WO2022269813A1 - 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2022269813A1
WO2022269813A1 PCT/JP2021/023822 JP2021023822W WO2022269813A1 WO 2022269813 A1 WO2022269813 A1 WO 2022269813A1 JP 2021023822 W JP2021023822 W JP 2021023822W WO 2022269813 A1 WO2022269813 A1 WO 2022269813A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen
user interface
component
composite
interface screen
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/023822
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2022269813A9 (ja
Inventor
真一 尾関
光司 長田
Original Assignee
ファナック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファナック株式会社 filed Critical ファナック株式会社
Priority to PCT/JP2021/023822 priority Critical patent/WO2022269813A1/ja
Priority to JP2023529326A priority patent/JPWO2022269813A1/ja
Priority to DE112021007558.6T priority patent/DE112021007558T5/de
Priority to CN202180099352.5A priority patent/CN117480458A/zh
Publication of WO2022269813A1 publication Critical patent/WO2022269813A1/ja
Publication of WO2022269813A9 publication Critical patent/WO2022269813A9/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/409Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35409DPC direct programming at the console
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35481Display, panel
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35488Graphical user interface, labview

Definitions

  • the present invention relates to a screen creation device and a computer-readable storage medium.
  • a numerical controller is a device that controls a machine tool.
  • a numerical controller is provided with a user interface screen (referred to as a UI screen).
  • the UI screen displays the status of the machine tool and accepts operator input.
  • a creator of the UI screen creates the UI screen according to the type of machine tool, the machine configuration of the machine tool, user's required specifications, and the like.
  • FIG. 4 of Patent Document 1 is an editing screen, and includes a “history data display area 111 for displaying a set of history data, and an area for displaying related components corresponding to each operation included in the history data. It includes a related component display area 112 and a guidance screen display area 113 for displaying the guidance screen being created.”
  • This edit screen is provided with a plurality of different types of display areas.
  • Dedicated software for creating UI screens for the numerical control device is installed on the PC (personal computer) as the screen creation device.
  • This software provides components for screen creation. The user arranges these parts on the screen, sets the properties (attributes and operation contents (execution functions)) of each part, and completes the UI screen.
  • Dependencies may exist between parts of the UI screen. For example, some things don't work by themselves. For example, in order to execute an operation button for moving a tool, an input component for inputting the coordinates of the movement destination is required. Dependencies of components may be detected by debugging, but if a problem is found in the downstream process, the UI screen will have to be recreated, which is cumbersome.
  • a screen creation device which is one aspect of the present disclosure, is a screen creation device that supports creation of a user interface screen for a numerical control device, and stores components to be arranged on the user interface screen and composite components in which a plurality of components are combined.
  • a dependency determination unit for determining whether or not a dependent composite component necessary for the function of the composite component to be placed on the user interface screen exists on the user interface screen; an editing unit that notifies the user when the dependent composite part does not exist on the user interface screen.
  • a storage medium which is one aspect of the present disclosure, stores a component to be arranged on a user interface screen and a composite component in which a plurality of components are combined.
  • the dependent composite part For the composite part to be placed on the user interface screen, it is determined whether or not the dependent composite part necessary for the function of the composite part exists on the user interface screen. Storing computer readable instructions for notifying a user if a dependent composite part is not present on a user interface screen.
  • FIG. 1 is a block diagram of a screen creation device of the first disclosure
  • FIG. It is an example of a UI editing screen. It is a figure which shows the relationship between a composite part and a single part. It is a figure which shows an example of UI screen which arranged composite components.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a composite part with dependencies;
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a dependency table of the first disclosure;
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the screen creation device of the first disclosure;
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen on which a dependent composite component and a dependent composite component are arranged;
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining processing when deleting a composite component from the UI editing area;
  • FIG. It is a block diagram of the screen creation device of the second disclosure. It is a figure which shows an example of machine information.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a dependency table of the second disclosure;
  • FIG. It is a figure which shows the hardware constitutions of a screen creation apparatus.
  • the screen creation device 100 of the first disclosure will be described below.
  • the screen creation device 100 is mounted in an information processing device such as a PC (personal computer), as shown in FIG.
  • Dedicated software for creating an operation screen for the numerical control device 200 is installed in the screen creation device 100 .
  • a user operates software to create a UI screen.
  • the created UI screen is transferred to the numerical controller 200 and installed in the numerical controller 200 .
  • FIG. 2 is a block diagram of the screen creation device 100 of the first disclosure.
  • the screen creation device 100 includes a display section 10 , an input section 11 , an editing section 12 , a program generation section 13 , a component library 14 and a dependency determination section 15 .
  • the editing unit 12 displays the UI editing screen 20 on the display unit 10 of the screen creation device 100, and accepts operation input for screen editing by the user.
  • the editing unit 12 updates the layout of the screen and the properties (attributes) of the components according to the user's operation input, and reflects them on the UI editing screen 20 .
  • the program generation unit 13 converts the UI screen layout and component properties created by the editing unit 12 into an executable program.
  • the executable program is installed in the numerical controller 200 and functions as a UI screen.
  • FIG. 3 is an example of the UI edit screen 20.
  • This UI edit screen 20 is composed of a UI edit area 21 , a property display area 22 and a component library display area 23 . Parts to be arranged on the UI editing screen 20 are displayed in the parts library display area 23 .
  • five parts are arranged on the UI editing screen 20.
  • FIG. One of the five operation buttons 24 is selected. Properties of the selected operation button 24 are displayed in the property display area 22 .
  • visual information such as the size, shape, and display position of parts, labels such as numeric values, icons, and character strings, types of parts, names of parts, operation contents of parts (execution functions), and the like can be set. .
  • the parts included in the parts library 14 include single parts and composite parts 50 .
  • a unitary part is a single part.
  • Single parts include, but are not limited to, operation buttons 24, key input buttons, labels, and the like.
  • a composite part 50 is a part obtained by combining a plurality of single parts.
  • a composite component 50 (program editing component 52) in FIG. 4 is composed of a plurality of single components (a label display component 31, a figure display component 32, a multiline character string display component 33, and an input reception component 34).
  • the label display component 31 is a component that displays a character string.
  • the program name "O0003" is displayed.
  • the graphic display component 32 is a component used for screen design. Here it is with a blue background.
  • the multi-line character string display component 33 is a component that displays a plurality of character strings.
  • the machining program is displayed on the multi-line character string display component 33 .
  • the input reception component 34 receives input of a character string to be edited. By pressing the “Enter” key, the character string input to the input reception component 34 is reflected in the multi-line character string display component 33 .
  • a UI screen on which composite parts 50 are arranged will be described with reference to FIG.
  • a base component 51 and a composite component 50 are arranged in the UI editing area 21 of FIG.
  • operation buttons 24 for operating the UI screen are arranged in the lower and right regions of the base component 51 .
  • a composite part 50 or a single part can be placed in the central area of the base part 51 .
  • Two composite components 50 are arranged in the base component 51 of FIG.
  • the program editing component 52 displays the machining program and accepts editing of the machining program.
  • the G-code guidance component 53 displays an explanation of the G-code displayed on the program editing component 52, and accepts setting of G-code arguments.
  • the G-code guidance component 53 of FIG. 5 is provided with an input area for inputting the name of the G-code "deep drilling cycle", an illustration explaining the G-code number and input items, and an argument of the G-code.
  • the G-code guidance component 53 and program editing component 52 have a dependency relationship.
  • the G-code guidance component 53 does not function unless the program editing component 52 is arranged on the UI screen.
  • a composite part 50 that depends on another composite part 50 is expressed as a "dependent composite part", and a composite part 50 on the dependent side is expressed as a "dependent composite part”.
  • a composite part 50 with dependencies will be described.
  • the program editing component 52 accepts editing of the machining program.
  • the fixed phrase component 54 registers fixed phrases and inserts registered processing programs.
  • the fixed form sentence component 54 and the program editing component 52 have a relationship of dependence and non-dependence. In other words, if the program editing component 52 is not arranged on the UI screen, the standard sentence component 54 will not function.
  • the dependency determination unit 15 determines whether or not the composite component 50 to be placed in the UI editing area 21 is a dependent composite component. determines whether or not the composite component 50 on which is dependent (referred to as dependent composite component) exists on the UI screen. Information about the dependencies of the composite part 50 is recorded in the dependency table 18 shown in FIG.
  • the dependency relationship table 18 has items of “dependent composite component” and “dependent composite component”. A Dependent Composite Part cannot function without a Dependent Composite Part.
  • the dependency of the composite part 50 can be found.
  • the G-code guidance component 53 , fixed phrase component 54 , machining cycle setting component, and measurement cycle setting component depend on the program editing component 52 .
  • the work measurement setting component depends on the work coordinate list display component.
  • the sequence number query stop component depends on the program display component.
  • a relative coordinate preset component depends on a coordinate display component.
  • the dependency determination unit 15 determines whether or not the composite component 50 placed in the UI editing area 21 depends on another composite component 50, and determines whether the composite component 50 placed in the UI editing region 21 is dependent on the other composite component. 50 (dependent composite component), it is determined whether or not the dependent composite component is placed in the UI editing area 21 . If the dependent composite part is not arranged in the UI editing area 21, the user is notified of this fact. Notification methods include, but are not limited to, warning display, message display, icon display, and the like.
  • the processing of the screen creation device 100 of the first disclosure will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • the screen creation device 100 displays the UI editing screen 20 (step S1).
  • the composite part 50 can be selected from the part library display area 23.
  • FIG. When a composite component 50 is selected from the component library display area 23 (step S2), the dependency determining unit 15 determines whether the selected composite component 50 depends on another composite component 50 (step S3 ). If the selected composite component 50 does not depend on other composite components 50 (step S4; No), the editing unit 12 normally arranges the composite component 50 in the UI editing area 21 (step S5).
  • step S4 If the selected composite component 50 depends on another composite component 50 (dependent composite component) (step S4; Yes), the dependency determination unit 15 determines whether the dependent composite component exists in the UI editing area 21. (step S6). If the dependent composite part exists in the UI editing area 21 (step S7; Yes), the editing unit 12 arranges the composite part 50 in the UI editing area 21 as usual (step S5).
  • step S7 If the dependent composite part is not placed in the UI editing area 21 (step S7; No), the editing unit 12 notifies the user using warning display, message display, icon display, etc. (step S8).
  • the dependency determining unit 15 also determines the dependency when deleting the composite part 50 from the UI editing area 21 .
  • FIG. 9 is a screen on which both dependent composite parts and dependent composite parts are arranged.
  • the dependency determining unit 15 determines whether the deleted composite part 50 is a dependent composite part. If the complex part 50 to be deleted is a dependent complex part, the dependency determination unit 15 determines whether or not there is a complex part 50 that depends on the complex part 50 to be deleted. If the composite component 50 dependent on the dependent composite component does not exist in the UI editing area 21 , the editing unit 12 permits deletion of the dependent composite component from the UI editing area 21 .
  • the editing unit 12 notifies the user by using warning display, message display, icon display, or the like.
  • the editing unit 12 waits for a deletion instruction to the composite part 50 arranged in the UI editing area 21 (step S11). Deletion of the placed composite part 50 is instructed (step S12; Yes).
  • the dependency determination unit 15 determines whether or not the composite component 50 to be deleted is a dependent component (step S13). If the complex component 50 to be deleted is a dependent complex component (step S14; Yes), the dependency determining unit 15 determines whether or not the dependent complex component of the complex component 50 to be deleted exists in the UI editing area 21. Judgment (step S15).
  • step S16 If the dependent composite component of the composite component 50 to be deleted exists in the UI editing area 21 (step S16; Yes), the editing unit 12 notifies the user using warning display, message display, icon display, or the like (step S17 ). If the deletion of the composite component 50 is not instructed (step S12; No), the composite component 50 to be deleted is not a dependent composite component (step S14; No), and the composite component 50 depending on the If it does not exist in the editing area 21 (step S16; No), the editing section 12 does not perform any special processing, and proceeds to step S11 and waits for the user's instruction.
  • the screen creation apparatus 100 of the first disclosure stores the dependency relationship of the composite component 50, and when arranging the dependent composite component in the UI editing area 21 where the dependent composite component does not exist, a warning or a message to notify the user on the UI screen.
  • Composite parts 50 are made for a specific use and are therefore capable of knowing their dependencies.
  • Dependencies of parts may be detected by debugging, but if a problem is found in the downstream process, the UI screen will be recreated.
  • the dependency can be grasped at the time of arranging the composite part 50, so the dependency can be confirmed in advance, the labor for correction is reduced, and the UI screen can be created. can be simplified.
  • FIG. 11 is a block diagram of the screen creation device 100 of the second disclosure.
  • the screen creation device 100 disclosed in the second disclosure includes a machine information acquisition unit 16 .
  • the machine information acquisition unit 16 acquires machine information of the machine tool.
  • the machine information may be directly input to the screen creation device 100 or may be extracted from parameters or option information set in the numerical control device 200 .
  • Machine information is information about machine tools, such as the type of machine tool and machine configuration.
  • FIG. 12 is an example of machine information.
  • the table in FIG. 12 has items of "major category”, “middle category”, and “minor category”.
  • a “major classification” is a classification according to the type of machine tool.
  • the "major category” in FIG. 12 has items such as “cutting machine”, “wire-cut electric discharge machine”, and “injection molding”.
  • the "middle classification” is a classification according to the type of machine tool, and is a subdivision of the large classification.
  • the major category “cutting machine” in FIG. 12 is subdivided into items such as the major category “lathe”, “machining”, and “multitasking machine”.
  • Minor classification is a classification obtained by subdividing the middle classification according to the machine configuration.
  • the “medium classification” in FIG. 12 is classified into “small classification” such as "number of axes", “number of tools stored”, and “number of work coordinate sets”.
  • the dependency table 19 of the second disclosure contains machine information.
  • the dependency relationship table 19 of FIG. 13 has items of "dependent composite part", “dependent composite part”, and “machine information”.
  • the "machine information” item records information about exceptional machines that do not have dependencies.
  • the machine tool to be controlled is a wire-cut electric discharge machine
  • no dependency relationship is established between the "program editing component 52" and the "measurement cycle setting component”.
  • the dependent complex components dependent on the "program editing component 52" are the "G-code guidance component 53", the "formal sentence component 54", the "processing cycle setting component", and the "measurement cycle setting component".
  • the dependency determination unit 15 of the second disclosure determines the dependency based on not only the "machine type” but also the "machine information" when arranging or deleting the composite part 50.
  • the editing unit 12 notifies the user by using a warning display, a message display, an icon display, or the like only when the "machine information" does not establish the dependency relationship.
  • a screen creation device 100 of the present disclosure has a hardware configuration as shown in FIG. 14 .
  • a hardware configuration of the screen creating apparatus 100 will be described with reference to FIG.
  • a CPU 111 included in the screen creation device 100 is a processor that controls the screen creation device 100 as a whole.
  • the CPU 111 reads the system program processed in the ROM 112 via the bus and controls the entire screen creating apparatus 100 according to the system program.
  • the RAM 113 temporarily stores calculation data, display data, various data input by the user via the input unit 11, and the like.
  • the display unit 10 is a monitor or the like attached to the screen creation device 100 .
  • the display unit 10 displays an operation screen, a setting screen, and the like of the screen creation device 100 .
  • the input unit 11 is integrated with the display unit 10, or is a keyboard, touch panel, or the like that is separate from the display unit 10. A user operates the input unit 11 to perform input to the screen displayed on the display unit 10 .
  • the display unit 10 and the input unit 11 may be mobile terminals.
  • the non-volatile memory 114 is, for example, a memory that is backed up by a battery (not shown) so that the stored state is retained even when the screen creation device 100 is powered off.
  • the non-volatile memory 114 stores a program read from an external device via an interface (not shown), a program input via the input unit 11, and various data (for example, , setting parameters obtained from the machine tool, etc.) are stored.
  • Programs and various data stored in the non-volatile memory 114 may be developed in the RAM 113 at the time of execution/use.
  • Various system programs are pre-written in the ROM 112 .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

数値制御装置のユーザインタフェース画面の作成を支援する画面作成装置であって、ユーザインタフェース画面に配置する部品と、部品を複数組み合わせた複合部品を記憶する部品ライブラリと、ユーザインタフェース画面に配置する複合部品に対し、複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、ユーザインタフェース画面に存在するか否かを判定し、被依存複合部品が前記ユーザインタフェース画面に存在しない場合、その旨をユーザに通知する。

Description

画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体
 本発明は、画面作成装置、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体に関する。
 数値制御装置は、工作機械を制御する装置である。数値制御装置には、ユーザインタフェース画面(UI画面と呼ぶ)が設けられている。UI画面は、工作機械の状態を表示したり、オペレータの入力を受け付けたりする。UI画面の作成者は、工作機械の種類、工作機械の機械構成、ユーザの要求仕様などに合わせてUI画面を作成する。
 UI画面では、1画面で異なる種類の情報を表示することがある。
 例えば、特許文献1の図4は編集画面であり、『履歴データの集合を表示するための履歴データ表示領域111、当該履歴データに含まれる各々の操作に対応する関連部品等を表示するための関連部品表示領域112、作成中のガイダンス画面を表示するためのガイダンス画面表示領域113とを含む』と記載されている。この編集画面には、異なる複数種類の表示領域が設けられている。
 画面作成装置としてのPC(パーソナルコンピュータ)には、数値制御装置のUI画面を作成するための専用のソフトウェアがインストールされている。このソフトウェアは、画面作成のための部品を提供する。ユーザは、これらの部品を画面上に配置し、個々の部品のプロパティ(属性や操作内容(実行関数))を設定し、UI画面を完成する。
特開2020-135820号
 UI画面の部品は依存関係が存在することがある。例えば、単独で機能しないものが存在する。例えば、工具を移動させる操作ボタンを実行するには、移動先の座標を入力する入力部品が必要である。部品の依存関係は、デバッグで検出されることがあるが、下流工程で問題が見つかると、UI画面を作成し直すことになり、煩雑である。
 数値制御装置の分野では、ユーザインタフェースの作成を簡便にする技術が望まれている。
 本開示の一態様である画面作成装置は、数値制御装置のユーザインタフェース画面の作成を支援する画面作成装置であって、ユーザインタフェース画面に配置する部品と、部品を複数組み合わせた複合部品とを記憶する部品ライブラリと、ユーザインタフェース画面に配置する複合部品に対し、複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、ユーザインタフェース画面に存在するか否かを判定する依存関係判定部と、被依存複合部品が、ユーザインタフェース画面に存在しない場合、その旨をユーザに通知する編集部と、を備える。
 本開示の一態様である記憶媒体は、ユーザインタフェース画面に配置される部品と、部品を複数組み合わせた複合部品とを記憶し、1つ又は複数のプロセッサが実行することにより、ユーザインタフェース画面に配置する複合部品に対し、複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、ユーザインタフェース画面に存在するか否かを判定し、ユーザインタフェース画面に配置する複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、ユーザインタフェース画面に存在しない場合、その旨をユーザに通知する、コンピュータが読み取り可能な命令を記憶する。
 本発明の一態様により、ユーザインタフェースの作成を簡便にすることができる。
画面作成装置と数値制御装置の関係を示す図である。 第1の開示の画面作成装置のブロック図である。 UI編集画面の一例である。 複合部品と単体部品の関係を示す図である。 複合部品を配置したUI画面の一例を示す図である。 依存関係を有する複合部品の一例を示す図である。 第1の開示の依存関係表の一例を示す図である。 第1の開示の画面作成装置の動作を説明するフローチャートである。 依存複合部品と被依存複合部品が配置された画面の一例を示す図である。 UI編集領域から複合部品を削除するときの処理を説明するフローチャートである。 第2の開示の画面作成装置のブロック図である。 機械情報の一例を示す図である。 第2の開示の依存関係表の一例を示す図である。 画面作成装置のハードウェア構成を示す図である。
[第1の開示]
 以下、第1の開示の画面作成装置100について説明する。
 画面作成装置100は、図1に示すように、PC(パーソナルコンピュータ)などの情報処理装置に実装される。画面作成装置100には、数値制御装置200の操作画面を作成するための専用のソフトウェアがインストールされている。ユーザは、ソフトウェアを操作してUI画面を作成する。作成したUI画面は、数値制御装置200に転送され、数値制御装置200に実装される。
 図2は、第1の開示の画面作成装置100のブロック図である。画面作成装置100は、表示部10、入力部11、編集部12、プログラム生成部13、部品ライブラリ14、依存関係判定部15を備える。
 編集部12は、画面作成装置100の表示部10にUI編集画面20を表示して、ユーザによる画面編集の操作入力を受け付ける。編集部12は、ユーザの操作入力に応じて、画面の配置及び部品のプロパティ(属性)を更新し、UI編集画面20に反映させる。
 プログラム生成部13は、編集部12で作成したUI画面の配置や部品のプロパティを実行可能プログラムに変換する。実行可能プログラムは、数値制御装置200に実装され、UI画面として機能する。
 図3は、UI編集画面20の一例である。このUI編集画面20は、UI編集領域21と、プロパティ表示領域22と、部品ライブラリ表示領域23から構成される。部品ライブラリ表示領域23には、UI編集画面20に配置する部品が表示されている。図3において、UI編集画面20には、5つの部品(操作ボタン24)が配置されている。5つの操作ボタン24のうち1つが選択されている。選択された操作ボタン24のプロパティが、プロパティ表示領域22に表示される。
 プロパティ表示領域22では、部品の大きさ、形、表示位置などの視覚情報、数値、アイコン、文字列などのラベル、部品の種類、部品の名前、部品の操作内容(実行関数)などが設定できる。
 部品ライブラリ14に含まれる部品には、単体部品と複合部品50がある。単体部品は、単独の部品である。単体部品には、操作ボタン24、キー入力ボタン、ラベルなどがあるが、これに限定されない。
 複合部品50とは、複数の単体部品を組み合わせた部品である。
 図4の複合部品50(プログラム編集部品52)は、複数の単体部品(ラベル表示部品31、図形表示部品32、複数行文字列表示部品33、入力受付部品34)から構成される。ラベル表示部品31は、文字列を表示する部品である。ここでは、プログラム名「O0003」を表示する。図形表示部品32は、画面デザインに使用する部品である。ここでは、青色の背景である。複数行文字列表示部品33は、複数の文字列を表示する部品である。ここでは、複数行文字列表示部品33に加工プログラム表示する。入力受付部品34は、編集する文字列の入力を受け付ける。「Enter」キーを押下することで、入力受付部品34に入力された文字列が複数行文字列表示部品33に反映される。
 図5を参照して複合部品50を配置したUI画面について説明する。図5のUI編集領域21は、ベース部品51と複合部品50が配置されている。図5に示すようにベース部品51の下部と右部の領域には、UI画面を操作するための操作ボタン24が並んでいる。ベース部品51の中央の領域には複合部品50や単体部品を配置することができる。
 図5のベース部品51には、2つの複合部品50(プログラム編集部品52、Gコードガイダンス部品53)が配置されている。
 プログラム編集部品52は、加工プログラムを表示し、加工プログラムの編集を受け付ける。Gコードガイダンス部品53は、プログラム編集部品52に表示されたGコードに対し、Gコードの説明を表示したり、Gコードの引数の設定を受け付けたりする。図5のGコードガイダンス部品53には、Gコードの名称「深穴あけサイクル」、Gコード番号と入力項目を説明するイラスト、Gコードの引数を入力する入力領域が設けられている。
 Gコードガイダンス部品53とプログラム編集部品52には、依存関係がある。プログラム編集部品52がUI画面に配置されなければ、Gコードガイダンス部品53は機能しない。他の複合部品50に依存する複合部品50を「依存複合部品」、依存される側の複合部品50を「被依存複合部品」と表現する。
 依存関係を有する複合部品50の例をもう一つ説明する。
 図6のUI編集領域21には、プログラム編集部品52と、定型文部品54の2つの複合部品50が配置されている。プログラム編集部品52は、加工プログラムの編集を受け付ける。定型文部品54は、定型文の登録と、登録した加工プログラムの挿入を行う。
 定型文部品54とプログラム編集部品52は、依存と被依存の関係にある。言い換えれば、プログラム編集部品52がUI画面に配置されなければ、定型文部品54は機能しない。
 依存関係判定部15は、UI編集領域21に配置する複合部品50が依存複合部品か否かを判定し、UI編集領域21に配置する複合部品50が依存複合部品であれば、この複合部品50が依存する複合部品50(被依存複合部品と呼ぶ)がUI画面に存在するか否かを判定する。
 複合部品50の依存に関する情報は、図7に示すような依存関係表18に記録されている。依存関係表18は、「被依存複合部品」、「依存複合部品」の項目を有する。「依存複合部品」は、「被依存複合部品」がないと機能しない。
 依存関係表18を参照すれば、複合部品50の依存関係が分かる。図7の例では、Gコードガイダンス部品53、定型文部品54、加工サイクル設定部品、計測サイクル設定部品が、プログラム編集部品52に依存する。ワーク計測設定部品は、ワーク座標一覧表示部品に依存する。シーケンス番号照会停止部品は、プログラム表示部品に依存する。相対座標プリセット部品は、座標表示部品に依存する。
 依存関係判定部15は、UI編集領域21に配置される複合部品50が他の複合部品50に依存するか否かを判定し、UI編集領域21に配置される複合部品50が他の複合部品50(被依存複合部品)に依存する場合、被依存複合部品がUI編集領域21に配置されているか否かを判定する。被依存複合部品がUI編集領域21に配置されていなければ、その旨をユーザに通知する。通知方法には、警告表示、メッセージ表示、アイコン表示などがあるが、これに限定されない。
 図8のフローチャートを参照して第1の開示の画面作成装置100の処理を説明する。画面作成装置100は、UI編集画面20を表示する(ステップS1)。UI編集画面20では、部品ライブラリ表示領域23から、複合部品50を選択することができる。
 部品ライブラリ表示領域23から複合部品50が選択されると(ステップS2)、依存関係判定部15は、選択された複合部品50が他の複合部品50に依存するか否かを判定する(ステップS3)。選択された複合部品50が他の複合部品50に依存しない場合(ステップS4;No)、編集部12は通常通り複合部品50をUI編集領域21に配置する(ステップS5)。
 選択された複合部品50が他の複合部品50(被依存複合部品)に依存する場合(ステップS4;Yes)、依存関係判定部15は、被依存複合部品がUI編集領域21に存在するか否かを判定する(ステップS6)。被依存複合部品がUI編集領域21に存在する場合(ステップS7;Yes)、編集部12は通常通り複合部品50をUI編集領域21に配置する(ステップS5)。
 被依存複合部品がUI編集領域21に配置されていない場合(ステップS7;No)、編集部12は、警告表示、メッセージ表示、アイコン表示などを用いてユーザに通知する(ステップS8)。
 依存関係判定部15は、UI編集領域21から複合部品50を削除するときも依存関係を判定する。
 図9は、依存複合部品と被依存複合部品の両方が配置された画面である。ここで、ユーザが複合部品50を画面から削除する指示をした場合、依存関係判定部15は、削除される複合部品50が被依存複合部品か否かを判定する。削除される複合部品50が被依存複合部品の場合、依存関係判定部15は、削除する複合部品50に依存する複合部品50が存在するか否かを判定する。被依存複合部品に依存する複合部品50がUI編集領域21に存在しない場合、編集部12は被依存複合部品のUI編集領域21からの削除を許可する。被依存部品に依存する複合部品50がUI編集領域21に存在する場合、編集部12は、警告表示、メッセージ表示、アイコン表示などを用いてユーザに通知する。
 図10のフローチャートを参照して、UI編集領域21から複合部品50を削除するときの処理を説明する。前提として、UI編集領域21に複合部品50が配置されているものとする。編集部12は、UI編集領域21に配置された複合部品50への削除指示を待機する(ステップS11)。配置した複合部品50の削除が指示される(ステップS12;Yes)。依存関係判定部15は、削除される複合部品50が被依存部品であるか否かを判定する(ステップS13)。削除される複合部品50が被依存複合部品である場合(ステップS14;Yes)、依存関係判定部15は、削除される複合部品50の依存複合部品がUI編集領域21に存在するか否かを判定(ステップS15)。削除される複合部品50の依存複合部品がUI編集領域21に存在する場合(ステップS16;Yes)、編集部12は、警告表示、メッセージ表示、アイコン表示などを用いてユーザに通知する(ステップS17)。
 複合部品50の削除が指示されない(ステップS12;No)、削除される複合部品50が被依存複合部品でない場合(ステップS14;No)、及び、削除される複合部品に依存する複合部品50がUI編集領域21に存在しない場合(ステップS16;No)、編集部12は、特別な処理は行わず、ステップS11に移行しユーザの指示を待機する。
 以上説明したように、第1の開示の画面作成装置100は、複合部品50の依存関係を記憶し、被依存複合部品が存在しないUI編集領域21に依存複合部品を配置する場合には、警告やメッセージを表示し、UI画面のユーザに通知する。
 単体部品では、個々の部品の使用目的が未知であるため、依存関係を予め把握することは困難である。複合部品50は、特定の使用目的で作成されるため、依存関係を把握することが可能である。部品の依存関係は、デバッグで検出されることがあるが、下流工程で問題が見つかると、UI画面を作成し直すことになる。本開示の画面作成装置100では、複合部品50を配置する時点で依存関係を把握することができるので、事前に依存関係が確認できるようになり、修正の手間が削減され、UI画面の作成を簡便にすることができる。
[第2の開示]
 以下、第2の開示の画面作成装置100について説明する。
 第2の開示の画面作成装置100では、数値制御装置200の制御対象である工作機械の機械情報を、複合部品50の依存関係の判定に用いる。第1の開示の画面作成装置100と第2の開示の画面作成装置100とは、同じ構成要素を備えるため、第1の画面作成装置100との相違点のみ説明する。
 図11は、第2の開示の画面作成装置100のブロック図である。第2の開示の画面作成装置100は、機械情報取得部16を備える。
 機械情報取得部16は、工作機械の機械情報を取得する。機械情報は、画面作成装置100に直接入力してもよいし、数値制御装置200に設定されたパラメータやオプション情報から抽出してもよい。
 機械情報とは、工作機械に関する情報であり、工作機械の種類や機械構成などである。図12は、機械情報の一例である。図12の表は、「大分類」、「中分類」、「小分類」の項目を有する。「大分類」は、工作機械の種類による分類である。図12の「大分類」は、「切削機械」、「ワイヤカット放電加工機」、「射出成形」などの項目を有する。「中分類」は、工作機械の種類による分類であり、大分類を細分化したものである。図12の大分類「切削機械」は、中分類「旋盤」、「マシニング」、「複合加工機」などの項目に細分化されている。「小分類」は、中分類を機械構成により細分化した分類である。図12の「中分類」は、「軸数」、「工具収納本数」、「ワーク座標組数」などの「小分類」に分類される。
 第2の開示の依存関係表19は、機械情報を含む。図13の依存関係表19は、「被依存複合部品」「依存複合部品」「機械情報」の項目を有する。「機械情報」の項目には、依存関係を有しない例外的な機械に関する情報が記録される。図13の例では、制御対象の工作機械がワイヤカット放電加工機の場合には、「プログラム編集部品52」と「計測サイクル設定部品」の間に依存関係が成立しない。
 図13において、「プログラム編集部品52」に依存する依存複合部品は、「Gコードガイダンス部品53」「定型文部品54」「加工サイクル設定部品」「計測サイクル設定部品」である。ほとんどの工作機械で図13の依存関係は成立するが、「ワイヤカット放電加工機」は、工具が存在しないので「プログラム編集部品52」と「計測サイクル設定部品」の依存関係は成立しない。このように、「機械情報」から複合部品50の依存関係が判定できる。
 上述した例は、「大分類」における依存関係に機械情報が影響を与える例であるが、「中分類」や「小分類」における機械情報が複合部品50の依存関係に影響を与えることもある。
 第2の開示の依存関係判定部15は、複合部品50を配置又は削除する際、「機械の種類」だけでなく、「機械情報」に基づき、依存関係の判定を行う。編集部12は、「機械情報」によって依存関係が成立しない場合のみ、警告表示、メッセージ表示、アイコン表示などを用いてユーザに通知する。
[ハードウェア構成]
 本開示の画面作成装置100は、図14のようなハードウェア構成を有する。
 図14を参照して、画面作成装置100のハードウェア構成を説明する。画面作成装置100が備えるCPU111は、画面作成装置100を全体的に制御するプロセッサである。CPU111は、バスを介してROM112に加工されたシステム・プログラムを読み出し、該システム・プログラムに従って画面作成装置の100全体を制御する。RAM113には、一時的な計算データや表示データ、入力部11を介してユーザが入力した各種データ等が一時的に格納される。
 表示部10は、画面作成装置100に付属のモニタなどである。表示部10は、画面作成装置100の操作画面や設定画面などを表示する。
 入力部11は、表示部10と一体、又は、表示部10とは別のキーボード、タッチパネルなどである。ユーザは入力部11を操作して、表示部10に表示された画面への入力などを行う。なお、表示部10及び入力部11は、携帯端末でもよい。
 不揮発性メモリ114は、例えば、図示しないバッテリでバックアップされるなどして、画面作成装置100の電源がオフされても記憶状態が保持されるメモリである。不揮発性メモリ114には、図示しないインタフェースを介して外部機器から読み込まれたプログラムや入力部11を介して入力されたプログラム、画面作成装置100の各部や工作機械等から取得された各種データ(例えば、工作機械から取得した設定パラメータ等)が記憶される。不揮発性メモリ114に記憶されたプログラムや各種データは、実行時/利用時にはRAM113に展開されてもよい。また、ROM112には、各種のシステム・プログラムがあらかじめ書き込まれている。
  100 画面作成装置
  200 数値制御装置
  10  表示部
  11  入力部
  12  編集部
  13  プログラム生成部
  14  部品ライブラリ
  15  依存関係判定部
  16  機械情報取得部
  18  依存関係表
  19  依存関係表
  50  複合部品
  111 CPU
  112 ROM
  113 RAM
  114 不揮発性メモリ

Claims (5)

  1.  数値制御装置のユーザインタフェース画面の作成を支援する画面作成装置であって、
     前記ユーザインタフェース画面に配置する部品と、前記部品を複数組み合わせた複合部品とを記憶する部品ライブラリと、
     前記ユーザインタフェース画面に配置する前記複合部品に対し、前記複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、前記ユーザインタフェース画面に存在するか否かを判定する依存関係判定部と、
     前記被依存複合部品が、前記ユーザインタフェース画面に存在しない場合、その旨をユーザに通知する編集部と、
     を備える画面作成装置。
  2.  前記数値制御装置の制御対象である工作機械の機械情報を取得する機械情報取得部と、
     前記依存関係判定部は、前記工作機械の機械情報を基に、前記工作機械を操作するユーザインタフェース画面に配置された複合部品に依存関係が成立するか否かを判定し、
     前記編集部は、前記依存関係が成立する場合、前記複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、前記ユーザインタフェース画面に存在しないことをユーザに通知する、
     請求項1記載の画面作成装置。
  3.  前記編集部は、警告表示、メッセージ表示、アイコン表示の少なくとも1つを用いて、前記複合部品が機能するために必要な被複合部品が、前記ユーザインタフェース画面に存在しないことをユーザに通知する、
     請求項1記載の画面作成装置。
  4.  前記機械情報は、機械の種類、機械構成の少なくとも1つを含む、請求項2記載の画面作成装置。
  5.  ユーザインタフェース画面に配置される部品と、前記部品を複数組み合わせた複合部品とを記憶し、
     1つ又は複数のプロセッサが実行することにより、
     前記ユーザインタフェース画面に配置する前記複合部品に対し、前記複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、前記ユーザインタフェース画面に存在するか否かを判定し、
     前記ユーザインタフェース画面に配置する前記複合部品が機能するために必要な被依存複合部品が、前記ユーザインタフェース画面に存在しない場合、その旨をユーザに通知する、
     コンピュータが読み取り可能な命令を記憶する記憶媒体。
PCT/JP2021/023822 2021-06-23 2021-06-23 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体 WO2022269813A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/023822 WO2022269813A1 (ja) 2021-06-23 2021-06-23 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP2023529326A JPWO2022269813A1 (ja) 2021-06-23 2021-06-23
DE112021007558.6T DE112021007558T5 (de) 2021-06-23 2021-06-23 Bildschirm-erstellungsgerät und computerlesbares speichermedium
CN202180099352.5A CN117480458A (zh) 2021-06-23 2021-06-23 画面制作装置、计算机可读取的存储介质

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2021/023822 WO2022269813A1 (ja) 2021-06-23 2021-06-23 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2022269813A1 true WO2022269813A1 (ja) 2022-12-29
WO2022269813A9 WO2022269813A9 (ja) 2023-10-19

Family

ID=84545363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/023822 WO2022269813A1 (ja) 2021-06-23 2021-06-23 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2022269813A1 (ja)
CN (1) CN117480458A (ja)
DE (1) DE112021007558T5 (ja)
WO (1) WO2022269813A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280092A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Win System:Kk 画面データ作成方法
JP2011192203A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Fujitsu Ltd 実装設計支援装置、実装設計支援方法及びプログラム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6904994B2 (ja) 2019-02-26 2021-07-21 ファナック株式会社 画面作成装置及び画面作成システム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007280092A (ja) * 2006-04-07 2007-10-25 Win System:Kk 画面データ作成方法
JP2011192203A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Fujitsu Ltd 実装設計支援装置、実装設計支援方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022269813A1 (ja) 2022-12-29
CN117480458A (zh) 2024-01-30
DE112021007558T5 (de) 2024-02-15
WO2022269813A9 (ja) 2023-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003241807A (ja) ロボット制御装置
CN105549528A (zh) 机床数控系统
EP0465149B1 (en) Data editing method and apparatus therefor
JP2006209564A (ja) 印刷データ編集装置、印刷データ編集プログラム、及びコンピュータ読取可能な記録媒体
WO2022269813A1 (ja) 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体
WO2022269764A1 (ja) 画面作成装置、画面作成システム、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
WO2023002618A1 (ja) 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体
WO2022269816A1 (ja) 数値制御装置、画面作成システム、及び数値制御装置が読み取り可能な命令を記憶する記憶媒体
JP2020035162A (ja) 数値制御装置
JP3850867B1 (ja) ソースプログラム作成支援システム
WO2022269775A1 (ja) 画面作成装置、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体
WO2023042295A1 (ja) 画面作成装置、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP3117421B2 (ja) コアレス加工形状判別方法、装置及びコアレス加工形状判別プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JPH03219305A (ja) 多数個取り指定方式
JP4387288B2 (ja) 制御用表示装置、エディタ装置、プログラムおよび記録媒体
JP7376754B1 (ja) 画面作成支援装置、画面操作支援装置、及びコンピュータが読み取り可能な記憶媒体
JP3083552B2 (ja) 階層編集処理装置
JP4512045B2 (ja) 図形作成装置及び図形作成プログラム
JPH04257973A (ja) 設計支援装置及び設計支援方法
JPH08335178A (ja) 情報処理方法及びその装置
JP2007272326A (ja) 情報設定支援システムおよびその方法
JPH0830418A (ja) グラフィカルユーザインタフェースの構成部品の編集方式
JPH07302107A (ja) 数値制御装置
WO2007102232A1 (ja) ソースプログラム作成支援システム
JPH064603A (ja) 設計支援方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21947098

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023529326

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18568985

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202180099352.5

Country of ref document: CN

Ref document number: 112021007558

Country of ref document: DE