WO2023002903A1 - ガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、およびガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる成形品 - Google Patents

ガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、およびガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる成形品 Download PDF

Info

Publication number
WO2023002903A1
WO2023002903A1 PCT/JP2022/027656 JP2022027656W WO2023002903A1 WO 2023002903 A1 WO2023002903 A1 WO 2023002903A1 JP 2022027656 W JP2022027656 W JP 2022027656W WO 2023002903 A1 WO2023002903 A1 WO 2023002903A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pps resin
resin composition
glass fiber
weight
reinforced
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/027656
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
山中悠司
鎗水亮輔
井砂宏之
東原武志
堀内俊輔
Original Assignee
東レ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=84979189&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2023002903(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 東レ株式会社 filed Critical 東レ株式会社
Priority to EP22845837.8A priority Critical patent/EP4375316A1/en
Priority to CN202280050434.5A priority patent/CN117651732A/zh
Priority to JP2022544343A priority patent/JP7235177B1/ja
Priority to US18/580,035 priority patent/US20240343905A1/en
Priority to KR1020237035616A priority patent/KR20240034686A/ko
Publication of WO2023002903A1 publication Critical patent/WO2023002903A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/02Polythioethers; Polythioether-ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/04Polysulfides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/02Polythioethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J11/00Recovery or working-up of waste materials
    • C08J11/04Recovery or working-up of waste materials of polymers
    • C08J11/06Recovery or working-up of waste materials of polymers without chemical reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/203Solid polymers with solid and/or liquid additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/043Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/06Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials
    • C08J5/08Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D181/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur, with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on polysulfones; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D181/02Polythioethers; Polythioether-ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J181/00Adhesives based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur, with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Adhesives based on polysulfones; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J181/02Polythioethers; Polythioether-ethers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B2017/001Pretreating the materials before recovery
    • B29B2017/0015Washing, rinsing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/042Mixing disintegrated particles or powders with other materials, e.g. with virgin materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B17/00Recovery of plastics or other constituents of waste material containing plastics
    • B29B17/04Disintegrating plastics, e.g. by milling
    • B29B2017/0424Specific disintegrating techniques; devices therefor
    • B29B2017/0468Crushing, i.e. disintegrating into small particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2081/00Use of polymers having sulfur, with or without nitrogen, oxygen or carbon only, in the main chain, as moulding material
    • B29K2081/04Polysulfides, e.g. PPS, i.e. polyphenylene sulfide or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/12Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of short lengths, e.g. chopped filaments, staple fibres or bristles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2309/00Use of inorganic materials not provided for in groups B29K2303/00 - B29K2307/00, as reinforcement
    • B29K2309/08Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2381/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Polysulfones; Derivatives of such polymers
    • C08J2381/02Polythioethers; Polythioether-ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2381/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon only; Polysulfones; Derivatives of such polymers
    • C08J2381/04Polysulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/002Physical properties
    • C08K2201/004Additives being defined by their length
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/22Mixtures comprising a continuous polymer matrix in which are dispersed crosslinked particles of another polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2207/00Properties characterising the ingredient of the composition
    • C08L2207/20Recycled plastic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Definitions

  • the present invention relates to the recycling of waste plastics, and a method for producing a glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition in which the deterioration of the mechanical properties of a molded article made of a glass fiber-containing polyphenylene sulfide resin is extremely small, and the obtained method.
  • the present invention relates to a glass fiber reinforced recycled PPS resin composition.
  • Polyphenylene sulfide (hereinafter sometimes abbreviated as PPS) resin is an engineering plastic with excellent heat resistance, chemical resistance, flame retardancy, and electrical properties. Mainly used for electronic parts.
  • thermoplastic resins have been accelerating toward the realization of a circular economy, and the demand for closed recycling, in which used products are recycled as the same products, is increasing.
  • GFR-PPS glass fiber reinforced PPS resin composition
  • recycled materials recycled resin compositions
  • a cyclic PPS compound is added as a melt stabilizer to a PPS resin composition containing a linear PPS resin and a filler as a method of suppressing the deterioration of PPS during melt processing and the deterioration of the mechanical properties of recycled materials.
  • Studies on addition have been reported (see Patent Literature 1, for example).
  • a method for improving the strength of recycled glass fiber reinforced resin a mixture containing a raw material resin and a resin additive is formed without pelletizing the pulverized product of the recovered molding generated in the molding of the recycled resin composition, A melt-kneaded recycled resin composition has been proposed (see, for example, Patent Document 2).
  • a technique for improving the strength of a recycled resin composition by mixing recycled resin and long fiber-reinforced thermoplastic resin pellets has been proposed (see, for example, Patent Document 3).
  • the PPS resin composition described in Patent Document 1 is a technique for suppressing deterioration in physical properties due to molecular chain scission of PPS, and the problem of deterioration in mechanical properties due to breakage of glass fibers cannot be solved.
  • the manufacturing method described in Patent Document 2 is a technique for reducing the heat history of the recovered molded product, and can suppress further breakage of the glass fibers of the recycled resin composition, but the glass fibers have already broken and can be used by machines. It is hard to say that it is a technology for regenerating things whose characteristics have deteriorated. Furthermore, there is no description of PPS features.
  • Patent Document 3 is capable of regenerating the glass fiber length in the recycled resin composition, since the glass fiber amount and specific gravity of the long fiber reinforced thermoplastic resin pellet are different from those of the recycled resin, the composition of the obtained recycled resin composition cannot be made to have the same composition as recycled resin, and cannot be applied to closed recycling. Furthermore, since PPS has a small amount of functional groups, it is inferior in adhesiveness to glass fibers, but there is no disclosure of a method for solving this problem, and there is a description of blending an olefinic copolymer resin used for modifying PPS. Nor.
  • the present inventors found that the crushed molded product obtained by crushing the molded product containing the PPS resin and the glass fiber has a specific weight average molecular weight.
  • the inventors have found that the above problems can be solved by mixing a PPS resin having the above-mentioned properties and a PPS resin composition composed of glass fibers. Furthermore, the present inventors have found that the purpose can be achieved more efficiently by mixing a specific long glass fiber-reinforced PPS resin composition as the PPS resin composition, and have completed the present invention.
  • the present invention has the following configurations.
  • a molded product obtained by blending polyphenylene sulfide (hereinafter sometimes referred to as "PPS") resin and glass fiber is crushed to obtain (A) crushed molded product, and (A) crushed molded product and
  • B) A PPS resin composition (hereinafter referred to as "( B) A method for producing a glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition, characterized by mixing B) with a PPS resin composition.
  • PPS resin composition hereinafter referred to as "( B) A method for producing a glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition, characterized by mixing B) with a PPS resin composition.
  • the glass according to item 1 or 2 wherein the (A) crushed molded product is blended with 40 to 90% by weight of a PPS resin having an Mw of 20,000 to 60,000 and 10 to 60% by weight of glass fiber.
  • a method for producing a fiber-reinforced recycled PPS resin composition 4.
  • the (A) crushed molded product contains 1 to 20% by weight of an olefinic copolymer
  • the (B) PPS resin composition contains 1 to 20% by weight of an olefinic copolymer.
  • the method for producing a glass fiber reinforced recycled PPS resin composition according to any one of items 1 to 3, characterized in that it consists of: 5. 5.
  • the crushed molded article (A) according to any one of items 1 to 4, wherein the crushed molded article is pellets obtained by crushing the crushed molded article and then melt-kneading it with an extruder.
  • a method for producing a glass fiber reinforced recycled PPS resin composition 6.
  • a method for producing a recycled PPS resin composition 8.
  • Part or all of the PPS resin composition contains 10 to 80% by weight of glass fiber bundles aligned in the length direction of the pellets in the (C) PPS resin, and the length of the pellets is 3.0%.
  • the method for producing a glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition according to any one of items 1 to 7, wherein a long glass fiber-reinforced PPS resin composition having a length of 0 to 50 mm is used.
  • 9. 9 The glass according to item 8, wherein the (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition contains 40 to 90% by weight of a PPS resin having an Mw of 20,000 to 60,000 and 10 to 60% by weight of glass fiber bundles.
  • a method for producing a fiber-reinforced recycled PPS resin composition 10.
  • any one of items 8 to 11, wherein the (A) crushed molded product, (B) the PPS resin composition, and (C) the long glass fiber-reinforced PPS resin composition have substantially the same composition.
  • Any one of items 8 to 12, wherein the (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition has a core-sheath structure in which the PPS resin composition is arranged so as to cover the periphery of the glass fiber bundle.
  • the (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition contains 0.01 to 5% by weight of an organic silane compound having at least one functional group selected from an epoxy group, an amino group, and an isocyanate group.
  • the method for producing a glass fiber reinforced recycled PPS resin composition according to any one of items 8 to 13, characterized in that: 15.
  • the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition obtained by the method of the present invention can be used in a wide range of fields such as injection molding while maintaining the original mechanical strength and moldability even after recycling. It becomes possible.
  • a glass fiber reinforced recycled PPS resin composition having these properties will be a material that contributes to the realization of a circular economy.
  • a molded product obtained by blending a PPS resin and glass fibers is crushed to obtain (A) crushed molded product, and the (A) crushed molded product is obtained. and (B) a PPS resin composition containing 40 to 90% by weight of PPS resin having an Mw of 20,000 to 60,000 and 10 to 60% by weight of glass fiber.
  • the mixing of (A) the crushed molded article and (B) the PPS resin composition in the present invention includes melt-kneading (A) the crushed molded article and (B) the PPS resin composition with an extruder or the like.
  • (A) mixing without melt-kneading from the viewpoint of suppressing breakage of the glass fiber of the crushed molded product for example, (A) crushed molded product and (B) PPS resin composition pellets are pellet blended. is preferred.
  • the PPS resin composition does not include (A) the crushed product.
  • Crushed molded products include, for example, crushed molded products obtained by molding GFR-PPS, which is a mixture of PPS resin and glass fiber, by injection molding, etc., as well as sprues recovered during injection molding. / Includes shredded items such as runners.
  • GFR-PPS may contain two or more types of PPS resins, and if it is 30% by weight or less of the total weight of crushed molded products, crushed molded products composed of resins other than PPS resin It doesn't matter if things are mixed in.
  • crushed molded articles are preferably crushed molded articles collected after being used in the market as products, and such molded articles are produced by the production method of the present invention. More preferably, it is composed of the obtained glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition.
  • the crushed molded product is preferably composed of 40 to 90% by weight of PPS resin having an Mw of 20,000 to 60,000 and 10 to 60% by weight of glass fiber. Preferred PPS resins and glass fibers will be described later.
  • the crushed molded product preferably contains 1 to 20% by weight of an olefin copolymer.
  • an olefin copolymer A preferred olefinic copolymer will be described later.
  • the crushed molded product is a crushed molded product collected after being used in the market as a product, from the viewpoint of suppressing the deterioration of mechanical properties and odor due to dirt components, before or after crushing It is preferable to wash with a solvent to remove deposits.
  • the solvent include water and organic polar solvents. Water is preferable from the viewpoint of cost, organic polar solvents are preferable from the viewpoint of efficiently removing stain components, and N-methyl-2- Pyrrolidone (NMP) is preferred.
  • NMP N-methyl-2- Pyrrolidone
  • a plurality of types of solvents may be mixed and used, and washing may be performed in two stages, such as washing with an organic polar solvent and then washing with water.
  • the cleaning method is not particularly limited as long as it is a method that can remove deposits with a solvent.
  • a batch type cleaning method in which the molded product is immersed in a tank and taken out after stirring, a belt conveyor or rotary cleaning method.
  • a continuous cleaning method in which a solvent is applied to the molded product while it is being conveyed through a screen is exemplified. Also, for the purpose of improving the washing efficiency, it is possible to preliminarily crush coarsely before washing.
  • Crushed molded products are easy to handle if they are made of only resin material, but in the present invention, insert molded products of resin and metal can be used if metal removal is performed. In addition, it may contain a small amount of metal parts, and in that case, removing the metal parts at the time of recovery leads to a decrease in productivity, so it is preferable to use a metal removal device in the manufacturing process of the crushed molded product.
  • the metal removing device include a method of removing metal by adhering to a magnet, and a magnetic force type or eddy current type sorting device.
  • the crushed article may be pellets obtained by crushing the article and then melt-kneading the crushed article.
  • (A) the crushed article and ( B) It is preferable because it can solve the problem of classification that occurs when the PPS resin composition is mixed and the problem of poor feeding to extruders and molding machines.
  • the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition of the present invention uses a PPS resin, which has high heat resistance and chemical resistance and is essentially resistant to heat history, as a matrix resin, and further has a weight average molecular weight within a specific range. It is characterized by selecting a PPS resin having By having such characteristics, even if such a method is used, the original mechanical strength and moldability of the PPS resin can be maintained.
  • Melt-kneading for obtaining pellets of crushed molded articles is carried out by supplying raw materials to a commonly known melt-kneader such as a single-screw or twin-screw extruder, a Banbury mixer, a kneader, and a mixing roll, until the resin temperature is 280°C to 380°C.
  • a representative example is a method of melt-kneading to a temperature of 0° C., but this leads to breakage of the glass fiber and deterioration of the physical properties of the GFR-PPS.
  • Melt-kneading by an extruder is preferred.
  • the temperature conditions for melt-kneading at that time are preferably 300° C. or higher and 360° C. or lower for the purpose of suppressing breakage of the glass fibers.
  • the resin temperature here is a value obtained by directly measuring the temperature of the resin discharged from the extruder.
  • the crushed molded product preferably has a size that can be supplied to an extruder or a molding machine, and more preferably has a long axis dimension of 1 to 20 mm or less.
  • the lower limit of the amount of (A) crushed molded product in the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition is preferably 10% by weight or more, more preferably 20% by weight or more, and still more preferably 40% by weight or more, from the viewpoint of low environmental load. 50% by weight or more is particularly preferable, and 60% by weight or more is particularly preferable.
  • the upper limit of the compounding amount of (A) crushed molded product is more preferably 90% by weight or less, more preferably 80% by weight or less, from the viewpoint of expressing various properties equivalent to those of unused materials.
  • the PPS resin used in the present invention is a polymer having repeating units represented by the following structural formula.
  • a polymer containing 70 mol% or more, more preferably 90 mol% or more of a polymer containing repeating units represented by the above structural formula is preferred.
  • the PPS resin about less than 30 mol % of the repeating units may be composed of at least one repeating unit represented by the following formula.
  • the weight average molecular weight of the PPS resin to be blended in the (B) PPS resin composition used in the present invention is (A) in order to suppress further breakage of the glass fiber when various moldings are performed by mixing with the crushed molded product. must be between 20,000 and 60,000. In order to further suppress breakage of the glass fiber, it is preferably 50,000 or less, more preferably 45,000 or less.
  • a PPS resin having such a weight-average molecular weight can be obtained by adjusting the molar ratio between the polyhalogenated aromatic compound and the sulfidating agent, which will be described later, and by adjusting the amount of the polymerization aid added.
  • the weight average molecular weight here is the value calculated by gel permeation chromatography (GPC) in terms of polystyrene.
  • the carboxyl group content of the PPS resin blended in the (B) PPS resin composition used in the present invention forms a bond between the PPS resin and the glass fiber, and (A) is mixed with the crushed molded product to perform various moldings. It is preferably 20 to 400 ⁇ mol/g in order to suppress further breakage of the glass fiber during the operation. When it is 20 ⁇ mol/g or more, breakage is suppressed and the toughness of the PPS resin composition is improved. When it is 400 ⁇ mol/g or less, generation of gas during melt-kneading can be suppressed, and inclusion of voids in the molded article can be suppressed, which is preferable.
  • It is preferably 40 ⁇ mol/g or more, more preferably 60 ⁇ mol/g or more, from the viewpoint of forming more bonds with glass fibers and obtaining toughness. Furthermore, from the viewpoint of improving heat resistance and chemical resistance, it is more preferably 100 ⁇ mol/g or more, and particularly preferably 150 ⁇ mol/g or more.
  • the upper limit is preferably 350 ⁇ mol/g or less, more preferably 300 ⁇ mol/g or less, in order to prevent voids from entering the molded article and reducing mechanical properties.
  • Such a PPS resin having a carboxyl group content can be obtained by adjusting the molar ratio of a polyhalogenated aromatic compound, a sulfidating agent and a polymerization stabilizer, which will be described later, or It is obtained by copolymerizing a halogenated compound.
  • the carboxyl group content in the present invention is measured by an infrared spectrophotometer (FT-IR), with respect to the absorption around 1,900 cm ⁇ 1 derived from the benzene ring, and the absorption around 1,730 cm ⁇ 1 derived from the carboxyl group. It is a value calculated by comparison.
  • FT-IR infrared spectrophotometer
  • the blending amount of the PPS resin in the PPS resin composition must be 40 to 90% by weight from the viewpoint of achieving both mechanical properties and fluidity. They may be used together.
  • the PPS resin used in the present invention is produced by a method of desalting polycondensation using a polyhalogenated aromatic compound and a sulfidating agent in an organic polar solvent, a method of synthesizing under melting conditions using diiodobenzene and sulfur, and the like. , a PPS resin obtained by a known method can be used. The details of the raw material and the post-treatment process of the PPS resin are described below.
  • a polyhalogenated aromatic compound is an aromatic compound having two or more halogen atoms in one molecule.
  • Specific examples include p-dichlorobenzene, m-dichlorobenzene, o-dichlorobenzene, 1,3,5-trichlorobenzene, 1,2,4-trichlorobenzene, 1,2,4,5-tetrachlorobenzene, hexa
  • Dihaloaromatic compounds such as chlorobenzene, 2,5-dichlorotoluene, 2,5-dichloro-p-xylene, 1,4-dibromobenzene, 1,4-diiodobenzene, 1-methoxy-2,5-dichlorobenzene and p-dichlorobenzene is preferably used.
  • the amount of the polyhalogenated aromatic compound to be added is 0.9 to 2.0 mol, preferably 0.95 to 1.5 mol, per 1 mol of the sulfidating agent, from the viewpoint of obtaining a PPS resin having an appropriate weight average molecular weight. More preferably, the range of 1.005 to 1.2 mol can be exemplified.
  • a monohalogenated compound refers to a compound having one halogen atom in one molecule. It may be used in combination with a polyhalogenated aromatic compound in order to control the molecular weight of the PPS resin to be produced and to form a reactive functional group at the terminal.
  • monohalogenated compounds include 2-chlorobenzoic acid, 3-chlorobenzoic acid, 4-chlorobenzoic acid, 2-amino-4-chlorobenzoic acid, 4-chloro-3-nitrobenzoic acid. , 4-chlorobenzophenone-2-carboxylic acid, 2-chloroaniline, 3-chloroaniline, 4-chloroaniline, 2-chlorophenol, 3-chlorophenol, 4-chlorophenol. can.
  • 4-chlorobenzoic acid is more preferable from the viewpoint of reactivity during polymerization and versatility.
  • These monohalogenated compounds may be used singly or in combination of two or more without any problem.
  • Sulfidation agents include alkali metal sulfides and alkali metal hydrosulfides.
  • alkali metal sulfides include lithium sulfide, sodium sulfide, potassium sulfide, rubidium sulfide, cesium sulfide, and mixtures of two or more of these, with sodium sulfide being preferred.
  • These alkali metal sulfides can be used as hydrates or aqueous mixtures, or in anhydrous form.
  • alkali metal hydrosulfides include sodium hydrosulfide, potassium hydrosulfide, lithium hydrosulfide, rubidium hydrosulfide, cesium hydrosulfide, and mixtures of two or more of these. It is preferably used. These alkali metal hydrosulfides can be used as hydrates or aqueous mixtures, or in anhydrous form.
  • polymerization aid In order to obtain a PPS resin with a relatively high degree of polymerization in a shorter time, it is also one of preferred embodiments to use a polymerization aid.
  • the term "polymerization aid" as used herein means a substance that acts to increase the viscosity of the resulting PPS resin.
  • Specific examples of such polymerization aids include organic carboxylates, water, alkali metal chlorides, organic sulfonates, alkali metal sulfates, alkaline earth metal oxides, alkali metal phosphates and alkaline earth metal salts. metal phosphates and the like. These may be used alone or in combination of two or more. Among them, organic carboxylates, water, and alkali metal chlorides are preferable, and more preferable organic carboxylates are alkali metal carboxylates, and alkali metal chlorides are lithium chloride.
  • the alkali metal carboxylate has the general formula R(COOM) n (wherein R is an alkyl group, cycloalkyl group, aryl group, alkylaryl group or arylalkyl group having 1 to 20 carbon atoms).
  • M is an alkali metal selected from lithium, sodium, potassium, rubidium and cesium, n is an integer of 1 to 3).
  • Alkali metal carboxylates can also be used as hydrates, anhydrous or aqueous solutions. Specific examples of alkali metal carboxylates include lithium acetate, sodium acetate, potassium acetate, sodium propionate, lithium valerate, sodium benzoate, sodium phenylacetate, potassium p-toluate, and mixtures thereof. can be mentioned.
  • the amount used is usually in the range of 0.01 mol to 2 mol per 1 mol of the charged alkali metal sulfide.
  • a range of 0.1 mol to 0.6 mol is preferred, and a range of 0.2 mol to 0.5 mol is more preferred.
  • the acid used for the acid treatment of the PPS resin is not particularly limited as long as it does not decompose the PPS resin.
  • Acetic acid and hydrochloric acid are more preferably used.
  • the acid treatment method includes a method such as immersing the PPS resin in an acid or an aqueous solution of acid, and it is also possible to appropriately stir or heat as necessary.
  • a sufficient effect can be obtained by immersing the PPS resin powder in an aqueous solution of pH 4 heated to 80° C. to 200° C. and stirring for 30 minutes.
  • the pH after the treatment may be 4 or higher, eg, about pH 4-8. It is preferable to wash the acid-treated PPS resin several times with water or hot water in order to remove residual acids or salts.
  • the water used for washing is preferably distilled water or deionized water in the sense that the preferable chemical modification effect of the PPS resin by acid treatment is not impaired.
  • the PPS resin constituting the PPS resin composition and (A) the PPS resin constituting the crushed molded product preferably contain the same PPS resin.
  • the same PPS resin means that the ratio of the weight average molecular weight of the PPS resin constituting (B) the PPS resin composition to the weight average molecular weight of the PPS resin constituting (A) the crushed molded product is 0.8. It means that it is within the range of ⁇ 1.2. It is also preferable from the viewpoint of realizing a circular economy to use (A) a PPS resin separated and recovered from crushed molded products using a technique such as solid-liquid separation. Two or more PPS resins may be appropriately used in combination to adjust the properties.
  • the glass fibers that make up the PPS resin composition and (A) the glass fibers that make up the crushed molded product preferably contain the same glass fibers.
  • the same glass fiber means that (A) the glass fiber constituting the crushed molded product and (B) the glass fiber constituting the PPS resin composition are treated as having the same composition, such as E glass. It means that it is a glass fiber within the range specified. It is also possible to use two or more kinds of glass fibers together.
  • the PPS resin composition is most preferably an unused material of (A) the crushed molded article in order to easily use the same raw material.
  • "(A) Unused material of crushed molded article” is a resin composition that constitutes a molded article that is a raw material of (A) crushed molded article, and is not recycled. point to
  • the glass fiber constituting the (B) PPS resin composition in the present invention is a glass fiber whose surface is pretreated with an epoxy compound or the like to improve the bundling property of the glass fiber and the dispersibility at the time of resin blending.
  • Such a glass fiber is preferably used in combination with a PPS resin having a carboxyl group content of 20 to 400 ⁇ mol/g to improve the adhesion of the interface and provide excellent strength improvement effect, heat resistance, and chemical resistance. You get sex.
  • the glass fibers used in the present invention may be partially pretreated with a coupling agent such as an isocyanate compound, an organic silane compound, an organic titanate compound, or an organic borane compound to improve dispersibility and interface adhesion. preferable from this point of view.
  • a coupling agent such as an isocyanate compound, an organic silane compound, an organic titanate compound, or an organic borane compound to improve dispersibility and interface adhesion. preferable from this point of view.
  • fibrous fillers such as ceramic fibers, asbestos fibers, gypsum fibers, and metal fibers is also effective in the present invention for suppressing breakage of fibrous fillers.
  • the fiber diameter is preferably 1 to 50 ⁇ m, more preferably 3 to 30 ⁇ m, and more preferably 5 to 20 ⁇ m.
  • the fiber length is preferably 30 ⁇ m to 10 mm, more preferably 50 ⁇ m to 5 mm.
  • the blending amount of the glass fiber in the PPS resin composition must be in the range of 10 to 60% by weight from the viewpoint of achieving both strength improvement effect and fluidity.
  • the content is preferably 20% by weight or more, more preferably 30% by weight or more, and particularly preferably 40% by weight or more. is most preferable.
  • the (B) PPS resin composition in the present invention preferably contains an olefin copolymer to improve the toughness of the resin composition.
  • olefinic copolymers include at least one functional group selected from the group consisting of epoxy groups, carboxyl groups, acid anhydride groups, amino groups, hydroxyl groups and mercapto groups, which can improve compatibility with PPS resins. and unmodified olefin copolymers capable of dramatically improving toughness, and their combined use is also effective.
  • Such an olefin copolymer is preferably blended in an amount of 1 to 20% by weight based on the total weight of the PPS resin composition from the viewpoint of achieving both toughness and heat resistance in the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition.
  • the crushed molded product when an olefin copolymer is blended in (A) the crushed molded product, it is preferable to blend the olefin copolymer in (B) the PPS resin composition as well.
  • the "same olefinic copolymer” means (A) an olefinic copolymer composed of the same monomer components as those of the olefinic copolymer constituting the crushed molded product. say. It is also possible to use two or more olefinic copolymers together.
  • the (B) PPS resin composition of the present invention preferably contains an organic silane compound.
  • the organic silane compound preferably has at least one functional group selected from an epoxy group, an isocyanate group, an amino group, a hydroxyl group, a mercapto group, a ureido group and an alkoxy group.
  • an organic silane compound having at least one functional group selected from an epoxy group, an amino group, and an isocyanate group is preferable from the viewpoint of assisting the bond formation between the PPS resin and the glass fiber.
  • the blending amount of such an organic silane compound is preferably 0.01 to 2% by weight based on the total weight of the (B) PPS resin composition.
  • a part or all of the PPS resin composition uses the long glass fiber-reinforced PPS resin composition to reduce the amount of broken glass. It is particularly preferable from the viewpoint of recovering the fiber length and dramatically improving the mechanical properties.
  • the long glass fiber reinforced PPS resin composition contains glass fiber bundles arranged in the length direction of the pellet in the PPS resin, and the length of the pellet is substantially the fiber length of the glass fiber bundle. It is a resin composition.
  • the content of the glass fiber bundles in the PPS resin is preferably 10 to 80% by weight from the viewpoint of the strength reinforcing effect and the dispersibility of the fiber bundles, and (A) the viewpoint of efficiently compensating for the broken glass fibers in the crushed molded product. Therefore, it is preferably 20% by weight or more, more preferably 30% by weight or more, and even more preferably 40% by weight or more. From the viewpoint of insufficient supply to the extruder due to fluffing of the long glass fiber-reinforced PPS resin composition, the amount is preferably 70% by weight or less, more preferably 60% by weight or less.
  • the PPS resin constituting (C) the long glass fiber-reinforced PPS resin composition contains the same PPS resin as the PPS resin constituting (A) the crushed product.
  • the Mw is in the range of 20000 to 60000
  • (A) the PPS constituting the crushed molded product It is preferable to use a low-molecular-weight PPS resin rather than a resin.
  • the PPS resin preferably has a carboxyl group, an amino group, a hydroxyl group, an epoxy group, a carbodiimide structure, a urea structure, a urethane structure, or the like so as to facilitate the formation of a bond with the glass fiber. From the viewpoint, it is more preferable to have at least one selected from a carboxyl group, an epoxy group, and a carbodiimide structure, and a PPS resin containing 20 to 400 ⁇ mol/g of carboxyl groups is particularly preferable.
  • the glass fibers constituting the long glass fiber-reinforced PPS resin composition are preferably glass fibers whose surface is pretreated with an epoxy compound or the like to improve the bundling property of the glass fibers and the dispersibility when blending with the resin. Such a glass fiber has improved adhesiveness and dispersibility at the interface with the PPS resin having a functional group, so that high strength improvement effect, heat resistance, and chemical resistance can be obtained.
  • the glass fibers constituting the long glass fiber-reinforced PPS resin composition preferably contain the same glass fibers as the glass fibers constituting (A) the crushed product from the viewpoint of closed recycling efficiency.
  • the glass fiber diameter is preferably 1 to 50 ⁇ m, more preferably 3 to 30 ⁇ m, particularly preferably 5 to 20 ⁇ m.
  • the smaller the glass fiber diameter the better the tensile strength and bending strength.
  • the impregnability of the resin is improved by increasing the By setting the fiber diameter within the above range, both mechanical strength and impregnability can be achieved, which is preferable.
  • the long glass fiber-reinforced PPS resin composition preferably contains an olefin-based copolymer when the crushed product of (A) contains an olefin-based copolymer.
  • the system copolymer include compounds similar to those blended in the (B) PPS resin composition.
  • the olefinic copolymer preferably contains the same olefinic copolymer as that contained in (A) the crushed molded article.
  • the long glass fiber reinforced PPS resin composition preferably contains 1 to 20% by weight of an olefin copolymer, more preferably 3% by weight or more, and 5% by weight or more from the viewpoint of obtaining excellent toughness. is more preferred.
  • the PPS resin composition contains an olefin copolymer
  • the PPS resin forms a continuous phase
  • the olefin copolymer is dispersed with a number average dispersed particle size of 500 nm or less. It is preferred to form a dispersed phase.
  • the number average dispersed particle size of the olefinic copolymer is more preferably 300 nm or less.
  • a PPS resin and an olefinic resin having at least one functional group selected from the group consisting of an epoxy group, a carboxyl group, an acid anhydride group, an amino group, a hydroxyl group and a mercapto group are required.
  • Proper reaction of the copolymer is effective. For example, when the amount of functional groups is too small, the reaction between the PPS resin and the olefin copolymer becomes insufficient, resulting in a number average dispersed particle size of 500 nm or more. Also, if the temperature for reacting the PPS resin and the olefinic copolymer is too high, gelation occurs and the number average dispersed particle size becomes 500 nm or more.
  • the number average dispersed particle size is obtained by the following method.
  • C An ultrathin section is cut from a pellet of the long glass fiber-reinforced PPS resin composition using an ultramicrotome, and an unstained sample of the ultrathin section is examined with a transmission electron microscope at a magnification of 5,000 to 10,000 times. to observe.
  • Select 10 arbitrarily different dispersed phases from the obtained image calculate the major diameter and minor diameter of each dispersed phase, take the average value, and use the number average value of the average values as the number average dispersed particle size of the dispersed phase. can be calculated.
  • the identity of the components that make up the dispersed phase can be determined by phase contrast differences in unstained samples.
  • the crushed molded product, (B) the PPS resin composition, and (C) the glass long fiber-reinforced PPS resin composition have substantially the same composition.
  • substantially the same composition means that (A) the crushed molded product and (B) the PPS resin composition are substantially the same composition, and (A) the crushed molded product and (C) the glass length It means that the fiber-reinforced PPS resin composition has substantially the same composition, and when (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition is used for all of (B) PPS resin compositions, It is sufficient that the crushed material and (C) the long glass fiber-reinforced PPS resin composition have substantially the same composition.
  • (A) crushed molded article and (B) PPS resin composition are substantially the same composition
  • (A) the amount of ash in the crushed molded article and (B) ash in the PPS resin composition The percentage (%) of the value obtained by dividing the value obtained by subtracting the amount by the ash content in the (B) PPS resin composition is -20% to 20%
  • the lower limit of each is preferably -15% or more, more preferably -10% or more, and the upper limit is 15% or less. Preferably, 10% or less is more preferable. Further, from the viewpoint of suppressing changes in moldability, the lower limit is more preferably -5% or more, and the upper limit is more preferably 5% or less.
  • the ash content is the percentage of the value calculated by dividing the weight of the residue obtained by firing (A) the crushed molded product or (B) the PPS resin composition at 550 ° C. for 3 hours by the weight before firing. (%).
  • the length of the pellets of the long glass fiber reinforced PPS resin composition is preferably 3.0 to 50 mm from the viewpoint of strength improvement effect and handleability. It is preferably 20 mm or less, more preferably 10 mm or less, and particularly preferably 7 mm or less from the viewpoint of suppressing classification.
  • Such a (C) long glass fiber reinforced PPS resin composition can be produced by a direct roving method in which a continuous glass fiber bundle is directly fed into an extruder, a pultrusion method in which a continuous glass fiber bundle is impregnated with a resin, or a continuous glass fiber bundle. It is obtained by a method of coating resin on. Since it is preferable to use the same PPS resin as the PPS resin constituting (A) the crushed molded product or a PPS resin having the same degree of fluidity as the PPS resin that serves as the matrix, (C) the long glass fiber reinforced PPS resin composition The product is preferably manufactured by a method that is less likely to impose restrictions on the fluidity of the matrix resin.
  • the pultrusion method of impregnating a continuous glass fiber bundle with a resin is not preferable.
  • the olefinic copolymer has a high molecular weight and a high viscosity, resulting in poor impregnation.
  • the production temperature is raised to increase the fluidity of the PPS resin, thermal deterioration and gelation of the olefinic copolymer will occur.
  • the long glass fiber-reinforced PPS resin composition is arranged such that a glass fiber bundle is used as a core structure, and the periphery thereof is covered with a resin composition containing a PPS resin and, if necessary, an olefin-based copolymer. It is preferably manufactured as a core-sheath structure. Generally, in a core-sheath structure manufactured in the manner of electric wire coating, since the dispersibility of continuous fibers is poor, the molded articles obtained by various moldings are often found to have poor fiber distribution.
  • an organic silane compound to the resin composition obtained by blending the PPS resin as the coating layer and, if necessary, the olefinic copolymer.
  • the organic silane compound preferably has at least one functional group selected from an epoxy group, an isocyanate group, an amino group, a hydroxyl group, a mercapto group, a ureido group and an alkoxy group.
  • an organic silane compound having at least one functional group selected from an epoxy group, an amino group, and an isocyanate group from the viewpoint of assisting the improvement of dispersibility by forming glass fiber bonds starting from the carboxyl group of the PPS resin. It preferably has an amino group or an isocyanate group from the viewpoint of rapidly dispersing the glass fibers in the PPS resin during various molding processes.
  • the blending amount of such an organic silane compound is preferably 0.01 to 5% by weight based on the total weight of the (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition.
  • the lower limit is preferably 0.1% by weight or more from the viewpoint of improving the adhesion and dispersibility between the PPS resin and the glass fiber. 0.5% by weight or more is more preferable.
  • the upper limit is preferably 3.0% by weight or less, more preferably 1.5% by weight or less, from the viewpoint of suppressing an excessive increase in viscosity and improving the dispersibility of the glass fibers.
  • the (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition having a core-sheath structure and containing an olefinic copolymer not only has excellent dispersibility of the glass fibers, but also has excellent dispersibility of the olefinic copolymer.
  • the PPS resin forms a continuous phase, and the olefin copolymer easily forms a dispersed phase with a number average dispersed particle size of 500 nm or less, which dramatically improves the properties of the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition. can do.
  • the (A) crushed molded article, (B) PPS resin composition, and (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition of the present invention contain fullerene, talc, wollastonite, zeolite, sericite, Mica, kaolin, clay, pyrophyllite, silica, bentonite, asbestos, silicates such as alumina silicate, metal compounds such as silicon oxide, magnesium oxide, alumina, zirconium oxide, titanium oxide, and iron oxide, calcium carbonate, magnesium carbonate, Carbonates such as dolomite, sulfates such as calcium sulfate and barium sulfate, hydroxides such as calcium hydroxide, magnesium hydroxide, and aluminum hydroxide, glass beads, glass flakes, glass powder, ceramic beads, boron nitride, silicon carbide , carbon black, silica, graphite, etc., may be blended, and these inorganic fillers may be hollow, and two or more of them may be used in combination
  • these inorganic fillers may be pretreated with a coupling agent such as an isocyanate-based compound, an organic silane-based compound, an organic titanate-based compound, an organic borane-based compound, and an epoxy compound before use.
  • a coupling agent such as an isocyanate-based compound, an organic silane-based compound, an organic titanate-based compound, an organic borane-based compound, and an epoxy compound before use.
  • magnesium hydroxide, calcium carbonate, silica, and carbon black are preferable from the viewpoint of electrical properties, anti-corrosion properties, lubricants, and effects of imparting electrical conductivity.
  • the pultrusion method of impregnating continuous glass fiber bundles with resin is not preferable. This is because the addition of the non-fiber filler increases the viscosity, resulting in poor impregnation.
  • the long glass fiber-reinforced PPS resin composition has a continuous glass fiber bundle as a core structure, and the periphery thereof is coated with a resin composition containing a PPS resin and a non-fiber filler.
  • the PPS resin as the coating layer and the non-fiber-filled PPS resin It is preferable to blend an organic silane compound into a resin composition composed of a material.
  • the organic silane compound compounds preferably used in the above-mentioned (C) long glass fiber-reinforced PPS resin composition are preferred.
  • the (A) crushed molded product, (B) PPS resin composition, and (C) long-fiber-reinforced PPS resin composition of the present invention contain a phenol-based antioxidant, a phosphorus-based antioxidant, and a sulfur-based antioxidant.
  • plasticizers such as organic phosphorus compounds, organic phosphorus compounds, crystal nucleating agents such as polyetheretherketone, montanic acid waxes, metal soaps such as lithium stearate and aluminum stearate, polycondensation of ethylenediamine/stearic acid/sebacic acid release agents such as silicone compounds, water, lubricants, UV inhibitors, coloring agents, foaming agents, and other common additives.
  • Such additives are preferably blended in an amount of 0.01 to 5% by weight.
  • the glass-fiber-reinforced recycled PPS resin composition obtained by the production method of the present invention comprises 40-90% by weight of PPS resin having a weight-average molecular weight of 20,000-60,000 and 10-60% by weight of glass fiber.
  • the molded article obtained by molding the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition has a ratio of the weight average fiber length (Lw) to the number average fiber length (Ln) of the glass fiber contained (hereinafter, Lw/Ln). , 1.3 or more and 4.0 or less.
  • the blending amount of the glass fiber in the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition is preferably 20% by weight or more, more preferably 30% by weight or more, and even more preferably 40% by weight or more, in order to obtain excellent strength.
  • Molded articles obtained by molding the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained in the present invention are: (A) the broken glass fiber length of the crushed molded article is restored; Not only does it have the characteristic of less deterioration in mechanical properties compared to other materials, but it also provides a molded product with Lw/Ln within a certain range. The larger the Lw/Ln, the longer the glass fiber remains relative to the short glass fiber. (A) It is possible to exhibit properties surpassing even the properties of virgin crushed molded products. Lw/Ln is preferably 1.5 or more, more preferably 1.7 or more, and even more preferably 2.0 or more from the viewpoint of achieving both mechanical properties and fluidity.
  • Lw/Ln is preferably 3.5 or less, more preferably 3.0 or less.
  • Lw/Ln was obtained by adjusting and mixing (A) the crushed molded product and (B) the PPS resin composition having a glass fiber length distribution different from that of the crushed molded product. It is possible to adjust the fiber length distribution of the glass fibers of the molded product to be multimodal. In particular, Lw/Ln can be increased by using (C) the long glass fiber-reinforced PPS resin composition for part or all of the (B) PPS resin composition.
  • the weight-average fiber length of the glass fiber in the molded product obtained by molding the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition is preferably 50 to 5000 ⁇ m from the viewpoint of ensuring excellent mechanical properties and fluidity. From the viewpoint of obtaining excellent mechanical properties, it is preferably 100 ⁇ m or more, more preferably 200 ⁇ m or more, and further preferably 300 ⁇ m or more from the viewpoint of use as a metal substitute. Further, when Lw/Ln is in a preferable range, it is more preferably 400 ⁇ m or more, particularly preferably 500 ⁇ m or more, because it is possible to achieve both mechanical properties and fluidity. From the viewpoint of obtaining excellent fluidity, the thickness is preferably 4000 ⁇ m or less, more preferably 3000 ⁇ m or less, and particularly preferably 2000 ⁇ m or less.
  • the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition obtained in the present invention preferably contains an olefinic copolymer in order to exhibit excellent toughness.
  • the olefinic copolymer include (B ) Compounds similar to those blended in the PPS resin composition.
  • the olefinic copolymer is preferably blended in an amount of 1 to 20% by weight, and the upper limit thereof is preferably 10% by weight or less.
  • the phase structure of the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained in the present invention and the molded article formed by molding the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition is such that the PPS resin forms a continuous phase and the olefin copolymer It is preferable to form a dispersed phase having an average dispersed particle size of 500 nm or less, and more preferably 300 nm or less from the viewpoint of high toughness.
  • an olefin copolymer is added to each of (A) the crushed molded product, (B) the PPS resin composition, and (C) the glass long fiber reinforced PPS resin composition. It is preferable that the number-average dispersed particle size when blended is within the above range.
  • the long glass fiber-reinforced PPS resin composition preferably has the aforementioned core-sheath structure in order to suppress an increase in the number average dispersed particle size due to gelation of the olefin copolymer.
  • the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained in the present invention contains fullerene, talc, wollastonite, zeolite, sericite, mica, kaolin, clay, pyrophyllite, silica, bentonite, asbestos and alumina as non-fiber fillers.
  • Silicates such as silicate, metal compounds such as silicon oxide, magnesium oxide, alumina, zirconium oxide, titanium oxide and iron oxide, carbonates such as calcium carbonate, magnesium carbonate and dolomite, sulfates such as calcium sulfate and barium sulfate, water Hydroxides such as calcium oxide, magnesium hydroxide, and aluminum hydroxide, glass beads, glass flakes, glass powder, ceramic beads, boron nitride, silicon carbide, carbon black and silica, graphite, and the like may be blended.
  • the inorganic fillers may be hollow, and two or more types may be used in combination.
  • these inorganic fillers may be pretreated with a coupling agent such as an isocyanate-based compound, an organic silane-based compound, an organic titanate-based compound, an organic borane-based compound, and an epoxy compound before use.
  • a coupling agent such as an isocyanate-based compound, an organic silane-based compound, an organic titanate-based compound, an organic borane-based compound, and an epoxy compound before use.
  • magnesium hydroxide, calcium carbonate, silica, and carbon black are preferable from the viewpoint of electrical properties, anti-corrosion properties, lubricants, and effects of imparting electrical conductivity.
  • the (A) crushed molded article constituting the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition of the present invention may be a crushed molded article that has been recycled multiple times as long as it has the above characteristics.
  • the molded article is collected after being used in the market as a product, and is composed of a molded article obtained by molding the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition of the present invention.
  • the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained by the production method of the present invention depends on the composition ratio and raw material species, so it cannot be said unconditionally, but from the viewpoint of ensuring excellent mechanical properties and fluidity, it is measured according to ISO 178 (2010). It is preferable that the bending strength is 150 MPa or more and 400 MPa or less. 200 MPa or more is preferable from the viewpoint of obtaining better mechanical properties, 230 MPa or more is more preferable, 250 MPa or more is particularly preferable from the viewpoint of use as a metal substitute, and 270 MPa or more is particularly preferable. Moreover, 350 MPa or less is preferable from the viewpoint of obtaining more excellent fluidity.
  • the flexural strength can be increased by increasing the blending amount of the glass fiber or by suppressing breakage of the glass fiber.
  • the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained by the production method of the present invention depends on the composition ratio and raw material species, so it cannot be said unconditionally, but from the viewpoint of ensuring excellent mechanical properties and fluidity, ISO 527-1, -2 (2012), the tensile strength is preferably 100 MPa or more and 350 MPa or less. From the viewpoint of obtaining better mechanical properties, it is preferably 150 MPa or more, more preferably 160 MPa or more, particularly preferably 180 MPa or more from the viewpoint of use as a metal substitute, and particularly preferably 200 MPa or more. Moreover, 300 MPa or less is preferable from the viewpoint of obtaining more excellent fluidity.
  • the tensile strength can be increased by increasing the blending amount of the glass fiber, suppressing breakage of the glass fiber, and increasing the interfacial adhesion by forming a bond between the PPS resin and the glass fiber.
  • the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained by the production method of the present invention depends on the composition ratio and raw material species, so it cannot be said unconditionally, but from the viewpoint of ensuring excellent mechanical properties and fluidity, it is measured according to ISO 179 (2010).
  • Charpy impact strength (with notch) is preferably 3 kJ/m 2 or more and 40 kJ/m 2 or less. From the viewpoint of obtaining better mechanical properties, it is preferably 7 kJ/m 2 or more, more preferably 10 kJ/m 2 or more, particularly preferably 15 kJ/m 2 or more from the viewpoint of use as a metal substitute, and particularly preferably 20 kJ/m 2 or more. preferable.
  • the Charpy impact strength (with notch) can be increased by increasing the blending amount of the glass fiber, suppressing breakage of the glass fiber, or blending an olefin copolymer.
  • the tensile strength, bending strength, and Charpy impact strength of the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition are in the range of (A) 0.80 to 2.00 times the mechanical properties of the unused material of the crushed molded product. is preferred. In order to expand the application range of recycled materials, it is preferably 0.85 times or more, more preferably 0.90 times or more, and particularly preferably 0.95 times or more from the viewpoint of using it for the same purpose as virgin materials, and 0.98 times The above are particularly preferred. In addition, from the viewpoint of obtaining moldability equivalent to that of virgin materials, it is preferably 1.80 times or less, more preferably 1.60 times or less, and particularly 1.40 times or less from the viewpoint of using the same applications as virgin materials. Preferably, 1.20 times or less is particularly preferable.
  • the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained by the production method of the present invention can be applied to various molding methods such as extrusion molding, injection molding, blow molding, calendar molding, compression molding, vacuum molding, foam molding, Examples include blow molding and rotational molding.
  • the glass fiber reinforced recycled PPS resin composition obtained by the production method of the present invention has excellent heat resistance and mechanical properties, it can be applied to known uses found in many patents relating to PPS resin compositions. It is preferable to apply it to automobile parts where the demand for Qura economy is increasing.
  • the carboxyl group content of the PPS resin was determined by preparing an amorphous film of the PPS resin under the following conditions and measuring the FT-IR (IR-810 type infrared light manufactured by JASCO Corporation). It was estimated by comparing the absorption around 1,730 cm ⁇ 1 derived from the carboxyl group with the absorption around 1,900 cm ⁇ 1 derived from the benzene ring.
  • FT-IR IR-810 type infrared light manufactured by JASCO Corporation
  • 4 A difference in odor is sensed at a position of 1 m, but no difference in odor is sensed at a position of 2 m.
  • Scion Corporation's image analysis software "Scion Image” is used to select 10 arbitrarily different dispersed particles of the olefin copolymer present in the electron micrograph, and the major axis and minor axis of each dispersed particle are measured. was obtained, and the average value was taken as the particle diameter of the dispersed particles, and the number average value of the particle diameters of ten dispersed particles was taken as the number average dispersed particle diameter. The identification of the components constituting the dispersed phase was determined by phase contrast in unstained samples.
  • the amount of water remaining in the system per 1 mol of the charged alkali metal sulfide was 1.06 mol including the water consumed for hydrolysis of NMP.
  • the amount of hydrogen sulfide scattered was 0.02 mol per 1 mol of the charged alkali metal sulfide.
  • the content was diluted with about 35 liters of NMP to form a slurry, which was stirred at 85°C for 30 minutes and then filtered through an 80-mesh wire mesh (opening 0.175 mm) to obtain a solid.
  • the obtained solid matter was similarly washed with about 35 liters of NMP and separated by filtration.
  • the obtained solid matter was diluted with 70 liters of deionized water, stirred at 70° C. for 30 minutes, filtered through an 80-mesh wire mesh to recover the solid matter, and the operation was repeated three times in total.
  • the obtained solid matter and 32 g of acetic acid were diluted with 70 liters of ion-exchanged water, stirred at 70° C.
  • the obtained PPS resin (b-1) had a weight average molecular weight of 40000 and a carboxyl group content of 40 ⁇ mol/g.
  • the obtained PPS resin (b-2) had a weight average molecular weight of 40000 and a carboxyl group content of 0 ⁇ mol/g.
  • the obtained PPS resin (b-3) had a weight average molecular weight of 75000 and a carboxyl group content of 30 ⁇ mol/g.
  • (c-1) Glass fiber Chopped glass bundled with a novolak epoxy compound having a fiber length of 3 mm and an average fiber diameter of 10.5 ⁇ m was used (manufactured by Nippon Electric Glass Co., Ltd., T-747H).
  • (d-1) Olefin-based copolymer containing an epoxy group: using an ethylene/glycidyl methacrylate copolymer ("Bond First" E manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.)
  • (d-2) Unmodified olefin-based copolymer: An ethylene/1-butene copolymer was used (“Tafmer” A4085 manufactured by Mitsui Chemicals).
  • Examples 1 to 3, Comparative Example 1, Reference Examples 4 to 7 Each raw material was dry-blended at the ratio shown in Table 1. The resulting resin composition was then injection molded under the conditions described in item (3) above to obtain an ISO (1A) dumbbell test piece. The obtained ISO (1A) dumbbell test piece was measured for glass fiber length (glass fiber length of molded product) and mechanical properties.
  • Example 1 deterioration in mechanical properties is suppressed as compared with the unused material of Reference Example 4.
  • Comparative Example 1 has lower mechanical properties than the unused material of Reference Example 7, indicating that a resin composition using a PPS resin with a specific Mw is effective.
  • Example 3 the deterioration of mechanical properties was not suppressed compared to Example 1 with respect to the unused material of Reference Example 6, and a resin composition using a PPS resin having a specific carboxyl group content It turns out that things work.
  • Example 4-6 Each raw material was dry blended at the ratio shown in Table 2, and then the resin composition was injection molded. Levels were measured and evaluated.
  • Example 4 Compared to the unused material of Reference Example 4, Example 4 has lower mechanical properties and an odor, indicating that it is difficult to recycle due to market use. In contrast, in Examples 5 and 6, the reduction in mechanical properties and odor were improved, indicating that solvent washing of crushed molded products is effective.
  • C-2 Long glass fiber reinforced PPS resin composition (coating method)
  • a continuous glass fiber bundle (c-2) was continuously fed into the crosshead die to obtain a strand in which the perimeter of the glass fiber bundle was coated with a certain amount of the PPS resin composition per unit length of the glass fiber bundle in the same manner as the wire coating method. .
  • the coated strand was cooled in a water-cooled bath and cut into 5 mm lengths to obtain pellets of the core-sheath structure long glass fiber reinforced PPS resin composition (C-2).
  • the amount of the PPS resin composition pellets is 40% by weight of the glass fiber, 60% by weight of the PPS resin, and 0.2 parts by weight of the organic silane compound per 100 parts by weight of the total of the glass fiber and the PPS resin.
  • the blending amount and the thickness of the coating layer were adjusted.
  • Example 7 to 11 Each raw material was dry-blended at the ratio shown in Table 3, and then the resulting resin composition was injection molded under the conditions described in item (3) above to obtain an ISO (1A) dumbbell test piece.
  • the obtained ISO (1A) dumbbell test pieces were subjected to dispersibility test, density measurement, glass fiber length (glass fiber length of molded article), and mechanical properties.
  • Examples 8 to 11 increased the average fiber length of the glass fibers while maintaining the same density, and improved the physical properties of the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition. It was shown that adding a fiber-reinforced PPS resin composition is effective. On the other hand, in Examples 10 and 11, as compared with Examples 8 and 9, poor dispersion of glass fibers was slightly found in the molded articles. It was shown that the long glass fiber-reinforced PPS resin composition obtained by the coating method improves the dispersibility of the glass fibers by using a PPS resin containing a carboxyl group and an organic silane compound together.
  • PPS resin composition pellets were obtained by melt-kneading at a screw rotation speed of 200 rpm. The pellets thus obtained were melt-kneaded at 320° C. in a single-screw extruder to obtain a molten state, which was supplied to an impregnation tank attached to the tip of the extruder.
  • the glass fiber bundle (c-2) is continuously taken up and passed through the impregnation tank to impregnate the glass fiber bundle with a certain amount of PPS resin per unit length, thereby obtaining 30 weight of the glass fiber bundle. % was cooled in a water-cooled bath and cut into 5 mm lengths, but the glass fiber bundle could not be impregnated with the PPS resin composition.
  • (C-5) Long glass fiber reinforced PPS resin composition (impregnation method) Pellets of the long glass fiber-reinforced PPS resin composition (C-5) were obtained in the same manner as in Reference Example 21, except that the PPS resin composition was melt-kneaded with a single-screw extruder at a temperature of 360°C.
  • the composition of (C-5) is 65% by weight of PPS resin (b-1), 30% by weight of glass fiber bundle (c-2), and 2.5% of epoxy group-containing olefinic copolymer (d-1).
  • the glass fiber bundle By continuously supplying to the glass fiber bundle, a certain amount of the PPS resin composition per unit length of the glass fiber bundle is coated around the glass fiber bundle in the same manner as the wire coating method, and the glass fiber bundle is 30% by weight.
  • the contained coated strand was cooled in a water-cooled bath and cut into 5 mm lengths to obtain pellets of a core-sheath structured long glass fiber reinforced PPS resin composition (C-6).
  • the composition of (C-6) is 65% by weight of the PPS resin (b-1), 30% by weight of the glass fiber bundle (c-2), and 2.5% of the epoxy group-containing olefinic copolymer (d-1).
  • Example 12 to 20 Each raw material was dry-blended at the ratio shown in Table 4, and then the resulting resin composition was injection molded under the conditions described in item (3) above to obtain an ISO (1A) dumbbell test piece.
  • the obtained ISO (1A) dumbbell test piece was subjected to dispersibility test, density measurement, phase structure observation, glass fiber length (glass fiber length of molded product), and mechanical properties.
  • Examples 13 to 17 increased the average fiber length of the glass fiber and improved the physical properties of the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition while maintaining the same density. It was shown that adding a fiber-reinforced PPS resin composition is effective. On the other hand, in Example 13, the number-average dispersed particle size of the olefin copolymer was large, and deterioration in physical properties was observed. It can be seen that the olefin copolymer gelled as a result of forcibly impregnating the glass fiber bundle with the high-viscosity PPS resin composition at a high temperature. In Example 17, compared with Examples 14-16, poor dispersion of glass fibers was slightly observed in the molded article. It was shown that the long glass fiber reinforced PPS resin composition obtained by the coating method has improved dispersibility of the glass fibers by adding an organic silane compound.
  • pellets of a core-sheath structure glass long fiber reinforced PPS resin composition (C-10) were obtained in the same manner as in Reference Example 23, except that the obtained pellets were used.
  • the composition of (C-10) is 45% by weight of PPS resin (b-1), 30% by weight of glass fiber bundle (c-2), and 2.5% of epoxy group-containing olefinic copolymer (d-1).
  • the average fiber length of the glass fibers was increased and the physical properties of the glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition were improved even when the crushed product after use with an unknown composition ratio was used.
  • the resulting glass fiber-reinforced recycled PPS resin composition has a density equivalent to that of crushed molded products, indicating that closed recycling is possible.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

ポリフェニレンスルフィド樹脂およびガラス繊維を配合してなる成形品を破砕し、(A)成形品破砕物を得て、該(A)成形品破砕物と、(B)重量平均分子量が20000~60000のポリフェニレンスルフィド樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物とを、混合することを特徴とするガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法。本発明は、ガラス繊維強化PPS樹脂組成物のリサイクル時にガラス繊維の折損を抑制して優れた機械特性を有するガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を得ることができる。

Description

ガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、およびガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる成形品
 本発明は、廃プラスチックの再生利用に関するものであり、ガラス繊維を含有するポリフェニレンスルフィド樹脂からなる成形品の機械特性の低下が極めて小さいガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法、および得られたガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物に関するものである。
 ポリフェニレンスルフィド(以下PPSと略すことがある)樹脂は優れた耐熱性、耐薬品性、難燃性、電気特性を有するエンジニアリングプラスチックであり、ガラス繊維等で強化されて自動車部品、水廻り部品、電気電子部品を中心に使用されている。
 近年、サーキュラーエコノミーの実現に向けて、熱可塑性樹脂のリサイクルが加速しており、特に使用後の製品を同じ製品としてリサイクルするクローズドリサイクルの要求が高まっている。
 PPSは優れた耐久性により、マテリアルリサイクルに向いているものの、その多くがガラス繊維強化PPS樹脂組成物(以下、GFR-PPSと略すことがある)として用いられる。GFR-PPSは成形および再生の工程でガラス繊維が破損するため、再生利用した樹脂組成物(以下、再生材とする)は再生利用されていない樹脂組成物(以下、未使用材とする)に比べ機械特性が低下する課題があった。
 また、市場にて使用された後に回収された成形品を用いた再生材は、埃や油状の汚れ成分が付着しているため、機械特性が低下しやすく、更には成形時および成形品使用時に、汚れ成分に由来する臭気が発生し、再生使用が制限される問題があった。
 これらの問題に対し、PPSの溶融加工時の劣化抑制および再生材の機械特性低下の抑制手法として、直鎖状PPS樹脂及び充填材を含有するPPS樹脂組成物に溶融安定剤として環状PPS化合物を添加する検討が報告されている(例えば、特許文献1参照)。また、ガラス繊維強化樹脂の再生材の強度向上手法として、リサイクル樹脂組成物の成形において発生する回収成形物の粉砕品をペレット化せずに、原料樹脂および樹脂用添加剤とを含む混合物とし、溶融混練したリサイクル樹脂組成物が提案されている(例えば、特許文献2参照)。また、リサイクル樹脂と長繊維強化熱可塑性樹脂ペレットを混合することで、リサイクル樹脂組成物の強度を向上する手法が提案されている(例えば、特許文献3参照)。
特開平10-77408号公報 特開2001-26719号公報 特開平11-166054号公報
 しかしながら、特許文献1に記載されたPPS樹脂組成物は、PPSの分子鎖切断に起因する物性低下を抑制する手法であり、ガラス繊維が折損することで機械特性が低下する問題を解決できていない。また、特許文献2に記載された製造方法は、回収成形物の熱履歴を減らす手法であり、リサイクル樹脂組成物のガラス繊維が更に折損することは抑制できるが、既にガラス繊維が折損して機械特性が低下したものを再生する技術とは言いがたい。更にPPSの特徴に関する記載はない。また、特許文献3はリサイクル樹脂組成物中のガラス繊維長の再生が可能だが、長繊維強化熱可塑性樹脂ペレットのガラス繊維量や比重がリサイクル樹脂とは異なるため、得られるリサイクル樹脂組成物の組成をリサイクル樹脂とは同組成にできず、クローズドリサイクルには適用できない。更にPPSは官能基量が少ないためガラス繊維との接着性に劣るが、この問題点を解消する方法は開示されておらず、PPSの改質に用いられるオレフィン系共重合体樹脂の配合に関する記載もない。
 そこで本発明者らは、上記の課題を解決すべく鋭意検討した結果、PPS樹脂およびガラス繊維を配合してなる成形品を破砕して得られた成形品破砕物に、特定の重量平均分子量を有するPPS樹脂とガラス繊維からなるPPS樹脂組成物を混合することで、上記課題が解消されることを見出した。さらに、PPS樹脂組成物として、特定のガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を混合することで、より効率的に目的が達成されることを見出し、本発明に至った。
 すなわち、本発明は以下の構成を有するものである。
1.ポリフェニレンスルフィド(以下、「PPS」ということがある)樹脂およびガラス繊維を配合してなる成形品を破砕し、(A)成形品破砕物を得て、該(A)成形品破砕物と、(B)重量平均分子量(以下、「Mw」ということがある)が20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなるPPS樹脂組成物(以下、「(B)PPS樹脂組成物」ということがある)とを、混合することを特徴とするガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
2.前記(B)PPS樹脂組成物が、カルボキシル基を20~400μmol/g含有するPPS樹脂を配合してなることを特徴とする1項に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
3.前記(A)成形品破砕物が、Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなることを特徴とする1項または2項に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
4.前記(A)成形品破砕物が、オレフィン系共重合体1~20重量%を配合してなり、かつ前記(B)PPS樹脂組成物が、オレフィン系共重合体1~20重量%を配合してなることを特徴とする1~3項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
5.前記(A)成形品破砕物が、成形品破砕物を破砕した後、さらに押出機で溶融混練して得た成形品破砕物ペレットであることを特徴とする1~4項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
6.前記(A)成形品破砕物が、製品として使用後に回収された成形品を破砕して得られたことを特徴とする1~5項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
7.前記(A)成形品破砕物が、製品として使用後に回収された成形品を溶媒で洗浄した後、破砕して得られたことを特徴とする1~6項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
8.(B)PPS樹脂組成物の一部または全てに、(C)PPS樹脂中にペレットの長さ方向に揃えられたガラス繊維束を10~80重量%含有し、かつペレットの長さが3.0~50mmであるガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を使用する、1~7項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
9.前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維束10~60重量%を含有することを特徴とする8項に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
10.前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、オレフィン系共重合体1~20重量%を配合してなることを特徴とする8項または9項に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
11.前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物の相構造において、PPS樹脂が連続相を形成し、オレフィン系共重合体が、数平均分散粒子径500m以下で分散した分散相を形成することを特徴とする10項に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
12.前記(A)成形品破砕物と、(B)PPS樹脂組成物と(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、実質的に同一組成であることを特徴とする8~11項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
13.前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、前記ガラス繊維束の周囲を被覆するようにPPS樹脂組成物が配置されている芯鞘構造であることを特徴とする8~12項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
14.前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、エポキシ基、アミノ基、およびイソシアネート基から選択される少なくとも1種の官能基を有する有機シラン化合物を0.01~5重量%配合してなることを特徴とする8~13項のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
15.Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品であって、該ガラス繊維の重量平均繊維長(Lw)と数平均繊維長(Ln)の比(Lw/Ln)が、1.3以上、4.0以下である成形品。
16.前記ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物が、オレフィン系共重合体を1~20重量%配合してなることを特徴とする15項に記載の成形品。
17.PPS樹脂が連続相を形成し、オレフィン系共重合体が、数平均分散粒子径500nm以下で分散した分散相を形成することを特徴とする16項に記載の成形品。
 本発明の方法により得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、リサイクル後であっても、本来の機械的強度、成形加工性を保持しつつ、射出成形用途などの広範な分野での利用が可能となる。これらの特性を有するガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、サーキュラーエコノミーの実現に貢献する材料となる。
 以下、本発明をさらに詳細に説明する。
 本発明におけるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法は、PPS樹脂およびガラス繊維を配合してなる成形品を破砕し、(A)成形品破砕物を得て、該(A)成形品破砕物と、(B)Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなるPPS樹脂組成物とを混合することが特徴である。
 本発明における(A)成形品破砕物と(B)PPS樹脂組成物との混合とは、(A)成形品破砕物と(B)PPS樹脂組成物を押出機等で溶融混練することも含まれるが、(A)成形品破砕物のガラス繊維の折損を抑制する観点から溶融混練を伴わない混合、例えば(A)成形品破砕物と(B)PPS樹脂組成物のペレットを、ペレットブレンドすることが好ましい。ここで、(B)PPS樹脂組成物には、(A)成形品破砕物を含まない。
 (A)成形品破砕物とは、例えばPPS樹脂およびガラス繊維を配合してなるGFR-PPSを射出成形等で成形した成形品の破砕物はもちろんのこと、射出成形した際に回収されたスプルー/ランナー等の破砕物を含む。GFR-PPSは、二種類以上のPPS樹脂を含有するものであってもよく、更に、全成形品破砕物重量の30重量%以下であれば、PPS樹脂以外の樹脂から構成される成形品破砕物が混入していても差し支えない。
 サーキュラーエコノミー実現の観点で、(A)成形品破砕物は、製品として市場で使用された後回収された成形品を破砕したものであることが好ましく、係る成形品は、本発明の製造方法で得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物から構成されることがより好ましい。また、クローズドリサイクル実現の観点で、(A)成形品破砕物は、Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%から構成されることが好ましい。なお、好ましいPPS樹脂およびガラス繊維については、後述する。
 優れた靱性を得る観点で、(A)成形品破砕物は、オレフィン系共重合体1~20重量%を配合してなることが好ましい。なお、好ましいオレフィン系共重合体については、後述する。
 (A)成形品破砕物が製品として市場で使用された後回収された成形品の破砕物である場合は、汚れ成分による機械特性の低下や臭気を抑制する観点で、破砕の前または後のいずれかで溶媒で洗浄し、付着物を除去することが好ましい。溶媒としては、水や有機極性溶媒が挙げられ、コストの観点からは水が好ましく、汚れ成分を効率的に除去する観点からは有機極性溶媒が好ましく、取り扱い性の観点からN-メチル-2-ピロリドン(NMP)が好ましい。溶媒は複数種を混合して用いてもよく、有機極性溶媒で洗浄後、水で洗浄するなど2段階で洗浄してもよい。洗浄の方法としては、溶媒により付着物を除去することができる方法であれば特に制限はないが、槽に成形品を浸漬し、撹拌後に成形品を取り出すバッチ式洗浄方法や、ベルトコンベアーやロータリースクリーンで成形品を搬送中に溶媒をかける連続式洗浄方法が挙げられる。また、洗浄効率の向上を目的に、洗浄前に予め粗く破砕することも可能である。
 (A)成形品破砕物は樹脂材料のみからなる製品であれば取り扱いが容易であるが、本発明では金属除去を行えば、樹脂と金属とのインサート成形品でも差し支えない。また、少量の金属部品を含んでいてもよく、その場合、金属部品を回収時に除去することは生産性の低下を伴うため、成形品破砕物の製造工程内に金属除去装置を用いることが好ましい。金属除去装置の具体例としては、マグネットに金属を付着除去させる方法や、磁力式、渦電流式の選別装置が挙げられる。
 (A)成形品破砕物は、成形品を破砕した後、さらに破砕物を溶融混練して得た成形品破砕物ペレットであってもよく、この場合は、(A)成形品破砕物と(B)PPS樹脂組成物を混合する際に生じる分級や、押出機や成形機への供給不良が解決でき、好ましい。
 このような成形品破砕物を単独で溶融混練して樹脂ペレット化する手法は、例えば特許文献2の段落[0004]、[0032]等で熱履歴の回数が増えて好ましくないとの記載があるが、本発明におけるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、耐熱性や耐薬品性が高く本質的に熱履歴に対して耐性を有するPPS樹脂をマトリックス樹脂として用い、更に特定の範囲の重量平均分子量を有するPPS樹脂を選定することを特徴とする。係る特徴を有することで、係る手法を用いたとしてもPPS樹脂本来の機械的強度、成形加工性が保持できる。
 成形品破砕物ペレットを得る際の溶融混練は、単軸または二軸の押出機、バンバリーミキサー、ニーダー、及びミキシングロールなど通常公知の溶融混練機に原料を供給し、樹脂温度が280℃~380℃になるように溶融混練する方法などを代表例として挙げることができるが、ガラス繊維の折損およびGFR-PPSの物性低下を招くため、出来る限りガラス繊維の折損を抑制することが好ましく、単軸押出機による溶融混練が好ましい。その際の溶融混練の温度条件としては、ガラス繊維の折損を抑制する目的で、300℃以上、360℃以下の温度とすることが好ましい。なお、ここでの樹脂温度は押出機から吐出される樹脂の温度を直接測定した値である。
 (A)成形品破砕物は、押出機や成形機に供給し得る大きさであることが好ましく、破片の長軸寸法が1~20mm以下であることがより好ましい。
 ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物における(A)成形品破砕物の配合量の下限は10重量%以上が好ましく、20重量%以上がより好ましく、40重量%以上がさらに好ましく、環境低負荷の観点から50重量%以上が特に好ましく、60重量%以上が殊更に好ましい。また、(A)成形品破砕物の配合量の上限は、未使用材と同等の各種特性を発現させる観点から、90重量%以下がより好ましく、80重量%以下がさらに好ましい。
 本発明で用いられるPPS樹脂とは、下記構造式で示される繰り返し単位を有する重合体である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 耐熱性の観点からは上記構造式で示される繰り返し単位を含む重合体を70モル%以上、更には90モル%以上含む重合体が好ましい。またPPS樹脂は、その繰り返し単位の30モル%未満程度が、下記式で表される繰り返し単位の内の少なくとも1種で構成されていてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 本発明で用いられる(B)PPS樹脂組成物に配合するPPS樹脂の重量平均分子量は、(A)成形品破砕物と混合して各種成形を行う際のガラス繊維の更なる折損を抑制するために、20000~60000であることが必要である。ガラス繊維の折損をより抑制するためには50000以下が好ましく、45000以下がより好ましい。このような重量平均分子量のPPS樹脂は、後記するポリハロゲン化芳香族化合物とスルフィド化剤のモル比を調整することや、重合助剤の添加量を調整することで得られる。なお、ここでの重量平均分子量はゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により、ポリスチレン換算で算出した値である。
 本発明で用いられる(B)PPS樹脂組成物に配合するPPS樹脂のカルボキシル基含有量は、PPS樹脂とガラス繊維との結合を形成し、(A)成形品破砕物と混合して各種成形を行う際のガラス繊維の更なる折損を抑制するために、20~400μmol/gであることが好ましい。20μmol/g以上である場合、折損が抑制され、PPS樹脂組成物の靱性が向上する。400μmol/g以下である場合、溶融混練時のガスの発生を抑制し、成形品内のボイド混入も抑制でき、好ましい。ガラス繊維との結合をより形成させ、靱性を得る観点で40μmol/g以上が好ましく、60μmol/g以上がより好ましい。さらに、耐熱性や耐薬品性を向上させる観点で、100μmol/g以上がさらに好ましく、150μmol/g以上が特に好ましい。成形品内にボイドが混入し機械特性を低下することを抑制するために、上限は、350μmol/g以下が好ましく、300μmol/g以下がより好ましい。このようなカルボキシル基含有量のPPS樹脂は、後記するポリハロゲン化芳香族化合物とスルフィド化剤と重合安定剤のモル比を調整することや、カルボキシル基を含有するポリハロゲン化芳香族化合物やモノハロゲン化化合物を共重合することで得られる。なお、本発明におけるカルボキシル基含有量は、赤外分光光度計(FT-IR)により、ベンゼン環由来の1,900cm-1付近における吸収に対する、カルボキシル基由来の1,730cm-1付近における吸収を比較して算出した値である。
 (B)PPS樹脂組成物におけるPPS樹脂の配合量は、機械特性と流動性を両立する観点から、40~90重量%が必要であり、これらの特徴を有するのであれば、複数のPPS樹脂を併用してもよい。
 本発明で用いられるPPS樹脂は、有機極性溶媒中でポリハロゲン化芳香族化合物とスルフィド化剤を用いて脱塩重縮合する方法やジヨードベンゼンと硫黄を用いて溶融条件下で合成する方法など、公知の方法で得られるPPS樹脂を使用することができる。以下に原料およびPPS樹脂の後処理工程について詳細を説明する。
 [ポリハロゲン化芳香族化合物]
 ポリハロゲン化芳香族化合物とは、1分子中にハロゲン原子を2個以上有する芳香族化合物をいう。具体例としては、p-ジクロロベンゼン、m-ジクロロベンゼン、o-ジクロロベンゼン、1,3,5-トリクロロベンゼン、1,2,4-トリクロロベンゼン、1,2,4,5-テトラクロロベンゼン、ヘキサクロロベンゼン、2,5-ジクロロトルエン、2,5-ジクロロ-p-キシレン、1,4-ジブロモベンゼン、1,4-ジヨードベンゼン、1-メトキシ-2,5-ジクロロベンゼンなどのジハロ芳香族化合物が挙げられ、好ましくはp-ジクロロベンゼンが用いられる。
 ポリハロゲン化芳香族化合物の添加量は、適切な重量平均分子量のPPS樹脂を得る点から、スルフィド化剤1モル当たり0.9~2.0モル、好ましくは0.95~1.5モル、更に好ましくは1.005~1.2モルの範囲が例示できる。
 [モノハロゲン化化合物]
 モノハロゲン化化合物は、1分子中にハロゲン原子を1個有する化合物をいう。生成するPPS樹脂の分子量の制御や、末端に反応性官能基を形成させるために、ポリハロゲン化芳香族化合物と併用して用いてもよい。
 このようなモノハロゲン化化合物の具体例としては、2-クロロ安息香酸、3-クロロ安息香酸、4-クロロ安息香酸、2-アミノ-4-クロロ安息香酸、4-クロロ-3-ニトロ安息香酸、4-クロロベンゾフェノン-2-カルボン酸、2-クロロアニリン、3-クロロアニリン、4-クロロアニリン、2-クロロフェノール、3-クロロフェノール、4-クロロフェノールなどのモノハロゲン化化合物を挙げることができる。これらのなかでも重合時の反応性や汎用性などの観点から4-クロロ安息香酸がより好ましく例示できる。また、これらのモノハロゲン化化合物は1種類単独で用いても良いし、2種類以上を組み合わせて用いても問題ない。
 [スルフィド化剤]
 スルフィド化剤としては、アルカリ金属硫化物、アルカリ金属水硫化物が挙げられる。
 アルカリ金属硫化物の具体例としては、例えば硫化リチウム、硫化ナトリウム、硫化カリウム、硫化ルビジウム、硫化セシウムおよびこれら2種以上の混合物を挙げることができ、なかでも硫化ナトリウムが好ましく用いられる。これらのアルカリ金属硫化物は、水和物または水性混合物として、あるいは無水物の形で用いることができる。
 アルカリ金属水硫化物の具体例としては、例えば水硫化ナトリウム、水硫化カリウム、水硫化リチウム、水硫化ルビジウム、水硫化セシウムおよびこれら2種以上の混合物を挙げることができ、なかでも水硫化ナトリウムが好ましく用いられる。これらのアルカリ金属水硫化物は、水和物または水性混合物として、あるいは無水物の形で用いることができる。
 [重合助剤]
 比較的高重合度のPPS樹脂をより短時間で得るために、重合助剤を用いることも好ましい態様の一つである。ここで重合助剤とは、得られるPPS樹脂の粘度を増大させる作用を有する物質を意味する。このような重合助剤の具体例としては、例えば有機カルボン酸塩、水、アルカリ金属塩化物、有機スルホン酸塩、硫酸アルカリ金属塩、アルカリ土類金属酸化物、アルカリ金属リン酸塩およびアルカリ土類金属リン酸塩などが挙げられる。これらは単独であっても、また2種以上を同時に用いることもできる。なかでも、有機カルボン酸塩、水、およびアルカリ金属塩化物が好ましく、さらに有機カルボン酸塩としてはアルカリ金属カルボン酸塩が、アルカリ金属塩化物としては塩化リチウムが好ましい。
 上記アルカリ金属カルボン酸塩とは、一般式R(COOM)(式中、Rは、炭素数1~20を有するアルキル基、シクロアルキル基、アリール基、アルキルアリール基またはアリールアルキル基である。Mは、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウムおよびセシウムから選ばれるアルカリ金属である。nは1~3の整数である。)で表される化合物である。アルカリ金属カルボン酸塩は、水和物、無水物または水溶液としても用いることができる。アルカリ金属カルボン酸塩の具体例としては、例えば、酢酸リチウム、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、プロピオン酸ナトリウム、吉草酸リチウム、安息香酸ナトリウム、フェニル酢酸ナトリウム、p-トルイル酸カリウム、およびそれらの混合物などを挙げることができる。
 これらアルカリ金属カルボン酸塩を重合助剤として用いる場合の使用量は、仕込みアルカリ金属硫化物1モルに対し、通常0.01モル~2モルの範囲であり、より高い重合度を得る意味においては0.1モル~0.6モルの範囲が好ましく、0.2モル~0.5モルの範囲がより好ましい。
 [PPS樹脂の後処理工程]
 特定量のカルボキシル基含有量を有するPPS樹脂を得るために、重合後、酸処理が施されることが好ましい。
 PPS樹脂の酸処理に用いる酸は、PPS樹脂を分解する作用を有しないものであれば特に制限はなく、酢酸、塩酸、硫酸、リン酸、珪酸、炭酸およびプロピル酸などが挙げられ、なかでも酢酸および塩酸がより好ましく用いられる。
 酸処理の方法は、酸または酸の水溶液にPPS樹脂を浸漬せしめるなどの方法があり、必要により適宜撹拌または加熱することも可能である。例えば、酢酸を用いる場合、pH4の水溶液を80℃~200℃に加熱した中にPPS樹脂粉末を浸漬し、30分間撹拌することにより十分な効果が得られる。処理後のpHは4以上、例えばpH4~8程度となってもよい。酸処理を施されたPPS樹脂は残留している酸または塩などを除去するため、水または温水で数回洗浄することが好ましい。洗浄に用いる水は、酸処理によるPPS樹脂の好ましい化学的変性の効果を損なわない意味で、蒸留水、脱イオン水であることが好ましい。
 クローズドリサイクル効率化の観点で、(B)PPS樹脂組成物を構成するPPS樹脂と(A)成形品破砕物を構成するPPS樹脂は、同じPPS樹脂を含むことが好ましい。ここで、「同じPPS樹脂」とは、(A)成形品破砕物を構成するPPS樹脂の重量平均分子量に対する(B)PPS樹脂組成物を構成するPPS樹脂の重量平均分子量の比が0.8~1.2の範囲内にあることをいう。また、(A)成形品破砕物から固液分離等の手法を用いて分離回収したPPS樹脂を用いることも、サーキュラーエコノミー実現の観点で好ましい。適宜2種以上のPPS樹脂を併用して特性を調整してもよい。
 クローズドリサイクル効率化の観点で、(B)PPS樹脂組成物を構成するガラス繊維と(A)成形品破砕物を構成するガラス繊維は、同じガラス繊維を含むことが好ましい。ここで、「同じガラス繊維」とは、(A)成形品破砕物を構成するガラス繊維と(B)PPS樹脂組成物を構成するガラス繊維が、例えば、Eガラスのように、同じ組成として扱われる範囲内にあるガラス繊維であることをいう。また、2種以上のガラス繊維を併用することも可能である。特に、簡便に全てを同一の原料とするために(B)PPS樹脂組成物は、(A)成形品破砕物の未使用材であることが最も好ましい。なお、「(A)成形品破砕物の未使用材」とは、(A)成形品破砕物の原料となる成形品を構成する樹脂組成物であって、再生利用されていない樹脂組成物のことを指す。
 本発明における(B)PPS樹脂組成物を構成するガラス繊維は、ガラス繊維の表面をエポキシ化合物等で予備処理し、ガラス繊維の集束性や樹脂配合時の分散性を向上させたガラス繊維であることが好ましく、このようなガラス繊維は、カルボキシル基含有量が20~400μmol/gであるPPS樹脂と併用することで、界面の密着性が向上し、優れた強度向上効果や耐熱性、耐薬品性が得られる。
 本発明で用いるガラス繊維は、部分的にイソシアネート系化合物、有機シラン系化合物、有機チタネート系化合物、有機ボラン系化合物等のカップリング剤で予備処理することも、分散性や界面の密着性向上の観点から好ましい。
 また、ガラス繊維と併用して、炭素繊維、カーボンナノチューブ、カーボンナノホーン、チタン酸カリウムウィスカー、酸化亜鉛ウィスカー、炭酸カルシウムウィスカー、ワラステナイトウィスカー、硼酸アルミニウムウィスカー、ならびにアラミド繊維、アルミナ繊維、炭化珪素繊維、セラミック繊維、アスベスト繊維、石コウ繊維、および金属繊維等といった繊維状フィラーを合わせて用いることも、繊維状フィラーの折損が抑制される本発明において有効である。
 本発明で用いるガラス繊維の形状は、繊維径が1~50μmが好ましく、3~30μmが更に好ましく、5~20μmがより好ましい。繊維長さは30μm~10mmが好ましく、50μm~5mmがより好ましい。繊維径と繊維長さを上記範囲内とすることで、樹脂組成物の機械強度向上効果を得ることができ好ましい。
 (B)PPS樹脂組成物における上記ガラス繊維の配合量は、強度向上効果と流動性を両立する観点から、10~60重量%の範囲が必要である。優れた強度を得るために20重量%以上が好ましく、30重量%以上がより好ましく、40重量%以上が特に好ましいがクローズドリサイクルの観点から(A)成形品破砕物に配合されるガラス繊維と同等の配合量とすることが最も好ましい。
 本発明における(B)PPS樹脂組成物は、オレフィン系共重合体を配合して樹脂組成物の靱性向上を図ることが好ましい。オレフィン系共重合体の例としては、PPS樹脂との相溶性を高めることができるエポキシ基、カルボキシル基、酸無水物基、アミノ基、水酸基およびメルカプト基からなる群より選ばれる少なくとも一種の官能基を有するオレフィン系共重合体や、靱性を飛躍的に向上させることができる未変性のオレフィン系共重合体が挙げられ、それらの併用も有効である。このようなオレフィン系共重合体は、ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の靱性と耐熱性を両立させる観点からPPS樹脂組成物の全重量の1~20重量%配合することが好ましい。特に、(A)成形品破砕物にオレフィン系共重合体が配合されている場合には、(B)PPS樹脂組成物にも、オレフィン系共重合体を配合することが好ましい。クローズドリサイクル効率化の観点で、(A)成形品破砕物と(B)PPS樹脂組成物は、同じオレフィン系共重合体を含むことが好ましい。ここで、「同じオレフィン系共重合体」とは、(A)成形品破砕物を構成するオレフィン系共重合体のモノマー成分と同一のモノマー成分で構成されるオレフィン系共重合体であることをいう。また、2種以上のオレフィン系共重合体を併用することも可能である。
 本発明の(B)PPS樹脂組成物は、有機シラン化合物を配合することが好ましい。有機シラン化合物としては、エポキシ基、イソシアネート基、アミノ基、水酸基、メルカプト基、ウレイド基およびアルコキシ基から選択される少なくとも一つの官能基を有することが好ましい。中でも、PPS樹脂とガラス繊維の結合形成を補助する観点からエポキシ基、アミノ基、およびイソシアネート基から選択される少なくとも一つの官能基を有する有機シラン化合物が好ましい。このような有機シラン化合物の配合量は、反応性と粘度制御を両立させる観点から、(B)PPS樹脂組成物の全重量の内0.01~2重量%配合することが好ましい。
 本発明におけるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法において、(B)PPS樹脂組成物の一部または全てに、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を使用することが、折損したガラス繊維長を回復させて、機械特性を飛躍的に向上させる観点で特に好ましい。
 (C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物とは、PPS樹脂中にペレットの長さ方向に揃えられたガラス繊維束を含有し、ペレットの長さが実質的にガラス繊維束の繊維長である樹脂組成物である。
 PPS樹脂中のガラス繊維束の含有量は強度補強効果と繊維束の分散性の観点から10~80重量%が好ましく、(A)成形品破砕物中の折損したガラス繊維を効率よく補填する観点から、20重量%以上が好ましく、30重量%以上がより好ましく、40重量%以上がさらに好ましい。ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物の毛羽立ちに伴う押出機への供給不良の観点から70重量%以下が好ましく、60重量%以下がより好ましい。
 クローズドリサイクル効率化の観点で、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を構成するPPS樹脂は、(A)成形品破砕物を構成するPPS樹脂と同じPPS樹脂を含むことが好ましい。一方で、ガラス繊維束により悪化するガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の流動性を確保するため、Mwが20000~60000の範囲内であれば、適宜、(A)成形品破砕物を構成するPPS樹脂より、低分子量のPPS樹脂を用いることが好ましい。また、PPS樹脂はガラス繊維との結合が形成しやすいように、カルボキシル基、アミノ基、水酸基、エポキシ基、カルボジイミド構造、ウレア構造、ウレタン構造等を有していることが好ましく、さらに反応性の観点で、カルボキシル基、エポキシ基、およびカルボジイミド構造から選択される少なくともいずれかを有することがより好ましく、特にカルボキシル基を20~400μmol/g含有するPPS樹脂であることが好ましい。
 (C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を構成するガラス繊維は、その表面をエポキシ化合物等で予備処理し、ガラス繊維の集束性や樹脂配合時の分散性を向上させたガラス繊維が好ましく、このようなガラス繊維は、官能基を有するPPS樹脂との界面の密着性や分散性が向上して、高い強度向上効果や耐熱性、耐薬品性が得られる。(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を構成するガラス繊維は、クローズドリサイクル効率化の観点で、(A)成形品破砕物を構成するガラス繊維と同じガラス繊維を含むことが好ましい。また、ガラス繊維径は1~50μmが好ましく、3~30μmがより好ましく、5~20μmが特に好ましい。ガラス繊維径が小さい程、引張強度や曲げ強度の向上効果を得ることができ、繊維径が大きい程、成形で繊維が折れにくく、衝撃強度の向上効果を得ることができると共に、繊維間の空隙が増えることで樹脂の含浸性が向上する傾向がある。繊維径を上記範囲内とすることで、機械強度と含浸性を両立でき好ましい。
 (C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、(A)成形品破砕物にオレフィン系共重合体が配合されている場合には、オレフィン系共重合体が配合されていることが好ましく、オレフィン系共重合体の例としては、(B)PPS樹脂組成物に配合されるものと同様の化合物が挙げられる。クローズドリサイクル効率化の観点で、オレフィン系共重合体は、(A)成形品破砕物に配合されているものと同じオレフィン系共重合体を含むことが好ましい。(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、オレフィン系共重合体を1~20重量%配合することが好ましく、優れた靱性を得る観点から、3重量%以上がより好ましく、5重量%以上が更に好ましい。
 (C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物にオレフィン系共重合体が配合されている場合は、PPS樹脂が連続相を形成し、オレフィン系共重合体が数平均分散粒子径500nm以下で分散した分散相を形成することが好ましい。高靱性化の観点で、オレフィン系共重合体の数平均分散粒子径は300nm以下であることがより好ましい。
 このような数平均分散粒子径を得るためには、PPS樹脂とエポキシ基、カルボキシル基、酸無水物基、アミノ基、水酸基およびメルカプト基からなる群より選ばれる少なくとも一種の官能基を有するオレフィン系共重合体を適切に反応させることが有効となる。適切に反応とは、例えば、官能基量が少なすぎる場合にはPPS樹脂とオレフィン系共重合体の反応が不十分となり、数平均分散粒子径は500nm以上となってしまう。また、PPS樹脂とオレフィン系共重合体を反応させる温度が高すぎる場合、ゲル化が生じ、数平均分散粒子径は500nm以上となってしまう。
 なお、数平均分散粒子径は、以下の方法により求められる。(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物のペレットから、ウルトラミクロトームを用いて超薄切片を切り出し、その超薄切片について、無染色のサンプルを、透過型電子顕微鏡にて5000~10000倍の倍率にて観察する。得られた画像から任意の異なる分散相を10個選び、それぞれの分散相について長径および短径を求めて平均値を取り、それらの平均値の数平均値を分散相の数平均分散粒子径として算出することができる。分散相を構成する成分の同定は、無染色のサンプルにおける相のコントラスト差で決定することができる。
 クローズドリサイクル実現の観点で、(A)成形品破砕物と、(B)PPS樹脂組成物と、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、実質的に同一組成であることが好ましい。ここで、「実質的に同一組成」とは、(A)成形品破砕物と(B)PPS樹脂組成物が実質的に同一組成で、かつ(A)成形品破砕物と(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が実質的に同一組成であることをいい、(B)PPS樹脂組成物の全てに(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を使用する場合は、(A)成形品破砕物と(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が実質的に同一組成であればよい。また、「(A)成形品破砕物と(B)PPS樹脂組成物が実質的に同一組成」とは、(A)成形品破砕物中の灰分量から(B)PPS樹脂組成物中の灰分量を引いた値を、(B)PPS樹脂組成物中の灰分量で除した値の百分率(%)が、-20%~20%であり、かつ(A)成形品破砕物の密度(単位:g/cm)から(B)PPS樹脂組成物の密度を引いた値を、(B)PPS樹脂組成物の密度で除した値の百分率(%)が-20%~20%であることをいう。ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品の品質の変化を抑制する観点で、それぞれの下限は-15%以上が好ましく、-10%以上がより好ましく、上限は15%以下が好ましく、10%以下がより好ましい。また、成形性の変化を抑制する観点で、下限は-5%以上がさらに好ましく、上限は5%以下がさらに好ましい。
 なお、灰分量は、(A)成形品破砕物または(B)PPS樹脂組成物を、550℃で3時間焼成して得た残渣の重量を焼成前の重量で除して算出した値の百分率(%)である。
 (C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物のペレットの長さは、強度向上効果と取り扱い性の観点から3.0~50mmが好ましく、(A)成形品破砕物や(B)PPS樹脂組成物との混合性から20mm以下が好ましく、10mm以下がより好ましく、分級を抑制する観点から7mm以下が特に好ましい。
 このような(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、連続ガラス繊維束を直接押出機に投入するダイレクトロービング法や、連続ガラス繊維束に樹脂を含浸するプルトリュージョン法や連続ガラス繊維束に樹脂を被覆する方法で得られる。マトリックスとなるPPS樹脂は、(A)成形品破砕物を構成するPPS樹脂と同じPPS樹脂か同程度の流動性を有するPPS樹脂を用いることが好ましいため、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、マトリックス樹脂の流動性に制限がかかりにくい方法で製造されること好ましい。
 特に(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物にオレフィン系共重合体を配合する場合は、連続ガラス繊維束に樹脂を含浸するプルトリュージョン法は好ましくない。その理由は、オレフィン系共重合体は分子量が高く、粘度が高い特性を有するため、含浸性が劣るためである。また、PPS樹脂の流動性を高めるために製造温度を高温にした場合、オレフィン系共重合体の熱劣化やゲル化が生じるためである。
 (C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、ガラス繊維束を芯構造として、その周囲をPPS樹脂、および必要に応じオレフィン系共重合体を配合してなる樹脂組成物で被覆するように配置された芯鞘構造として製造することが好ましい。一般的にこのように電線被覆の要領で製造された芯鞘構造は、連続繊維の分散性が悪いために、各種成形によって得られた成形品に繊維の分散不良が認められることが多い。そのため、繊維の分散性を向上させるために、被覆層であるPPS樹脂、および必要に応じオレフィン系共重合体を配合してなる樹脂組成物に有機シラン化合物を配合することが好ましい。有機シラン化合物としては、エポキシ基、イソシアネート基、アミノ基、水酸基、メルカプト基、ウレイド基およびアルコキシ基から選択される少なくとも一つの官能基を有することが好ましい。中でも、PPS樹脂のカルボキシル基を起点としたガラス繊維の結合形成による分散性向上を補助する観点からエポキシ基、アミノ基、およびイソシアネート基から選択される少なくとも1種の官能基を有する有機シラン化合物が好ましく、各種成形の過程で速やかにガラス繊維をPPS樹脂中に分散させる観点で、アミノ基またはイソシアネート基を有することが好ましい。
 このような有機シラン化合物の配合量は、反応性と流動性を両立させる観点から、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物の全重量の内0.01~5重量%配合することが好ましい。その下限は、PPS樹脂とガラス繊維の密着性および分散性を向上させる観点で0.1重量%以上が好ましく。0.5重量%以上がより好ましい。その上限は、過度な粘度増加を抑制して、ガラス繊維の分散性を向上させる観点で3.0重量%以下が好ましく、1.5重量%以下がより好ましい。
 芯鞘構造を有し、かつオレフィン系共重合体を含有する(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、ガラス繊維の分散性に優れるばかりか、オレフィン系共重合体の分散性にも優れ、PPS樹脂が連続相を形成し、オレフィン系共重合体が数平均分散粒子径500nm以下で分散した分散相を形成しやすくなるため、ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の特性を飛躍的に向上することができる。
 本発明の(A)成形品破砕物、(B)PPS樹脂組成物、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、非繊維充填材として、フラーレン、タルク、ワラステナイト、ゼオライト、セリサイト、マイカ、カオリン、クレー、パイロフィライト、シリカ、ベントナイト、アスベスト、アルミナシリケートなどの珪酸塩、酸化珪素、酸化マグネシウム、アルミナ、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化鉄などの金属化合物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ドロマイトなどの炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウムなどの硫酸塩、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウムなどの水酸化物、ガラスビーズ、ガラスフレーク、ガラス粉、セラミックビーズ、窒化ホウ素、炭化珪素、カーボンブラックおよびシリカ、黒鉛などが配合されていてもよく、これらの無機フィラーは中空であってもよく、さらに2種類以上併用することも可能である。また、これらの無機フィラーをイソシアネート系化合物、有機シラン系化合物、有機チタネート系化合物、有機ボラン系化合物およびエポキシ化合物などのカップリング剤で予備処理して使用してもよい。中でも水酸化マグネシウム、炭酸カルシウムやシリカ、カーボンブラックが、電気特性、防食材、滑材、導電性付与の効果の点から好ましい。
 (C)長繊維強化PPS樹脂組成物に上記の非繊維充填材を配合する場合、連続ガラス繊維束に樹脂を含浸するプルトリュージョン法は好ましくない。非繊維充填材を配合することで粘度が高くなり、含浸性が劣るためである。この場合、前記の通り、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は連続ガラス繊維束を芯構造として、その周囲をPPS樹脂と非繊維充填材を配合してなる樹脂組成物で被覆するように配置された芯鞘構造として製造することが好ましく、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物の成形時のガラス繊維の分散性を向上させる観点で、被覆層であるPPS樹脂と非繊維充填材からなる樹脂組成物に有機シラン化合物を配合することが好ましい。有機シラン化合物としては、前述の(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物に好ましく使用される化合物が好ましい。
 本発明の(A)成形品破砕物、(B)PPS樹脂組成物、および(C)長繊維強化PPS樹脂組成物は、フェノール系酸化防止剤や、リン系酸化防止剤、硫黄系酸化防止剤、有機リン系化合物などの可塑剤、有機リン化合物、ポリエーテルエーテルケトンなどの結晶核剤、モンタン酸ワックス類、ステアリン酸リチウム、ステアリン酸アルミ等の金属石鹸、エチレンジアミン・ステアリン酸・セバシン酸重縮合物、シリコーン系化合物などの離型剤、その他、水、滑剤、紫外線防止剤、着色剤、発泡剤などの通常の添加剤を配合することができる。このような添加剤は、0.01~5重量%配合することが好ましい。
 本発明の製造方法によって得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、重量平均分子量が20000~60000のPPS樹脂40~90重量%とガラス繊維10~60重量%を配合してなる。また、該ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品は、含有するガラス繊維の重量平均繊維長(Lw)と数平均繊維長(Ln)の比(以下、Lw/Ln)が、1.3以上、4.0以下である特徴を有する。
 ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物における上記ガラス繊維の配合量は、優れた強度を得るために20重量%以上が好ましく、30重量%以上がより好ましく、40重量%以上がさらに好ましい。
 本発明で得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品は、(A)成形品破砕物の折損したガラス繊維長を回復して、(A)成形品破砕物の未使用材と比較しても機械特性の低下が少ない特徴を有するだけでなく、一定範囲のLw/Lnの成形品が得られる。Lw/Lnが大きい程、繊維長が長いガラス繊維が短いガラス繊維に対して残存していることを表し、流動性の低下を抑制しながら、ガラス繊維の配向を好ましく変化させることが可能となり、(A)成形品破砕物の未使用材の特性をも凌駕する特性を発現することが可能である。Lw/Lnは、機械特性と流動性を両立させる観点で1.5以上が好ましく、1.7以上がより好ましく、2.0以上がさらに好ましい。成形品の品質安定性の観点で、Lw/Lnは3.5以下が好ましく、3.0以下がより好ましい。Lw/Lnは、(A)成形品破砕物と、成形品破砕物とは異なるガラス繊維長分布を有する(B)PPS樹脂組成物の種類や量を調整して混合することで、得られた成形品のガラス繊維の繊維長分布を多峰性に調整することが可能となる。特に(B)PPS樹脂組成物の一部または全てに(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を使用することで、Lw/Lnを大きくすることが可能となる。
 ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品の、ガラス繊維の重量平均繊維長は、優れた機械特性と流動性確保の観点から50~5000μmであることが好ましい。優れた機械特性を得る観点から100μm以上が好ましく、200μm以上がより好ましく、金属代替用途に用いる観点から300μm以上がさらに好ましい。また、Lw/Lnが好ましい範囲である場合は、更に機械特性と流動性の両立が可能であることから、400μm以上であることがより好ましく、500μm以上であることが特に好ましい。また、優れた流動性を得る観点から4000μm以下が好ましく、3000μm以下がより好ましく、2000μm以下が特に好ましい。
 ここで、ガラス繊維の重量平均繊維長(Lw)および数平均繊維長(Ln)は、樹脂組成物ペレットまたは樹脂組成物ペレットを射出成形して得たISO(1A)成形品を焼成して得たガラス繊維を、光学顕微鏡にて50~100倍に拡大した画像を観察し、無作為に選んだ1000本のガラス繊維の長さを測定し、その測定値(μm)を用いて以下の式に基づき計算した値である。
数平均繊維長(Ln)=Σ(Li×ni)/Σni
重量平均繊維長(Lw)=Σ(Li×ni)/Σ(Li×ni)
Li:ガラス繊維の繊維長
ni:繊維長Liのガラス繊維の本数。
 本発明で得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、優れた靱性を発現させるために、オレフィン系共重合体が配合されていることが好ましく、オレフィン系共重合体の例としては、(B)PPS樹脂組成物に配合されるものと同様の化合物が挙げられる。また、オレフィン系共重合体は1~20重量%配合されていることが好ましく、その上限は、10重量%以下であることが好ましい。
 本発明で得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物およびガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品の相構造は、PPS樹脂が連続相を形成し、オレフィン系共重合体が数平均分散粒子径500nm以下で分散した分散相を形成することが好ましく、高靱性化の観点で300nm以下であることがより好ましい。
 このような数平均分散粒子径を得るためには(A)成形品破砕物、(B)PPS樹脂組成物、および(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物それぞれについて、オレフィン系共重合体を配合した場合のその数平均分散粒子径が上記範囲であることが好ましい。特に、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、オレフィン系共重合体のゲル化による数平均分散粒子径の増加を抑制するため、前記した芯鞘構造を有することが特に好ましい。
 本発明で得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、非繊維充填材として、フラーレン、タルク、ワラステナイト、ゼオライト、セリサイト、マイカ、カオリン、クレー、パイロフィライト、シリカ、ベントナイト、アスベスト、アルミナシリケートなどの珪酸塩、酸化珪素、酸化マグネシウム、アルミナ、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化鉄などの金属化合物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ドロマイトなどの炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウムなどの硫酸塩、水酸化カルシウム、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウムなどの水酸化物、ガラスビーズ、ガラスフレーク、ガラス粉、セラミックビーズ、窒化ホウ素、炭化珪素、カーボンブラックおよびシリカ、黒鉛などが配合されていてもよく、これらの無機フィラーは中空であってもよく、さらに2種類以上併用することも可能である。また、これらの無機フィラーをイソシアネート系化合物、有機シラン系化合物、有機チタネート系化合物、有機ボラン系化合物およびエポキシ化合物などのカップリング剤で予備処理して使用してもよい。中でも水酸化マグネシウム、炭酸カルシウムやシリカ、カーボンブラックが、電気特性、防食材、滑材、導電性付与の効果の点から好ましい。
 本発明のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を構成する(A)成形品破砕物は、上記の特徴を有しているのであれば、複数回再生利用された成形品破砕物であってもよく、サーキュラエコノミー実現の観点から、製品として市場で使用された後回収された成形品であることがより好ましく、本発明のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品で構成されること、すなわち本発明のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品を製品として使用後に回収し、再び(A)成形品破砕物として使用することがより好ましい。
 本発明の製造方法によって得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、組成比や原料種によるため一概には言えないが、優れた機械特性と流動性確保の観点から、ISO178(2010)に従い測定した曲げ強度が150MPa以上、400MPa以下であることが好ましい。より優れた機械特性を得る観点から200MPa以上が好ましく、230MPa以上がより好ましく、金属代替用途に用いる観点から250MPa以上が特に好ましく、270MPa以上が殊更に好ましい。また、より優れた流動性を得る観点から350MPa以下が好ましい。曲げ強度はガラス繊維の配合量を増やすことや、ガラス繊維の折損を抑制することで増加させることが可能である。
 本発明の製造方法によって得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、組成比や原料種によるため一概には言えないが、優れた機械特性と流動性確保の観点から、ISO527-1、-2(2012)に従い測定した引張強度が100MPa以上、350MPa以下であることが好ましい。より優れた機械特性を得る観点から150MPa以上が好ましく、160MPa以上がより好ましく、金属代替用途に用いる観点から180MPa以上が特に好ましく、200MPa以上が殊更に好ましい。また、より優れた流動性を得る観点から300MPa以下が好ましい。引張強度はガラス繊維の配合量を増やすことや、ガラス繊維の折損を抑制すること、PPS樹脂とガラス繊維の結合を形成させて界面接着性を上げることで増加させることが可能である。
 本発明の製造方法によって得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、組成比や原料種によるため一概には言えないが、優れた機械特性と流動性確保の観点から、ISO179(2010)に従い測定したシャルピー衝撃強さ(ノッチあり)が3kJ/m以上、40kJ/m以下であることが好ましい。より優れた機械特性を得る観点から7kJ/m以上が好ましく、10kJ/m以上がより好ましく、金属代替用途に用いる観点から15kJ/m以上が特に好ましく、20kJ/m以上が殊更に好ましい。また、より優れた流動性を得る観点から35kJ/m以下が好ましい。シャルピー衝撃強さ(ノッチあり)はガラス繊維の配合量を増やすことや、ガラス繊維の折損を抑制すること、オレフィン系共重合体を配合することで増加させることが可能である。
 ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の引張強度、曲げ強度、シャルピー衝撃強さは、(A)成形品破砕物の未使用材の各機械特性の0.80~2.00倍の範囲内にあることが好ましい。再生材の適用範囲を広げるため、0.85倍以上が好ましく、0.90倍以上がより好ましく、未使用材と同等の用途に用いる観点から0.95倍以上が特に好ましく、0.98倍以上が殊更に好ましい。また、未使用材と同等の成形加工性を得る観点から1.80倍以下が好ましく、1.60倍以下がより好ましく、未使用材と同等の用途に用いる観点から1.40倍以下が特に好ましく、1.20倍以下が殊更に好ましい。
 本発明の製造方法によって得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、様々な成形方法に適用可能であり、例えば押出成形、射出成形、中空成形、カレンダ成形、圧縮成形、真空成形、発泡成形、ブロー成形、回転成形等が挙げられる。
 本発明の製造方法によって得られるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は優れた耐熱性や機械特性を有するため、PPS樹脂組成物に関する多くの特許に見られる公知の用途へ適用可能であり、特にサーキューラーエコノミーの要求が高まる自動車部材用途への適用が好ましい。
 以下、実施例を挙げて本発明の効果をさらに具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。各実施例および比較例における評価は、次の方法により行った。
 (1)重量平均分子量の分析
 PPS樹脂の分子量は、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)の一種であるゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により、ポリスチレン換算で重量平均分子量(Mw)を測定した。GPC測定条件を以下に記す。
装置 : (株)センシュー科学製SSC-7100
カラム名 : (株)センシュー科学製GPC3506
溶離液 : 1-クロロナフタレン
検出器 : 示差屈折率検出器
カラム温度 : 210℃
検出器温度 : 210℃
流量 : 1.0mL/min。
 (2)官能基(カルボキシル基)含有量の分析
 PPS樹脂のカルボキシル基量はPPS樹脂の非晶フィルムを以下の条件で作成し、FT-IR(日本分光(株)製IR-810型赤外分光光度計)測定し、ベンゼン環由来の1,900cm-1付近における吸収に対する、カルボキシル基由来の1,730cm-1付近における吸収を比較することにより見積もった。
 非晶フィルムの作製条件を下記する。
(a)試料をポリイミドフィルムで挟み、340℃に加熱したプレスの金型に挟む。
(b)1分間滞留させた後、荷重10kgfで加圧し、3分間滞留させた後、荷重40kgfで加圧する。
(c)ポリイミドフィルムごと取出して水で急冷し、厚みが約50~300μmの非晶フィルムを得る。
 (3)射出成形による試験片作成
 各実施例および比較例により得られた樹脂組成物について、130℃熱風乾燥機中で3時間乾燥し、住友重機械製射出成形機SE75-DUZを用い、シリンダー温度310℃、金型温度140℃、スクリュー回転数100rpmの条件で、ISO(1A)ダンベル試験片を射出成形した。また、このときの射出圧を樹脂組成物の流動性指標とした。
 (4)機械特性
 上記(3)項で得たISO(1A)ダンベル試験片について、23℃条件下、オートグラフAG-Xplus20kN試験機を用い、ISO527-1,-2(2012)に従い、支点間距離114mm、引張速度5mm/minの条件で引張特性を評価した。
 次いで、上記(3)項で得たISO(1A)ダンベル試験片について、ISO178(2010)に従い、支点間距離64mm、速度2mm/minの条件で曲げ特性を評価した。
 次いで、上記(3)項で得たISO(1A)ダンベルを切削して得た試験片で、ISO179(2010)に従い、シャルピー衝撃強さ(ノッチあり)を評価した。
 (5)ガラス繊維長分析
 上記(3)項で得たISO(1A)ダンベル試験片を切削して中心部から1cm角片を取り出し、サンプルとして秤量後、ルツボに入れ550℃に設定した電気炉内で3時間焼成することにより、ガラス繊維の残渣を得た。この残渣を秤量し、焼成前のサンプル重量に対するガラス繊維の重量割合を算出して灰分量を求めた。その残渣を光学顕微鏡にて50~100倍に拡大した画像を観察し、無作為に選んだ1000本のガラス繊維の長さを測定し、その測定値(μm)を用いて以下の式に基づき計算した。
数平均繊維長(Ln)=Σ(Li×ni)/Σni
重量平均繊維長(Lw)=Σ(Li×ni)/Σ(Li×ni)
Li:繊維状充填材の繊維長
ni:繊維長Liの繊維状充填材の本数。
 (6)臭気レベル
 130℃熱風乾燥機中で3時間乾燥したガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物ペレットを、シリンダー温度310℃に設定した住友重機械製射出成形機SE75-DUZに充填し、スクリュー後退位置が80mmになるまで計量後にパージする操作を3回繰り返し、塊状の溶融樹脂を得た。得られた溶融樹脂を即刻、溶融樹脂と被験者との距離が50cm、1mおよび2mのそれぞれの位置において、成形品破砕物を含まない樹脂ペレット(下記参考例4記載のPPS樹脂組成物(B-1))を用いた場合との臭気の違いを評価した。評価は、5人の被験者に以下の5段階で採点して貰い、5人の採点の平均値を臭気レベルとした。
1:50cmの位置でも未使用材との臭気差を感じない。
2:50cmの位置では臭気差を僅かに感じるが、1mの位置では臭気差を感じない。
3:50cmの位置では臭気差を感じるが、1mの位置では臭気差を感じない。
4:1mの位置では臭気差を感じるが、2mの位置では臭気差を感じない。
5:2mの位置でも未使用材との臭気差を感じる。
 (7)密度測定
 各実施例および比較例により得られた樹脂組成物ペレット、または上記(3)項で得られたISO(1A)ダンベル試験片を用いて、ISO1183(2019)に従い求めた(単位:g/cm)。
 (8)分散性試験
 上記(3)項で得られたISO(1A)ダンベル試験片を目視で評価し、1cm以上のガラス繊維束の分散不良が認められた試験片の本数に応じて、以下の3段階で評価した。
best:試験片50本の内0本
good:試験片50本の内1~3本。
bad:試験片50本の内4本以上。
 (9)オレフィン系共重合体の数平均分散粒子径(相構造観察)
 上記(3)項で得られたISO(1A)ダンベル試験片の中央部を樹脂の流れ方向に対して垂直方向に切断し、その断面の中心部から、温度-20℃の条件下で厚さ0.1μm以下の薄片を、ウルトラミクロトームを用いて切削した。日立製作所製H-7100型透過型電子顕微鏡(分解能(粒子像)0.38nm、倍率50~60万倍)を用いて、これらのサンプルの任意の異なる10箇所を1000~10000倍に拡大して写真撮影を行った。Scion Corporation製画像解析ソフト「Scion Image」を用いて、電子顕微鏡写真中に存在するオレフィン系共重合体の分散粒子について、任意の異なる分散粒子を10個選び、それぞれの分散粒子について長径および短径を求めて平均値を取ったものをその分散粒子の粒子径とし、それらの分散粒子10個の粒子径の数平均値を数平均分散粒子径とした。なお、分散相を構成する成分の同定は、無染色のサンプルにおける相のコントラストで決定した。
 各実施例および比較例に用いた原材料について、以下に示す。
 [参考例1](b-1)ポリフェニレンスルフィド樹脂
 撹拌機および底栓弁付きの70リットルオートクレーブに、47.5%水硫化ナトリウム8.27kg(70.00モル)、96%水酸化ナトリウム2.94kg(70.63モル)、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)11.45kg(115.50モル)、酢酸ナトリウム0.513kg(6.25モル)、及びイオン交換水3.82kgを仕込み、常圧で窒素を通じながら245℃まで約3時間かけて徐々に加熱し、水8.09kgおよびNMP0.28kgを留出した後、反応容器を200℃に冷却した。仕込みアルカリ金属硫化物1モル当たりの系内残存水分量は、NMPの加水分解に消費された水分を含めて1.06モルであった。また、硫化水素の飛散量は、仕込みアルカリ金属硫化物1モル当たり0.02モルであった。
 その後200℃まで冷却し、p-ジクロロベンゼン10.34kg(70.32モル)、NMP9.37kg(94.50モル)を加え、反応容器を窒素ガス下に密封し、240rpmで撹拌しながら0.6℃/分の速度で200℃から270℃まで昇温し、270℃で140分反応した。その後、270℃から250℃まで15分かけて冷却しながら水2.67kg(148.4モル)を圧入した。ついで250℃から220℃まで75分かけて徐々に冷却した後、室温近傍まで急冷し内容物を取り出した。
 内容物を約35リットルのNMPで希釈しスラリーとして85℃で30分撹拌後、80メッシュ金網(目開き0.175mm)で濾別して固形物を得た。得られた固形物を同様にNMP約35リットルで洗浄濾別した。得られた固形物を70リットルのイオン交換水で希釈し、70℃で30分撹拌後、80メッシュ金網で濾過して固形物を回収する操作を合計3回繰り返した。得られた固形物および酢酸32gを70リットルのイオン交換水で希釈し、70℃で30分撹拌後、80メッシュ金網で濾過し、更に得られた固形物を70リットルのイオン交換水で希釈し、70℃で30分撹拌後、80メッシュ金網で濾過して固形物を回収した。このようにして得られた固形物を窒素気流下、120℃で乾燥することにより、乾燥PPSを得た。
 得られたPPS樹脂(b-1)は重量平均分子量が40000、カルボキシル基含有量が40μmol/gであった。
 [参考例2](b-2)ポリフェニレンスルフィド樹脂 
 洗浄に酢酸を用いなかったこと以外は参考例1と同様にしてPPSを得た。
 得られたPPS樹脂(b-2)は重量平均分子量が40000、カルボキシル基含有量が0μmol/gであった。
 [参考例3](b-3)ポリフェニレンスルフィド樹脂
 用いる酢酸ナトリウムを2.24kg(27.3モル)としたこと以外は参考例1と同様にしてPPSを得た。
 得られたPPS樹脂(b-3)は重量平均分子量が75000、カルボキシル基含有量が30μmol/gであった。
 (c-1)ガラス繊維:繊維長3mm、平均繊維径10.5μmのノボラックエポキシ系化合物で集束されたチョップドガラスを用いた(日本電気硝子社製、T-747H)
 (c-2)ガラス繊維束:平均繊維径17μmのエポキシ系化合物で集束されたロービングガラスを用いた(日本電気硝子社製T-739N)。
 (d-1)エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体:エチレン・グリシジルメタクリレート共重合体を用いた(住友化学製“ボンドファースト”E)
 (d-2)未変性オレフィン系共重合体:エチレン・1-ブテン共重合体を用いた(三井化学製“タフマー”A4085)。
 (e-1)エポキシ基を含有する有機シラン化合物:2-(3,4―エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシランを用いた(信越シリコーン製:KBM303)
 (e-2)アミノ基を含有する有機シラン化合物:3-アミノプロピルトリエトキシシランを用いた(信越シリコーン製:KBE903)
 (e-3)イソシアネート基を含有する有機シラン化合物:3-イソシアネートプロピルトリエトキシシランを用いた(信越シリコーン製:KBE9007)。
 [参考例4](B-1)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)
 PPS樹脂(b-1)60重量%、ガラス繊維(c-1)40重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)およびガラス繊維(c-1)の合計を100重量部としてエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.3重量部を、真空ベントを具備した日本製鋼所製TEX30α型二軸押出機(L/D=45、ニーディング部3箇所)を用い、シリンダー温度300℃、スクリュー回転数200rpmにて溶融混練し、PPS樹脂組成物(B-1)を得た。
 [参考例5](B-2)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)
 PPS樹脂(b-1)65重量%、ガラス繊維(c-1)30重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)2.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)2.5重量、ならびにPPS樹脂(b-1)、ガラス繊維(c-1)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、および未変性オレフィン系共重合体(d-2)の合計100重量部に対しエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.3重量部を混合したこと以外は参考例4と同様にして、PPS樹脂組成物(B-2)を得た。
 [参考例6](B-3)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)
 用いるPPS樹脂をb-2としたこと以外は参考例4と同様にしてPPS樹脂組成物(B-3)を得た。
 [参考例7](B-4)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)
 用いるPPS樹脂をb-3としたこと以外は参考例4と同様にして樹脂組成物(B-4)を得た。
 [参考例8](A-1)成形品破砕物
 (B-1)PPS樹脂組成物を130℃熱風乾燥機中で3時間乾燥し、住友重機械製射出成形機SE75-DUZを用い、シリンダー温度310℃、金型温度140℃、スクリュー回転数100rpmの条件で、ISO(1A)ダンベル試験片を射出成形した。その際に発生したスプルー/ランナー(成形品に相当する)を長軸寸法が20mm以下になるように破砕機で破砕して成形品破砕物(A-1)を得た。
 [参考例9](A-2)成形品破砕物
 用いるPPS樹脂組成物を(B-2)としたこと以外は参考例8と同様にして成形品破砕物(A-2)を得た。
 [参考例10](A-3)成形品破砕物
 用いるPPS樹脂組成物を(B-3)としたこと以外は参考例8と同様にして成形品破砕物(A-3)を得た。
 [参考例11](A-4)成形品破砕物
 用いるPPS樹脂組成物を(B-4)としたこと以外は参考例8と同様にして成形品破砕物(A-4)を得た。
 [実施例1~3、比較例1、参考例4~7]
 各原料を表1に示す割合でドライブレンドした。次いで得られた樹脂組成物を上記(3)項に記載の条件で射出成形し、ISO(1A)ダンベル試験片を得た。得られたISO(1A)ダンベル試験片について、ガラス繊維長(成形品のガラス繊維長)、機械特性を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 上記表1の実施例と比較例の比較により以下が明らかである。
実施例1は参考例4の未使用材に対して機械特性の低下が抑制されている。一方、比較例1は参考例7の未使用材に対して機械特性が低下しており、特定のMwのPPS樹脂を用いた樹脂組成物が有効であることがわかる。また、実施例3は参考例6の未使用材に対して、実施例1と比較して、機械特性の低下が抑制されておらず、特定のカルボキシル基含有量のPPS樹脂を用いた樹脂組成物が有効であることがわかる。
 [参考例12](A-5)使用後の成形品破砕物
 PPS樹脂組成物(B-1)で構成された樹脂部を有する自動車用金属インサート部品について、市場での使用後に回収された自動車用金属インサート部品から樹脂部を粉砕して取り外した後、長軸寸法が100mm以下になるよう破砕機で粗く破砕し、洗浄せずに、長軸寸法が10mm以下になるように破砕機で破砕して得た成形品破砕物(A-5)を得た。
 [参考例13](A-6)使用後の成形品破砕物
 樹脂部を長軸寸法が100mm以下になるよう破砕機で粗く破砕し、得られた破砕品をメッシュドラム式洗浄装置内にて50℃の温水を用いて洗浄し、エアブローにより水切りを行った後、長軸寸法が10mm以下になるようにさらに破砕機で破砕したこと以外は参考例12同様にして成形品破砕物(A-6)を得た。
 [参考例14](A-7)使用後の成形品破砕物
 樹脂部を長軸寸法が100mm以下になるよう破砕機で粗く破砕し、破砕品をメッシュドラム式洗浄装置内にて100℃のNMPを用いて洗浄した後、続けて50℃の温水を用いて洗浄し、エアブローにより水切りを行った後、長軸寸法が10mm以下になるように破砕機で破砕したこと以外は参考例12と同様にして成形品破砕物(A-7)を得た。
 [実施例4~6]
 各原料を表2に示す割合でドライブレンドし、次いで樹脂組成物を射出成形し、得られたISO(1A)ダンベル試験片について、ガラス繊維長(成形品のガラス繊維長)、機械特性および臭気レベルを測定、評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 上記表2の実施例により以下が明らかである。
 実施例4は参考例4の未使用材と比較して機械特性が低下し臭気も発生しており、市場での使用により再生使用が難しいことがわかる。対して、実施例5~6は機械特性の低下や臭気が改善されており、成形品破砕物の溶媒洗浄が有効であることが示された。
 [参考例15](A’-1)成形品破砕物ペレット
 参考例8で得られた成形品破砕物(A-1)を、真空ベントを具備した日本製鋼所製TEX30α型二軸押出機(L/D=45、ニーディング部3箇所)を用い、シリンダー温度300℃、スクリュー回転数200rpmにて溶融混練し、成形品破砕物ペレット(A’-1)を得た。
 [参考例16](C-1)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(含浸法)
 PPS樹脂(b-1)を320℃で単軸押出機にて溶融混練して、溶融状態とし、これを押出機の先端に取り付けた含浸槽に供給した。さらに、ガラス繊維束(c-2)を連続的に引き取り、前記含浸槽内を通過させることで、ガラス繊維束の単位長さあたりに一定量のPPS樹脂を含浸させた含浸ストランドを得た。前記含浸ストランドを、水冷バスで冷却して5mmの長さに切断することでガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-1)を得た。配合量はガラス繊維が40重量%、PPS樹脂が60重量%となるように調整した。
 [参考例17](C-2)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
 PPS樹脂(b-1)とエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)を、真空ベントを具備した日本製鋼所製TEX30α型二軸押出機(L/D=45、ニーディング部3箇所)を用いて、シリンダー温度300℃、スクリュー回転数200rpmにて溶融混練しPPS樹脂組成物ペレットを得た。次いで得られたペレットを、300℃で単軸押出機にて溶融混練して溶融状態とし、押出機の先端に取り付けたクロスヘッドダイ中に押し出すと同時に、連続したガラス繊維束(c-2)をクロスヘッドダイ中に連続的に供給することによって、電線被覆法の要領で、ガラス繊維束の単位長さあたりに一定量のPPS樹脂組成物をガラス繊維束の周囲に被覆したストランドを得た。前記被覆ストランドを、水冷バスで冷却して、5mmの長さに切断することで芯鞘構造のガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-2)のペレットを得た。配合量はガラス繊維が40重量%、PPS樹脂が60重量%、ならびにガラス繊維およびPPS樹脂の合計を100重量部に対し有機シラン化合物0.2重量部となるように、PPS樹脂組成物ペレットの配合量と、被覆層の厚みを調整した。
 [参考例18](C-3)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
用いるPPS樹脂を(b-2)としたこと以外は参考例17と同様にして芯鞘構造のガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-3)のペレットを得た。
 [参考例19](C-4)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
有機シラン化合物を配合しなかったこと以外は参考例17と同様にして芯鞘構造のガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-4)のペレットを得た。
 [実施例7~11]
 各原料を表3に示す割合でドライブレンドし、次いで得られた樹脂組成物を上記(3)項に記載の条件で射出成形し、ISO(1A)ダンベル試験片を得た。得られたISO(1A)ダンベル試験片について、分散性試験、密度測定、ガラス繊維長(成形品のガラス繊維長)、機械特性を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 実施例7と比較して、実施例8~11は、同一の密度を保ちながら、ガラス繊維の平均繊維長が増加する共にガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の物性が向上しており、ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を添加が有効であることが示された。一方、実施例10~11は、実施例8~9と比較して成形品にガラス繊維の分散不良がわずかに散見された。被覆法で得られるガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、カルボキシル基を含有するPPS樹脂と有機シラン化合物を併用することでガラス繊維の分散性が向上することが示された。
 [参考例20](A’-2)成形品破砕物ペレット
 用いる成形品破砕物を(A-2)としたこと以外は、参考例15と同様にして成形品破砕物ペレット(A’-2)を得た。
 [参考例21](C’-5)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(含浸法)
 PPS樹脂(b-1)93重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)3.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)3.5重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、および未変性オレフィン系共重合体(d-2)の合計100重量部に対しエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.43重量部を、真空ベントを具備した日本製鋼所製TEX30α型二軸押出機(L/D=45、ニーディング部3箇所)を用い、シリンダー温度300℃、スクリュー回転数200rpmにて溶融混練して得たPPS樹脂組成物ペレットを得た。次いで得られたペレットを、320℃で単軸押出機にて溶融混練して、溶融状態とし、これを押出機の先端に取り付けた含浸槽に供給した。さらに、ガラス繊維束(c-2)を連続的に引き取り、前記含浸槽内を通過させることで、ガラス繊維束の単位長さあたりに一定量のPPS樹脂を含浸させてガラス繊維束を30重量%含有した含浸ストランドを水冷バスで冷却して5mmの長さに切断して得ようとしたが、PPS樹脂組成物はガラス繊維束に含浸できなかった。
 [参考例22](C-5)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(含浸法)
 PPS樹脂組成物を単軸押出機で溶融混練する温度を360℃としたこと以外は、参考例21と同様にしてガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-5)のペレットを得た。(C-5)の組成は、PPS樹脂(b-1)65重量%、ガラス繊維束(c-2)30重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)2.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)2.5重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)、ガラス繊維束(c-2)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、および未変性オレフィン系共重合体(d-2)の合計100重量部に対しエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.3重量部であり、参考例5で得られた(B-2)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)と同様の組成であった。
 [参考例23](C-6)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
 PPS樹脂(b-1)93重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)3.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)3.5重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、および未変性オレフィン系共重合体(d-2)の合計100重量部に対しエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.43重量部を、真空ベントを具備した日本製鋼所製TEX30α型二軸押出機(L/D=45、ニーディング部3箇所)を用い、シリンダー温度300℃、スクリュー回転数200rpmにて溶融混練して得たPPS樹脂組成物ペレットを得た。次いで得られたペレットを、300℃で単軸押出機にて溶融混練して溶融状態とし、押出機の先端に取り付けたクロスヘッドダイ中に押し出すと同時に、連続したガラス繊維束をクロスヘッドダイ中に連続的に供給することによって、電線被覆法の要領で、ガラス繊維束の単位長さあたりに一定量のPPS樹脂組成物をガラス繊維束の周囲に被覆させて、ガラス繊維束を30重量%含有した被覆ストランドを水冷バスで冷却して5mmの長さに切断することで芯鞘構造のガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-6)のペレットを得た。(C-6)の組成は、PPS樹脂(b-1)65重量%、ガラス繊維束(c-2)30重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)2.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)2.5重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)、ガラス繊維束(c-2)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、および未変性オレフィン系共重合体(d-2)の合計100重量部に対しエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.3重量部であり、参考例5で得られた(B-2)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)と同様の組成であった。
 [参考例24](C-7)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
 用いる有機シラン化合物を(e-2)としたこと以外は、参考例23と同様にしてガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-7)のペレットを得た。
 [参考例25](C-8)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
 用いる有機シラン化合物を(e-3)としたこと以外は、参考例23と同様にしてガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-8)のペレットを得た。
 [参考例26](C-9)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
 有機シラン化合物を配合しなかったこと以外は、参考例23と同様にしてガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-9)のペレットを得た。
 [実施例12~20]
 各原料を表4に示す割合でドライブレンドし、次いで得られた樹脂組成物を上記(3)項に記載の条件で射出成形し、ISO(1A)ダンベル試験片を得た。得られたISO(1A)ダンベル試験片について、分散性試験、密度測定、相構造観察、ガラス繊維長(成形品のガラス繊維長)、機械特性を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 上記表4の実施例により以下が明らかである。
 実施例12と比較して、実施例13~17は、同一の密度を保ちながら、ガラス繊維の平均繊維長が増加すると共にガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の物性が向上しており、ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物を添加することが有効であることが示された。一方、実施例13はオレフィン系共重合体の数平均分散粒子径が大きく、物性の低下が認められた。高粘度のPPS樹脂組成物を高温で無理にガラス繊維束に含浸させた結果、オレフィン共重合体がゲル化したことがわかる。実施例17は、実施例14~16と比較して成形品にガラス繊維の分散不良がわずかに散見された。被覆法で得られるガラス長繊維強化PPS樹脂組成物は、有機シラン化合物を添加することでガラス繊維の分散性が向上することが示された。
 また、実施例18~20より、(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物の配合量が増えるにつれて、Lw/Lnや機械特性の増加が認められた。
 [参考例27](B-5)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)
 PPS樹脂(b-1)45重量%、ガラス繊維(c-1)30重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)2.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)2.5重量%、炭酸カルシウム(カルファイン社製、KSS-1000)20重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)、ガラス繊維(c-1)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、未変性オレフィン系共重合体(d-2)、および炭酸カルシウムの合計100重量部に対し(e-1)エポキシ基を含有する有機シラン化合物0.3重量部を混合したこと以外は参考例4と同様にして、PPS樹脂組成物(B-5)を得た。
 [参考例28](A-8)成形品破砕物および(A’-8)成形品破砕物ペレット
 用いるPPS樹脂組成物を(B-5)としたこと以外は、参考例8と同様にして(A-8)成形品破砕物を得た。次いで得られた成形品破砕物(A-8)を使用して、参考例15と同様にして(A’-8)成形品破砕物ペレットを得た。
 [参考例29](C-10)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(被覆法)
 PPS樹脂(b-1)65重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)3.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)3.5重量%、炭酸カルシウム(カルファイン社製、KSS-1000)28重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、および未変性オレフィン系共重合体(d-2)、炭酸カルシウムの合計100重量部に対しエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.43重量部を、真空ベントを具備した日本製鋼所製TEX30α型二軸押出機(L/D=45、ニーディング部3箇所)を用い、シリンダー温度300℃、スクリュー回転数200rpmにて溶融混練して得たPPS樹脂組成物ペレットを得た。次いで得られたペレットを用いたこと以外は、参考例23と同様に、芯鞘構造のガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-10)のペレットを得た。(C-10)の組成は、PPS樹脂(b-1)45重量%、ガラス繊維束(c-2)30重量%、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)2.5重量%、未変性オレフィン系共重合体(d-2)2.5重量%、炭酸カルシウム20重量%、ならびにPPS樹脂(b-1)、ガラス繊維束(c-2)、エポキシ基を含有するオレフィン系共重合体(d-1)、および未変性オレフィン系共重合体(d-2)、炭酸カルシウムの合計100重量部に対しエポキシ基を含有する有機シラン化合物(e-1)0.3重量部であった。あり、参考例27で得られた(B-5)ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物(未使用材)と同様の組成であった。
 [実施例21~22、参考例27]
 各原料を表5に示す割合でドライブレンドし、次いで得られた樹脂組成物を上記(3)項に記載の条件で射出成形し、ISO(1A)ダンベル試験片を得た。得られたISO(1A)ダンベル試験片について、分散性試験、密度測定、相構造観察、ガラス繊維長(成形品のガラス繊維長)、機械特性を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
 実施例21~22の結果から非繊維状フィラーを含む樹脂組成物に対しても、機械特性の回復が認められた。
 [参考例30](A-9)組成比が不明な使用後の成形品破砕物
 市場での使用後に回収された自動車用金属インサート部品から、成形品にPPS-GFと印字された組成比が不明なPPS樹脂組成物を粉砕して取り外した後、長軸寸法が100mm以下になるよう破砕機で粗く破砕し、破砕品をメッシュドラム式洗浄装置内にて50℃の温水を用いて洗浄し、エアブローにより水切りを行った後、長軸寸法が10mm以下になるように破砕機で破砕して得た成形品破砕物を得た(A-9)。A-9の灰分量は、38重量%で、密度は1.62g/cmであった。
 [実施例23~24、参考例30]
 参考例4で得られたPPS樹脂組成物(B-1)(密度1.67g/cm:A-9との密度の差は-3.0%である。灰分量40%:A-9との灰分量の差は-6.3%である。)、参考例17で得られたガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(C-2)(密度1.67g/cm:A-9との密度の差は-3.0%である。灰分量:40%で、A-9との灰分量の差は-6.3%である。)、および成形品破砕物(A-9)を表6に示す割合でドライブレンドし、次いで得られた樹脂組成物を上記(3)項に記載の条件で射出成形し、ISO(1A)ダンベル試験片を得た。得られたISO(1A)ダンベル試験片について、密度測定、ガラス繊維長(成形品のガラス繊維長)、機械特性を測定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 実施例23~24の結果から、組成比が不明な使用後の成形品破砕物を用いても、ガラス繊維の平均繊維長が増加すると共にガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の物性が向上した。得られたガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物は、成形品破砕物と同等の密度であることから、クローズドリサイクルが可能であることがわかる。

Claims (17)

  1. ポリフェニレンスルフィド(以下、「PPS」ということがある)樹脂およびガラス繊維を配合してなる成形品を破砕し、(A)成形品破砕物を得て、該(A)成形品破砕物と、(B)重量平均分子量(以下、「Mw」ということがある)が20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなるPPS樹脂組成物(以下、「(B)PPS樹脂組成物」ということがある)とを、混合することを特徴とするガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  2. 前記(B)PPS樹脂組成物が、カルボキシル基を20~400μmol/g含有するPPS樹脂を配合してなることを特徴とする請求項1に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  3. 前記(A)成形品破砕物が、Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなることを特徴とする請求項1または2に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  4. 前記(A)成形品破砕物が、オレフィン系共重合体1~20重量%を配合してなり、かつ前記(B)PPS樹脂組成物が、オレフィン系共重合体1~20重量%を配合してなることを特徴とする請求項1~3のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  5. 前記(A)成形品破砕物が、成形品を破砕した後、さらに押出機で溶融混練して得られた成形品破砕物ペレットであることを特徴とする請求項1~4のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  6. 前記(A)成形品破砕物が、製品として使用後に回収された成形品を破砕して得られたことを特徴とする請求項1~5のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  7. 前記(A)成形品破砕物が、製品として使用後に回収された成形品を溶媒で洗浄した後、破砕して得られたことを特徴とする請求項1~6のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  8. (B)PPS樹脂組成物の一部または全てに、(C)PPS樹脂中にペレットの長さ方向に揃えられたガラス繊維束を10~80重量%含有し、かつペレットの長さが3.0~50mmであるガラス長繊維強化PPS樹脂組成物(以下、「(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物」ということがある)を使用する、請求項1~7のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  9. 前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維束10~60重量%を含有することを特徴とする請求項8に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  10. 前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、オレフィン系共重合体1~20重量%を配合してなることを特徴とする請求項8または9に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  11. 前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物の相構造において、PPS樹脂が連続相を形成し、オレフィン系共重合体が、数平均分散粒子径500m以下で分散した分散相を形成することを特徴とする請求項10に記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法
  12. 前記(A)成形品破砕物と、(B)PPS樹脂組成物と(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、実質的に同一組成であることを特徴とする請求項8~11のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  13. 前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、前記ガラス繊維束の周囲を被覆するようにPPS樹脂が配置されている芯鞘構造であることを特徴とする請求項8~12のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  14. 前記(C)ガラス長繊維強化PPS樹脂組成物が、エポキシ基、アミノ基、およびイソシアネート基から選択される少なくとも1種の官能基を有する有機シラン化合物を0.01~5重量%配合してなることを特徴とする請求項8~13のいずれかに記載のガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物の製造方法。
  15. Mwが20000~60000のPPS樹脂40~90重量%およびガラス繊維10~60重量%を配合してなるガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物を成形してなる成形品であって、該ガラス繊維の重量平均繊維長(Lw)と数平均繊維長(Ln)の比(Lw/Ln)が1.3以上、4.0以下である成形品。
  16. 前記ガラス繊維強化再生PPS樹脂組成物が、オレフィン系共重合体を1~20重量%配合してなることを特徴とする請求項15に記載の成形品。
  17. PPS樹脂が連続相を形成し、オレフィン系共重合体が、数平均分散粒子径500nm以下で分散した分散相を形成することを特徴とする請求項16に記載の成形品。
PCT/JP2022/027656 2021-07-19 2022-07-14 ガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、およびガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる成形品 WO2023002903A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP22845837.8A EP4375316A1 (en) 2021-07-19 2022-07-14 Method for producing glass fiber-reinforced recycled polyphenylene sulfide resin composition, and molded article obtained by molding glass fiber-reinforced recycled polyphenylene sulfide resin composition
CN202280050434.5A CN117651732A (zh) 2021-07-19 2022-07-14 玻璃纤维增强再生聚苯硫醚树脂组合物的制造方法、及将玻璃纤维增强再生聚苯硫醚树脂组合物成型而成的成型品
JP2022544343A JP7235177B1 (ja) 2021-07-19 2022-07-14 ガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、およびガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる成形品
US18/580,035 US20240343905A1 (en) 2021-07-19 2022-07-14 Method of producing glass fiber-reinforced recycled polyphenylene sulfide resin composition, and molded article obtained by molding glass fiber-reinforced recycled polyphenylene sulfide resin composition
KR1020237035616A KR20240034686A (ko) 2021-07-19 2022-07-14 유리 섬유 강화 재생 폴리페닐렌설파이드 수지 조성물의 제조 방법, 및 유리 섬유 강화 재생 폴리페닐렌설파이드 수지 조성물을 성형하여 이루어지는 성형품

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-118378 2021-07-19
JP2021118378 2021-07-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023002903A1 true WO2023002903A1 (ja) 2023-01-26

Family

ID=84979189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/027656 WO2023002903A1 (ja) 2021-07-19 2022-07-14 ガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、およびガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる成形品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240343905A1 (ja)
EP (1) EP4375316A1 (ja)
JP (1) JP7235177B1 (ja)
KR (1) KR20240034686A (ja)
CN (1) CN117651732A (ja)
WO (1) WO2023002903A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024204840A1 (ja) * 2023-03-31 2024-10-03 ポリプラスチックス株式会社 再生ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及びその製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780834A (ja) * 1993-07-21 1995-03-28 Toray Ind Inc 繊維強化熱可塑性樹脂構造物、その製造方法およびその製造用押出機
JPH1077408A (ja) 1996-09-03 1998-03-24 Kureha Chem Ind Co Ltd ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH11166054A (ja) 1997-10-02 1999-06-22 Daicel Chem Ind Ltd リサイクル樹脂組成物及びその成形方法
JP2001026719A (ja) 1999-05-07 2001-01-30 Mitsubishi Engineering Plastics Corp リサイクル樹脂組成物及びその製造方法
JP2010116428A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Tosoh Corp 再生繊維状充填材強化ポリフェニレンスルフィド粒状物の製造方法
WO2013099234A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 東レ株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、該樹脂組成物の成形品、および該樹脂組成物の製造方法
JP2015009436A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 東レ株式会社 繊維強化樹脂成形体およびその製造方法
JP2015081321A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 東レ株式会社 繊維強化樹脂組成物およびその成形品
JP2017171731A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 三井化学株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物及びその成形品

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780834A (ja) * 1993-07-21 1995-03-28 Toray Ind Inc 繊維強化熱可塑性樹脂構造物、その製造方法およびその製造用押出機
JPH1077408A (ja) 1996-09-03 1998-03-24 Kureha Chem Ind Co Ltd ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH11166054A (ja) 1997-10-02 1999-06-22 Daicel Chem Ind Ltd リサイクル樹脂組成物及びその成形方法
JP2001026719A (ja) 1999-05-07 2001-01-30 Mitsubishi Engineering Plastics Corp リサイクル樹脂組成物及びその製造方法
JP2010116428A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Tosoh Corp 再生繊維状充填材強化ポリフェニレンスルフィド粒状物の製造方法
WO2013099234A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 東レ株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、該樹脂組成物の成形品、および該樹脂組成物の製造方法
JP2015009436A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 東レ株式会社 繊維強化樹脂成形体およびその製造方法
JP2015081321A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 東レ株式会社 繊維強化樹脂組成物およびその成形品
JP2017171731A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 三井化学株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物及びその成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024204840A1 (ja) * 2023-03-31 2024-10-03 ポリプラスチックス株式会社 再生ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023002903A1 (ja) 2023-01-26
EP4375316A1 (en) 2024-05-29
US20240343905A1 (en) 2024-10-17
JP7235177B1 (ja) 2023-03-08
KR20240034686A (ko) 2024-03-14
CN117651732A (zh) 2024-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9718225B2 (en) Heat resistant toughened thermoplastic composition for injection molding
JP6223531B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、その製造方法、および反射板
WO2007108384A1 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、その製造方法および成形品
JP5597908B2 (ja) 成形材料
JP7235177B1 (ja) ガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法、およびガラス繊維強化再生ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物を成形してなる成形品
JP5292711B2 (ja) 成形材料
JP2021172675A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物および成形体
WO2023068186A1 (ja) ポリアリーレンスルフィド組成物及びその製造方法
JP5386853B2 (ja) 成形体の製造方法
JP2022109212A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物および成形体
JP5103763B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2000309707A (ja) 芳香族ポリサルホン樹脂組成物およびその成形体
JP2024012105A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂成形材料、および成形品
JP2023060934A (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JP2023060933A (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及びその製造方法
JP2024087827A (ja) 繊維強化再生熱可塑性樹脂組成物の製造方法、および繊維強化再生熱可塑性樹脂組成物
JP2024106326A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、および成形品
WO2024116947A1 (ja) 再生ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及びその製造方法
JP2022165481A (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物及びその製造方法
WO2023008192A1 (ja) ポリアリーレンスルフィド組成物
CN116057121A (zh) 聚亚芳基硫醚树脂组合物以及改善聚亚芳基硫醚树脂的成型性的方法
JP2009046641A (ja) ポリエーテルイミド樹脂組成物
JP3641906B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物の製造方法
CN117362980A (zh) 一种聚酮复合材料及其制备方法
JP2024518642A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物、その製造方法及びそれを含む成形品

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022544343

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22845837

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280050434.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2022845837

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022845837

Country of ref document: EP

Effective date: 20240219