9から図11に基づいて説明する。実施の形態3は、基本的に上記実施の形態1と同様であるが、第2切欠部52および第3切欠部53が直曲案内レール2Bに形成されている点で異なっている。以下、上記実施の形態1と異なる点について説明する。
 図9は、2本の直曲案内レール2Bが長手方向に並べて配置される状態を示す図である。図10は、図9中の線分X-Xに沿った直曲案内レール2Bの断面図である。図11は、図9中の線分XI-XIに沿った直曲案内レール2Bの断面図である。
 図9に示すように、低剛性領域4において、軌道部12は、長手方向D1の端部から第1軌道部17の一部が除去された第2切欠部52が形成されている。第2切欠部52は、第1軌道部17の長手方向D1の端部から長手方向D1に直線的に延びるスリットである。第2切欠部52の長手方向D1の長さ(スリット長)は、第2切欠部52の幅方向D2の長さ(スリット幅)よりも大きくなっている。第2切欠部52のスリット幅は、上記実施の形態2における第1切欠部51のスリット幅と略同じであってもよいが、これに限定されない。低剛性領域4において、ベース部11は、長手方向D1の端部から第2ベース部14が除去された第3切欠部53が形成されている。第2切欠部52および第3切欠部53は、互いに連通している。なお、第2切欠部52は、切削加工により形成されていてもよい。この場合、第2切欠部52のスリット幅は、第3切欠部53のスリット幅(高さ方向D3の長さ)よりも大きくなる。
 図10に示すように、第2切欠部52は、長手方向D1に見て、高さ方向D3に延びるスリットである。第2切欠部52は、第1軌道部17のうち幅方向D2の略中央部を高さ方向D3に貫通している。第3切欠部53は、長手方向D1に見て、幅方向D2に直線的に延びるスリットである。第3切欠部53は、第2ベース部14を幅方向D2に貫通している。図10に示すように、長手方向D1に見て、第2切欠部52および第3切欠部53は、互いに直交している。図11に示すように、本実施の形態では、第3切欠部53の長手方向D1の長さ(スリット長L3)は、第2切欠部52の長手方向D1の長さ(スリット長L2)よりも大きくなっているが、これに限定されない。
 本実施の形態に係る直曲案内レール2Bでは、第2ベース部14の幅方向D2の長さが第1ベース部13の幅方向D2の長さよりも小さいのに加えて、第2切欠部52および第3切欠部53が形成されている。このため、低剛性領域4において軌道部12がより撓み易くなっている。したがって、上記直曲案内レール2Bによれば、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子3が乗り移る際に生じ得る衝撃を効果的に抑制することができる。
 (実施の形態4)
 次に、実施の形態4に係る直曲案内レール2Cの構成を、図12から図15に基づいて説明する。実施の形態4は、基本的に上記実施の形態3と同様であるが、第3切欠部が形成されていない点および第2切欠部の大きさ(軌道部12を除去する面積)において異なっている。以下、上記実施の形態3と異なる点について説明する。
 図12は、実施の形態4に係る2本の直曲案内レール2Cが長手方向D1に並べて配置される状態を示す図である。図13は、図12中の領域XIIIの拡大図である。図14は、図13中の線分XIV-XIVに沿った直曲案内レール2Cの断面図である。図15は、直曲案内レール2Cの構成を示す斜視図である。
 図13および図14に示すように、本実施の形態における第2切欠部52Aは、長手方向D1の端部から所定の範囲内において第1軌道部17の全体を除去するとともに、第2軌道部18の一部(第1軌道部17側の部分)を除去することにより形成されている。図12に示すように、第2切欠部52Aは、直曲案内レール2Cの長手方向D1の端部と反対側の壁面が、ボルト穴24側に膨らむ円弧状となるように形成されている。
 本実施の形態に係る直曲案内レール2Cでは、上記実施の形態3に係る直曲案内レール2Bに比べて第2切欠部の面積が大きくなっている。このため、低剛性領域4において軌道部12がより撓み易くなっており、加工精度の低いレールと加工精度の高いレールとの間で可動子3が乗り移る際に生じ得る衝撃をより効果的に抑制することができる。
 (実施の形態5)
 次に、実施の形態5に係る直曲案内レール2Dの構成を、図16から図19に基づいて説明する。実施の形態5は、基本的に上記実施の形態4と同様であるが、第3切欠部53Aがさらに形成されている点で異なっている。以下、上記実施の形態4と異なる点について説明する。
 図16は、2本の直曲案内レール2Dが長手方向D1に並べて配置される状態を示す斜視図である。図17は、図16中の領域XVIIの拡大図である。図18は、図17中の線分XVIII-XVIIIに沿った直曲案内レール2Dの断面図である。図19は、直曲案内レール2Dの構成を示す斜視図である。
 図18および図19に示すように、実施の形態5では、ベース部11を長手方向D1の端部から部分的に切り欠くことにより、第2切欠部52Aに対して高さ方向D3に重なる第3切欠部53Aが形成されている。これにより、上記実施の形態4に比べて、低剛性領域4における軌道面を含む部分の剛性がより低く、レールが撓み易くなっている。
 (その他実施の形態)
 ここで、その他実施の形態について説明する。
 図20は、その他実施の形態に係る直曲案内レール2Eの高さ方向D3に沿った断面図である。図21は、直曲案内レール2Eの構成を示す斜視図である。図21に示すように、この実施の形態では、上記実施の形態5に比べて、ベース部11の除去量がより多くなっている。
 図22は、その他実施の形態に係る直曲案内レール2Fの構成を示す斜視図である。図23は、直曲案内レール2Fを長手方向に見た図である。図24は、直曲案内レール2Fの長手方向の端部を含む部分を幅方向に見た図である。図22に示すように、直曲案内レール2Fは、直線部6と、直線部6の長手方向の端部に繋がる曲線部7とを含む。
 図23に示すように、直曲案内レール2Fでは、ベース部11は、幅方向D2の長さが高さ方向D3において一定となっている。軌道部12には、長手方向の端部から軌道部12の一部が切り欠かれた第4切欠部54が形成されている。図23に示すように、第4切欠部54は、軌道部12において幅方向D2の全体にわたって直線的に延びるスリットである。図24に示すように、第4切欠部54は、直曲案内レール2Fの長手方向D1の端部から長手方向D1に所定の長さ(スリット長L4)を有している。これにより、直曲案内レール2の長手方向D1の端部を含む部分にばね性が付与され、可動子3がレール間を乗り移る際に生じ得る衝撃を抑制することができる。図22に示すように、直曲案内レール2Fでは、第4切欠部54が形成される領域が低剛性領域4である。
 低剛性領域4において、軌道部12に切欠部が形成されず、ベース部11のみに切欠部が形成されてもよい。
 今回開示された実施の形態は、全ての点で例示であって、制限的なものではないと解されるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなくて特許請求の範囲により示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
 1 直曲案内装置、2,2A,2B,2C,2D,2E,2F 直曲案内レール、3 可動子、4 低剛性領域、5 レール中央領域、6 直線部、7 曲線部、11 ベース部、12 軌道部、13 第1ベース部、14 第2ベース部、14A 外面、15 レール端、17 第1軌道部、18 第2軌道部、21 第1軸受部、22 第2軸受部、23 アーム部、24,32A ボルト穴、31 第1軸部材、32 第1外輪、33 第1案内ローラ、33A 第1レール溝、41 第2軸部材、42 ナット、43 第2案内ローラ、43A 第2レール溝、44 偏芯カラー、51 第1切欠部、52,52A 第2切欠部、53,53A 第3切欠部、54 第4切欠部、D1 長手方向、D2 幅方向、D3 高さ方向、L1,L2,L3,L4 スリット長。
 

Claims (7)

  1.  直線部および曲線部を含み、可動子の移動を案内するための直曲案内レールであって、
     前記直曲案内レールの長手方向に延びるベース部と、
     前記ベース部の上に設けられ、前記長手方向に延び、前記可動子と接触する軌道面を含む一対のレール端を前記直曲案内レールの幅方向の両側部に有する軌道部と、を備え、
     前記直曲案内レールは、前記長手方向の端部を含む領域に、他の領域に比べて前記軌道面を含む部分の剛性が小さい低剛性領域を含む、直曲案内レール。
  2.  前記低剛性領域において、前記ベース部は、
     前記軌道部よりも前記幅方向の長さが小さい第1ベース部と、
     前記第1ベース部および前記軌道部を繋ぎ、前記第1ベース部よりも前記幅方向の長さが小さい第2ベース部と、を含む、請求項1に記載の直曲案内レール。
  3.  前記軌道部は、
     前記直曲案内レールの高さ方向に前記ベース部と重なる第1軌道部と、
     前記第1軌道部の前記幅方向の両側に設けられ、前記一対のレール端を有する一対の第2軌道部と、を含み、
     前記低剛性領域において、前記軌道部には、前記第1軌道部と前記第2軌道部とを空間的に分離するように前記長手方向の端部から前記軌道部の一部が切り欠かれた第1切欠部が形成されている、請求項1または請求項2に記載の直曲案内レール。
  4.  前記軌道部は、
     前記直曲案内レールの高さ方向に前記ベース部と重なる第1軌道部と、
     前記第1軌道部の前記幅方向の両側に設けられ、前記一対のレール端を有する一対の第2軌道部と、を含み、
     前記低剛性領域において、前記軌道部は、前記長手方向の端部から前記第1軌道部が除去された第2切欠部が形成されている、請求項1または請求項2に記載の直曲案内レール。
  5.  請求項1または請求項2に記載の直曲案内レールと、
     前記直曲案内レール上を移動可能な可動子と、を備えた、直曲案内装置。
  6.  請求項3に記載の直曲案内レールと、
     前記直曲案内レール上を移動可能な可動子と、を備えた、直曲案内装置。
  7.  請求項4に記載の直曲案内レールと、
     前記直曲案内レール上を移動可能な可動子と、を備えた、直曲案内装置。
     
PCT/JP2022/041666 2021-11-26 2022-11-09 直曲案内レールおよび直曲案内装置 WO2023095612A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-191740 2021-11-26
JP2021191740A JP2023078564A (ja) 2021-11-26 2021-11-26 直曲案内レールおよび直曲案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023095612A1 true WO2023095612A1 (ja) 2023-06-01

Family

ID=86539441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/041666 WO2023095612A1 (ja) 2021-11-26 2022-11-09 直曲案内レールおよび直曲案内装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023078564A (ja)
WO (1) WO2023095612A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19615465A1 (de) * 1996-04-19 1997-10-23 Schaeffler Waelzlager Kg Führungsschiene für einen Laufwagen
DE19934754A1 (de) * 1999-07-23 2001-05-10 Rexroth Star Gmbh Führungsschienenbaugruppe, insbesondere für eine Linearführungseinrichtung
JP2007205479A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Nippon Thompson Co Ltd 繋ぎ用軌道レールを備えた直動案内ユニット
JP2016166634A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 日本精工株式会社 直動案内装置
US20210139249A1 (en) * 2018-07-20 2021-05-13 Marchesini Group S.P.A. Transport system for transport of products

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19615465A1 (de) * 1996-04-19 1997-10-23 Schaeffler Waelzlager Kg Führungsschiene für einen Laufwagen
DE19934754A1 (de) * 1999-07-23 2001-05-10 Rexroth Star Gmbh Führungsschienenbaugruppe, insbesondere für eine Linearführungseinrichtung
JP2007205479A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Nippon Thompson Co Ltd 繋ぎ用軌道レールを備えた直動案内ユニット
JP2016166634A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 日本精工株式会社 直動案内装置
US20210139249A1 (en) * 2018-07-20 2021-05-13 Marchesini Group S.P.A. Transport system for transport of products

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023078564A (ja) 2023-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI518258B (zh) Uniaxial actuator
EP2743523B1 (en) Radial foil bearing
CN112119228B (zh) 一种分体式双列球面滚动轴承
US10054164B2 (en) Rolling bearing
EP3385552B1 (en) Self-aligning roller bearing
JPWO2008065878A1 (ja) ボールスプライン装置
WO2023095612A1 (ja) 直曲案内レールおよび直曲案内装置
EP3527839A1 (en) Retainer for angular ball bearings
JP2002181041A (ja) 直動転がり軸受
WO2015107900A1 (ja) 直動案内装置
JP5672895B2 (ja) 直動案内装置の仮軸用アタッチメント
JP2005106234A (ja) 円錐ころ軸受と円錐ころ加工方法
JP2008202672A (ja) ボールねじ及びその製造方法
JP2013174283A (ja) ソリッド形針状ころ軸受
JP2012112432A (ja) リターンチューブ及びその製造方法、並びにボールねじ
JP2007100738A (ja) ころ軸受
EP3396184A1 (en) Crossed roller bearing
JP2006300130A (ja) 軸受構造
JP2008223878A (ja) 直動案内装置
JP2008261451A (ja) 打抜き保持器
JP3371035B2 (ja) ボールスプライン
JP3194524B2 (ja) ベアリングにおける保持器の構造
JP4470826B2 (ja) ころ軸受
KR101267206B1 (ko) 직선운동 베어링
KR101631462B1 (ko) 가이드 장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22898396

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1