WO2022244794A1 - 半導体ウエハの加工方法 - Google Patents

半導体ウエハの加工方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022244794A1
WO2022244794A1 PCT/JP2022/020625 JP2022020625W WO2022244794A1 WO 2022244794 A1 WO2022244794 A1 WO 2022244794A1 JP 2022020625 W JP2022020625 W JP 2022020625W WO 2022244794 A1 WO2022244794 A1 WO 2022244794A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semiconductor wafer
rim
spacer
base
outer peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/020625
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
涼輔 山田
雄一 中尾
Original Assignee
ローム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローム株式会社 filed Critical ローム株式会社
Priority to DE112022002246.9T priority Critical patent/DE112022002246T5/de
Priority to CN202280035541.0A priority patent/CN117321734A/zh
Priority to JP2023522688A priority patent/JPWO2022244794A1/ja
Publication of WO2022244794A1 publication Critical patent/WO2022244794A1/ja
Priority to US18/512,025 priority patent/US20240087942A1/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67132Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68721Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by edge clamping, e.g. clamping ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68327Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used during dicing or grinding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68381Details of chemical or physical process used for separating the auxiliary support from a device or wafer

Definitions

  • the present disclosure relates to a method of processing a semiconductor wafer.
  • the semiconductor wafer to which the adhesive tape is attached is placed on the recess holding portion and the annular spacer of the holding table.
  • the difference between the height position of the recess holding portion and the height position of the annular spacer is equal to the difference in thickness between the outer peripheral portion of the semiconductor wafer and the flat portion inside the outer peripheral portion of the semiconductor wafer.
  • the flat portion of the semiconductor wafer is placed on the holding table so that the adhesive tape is in contact with the recess holding portion, and the outer peripheral portion of the semiconductor wafer is placed on the annular spacer so that the adhesive tape is in contact with the annular spacer.
  • the entire adhesive tape is sucked by the negative pressure suction source, whereby the semiconductor wafer is sucked and held on the holding table. Subsequently, the portion of the flat portion of the semiconductor wafer that is adjacent to the outer peripheral portion is cut.
  • a semiconductor wafer processing method for solving the above-mentioned problems has a body portion having a first surface on which a semiconductor element is formed and a second surface facing the opposite side of the first surface, and a thickness greater than that of the body portion. and a protruding portion that surrounds the main body portion in an annular shape when viewed from the thickness direction of the main body portion and that protrudes in the direction opposite to the first surface in the thickness direction with respect to the second surface of the main body portion.
  • preparing a base including a stage portion and a peripheral portion having a surface at a height position lower than the support surface of the stage portion; installing the base so as to be supported by the support surface; and cutting the peripheral edge of the main body while the main body is supported by the stage to separate the main body and the rim. and the step of placing the semiconductor wafer on the base is such that the main body is supported by the stage while the protruding portion is separated from the surface of the outer peripheral portion of the base. placing the semiconductor wafer on the base.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the cross-sectional structure of a semiconductor wafer.
  • FIG. 2 is a plan view of the holding tape with the frame attached.
  • 3 is a cross-sectional view taken along line 3-3 of FIG. 2.
  • FIG. 4 is a plan view of the semiconductor wafer supported by the holding tape.
  • 5 is a cross-sectional view taken along line 5-5 of FIG. 4.
  • FIG. 6 is a perspective view of part of a processing apparatus used in the process of processing a semiconductor wafer.
  • 7 is a plan view of the processing apparatus of FIG. 6.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the processing apparatus of FIG. 7 taken along line 8-8.
  • FIG. 9 is a perspective view of a state in which a semiconductor wafer supported by a holding tape is installed in the processing apparatus of FIG.
  • FIG. 10 is a partial cross-sectional view of a state in which a semiconductor wafer supported by a holding tape is installed in a processing apparatus.
  • FIG. 11 is a perspective view showing a process of separating the body portion and the rim portion of the semiconductor wafer supported by the holding tape.
  • 12 is a cross-sectional view of part of the processing device, holding tape, frame, and semiconductor wafer in FIG. 11.
  • FIG. FIG. 13 is a schematic cross-sectional view showing a step of separating the rim portion from the holding tape.
  • FIG. 14 is a perspective view showing a process of cutting a semiconductor wafer into predetermined chip sizes.
  • FIG. 14 is a perspective view showing a process of cutting a semiconductor wafer into predetermined chip sizes.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of part of a processing apparatus, a holding tape, a frame, and a semiconductor wafer in a semiconductor wafer processing method of a comparative example.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of part of a processing apparatus, a holding tape, a frame, and a semiconductor wafer in a semiconductor wafer processing method of a comparative example different from that of FIG.
  • FIG. 17 is a partial cross-sectional view of a processing device, a holding tape, a frame, and a semiconductor wafer in a semiconductor wafer processing method according to a modification.
  • FIG. 18 is a plan view of the base of the processing apparatus in the semiconductor wafer processing method of the modification.
  • FIG. 19 is a partial cross-sectional view of a processing apparatus, a holding tape, a frame, and a semiconductor wafer in a semiconductor wafer processing method according to a modification.
  • FIG. 1 shows a cross-sectional structure of a semiconductor wafer 10.
  • the semiconductor wafer 10 has a body portion 11 and a rim portion 12 which is formed so as to surround the body portion 11 and has a greater thickness than the body portion 11 and serves as an outer peripheral portion.
  • the shape of the semiconductor wafer 10 viewed from the thickness direction of the body portion 11 is circular.
  • Semiconductor wafer 10 is made of a material containing silicon (Si), for example.
  • the outer diameter of the semiconductor wafer 10 is, for example, about 200 mm.
  • a recess 13 is formed in the semiconductor wafer 10 .
  • the recess 13 is formed by grinding a flat semiconductor wafer.
  • the body portion 11 and the rim portion 12 are formed.
  • the rim portion 12 constitutes a portion outside the recess 13 . That is, the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is thinner than the rim portion 12 by grinding. In other words, the rim portion 12 is formed to be thicker than the body portion 11 .
  • the body portion 11 is a region in which semiconductor elements such as transistors are formed.
  • the shape of the body portion 11 viewed from the thickness direction of the body portion 11 is circular.
  • the thickness of main body portion 11 of semiconductor wafer 10 is, for example, 300 ⁇ m or less. In one example, the thickness of the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is 70 ⁇ m or more and 220 ⁇ m or less.
  • the body portion 11 has a first surface 11s and a second surface 11r facing opposite sides in the thickness direction.
  • the thickness direction of the body portion 11 is the same as "the direction perpendicular to the first surface 11s".
  • plan view view is the same as "viewed from the thickness direction of the main body portion 11".
  • the first surface 11s is a surface on which a semiconductor element is formed as the surface structure of the device.
  • the first surface 11s is formed as a flat surface. Therefore, it can be said that the first surface 11s is an element formation region.
  • the second surface 11r is a surface on which the recess 13 is formed, and is formed as a flat surface.
  • the second surface 11 r constitutes the bottom surface of the recess 13 .
  • the thickness of the body portion 11 is defined as the distance between the first surface 11s and the second surface 11r.
  • the rim portion 12 has a thickness greater than that of the main body portion 11, surrounds the main body portion 11 annularly when viewed from the thickness direction of the main body portion 11, and has the thickness of the main body portion 11 with respect to the second surface 11r of the main body portion 11. It has a projecting portion 12A projecting in the direction opposite to the first surface 11s.
  • the projecting portion 12A is provided so as to surround the main body portion 11 in plan view. In plan view, the projecting portion 12A is provided so as to be adjacent to the main body portion 11 .
  • the projecting portion 12A is formed in a ring shape.
  • the projecting portion 12A has a first surface 12s and a second surface 12r facing opposite sides in the thickness direction.
  • the first surface 12s faces the same side as the first surface 11s of the body portion 11 .
  • the first surface 12s has a portion flush with the first surface 11s.
  • the second surface 12r faces the same side as the second surface 11r of the body portion 11 .
  • the second surface 12r is provided so as to be separated from the second surface 11r of the main body portion 11 .
  • the second surface 12r is spaced apart from the second surface 11r of the body portion 11 on the side opposite to the first surface 11s in the thickness direction of the body portion 11 .
  • An inclined surface 12ra is provided between the second surface 12r and the second surface 11r.
  • the inclined surface 12ra is a surface connecting the second surface 12r and the second surface 11r.
  • the inclined surface 12ra is a surface forming the projecting portion 12A. It can also be said that the inclined surface 12ra is a surface forming the inner side surface of the recess 13 .
  • the inclined surface 12ra is inclined away from the first surface 12s as it goes from the second surface 11r toward the second surface 12r.
  • the thickness of the protrusion 12A is defined as the distance between the first surface 12s and the second surface 12r.
  • the thickness of the projecting portion 12A is, for example, 500 ⁇ m or more. In one example, the thickness of the projecting portion 12A is 600 ⁇ m or more and 720 ⁇ m or less.
  • the rim portion 12 is formed to increase the strength of the semiconductor wafer 10 and suppress warping of the semiconductor wafer 10 . This facilitates transportation of the semiconductor wafer 10 .
  • the rim portion 12 is cut and removed from the semiconductor wafer 10 before being cut into a predetermined chip size.
  • the method for processing the semiconductor wafer 10 includes a semiconductor wafer preparation process, a tape attachment process, a base preparation process, an installation process, a cutting process, a removal process, and a singulation process. Details of each step will be described below.
  • the semiconductor wafer preparation process is a process of preparing the semiconductor wafer 10 shown in FIG.
  • the semiconductor wafer 10 may be prepared by delivering the semiconductor wafer 10, or the semiconductor wafer 10 may be formed by grinding the semiconductor substrate.
  • the tape attaching process is a process performed after the semiconductor wafer preparation process.
  • the dicing tape 20 to which the frame 30 is attached is prepared.
  • the dicing tape 20 is an example of a "holding tape”.
  • the frame 30 is annular in plan view.
  • frame 30 is formed in a flat plate shape having opening 31 .
  • the shape of the opening 31 in plan view is circular.
  • the outer edge of frame 30 has four flats 32 .
  • the four flat portions 32 are arranged at regular intervals in the direction (circumferential direction) around the center of the frame 30 .
  • the frame 30 has a first surface 30s and a second surface 30r facing opposite sides in the thickness direction.
  • the dicing tape 20 is attached to the frame 30 so as to cover the opening 31 of the frame 30.
  • the shape of the dicing tape 20 in plan view is circular.
  • a peripheral edge portion 20 ⁇ /b>A of the dicing tape 20 is attached to the inner peripheral end portion of the frame 30 .
  • the peripheral edge portion 20 ⁇ /b>A constitutes the outer peripheral end portion of the dicing tape 20 .
  • the dicing tape 20 is fixed to the frame 30 at its peripheral portion 20A.
  • the dicing tape 20 is made of flexible material.
  • the dicing tape 20 has a first surface 20s and a second surface 20r facing opposite sides in the thickness direction.
  • the dicing tape 20 is attached to the frame 30 with the first surface 20s of the dicing tape 20 and the second surface 30r of the frame 30 in contact with each other.
  • the first surface 20s of the dicing tape 20 constitutes a tape application surface.
  • the first surface 30s of the frame 30 faces the same side as the first surface 20s of the dicing tape 20 .
  • the thickness direction of the frame 30 and the thickness direction of the dicing tape 20 match.
  • the thickness of the frame 30 is thicker than the thickness of the dicing tape 20 .
  • the thickness of frame 30 is, for example, about 1.2 mm.
  • the dicing tape 20 is attached to the second surface 11r (see FIG. 1) of the body portion 11 of the semiconductor wafer 10.
  • the inside of the chamber (not shown) is evacuated while the semiconductor wafer 10 is installed therein.
  • the dicing tape 20 to which the frame 30 is attached is attached to the second surface 11 r of the body portion 11 .
  • the chamber is then opened and brought back to atmospheric pressure.
  • FIG. 4 and 5 show a state in which a dicing tape 20 with a frame 30 attached thereto is attached to the second surface 11r of the body portion 11 of the semiconductor wafer 10.
  • FIG. 4 the semiconductor wafer 10 is arranged in the opening 31 of the frame 30 in plan view.
  • frame 30 is formed to surround semiconductor wafer 10 .
  • the inner periphery of frame 30 has a shape and size that can accommodate semiconductor wafer 10 .
  • the semiconductor wafer 10 is arranged on the first surface 20 s of the dicing tape 20 .
  • the dicing tape 20 is deformed so as to enter the concave portion 13 of the semiconductor wafer 10 . It can be said that the semiconductor wafer 10 is supported by the dicing tape 20 to which the frame 30 is attached. That is, the tape attaching step is a step of attaching the dicing tape 20 (holding tape) to the second surface 11 r of the semiconductor wafer 10 to support the semiconductor wafer 10 .
  • the step of supporting semiconductor wafer 10 by dicing tape 20 includes a step of supporting semiconductor wafer 10 by dicing tape 20 fixed to frame 30 .
  • the dicing tape 20 is attached to the second surface 11r of the body portion 11 and the second surface 12r of the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 .
  • the first surface 20 s of the dicing tape 20 is attached to both the second surface 11 r of the body portion 11 and the second surface 12 r of the rim portion 12 .
  • the dicing tape 20 may not be attached to the inclined surface 12ra of the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 .
  • the dicing tape 20 has the body sticking portion 21 stuck to the body portion 11 and the rim sticking portion 22 stuck to the rim portion 12 .
  • the dicing tape 20 has an inclined portion 23 connecting the body sticking portion 21 and the rim sticking portion 22 .
  • the main body attachment portion 21 is attached to the second surface 11 r of the main body portion 11 of the semiconductor wafer 10 .
  • the rim attachment portion 22 is attached to the second surface 12r of the projecting portion 12A of the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10. As shown in FIG.
  • the rim sticking portion 22 is spaced apart from the main body sticking portion 21 on the side opposite to the first surface 11 s of the main body portion 11 .
  • the inclined portion 23 is inclined from the second surface 11r of the main body portion 11 toward the second surface 12r of the rim portion 12 as it goes from the main body sticking portion 21 toward the rim sticking portion 22 .
  • the dicing tape 20 has a protruding portion 24 protruding outward from the outer edge of the semiconductor wafer 10 when viewed in its thickness direction.
  • the protruding portion 24 is formed along the entire circumference of the outer edge of the semiconductor wafer 10 .
  • the protruding portion 24 includes a tape outer peripheral portion 25 that is a portion between the outer edge of the semiconductor wafer 10 and the frame 30 in the radial direction of the dicing tape 20 .
  • the tape peripheral portion 25 is exposed from both the semiconductor wafer 10 and the frame 30 in plan view.
  • the protruding portion 24 is composed of the tape outer peripheral portion 25 and the peripheral edge portion 20A of the dicing tape 20 .
  • the peripheral portion 20A of the dicing tape 20 is a portion of the dicing tape 20 that overlaps the frame 30 in plan view.
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 of the dicing tape 20 is longer than the width WR of the rim portion 12 .
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 is the distance between the outer edge of the semiconductor wafer 10 and the inner periphery of the frame 30 in the dicing tape 20 in the radial direction of the dicing tape 20 in plan view.
  • the width WR of the rim portion 12 is the length of the rim portion 12 in the radial direction of the semiconductor wafer 10 in plan view.
  • the thickness of the frame 30 is thicker than the thickness of the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 .
  • the inner diameter of frame 30 is, for example, about 250 mm. Therefore, the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 of the dicing tape 20 is, for example, about 25 mm.
  • the semiconductor wafer 10 to which the dicing tape 20 fixed to the frame 30 is attached in other words, the semiconductor wafer 10 manufactured by the tape attachment process is referred to as "wafer unit 10U".
  • a base preparation process is a process of preparing the processing apparatus 40 which performs an installation process and a cutting process.
  • 6 and 7 show an example of the processing device 40 that performs the installation process and the cutting process.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing the cross-sectional structure of the processing apparatus 40 of FIG. 7 taken along line 8-8.
  • the processing apparatus 40 has a base 41 on which the wafer unit 10U (see FIG. 4) is installed.
  • the base 41 has a stage portion 42 that supports the wafer unit 10U and an outer peripheral portion 43 that is provided on the outer peripheral side of the stage portion 42 .
  • the outer peripheral portion 43 of the base 41 is configured such that a spacer 44 having a predetermined thickness can be installed. More specifically, a spacer 44 is attached at a predetermined position on the outer peripheral portion 43 .
  • the shape of the base 41 in plan view is a rectangular shape with four curved corners.
  • a stage portion 42 and a spacer 44 are provided on the base 41 .
  • the base 41 has a surface 41s.
  • the surface 41 s of the base 41 includes the surface of the outer peripheral portion 43 . In this embodiment, the surface 41s of the base 41 faces upward in the vertical direction.
  • the stage part 42 is provided in the central part of the base 41 and the spacer 44 is provided in the outer part of the base 41 .
  • the spacer 44 is arranged outside the stage portion 42 with a gap therebetween.
  • the stage part 42 has a support surface 42s.
  • the support surface 42s faces the same side as the surface 41s of the base 41 .
  • 42 s of support surfaces of the stage part 42 are surfaces on which the semiconductor wafer 10 is mounted. It can also be said that the support surface 42 s of the stage portion 42 is a surface that supports the semiconductor wafer 10 .
  • the semiconductor wafer 10 is supported by the stage portion 42 by placing the semiconductor wafer 10 on the support surface 42s.
  • the shape of the stage portion 42 seen from a direction perpendicular to the surface 41s of the base 41 (that is, in plan view) is circular.
  • the stage portion 42 has a suction portion 42A and a surrounding portion 42B.
  • the adsorption portion 42A is made of, for example, a porous material.
  • the suction portion 42A provided on the base 41 sucks the semiconductor wafer 10 onto the suction portion 42A.
  • the shape of the adsorption portion 42A in plan view is circular.
  • the adsorption portion 42A forms most of the stage portion 42. As shown in FIG.
  • the surrounding part 42B is formed so as to surround the adsorption part 42A.
  • the shape of the peripheral portion 42B in plan view is an annular shape.
  • Surrounding portion 42B is made of, for example, a metal material.
  • the upper surface of the peripheral portion 42B is flush with the upper surface of the adsorption portion 42A (see FIG. 8).
  • the upper surface of the peripheral portion 42B and the upper surface of the suction portion 42A constitute a support surface 42s of the stage portion 42. As shown in FIG.
  • the spacers 44 are intermittently formed in plan view. More specifically, a plurality of spacers 44 (four in this embodiment) are provided. The plurality of spacers 44 are spaced apart from each other in a direction (circumferential direction) around the center of the surface 41s of the base 41 in plan view. A spacer 44 is provided at each of the four corners of the base 41 . In this embodiment, each spacer 44 is provided separately from the base 41 and attached to the surface 41 s of the base 41 . Each spacer 44 may be formed integrally with the base 41 .
  • both the stage portion 42 and the spacer 44 stand up from the base 41 as shown in FIG. It can also be said that both the stage portion 42 and the spacer 44 protrude upward from the surface 41 s of the base 41 .
  • the surface 41s of the base 41 is at a height position lower than the support surface 42s of the stage portion 42 . Therefore, it can be said that the outer peripheral portion 43 has a surface at a height position lower than the support surface 42 s of the stage portion 42 .
  • the base 41 is configured such that the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 is lower than the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 .
  • the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 is the difference between the height position of the surface 41s of the base 41 and the height position of the upper surface 44s of the spacer 44 in the vertical direction.
  • the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 is the difference between the height position of the surface 41s of the base 41 and the height position of the support surface 42s of the stage portion 42 in the vertical direction.
  • the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 is 5.5 mm
  • the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 is 4.8 mm.
  • FIG. 9 shows a state in which the wafer unit 10U is mounted on the processing device 40.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the wafer unit 10U mounted on the processing apparatus 40, and is an enlarged view of the rim portion 12 and its periphery.
  • the installation process is a process performed after the tape attaching process, and is a process of installing the wafer unit 10U in the processing apparatus 40.
  • FIG. Specifically, the installation step is a step of installing the wafer unit 10U on the base 41 so that the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is supported by the support surface 42s of the stage portion 42 .
  • the setting step includes a step of setting the semiconductor wafer 10 on the base 41 such that the main body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is supported by the stage portion 42 and the frame 30 is supported by the outer peripheral portion 43 .
  • the mounting step includes a step of mounting the semiconductor wafer 10 on the base 41 so that the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is supported by the stage portion 42 and the frame 30 is supported by the spacers 44 .
  • the wafer unit 10U is installed on the stage section 42 so that the second surface 20r of the body attachment section 21 of the dicing tape 20 is in contact with the support surface 42s of the stage section 42. More specifically, most of the main body sticking portion 21 of the dicing tape 20 is in contact with the suction portion 42A, and the outer peripheral end portion 21A of the main body sticking portion 21 is in contact with the peripheral portion 42B. That is, the suction portion 42A supports the main body portion 11 of the semiconductor wafer 10, and the peripheral portion 42B supports the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11. As shown in FIG.
  • the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11 is a portion of the main body portion 11 located outside the suction portion 42A of the stage portion 42 . Therefore, the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11 can also be said to be the outer peripheral portion of the main body portion 11 .
  • the stage portion 42 supports the body portion 11 .
  • the outer peripheral edge of the peripheral portion 11A of the main body portion 11 is positioned further outward than the peripheral portion 42B.
  • the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 is arranged outside the stage portion 42 . Since both the inclined portion 23 and the rim attaching portion 22 of the dicing tape 20 are located outside the stage portion 42 , they are not in contact with the support surface 42 s of the stage portion 42 .
  • the rim sticking portion 22 is positioned closer to the surface 41 s of the base 41 than the body sticking portion 21 . In other words, the rim sticking portion 22 is positioned closer to the surface 41 s of the base 41 than the support surface 42 s of the stage portion 42 .
  • the protruding portion 24 of the dicing tape 20 is also positioned outside the stage portion 42 , the protruding portion 24 is not in contact with the support surface 42 s of the stage portion 42 .
  • the protruding portion 24 is positioned closer to the surface 41 s of the base 41 than the body sticking portion 21 . In other words, the protruding portion 24 is positioned closer to the surface 41 s of the base 41 than the support surface 42 s of the stage portion 42 .
  • each spacer 44 is arranged outside the semiconductor wafer 10 .
  • the spacers 44 are arranged in the outer peripheral portion 43 at intervals outside the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 .
  • the stage portion 42 and each spacer 44 are spaced apart via the lower portion of the rim portion 12 .
  • the lower portion of the rim portion 12 is arranged between the stage portion 42 and each spacer 44 .
  • a gap is formed between the rim sticking portion 22 of the dicing tape 20 and the base 41 .
  • the second surface 20 r of the rim sticking portion 22 is located above the surface 41 s of the base 41 .
  • the wafer unit 10U is placed on the stage portion 42 so that the semiconductor wafer 10 is supported by the stage portion 42 with both the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 and the rim attaching portion 22 of the dicing tape 20 floating.
  • the semiconductor wafer 10 is placed on the base such that the body portion 11 is supported by the stage portion 42 with the projecting portion 12A of the rim portion 12 separated from the surface of the outer peripheral portion 43 of the base 41 (surface 41s of the base 41).
  • the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 is greater than the projection length HP of the projecting portion 12A of the rim portion 12.
  • the difference between the height position of the support surface 42s of the stage portion 42 and the height position of the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43) is greater than the projection length HP of the projection portion 12A of the rim portion 12. big.
  • the second surface 12r of the rim portion 12 is located above the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43).
  • the second surface 20r of the rim attaching portion 22 is located above the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43).
  • the projection length HP of the projecting portion 12A is the distance between the second surface 11r of the main body portion 11 and the second surface 12r of the projecting portion 12A in the thickness direction of the main body portion 11 .
  • the difference (H1-H2) between the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 and the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 is greater than the projection length HP of the projection portion 12A of the rim portion 12. small.
  • the difference between the height position of the support surface 42 s of the stage portion 42 and the height position of the upper surface 44 s of the spacer 44 is smaller than the projection length HP of the projection portion 12 A of the rim portion 12 .
  • the difference (H1-H2) between the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 and the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 can be changed arbitrarily.
  • the difference (H1-H2) between the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 and the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 is equal to or greater than the projection length HP of the projection portion 12A of the rim portion 12. good too.
  • the semiconductor wafer 10 is installed on the base 41 so that the frame 30 is supported by the spacers 44 .
  • spacers 44 are arranged only at positions corresponding to frames 30 . That is, the spacer 44 of this embodiment does not have a portion extending inwardly of the frame 30 or a portion arranged inwardly of the frame 30 .
  • the frame 30 is installed on the spacer 44 so that the second surface 30r of the frame 30 is in contact with the upper surface 44s of the spacer 44.
  • the peripheral portion 20A of the dicing tape 20 is placed on the spacer 44. As shown in FIG.
  • the tape outer peripheral portion 25 floats without being supported by the spacer 44 and the stage portion 42 . That is, a gap is formed between the tape outer peripheral portion 25 and the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43). It can be said that the tape outer peripheral portion 25 is located above the surface 41 s of the base 41 .
  • the semiconductor wafer 10 is placed on the stage portion 42, and with the frame 30 placed on the spacer 44, the upper surface of the spacer 44 is arranged such that the protruding portion 24 of the dicing tape 20 extends along the horizontal direction orthogonal to the vertical direction.
  • Both the height H2 of 44s and the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 are set. That is, the distance between the surface 41 s of the base 41 and the second surface 20 r of the rim attachment portion 22 in the vertical direction is equal to the height H2 of the upper surface 44 s of the spacer 44 .
  • the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 and the height H1 of the support surface 42s of the stage section 42 are determined by the dicing tape when the wafer unit 10U is installed on the stage section 42 and the frame 30 is installed on the spacer 44, respectively.
  • the protruding portion 24 of 20 may be set to extend in a direction inclined with respect to the horizontal direction. That is, the distance between the surface 41s of the base 41 and the second surface 20r of the rim attachment portion 22 in the vertical direction is the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 so that it differs from the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44. and the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 may be set.
  • the radial length LP (see FIG. 5) of the outer peripheral portion 25 of the dicing tape 20 is longer than the amount of deviation between the second surface 20r of the rim attachment portion 22 and the upper surface 44s of the spacer 44 in the vertical direction. is preferred.
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 is about 25 mm, and the deviation amount is 100 ⁇ m or more and 300 ⁇ m or less.
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 is ten times or more the deviation amount.
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 can be arbitrarily changed, and may be, for example, 20 mm or more and 80 mm or less.
  • FIG. 11 shows how the processing device 40 cuts the semiconductor wafer 10 .
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing a state in which the semiconductor wafer 10 is cut by the processing apparatus 40, and is an enlarged view of the rim portion 12 and its periphery.
  • the cutting process is a process performed after the installation process, and is a process of cutting the rim part 12 from the body part 11 of the semiconductor wafer 10 by the processing device 40 .
  • the body portion 11 and the rim portion 12 are separated by cutting the peripheral portion 11A of the body portion 11 while the semiconductor wafer 10 is supported by the stage portion 42 (see FIG. 12).
  • the semiconductor wafer 10 is cut using a dicing blade 45 in the cutting step. More specifically, with the wafer unit 10U installed on the base 41, the dicing blade 45 is used to cut the semiconductor wafer 10 from the first surface 11s side of the body portion 11. As shown in FIG.
  • the main body sticking portion 21 is sucked toward the suction portion 42A by a suction device (not shown) of the processing device 40 .
  • the second surface 20r of the main body sticking portion 21 is brought into close contact with the support surface 42s of the adsorption portion 42A.
  • the rim portion 12 and the rim sticking portion 22 are in a floating state as described above. That is, the rim portion 12 and the rim sticking portion 22 are in contact with neither the stage portion 42 nor the spacer 44 .
  • a gap is formed between the rim attachment portion 22 and the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43) in the direction perpendicular to the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43). It is A direction perpendicular to the surface 41 s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43 ) is the same direction as the thickness direction of the main body portion 11 . In this embodiment, the direction perpendicular to the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43) is the vertical direction.
  • a gap is formed between the surface 41s of the base 41 and the surface 41s of the base 41 over the entire circumferential direction of the dicing tape 20 in the portion of the rim sticking portion 22 that faces the surface 41s of the base 41 in the vertical direction. Also, in the cutting process, the tape outer peripheral portion 25 floats without being supported by the stage portion 42 or the spacer 44 .
  • the dicing blade 45 cuts the peripheral edge portion 11A of the body portion 11 from the side of the first surface 11s of the body portion 11 .
  • the peripheral edge portion 11A to be cut is a portion supported by the peripheral portion 42B of the stage portion 42 in the peripheral edge portion 11A.
  • the rim portion 12 is cut off from the body portion 11 .
  • the dicing blade 45 cuts the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11 into a circular shape by rotating the base 41 about the center of the stage portion 42 as the center of rotation. That is, the semiconductor wafer 10 is circle cut. As a result, the body portion 11 and the rim portion 12 are separated.
  • FIG. 13 shows an example of the removing process, showing how the rim part 12 separated from the body part 11 by the cutting process is peeled off from the dicing tape 20 .
  • the removal process is a process performed after the cutting process, and is a process of separating the rim portion 12 from the dicing tape 20 . More specifically, first, the wafer unit 10U is transferred from the processing device 40 to the removal device 50 . Subsequently, the wafer unit 10U is placed on the mask table 51 of the removing device 50 so that the second surface 20r of the body attaching portion 21 of the dicing tape 20 is in contact with the wafer unit 10U. In this case, the rim portion 12 and the rim sticking portion 22 are arranged outside the mask base 51 .
  • the ultraviolet irradiation unit 52 provided in the removing device 50 irradiates the mask base 51 and the rim sticking unit 22 with ultraviolet rays from below in the vertical direction. Since the ultraviolet rays are blocked by the mask base 51 , the ultraviolet rays are not emitted to the body portion 11 but are emitted to the rim attachment portion 22 . Thereby, the rim portion 12 can be peeled off from the rim sticking portion 22 . Then, the rim portion 12 cut from the body portion 11 is separated from the rim sticking portion 22 by a clamp (not shown) provided in the removing device 50 . As a result, the semiconductor wafer 10 becomes only the body portion 11 .
  • the orientation of the semiconductor wafer 10 in the thickness direction of the body portion 11 is maintained when the cutting process is shifted to the removal process.
  • the concave portion 13 of the semiconductor wafer 10 is maintained facing downward in the vertical direction.
  • FIG. 14 shows an example of the singulation process, and is a perspective view of the wafer unit 10U installed in the dicing device 60. As shown in FIG.
  • the dicing device 60 includes a base 61 and a dicing blade 63 that cuts the semiconductor wafer 10 in the same way as the processing device 40 .
  • the base 61 includes a stage portion (not shown) that supports the semiconductor wafer 10 and spacers 62 that support the frame 30 .
  • the positional relationship between base 61 and wafer unit 10U is the same as the positional relationship between base 41 of processing apparatus 40 and wafer unit 10U. Therefore, a process such as reversing the orientation of the semiconductor wafer 10 is not required.
  • the singulation process is a process performed after the removal process, and is a process of cutting the semiconductor wafer 10 into predetermined chip sizes.
  • the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is cut by the dicing blade 63 . More specifically, first, wafer unit 10U is transferred from removing device 50 (see FIG. 13) to dicing device 60 . Subsequently, the second surface 20r (see FIG. 10) of the body attachment portion 21 of the dicing tape 20 is in contact with the stage portion of the dicing device 60, and the second surface 30r (see FIG. 10) of the frame 30 is in contact with the spacer 62. A wafer unit 10U is installed. Subsequently, the semiconductor wafer 10 is cut from the first surface 11 s of the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 by the dicing blade 63 .
  • the orientation of the semiconductor wafer 10 in the thickness direction of the body portion 11 is maintained when shifting from the removal process to the singulation process.
  • the second surface 11r of the semiconductor wafer 10 is maintained facing downward in the vertical direction. Therefore, in both the cutting process and the singulation process, the semiconductor wafer 10 is cut from the first surface 11 s side of the body portion 11 .
  • 15 and 16 are explanatory diagrams showing the cutting process of the semiconductor wafer 10 of the comparative example.
  • the spacer 44X extends to a position overlapping the rim portion 12 when viewed from the thickness direction of the main body portion 11 .
  • the dicing tape 20 is sucked to the spacer 44X by the suction holes 44Y provided in the spacer 44X. Therefore, in each of the steps of cutting the semiconductor wafer 10 of the comparative example shown in FIGS. 15 and 16, the rim attachment portion 22 of the dicing tape 20 is in contact with the spacer 44X.
  • FIG. 15 shows a case where the protruding length HP of the protruding portion 12A in the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 is smaller than the step SX formed between the upper surface 44Xs of the spacer 44X and the support surface 42s of the stage portion 42. .
  • the step SX is the difference between the height position of the upper surface 44Xs of the spacer 44X and the height position of the support surface 42s of the stage section 42 in the vertical direction.
  • the protruding portion 24 of the dicing tape 20 is sucked onto the spacer 44X by the suction holes 44Y, so that the protruding portion 24 is in close contact with the upper surface 44Xs of the spacer 44X.
  • the rim sticking portion 22 is pulled toward the spacer 44X, the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 deforms toward the spacer 44X.
  • the peripheral portion 42B of the stage portion 42 does not adhere to the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11, the outer peripheral end portion 21A of the main body attaching portion 21 is lifted from the support surface 42s of the peripheral portion 42B.
  • the peripheral portion 11A of the main body portion 11 is deformed so as to protrude upward. If the dicing blade 45 is used to cut the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11 in this state, there is a risk that the portion of the main body portion 11 inside the peripheral edge portion 11A will be damaged.
  • the breakage of the body portion 11 means that the body portion 11 is cracked, chipped, or chipped.
  • FIG. 16 shows a case where the projection length HP of the projecting portion 12A in the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 is larger than the step SX formed by the spacer 44X and the stage portion 42.
  • FIG. 15 the protruding portion 24 of the dicing tape 20 is attracted to the spacer 44X by the suction holes 44Y of the spacer 44X, so that the protruding portion 24 is in close contact with the upper surface 44Xs of the spacer 44X.
  • the rim attachment portion 22 and the rim portion 12 are pulled toward the spacer 44X, and unnecessary stress is applied to the semiconductor wafer 10.
  • the reaction force from the spacer 44X when the rim sticking portion 22 and the rim portion 12 are in contact with the spacer 44X causes the peripheral portion 11A of the main body portion 11 and The outer peripheral end portion 21A of the main body attaching portion 21 is lifted from the peripheral portion 42B of the stage portion 42. - ⁇ If the dicing blade 45 is used to cut the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11 in this state, there is a risk that the portion of the main body portion 11 inside the peripheral edge portion 11A will be damaged.
  • the projection length HP of the projection portion 12A and the step SX It is necessary to set the height of the spacer 44X so that the are equal to each other.
  • the height of the spacer 44X is the difference between the height position of the upper surface 44Xs of the spacer 44X and the height position of the surface 41s of the base 41 .
  • a plurality of types of spacers 44X are required according to the types of semiconductor wafers 10 having different protruding lengths HP of the protruding portions 12A.
  • the operator may set the type of spacer 44X that does not match the type of semiconductor wafer 10 .
  • both the rim portion 12 and the rim sticking portion 22 are in a floating state, that is, both the rim portion 12 and the rim sticking portion 22 are in contact with neither the stage portion 42 nor the spacer 44 .
  • processing device 40 does not have suction hole 44Y unlike processing device 40X of the comparative example shown in FIGS. Therefore, no force is applied to the protruding portion 24 to bring the protruding portion 24 into close contact with the spacer 44 . As a result, generation of unnecessary stress in the semiconductor wafer 10 unlike the cutting process of the semiconductor wafer 10 of the comparative example is suppressed.
  • both the peripheral edge portion 11A of the main body portion 11 and the outer peripheral end portion 21A of the main body attaching portion 21 can be prevented from floating from the peripheral portion 42B of the stage portion 42 . Therefore, it is not necessary to prepare different types of spacers 44 for different types of semiconductor wafers 10 .
  • the method for processing the semiconductor wafer 10 includes an installation step and a cutting step.
  • the semiconductor wafer 10 to which the dicing tape 20 is attached is placed in a state where both the rim attachment portion 22 of the dicing tape 20 and the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 are floating, and the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is placed in the processing apparatus.
  • 40 is a step of installing on the stage portion 42 so as to be supported by the stage portion 42 .
  • the cutting step is a step performed after the installation step, and is a step of separating the rim portion 12 from the main body portion 11 in a state in which the body attaching portion 21 of the dicing tape 20 is adsorbed by the adsorption portion 42A of the stage portion 42. be.
  • the surface 41s of the base 41 is extended to the rim portion. 12 can be reliably spaced apart.
  • the stage section 42 and the spacer 44 of the processing device 40 are erected from the base 41 .
  • the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 is lower than the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 .
  • the spacer 44 is configured so that the frame 30 attached to the dicing tape 20 is placed thereon.
  • the second surface 30r of the frame 30 faces the second surface of the rim portion 12 in the vertical direction. Positioning above the surface 12r can be suppressed. Therefore, it is possible to prevent unnecessary stress from being applied to the semiconductor wafer 10 in the cutting process.
  • a gap is formed between the rim sticking portion 22 and the surface 41s of the base 41 in the vertical direction. According to this configuration, since the rim sticking portion 22 is in a floating state with respect to the base 41 in the cutting process, it is possible to suppress unnecessary stress from being applied to the semiconductor wafer 10 due to the rim sticking portion 22 .
  • the tape outer peripheral portion 25 of the dicing tape 20 floats without being supported by the stage portion 42 or the spacer 44 . According to this configuration, it is possible to suppress the generation of unnecessary stress in the semiconductor wafer 10 due to the tape outer peripheral portion 25 .
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 of the dicing tape 20 is longer than the width WR of the rim portion 12 .
  • the difference (H1-H2) between the height H1 of the support surface 42s of the stage portion 42 and the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 varies from a preset value.
  • the stress generated in the semiconductor wafer 10 can be reduced. Therefore, when the semiconductor wafer 10 is cut, it is possible to suppress the occurrence of cracks, chipping, or chips in the main body portion 11 of the semiconductor wafer 10 .
  • the method for processing the semiconductor wafer 10 further includes a singulation step.
  • the singulation process is a process performed after the removal process of removing the rim portion 12 cut from the semiconductor wafer 10 by the cutting process, and is a process of cutting the semiconductor wafer 10 into a predetermined chip size. In both the cutting process and the singulation process, the semiconductor wafer 10 is cut from the first surface 11 s of the body portion 11 .
  • the orientation of the semiconductor wafer 10 in the thickness direction of the body portion 11 is not changed in the cutting step and the singulation step, the orientation of the semiconductor wafer 10 in the thickness direction of the body portion 11 is changed. Addition of facilities and processes can be suppressed. Therefore, an increase in equipment costs can be suppressed, and an increase in the number of steps in the method of processing the semiconductor wafer 10 can be suppressed.
  • a semiconductor wafer processing method according to the present disclosure may take a form different from the form illustrated in the above embodiment.
  • One example is a form in which part of the configuration of the above embodiment is replaced, changed, or omitted, or a form in which a new configuration is added to the above embodiment.
  • each of the following modifications can be combined with each other as long as they are not technically inconsistent.
  • the same reference numerals as those in the above-described embodiment are attached to the portions common to the above-described embodiment, and the description thereof will be omitted.
  • each spacer 44 can be changed arbitrarily.
  • each spacer 44 may be provided adjacent to the stage section 42 .
  • each spacer 44 extends from a position corresponding to the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 to a position corresponding to the frame 30 in plan view. Therefore, each spacer 44 is also interposed vertically between the rim portion 12 of the semiconductor wafer 10 and the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43).
  • a gap is formed between the rim-attached portion 22 of the dicing tape 20 and each spacer 44 in the vertical direction. According to this configuration, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained.
  • the spacer 44 may be formed in an annular shape in plan view. In this case, it can be said that the spacer 44 is formed over the entire outer peripheral portion 43 of the base 41 .
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 of the dicing tape 20 can be arbitrarily changed.
  • the radial length LP of the tape outer peripheral portion 25 may be less than or equal to the width WR of the rim portion 12 .
  • the spacer 44 is only in contact with the outer peripheral portion 25 of the tape, and suction is not performed by the suction holes 44Y unlike the spacer 44X of the comparative example.
  • the shape of the frame 30 can be changed arbitrarily.
  • flats 32 may be omitted from frame 30 .
  • the shape of the frame 30 viewed from the thickness direction of the body portion 11 is annular.
  • the arrangement positions of the four spacers 44 are not limited to the four corners of the base 41, and can be arbitrarily changed. - In the above-mentioned embodiment, the number of spacers 44 can be changed arbitrarily.
  • the shape of the spacer 44 in plan view can be arbitrarily changed.
  • the spacer 44 may be annular in plan view.
  • the spacer 44 is arranged with a gap outward from the stage portion 42 .
  • Spacer 44 is formed to surround stage portion 42 .
  • the shape of the spacer 44 in plan view is an annular shape along the outer peripheral edge of the base 41 .
  • the height position of the spacer 44 can be changed arbitrarily.
  • the height position of the spacer 44 may be the same as the height position of the stage section 42 .
  • the height position of the spacer 44 is set to the height position of the stage portion 42 in the vertical direction, as shown in FIG. It may be positioned farther from the surface 41s of the base 41 than.
  • the height position of the spacer 44 may be higher than the height position of the stage section 42 .
  • the height H2 of the upper surface 44s of the spacer 44 may be higher than the height H1 of the support surface 42s of the stage section 42 .
  • the height position of the upper surface 44 s of the spacer 44 is the same as the height position of the first surface 11 s of the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 .
  • the tape outer peripheral portion 25 of the dicing tape 20 is inclined away from the surface 41 s of the base 41 toward the spacer 44 .
  • a peripheral portion 20A of the dicing tape 20 is sandwiched between the upper surface 44s of the spacer 44 and the frame 30, as in the above embodiment.
  • the spacer 44 may be omitted from the processing device 40 .
  • the frame 30 may be in contact with the surface 41s of the base 41 (the surface of the outer peripheral portion 43). That is, the installation process includes a process of installing the semiconductor wafer 10 on the base 41 so that the main body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is supported by the stage portion 42 and the frame 30 is supported by the outer peripheral portion 43 .
  • the cutting step the semiconductor wafer 10 is placed on the base 41 so that the body portion 11 of the semiconductor wafer 10 is supported by the stage portion 42 and the frame 30 is supported by the outer peripheral portion 43 .
  • the body portion 11 and the rim portion 12 are separated by cutting the peripheral edge portion 11A of 11 .
  • the dicing blade 45 is used to cut the peripheral portion 11A of the main body portion 11 of the semiconductor wafer 10, but the method of cutting the peripheral portion 11A is not limited to this.
  • a laser may be used to cut the peripheral portion 11A.
  • a laser may be used to cut the main body 11.
  • the singulation step may be omitted from the method of processing the semiconductor wafer 10 .
  • the removal step may be omitted from the method for processing the semiconductor wafer 10 .
  • the term “above” as used in this disclosure includes the meanings “above” and “above” unless the context clearly indicates otherwise.
  • the expression “A is formed on B” means that although in this embodiment A may be placed directly on B with A touching B, as a variant, A does not touch B. It is intended that it can be positioned above. That is, the term “on” does not exclude structures in which other members are formed between A and B.
  • the semiconductor wafer (10) supported by the holding tape (20) is placed on the base (41) such that the body (11) is supported by the support surface (42s) of the stage (42).
  • a method of processing a semiconductor wafer comprising: placing the semiconductor wafer (10) on the base (41) so that the portion (11) is supported by the stage portion (42).
  • the step of placing the semiconductor wafer (10) on the base (41) includes: the main body (11) is supported by the stage (42), and the frame (30) is mounted on the outer peripheral portion (43). 3.
  • the outer peripheral portion (43) of the base (41) is configured to allow installation of a spacer (44) having a predetermined thickness
  • the height position of the upper surface (44s) of the spacer (44) is the height of the support surface (42s) of the stage portion (42). It is configured to be lower than the vertical position
  • the step of placing the semiconductor wafer (10) on the base (41) includes: the main body (11) is supported by the stage (42) and the frame (30) is supported by the spacer (44). 3.
  • the method of processing a semiconductor wafer according to appendix 3 further comprising the step of placing the semiconductor wafer (10) on the base (41) such that
  • Appendix 6 The method of processing a semiconductor wafer according to appendix 5, wherein the spacer (44) is arranged only at a position corresponding to the frame (30).
  • Appendix 7 The method for processing a semiconductor wafer according to appendix 6, wherein the spacer (44) is formed in a ring shape when viewed from the thickness direction.
  • Appendix 8 The method of processing a semiconductor wafer according to appendix 6, wherein the spacers (44) are intermittently formed when viewed from the thickness direction.
  • the spacer (44) is also interposed between the rim portion (12) and the outer peripheral portion (43), In the step of separating the body portion (11) and the rim portion (12), the holding tape (20) is separated from the holding tape (20) in a direction perpendicular to the surface (41s) of the outer peripheral portion (43) of the base (41). 4. The method of processing a semiconductor wafer according to appendix 4, wherein a gap is formed between the rim attachment portion (22) attached to the rim portion (12) and the spacer (44).
  • the spacer (44) extends from a position corresponding to the rim (12) to a position corresponding to the frame (30), and is annularly formed when viewed in the thickness direction.
  • the holding tape (20) is formed in a circular shape,
  • the radial length (LP) of the portion (25) of the retaining tape (20) between the rim portion (12) and the frame (30) is greater than the width (WR) of the rim portion (12). 12.
  • the holding tape (20) is a dicing tape
  • the spacer (44) extends from a position corresponding to the rim (12) to a position corresponding to the frame (30), and is formed intermittently when viewed in the thickness direction. of semiconductor wafer processing method.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

半導体ウエハの加工方法は、本体部と、本体部よりも大きい厚さを有する突出部を有するリム部と、を有する半導体ウエハを準備する工程と、半導体ウエハの第2面にダイシングテープを貼り付けて半導体ウエハを支持する工程と、ベースのステージ部にダイシングテープによって支持された半導体ウエハを設置する工程と、本体部がステージ部に支持された状態で本体部の周縁部を切断することによって本体部とリム部とを分離する工程と、を備えている。半導体ウエハをベースに設置する工程は、突出部がベース41の表面と離間した状態で本体部がステージ部に支持されるように半導体ウエハをベースに設置する工程を含む。

Description

半導体ウエハの加工方法
 本開示は、半導体ウエハの加工方法に関する。
 トランジスタ等の半導体素子の製造に用いられる半導体ウエハを薄くするように研削すると半導体ウエハが反ってしまうため、半導体ウエハの外周部を研削せずに残すことによって半導体ウエハの反りを抑制した構成が知られている。このような半導体ウエハから半導体素子を個片化する場合、半導体素子を個片化する前に、半導体ウエハの外周部を切断して平坦な半導体ウエハを形成する(たとえば特許文献1参照)。
特開2013-98248号公報
 特許文献1における半導体ウエハの外周部を切断する工程では、まず、粘着テープが貼り付けられた半導体ウエハが保持テーブルの凹部保持部および環状スペーサに設置される。ここで、凹部保持部の高さ位置と環状スペーサの高さ位置との差は、半導体ウエハの外周部と半導体ウエハの外周部よりも内方の平坦部との厚さの差と等しい。この場合、凹部保持部に粘着テープが接するように半導体ウエハの平坦部が保持テーブルに設置され、環状スペーサに粘着テープが接するように半導体ウエハの外周部が環状スペーサに設置される。続いて、負圧吸引源によって粘着テープが全体的に吸引されることによって、半導体ウエハが保持テーブルに吸引保持される。続いて、半導体ウエハの平坦部のうち外周部と隣り合う部分を切断する。
 ところで、凹部保持部の高さ位置と環状スペーサの高さ位置との差と、半導体ウエハの外周部と半導体ウエハの外周部よりも内方の平坦部との厚さの差とが異なる場合、半導体ウエハの切断する部分が凹部保持部から浮いてしまう場合がある。この状態で半導体ウエハを切断する場合、半導体ウエハの平坦部が破損するおそれがある。
 上記課題を解決する半導体ウエハの加工方法は、半導体素子が形成される第1面および前記第1面とは反対側を向く第2面を有する本体部と、前記本体部よりも大きい厚みを有するとともに、前記本体部の厚み方向から視て前記本体部を環状に囲み、かつ前記本体部の前記第2面に対して前記厚み方向における前記第1面とは反対方向に突出した突出部を有するリム部と、を有する半導体ウエハを準備する工程と、前記半導体ウエハの前記第2面に保持テープを貼り付けて前記半導体ウエハを支持する工程と、前記本体部を支持するための支持面を有するステージ部および前記ステージ部の前記支持面よりも低い高さ位置の表面を有する外周部を含むベースを準備する工程と、前記保持テープによって支持された前記半導体ウエハを前記本体部が前記ステージ部の前記支持面に支持されるように前記ベースに設置する工程と、前記本体部が前記ステージ部に支持された状態で前記本体部の周縁部を切断することによって前記本体部と前記リム部とを分離する工程と、を備え、前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程は、前記突出部が前記ベースの前記外周部の前記表面と離間した状態で前記本体部が前記ステージ部に支持されるように前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程を含む。
 上記半導体ウエハの加工方法によれば、半導体ウエハを切断するときに半導体ウエハの破損を抑制できる。
図1は、半導体ウエハの断面構造を示す断面図である。 図2は、フレームが貼り付けられた保持テープの平面図である。 図3は、図2の3-3線の断面図である。 図4は、保持テープに半導体ウエハが支持された状態の平面図である。 図5は、図4の5-5線の断面図である。 図6は、半導体ウエハを加工する工程に用いられる加工装置の一部の斜視図である。 図7は、図6の加工装置の平面図である。 図8は、図7の加工装置の8-8線の断面図である。 図9は、図6の加工装置に、保持テープによって支持された半導体ウエハを設置した状態の斜視図である。 図10は、加工装置に、保持テープによって支持された半導体ウエハを設置した状態の一部の断面図である。 図11は、保持テープによって支持された半導体ウエハの本体部とリム部とを分離する工程を示す斜視図である。 図12は、図11における加工装置、保持テープ、フレーム、および半導体ウエハの一部の断面図である。 図13は、リム部を保持テープから離間させる工程を示す模式的な断面図である。 図14は、半導体ウエハを予め定められたチップサイズに切断する工程を示す斜視図である。 図15は、比較例の半導体ウエハの加工方法における加工装置、保持テープ、フレーム、および半導体ウエハの一部の断面図である。 図16は、図15とは別の比較例の半導体ウエハの加工方法における加工装置、保持テープ、フレーム、および半導体ウエハの一部の断面図である。 図17は、変更例の半導体ウエハの加工方法における加工装置、保持テープ、フレーム、および半導体ウエハの一部の断面図である。 図18は、変更例の半導体ウエハの加工方法における加工装置のベースの平面図である。 図19は、変更例の半導体ウエハの加工方法における加工装置、保持テープ、フレーム、および半導体ウエハの一部の断面図である。
 以下、半導体ウエハの加工方法の実施形態について図面を参照して説明する。以下に示す実施形態は、技術的思想を具体化するための構成や方法を例示するものであり、各構成部品の材質、形状、構造、配置、寸法等を下記のものに限定するものではない。
 [実施形態]
 図1~図14を参照して、本実施形態の半導体ウエハの加工方法について説明する。
 図1は、半導体ウエハ10の断面構造を示している。図1に示すように、半導体ウエハ10は、本体部11と、本体部11を囲むように形成され、本体部11よりも大きい厚みを有する外周部となるリム部12と、を有している。本体部11の厚み方向から視た半導体ウエハ10の形状は円形状である。半導体ウエハ10は、たとえばシリコン(Si)を含む材料によって形成されている。本実施形態では、半導体ウエハ10の外径は、たとえば200mm程度である。
 半導体ウエハ10には、凹部13が形成されている。凹部13は、平板状の半導体ウエハを研削することによって形成されている。これにより、本体部11およびリム部12が形成されている。リム部12は、凹部13よりも外方の部分を構成している。つまり、半導体ウエハ10の本体部11は、研削されることによってリム部12よりも厚さが薄くなっている。換言すると、リム部12は、本体部11よりも厚くなるように形成されている。
 本体部11は、トランジスタなどの半導体素子が形成される領域である。本体部11の厚み方向から視た本体部11の形状は円形である。半導体ウエハ10の本体部11の厚さは、たとえば300μm以下である。一例では、半導体ウエハ10の本体部11の厚さは、70μm以上220μm以下である。
 本体部11は、その厚み方向において互いに反対側を向く第1面11sおよび第2面11rを有している。本体部11の厚み方向は「第1面11sに垂直な方向」と同じである。以降では、「第1面11sに垂直な方向から視て」を「平面視」と称する。このため、平面視は、「本体部11の厚み方向から視て」と同じである。
 第1面11sは、デバイスの表面構造として半導体素子が形成されている面である。第1面11sは、平坦面として形成されている。このため、第1面11sは素子形成領域であるといえる。
 第2面11rは、凹部13が形成される側の面であり、平坦面として形成されている。第2面11rは、凹部13の底面を構成している。本体部11の厚さは、第1面11sと第2面11rとの間の距離として規定される。
 リム部12は、本体部11よりも大きい厚みを有するとともに、本体部11の厚み方向から視て本体部11を環状に囲み、かつ本体部11の第2面11rに対して本体部11の厚み方向において第1面11sとは反対方向に突出した突出部12Aを有している。
 平面視において、突出部12Aは、本体部11を囲むように設けられている。平面視において、突出部12Aは、本体部11と隣接するように設けられている。突出部12Aは、リング状に形成されている。突出部12Aは、その厚み方向において互いに反対側を向く第1面12sおよび第2面12rを有している。
 第1面12sは、本体部11の第1面11sと同じ側を向く面である。本実施形態では、第1面12sは、第1面11sと面一となる部分を有している。
 第2面12rは、本体部11の第2面11rと同じ側を向く面である。平面視において、第2面12rは、本体部11の第2面11rから離間するように設けられている。第2面12rは、本体部11の厚み方向において、本体部11の第2面11rに対して第1面11sとは反対側に離間して配置されている。
 第2面12rと第2面11rとの間には、傾斜面12raが設けられている。傾斜面12raは、第2面12rと第2面11rとを繋ぐ面である。つまり、傾斜面12raは突出部12Aを構成する面である。また、傾斜面12raは、凹部13の内側面を構成する面であるともいえる。傾斜面12raは、第2面11rから第2面12rに向かうにつれて第1面12sから離れる側に傾斜している。
 突出部12Aの厚さは、第1面12sと第2面12rとの間の距離として規定される。突出部12Aの厚さは、たとえば500μm以上である。一例では、突出部12Aの厚さは、600μm以上720μm以下である。リム部12は、半導体ウエハ10の強度を高めて半導体ウエハ10の反りを抑制するために形成されている。これにより、半導体ウエハ10の搬送が容易となる。
 このような半導体ウエハ10は、予め定められたチップサイズに切断する前に半導体ウエハ10からリム部12を切断し除去する。本実施形態では、半導体ウエハ10の加工方法は、半導体ウエハ準備工程、テープ貼り付け工程、ベース準備工程、設置工程、切断工程、除去工程、および個片化工程を備えている。以下、各工程の詳細について説明する。
 (半導体ウエハ準備工程)
 半導体ウエハ準備工程は、図1に示す半導体ウエハ10を用意する工程である。半導体ウエハ準備工程では、半導体ウエハ10を納入することによって半導体ウエハ10を用意してもよいし、半導体基板を研削することによって半導体ウエハ10を形成してもよい。
 (テープ貼り付け工程)
 テープ貼り付け工程は、半導体ウエハ準備工程の後に行われる工程である。テープ貼り付け工程では、まず、フレーム30が貼り付けられたダイシングテープ20を用意する。ここで、ダイシングテープ20は「保持テープ」の一例である。
 図2に示すように、平面視において、フレーム30は、環状に形成されている。換言すると、フレーム30は、開口部31を有する平板状に形成されている。平面視における開口部31の形状は円形である。本実施形態では、フレーム30の外縁は、4つの平坦部32を有している。4つの平坦部32は、フレーム30の中心周りの方向(周方向)において等間隔に配置されている。図3に示すように、フレーム30は、その厚み方向において互いに反対側を向く第1面30sおよび第2面30rを有している。
 図2に示すように、ダイシングテープ20は、フレーム30の開口部31を覆うようにフレーム30に貼り付けられている。平面視におけるダイシングテープ20の形状は円形である。ダイシングテープ20の周縁部20Aは、フレーム30の内周端部に貼り付けられている。周縁部20Aは、ダイシングテープ20の外周端部を構成している。このように、ダイシングテープ20は、その周縁部20Aがフレーム30に固定されている。ダイシングテープ20は、可撓性を有する材料によって形成されている。図3に示すように、ダイシングテープ20は、その厚み方向において互いに反対側を向く第1面20sおよび第2面20rを有している。本実施形態では、ダイシングテープ20は、ダイシングテープ20の第1面20sとフレーム30の第2面30rとが接した状態でフレーム30に貼り付けられている。このように、ダイシングテープ20の第1面20sは、テープ貼付面を構成している。また、フレーム30の第1面30sは、ダイシングテープ20の第1面20sと同じ側を向く面である。フレーム30の厚み方向とダイシングテープ20の厚み方向とは一致している。本実施形態では、フレーム30の厚みは、ダイシングテープ20の厚みよりも厚い。フレーム30の厚みは、たとえば1.2mm程度である。
 続いて、貼り付け工程では、半導体ウエハ10の本体部11の第2面11r(図1参照)にダイシングテープ20が貼り付けられる。一例では、まず、チャンバ(図示略)内に半導体ウエハ10を設置した状態でチャンバ内を真空引きする。この状態において、本体部11の第2面11rに、フレーム30が貼り付けられたダイシングテープ20を貼り付ける。その後、チャンバを開放し、大気圧に戻す。
 図4および図5は、半導体ウエハ10の本体部11の第2面11rに、フレーム30が貼り付けられたダイシングテープ20が貼り付けられた状態を示している。
 図4に示すように、平面視において、半導体ウエハ10は、フレーム30の開口部31内に配置されている。換言すると、フレーム30は、半導体ウエハ10を囲むように形成されている。つまり、フレーム30の内周は、半導体ウエハ10を収容可能な形状および大きさを有している。半導体ウエハ10は、ダイシングテープ20の第1面20sに配置されている。
 図5に示すように、ダイシングテープ20は、半導体ウエハ10の凹部13に入り込むように変形している。半導体ウエハ10は、フレーム30が貼り付けられたダイシングテープ20によって支持されているともいえる。つまり、テープ貼り付け工程は、半導体ウエハ10の第2面11rにダイシングテープ20(保持テープ)を貼り付けて半導体ウエハ10を支持する工程である。ダイシングテープ20によって半導体ウエハ10を支持する工程は、フレーム30に固定されたダイシングテープ20によって半導体ウエハ10を支持する工程を含む。
 ダイシングテープ20は、半導体ウエハ10のうち本体部11の第2面11rおよびリム部12の第2面12rに貼り付けられる。ダイシングテープ20の第1面20sは、本体部11の第2面11rおよびリム部12の第2面12rの双方に貼り付けられる。一方、ダイシングテープ20は、半導体ウエハ10のうちリム部12の傾斜面12raに貼り付けられていなくてもよい。このように、ダイシングテープ20は、本体部11に貼り付けられた本体貼付部21と、リム部12に貼り付けられたリム貼付部22と、を有している。また、ダイシングテープ20は、本体貼付部21とリム貼付部22とを繋ぐ傾斜部23を有している。
 本体貼付部21は、半導体ウエハ10の本体部11の第2面11rに貼り付けられている。リム貼付部22は、半導体ウエハ10のリム部12における突出部12Aの第2面12rに貼り付けられている。リム貼付部22は、本体貼付部21に対して本体部11の第1面11sとは反対側に離間して配置されている。傾斜部23は、本体貼付部21からリム貼付部22に向かうにつれて本体部11の第2面11rからリム部12の第2面12rに向けて傾斜している。
 ダイシングテープ20は、その厚み方向から視て、半導体ウエハ10の外縁よりも外方にはみ出すはみ出し部24を有している。はみ出し部24は、半導体ウエハ10の外縁の全周にわたり形成されている。はみ出し部24は、ダイシングテープ20の径方向における半導体ウエハ10の外縁とフレーム30との間の部分であるテープ外周部25を含む。図4に示すように、テープ外周部25は、平面視において、半導体ウエハ10およびフレーム30の双方から露出している。本実施形態では、はみ出し部24は、テープ外周部25とダイシングテープ20の周縁部20Aとから構成されている。図5に示すように、ダイシングテープ20の周縁部20Aは、平面視においてダイシングテープ20のうちフレーム30と重なる部分である。
 図5に示すように、本実施形態では、ダイシングテープ20のテープ外周部25の径方向の長さLPは、リム部12の幅WRよりも長い。ここで、テープ外周部25の径方向の長さLPは、平面視においてダイシングテープ20の径方向におけるダイシングテープ20のうち半導体ウエハ10の外縁とフレーム30の内周との間の距離である。また、リム部12の幅WRは、平面視において、半導体ウエハ10の径方向におけるリム部12の長さである。また、本実施形態では、フレーム30の厚みは、半導体ウエハ10のリム部12の厚みよりも厚い。フレーム30の内径は、たとえば250mm程度である。このため、ダイシングテープ20のテープ外周部25の径方向の長さLPは、たとえば25mm程度である。なお、以降の説明において、フレーム30に固定されたダイシングテープ20が貼り付けられた半導体ウエハ10、換言すると、テープ貼り付け工程によって製造された半導体ウエハ10を「ウエハユニット10U」とする。
 (ベース準備工程)
 ベース準備工程は、設置工程および切断工程を行う加工装置40を準備する工程である。図6および図7は、設置工程および切断工程を行う加工装置40の一例を示している。図8は、図7の加工装置40の8-8線の断面構造を示す断面図である。
 図6および図7に示すように、加工装置40は、ウエハユニット10U(図4参照)を設置するベース41を備えている。ベース41は、ウエハユニット10Uを支持するステージ部42と、ステージ部42よりも外周側に設けられた外周部43と、を有している。本実施形態では、ベース41の外周部43は、所定の厚みを有するスペーサ44を設置可能に構成されている。より詳細には、外周部43における所定位置には、スペーサ44が取り付けられている。
 平面視におけるベース41の形状は、四隅の角が湾曲した矩形状である。ベース41には、ステージ部42およびスペーサ44が設けられている。ベース41は、表面41sを有している。ベース41の表面41sは、外周部43の表面を含む。本実施形態では、ベース41の表面41sは、鉛直方向の上方を向く面である。
 ステージ部42はベース41の中央部に設けられ、スペーサ44はベース41の外方部に設けられている。スペーサ44は、ステージ部42に対して間隔をあけて外方に配置されている。
 ステージ部42は、支持面42sを有している。支持面42sは、ベース41の表面41sと同じ側を向いている。ステージ部42の支持面42sは、半導体ウエハ10が載置される面である。ステージ部42の支持面42sは、半導体ウエハ10を支持する面であるともいえる。支持面42sに半導体ウエハ10が載置されることによって、半導体ウエハ10はステージ部42によって支持される。
 ベース41の表面41sと垂直な方向から視た(すなわち平面視における)ステージ部42の形状は、円形である。ステージ部42は、吸着部42Aと周囲部42Bとを有している。
 吸着部42Aは、たとえば多孔質材料によって形成されている。吸着部42Aに半導体ウエハ10が載置された場合、ベース41に設けられた吸引部によって吸着部42Aを吸引することで半導体ウエハ10が吸着部42Aに吸着される。平面視における吸着部42Aの形状は円形である。吸着部42Aは、ステージ部42の大部分を形成している。
 周囲部42Bは吸着部42Aを囲むように形成されている。平面視における周囲部42Bの形状は円環状である。周囲部42Bは、たとえば金属材料によって形成されている。周囲部42Bの上面は、吸着部42Aの上面と面一である(図8参照)。周囲部42Bの上面および吸着部42Aの上面はステージ部42の支持面42sを構成している。
 本実施形態では、平面視において、スペーサ44は、間欠状に形成されている。より詳細には、スペーサ44は、複数(本実施形態では4つ)設けられている。複数のスペーサ44は、平面視において、ベース41の表面41sの中心周りの方向(周方向)において互いに間隔をあけて配置されている。ベース41の四隅にはそれぞれ、スペーサ44が設けられている。本実施形態では、各スペーサ44は、ベース41とは別体に設けられており、ベース41の表面41sに取り付けられている。なお、各スペーサ44は、ベース41と一体に形成されていてもよい。
 図8に示すように、ステージ部42およびスペーサ44の双方は、ベース41から起立している。ステージ部42およびスペーサ44の双方は、ベース41の表面41sから上方に突出しているともいえる。つまり、ベース41の表面41sは、ステージ部42の支持面42sよりも低い高さ位置となる。このため、外周部43は、ステージ部42の支持面42sよりも低い高さ位置の表面を有しているともいえる。
 本実施形態では、スペーサ44の上面44sの高さH2は、ステージ部42の支持面42sの高さH1よりも低くなるようにベース41が構成されている。ここで、スペーサ44の上面44sの高さH2は、鉛直方向におけるベース41の表面41sの高さ位置とスペーサ44の上面44sの高さ位置との差である。ステージ部42の支持面42sの高さH1は、鉛直方向におけるベース41の表面41sの高さ位置とステージ部42の支持面42sの高さ位置との差である。本実施形態では、ステージ部42の支持面42sの高さH1は5.5mmであり、スペーサ44の上面44sの高さH2は4.8mmである。
 (設置工程)
 図9は、加工装置40にウエハユニット10Uを載置した状態を示している。図10は、加工装置40にウエハユニット10Uを載置した状態の断面図であり、リム部12およびその周辺を拡大した図である。
 図9に示すように、設置工程は、テープ貼り付け工程の後に行われる工程であって、ウエハユニット10Uを加工装置40に設置する工程である。具体的には、設置工程は、ウエハユニット10Uを半導体ウエハ10の本体部11がステージ部42の支持面42sに支持されるようにベース41に設置する工程である。一例では、設置工程は、半導体ウエハ10の本体部11がステージ部42に支持され、かつ、外周部43にフレーム30が支持されるように半導体ウエハ10をベース41に設置する工程を含む。より詳細には、設置工程は、半導体ウエハ10の本体部11がステージ部42に支持され、かつ、スペーサ44にフレーム30が支持されるように半導体ウエハ10をベース41に設置する工程を含む。
 図11に示すように、設置工程では、ダイシングテープ20の本体貼付部21の第2面20rがステージ部42の支持面42sに接するようにウエハユニット10Uをステージ部42に設置する。より詳細には、ダイシングテープ20のうち本体貼付部21の大部分は吸着部42Aに接しており、本体貼付部21の外周端部21Aは周囲部42Bに接している。つまり、吸着部42Aは半導体ウエハ10の本体部11を支持し、周囲部42Bは本体部11の周縁部11Aを支持している。ここで、本体部11の周縁部11Aは、本体部11のうちステージ部42の吸着部42Aよりも外方に位置する部分である。このため、本体部11の周縁部11Aは、本体部11の外周部であるともいえる。このように、ステージ部42は、本体部11を支持している。本実施形態では、本体部11の周縁部11Aにおける外周端部は、周囲部42Bよりも外方に位置している。
 図10に示すとおり、半導体ウエハ10のリム部12は、ステージ部42よりも外方に配置されている。ダイシングテープ20の傾斜部23およびリム貼付部22の双方はステージ部42よりも外方に位置しているので、ステージ部42の支持面42sと接していない。リム貼付部22は、本体貼付部21よりもベース41の表面41sの近くに位置している。換言すると、リム貼付部22は、ステージ部42の支持面42sよりもベース41の表面41sの近くに位置している。加えて、ダイシングテープ20のはみ出し部24もステージ部42よりも外方に位置しているので、はみ出し部24はステージ部42の支持面42sと接していない。はみ出し部24は、本体貼付部21よりもベース41の表面41sの近くに位置している。換言すると、はみ出し部24は、ステージ部42の支持面42sよりもベース41の表面41sの近くに位置している。
 図10に示すように、各スペーサ44は、半導体ウエハ10よりも外方に配置されている。本実施形態では、各スペーサ44は、外周部43のうち半導体ウエハ10のリム部12よりも外方に間隔をあけて配置されている。換言すると、ステージ部42と各スペーサ44とは、リム部12の下方部分を介して離間している。つまり、リム部12の下方部分は、ステージ部42と各スペーサ44との間に配置されているともいえる。
 ダイシングテープ20のリム貼付部22とベース41との間には、隙間が形成されている。具体的には、リム貼付部22の第2面20rは、ベース41の表面41sよりも上方に位置している。つまり、設置工程では、半導体ウエハ10のリム部12およびダイシングテープ20のリム貼付部22の双方が浮いた状態で半導体ウエハ10がステージ部42に支持されるようにウエハユニット10Uをステージ部42に設置する。設置工程は、リム部12の突出部12Aがベース41の外周部43の表面(ベース41の表面41s)と離間した状態で本体部11がステージ部42に支持されるように半導体ウエハ10をベース41に設置する工程を含む。
 ステージ部42の支持面42sの高さH1は、リム部12の突出部12Aの突出長さHPよりも大きい。換言すると、ステージ部42の支持面42sの高さ位置とベース41の表面41s(外周部43の表面)の高さ位置との差は、リム部12の突出部12Aの突出長さHPよりも大きい。これにより、図10に示すとおり、リム部12の第2面12rがベース41の表面41s(外周部43の表面)よりも上方に位置する。加えて、リム貼付部22の第2面20rがベース41の表面41s(外周部43の表面)よりも上方に位置する。つまり、リム貼付部22とベース41の表面41s(外周部43の表面)との鉛直方向の間には、隙間が形成されている。ここで、突出部12Aの突出長さHPとは、本体部11の厚み方向における本体部11の第2面11rと突出部12Aの第2面12rとの間の距離である。このようにステージ部42の支持面42sの高さH1を設定することによって、リム貼付部22の第2面20rは、ベース41の表面41sよりも上方に位置するようになる。
 本実施形態では、ステージ部42の支持面42sの高さH1とスペーサ44の上面44sの高さH2との差(H1-H2)は、リム部12の突出部12Aの突出長さHPよりも小さい。換言すると、ステージ部42の支持面42sの高さ位置と、スペーサ44の上面44sの高さ位置との差は、リム部12の突出部12Aの突出長さHPよりも小さい。なお、ステージ部42の支持面42sの高さH1とスペーサ44の上面44sの高さH2との差(H1-H2)は任意に変更可能である。一例では、ステージ部42の支持面42sの高さH1とスペーサ44の上面44sの高さH2との差(H1-H2)は、リム部12の突出部12Aの突出長さHP以上であってもよい。
 図10に示すとおり、設置工程では、フレーム30がスペーサ44によって支持されるように、半導体ウエハ10をベース41に設置する。つまり、フレーム30は、スペーサ44を介して外周部43によって支持されているともいえる。本実施形態では、スペーサ44は、フレーム30に対応する位置のみに配置されている。つまり、本実施形態のスペーサ44は、フレーム30よりも内方に延びている部分、または、フレーム30よりも内方に配置された部分を有していない。フレーム30の第2面30rがスペーサ44の上面44sに接するように、フレーム30がスペーサ44に設置されている。ここで、本実施形態では、ダイシングテープ20の周縁部20Aがスペーサ44に設置されている。
 テープ外周部25は、スペーサ44およびステージ部42に支持されることなく浮いている。つまり、テープ外周部25とベース41の表面41s(外周部43の表面)との間には、隙間が形成されている。テープ外周部25は、ベース41の表面41sよりも上方に位置しているともいえる。
 一例では、半導体ウエハ10をステージ部42に設置し、フレーム30をスペーサ44に設置した状態でダイシングテープ20のはみ出し部24が鉛直方向と直交する水平方向に沿って延びるように、スペーサ44の上面44sの高さH2とステージ部42の支持面42sの高さH1の双方は設定される。つまり、鉛直方向におけるベース41の表面41sとリム貼付部22の第2面20rとの間の距離は、スペーサ44の上面44sの高さH2と等しい。
 なお、スペーサ44の上面44sの高さH2およびステージ部42の支持面42sの高さH1のそれぞれは、ウエハユニット10Uをステージ部42に設置し、フレーム30をスペーサ44に設置した状態でダイシングテープ20のはみ出し部24が水平方向に対して傾斜した方向に延びるように設定されてもよい。つまり、鉛直方向におけるベース41の表面41sとリム貼付部22の第2面20rとの間の距離は、スペーサ44の上面44sの高さH2と異なるように、スペーサ44の上面44sの高さH2およびステージ部42の支持面42sの高さH1のそれぞれが設定されてもよい。
 この場合、ダイシングテープ20のテープ外周部25の径方向の長さLP(図5参照)は、鉛直方向におけるリム貼付部22の第2面20rとスペーサ44の上面44sとのずれ量よりも長いことが好ましい。一例では、テープ外周部25の径方向の長さLPは25mm程度であり、上記ずれ量は100μm以上300μm以下である。つまり、テープ外周部25の径方向の長さLPは、上記ずれ量の10倍以上である。なお、テープ外周部25の径方向の長さLPは、任意に変更可能であり、たとえば20mm以上80mm以下であってもよい。
 (切断工程)
 図11は、加工装置40によって半導体ウエハ10を切断する様子を示している。図12は、加工装置40に半導体ウエハ10を切断する状態の断面図であり、リム部12およびその周辺を拡大した図である。
 図11に示すように、切断工程は、設置工程の後に行われる工程であって、加工装置40によって半導体ウエハ10の本体部11からリム部12を切断する工程である。具体的には、切断工程は、半導体ウエハ10がステージ部42(図12参照)に支持された状態で本体部11の周縁部11Aを切断することによって本体部11とリム部12とを分離する工程である。本実施形態では、切断工程では、ダイシングブレード45を用いて半導体ウエハ10を切断する。より詳細には、ベース41にウエハユニット10Uが設置された状態で、ダイシングブレード45を用いて、本体部11の第1面11s側から半導体ウエハ10を切断する。
 一例では、図12に示すように、まず、加工装置40の吸引装置(図示略)によって、本体貼付部21が吸着部42Aに向けて吸引される。これにより、本体貼付部21の第2面20rが吸着部42Aの支持面42sに密着する。一方、リム部12およびリム貼付部22は、上述のとおり浮いた状態である。つまり、リム部12およびリム貼付部22は、ステージ部42およびスペーサ44のいずれにも接していない。このため、切断工程では、ベース41の表面41s(外周部43の表面)に垂直な方向においてリム貼付部22とベース41の表面41s(外周部43の表面)との間には、隙間が形成されている。ベース41の表面41s(外周部43の表面)に垂直な方向は、本体部11の厚み方向と同じ方向である。本実施形態では、ベース41の表面41s(外周部43の表面)に垂直な方向は鉛直方向となる。リム貼付部22のうちベース41の表面41sと鉛直方向に対向する部分のダイシングテープ20の円周方向の全体にわたってベース41の表面41sとの鉛直方向の間に隙間が形成されている。また切断工程では、テープ外周部25は、ステージ部42またはスペーサ44に支持されることなく浮いている。
 続いて、ダイシングブレード45によって本体部11の第1面11s側から本体部11の周縁部11Aを切断する。ここで、切断される周縁部11Aは、周縁部11Aのうちステージ部42の周囲部42Bによって支持された部分である。これにより、本体部11からリム部12が切断される。たとえば、図11に示すように、ステージ部42の中心を回転中心として、ベース41が回転することによって、ダイシングブレード45が本体部11の周縁部11Aを円形状に切断する。つまり、半導体ウエハ10はサークルカットされる。これにより、本体部11とリム部12とが分離される。
 (除去工程)
 図13は、除去工程の一例を示し、切断工程によって本体部11から分離したリム部12をダイシングテープ20から剥がす様子を示している。
 除去工程では、切断工程の後に行われる工程であって、リム部12をダイシングテープ20から離間させる工程である。より詳細には、まず、加工装置40から除去装置50に、ウエハユニット10Uが搬送される。続いて、除去装置50のマスク台51にダイシングテープ20の本体貼付部21の第2面20rが接するようにウエハユニット10Uが設置される。この場合、リム部12およびリム貼付部22は、マスク台51よりも外方に配置される。続いて、除去装置50に設けられた紫外線照射部52が鉛直方向下方からマスク台51およびリム貼付部22に向けて紫外線を照射する。紫外線は、マスク台51によって遮断されるため、本体部11に照射されることなく、リム貼付部22に照射される。これにより、リム部12がリム貼付部22から剥離可能となる。そして、除去装置50に設けられたクランプ(図示略)によって本体部11から切断されたリム部12がリム貼付部22から剥離される。これにより、半導体ウエハ10は、本体部11のみとなる。
 このように、切断工程から除去工程に移行する際に、本体部11の厚み方向における半導体ウエハ10の向きは維持される。つまり、切断工程および除去工程の双方において、半導体ウエハ10の凹部13が鉛直方向下方に向く向きが維持される。
 (個片化工程)
 図14は、個片化工程の一例を示し、ウエハユニット10Uをダイシング装置60に設置した状態の斜視図である。
 ダイシング装置60は、加工装置40と同様に、ベース61と、半導体ウエハ10を切断するダイシングブレード63と、を備えている。ベース61は、半導体ウエハ10を支持するステージ部(図示略)と、フレーム30を支持するスペーサ62と、を備えている。ベース61とウエハユニット10Uとの位置関係は、加工装置40のベース41とウエハユニット10Uとの位置関係と同じである。このため、半導体ウエハ10の向きを反転させる等の工程を必要としない。
 個片化工程は、除去工程の後に行われる工程であって、半導体ウエハ10を予め定められたチップサイズに切断する工程である。個片化工程では、ダイシングブレード63によって半導体ウエハ10の本体部11が切断される。より詳細には、まず、除去装置50(図13参照)からダイシング装置60にウエハユニット10Uを搬送する。続いて、ダイシング装置60のステージ部にダイシングテープ20の本体貼付部21の第2面20r(図10参照)が接し、フレーム30の第2面30r(図10参照)がスペーサ62に接するようにウエハユニット10Uを設置する。続いて、ダイシングブレード63によって、半導体ウエハ10の本体部11の第1面11sから半導体ウエハ10を切断する。
 このように、除去工程から個片化工程に移行する際に、本体部11の厚み方向における半導体ウエハ10の向きは維持される。つまり、除去工程および個片化工程の双方において、半導体ウエハ10の第2面11rが鉛直方向下方に向く向きが維持される。このため、切断工程および個片化工程の双方では、本体部11の第1面11s側から半導体ウエハ10を切断する。
 (作用)
 本実施形態の作用について説明する。
 図15および図16はそれぞれ、比較例の半導体ウエハ10の切断工程を示す説明図である。図15および図16に示す比較例の半導体ウエハ10の切断工程で用いられる加工装置40Xにおいては、スペーサ44Xがステージ部42に隣接するように設けられている。つまり、本体部11の厚み方向から視て、スペーサ44Xは、リム部12と重なる位置まで延びている。
 図15および図16に示す比較例の半導体ウエハ10の切断工程はそれぞれ、スペーサ44Xに設けられた吸着穴44Yによってダイシングテープ20がスペーサ44Xに吸引されている。このため、図15および図16に示す比較例の半導体ウエハ10の切断工程はそれぞれ、ダイシングテープ20のリム貼付部22がスペーサ44Xと接した状態となる。
 図15は、半導体ウエハ10のリム部12における突出部12Aの突出長さHPが、スペーサ44Xの上面44Xsとステージ部42の支持面42sとから形成される段差SXよりも小さい場合を示している。段差SXは、鉛直方向におけるスペーサ44Xの上面44Xsの高さ位置とステージ部42の支持面42sの高さ位置との差である。
 図15に示すように、ダイシングテープ20のはみ出し部24が吸着穴44Yによってスペーサ44Xに吸引されるため、はみ出し部24がスペーサ44Xの上面44Xsに密着している。これにより、半導体ウエハ10に対して不要な応力が生じる。より詳細には、リム貼付部22がスペーサ44Xに向けて引っ張られるため、半導体ウエハ10のリム部12がスペーサ44Xに向けて変形する。その結果、ステージ部42の周囲部42Bは本体部11の周縁部11Aを吸着していないため、本体貼付部21の外周端部21Aが周囲部42Bの支持面42sから浮いてしまう。つまり、本体部11の周縁部11Aが上方に突状となるように変形してしまう。この状態で、ダイシングブレード45を用いて本体部11の周縁部11Aを切断すると、本体部11のうち周縁部11Aよりも内方の部分が破損してしまうおそれがある。ここで、本体部11の破損とは、本体部11にクラック、チッピング、またはかけが発生することを意味している。
 図16は、半導体ウエハ10のリム部12における突出部12Aの突出長さHPが、スペーサ44Xとステージ部42とから形成される段差SXよりも大きい場合を示している。図15と同様に、スペーサ44Xの吸着穴44Yによってダイシングテープ20のはみ出し部24がスペーサ44Xに吸引されるため、はみ出し部24がスペーサ44Xの上面44Xsに密着している。これにより、リム貼付部22およびリム部12がスペーサ44Xに向けて引っ張られ、半導体ウエハ10に対して不要な応力が生じる。一方、突出部12Aの突出長さHPが段差SXよりも大きいため、リム貼付部22およびリム部12がスペーサ44Xに接した状態におけるスペーサ44Xからの反力によって、本体部11の周縁部11Aおよび本体貼付部21の外周端部21Aがステージ部42の周囲部42Bから浮いてしまう。この状態で、ダイシングブレード45を用いて本体部11の周縁部11Aを切断すると、本体部11のうち周縁部11Aよりも内方の部分が破損してしまうおそれがある。
 このような本体部11の周縁部11Aおよび本体貼付部21の外周端部21Aの浮きを抑制するため、比較例の半導体ウエハ10の切断工程では、突出部12Aの突出長さHPと段差SXとが等しくなるようにスペーサ44Xの高さを設定する必要がある。ここで、スペーサ44Xの高さとは、スペーサ44Xの上面44Xsの高さ位置と、ベース41の表面41sの高さ位置との差である。その結果、突出部12Aの突出長さHPが異なる半導体ウエハ10の種類に応じて、複数種類のスペーサ44Xが必要となり、半導体ウエハ10の種類に合わせたスペーサ44Xの種類の設定が煩雑である。また、作業者が半導体ウエハ10の種類に合わないスペーサ44Xの種類を設定してしまうおそれもある。
 本実施形態では、リム部12およびリム貼付部22の双方が浮いた状態、つまりリム部12およびリム貼付部22の双方がステージ部42およびスペーサ44のいずれにも接していない状態である。加えて、加工装置40は、図15および図16に示す比較例の加工装置40Xのように吸着穴44Yを有していない。このため、はみ出し部24をスペーサ44に密着させるような力がはみ出し部24に加えられない。その結果、比較例の半導体ウエハ10の切断工程のように半導体ウエハ10に不要な応力が生じることが抑制される。これにより、本体部11の周縁部11Aおよび本体貼付部21の外周端部21Aの双方がステージ部42の周囲部42Bから浮いた状態となることを抑制できる。このため、半導体ウエハ10の種類に合わせたスペーサ44の種類を用意する必要がなくなる。
 (効果)
 本実施形態によれば、以下の効果が得られる。
 (1)半導体ウエハ10の加工方法は、設置工程と切断工程とを備えている。設置工程は、ダイシングテープ20が貼り付けられた半導体ウエハ10を、ダイシングテープ20のリム貼付部22および半導体ウエハ10のリム部12の双方が浮いた状態で半導体ウエハ10の本体部11が加工装置40のステージ部42に支持されるようにステージ部42に設置する工程である。切断工程は、設置工程の後に行われる工程であって、ダイシングテープ20の本体貼付部21がステージ部42の吸着部42Aによって吸着された状態で、本体部11からリム部12を分離する工程である。
 この構成によれば、切断工程においてリム部12に起因して半導体ウエハ10に不要な応力が生じることを抑制できる。これにより、半導体ウエハ10を切断するときに半導体ウエハ10の本体部11にクラック、チッピング、またはかけが発生することを抑制できる。
 (2)加工装置40のステージ部42の支持面42sの高さ位置とベース41の表面41s(外周部43の表面)の高さ位置との差は、半導体ウエハ10のリム部12における突出部12Aの突出長さHPよりも大きい。
 この構成によれば、ステージ部42の支持面42sにウエハユニット10Uが載置されたとき、すなわちステージ部42によって半導体ウエハ10の本体部11が支持されたとき、ベース41の表面41sからリム部12を確実に離間して配置することができる。
 (3)加工装置40のステージ部42およびスペーサ44は、ベース41から起立している。スペーサ44の上面44sの高さH2は、ステージ部42の支持面42sの高さH1よりも低い。スペーサ44は、ダイシングテープ20に貼り付けられたフレーム30が設置されるように構成されている。
 この構成によれば、ステージ部42に半導体ウエハ10の本体部11が設置され、スペーサ44にフレーム30が設置された状態において、鉛直方向においてフレーム30の第2面30rがリム部12の第2面12rよりも上方に位置することを抑制できる。したがって、切断工程において半導体ウエハ10に不要な応力が生じることを抑制できる。
 (4)切断工程において、リム貼付部22とベース41の表面41sとの鉛直方向の間には、隙間が形成されている。
 この構成によれば、切断工程においてリム貼付部22がベース41に対して浮いた状態となるため、リム貼付部22に起因して半導体ウエハ10に不要な応力が生じることを抑制できる。
 (5)ダイシングテープ20のテープ外周部25は、ステージ部42またはスペーサ44に支持されることなく浮いている。
 この構成によれば、テープ外周部25に起因して半導体ウエハ10に不要な応力が生じることを抑制できる。
 (6)ダイシングテープ20のテープ外周部25の径方向の長さLPは、リム部12の幅WRよりも長い。
 この構成によれば、ステージ部42の支持面42sの高さH1とスペーサ44の上面44sの高さH2との差(H1-H2)が予め設定された値に対してばらついたことに起因する半導体ウエハ10に生じる応力を小さくできる。したがって、半導体ウエハ10を切断するときに半導体ウエハ10の本体部11にクラック、チッピング、またはかけが発生することを抑制できる。
 (7)半導体ウエハ10の加工方法は、個片化工程をさらに備えている。個片化工程は、切断工程によって半導体ウエハ10から切断されたリム部12を除去する除去工程の後に行われる工程であって、半導体ウエハ10を予め定められたチップサイズに切断する工程である。切断工程および個片化工程の双方では、本体部11の第1面11sから半導体ウエハ10を切断する。
 この構成によれば、切断工程および個片化工程において、本体部11の厚み方向における半導体ウエハ10の向きを変更することがないため、本体部11の厚み方向における半導体ウエハ10の向きを変更する設備および工程を追加することを抑制できる。したがって、設備費用の増大を抑制できるとともに半導体ウエハ10の加工方法の工程数の増加を抑制できる。
 [変更例]
 上記実施形態は本開示に関する半導体ウエハの加工方法が取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本開示に関する半導体ウエハの加工方法は、上記実施形態に例示された形態とは異なる形態を取り得る。その一例は、上記実施形態の構成の一部を置換、変更、もしくは省略した形態、または上記実施形態に新たな構成を付加した形態である。また、以下の各変更例は、技術的に矛盾しない限り、互いに組み合わせることができる。以下の各変更例において、上記実施形態に共通する部分については、上記実施形態と同一符号を付してその説明を省略する。
 ・上記実施形態において、各スペーサ44の形状は任意に変更可能である。一例では、図17に示すように、各スペーサ44は、ステージ部42と隣接するように設けられていてもよい。図示された例においては、各スペーサ44は、平面視において、半導体ウエハ10のリム部12と対応する位置からフレーム30に対応する位置まで延びている。このため、各スペーサ44は、半導体ウエハ10のリム部12とベース41の表面41s(外周部43の表面)との鉛直方向の間にも介在している。この場合、切断工程では、ダイシングテープ20のリム貼付部22と各スペーサ44との鉛直方向の間には、隙間が形成されている。この構成によれば、上記実施形態の効果と同様の効果が得られる。
 ・図17に示す変更例において、スペーサ44は、平面視において環状に形成されていてもよい。この場合、スペーサ44は、ベース41の外周部43の全体にわたり形成されているともいえる。
 ・上記実施形態において、ダイシングテープ20のテープ外周部25の径方向の長さLPは任意に変更可能である。一例では、テープ外周部25の径方向の長さLPは、リム部12の幅WR以下であってもよい。
 ・上記実施形態において、ダイシングテープ20のテープ外周部25の少なくとも一部がスペーサ44によって支持されていてもよい。この場合、スペーサ44は、テープ外周部25と接しているのみであり、比較例のスペーサ44Xのような吸着穴44Yによる吸引を行わない。
 ・上記実施形態において、フレーム30の形状は任意に変更可能である。一例では、フレーム30から平坦部32を省略してもよい。この場合、本体部11の厚み方向から視たフレーム30の形状は円環状である。
 ・上記実施形態において、4つのスペーサ44の配置位置はベース41の四隅に限られず、任意に変更可能である。
 ・上記実施形態において、スペーサ44の個数は任意に変更可能である。
 ・上記実施形態において、平面視におけるスペーサ44の形状は任意に変更可能である。一例では、図18に示すように、スペーサ44は、平面視において環状に形成されていてもよい。スペーサ44は、ステージ部42に対して外方に隙間をあけて配置されている。スペーサ44は、ステージ部42を囲むように形成されている。図示された例では、平面視におけるスペーサ44の形状は、ベース41の外周縁に沿った環状である。
 ・上記実施形態において、スペーサ44の高さ位置は任意に変更可能である。一例では、スペーサ44の高さ位置は、ステージ部42の高さ位置と同じ位置であってもよい。また一例では、設置工程および切断工程において半導体ウエハ10に不要な応力が生じないことを前提として、図19に示すように、スペーサ44の高さ位置は、鉛直方向においてステージ部42の高さ位置よりもベース41の表面41sから遠い位置であってもよい。換言すると、スペーサ44の高さ位置は、ステージ部42の高さ位置よりも高くてもよい。つまり、スペーサ44の上面44sの高さH2は、ステージ部42の支持面42sの高さH1よりも高くてもよい。図示された例においては、スペーサ44の上面44sの高さ位置は、半導体ウエハ10の本体部11の第1面11sの高さ位置と同じ位置である。
 この場合、ダイシングテープ20のテープ外周部25は、スペーサ44に向かうにつれてベース41の表面41sから離れるように傾斜している。ダイシングテープ20の周縁部20Aは、上記実施形態と同様に、スペーサ44の上面44sとフレーム30とに挟み込まれている。
 ・上記実施形態において、加工装置40からスペーサ44を省略してもよい。この場合、設置工程では、フレーム30は、ベース41の表面41s(外周部43の表面)に接していてもよい。つまり、設置工程は、半導体ウエハ10の本体部11がステージ部42に支持され、かつ、外周部43にフレーム30が支持されるように半導体ウエハ10をベース41に設置する工程を含む。そして、切断工程では、半導体ウエハ10の本体部11がステージ部42に支持され、かつ、外周部43にフレーム30が支持されるように半導体ウエハ10がベース41に設置された状態で、本体部11の周縁部11Aを切断することによって本体部11とリム部12とを分離する。
 ・上記実施形態の切断工程では、ダイシングブレード45を用いて半導体ウエハ10の本体部11の周縁部11Aを切断したが、周縁部11Aを切断する方法はこれに限られない。たとえば、ダイシングブレード45に代えて、レーザを用いて周縁部11Aを切断してもよい。また、個片化工程についても同様に、ダイシングブレード63に代えて、レーザを用いて本体部11を切断してもよい。
 ・上記実施形態において、半導体ウエハ10の加工方法から個片化工程を省略してもよい。また、半導体ウエハ10の加工方法から除去工程を省略してもよい。
 本開示で使用される「~上に」という用語は、文脈によって明らかにそうでないことが示されない限り、「~上に」と「~の上方に」の意味を含む。したがって、「AがB上に形成される」という表現は、本実施形態ではAがBに接触してB上に直接配置され得るが、変更例として、AがBに接触することなくBの上方に配置され得ることが意図される。すなわち、「~上に」という用語は、AとBとの間に他の部材が形成される構造を排除しない。
 [付記]
 上記実施形態および上記各変更例から把握できる技術的思想を以下に記載する。なお、各付記に記載された構成要素に対応する実施形態の構成要素の符号を括弧書きで示す。符号は、理解の補助のために例として示すものであり、各付記に記載された構成要素は、符号で示される構成要素に限定されるべきではない。
 (付記1)
 半導体ウエハ(10)の加工方法であって、
 半導体素子が形成される第1面(11s)および前記第1面(11s)とは反対側を向く第2面(11r)を有する本体部(11)と、前記本体部(11)よりも大きい厚みを有するとともに、前記本体部(11)の厚み方向から視て前記本体部(11)を環状に囲み、かつ前記本体部(11)の前記第2面(11r)に対して前記厚み方向における前記第1面(11s)とは反対方向に突出した突出部(12A)を有するリム部(12)と、を有する半導体ウエハ(10)を準備する工程と、
 前記半導体ウエハ(10)の前記第2面(11r)に保持テープ(20)を貼り付けて前記半導体ウエハ(10)を支持する工程と、
 前記本体部(11)を支持するための支持面(42s)を有するステージ部(42)および前記ステージ部(42)の前記支持面(42s)よりも低い高さ位置の表面(41s)を有する外周部(43)を含むベース(41)を準備する工程と、
 前記保持テープ(20)によって支持された前記半導体ウエハ(10)を前記本体部(11)が前記ステージ部(42)の前記支持面(42s)に支持されるように前記ベース(41)に設置する工程と、
 前記本体部(11)が前記ステージ部(42)に支持された状態で前記本体部(11)の周縁部(11A)を切断することによって前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程と、
を備え、
 前記半導体ウエハ(10)を前記ベース(41)に設置する工程は、前記突出部(12A)が前記ベース(41)の前記外周部(43)の前記表面(41s)と離間した状態で前記本体部(11)が前記ステージ部(42)に支持されるように前記半導体ウエハ(10)を前記ベース(41)に設置する工程を含む
 半導体ウエハの加工方法。
 (付記2)
 前記ステージ部(42)の前記支持面(42s)の高さ位置と前記外周部(43)の前記表面(41s)の高さ位置との差(H1)は、前記リム部(12)の前記突出部(12A)の突出長さ(HP)よりも大きい
 付記1に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記3)
 前記保持テープ(20)はその周縁部(20A)が環状のフレーム(30)に固定されており、
 前記フレーム(30)の内周は前記半導体ウエハ(10)を収容可能な形状および大きさを有しており、
 前記保持テープ(20)によって前記半導体ウエハ(10)を支持する工程は、前記フレーム(30)に固定された前記保持テープ(20)によって前記半導体ウエハ(10)を支持する工程を含み、
 前記半導体ウエハ(10)を前記ベース(41)に設置する工程は、前記本体部(11)が前記ステージ部(42)に支持され、かつ、前記外周部(43)に前記フレーム(30)が支持されるように前記半導体ウエハ(10)を前記ベース(41)に設置する工程を含む
 付記1または2に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記4)
 前記ベース(41)の前記外周部(43)は、所定の厚みを有するスペーサ(44)を設置可能に構成されており、
 前記外周部(43)に前記スペーサ(44)が設置された状態において、前記スペーサ(44)の上面(44s)の高さ位置は、前記ステージ部(42)の前記支持面(42s)の高さ位置よりも低くなるように構成されており、
 前記半導体ウエハ(10)を前記ベース(41)に設置する工程は、前記本体部(11)が前記ステージ部(42)に支持され、かつ、前記スペーサ(44)に前記フレーム(30)が支持されるように前記半導体ウエハ(10)を前記ベース(41)に設置する工程を含む
 付記3に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記5)
 前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程では、前記ベース(41)の前記外周部(43)の前記表面(41s)と垂直な方向において前記保持テープ(20)における前記リム部(12)に貼り付けられたリム貼付部(22)と前記ベース(41)の前記外周部(43)との間には、隙間が形成されており、
 前記スペーサ(44)は、前記外周部(43)のうち前記リム部(12)よりも外方に配置されている
 付記4に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記6)
 前記スペーサ(44)は、前記フレーム(30)に対応する位置のみに配置されている
 付記5に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記7)
 前記スペーサ(44)は、前記厚み方向から視て環状に形成されている
 付記6に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記8)
 前記スペーサ(44)は、前記厚み方向から視て間欠状に形成されている
 付記6に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記9)
 前記スペーサ(44)は、前記リム部(12)と前記外周部(43)との間にも介在しており、
 前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程では、前記ベース(41)の前記外周部(43)の前記表面(41s)と垂直な方向において前記保持テープ(20)における前記リム部(12)に貼り付けられたリム貼付部(22)と前記スペーサ(44)との間には隙間が形成されている
 付記4に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記10)
 前記スペーサ(44)は、前記リム部(12)と対応する位置から前記フレーム(30)に対応する位置まで延びており、かつ前記厚み方向から視て環状に形成されている
 付記9に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記11)
 前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程では、前記保持テープ(20)における前記リム部(12)と前記フレーム(30)との間の部分(25)は、前記ステージ部(42)または前記スペーサ(44)に支持されることなく浮いている
 付記4~10のいずれか1つに記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記12)
 前記保持テープ(20)は円形に形成されており、
 前記保持テープ(20)における前記リム部(12)と前記フレーム(30)との間の部分(25)の径方向の長さ(LP)は、前記リム部(12)の幅(WR)よりも長い
 付記3~11のいずれか1つに記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記13)
 前記保持テープ(20)はダイシングテープであり、
 前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程では、ダイシングブレード(45)を用いて前記半導体ウエハ(10)を切断する
 付記1~12のいずれか1つに記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記14)
 前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程では、前記ステージ部(42)が前記保持テープ(20)を吸着し、前記外周部(43)が前記保持テープ(20)を吸着していない状態で前記半導体ウエハ(10)を切断する
 付記13に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記15)
 前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程の後に行われる工程であって、前記リム部(12)を前記保持テープ(20)から離間させる工程をさらに備える
 付記1~14のいずれか1つに記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記16)
 前記リム部(12)を前記保持テープ(20)から離間させる工程の後に行われる工程であって、前記半導体ウエハ(10)を予め定められたチップサイズに切断する工程をさらに備える
 付記15に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記17)
 前記本体部(11)と前記リム部(12)とを分離する工程および前記半導体ウエハ(10)を予め定められたチップサイズに切断する工程の双方では、前記第1面(11s)から前記半導体ウエハ(10)を切断する
 付記16に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記18)
 前記スペーサ(44)は、前記リム部(12)と対応する位置から前記フレーム(30)に対応する位置まで延びており、かつ前記厚み方向から視て間欠状に形成されている
 付記9に記載の半導体ウエハの加工方法。
 (付記19)
 前記ベース(41)における前記ステージ部(42)の前記支持面(42s)の高さ位置と前記スペーサ(44)の前記上面(44s)の高さ位置との差は、前記リム部(12)の前記突出部(12A)の突出長さ(HP)よりも大きい
 付記10または18に記載の半導体ウエハの加工方法。
 10U…ウエハユニット
 10…半導体ウエハ
 11…本体部
 11A…周縁部
 11s…第1面
 11r…第2面
 12…リム部
 12A…突出部
 12s…第1面
 12r…第2面
 12ra…傾斜面
 13…凹部
 20…ダイシングテープ(保持テープ)
 20A…周縁部
 20s…第1面
 20r…第2面
 21…本体貼付部
 21A…外周端部
 22…リム貼付部
 23…傾斜部
 24…はみ出し部
 25…テープ外周部
 30…フレーム
 30s…第1面
 30r…第2面
 31…開口部
 32…平坦部
 40…加工装置
 41…ベース
 41s…表面
 42…ステージ部
 42A…吸着部
 42B…周囲部
 42s…支持面
 43…外周部
 44…スペーサ
 44s…上面
 45…ダイシングブレード
 50…除去装置
 51…マスク台
 52…紫外線照射部
 60…ダイシング装置
 61…ベース
 62…スペーサ
 63…ダイシングブレード
 H1…ステージ部の支持面の高さ
 H2…スペーサの上面の高さ
 HP…突出長さ
 LP…テープ外周部の径方向の長さ
 WR…リム部の幅

Claims (17)

  1.  半導体ウエハの加工方法であって、
     半導体素子が形成される第1面および前記第1面とは反対側を向く第2面を有する本体部と、前記本体部よりも大きい厚みを有するとともに、前記本体部の厚み方向から視て前記本体部を環状に囲み、かつ前記本体部の前記第2面に対して前記厚み方向における前記第1面とは反対方向に突出した突出部を有するリム部と、を有する半導体ウエハを準備する工程と、
     前記半導体ウエハの前記第2面に保持テープを貼り付けて前記半導体ウエハを支持する工程と、
     前記本体部を支持するための支持面を有するステージ部および前記ステージ部の前記支持面よりも低い高さ位置の表面を有する外周部を含むベースを準備する工程と、
     前記保持テープによって支持された前記半導体ウエハを前記本体部が前記ステージ部の前記支持面に支持されるように前記ベースに設置する工程と、
     前記本体部が前記ステージ部に支持された状態で前記本体部の周縁部を切断することによって前記本体部と前記リム部とを分離する工程と、
    を備え、
     前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程は、前記突出部が前記ベースの前記外周部の前記表面と離間した状態で前記本体部が前記ステージ部に支持されるように前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程を含む
     半導体ウエハの加工方法。
  2.  前記ステージ部の前記支持面の高さ位置と前記外周部の前記表面の高さ位置との差は、前記リム部の前記突出部の突出長さよりも大きい
     請求項1に記載の半導体ウエハの加工方法。
  3.  前記保持テープはその周縁部が環状のフレームに固定されており、
     前記フレームの内周は前記半導体ウエハを収容可能な形状および大きさを有しており、
     前記保持テープによって前記半導体ウエハを支持する工程は、前記フレームに固定された前記保持テープによって前記半導体ウエハを支持する工程を含み、
     前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程は、前記本体部が前記ステージ部に支持され、かつ、前記外周部に前記フレームが支持されるように前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程を含む
     請求項1または2に記載の半導体ウエハの加工方法。
  4.  前記ベースの前記外周部は、所定の厚みを有するスペーサを設置可能に構成されており、
     前記外周部に前記スペーサが設置された状態において、前記スペーサの上面の高さ位置は、前記ステージ部の前記支持面の高さ位置よりも低くなるように構成されており、
     前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程は、前記本体部が前記ステージ部に支持され、かつ、前記スペーサに前記フレームが支持されるように前記半導体ウエハを前記ベースに設置する工程を含む
     請求項3に記載の半導体ウエハの加工方法。
  5.  前記本体部と前記リム部とを分離する工程では、前記ベースの前記外周部の前記表面と垂直な方向において前記保持テープにおける前記リム部に貼り付けられたリム貼付部と前記ベースの前記外周部との間には、隙間が形成されており、
     前記スペーサは、前記外周部のうち前記リム部よりも外方に配置されている
     請求項4に記載の半導体ウエハの加工方法。
  6.  前記スペーサは、前記フレームに対応する位置のみに配置されている
     請求項5に記載の半導体ウエハの加工方法。
  7.  前記スペーサは、前記厚み方向から視て環状に形成されている
     請求項6に記載の半導体ウエハの加工方法。
  8.  前記スペーサは、前記厚み方向から視て間欠状に形成されている
     請求項6に記載の半導体ウエハの加工方法。
  9.  前記スペーサは、前記リム部と前記外周部との間にも介在しており、
     前記本体部と前記リム部とを分離する工程では、前記ベースの前記外周部の前記表面と垂直な方向において前記保持テープにおける前記リム部に貼り付けられたリム貼付部と前記スペーサとの間には隙間が形成されている
     請求項4に記載の半導体ウエハの加工方法。
  10.  前記スペーサは、前記リム部と対応する位置から前記フレームに対応する位置まで延びており、かつ前記厚み方向から視て環状に形成されている
     請求項9に記載の半導体ウエハの加工方法。
  11.  前記本体部と前記リム部とを分離する工程では、前記保持テープにおける前記リム部と前記フレームとの間の部分は、前記ステージ部または前記スペーサに支持されることなく浮いている
     請求項4~10のいずれか一項に記載の半導体ウエハの加工方法。
  12.  前記保持テープは円形に形成されており、
     前記保持テープにおける前記リム部と前記フレームとの間の部分の径方向の長さは、前記リム部の幅よりも長い
     請求項3~11のいずれか一項に記載の半導体ウエハの加工方法。
  13.  前記保持テープはダイシングテープであり、
     前記本体部と前記リム部とを分離する工程では、ダイシングブレードを用いて前記半導体ウエハを切断する
     請求項1~12のいずれか一項に記載の半導体ウエハの加工方法。
  14.  前記本体部と前記リム部とを分離する工程では、前記ステージ部が前記保持テープを吸着し、前記外周部が前記保持テープを吸着していない状態で前記半導体ウエハを切断する
     請求項13に記載の半導体ウエハの加工方法。
  15.  前記本体部と前記リム部とを分離する工程の後に行われる工程であって、前記リム部を前記保持テープから離間させる工程をさらに備える
     請求項1~14のいずれか一項に記載の半導体ウエハの加工方法。
  16.  前記リム部を前記保持テープから離間させる工程の後に行われる工程であって、前記半導体ウエハを予め定められたチップサイズに切断する工程をさらに備える
     請求項15に記載の半導体ウエハの加工方法。
  17.  前記本体部と前記リム部とを分離する工程および前記半導体ウエハを予め定められたチップサイズに切断する工程の双方では、前記第1面から前記半導体ウエハを切断する
     請求項16に記載の半導体ウエハの加工方法。
PCT/JP2022/020625 2021-05-21 2022-05-18 半導体ウエハの加工方法 WO2022244794A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112022002246.9T DE112022002246T5 (de) 2021-05-21 2022-05-18 Verfahren zur Bearbeitung von Halbleiter-Wafern
CN202280035541.0A CN117321734A (zh) 2021-05-21 2022-05-18 半导体晶片的加工方法
JP2023522688A JPWO2022244794A1 (ja) 2021-05-21 2022-05-18
US18/512,025 US20240087942A1 (en) 2021-05-21 2023-11-17 Method for processing semiconductor wafer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-085887 2021-05-21
JP2021085887 2021-05-21

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US18/512,025 Continuation US20240087942A1 (en) 2021-05-21 2023-11-17 Method for processing semiconductor wafer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022244794A1 true WO2022244794A1 (ja) 2022-11-24

Family

ID=84141613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/020625 WO2022244794A1 (ja) 2021-05-21 2022-05-18 半導体ウエハの加工方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240087942A1 (ja)
JP (1) JPWO2022244794A1 (ja)
CN (1) CN117321734A (ja)
DE (1) DE112022002246T5 (ja)
WO (1) WO2022244794A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008227521A (ja) * 2008-04-07 2008-09-25 Renesas Technology Corp 半導体ウエハおよび半導体装置の製造方法
JP2010016146A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置のチャックテーブル
JP2013098248A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Disco Abrasive Syst Ltd 保持テーブル
JP2014207386A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
JP2016187004A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008227521A (ja) * 2008-04-07 2008-09-25 Renesas Technology Corp 半導体ウエハおよび半導体装置の製造方法
JP2010016146A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Disco Abrasive Syst Ltd 加工装置のチャックテーブル
JP2013098248A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Disco Abrasive Syst Ltd 保持テーブル
JP2014207386A (ja) * 2013-04-15 2014-10-30 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
JP2016187004A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 株式会社ディスコ ウェーハの加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112022002246T5 (de) 2024-02-22
US20240087942A1 (en) 2024-03-14
JPWO2022244794A1 (ja) 2022-11-24
CN117321734A (zh) 2023-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5181728B2 (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置の製造装置
JP5273791B2 (ja) 基板への接着テープ貼り付け装置
JP2008103494A (ja) 固定ジグおよびチップのピックアップ方法並びにピックアップ装置
TW201515079A (zh) 半導體元件之製造方法以及晶圓安裝裝置
TW200411755A (en) Method of processing a semiconductor wafer
KR20080098018A (ko) 웨이퍼 개별화용의 지지체
TWI566325B (zh) A substrate holding device and a close contact exposure device and a proximity exposure device
JP2008290170A (ja) 半導体装置の製造方法
JP5458531B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP4797027B2 (ja) 基板体の貼着装置及び基板体の取り扱い方法
JP5651361B2 (ja) エキスパンド装置およびエキスパンド方法
JP4143623B2 (ja) テープ貼付装置
JP2009206475A (ja) バンプが形成されたウェーハを処理するウェーハ処理方法およびウェーハ処理装置
TWI270160B (en) Semiconductor wafer protection unit and semiconductor wafer processing method
WO2022244794A1 (ja) 半導体ウエハの加工方法
JP5197037B2 (ja) バンプが形成されたウェーハを処理するウェーハ処理方法
JP2002059363A (ja) ウエーハ支持体
JP2011258638A (ja) 保護テープ剥離方法
JP2009141173A (ja) 貼り合わせ装置
CN110605636B (zh) 卡盘台、磨削装置及磨削品的制造方法
JP2015008191A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2014116455A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体製造装置
JP7305276B2 (ja) 被加工物の保持方法
WO2019031374A1 (ja) 基板処理方法
TWI734549B (zh) 基板移轉方法及裝置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22804705

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2023522688

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280035541.0

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112022002246

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22804705

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1