WO2022168923A1 - ラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法 - Google Patents

ラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022168923A1
WO2022168923A1 PCT/JP2022/004312 JP2022004312W WO2022168923A1 WO 2022168923 A1 WO2022168923 A1 WO 2022168923A1 JP 2022004312 W JP2022004312 W JP 2022004312W WO 2022168923 A1 WO2022168923 A1 WO 2022168923A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pattern
pulp mold
label
labeled
attached
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/004312
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
陽子 田窪
奈央子 和田
薫 竹尾
征矢 節田
Original Assignee
株式会社フジシールインターナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジシールインターナショナル filed Critical 株式会社フジシールインターナショナル
Priority to JP2022579606A priority Critical patent/JPWO2022168923A1/ja
Publication of WO2022168923A1 publication Critical patent/WO2022168923A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21JFIBREBOARD; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM CELLULOSIC FIBROUS SUSPENSIONS OR FROM PAPIER-MACHE
    • D21J3/00Manufacture of articles by pressing wet fibre pulp, or papier-mâché, between moulds

Definitions

  • the present disclosure relates to a labeled pulp mold and a method for producing the labeled pulp mold.
  • a labeled pulp mold also referred to as a "sheet-attached pulp mold”
  • a printed label also referred to as “paper” or “sheet”
  • Patent Document 1 discloses a pulp mold with a sheet to which a foamed sheet with printing is attached by press working.
  • Patent Document 2 discloses a sheet-attached pulp mold to which a paper sheet having a printed layer is attached by press working.
  • Patent Document 3 discloses a labeled pulp mold to which a printed label is attached by pressing.
  • Patent Document 4 discloses a labeled pulp mold to which a printed label is attached by pressing.
  • Patent Document 5 discloses a labeled pulp mold to which a color-printed label is attached by pressing.
  • JP-A-2001-199440 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-138400 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2002-201599 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-201662 Japanese Patent No. 4599636
  • the label is only attached to the flat surface portion of the pulp mold or the curved surface portion that is curved only in one direction (for example, a cylindrical side surface portion, etc.). It was not affixed to the curved surface curved in multiple directions.
  • the shapes of pulp molds have also diversified according to the shape of the products. attachment is required.
  • the present disclosure has been made in view of such circumstances, and aims to provide a labeled pulp mold in which a label is attached to a curved surface curved in multiple directions, and a method for manufacturing the labeled pulp mold. one purpose.
  • a method for producing a labeled pulp mold includes the steps of forming a pulp mold using a pulp material as a material, and providing a label on at least a portion of the pulp mold after forming.
  • the pulp mold is formed so as to have a first portion composed of a curved surface curved in multiple directions.
  • the step of providing a label on at least a part of the pulp mold after molding includes a step of placing the label between the mold and the pulp mold, and pressing the pulp mold and the label in a laminated state by using the mold, thereby labeling the pulp mold.
  • the portion of the label corresponding to the first portion is attached to the first portion at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less.
  • the label has a first design area consisting of only the first design.
  • the first design is the same pattern as the ground pattern of the pulp mold, wood grain, stone grain, stone wall pattern, rock surface pattern, marble pattern, sky pattern, sand pattern, wave pattern, textile pattern, small flower pattern, flower pattern, tree pattern. , Arabesque, Komon, Botanical, Paisley, Camouflage, Dot, Watercolor, and Marble.
  • the area of the label that is applied to the first part is the first design area.
  • the pulp mold is formed so as to have a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the label has the same pattern as the pulp mold ground pattern, wood grain, stone grain, stone wall pattern, rock surface pattern, marble pattern, sky pattern, sandy pattern, wave pattern, textile pattern, small flower pattern, flower pattern, tree pattern, arabesque pattern. It further has a second design area that includes a design different from a pattern, a fine pattern, a botanical pattern, a paisley pattern, a camouflage pattern, a dot pattern, a watercolor pattern, and a marble pattern.
  • the second design area is applied to at least a portion of the second portion with a draw ratio of less than 10%.
  • thermoadhesive adhesive layer for attaching the label to the pulp mold is provided on the main surface of the pulp mold side, and the main surface of the pulp mold side is A heat-adhesive adhesive layer is further provided on the main surface located on the opposite side.
  • a labeled pulp mold comprises a pulp mold and a label attached to the pulp mold.
  • the label is affixed to the entire surface of the pulp mold to which the label is affixed, in a shape that conforms to the shape of the surface of the pulp mold.
  • the pulp mold has a first portion that is curved in multiple directions. The drawing rate of the label attached to the first portion is 10% or more and 50% or less.
  • a labeled pulp mold comprises a pulp mold and a label attached to the pulp mold.
  • the label is attached only to a portion of the label-attached surface of the pulp mold in a shape that conforms to the shape of the surface of the pulp mold.
  • the pulp mold has a first portion that is curved in multiple directions.
  • the drawing rate of the label attached to the first portion is 10% or more and 50% or less. In the labeled pulp mold, there is no step at the boundary between the labeled portion and the unlabeled portion.
  • the label has a first design area consisting of only the first design.
  • the first design is the same pattern as the ground pattern of the pulp mold, wood grain, stone grain, stone wall pattern, rock surface pattern, marble pattern, sky pattern, sand pattern, wave pattern, textile pattern, small flower pattern, flower pattern, tree pattern. , Arabesque, Komon, Botanical, Paisley, Camouflage, Dot, Watercolor, and Marble.
  • the area of the label attached to the first portion is the first design area.
  • the pulp mold further has a second portion consisting of a flat surface and/or a curved surface.
  • the label has the same pattern as the pulp mold ground pattern, wood grain, stone grain, stone wall pattern, rock surface pattern, marble pattern, sky pattern, sandy pattern, wave pattern, textile pattern, small flower pattern, flower pattern, tree pattern, arabesque pattern.
  • It further has a second design area that includes a design different from a pattern, a fine pattern, a botanical pattern, a paisley pattern, a camouflage pattern, a dot pattern, a watercolor pattern, and a marble pattern.
  • the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a draw ratio of less than 10%.
  • the main surface of the label on the pulp mold side is provided with a thermoadhesive adhesive layer for attaching the label to the pulp mold, and the main surface of the label on the pulp mold side is preferably A heat-adhesive adhesive layer is further provided on the main surface located on the opposite side.
  • FIG. 1 is a front view of a labeled pulp mold according to Embodiment 1.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a labeled pulp mold according to Embodiment 1.
  • FIG. 4 is a flow chart showing manufacturing steps of the labeled pulp mold according to Embodiment 1.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the molding process of the pulp mold according to Embodiment 1;
  • FIG. 4 is a diagram for explaining a step of providing a label on the pulp mold according to Embodiment 1;
  • FIG. 10 is a diagram for explaining adjustment of a portion to which the first design area is pasted;
  • FIG. 4 is a front view of a labeled pulp mold according to Embodiment 2;
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a labeled pulp mold according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a step of providing a label on the pulp mold according to Embodiment 2;
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold according to Embodiment 3;
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold according to Embodiment 4;
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold according to Embodiment 5;
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold according to Embodiment 5;
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold according to Embodiment 6;
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold according to Embodiment 7;
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold according to Embodiment 8;
  • FIG. 10 is an enlarged cross-sectional view of a main portion of a labeled pulp mold according to Embodiment 9, and an enlarged cross-sectional view of a main portion of a labeled pulp mold according to Embodiment 1 for comparison.
  • FIG. 1 is a front view of a labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view of the labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1.
  • FIG. FIG. 2(A) is a cross-sectional view of the labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1 taken along line IIA-IIA shown in FIG. 1, and
  • FIG. 2(B) is a label according to Embodiment 1.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view along line IIB-IIB shown in FIG. 1 of the attached pulp mold 1A.
  • FIG. 1 is a front view of the labeled pulp mold 1A, which is the surface on which the label 3 is positioned.
  • the surface of the pulp mold 2A hidden behind the label 3 is hatched to indicate these first and second portions and a line indicating the boundary between these portions.
  • the surface of the pulp mold 2A hidden behind the label 3 is schematically illustrated by allowing the label 3 to be seen through.
  • FIG. 1 for ease of understanding, only the portion of the second portion of the pulp mold 2A to which the label 3 is affixed is hatched. Portions to which the label 3 is not attached are not hatched.
  • the labeled pulp mold 1A is a container capable of containing merchandise, and has one projecting portion projecting forward when viewed from the front.
  • the product is accommodated between the convex portion and a mount placed on the far side of the labeled pulp mold 1A.
  • the labeled pulp mold 1A comprises a pulp mold 2A and a single label 3 attached to the pulp mold 2A.
  • the label 3 is attached to the outer surface of the convex portion of the pulp mold 2A. Specifically, one label 3 is attached to a portion of the outer surface of the pulp mold 2A (portion X and portion Y) in a shape that conforms to the shape of the outer surface of the pulp mold 2A. In addition, the label 3 is attached to the pulp mold 2A in such a state that there is no level difference between the portion of the labeled pulp mold 1A to which the label 3 is attached and the portion to which the label 3 is not attached.
  • a state in which there is substantially no step is acceptable, and the state in which there is substantially no step is a state in which the thickness of the label 3 hardly protrudes from the surface of the pulp mold 2A.
  • a method of attaching the label 3 to the pulp mold 2A will be described later with reference to FIG.
  • the raw material of the pulp mold 2A is deinked waste paper pulp obtained by processing used printed waste paper such as newspaper, leaflet, medium quality paper, high quality paper, etc. by wet processing such as defiberization, selection, deinking, and bleaching. Waste paper pulp that has not been blackened and bleached, or other cellulose pulp (such as bleached or unbleached pulp).
  • a pulp mold 2A is manufactured by forming a pulp slurry in which a sizing agent, a filler, a dye, a fixing agent, a waterproofing agent, etc. are appropriately added to these pulps into a desired shape.
  • virgin pulp or non-wood pulp bagasse, which is sugar cane residue, bamboo, etc.
  • the pulp may contain a small amount (preferably about 5% or less) of a synthetic resin.
  • the pulp mold 2A has a first portion consisting of curved surfaces curved in multiple directions.
  • Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less.
  • the pulp mold 2A further has a second part consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y corresponds to part of the second part.
  • the drawing ratio of the label 3 attached to the portion Y of the second portion is less than 10%.
  • the drawing ratio can be calculated from the circumference of the label 3 attached to the pulp mold 2A and the circumference of the region of the pulp mold 2A to which the label 3 is attached. Let P1 be the circumference measured at a position in the area of the pulp mold 2A where the label 3 is attached, and let P2 be the circumference of the label 3 attached to the pulp mold 2A at a position corresponding to the measurement position of P1. In this case, the drawing ratio is calculated by Equation 1 below. In calculating the drawing ratio, it is preferable to calculate P2 in short units such as 2 millimeters.
  • Label 3 is a paper label.
  • the shape of the label 3 before affixing is substantially flat rather than following the shape of the surface of the pulp mold 2A.
  • the label 3 is pure white paper with a basis weight of 50 grams/square meter.
  • a resin layer having a thickness of about 0.5 to 20 micrometers (a resin layer shown in FIG. layer 3a) is provided.
  • the resin layer preferably has thermal adhesiveness.
  • a design is drawn on the main surface of the label 3 located on the side opposite to the main surface located on the pulp mold 2A.
  • thermal adhesiveness refers to the property of softening or melting when heated to produce adhesiveness or tackiness.
  • the adhesive layer may be one other than those having thermal adhesiveness.
  • a rewettable adhesive that exhibits adhesiveness when activated by application of water or humidification may be used.
  • Remoistening adhesives include polyvinyl alcohol resins, water-soluble acrylic resins, natural rubbers, casein, and the like.
  • the adhesive layer one made of adhesive-containing microcapsules may be used.
  • the microcapsules burst when pressure is pressed, and the adhesive exposed thereby produces adhesiveness.
  • the material of the label 3 is not limited to paper, and cellophane or plastic film may be used.
  • the label 3 made of cellophane or plastic film is used, the surface of the labeled pulp mold 1A to which the label 3 is attached can be given a luster peculiar to the cellophane or plastic film.
  • the design when a design is provided on the side of the label 3 on which the resin layer is provided, the design can be visually recognized through the label 3 made of transparent cellophane or the like. can do. Furthermore, in the case of such a configuration, the design is not exposed on the surface of the label 3, so that the design can be prevented from peeling off, and as a result, the abrasion resistance of the label 3 can be improved.
  • the label 3 made of moisture-proof cellophane, polyester film, or polyolefin film it is possible to prevent the label 3 from being soiled and to improve the water resistance and chemical resistance such as alcohol resistance of the label 3. be able to.
  • the label 3 made of moisture-proof cellophane or plastic film is used, and the pulp mold 2A to which a waterproofing agent or the like is added to the raw material is used. is preferred.
  • the label 3 can be made suitable for the heat press process of the pulp mold 2 and the label 3, which will be described later.
  • the cellophane used for the label 3 preferably has a thickness of 20 to 50 micrometers and is moisture-proof-treated on both sides.
  • both sides of the cellophane are coated with an acrylic resin or a vinylidene chloride resin to impart moisture resistance and thermal adhesiveness. preferable.
  • Both paper and cellophane are manufactured from pulp raw materials. Therefore, by using the label 3 made of paper and cellophane, most of the labeled pulp mold 1A according to the present embodiment, including the pulp mold 2A, is made of pulp-derived members. As a result, the labeled pulp mold 1A can be made into an environment-friendly container in which the use of synthetic resin is greatly suppressed. Cellophane is sometimes classified as a type of paper.
  • the plastic film used for the label 3 preferably has heat resistance suitable for the hot press process described later.
  • the plastic film used for the label 3 is preferably made of a resin having a melting point of 130° C. or higher, and more preferably made of a resin having a melting point of 150° C. or higher.
  • These plastic films are preferably substantially non-heat-shrinkable.
  • a plastic film that does not substantially heat shrink is a plastic film whose shrinkage rate is less than 5% when heated in a hot air oven at 120° C. for 30 seconds. More preferably, the shrinkage rate is less than 2%.
  • plastic film for example, a single layer or multiple layers with a thickness of 10 to 150 micrometers mainly made of polyester resins such as polyethylene terephthalate and polylactic acid, polyolefin resins such as polypropylene, polyamide resins such as nylon, etc.
  • a layer of plastic film is used.
  • a multi-layered plastic film it may be configured by laminating a resin having poor heat resistance.
  • the plastic film used for the label 3 includes a biaxially oriented polyethylene terephthalate film with a thickness of 10 to 40 micrometers, a biaxially oriented polypropylene film with a thickness of 15 to 60 micrometers, and a biaxially oriented polypropylene film with a thickness of 20 to 80 micrometers.
  • a single-layer or multi-layer plastic film mainly composed of a meter-thick unstretched polypropylene film or the like is used.
  • the plastic film used for the label 3 is preferably a thin film with a thickness of about 10-30 micrometers.
  • the use of synthetic resin can be suppressed, and wrinkles and folds occurring in the label 3 can be made inconspicuous.
  • Thermoplastic resin such as coalescence (Ethylene-Vinyl Acetate (EVA)) is adopted.
  • EVA Ethylene-Vinyl Acetate
  • a tackifier, a lubricant, or the like may be added, and acrylic or urethane resins having good thermal adhesiveness may also be used.
  • acrylic resin or vinylidene chloride resin is preferably used as the material of the resin layer. By doing so, the cellophane constituting the label 3 can be provided with moisture resistance and thermal adhesiveness.
  • biomass materials such as PBS (Poly Butylene Succinate) and PLA (Poly Lactic Acid) for the resin layer, it is possible to suppress the use of petroleum-derived materials together with label paper and pulp molds.
  • a method of coating the label 3 with the resin layer As a method of coating the label 3 with the resin layer, a method of coating the label 3 with the resin layer by extrusion lamination may be used, or a method of coating the label 3 with the resin layer in the state of a solution or emulsion and drying it may be used. method may be used.
  • the resin layer is coated on the label 3 by extrusion lamination, the resin layer is coated with a thermoplastic resin such as LDPE, EVA, or ethylene (meth)acrylic acid copolymer having a thickness of 5.0 to 20 micrometers. preferably configured.
  • a thermoplastic resin such as LDPE, EVA, or ethylene (meth)acrylic acid copolymer having a thickness of 5.0 to 20 micrometers. preferably configured.
  • the resin layer When the resin layer is coated on the label 3 in a solution or emulsion state, the resin layer may be EVA, an ethylene (meth)acrylic acid-based copolymer, a styrene-butadiene copolymer, a styrene (meth)acrylic acid copolymer. It is preferably composed of a polymer, a styrene (meth)acrylic acid ester copolymer, a vinyl chloride/vinyl acetate resin, a polyvinylidene chloride resin, a urethane resin, or the like.
  • the coating weight of these resin layers after drying is preferably 0.5 to 15 g/m2, more preferably 1.0 to 6.0 g/m2.
  • the thermal adhesiveness of the resin layer described above is such that the peel strength of the label attached to the pulp mold by the resin layer as the adhesive layer is 1.0 N or more, or the label is attached. It is preferable that the degree of material destruction occurs in the pulp mold located in the vicinity of the cut portion.
  • a label is attached to the pulp mold using a heat seal tester (product name: heat seal tester TP-701-B HEAT TESTER, manufactured by Tester Sangyo Co., Ltd.). Specifically, the label provided with the resin layer is superimposed on the pulp mold and pressed with a heat seal bar heated to either 130° C. or 150° C. at a pressure of 0.3 MPa for 3 seconds. As a result, the label is attached to the pulp mold through the resin layer.
  • a heat seal tester product name: heat seal tester TP-701-B HEAT TESTER, manufactured by Tester Sangyo Co., Ltd.
  • the labeled pulp mold is sufficiently cooled, and the labeled portion of the pulp mold is cut to a width of 15 mm. The edge of the label defining the cut sample is then slightly peeled from the pulp mold.
  • the peeled portion of the label is gripped with a gripper of a tensile tester (product name: Autograph AG-X-500N, manufactured by Shimadzu Corporation), and the 15 mm wide bonded portion is stretched at 200 mm/min. Peel off the label from the pulp mold at a moving speed of . If the maximum load measured during this peeling is 1.0 N or more, or if the material of the pulp mold is broken on the peeling surface after peeling, the thermal adhesiveness of the resin layer is sufficient. is evaluated to be
  • the label 3 has a first design area consisting of only the first design.
  • the first design is a design in which wrinkles and folds of the label 3 are inconspicuous. , small flower pattern, flower pattern, tree pattern, arabesque pattern, fine pattern, botanical pattern, paisley pattern, camouflage pattern, dot pattern, watercolor pattern, and marble pattern.
  • the wood grain pattern is a pattern made up of annual rings, fibers, conduits, etc. that appear on the cross section of the timber.
  • the stone grain pattern is a pattern that expresses the natural stone or brick surface.
  • the sky pattern is a landscape with various clouds floating in the blue sky or a cloudy sky.
  • the wave pattern is a rippling sea and ripples.
  • the pattern expresses the texture of woven bamboo, the dot pattern includes polka dots and is called shampoo dot, bubble dot, coin dot, random dot, and the watercolor pattern is a pattern with an atmosphere drawn with watercolor paint.
  • the first design is not limited to the above design, and may be any design that makes the wrinkles and folds of the label 3 inconspicuous.
  • the same pattern as the ground pattern of the pulp mold, and natural objects are scattered. or a continuous pattern in which substantially the same unit design is repeatedly arranged.
  • the pattern that is the same as the background pattern of the pulp mold is a pattern that appears on the surface of the pulp mold due to irregular entanglement of various fine fibers of paper or pulp that constitute the pulp mold.
  • substantially identical unit designs include not only unit designs that are completely identical in size, shape, and color, but also unit designs that are not identical in at least one of size, shape, and color. may be Substantially the same unit design may include, for example, different types of flowers and plants arranged as a unit design.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area.
  • the first design area may be attached to at least a portion of the second portion in addition to the first portion.
  • the label 3 may further have a second design area including a second design different from the first design.
  • the second design is a design such that if the design is deformed, the appearance of the labeled pulp mold 1A and the desire to purchase the products housed in the labeled pulp mold 1A are impaired. is a design that requires
  • the second design is a design different from the first design, namely, the same pattern as the ground pattern of the pulp mold, wood grain, stone grain, stone wall pattern, rock surface pattern, marble pattern, sky pattern,
  • This design is different from the sandy pattern, wave pattern, textile pattern, small flower pattern, grass flower pattern, tree pattern, arabesque pattern, fine pattern, botanical pattern, paisley pattern, camouflage pattern, dot pattern, watercolor pattern, and marble pattern.
  • the name and brand name of the product contained in the labeled pulp mold 1A, the name and logo of the company that manufactures the product contained in the labeled pulp mold 1A, and the labeled pulp mold 1A It is an image diagram etc. of the goods accommodated in.
  • the second design may be applied not only by printing but also by foil transfer of gold or the like. If the label 3 has a second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • both the portion X and the portion Y may be attached with the first design area, or the portion X may be attached with the first design area and the portion Y may be attached with the first design area. Two design areas may be attached.
  • the label 3 may be made of unbleached kraft paper, bleached kraft paper, or the like instead of pure white paper. Also, the basis weight of the paper of the label 3 is preferably 20 to 100 g/m2.
  • the pattern that is the same as the background pattern of the pulp mold 2A may include a case in which only the color that is substantially the same as the background color of the pulp mold 2A is applied.
  • the manufacturing method of the labeled pulp mold 1A includes the steps of molding the pulp mold 2A using a pulp material, and providing the label 3 on at least part of the molded pulp mold 2A.
  • FIG. 3 is a flow chart showing manufacturing steps of the labeled pulp mold 1A according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the molding process of the pulp mold 2A according to Embodiment 1.
  • step S1 a mold 401 with a net 403 stretched thereon is submerged in a material tank 402, as shown in FIG. 4(A).
  • the mold 401 and the mesh 403 have a shape corresponding to the pulp mold 2A to be molded.
  • Material tank 402 contains the pulp slurry described above.
  • step S2 as shown in FIG. 4(A), the back of the mold 401 is sucked.
  • the mold 401 is provided with a large number of holes for suction. As a result, the pulp material is sucked and deposited on the surface of the mesh 403 .
  • step S3 the mold 401 is removed from the material tank 402 as shown in FIG. 4(B).
  • a pulp material 404 is deposited on the surface of the removed mold 401 , more specifically the mesh 403 .
  • step S4 after the pulp material 404 is removed from the mold 401, it is passed through a drying furnace 405 (see FIG. 4(C)) and dried.
  • the pulp mold 2A made of the pulp material 404 is formed through the steps S1 to S4.
  • the pulp mold 2A is formed so as to have a first portion composed of a curved surface curved in multiple directions. Further, the pulp mold 2A may be shaped to have a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the pulp mold 2A formed through the processes of steps S1 to S4 is in a state where the fibers are entangled and hardened, but it has a thickness that can absorb the thickness of the label 3 that is attached in the pressing process in step S6 described later. and softness.
  • the thickness of the pulp mold 2A is, for example, 0.8 mm to 3.0 mm, which is five times or more the thickness of the label 3 (for example, 0.07 mm to 0.15 mm). 8 to 30 times the thickness.
  • the process of forming the pulp mold 2A is not limited to the above-described suction method, and may be a method of scraping with a mesh mold.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining the step of providing the label 3 on the pulp mold 2A according to the first embodiment.
  • FIG. 5(A) shows the state before pressing
  • FIG. 5(B) shows the state during pressing.
  • molds 5 that fit into each other corresponding to the shape of the pulp mold 2A are used.
  • the mold 5 is made of hard metal or the like and is configured to be heatable.
  • step S5 a substantially flat label 3 is placed between the mold 5 and the pulp mold 2A.
  • the pulp mold 2A is placed on the lower mold 5b, and the label 3 is placed on the pulp mold 2A.
  • the pulp mold 2A and the label 3 are arranged such that the lower mold 5b, the pulp mold 2A, the label 3, and the upper mold 5a are arranged in order from the bottom.
  • the label 3 is arranged with the surface on which the design is drawn facing the upper die 5a.
  • step S6 as shown in FIG. 5(A), the pulp mold 2A and the label 3 are laminated and pressed by using the mold 5. Specifically, the upper mold 5a moves in the direction of the arrow AR1 while the label 3 is overlaid on the pulp mold 2A. As a result, the thickness of the label 3 is absorbed by the thickness of the soft pulp mold 2A by pressing the pulp mold 2A and the label 3 in a laminated state (see FIG. 5B). Further, even if the label 3 is wrinkled or folded, the thickness of the soft pulp mold 2A absorbs the wrinkles and folds.
  • the label 3 is provided with a resin layer having thermal adhesiveness, so that the label 3 has a shape that conforms to the shape of the surface of the pulp mold 2A. retained. Further, the resin layer of the label 3 is not only heat-bonded to the surface of the pulp mold 2A, but also hardened after heat-bonding. It is held in a shape that conforms to the shape of the surface of 2A. In addition, wrinkles and folds that occur in the label 3 due to pressure during pressing are absorbed by the thickness of the pulp mold 2A having softness, making unevenness on the surface of the labeled pulp mold 1A less noticeable (described later). (see FIG. 17B). The pressing in step S6 smoothes and hardens the surface of the portion of the pulp mold 2A to which the label 3 is not attached.
  • the press conditions in step S6 are, for example, a press temperature of 130°C and a press time of 1 to 5 seconds.
  • the press temperature is preferably about 70.degree. C. to 200.degree.
  • the optimum pressing temperature varies depending on the adhesive layer (resin layer) coated on the label 3, but in order to improve the smoothness of the surface of the labeled pulp mold 1A, heat pressing should be performed at about 100° C. or higher and 150° C. or lower. is more preferred.
  • step S6 the portion of the label 3 corresponding to the first portion (portion X shown in FIG. 1) is attached to the first portion at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less.
  • the label 3 is held in a shape that conforms to the shape of the surface of the pulp mold 2A. Wrinkles and folds occur in the label 3 attached to the first portion, but these wrinkles and folds are absorbed by the thickness of the pulp mold 2A as described above.
  • step S6 the label 3 is attached to the pulp mold 2A so that the area of the label 3 attached to the first portion (the portion X shown in FIG. 1) becomes the above-described first design area.
  • the second design area is at least part of the second portion (portion Y shown in FIG. 1) at a drawing rate of less than 10%.
  • a label 3 is attached to the pulp mold 2A so that it can be attached.
  • the label 3 is attached to the pulp mold 2A through steps S5 and S6. Thereafter, the pulp mold 2A to which the label 3 is attached is dried as necessary to complete the labeled pulp mold 1A.
  • the pulp mold 2A to which the label 3 is attached may be punched into a predetermined shape, if necessary.
  • the method of pressing by the mold 5 may be such that both the upper mold 5a and the lower mold 5b move, or the upper mold 5a may be fixed and only the lower mold 5b may move. good.
  • the mold 5 is not limited to one pair, and may be configured by combining three or more molds.
  • the label 3 placed may or may not be placed perpendicular to the pressing direction.
  • the label 3 may be placed perpendicular to the pressing direction.
  • an embossed design may be placed on the mold 5.
  • an embossed design such as a product logo can be stamped on the labeled pulp mold 1A through the pressing process in step S6.
  • the embossed design preferably has a depth of 0.2 to 1.5 millimeters in the second design area.
  • filleting is preferably applied to the portion of the mold 5 corresponding to the boundary portion between the flat portion and the curved portion of the pulp mold 2A. As a result, it is possible to prevent damage such as tearing of the label 3 at the boundary portion during pressing by the mold 5 .
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the adjustment of the portion X to which the first design area is pasted.
  • FIG. 6 depicts a front view of a labeled pulp mold 1B having a larger curved portion W than the labeled pulp mold 1A (see FIG. 1).
  • the labeled pulp mold 1B is drawn in a manner similar to the labeled pulp mold 1A shown in FIG.
  • the labeled pulp mold 1B like the labeled pulp mold 1A, has one projection projecting forward when viewed from the front.
  • the labeled pulp mold 1B has a larger curved portion W than the labeled pulp mold 1A.
  • the size of the curved portion W varies depending on the degree of curvature of the curved surface curved in multiple directions. When the curved portion W is large, the label 3 is wrinkled or folded over a wider area than when the curved portion W is small. Therefore, in the labeled pulp mold 1B, the portion X to which the first design area is attached is adjusted to be wider than the portion X in the labeled pulp mold 1A.
  • the first design area is attached according to the degree of curvature (the size of the curved portion W) of the curved surface curved in multiple directions.
  • the area of portion X may be adjusted.
  • the first design area is affixed to the portion of the label 3 where the wrinkles and folds are likely to be conspicuous, and the wrinkles and folds of the label 3 are less noticeable.
  • the desire to purchase the products housed in the labeled pulp molds 1A and 1B is enhanced.
  • the label 3 with the design drawn is attached to the portion of the pulp mold 2A that is curved in a plurality of directions in a shape that conforms to the shape of the surface of the pulp mold 2A.
  • a labeled pulp mold 1A can be provided. Moreover, it is possible to provide a manufacturing method of the labeled pulp mold 1A.
  • the thickness of the label 3 is absorbed by the thickness of the soft pulp mold 2A.
  • the label 3 is attached to the pulp mold 2A in a state in which there is no step at the boundary between the portion to which the label 3 is attached and the portion to which the label 3 is not attached. Attached. Therefore, it is possible to obtain a cosmetic appearance to the extent that it can be used as a packaging material.
  • the thickness of the soft pulp mold 2A absorbs the wrinkles and folds.
  • the boundary between the portion to which the label 3 is affixed and the portion to which the label 3 is not affixed is in a state where there is no level difference, and the unevenness of the surface due to wrinkles and folds is eliminated.
  • the label 3 is applied to the pulp mold 2A while being restrained. Therefore, wrinkles and folds can be made inconspicuous to the extent that the packaging material can withstand.
  • the label 3 is attached to the first portion composed of curved surfaces curved in multiple directions at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less.
  • the label 3 is likely to wrinkle or fold over. becomes more noticeable.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less, so that the label 3 conforms to the shape of the surface of the pulp mold 2A. It is held in a conforming shape. Therefore, wrinkles and folds can be made inconspicuous to the extent that the packaging material can withstand.
  • the first design area may be attached to the portion X composed of curved surfaces curved in a plurality of directions.
  • the portion X wrinkles and folds of the label 3 are easily conspicuous, but on the portion X, a first design area consisting of only the first design, which is designed to make the wrinkles and folds of the label 3 less noticeable, is attached. ing.
  • wrinkles and folds of the label 3 become less noticeable, so that the appearance of the labeled pulp mold 1A is improved, and the desire to purchase the products housed in the labeled pulp mold 1A is increased.
  • a second design area including a second design that is required to be attached in a state of being deformed as little as possible may be attached to the portion Y.
  • the label 3 hardly wrinkles or folds over. Further, even if a slight wrinkle occurs, the wrinkle is absorbed by the thickness of the pulp mold 2A having softness, so that a substantially wrinkle-free appearance can be obtained. Therefore, even if the second design area is attached to the portion Y, the second design is unlikely to be deformed. is not damaged.
  • the cosmetic quality of the labeled pulp mold 1A is improved, and the quality of the product accommodated in the labeled pulp mold 1A is enhanced. Increased desire to purchase.
  • the curved portion that is part of the outer surface of the pulp mold 2 (that is, the curved portion of the portion X and the portion Y) is It is easy to come into contact with surrounding objects at the time, and at that time, it is easy to receive external impacts.
  • the labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1 since the label 3 is affixed to the relevant portion, the strength of the relevant portion is improved compared to the case where the label 3 is not affixed. ing. As a result, it is possible to effectively prevent the portion from being bent or damaged.
  • FIG. 7 is a front view of a labeled pulp mold 1C according to Embodiment 2.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a labeled pulp mold 1C according to Embodiment 2.
  • FIG. 8(A) is a cross-sectional view along line VIIIA-VIIIA shown in FIG. 7 of a labeled pulp mold 1C according to Embodiment 2
  • FIG. 8(B) is a label according to Embodiment 2.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view along line VIIIB-VIIIB shown in FIG. 7 of the pulp mold 1C.
  • the labeled pulp mold 1C is drawn in the same manner as the labeled pulp mold 1A shown in FIG.
  • the labeled pulp mold 1C is a container capable of containing a product, and has one convex portion protruding toward the back when viewed from the front.
  • the product is accommodated between the convex portion and a mount or a transparent lid placed on the front side of the labeled pulp mold 1C.
  • a labeled pulp mold 1C includes a pulp mold 2C and a single label 3 attached to the pulp mold 2C.
  • the label 3 is attached to the inner surface of the convex portion of the pulp mold 2C. Specifically, one label 3 is attached to a portion of the inner surface of the pulp mold 2C (portion X and portion Y) in a shape that conforms to the shape of the inner surface of the pulp mold 2C. In addition, the label 3 is attached to the pulp mold 2C in such a state that there is no level difference between the portion of the labeled pulp mold 1C to which the label 3 is attached and the portion to which the label 3 is not attached. It is
  • the pulp mold 2C has a first portion consisting of curved surfaces curved in multiple directions.
  • Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less.
  • the pulp mold 2C further has a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y corresponds to part of the second part.
  • the drawing ratio of the label 3 attached to the portion Y of the second portion is less than 10%.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area described above.
  • the first design area may be attached to at least a portion of the second portion in addition to the first portion. If the label 3 has the above-described second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • both the portion X and the portion Y may be attached with the first design area, or the portion X may be attached with the first design area and the portion Y may be attached with the first design area. Two design areas may be attached.
  • the material and molding method of the pulp mold 2C are the same as those of the pulp mold 2A described above.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining the step of providing the label 3 on the pulp mold 2C according to the second embodiment.
  • FIG. 9(A) shows the state before pressing
  • FIG. 9(B) shows the state during pressing.
  • the step of providing the label 3 on the pulp mold 2C differs from the step of providing the label 3 on the pulp mold 2A described above only in the shape of the mold 6 used.
  • molds 6 that fit into each other corresponding to the shape of the pulp mold 2C are used.
  • step S5 a substantially flat label 3 is placed between the mold 6 and the pulp mold 2C.
  • the pulp mold 2C is placed on the lower mold 6b, and the label 3 is placed on the pulp mold 2C.
  • the pulp mold 2C and the label 3 are arranged such that the lower mold 6b, the pulp mold 2C, the label 3, and the upper mold 6a are arranged from the bottom.
  • the label 3 is arranged with the surface on which the design is drawn facing the upper die 6a.
  • step S6 as shown in FIG. 9A, the pulp mold 2C and the label 3 are stacked and pressed by using the mold 6. Specifically, the upper mold 6a moves in the direction of the arrow AR1 while the label 3 is overlaid on the pulp mold 2C. As a result, the thickness of the label 3 is absorbed by the thickness of the soft pulp mold 2C by pressing the pulp mold 2C and the label 3 in a layered state (see FIG. 9B). As a result, of the labeled pulp mold 1C, the label 3 is attached to the pulp mold 2C in a state where there is no step at the boundary between the portion to which the label 3 is attached and the portion to which the label 3 is not attached. Attached.
  • the thickness of the soft pulp mold 2C absorbs the wrinkles and folds.
  • the boundary between the portion to which the label 3 is affixed and the portion to which the label 3 is not affixed is in a state where there is no level difference, and the unevenness of the surface due to wrinkles and folds is eliminated.
  • the label 3 is applied to the pulp mold 2C while being restrained. By this pressing, the surface of the portion of the pulp mold 2C to which the label 3 is not attached is smoothed and hardened.
  • the same effects as those of the first embodiment can be obtained.
  • the shape of the convex portion was substantially rectangular in plan view.
  • the protrusions have a dome shape (for example, a substantially hemispherical shape, a shape obtained by cutting an egg in half, etc.).
  • FIG. 10 is a diagram showing a labeled pulp mold 1D according to Embodiment 3.
  • FIG. 10(A) is a front view of a labeled pulp mold 1D according to Embodiment 3
  • FIG. 10(B) is a labeled pulp mold 1D according to Embodiment 3 of FIG. 10(C) is a cross-sectional view along line XB-XB shown in FIG. 10(C)
  • FIG. 10(C) is a cross-sectional view along line XC-XC shown in FIG. 10(A) of the labeled pulp mold 1D according to Embodiment 3. be.
  • the labeled pulp mold 1D is drawn in the same manner as the labeled pulp mold 1A shown in FIG. 10(A).
  • the labeled pulp mold 1D is a container that can contain the product, and has one projecting portion that protrudes forward when viewed from the front.
  • the product is accommodated between the convex portion and a mount placed on the far side of the labeled pulp mold 1D.
  • the labeled pulp mold 1D includes a pulp mold 2D and one label 3 attached to the pulp mold 2D.
  • the label 3 is attached to the outer surface of the convex portion of the pulp mold 2D. Specifically, one label 3 is attached to a portion of the outer surface of the pulp mold 2D (parts X and Y) in a shape that follows the shape of the outer surface of the pulp mold 2D. In addition, the label 3 is attached to the pulp mold 2D in such a state that there is no level difference between the portion of the labeled pulp mold 1D to which the label 3 is attached and the portion to which the label 3 is not attached. It is
  • the pulp mold 2D has a first portion consisting of curved surfaces curved in multiple directions. Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less. Wrinkles and folds are generated in the label 3 attached to the first portion, but these wrinkles and folds are absorbed by the thickness of the pulp mold 2D, resulting in irregularities on the surface of the labeled pulp mold 1D. occurrence is suppressed.
  • the pulp mold 2D further has a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y corresponds to part of the second part.
  • the drawing ratio of the label 3 attached to the portion Y of the second portion is less than 10%.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area described above.
  • the first design area may be attached to at least a portion of the second portion in addition to the first portion. If the label 3 has the above-described second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • both the portion X and the portion Y may be attached with the first design area, or the portion X may be attached with the first design area and the portion Y may be attached with the first design area. Two design areas may be attached.
  • the material and molding method of the pulp mold 2D are the same as those of the pulp mold 2A described above.
  • the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2D is the same as the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2A described above. Further, according to the third embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.
  • Embodiment 4 The labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1 had only one protrusion. However, using the method described above, it is also possible to produce a labeled pulp mold having a plurality of projections.
  • FIG. 11 is a diagram showing a labeled pulp mold 1E according to Embodiment 4.
  • FIG. FIG. 11(A) is a perspective view of a labeled pulp mold 1E according to Embodiment 4, and FIG. 11(B) shows a state in which a label 3 before pressing is superimposed on the pulp mold 2E according to Embodiment 4.
  • 11(C) is a cross-sectional view of the labeled pulp mold 1E according to Embodiment 4 taken along the XIC-XIC line shown in FIG. 11(B) after pressing.
  • FIG. 11(D) is a sectional view of the labeled pulp mold 1E according to Embodiment 4 cut along the XID-XID line shown in FIG. 11(B) after pressing.
  • the labeled pulp mold 1E is drawn in the same manner as the labeled pulp mold 1A shown in FIG.
  • FIG. 11B the portion of the label 3 that is attached to the first portion after attachment and the portion of the label 3 that is attached to the second portion after attachment are hatched.
  • the surface of the pulp mold 2E hidden behind the label 3 is schematically illustrated by allowing the label 3 to pass through.
  • the labeled pulp mold 1E is a container capable of containing products, and has two projections projecting forward when viewed from the front. As an example, the product is accommodated between the convex portion and a mount placed on the far side of the labeled pulp mold 1E.
  • the labeled pulp mold 1E includes a pulp mold 2E and two labels 3 (label 31 and label 32) attached to the pulp mold 2E.
  • the labels 31 and 32 are attached to part of the outer surface of the convex portion of the pulp mold 2E. Specifically, a label 31 is attached to the portion X and the portion Y of one convex portion, and a label 32 is attached to the portion X and the portion Y of the other convex portion. A label 31 and a label 32 are affixed to a part (part X and part Y) of the outer surface of the pulp mold 2E in a shape along the shape of the outer surface of the pulp mold 2E.
  • the label 31 and the label 32 are attached to the pulp mold 2E in a state where there is no step at the boundary between the portion to which the label 3 is attached and the portion to which the label 3 is not attached in the labeled pulp mold 1E. affixed to.
  • the pulp mold 2E has a first portion consisting of curved surfaces curved in multiple directions. Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less. Wrinkles and folds are generated in the label 3 attached to the first portion, but these wrinkles and folds are absorbed by the thickness of the pulp mold 2E, resulting in irregularities on the surface of the labeled pulp mold 1E. occurrence is suppressed.
  • the pulp mold 2E further has a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y corresponds to part of the second part.
  • the drawing ratio of the label 3 attached to the portion Y of the second portion is less than 10%.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area described above.
  • the first design area may be attached to at least a portion of the second portion in addition to the first portion. If the label 3 has the above-described second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • the first design area may be attached to both the portion X and the portion Y, or the first design area may be attached to the portion X and the first design area may be attached to the portion Y. Two design areas may be attached.
  • the material and molding method of the pulp mold 2E are the same as those of the pulp mold 2A described above.
  • the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2E is the same as the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2A described above. Further, according to the fourth embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.
  • Embodiment 5 The labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1 was not supposed to be used in a folded state. However, using the method described above, it is also possible to produce labeled pulp molds that are folded for use.
  • FIG. 12 and 13 are diagrams showing a labeled pulp mold 1F according to Embodiment 5.
  • FIG. 12(A) is a top view of a state where the label 3 before pressing is superimposed on the pulp mold 2F according to Embodiment 5, and
  • FIG. 12(B) is a diagram according to Embodiment 5 after pressing.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view of the labeled pulp mold 1F taken along line XIIB-XIIB shown in FIG. 12(A);
  • FIG. 13(A) is a perspective view of a labeled pulp mold 1F according to Embodiment 5, and FIG. 13(B) is a front view of the labeled pulp mold 1F in a folded state.
  • C) is a sectional view along line XIIIC-XIIIC shown in FIG. 13(B) of the labeled pulp mold 1F in a folded state.
  • FIG. 12A the portion of the label 3 that is attached to the first portion after attachment and the portion of the label 3 that is attached to the second portion after attachment are hatched.
  • the surface of the pulp mold 2F hidden behind the label 3 is schematically illustrated by allowing the label 3 to pass through. 13(A) and 13(B), the labeled pulp mold 1F is drawn in the same manner as the labeled pulp mold 1A shown in FIG.
  • the labeled pulp mold 1F includes a pulp mold 2F and two labels 3 (label 31 and label 32) attached to the pulp mold 2F.
  • the pulp mold 2F has a first accommodation portion 21F, a second accommodation portion 22F, and a portion 23 to be folded.
  • the label 3 is attached to each of the first accommodating portion 21F and the second accommodating portion 22F.
  • the labeled pulp mold 1F is folded at the intended folding portion 23 after the product is accommodated in the first accommodating portion 21F and/or the second accommodating portion 22F.
  • the label 31 is attached to part of the outer surface (portions X and Y) of the first storage portion 21F, and the label 32 is attached to the second portion. It is attached to part of the outer surface of the housing portion 22F (the portion X and the portion Y). Labels 31 and 32 are attached to a portion of the outer surface of the pulp mold 2F (portion X and portion Y) in a shape along the shape of the outer surface of the pulp mold 2F.
  • the label 3 is attached to the pulp mold 2F in such a state that there is no level difference between the portion of the labeled pulp mold 1F to which the label 3 is attached and the portion to which the label 3 is not attached. It is
  • the pulp mold 2F has a first portion consisting of curved surfaces curved in multiple directions. Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less. Wrinkles and folds are generated in the label 3 attached to the first portion, but these wrinkles and folds are absorbed by the thickness of the pulp mold 2F, resulting in irregularities on the surface of the labeled pulp mold 1F. occurrence is suppressed.
  • the pulp mold 2F further has a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y corresponds to part of the second part.
  • the drawing ratio of the label 3 attached to the portion Y of the second portion is less than 10%.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area described above.
  • the first design area may be attached to at least a portion of the second portion in addition to the first portion. If the label 3 has the above-described second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • both the portion X and the portion Y may be attached with the first design area, or the portion X may be attached with the first design area and the portion Y may be attached with the first design area. Two design areas may be attached.
  • the material and molding method of the pulp mold 2F are the same as those of the pulp mold 2A described above.
  • the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2F is the same as the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2A described above. Further, according to the fifth embodiment, the same effects as those of the first embodiment can be obtained.
  • FIG. 14 is a diagram showing a labeled pulp mold 1G according to Embodiment 6.
  • FIG. 14(A) is a perspective view of a labeled pulp mold 1G according to Embodiment 6, and FIG. 14(B) is a front view of a labeled pulp mold 1G according to Embodiment 6.
  • FIG. (C) is a cross-sectional view along the XIVC-XIVC line shown in FIG. 14(B) of the labeled pulp mold 1G according to Embodiment 6, and
  • FIG. 14B is a cross-sectional view along line XIVD-XIVD shown in FIG. 14B of the labeled pulp mold 1G.
  • 14(A) and 14(B) show the label 3 behind the label 3 in order to clarify in which range the first part and the second part of the pulp mold 2G, which will be described later, are located in the pulp mold.
  • the surface of the pulp mold 2G hidden behind the label 3 is hatched to indicate the first and second parts and a line indicating the boundary between these parts, and the pulp mold hidden behind the label 3
  • the surface of 2G is shown schematically by allowing the label 3 to pass through.
  • the labeled pulp mold 1G is a container capable of containing a product, and has one projecting portion projecting forward when viewed from the front.
  • the product is accommodated between the convex portion and a mount placed on the far side of the labeled pulp mold 1G.
  • the labeled pulp mold 1G comprises a pulp mold 2G and one label 3 attached to the pulp mold 2G.
  • the label 3 is attached to the entire outer surface of the pulp mold 2G. Specifically, one label 3 is attached to the entire outer surface of the pulp mold 2G in a shape that follows the shape of the outer surface of the pulp mold 2G.
  • the pulp mold 2G has a first portion consisting of a curved surface curved in multiple directions. Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less. Wrinkles and folds are generated in the label 3 attached to the first portion, but these wrinkles and folds are absorbed by the thickness of the pulp mold 2G, resulting in irregularities on the surface of the labeled pulp mold 1G. occurrence is suppressed.
  • the pulp mold 2G further has a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y and part Z correspond to part of the second part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the portion Y is less than 10%, and the drawing rate of the label 3 attached to the portion Z is 10% or more and 50% or less.
  • the portion Z is an area adjacent to the portion X, and the label 3 is attached to the portion X at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less, although the degree of curvature is smaller than that of the first portion. Therefore, there is a possibility that it will be attached at a drawing ratio of 10% or more under the influence of this.
  • the portion X and the portion Z are portions where the label 3 is likely to be wrinkled or folded.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area described above. Also, the first design area is attached to the portion of the second portion where the label 3 is attached at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less. Note that the first design area may be attached to at least a part of the second portion with a drawing ratio of less than 10%. If the label 3 has the above-described second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • the first design area may be attached to all of the portion X, the portion Y, and the portion Z, or the first design area may be attached to the portion X and the portion Z.
  • the portion Y may be pasted with the second design area.
  • the material and molding method of the pulp mold 2G are the same as those of the pulp mold 2A described above.
  • the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2G is the same as the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2A described above.
  • the labeled pulp mold 1G is cut along the line L (see FIG. 14(B)) after the label 3 has been attached to the pulp mold 2G.
  • the label 3 with the design drawn is attached to the portion of the pulp mold 2G that is curved in a plurality of directions in a shape that conforms to the shape of the surface of the pulp mold 2G.
  • a labeled pulp mold 1G can be provided. Moreover, it is possible to provide a manufacturing method of the labeled pulp mold 1G.
  • the thickness of the label 3 is absorbed by the thickness of the soft pulp mold 2G. Further, even if the label 3 is wrinkled or folded, the thickness of the soft pulp mold 2G absorbs the wrinkles and folds. As a result, the label 3 is held in a shape that conforms to the shape of the surface of the pulp mold 2G. Therefore, wrinkles and folds can be made inconspicuous to the extent that the packaging material can withstand.
  • the label 3 is attached to the first portion composed of curved surfaces curved in a plurality of directions at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less, so that the label 3 conforms to the shape of the surface of the pulp mold 2G. It is held in shape along. Therefore, wrinkles and folds can be made inconspicuous to the extent that the packaging material can withstand.
  • the first design area may be attached to the portion X composed of curved surfaces curved in a plurality of directions.
  • wrinkles and folds occur in the label 3, and the design is likely to be deformed or cut off. Therefore, the wrinkles and folds are easily noticeable.
  • a first design area consisting of only a first design which is a design such that the deformation or the like of the image is inconspicuous is pasted. As a result, wrinkles and folds of the label 3 become less noticeable, so that the appearance of the labeled pulp mold 1G is improved, and the desire to purchase the products housed in the labeled pulp mold 1G is enhanced.
  • the labeled pulp mold 1G not only the first portion (portion X) composed of curved surfaces curved in a plurality of directions, but also the portion having a smaller degree of curvature than the first portion, the label The first design area may also be attached to the portion Z where 3 is attached at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less.
  • a first design consisting of only the first design, which is designed such that wrinkles and folds of the label 3 are likely to occur in the portions X and Z, but wrinkles and folds of the label 3 are less noticeable in the portions X and Z.
  • wrinkles and folds of the label 3 become inconspicuous. As a result, the appearance of the labeled pulp mold 1G is improved, and the willingness to purchase the products housed in the labeled pulp mold 1G is increased.
  • a second design area including a second design that is required to be attached in a state of being deformed as little as possible may be attached to the portion Y.
  • the label 3 hardly wrinkles or folds over. Further, even if a slight wrinkle occurs, the wrinkle is absorbed by the thickness of the pulp mold 2G having softness, so that a substantially wrinkle-free appearance can be obtained. Therefore, even if the second design area is attached to the portion Y, the second design is unlikely to be deformed. is not damaged.
  • the second design area including the second design is attached to the labeled pulp mold 1G, the appearance of the labeled pulp mold 1G is improved, and the quality of the product accommodated in the labeled pulp mold 1G is enhanced. Increased desire to purchase.
  • the range of the portion X to which the first design area is attached may be adjusted according to the size of the curved portion W (see FIG. 6). The effect in that case is as described in the first embodiment.
  • Embodiment 7 The shape of the labeled pulp mold, in which the label is attached to the entire outer surface of the pulp mold, is not limited to the shape shown in the sixth embodiment.
  • Embodiment 7 describes a labeled pulp mold having a shape different from that shown in Embodiment 6. FIG.
  • FIG. 15 is a diagram showing a labeled pulp mold 1H according to Embodiment 7.
  • FIG. 15(A) is a perspective view of a labeled pulp mold 1H according to Embodiment 7, and FIG. 15(B) is a front view of a labeled pulp mold 1H according to Embodiment 7.
  • FIG. (C) is a cross-sectional view along line XVC-XVC shown in FIG. 15(B) of the labeled pulp mold 1H according to Embodiment 7, and
  • FIG. 15(D) is a cross-sectional view according to Embodiment 7.
  • FIG. 15B is a cross-sectional view of the labeled pulp mold 1H taken along line XVD-XVD shown in FIG. 15(B).
  • FIGS. 15(A) and 15(B) the labeled pulp mold 1H is depicted in the same manner as the labeled pulp mold 1G shown in FIGS. 14(A) and 14(B).
  • the labeled pulp mold 1H is a container capable of containing a product, and has one projecting portion projecting forward when viewed from the front.
  • the product is accommodated between the convex portion and a mount placed on the far side of the labeled pulp mold 1H.
  • the labeled pulp mold 1H includes a pulp mold 2H and one label 3 attached to the pulp mold 2H.
  • the label 3 is attached to the entire outer surface of the pulp mold 2H. Specifically, one label 3 is attached to the entire outer surface of the pulp mold 2H in a shape that follows the shape of the outer surface of the pulp mold 2H.
  • the pulp mold 2H has a first portion consisting of curved surfaces curved in multiple directions. Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less. Wrinkles and folds are generated in the label 3 attached to the first portion, but these wrinkles and folds are absorbed by the thickness of the pulp mold 2H, resulting in irregularities on the surface of the labeled pulp mold 1H. occurrence is suppressed.
  • the pulp mold 2H further has a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y and part Z correspond to part of the second part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the portion Y is less than 10%, and the drawing rate of the label 3 attached to the portion Z is 10% or more and 50% or less.
  • the portion Z is an area adjacent to the portion X, and the label 3 is attached to the portion X at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less, although the degree of curvature is smaller than that of the first portion. Therefore, there is a possibility that it will be attached at a drawing ratio of 10% or more under the influence of this.
  • the portion X and the portion Z are portions where the label 3 is likely to be wrinkled or folded.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area described above. Also, the first design area is attached to the portion of the second portion where the label 3 is attached at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less. Note that the first design area may be attached to at least a part of the second portion with a drawing ratio of less than 10%. If the label 3 has the above-described second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • the first design area may be attached to all of the portion X, the portion Y, and the portion Z, or the first design area may be attached to the portion X and the portion Z.
  • the portion Y may be pasted with the second design area.
  • the material and molding method of the pulp mold 2H are the same as those of the pulp mold 2A described above.
  • the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2H is the same as the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2A described above.
  • the labeled pulp mold 1H is cut along the line L (see FIG. 15(B)) after the label 3 has been attached to the pulp mold 2H. Further, according to the seventh embodiment, the same effects as those of the sixth embodiment can be obtained.
  • Embodiment 8 The shape of the labeled pulp mold, in which the label is attached to the entire outer surface of the pulp mold, is not limited to the shapes shown in the sixth and seventh embodiments.
  • Embodiment 8 describes a labeled pulp mold having a shape different from that shown in Embodiments 6 and 7. FIG.
  • FIG. 16 is a diagram showing a labeled pulp mold 1I according to Embodiment 8.
  • FIG. 16(A) is a perspective view of a labeled pulp mold 1I according to Embodiment 8
  • FIG. 16(B) is a front view of a labeled pulp mold 1I according to Embodiment 8.
  • FIG. (C) is a cross-sectional view along the XVIC-XVIC line shown in FIG. 16B of the labeled pulp mold 1I according to Embodiment 8
  • FIG. 16D is a cross-sectional view according to Embodiment 8.
  • FIG. 16B is a cross-sectional view of the labeled pulp mold 1I along the line XVID--XVID shown in FIG. 16(B).
  • FIGS. 16(A) and 16(B) the labeled pulp mold 1I is drawn in the same manner as the labeled pulp mold 1G shown in FIGS. 14(A) and 14(B).
  • the labeled pulp mold 1I is a container capable of containing a product, and has one projecting portion projecting forward when viewed from the front.
  • the product is accommodated between the convex portion and a mount placed on the far side of the labeled pulp mold 1I.
  • the labeled pulp mold 1I includes a pulp mold 2I and one label 3 attached to the pulp mold 2I.
  • the label 3 is attached to the entire outer surface of the pulp mold 2I. Specifically, one label 3 is attached to the entire outer surface of the pulp mold 2I in a shape along the shape of the outer surface of the pulp mold 2I.
  • the pulp mold 2I has a first portion consisting of curved surfaces curved in multiple directions. Part X corresponds to the first part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the first portion is 10% or more and 50% or less. Wrinkles and folds are generated in the label 3 attached to the first portion, but these wrinkles and folds are absorbed by the thickness of the pulp mold 2I, resulting in irregularities on the surface of the labeled pulp mold 1I. occurrence is suppressed.
  • the pulp mold 2I further has a second portion consisting of flat and/or curved surfaces.
  • the second portion may be a portion whose degree of curvature is smaller than that of the first portion, and may be a flat surface, a curved surface curved in one direction, or a curved surface curved in multiple directions.
  • Part Y and part Z correspond to part of the second part.
  • the drawing rate of the label 3 attached to the portion Y is less than 10%, and the drawing rate of the label 3 attached to the portion Z is 10% or more and 50% or less.
  • the portion Z is an area adjacent to the portion X, and the label 3 is attached to the portion X at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less, although the degree of curvature is smaller than that of the first portion. Therefore, there is a possibility that it will be attached at a drawing ratio of 10% or more under the influence of this.
  • the portion X and the portion Z are portions where the label 3 is likely to be wrinkled or folded.
  • the area of the label 3 attached to the first part is the first design area described above. Also, the first design area is attached to the portion of the second portion where the label 3 is attached at a drawing ratio of 10% or more and 50% or less. Note that the first design area may be attached to at least a part of the second portion with a drawing ratio of less than 10%. If the label 3 has the above-described second design area in addition to the first design area, the second design area is attached to at least a portion of the second portion with a drawing ratio of less than 10%.
  • the first design area may be attached to all of the portion X, the portion Y, and the portion Z, or the first design area may be attached to the portion X and the portion Z.
  • the portion Y may be pasted with the second design area.
  • the material and molding method of the pulp mold 2I are the same as those of the pulp mold 2A described above.
  • the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2I is the same as the method of attaching the label 3 to the pulp mold 2A described above.
  • the labeled pulp mold 1I is cut along the line L (see FIG. 16(B)) after the label 3 has been attached to the pulp mold 2I. Further, according to the eighth embodiment, the same effects as those of the sixth embodiment can be obtained.
  • Embodiment 9 In the labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1, only the first main surface 3(1), which is the main surface of the label 3 located on the pulp mold 2A, has a thermoadhesive resin layer 3a as an adhesive layer. was provided. However, the configuration of the label is not limited to that described above. In Embodiment 9, a labeled pulp mold provided with a label having a different structure from the label shown in Embodiment 1 will be described. The labeled pulp mold 1J according to the ninth embodiment has the same structure as the labeled pulp mold 1A according to the first embodiment except for the label, and thus description thereof will not be repeated.
  • FIG. 17(A) is an enlarged cross-sectional view of a main portion of a labeled pulp mold according to Embodiment 9, and FIG. 17(B) is a main portion of a labeled pulp mold according to Embodiment 1 for comparison. It is an expanded sectional view.
  • FIGS. 17A and 17B show folded portions generated in the label 3 attached to the first portion composed of curved surfaces curved in multiple directions.
  • thermoadhesive resin layer 3a is provided as an adhesive layer for attaching the label 3 to the pulp mold 2A.
  • a heat-adhesive resin layer 3b is further provided as an adhesive layer on the second main surface 3(2) of . That is, in the ninth embodiment, a thermoadhesive resin layer 3b is further provided so as to cover the surface of the label 3 on which the design is drawn (that is, the second main surface 3(2)).
  • the configuration of the resin layer 3b, such as the material, is the same as that of the resin layer 3a.
  • the resin layer 3a is provided only on the first main surface 3(1).
  • the labeled pulp mold 1J according to the ninth embodiment when the mold 5 is pressed, the folding of the first main surface 3(1) is The defining portions are bonded to each other via the resin layer 3a, and the portions defining the folding of the second main surface 3(2) are bonded to each other via the resin layer 3b.
  • FIG. 17(B) in the labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1, when the mold 5 presses, the folding of the first main surface 3(1) is defined. Only the portions that are aligned are adhered via the resin layer 3a.
  • the labeled pulp mold 1J according to Embodiment 9 shown in FIG. 17(A) differs from the labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1 shown in FIG. 17(B) in its configuration. ing.
  • portions of the second main surface 3 (2) that define the folding are adhered to each other via the resin layer 3b.
  • the labeled pulp mold 1A according to Embodiment 1 which does not have a label, it is possible to prevent wrinkles and folds on the label 3 from being turned over. Therefore, by using the labeled pulp mold 1J according to the ninth embodiment, wrinkles and folds can be kept inconspicuous.
  • the surface of the upper die 5a facing the label 3 is coated with polytetrafluoroethylene resin or the like, which has excellent releasability. This can prevent the surface of the label 3 from adhering to the upper die 5a.
  • the design may be provided on the first main surface 3(1) of the label 3 on which the resin layer 3a is provided.
  • the design can be visually recognized through the label 3 made of transparent cellophane or the like.
  • the design is not exposed on the surface of the label 3 (that is, on the side of the second main surface 3 (2)), so the design attached to the label 3 may be lost due to rubbing or the like. can be prevented.
  • the label 3 is pressed while being laminated on the pulp mold 2A as described above.
  • the portion of the label 3 corresponding to the first portion is attached to the first portion with a drawing ratio of 10% or more and 50% or less.
  • the shape of the labeled pulp mold is not limited to the shape shown in each embodiment, and various shapes can be adopted.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

ラベル付きパルプモールド(1A)は、パルプモールド(2A)と、パルプモールド(2A)に貼り付けられたラベル(3)と、を備える。ラベル(3)は、パルプモールド(2A)のうちラベル(3)が貼り付けられている側の面の一部にのみ、パルプモールド(2A)の表面の形状に沿った形状で貼り付けられている。パルプモールド(2A)は、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。第1部分に貼り付けられているラベル(3)の絞り率は、10%以上50%以下である。ラベル(3)が貼り付けられている部分と、ラベル(3)が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じていない。

Description

ラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法
 本開示は、ラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法に関する。
 従来、パルプモールドの表面に、印刷が施されたラベル(「紙」または「シート」とも称される)を貼り付けたラベル付きパルプモールド(「シート付きパルプモールド」とも称される)が知られている。
 特開2001-199440号公報(特許文献1)は、印刷が施された発泡性シートがプレス加工により貼り付けられているシート付きパルプモールドを開示している。
 特開2002-138400号公報(特許文献2)は、印刷層を有する紙製シートがプレス加工により貼り付けられているシート付きパルプモールドを開示している。
 特開2002-201599号公報(特許文献3)は、印刷が施されたラベルがプレス加工により貼り付けられているラベル付きパルプモールドを開示している。
 特開2003-201662号公報(特許文献4)は、印刷が施されたラベルがプレス加工により貼り付けられているラベル付きパルプモールドを開示している。
 特許第4599636号公報(特許文献5)は、カラー印刷が施されたラベルがプレス加工により貼り付けられているラベル付きパルプモールドを開示している。
特開2001-199440号公報 特開2002-138400号公報 特開2002-201599号公報 特開2003-201662号公報 特許第4599636号公報
 特許文献1~5に開示されるラベル付きパルプモールドでは、ラベルはパルプモールドの平面部分や一方向にのみ湾曲した曲面部分(たとえば円筒状の側面部分等)に貼り付けられているにすぎず、複数方向に湾曲した曲面から成る部分には貼り付けられていなかった。近年では、パルプモールドに収容される商品が多様化していることから、その商品の形状に合わせてパルプモールドの形状もまた多様化しており、複数方向に湾曲した曲面から成る部分へのラベルの貼り付けが求められている。
 本開示は、係る実情に鑑みてなされたものであり、複数方向に湾曲した曲面から成る部分にラベルが貼り付けられているラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法を提供することを一つの目的とする。
 ある実施の形態に従うラベル付きパルプモールドの製造方法は、パルプ材を材料としてパルプモールドを成形する工程と、成形後のパルプモールドの少なくとも一部にラベルを設ける工程と、を備える。パルプモールドを成形する工程において、パルプモールドは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有するように成形される。成形後のパルプモールドの少なくとも一部にラベルを設ける工程は、型とパルプモールドとの間にラベルを配置する工程と、型を用いることにより、パルプモールドとラベルとを積層した状態でプレスし、これによりパルプモールドにラベルを貼り付ける工程と、を含む。パルプモールドにラベルを貼り付ける工程において、ラベルのうち第1部分に対応する部分が、10%以上50%以下の絞り率で当該第1部分に貼り付けられる。
 好ましくは、ラベルは、第1デザインのみから成る第1デザイン領域を有する。第1デザインは、パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様のうちのいずれかである。パルプモールドにラベルを貼り付ける工程において、第1部分に貼り付けられるラベルの領域が、第1デザイン領域である。
 好ましくは、パルプモールドを成形する工程において、パルプモールドは、平面または/および曲面から成る第2部分を有するように成形される。ラベルは、パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様とは異なるデザインを含む第2デザイン領域をさらに有する。パルプモールドにラベルを貼り付ける工程において、第2デザイン領域が、10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 好ましくは、ラベルとして、パルプモールドに位置する側の主面に、パルプモールドに対してラベルを貼り付けるための熱接着性の接着層が設けられるとともに、パルプモールドに位置する側の主面とは反対側に位置する主面に、さらに熱接着性の接着層が設けられたものが用いられる。
 他の実施の形態に従うラベル付きパルプモールドは、パルプモールドと、パルプモールドに貼り付けられたラベルと、を備える。ラベルは、パルプモールドのうちラベルが貼り付けられている側の面の全てに、パルプモールドの表面の形状に沿った形状で貼り付けられている。パルプモールドは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。第1部分に貼り付けられているラベルの絞り率が、10%以上50%以下である。
 他の実施の形態に従うラベル付きパルプモールドは、パルプモールドと、パルプモールドに貼り付けられたラベルと、を備える。ラベルは、パルプモールドのうちラベルが貼り付けられている側の面の一部にのみ、パルプモールドの表面の形状に沿った形状で貼り付けられている。パルプモールドは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。第1部分に貼り付けられているラベルの絞り率は、10%以上50%以下である。ラベル付きパルプモールドでは、ラベルが貼り付けられている部分と、ラベルが貼り付けられていない部分との境界に段差が生じていない。
 好ましくは、ラベルは、第1デザインのみから成る第1デザイン領域を有する。第1デザインは、パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様のうちのいずれかである。第1部分に貼り付けられているラベルの領域は、第1デザイン領域である。
 好ましくは、パルプモールドは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。ラベルは、パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様とは異なるデザインを含む第2デザイン領域をさらに有する。第2デザイン領域は、10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられている。
 好ましくは、ラベルのパルプモールドに位置する側の主面に、パルプモールドに対してラベルを貼り付けるための熱接着性の接着層が設けられ、ラベルのパルプモールドに位置する側の主面とは反対側に位置する主面に、さらに熱接着性の接着層が設けられている。
 本開示によれば、複数方向に湾曲した曲面から成る部分にラベルが貼り付けられているラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法を提供することができる。
実施の形態1に係るラベル付きパルプモールドの正面図である。 実施の形態1に係るラベル付きパルプモールドの断面図である。 実施の形態1に係るラベル付きパルプモールドの製造工程を示すフロチャートである。 実施の形態1に係るパルプモールドの成形工程を説明するための図である。 実施の形態1に係るパルプモールドにラベルを設ける工程を説明するための図である。 第1デザイン領域が貼り付けられる部分の調整について説明するための図である。 実施の形態2に係るラベル付きパルプモールドの正面図である。 実施の形態2に係るラベル付きパルプモールドの断面図である。 実施の形態2に係るパルプモールドにラベルを設ける工程を説明するための図である。 実施の形態3に係るラベル付きパルプモールドを示す図である。 実施の形態4に係るラベル付きパルプモールドを示す図である。 実施の形態5に係るラベル付きパルプモールドを示す図である。 実施の形態5に係るラベル付きパルプモールドを示す図である。 実施の形態6に係るラベル付きパルプモールドを示す図である。 実施の形態7に係るラベル付きパルプモールドを示す図である。 実施の形態8に係るラベル付きパルプモールドを示す図である。 実施の形態9に係るラベル付きパルプモールドの要部拡大断面図、および、比較のための実施の形態1に係るラベル付きパルプモールドの要部拡大断面図である。
 以下、各実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中の同一または相当部分については、同一符号を付してその説明は繰り返さない。また、以下で説明される実施の形態および変形例は、適宜選択的に組み合わされてもよい。
 [実施の形態1]
 まず、図1および図2を参照して、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aの概要を説明する。
 図1は、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aの正面図である。図2は、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aの断面図である。図2(A)は、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aの図1中に示すIIA-IIA線に沿った断面図であり、図2(B)は、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aの図1中に示すIIB-IIB線に沿った断面図である。
 ここで、図1は、ラベル3が位置する側の面であるラベル付きパルプモールド1Aの正面を表わした図ではあるが、後述するパルプモールド2Aの第1部分および第2部分が当該パルプモールドのうちのどの範囲に位置しているかを明示するために、ラベル3の背後に隠れているパルプモールド2Aの表面に、これら第1部分および第2部分を示すハッチングとそれら部分の境界を示す線とを付すこととし、さらには、このラベル3の背後に隠れているパルプモールド2Aの当該表面を、模式的にラベル3を透過させることで図示している。ただし、図1においては、理解を容易とするために、パルプモールド2Aの第2部分のうちのラベル3が貼り付けられた部位のみにハッチングを付しており、パルプモールド2Aの第2部分のうちのラベル3が貼り付けられていない部位については、これにハッチングを付していない。
 図1および図2に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Aは、商品を収容可能な容器であり、正面から見て手前側に突出した凸部を1つ有する。一例として、商品は、当該凸部と、ラベル付きパルプモールド1Aの奥側に配置される台紙との間に収容される。ラベル付きパルプモールド1Aは、パルプモールド2Aと、パルプモールド2Aに貼り付けられた1枚のラベル3とを備える。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル3は、パルプモールド2Aのうち当該凸部の外側の面に貼り付けられている。詳細には、1枚のラベル3がパルプモールド2Aの外側の面の一部(部分Xおよび部分Y)に、パルプモールド2Aの外側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。また、ラベル付きパルプモールド1Aのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態で、ラベル3がパルプモールド2Aに貼り付けられている。なお、実質的に段差が生じない状態であればよく、実質的に段差が生じない状態とは、ラベル3の厚みがパルプモールド2Aの表面からほとんど出ていない状態である。ラベル3のパルプモールド2Aへの貼り付け方法は、図5を参照して後述する。
 パルプモールド2Aの原料は、新聞紙、チラシ、中質紙、上質紙等からの印刷使用済み古紙を湿式で離解、精選、脱墨、および漂白等の処理をして得られる脱墨古紙パルプ、脱墨処理と漂白処理とを施さない古紙パルプ、または他のセルロースパルプ(晒パルプまたは未晒パルプ等)である。これらのパルプにサイズ剤、填料、染料、定着剤、耐水化剤等が適宜添加されたパルプスラリーが所望の形状に成形されることにより、パルプモールド2Aが製造される。
 なお、これらのパルプに替えて、バージンパルプや非木材系パルプ(サトウキビの搾りかすであるバガス、竹など)等が用いられてもよい。また、パルプには合成樹脂が少量(好ましくは5%程度以下)含まれていてもよい。
 パルプモールド2Aは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。パルプモールド2Aは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yは、第2部分の一部に相当する。第2部分のうち部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%未満である。
 絞り率とは、パルプモールド2Aに貼り付けられるラベル3の周長と、パルプモールド2Aのうち当該ラベル3が貼り付けられる領域の周長とによって算出することができる。パルプモールド2Aのうち当該ラベル3が貼り付けられる領域のある位置で測定した周長をP1とし、パルプモールド2Aに貼り付けられるラベル3のうちP1の測定位置に相当する位置の周長をP2とした場合、絞り率は以下に示す式1により算出される。なお、絞り率の算出においては、P2を例えば2ミリメートルにする等、短い単位で算出することが好ましい。
 (式1) 絞り率=100-(P1/P2×100)
 第1部分では、パルプモールド2Aが複数方向に湾曲していることから、ラベル3が皺になったり、折り重なったりしやすく、何らの手当ても行わなかった場合には、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちやすくなる。しかしながら、本実施の形態においては、第1部分には、ラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられていることから、包装材として耐え得る程度に、皺や折り重なりを目立たなくさせることができる。
 ラベル3は、紙のラベルである。貼り付け前のラベル3の形状は、パルプモールド2Aの表面の形状に沿った形状ではなく、略平坦である。一例として、ラベル3は坪量50グラム/平方メートルの純白洋紙である。ラベル3のパルプモールド2Aに位置する側の主面には、パルプモールド2Aとラベル3との接着層として厚さ0.5~20マイクロメートル程度の樹脂層(後述する図17(B)の樹脂層3aを参照)が設けられている。当該樹脂層は、熱接着性を有していることが好ましい。ラベル3のパルプモールド2Aに位置する側の主面とは反対側に位置する主面には、デザインが描かれている。ここで、熱接着性とは、加熱されることによって軟化あるいは溶融し、接着性や粘着性を生じさせる性質をいう。
 なお、接着層は、熱接着性を有するもの以外のものでもよい。具体的には、接着層として、水の塗布や加湿によって活性化することで接着性が生じる再湿性接着剤が用いられてもよい。再湿性接着剤としては、ポリビニルアルコール樹脂や水溶性アクリル系樹脂、天然ゴム、カゼイン等からなるものが挙げられる。
 また、接着層として、接着剤含有マイクロカプセルからなるものが用いられてもよい。このように構成された接着層は、加圧プレスされることでマイクロカプセルが破裂し、これによって露出した接着剤によって接着性が生じるものである。
 なお、ラベル3の材質は、紙に限られず、セロファンやプラスチックフィルムが用いられてもよい。セロファンやプラスチックフィルムから成るラベル3が用いられる場合には、当該ラベル3が貼り付けられた部分のラベル付きパルプモールド1Aの表面に、セロファンやプラスチックフィルム特有の光沢等を付与することができる。
 透明なセロファンやプラスチックフィルムから成るラベル3にあっては、樹脂層が設けられる側のラベル3の面にデザインが設けられた場合において、当該透明なセロファン等から成るラベル3を介してデザインを視認することができる。さらに、このように構成した場合には、デザインがラベル3の表面に露出しないため、当該デザインが剥がれることを防止できることになり、結果としてラベル3の耐摩耗性を向上させることができる。
 防湿セロファンやポリエステル系フィルム、ポリオレフィン系フィルムから成るラベル3にあっては、ラベル3に汚れが付着することを防止できるとともに、ラベル3の耐水性や、耐アルコール性等の耐薬品性を向上させることができる。ここで、ラベル付きパルプモールド1Aとしての耐水性を向上させる場合には、防湿セロファンやプラスチックフィルムから成るラベル3が用いられるとともに、原料に耐水化剤等が添加されたパルプモールド2Aが用いられることが好ましい。
 また、セロファンは耐熱性を有するため、セロファンから成るラベル3が用いられることにより、後述するパルプモールド2およびラベル3の加熱プレス工程に適したラベル3とすることができる。
 ラベル3に用いられるセロファンは、厚さ20~50マイクロメートルであり、かつ両面に防湿処理が施されていることが好ましい。なお、後述する実施の形態9においてラベル3にセロファンが用いられる場合には、その両面にアクリル系樹脂や塩化ビニリデン系樹脂がコーティングされることによって防湿性および熱接着性が付与されていることが好ましい。
 紙およびセロファンは、いずれもパルプ原料から製造されるものである。したがって、これら紙およびセロファンから成るラベル3が用いられることにより、パルプモールド2Aを含めて本実施の形態に係るラベル付きパルプモールド1Aの大部分がパルプ由来の部材によって構成されることになる。これにより、ラベル付きパルプモールド1Aを、合成樹脂の使用が大幅に抑制された環境に優しい容器とすることができる。なお、セロファンは、紙の一種に分類されることもある。
 ラベル3に用いられるプラスチックフィルムは、後述する加熱プレス工程に適した耐熱性を有することが好ましい。詳細には、ラベル3に用いられるプラスチックフィルムは、融点が130℃以上の樹脂から成るものであることが好ましく、より好適には、融点が150℃以上の樹脂から成るものとされる。これらのプラスチックフィルムは、実質的に熱収縮しないものであることが好ましい。実質的に熱収縮しないプラスチックフィルムとは、120℃の熱風オーブンによって30秒加熱された際の当該プラスチックフィルムの収縮率が5%未満であるもののことであり、より好適には、上記収縮率が2%未満のものとされる。
 このようなプラスチックフィルムとしては、たとえばポリエチレンテレフタレート、ポリ乳酸等のポリエステル系樹脂、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂、ナイロン等のポリアミド系樹脂等を主体とした厚さ10~150マイクロメートルの単層もしくは複層のプラスチックフィルムが用いられる。複層のプラスチックフィルムが用いられる場合には、耐熱性に劣る樹脂が積層されることでこれが構成されてもよい。
 より詳細には、ラベル3に用いられるプラスチックフィルムとしては、厚さ10~40マイクロメートルの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム、厚さ15~60マイクロメートルの二軸延伸ポリプロピレンフィルム、厚さ20~80マイクロメートルの未延伸ポリプロピレンフィルム等を主体とした単層もしくは複層のプラスチックフィルムが用いられる。
 ラベル3に用いられるプラスチックフィルムは、厚さ10~30マイクロメートル程度の薄肉フィルムであることが好ましい。このように構成することにより、合成樹脂の使用を抑制することができるとともに、ラベル3に生じる皺や折り重なりを目立ちにくくすることができる。また、このように構成することにより、ラベル付きパルプモールド1Aのうちの、ラベル3が貼り付けられている部分とラベル3が貼り付けられていない部分との境界において、段差が生じることを抑制することができる。
 パルプモールド2Aとラベル3との接着層として用いられる樹脂層の材料としては、好ましくは、熱接着性を有する樹脂である、低密度ポリエチレン(Low Density Polyethylene(LDPE))、またはエチレン酢酸ビニル共重合体(Ethylene-Vinyl Acetate(EVA))等の熱可塑性樹脂が採用される。なお、樹脂層の材料として、粘着付与剤や滑剤等が添加されたものでもよく、その他、アクリル系、ウレタン系の熱接着性の良い樹脂が使用できる。ラベル3としてセロファンが用いられる場合には、樹脂層の材料としてアクリル系樹脂や塩化ビニリデン系樹脂が用いられることが好ましい。このようにすれば、ラベル3を構成するセロファンに防湿性および熱接着性を付与することができる。
 また、樹脂層として、PBS(Poly Butylene Succinate)やPLA(Poly Lactic Acid)等のバイオマス材料を用いることでラベルの紙、パルプモールドと合わせて石油由来材料の使用を抑制することができる。
 当該樹脂層をラベル3にコーティングする手法としては、当該樹脂層を押出しラミネートによってラベル3にコーティングする手法でもよいし、当該樹脂層を溶液やエマルジョンの状態でラベル3にコーティングして乾燥させるような手法でもよい。
 樹脂層が押出しラミネートによってラベル3にコーティングされる場合には、当該樹脂層は、厚さ5.0~20マイクロメートルのLDPE、EVA、エチレン(メタ)アクリル酸共重合体等の熱可塑性樹脂によって構成されることが好ましい。
 樹脂層が溶液やエマルジョンの状態でラベル3にコーティングされる場合には、当該樹脂層は、EVA、エチレン(メタ)アクリル酸系共重合体、スチレンブタジエン共重合体、スチレン(メタ)アクリル酸共重合体、スチレン(メタ)アクリル酸エステル共重合体、塩化ビニル・酢酸ビニル系樹脂、ポリ塩化ビニリデン系樹脂、ウレタン系樹脂等によって構成されることが好ましい。乾燥後のこれら樹脂層の塗工量は、0.5~15グラム/平方メートルであることが好ましく、より好適には、1.0~6.0グラム/平方メートルとされる。
 ここで、上述した樹脂層が有する熱接着性は、当該接着層としての樹脂層によってパルプモールドに貼り付けられたラベルの剥離強度が1.0N以上であるか、あるいは、当該ラベルが貼り付けられた部分の近傍に位置するパルプモールドにおいて材料破壊が生じる程度であることが好ましい。
 上述したラベルの剥離強度の評価においては、まず、サンプルとしてのパルプモールドおよびラベルを準備する。次に、ヒートシール試験機(製品名:ヒートシールテスター TP-701-B HEAT TESTER、テスター産業社製)を用いてラベルをパルプモールドに貼り付ける。詳細には、樹脂層が設けられたラベルをパルプモールドに重ね、これらを、130℃あるいは150℃のいずれかの温度に加熱されたヒートシールバーによって圧力0.3MPaにて3秒間押圧する。これにより、樹脂層を介してラベルがパルプモールドに貼り付けられる。
 次に、ラベルが貼り付けられたパルプモールドを十分に冷やし、ラベルが貼り付けられた部分のパルプモールドを15ミリメートル幅にカットする。次に、当該カットされたサンプルを規定するラベルの端部をわずかにパルプモールドから剥離する。
 次に、引張試験機(製品名:オートグラフ AG-X-500N、島津製作所社製)のつかみ具にて上記剥離された部分のラベルをつかみ、15ミリメートル幅の接着部分を、200ミリメートル/分の移動速度にてパルプモールドからラベルを引き剥がす。この引き剥がしの間に測定された最大荷重が1.0N以上であるか、あるいは、引き剥がし後の剥離面においてパルプモールドの材料破壊が生じている場合には、樹脂層の熱接着性が十分であると評価される。
 ラベル3は、第1デザインのみから成る第1デザイン領域を有する。第1デザインとは、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくいようなデザインであり、たとえば、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様のうちのいずれかとすることができる。
 木目調は材木の断面に表れる年輪、繊維、導管等で成された模様、石目調は天然石やレンガの地肌を表した模様、石垣模様は城壁等に様々な形状の石が積み重ねられた雰囲気を表した模様、空模様は様々な雲が青空に浮かんでいる景色や曇り空を表した模様、波柄は波立つ海原や波紋を表した柄、織物柄は綿や麻の糸を織ったり藁や竹を編んだ風合いを表した柄、ドット柄は水玉模様を含みシャンプードット、バブルドット、コインドット、ランダムドットと呼ばれる柄、水彩柄は水彩絵の具で濃淡を描いた雰囲気のある柄である。
 なお、第1デザインは、上記のデザインに限られず、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくいようなデザインであればよく、他の例として、パルプモールドの地模様と同一の模様、自然物を散在させたようなデザイン、および、実質的に同一の単位デザインが繰り返し並ぶように配置された連続柄のうちのいずれかとすることができる。パルプモールドの地模様と同一の模様とは、パルプモールドを構成する紙やパルプの種々の微細な繊維が不規則に絡み合うことによりパルプモールドの表面に現れる模様のことである。また、実質的に同一の単位デザインには、大きさ、形状、および色彩が完全に同一の単位デザインだけではなく、大きさ、形状、および色彩のうち少なくとも1つが同一ではない単位デザインが含まれていてもよい。実質的に同一の単位デザインには、たとえば、種類が異なる花や植物であっても、そのそれぞれを単位デザインとして配置したものが含まれてもよい。
 第1部分に貼り付けられているラベル3の領域は、第1デザイン領域である。第1デザイン領域が第1部分に加え、第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。
 また、ラベル3は、第1デザインとは異なる第2デザインを含む第2デザイン領域をさらに有していてもよい。第2デザインとは、デザインが変形するとラベル付きパルプモールド1Aの美粧性や、ラベル付きパルプモールド1Aに収容される商品の購買欲が損なわれるようなデザインであり、極力変形しない状態での貼り付けが求められるデザインである。
 具体的には、第2デザインとは第1デザインとは異なるデザインであり、すなわち、パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様とは異なるデザインである。第2デザインの一例として、ラベル付きパルプモールド1Aに収容される商品の名称やブランド名、ラベル付きパルプモールド1Aに収容される商品を製造している企業の名称やロゴマーク、ラベル付きパルプモールド1Aに収容される商品のイメージ図等である。また、第2デザインは印刷だけでなく金色等の箔転写により施してもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Aでは、部分Xと部分Yとの両方に第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、ラベル3は、純白洋紙に替えて、未晒クラフト紙や晒クラフト紙等でもよい。また、ラベル3の紙の坪量は20~100グラム/平方メートルであることが好ましい。
 また、パルプモールド2Aの地模様と同一の模様には、パルプモールド2Aの地色と実質的に同一の色のみが付されているような場合が含まれていてもよい。
 次に、図3~図5を参照して、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aの製造方法を説明する。ラベル付きパルプモールド1Aの製造方法は、パルプ材を材料としてパルプモールド2Aを成形する工程と、成形後のパルプモールド2Aの少なくとも一部にラベル3を設ける工程とを備える。
 まず、図3と図4とを参照して、実施の形態1に係るパルプモールド2Aの成形工程を説明する。図3は、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aの製造工程を示すフロチャートである。図4は、実施の形態1に係るパルプモールド2Aの成形工程を説明するための図である。
 ステップS1において、図4(A)に示されるように、網403が張られた型401が材料槽402に沈められる。型401および網403は、成形されるパルプモールド2Aに対応した形状をしている。材料槽402には、上述のパルプスラリーが入っている。
 ステップS2において、図4(A)に示されるように、型401の裏から吸引する。型401には、吸引用の孔が多数設けられている。これにより、網403の表面にパルプ材が吸い付けられて堆積する。
 ステップS3において、図4(B)に示されるように、型401が材料槽402から取り出される。取り出された型401、より具体的には網403の表面にはパルプ材404が堆積している。
 ステップS4において、パルプ材404は型401から外された後、乾燥炉405(図4(C)参照)へ通されて乾燥される。
 ステップS1~ステップS4の工程を経て、パルプ材404を材料とするパルプモールド2Aが成形される。パルプモールド2Aは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有するように成形される。さらに、パルプモールド2Aは、平面または/および曲面から成る第2部分を有するように成形されてもよい。なお、ステップS1~ステップS4の工程を経て成形されたパルプモールド2Aは繊維が絡み合って固まった状態であるが、後述するステップS6におけるプレス工程において貼り付けられるラベル3の厚みを吸収できる程度の厚さと柔らかさとを有している。なお、パルプモールド2Aの厚さは、例えば0.8ミリメートル~3.0ミリメートルであり、ラベル3の厚さ(例えば0.07ミリメートル~0.15ミリメートル)の5倍以上、好ましくはラベル3の厚さの8倍~30倍である。
 なお、パルプモールド2Aを成形する工程は、上述の吸引する手法に限られず、網型で漉き上げる手法でもよい。
 次に、図3と図5とを参照して、実施の形態1に係るパルプモールド2Aにラベル3を設ける工程を説明する。図5は、実施の形態1に係るパルプモールド2Aにラベル3を設ける工程を説明するための図である。図5(A)はプレス前の様子を示し、図5(B)はプレス時の様子を示す図である。パルプモールド2Aにラベル3を設ける工程では、パルプモールド2Aの形状に対応した、互いに嵌合し合う型5が用いられる。型5は、硬質の金属等から成り、加熱可能に構成されている。
 ステップS5において、型5とパルプモールド2Aとの間に略平坦なラベル3が配置される。詳細には、パルプモールド2Aが下型5bに載置され、ラベル3がパルプモールド2Aに載置される。これにより、図5(A)に示されるように、下から順に下型5b、パルプモールド2A、ラベル3、上型5aとなるように、パルプモールド2Aとラベル3とが配置される。ラベル3は、デザインが描かれている面を上型5aの方に向けて配置される。
 ステップS6において、図5(A)に示されるように、型5を用いることにより、パルプモールド2Aとラベル3とを積層した状態でプレスする。詳細には、パルプモールド2Aにラベル3が重ね合わせられた状態で上型5aが矢印AR1の方向に移動する。これにより、パルプモールド2Aとラベル3とが積層された状態でプレスされることにより、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みにラベル3の厚みが吸収される(図5(B)参照)。また、ラベル3が皺になったり、折り重なったりした場合であっても、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みに皺や折り重なりが吸収される。
 紙は伸縮性が乏しいことから、紙のラベルをパルプモールド2Aの表面の形状に沿った形状で保持することは難しい。しかしながら、プレス工程において、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みにラベル3の厚みが吸収されるとともに、ラベル3に生じた皺や折り重なりもまたパルプモールド2Aの厚みに吸収されて、固定されることから、ラベル付きパルプモールド1Aのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない。
 また、ラベル3に熱接着性を有する樹脂層が設けられていることで、樹脂層がパルプモールド2Aの表面に熱接着することにより、ラベル3がパルプモールド2Aの表面の形状に沿った形状で保持される。また、ラベル3の樹脂層はパルプモールド2Aの表面に熱接着するだけでなく、熱接着後に固化することから、プレス時にラベル3が皺になったり、折り重なったりした場合でも、ラベル3がパルプモールド2Aの表面の形状に沿った形状で保持される。また、プレス時の圧力によってラベル3に生じる皺や折り重なりが、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みに吸収されることにより、ラベル付きパルプモールド1Aの表面には、凹凸が目立ちにくくなる(後述する図17(B)参照)。なお、ステップS6におけるプレスによって、パルプモールド2Aのうちラベル3が貼り付けられていない部分の表面も滑らかになるとともに、硬くなる。
 ステップS6におけるプレス条件は、たとえばプレス温度は130℃で、プレス時間は1~5秒である。なお、プレス温度は、70℃~200℃程度であることが好ましい。最適なプレス温度はラベル3にコーティングされている接着層(樹脂層)によって異なるが、ラベル付きパルプモールド1Aの表面の平滑性を向上させるためには100℃以上150℃以下程度で加熱プレスすることがより好ましい。
 ステップS6において、ラベル3のうち上述の第1部分(図1に示す部分X)に対応する部分が10%以上50%以下の絞り率で当該第1部分に貼り付けられる。これにより、ラベル3がパルプモールド2Aの表面の形状に沿った形状で保持される。第1部分に貼り付けられたラベル3には皺や折り重なりが生じるが、これらの皺や折り重なりは、上述したように、パルプモールド2Aの厚みに吸収されることとなる。
 また、ステップS6において、第1部分(図1に示す部分X)に貼り付けられるラベル3の領域が上述の第1デザイン領域となるようにパルプモールド2Aにラベル3が貼り付けられる。ラベル3が第1デザイン領域に加え、上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域が10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部(図1に示す部分Y)に貼り付けられるようにパルプモールド2Aにラベル3が貼り付けられる。
 ステップS5およびステップS6の工程を経て、パルプモールド2Aにラベル3が貼り付けられる。その後、ラベル3が貼り付けられた状態のパルプモールド2Aが必要に応じて乾燥させられることにより、ラベル付きパルプモールド1Aが完成する。なお、ラベル3が貼り付けられた状態のパルプモールド2Aに対して、必要に応じて所定形状に抜き加工等が施されてもよい。
 なお、型5によるプレスの仕方は、上型5aと下型5bとの両方が移動するようなものでもよいし、上型5aが固定されていて、下型5bのみが移動するようなものでもよい。また、型5は1対のものに限られず、型が3つ以上組み合わされて構成されるようなものでもよい。
 また、ステップS5において、配置されるラベル3は、プレス方向に直交するように配置されてもよいし、そうでなくてもよい。一例として、配置されるラベル3が平坦な場合には、ラベル3はプレス方向に直交するように配置されてもよい。
 また、型5にエンボスデザインを配置しておいてもよい。これにより、ステップS6におけるプレス工程を経ることにより、商品のロゴマーク等のエンボスデザインをラベル付きパルプモールド1Aに刻印することができる。なお、エンボスデザインは、第2デザイン領域で深さ0.2~1.5ミリメートルが好ましい。
 また、パルプモールド2Aのうちの平面から成る部分と曲面から成る部分との境界部分に対応する部分の型5には、フィレット加工が施されていることが好ましい。これにより、型5によるプレスの際に、上記境界部分において、ラベル3に破れ等の破損が生じることを防止することができる。
 ここで、複数方向に湾曲した曲面の湾曲の程度が上述した図1と異なる場合においては、第1デザイン領域が貼り付けられる領域の調整が必要になる。図6を参照して、第1デザイン領域が貼り付けられる領域の調整について説明する。
 図6は、第1デザイン領域が貼り付けられる部分Xの調整について説明するための図である。図6には、ラベル付きパルプモールド1A(図1参照)と比べて湾曲部分Wが大きいラベル付きパルプモールド1Bの正面図が描かれている。図6では、ラベル付きパルプモールド1Bが、図1に示すラベル付きパルプモールド1Aと同様の手法で描かれている。
 ラベル付きパルプモールド1Bは、ラベル付きパルプモールド1Aのように、正面から見て手前側に突出した凸部を1つ有する。ラベル付きパルプモールド1Bは、ラベル付きパルプモールド1Aと比べて湾曲部分Wが大きい。湾曲部分Wの大きさは、複数方向に湾曲した曲面の湾曲の程度によって変化する。湾曲部分Wが大きい場合には湾曲部分Wが小さい場合よりも広範囲に亘って、ラベル3が皺になったり、折り重なったりする。そのため、ラベル付きパルプモールド1Bでは、第1デザイン領域が貼り付けられる部分Xがラベル付きパルプモールド1Aにおける部分Xよりも広くなるように調整されている。
 図1および図6に示されるように、ラベル付きパルプモールド1A,1Bでは、複数方向に湾曲した曲面の湾曲の程度(湾曲部分Wの大きさ)に応じて、第1デザイン領域が貼り付けられる部分Xの領域が調整されてもよい。これにより、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちやすい部分には第1デザイン領域が貼り付けられてラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくくなることから、ラベル付きパルプモールド1A,1Bの美粧性が向上するとともに、ラベル付きパルプモールド1A,1Bに収容される商品の購買欲が高められる。
 このように、実施の形態1に従えば、デザインが描かれたラベル3が、パルプモールド2Aのうち複数方向に湾曲した曲面から成る部分に、パルプモールド2Aの表面の形状に沿った形状で貼り付けられているラベル付きパルプモールド1Aを提供することができる。また、当該ラベル付きパルプモールド1Aの製造方法を提供することができる。
 また、パルプモールド2Aとラベル3とが積層された状態でプレスされることから、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みにラベル3の厚みが吸収される。その結果、ラベル付きパルプモールド1Aのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態で、ラベル3がパルプモールド2Aに貼り付けられる。したがって、包装材として耐え得る程度の美粧性を得ることができる。
 また、ラベル3が皺になったり、折り重なったりした場合であっても、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みに皺や折り重なりが吸収される。その結果、ラベル付きパルプモールド1Aのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態かつ皺や折り重なりによる表面の凹凸が抑制された状態で、ラベル3がパルプモールド2Aに貼り付けられる。したがって、包装材として耐え得る程度に、皺や折り重なりを目立たなくさせることができる。
 また、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分には、ラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられている。第1部分では、パルプモールド2Aが複数方向に湾曲していることから、ラベル3が皺になったり、折り重なったりしやすく、何らの手当ても行わなかった場合には、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちやすくなる。しかしながら、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、第1部分に貼り付けられるラベル3の絞り率が10%以上50%以下であることにより、ラベル3がパルプモールド2Aの表面の形状に沿った形状で保持される。したがって、包装材として耐え得る程度に、皺や折り重なりを目立たなくさせることができる。
 また、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、複数方向に湾曲した曲面から成る部分Xには第1デザイン領域が貼り付けられてもよい。部分Xでは、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちやすいが、部分Xには、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくいようなデザインである第1デザインのみから成る第1デザイン領域が貼り付けられている。これにより、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくくなることから、ラベル付きパルプモールド1Aの美粧性が向上するとともに、ラベル付きパルプモールド1Aに収容される商品の購買欲が高められる。
 また、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、部分Yには、極力変形しない状態での貼り付けが求められる第2デザインを含む第2デザイン領域が貼り付けられてもよい。部分Yでは、ラベル3が皺になったり、折り重なったりすることはほとんどない。また、僅かに皺が生じた場合であっても、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みに皺が吸収されることにより、実質的に皺が無いような外観を得ることができる。したがって、部分Yに第2デザイン領域が貼り付けられたとしても第2デザインが変形する可能性は低く、ラベル付きパルプモールド1Aの美粧性や、ラベル付きパルプモールド1Aに収容される商品の購買欲が損なわれたりすることはない。むしろ、ラベル付きパルプモールド1Aに第2デザインを含む第2デザイン領域が貼り付けられていることにより、ラベル付きパルプモールド1Aの美粧性が向上するとともに、ラベル付きパルプモールド1Aに収容される商品の購買欲が高められる。
 また、パルプモールド2の外側の面の一部でありかつ曲面から成る部分(すなわち、部分X、および部分Yのうちの曲面から成る部分)は、ラベル付きパルプモールド1Aの輸送時および陳列時等において周囲の物体と接触しやすく、その際に外部からの衝撃を受けやすい。この点、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、当該部分にラベル3が貼り付けられていることにより、当該部分の強度が、ラベル3が貼り付けられていない場合に比べて向上している。これにより、当該部分が湾曲したり、破損等したりすることを効果的に防止することができる。
 [実施の形態2]
 実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、ラベルが凸部の外側の面に貼り付けられていた。しかしながら、上述の方法を用いれば、ラベルが凸部の内側の面に貼り付けられているラベル付きパルプモールドを製造することもできる。
 図7は、実施の形態2に係るラベル付きパルプモールド1Cの正面図である。図8は、実施の形態2に係るラベル付きパルプモールド1Cの断面図である。図8(A)は、実施の形態2に係るラベル付きパルプモールド1Cの図7中に示すVIIIA-VIIIA線に沿った断面図であり、図8(B)は、実施の形態2に係るラベル付きパルプモールド1Cの図7中に示すVIIIB-VIIIB線に沿った断面図である。
 図7では、ラベル付きパルプモールド1Cが、図1に示すラベル付きパルプモールド1Aと同様の手法で描かれている。
 図7および図8に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Cは、商品を収容可能な容器であり、正面から見て奥側に突出した凸部を1つ有する。一例として、商品は、当該凸部と、ラベル付きパルプモールド1Cの手前側に配置される台紙、あるいは、透明の蓋との間に収容される。ラベル付きパルプモールド1Cは、パルプモールド2Cと、パルプモールド2Cに貼り付けられた1枚のラベル3とを備える。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル3は、パルプモールド2Cのうち当該凸部の内側の面に貼り付けられている。詳細には、1枚のラベル3がパルプモールド2Cの内側の面の一部(部分Xおよび部分Y)に、パルプモールド2Cの内側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。また、ラベル付きパルプモールド1Cのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態で、ラベル3がパルプモールド2Cに貼り付けられている。
 パルプモールド2Cは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。パルプモールド2Cは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yは、第2部分の一部に相当する。第2部分のうち部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%未満である。
 第1部分に貼り付けられるラベル3の領域は、上述の第1デザイン領域である。第1デザイン領域が第1部分に加え、第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Cでは、部分Xと部分Yとの両方に第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、パルプモールド2Cの材質および成形方法は、上述のパルプモールド2Aと同じである。
 図9は、実施の形態2に係るパルプモールド2Cにラベル3を設ける工程を説明するための図である。図9(A)はプレス前の様子を示し、図9(B)はプレス時の様子を示す図である。パルプモールド2Cにラベル3を設ける工程が上述のパルプモールド2Aにラベル3を設ける工程と異なる点は、用いられる型6の形状だけである。パルプモールド2Cにラベル3を設ける工程では、パルプモールド2Cの形状に対応した、互いに嵌合し合う型6が用いられる。
 ステップS5(図3参照)において、型6とパルプモールド2Cとの間に略平坦なラベル3が配置される。詳細には、パルプモールド2Cが下型6bに載置され、ラベル3がパルプモールド2Cに載置される。これにより、図9(A)に示されるように、下から順に下型6b、パルプモールド2C、ラベル3、上型6aとなるように、パルプモールド2Cとラベル3とが配置される。ラベル3は、デザインが描かれている面を上型6aの方に向けて配置される。
 ステップS6(図3参照)において、図9(A)に示されるように、型6を用いることにより、パルプモールド2Cとラベル3とを積層した状態でプレスする。詳細には、パルプモールド2Cにラベル3が重ね合わせられた状態で上型6aが矢印AR1の方向に移動する。これにより、パルプモールド2Cとラベル3とが積層された状態でプレスされることにより、柔らかさを有するパルプモールド2Cの厚みにラベル3の厚みが吸収される(図9(B)参照)。その結果、ラベル付きパルプモールド1Cのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態で、ラベル3がパルプモールド2Cに貼り付けられる。
 また、ラベル3が皺になったり、折り重なったりした場合であっても、柔らかさを有するパルプモールド2Cの厚みに皺や折り重なりが吸収される。その結果、ラベル付きパルプモールド1Cのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態かつ皺や折り重なりによる表面の凹凸が抑制された状態で、ラベル3がパルプモールド2Cに貼り付けられる。なお、このプレスによって、パルプモールド2Cのうちラベル3が貼り付けられていない部分の表面も滑らかになるとともに、硬くなる。
 このような実施の形態2に従えば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
 [実施の形態3]
 実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、凸部の形状は平面視略矩形状であった。しかしながら、上述の方法を用いれば、凸部の形状がドーム状(例えば、略半球状や卵を半分に切断した形状等)のラベル付きパルプモールドを製造することもできる。
 図10は、実施の形態3に係るラベル付きパルプモールド1Dを示す図である。図10(A)は、実施の形態3に係るラベル付きパルプモールド1Dの正面図であり、図10(B)は、実施の形態3に係るラベル付きパルプモールド1Dの図10(A)中に示すXB-XB線に沿った断面図であり、図10(C)は、実施の形態3に係るラベル付きパルプモールド1Dの図10(A)中に示すXC-XC線に沿った断面図である。
 図10(A)では、ラベル付きパルプモールド1Dが、図1に示すラベル付きパルプモールド1Aと同様の手法で描かれている。
 図10に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Dは、商品を収容可能な容器であり、正面から見て手前側に突出した凸部を1つ有する。一例として、商品は、当該凸部と、ラベル付きパルプモールド1Dの奥側に配置される台紙との間に収容される。ラベル付きパルプモールド1Dは、パルプモールド2Dと、パルプモールド2Dに貼り付けられた1枚のラベル3とを備える。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル3は、パルプモールド2Dのうち当該凸部の外側の面に貼り付けられている。詳細には、1枚のラベル3がパルプモールド2Dの外側の面の一部(部分Xおよび部分Y)に、パルプモールド2Dの外側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。また、ラベル付きパルプモールド1Dのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態で、ラベル3がパルプモールド2Dに貼り付けられている。
 パルプモールド2Dは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。第1部分に貼り付けられているラベル3には皺や折り重なりが生じるが、これらの皺や折り重なりがパルプモールド2Dの厚みに吸収されることにより、ラベル付きパルプモールド1Dの表面に凹凸が生じることが抑制されている。パルプモールド2Dは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yは、第2部分の一部に相当する。第2部分のうち部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%未満である。
 第1部分に貼り付けられるラベル3の領域は、上述の第1デザイン領域である。第1デザイン領域が第1部分に加え、第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Dでは、部分Xと部分Yとの両方に第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、パルプモールド2Dの材質および成形方法は、上述のパルプモールド2Aと同じである。また、パルプモールド2Dにラベル3を貼り付ける方法は、上述のパルプモールド2Aにラベル3を貼り付ける方法と同じである。また、実施の形態3に従えば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
 [実施の形態4]
 実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、凸部は1つだけであった。しかしながら、上述の方法を用いれば、凸部を複数有するラベル付きパルプモールドを製造することもできる。
 図11は、実施の形態4に係るラベル付きパルプモールド1Eを示す図である。図11(A)は、実施の形態4に係るラベル付きパルプモールド1Eの斜視図であり、図11(B)は、実施の形態4に係るパルプモールド2Eにプレス前のラベル3を重ねた状態を上方から見た図であり、図11(C)は、プレス後に実施の形態4に係るラベル付きパルプモールド1Eを図11(B)中に示すXIC-XIC線に沿って切断した場合の断面図であり、図11(D)は、プレス後に実施の形態4に係るラベル付きパルプモールド1Eを図11(B)中に示すXID-XID線に沿って切断した場合の断面図である。
 図11(A)では、ラベル付きパルプモールド1Eが、図1に示すラベル付きパルプモールド1Aと同様の手法で描かれている。図11(B)では、ラベル3のうち貼り付け後において第1部分に貼り付けられている部分と、ラベル3のうち貼り付け後において第2部分に貼り付けられている部分とにハッチングを付すとともに、このラベル3の背後に隠れているパルプモールド2Eの当該表面を、模式的にラベル3を透過させることで図示している。
 図11に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Eは、商品を収容可能な容器であり、正面から見て手前側に突出した凸部を2つ有する。一例として、商品は、当該凸部と、ラベル付きパルプモールド1Eの奥側に配置される台紙との間に収容される。ラベル付きパルプモールド1Eは、パルプモールド2Eと、パルプモールド2Eに貼り付けられた2枚のラベル3(ラベル31およびラベル32)とを備える。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル31およびラベル32は、パルプモールド2Eのうち当該凸部の外側の面の一部に貼り付けられている。詳細には、一方の凸部における部分Xおよび部分Yにはラベル31が貼り付けられており、他方の凸部における部分Xおよび部分Yにはラベル32が貼り付けられている。ラベル31およびラベル32がパルプモールド2Eの外側の面の一部(部分Xおよび部分Y)に、パルプモールド2Eの外側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。また、ラベル付きパルプモールド1Eのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態で、ラベル31およびラベル32がパルプモールド2Eに貼り付けられている。
 パルプモールド2Eは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。第1部分に貼り付けられているラベル3には皺や折り重なりが生じるが、これらの皺や折り重なりがパルプモールド2Eの厚みに吸収されることにより、ラベル付きパルプモールド1Eの表面に凹凸が生じることが抑制されている。パルプモールド2Eは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yは、第2部分の一部に相当する。第2部分のうち部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%未満である。
 第1部分に貼り付けられるラベル3の領域は、上述の第1デザイン領域である。第1デザイン領域が第1部分に加え、第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Eでは、部分Xと部分Yとの両方に第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、パルプモールド2Eの材質および成形方法は、上述のパルプモールド2Aと同じである。また、パルプモールド2Eにラベル3を貼り付ける方法は、上述のパルプモールド2Aにラベル3を貼り付ける方法と同じである。また、実施の形態4に従えば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
 [実施の形態5]
 実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、折り畳んでの使用は想定されていなかった。しかしながら、上述の方法を用いれば、折り畳んで使用されるラベル付きパルプモールドを製造することもできる。
 図12および図13は、実施の形態5に係るラベル付きパルプモールド1Fを示す図である。図12(A)は、実施の形態5に係るパルプモールド2Fにプレス前のラベル3を重ねた状態を上方から見た図であり、図12(B)は、プレス後に実施の形態5に係るラベル付きパルプモールド1Fを図12(A)中に示すXIIB-XIIB線に沿って切断した場合の断面図である。
 図13(A)は、実施の形態5に係るラベル付きパルプモールド1Fの斜視図であり、図13(B)は、折り曲げられた状態のラベル付きパルプモールド1Fの正面図であり、図13(C)は、折り曲げられた状態のラベル付きパルプモールド1Fの図13(B)中に示すXIIIC-XIIIC線に沿った断面図である。
 図12(A)では、ラベル3のうち貼り付け後において第1部分に貼り付けられている部分と、ラベル3のうち貼り付け後において第2部分に貼り付けられている部分とにハッチングを付すとともに、このラベル3の背後に隠れているパルプモールド2Fの当該表面を、模式的にラベル3を透過させることで図示している。図13(A)および図13(B)では、ラベル付きパルプモールド1Fが、図1に示すラベル付きパルプモールド1Aと同様の手法で描かれている。
 図12および図13に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Fは、パルプモールド2Fと、パルプモールド2Fに貼り付けられた2枚のラベル3(ラベル31およびラベル32)とを備える。パルプモールド2Fは、第1収容部21F、第2収容部22F、および折り曲げ予定部23を有する。ラベル付きパルプモールド1Fでは、第1収容部21Fと第2収容部22Fとのそれぞれにラベル3が貼り付けられている。ラベル付きパルプモールド1Fは、第1収容部21Fまたは/および第2収容部22Fに商品が収容された後、折り曲げ予定部23で折り曲げられる。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル31が第1収容部21Fの外側の面の一部(部分Xおよび部分Y)に貼り付けられ、ラベル32が第2収容部22Fの外側の面の一部(部分Xおよび部分Y)に貼り付けられている。ラベル31およびラベル32は、パルプモールド2Fの外側の面の一部(部分Xおよび部分Y)に、パルプモールド2Fの外側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。また、ラベル付きパルプモールド1Fのうち、ラベル3が貼り付けられている部分と、ラベル3が貼り付けられていない部分との境界に段差が生じない状態で、ラベル3がパルプモールド2Fに貼り付けられている。
 パルプモールド2Fは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。第1部分に貼り付けられているラベル3には皺や折り重なりが生じるが、これらの皺や折り重なりがパルプモールド2Fの厚みに吸収されることにより、ラベル付きパルプモールド1Fの表面に凹凸が生じることが抑制されている。パルプモールド2Fは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yは、第2部分の一部に相当する。第2部分のうち部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%未満である。
 第1部分に貼り付けられるラベル3の領域は、上述の第1デザイン領域である。第1デザイン領域が第1部分に加え、第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Fでは、部分Xと部分Yとの両方に第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、パルプモールド2Fの材質および成形方法は、上述のパルプモールド2Aと同じである。また、パルプモールド2Fにラベル3を貼り付ける方法は、上述のパルプモールド2Aにラベル3を貼り付ける方法と同じである。また、実施の形態5に従えば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
 [実施の形態6]
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、ラベル3はパルプモールド2Aの外側の面の一部に貼り付けられていた。しかしながら、上述の方法を用いれば、ラベルがパルプモールドの外側の面の全てに貼り付けられているラベル付きパルプモールドを製造することもできる。
 図14は、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gを示す図である。図14(A)は、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gの斜視図であり、図14(B)は、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gの正面図であり、図14(C)は、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gの図14(B)中に示すXIVC-XIVC線に沿った断面図であり、図14(D)は、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gの図14(B)中に示すXIVD-XIVD線に沿った断面図である。
 図14(A)および図14(B)は、後述するパルプモールド2Gの第1部分および第2部分が当該パルプモールドのうちのどの範囲に位置しているかを明示するために、ラベル3の背後に隠れているパルプモールド2Gの表面に、これら第1部分および第2部分を示すハッチングとそれら部分の境界を示す線とを付すこととし、さらには、このラベル3の背後に隠れているパルプモールド2Gの当該表面を、模式的にラベル3を透過させることで図示している。
 図14に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Gは、商品を収容可能な容器であり、正面から見て手前側に突出した凸部を1つ有する。一例として、商品は、当該凸部と、ラベル付きパルプモールド1Gの奥側に配置される台紙との間に収容される。ラベル付きパルプモールド1Gは、パルプモールド2Gと、パルプモールド2Gに貼り付けられた1枚のラベル3とを備える。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル3は、パルプモールド2Gの外側の面の全てに貼り付けられている。詳細には、1枚のラベル3がパルプモールド2Gの外側の面の全てに、パルプモールド2Gの外側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。
 パルプモールド2Gは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。第1部分に貼り付けられているラベル3には皺や折り重なりが生じるが、これらの皺や折り重なりがパルプモールド2Gの厚みに吸収されることにより、ラベル付きパルプモールド1Gの表面に凹凸が生じることが抑制されている。パルプモールド2Gは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yおよび部分Zは、第2部分の一部に相当する。
 部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は10%未満であり、部分Zに貼り付けられているラベル3の絞り率は10%以上50%以下である。部分Zは、部分Xに隣接する領域であり、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であるにもかかわらず、部分Xにラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられることにより、その影響を受けて10%以上の絞り率で貼り付けられる可能性がある部分である。部分Xおよび部分Zは、ラベル3の皺や折り重なりが生じやすくなる部分である。
 第1部分に貼り付けられるラベル3の領域は、上述の第1デザイン領域である。また、第2部分のうちラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられる部分にも、第1デザイン領域が貼り付けられる。なお、第1デザイン領域が10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Gでは、部分X、部分Y、および部分Zの全てに第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xおよび部分Zには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、パルプモールド2Gの材質および成形方法は、上述のパルプモールド2Aと同じである。また、パルプモールド2Gにラベル3を貼り付ける方法は、上述のパルプモールド2Aにラベル3を貼り付ける方法と同じである。ラベル付きパルプモールド1Gは、パルプモールド2Gへのラベル3の貼り付けが完了した後に、ラインL(図14(B)参照)に沿ってカットされる。
 このように、実施の形態6に従えば、デザインが描かれたラベル3が、パルプモールド2Gのうち複数方向に湾曲した曲面から成る部分に、パルプモールド2Gの表面の形状に沿った形状で貼り付けられているラベル付きパルプモールド1Gを提供することができる。また、当該ラベル付きパルプモールド1Gの製造方法を提供することができる。
 また、パルプモールド2Gとラベル3とが積層された状態でプレスされることから、柔らかさを有するパルプモールド2Gの厚みにラベル3の厚みが吸収される。また、ラベル3が皺になったり、折り重なったりした場合であっても、柔らかさを有するパルプモールド2Gの厚みに皺や折り重なりが吸収される。その結果、ラベル3がパルプモールド2Gの表面の形状に沿った形状で保持される。したがって、包装材として耐え得る程度に、皺や折り重なりを目立たなくさせることができる。
 また、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gでは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分には、ラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられている。第1部分では、パルプモールド2Gが複数方向に湾曲していることから、ラベル3が皺になったり、折り重なったりしやすく、何らの手当ても行わなかった場合には、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちやすくなる。しかしながら、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gでは、第1部分に貼り付けられるラベル3の絞り率が10%以上50%以下であることにより、ラベル3がパルプモールド2Gの表面の形状に沿った形状で保持される。したがって、包装材として耐え得る程度に、皺や折り重なりを目立たなくさせることができる。
 また、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gでは、複数方向に湾曲した曲面から成る部分Xには第1デザイン領域が貼り付けられてもよい。部分Xでは、ラベル3に皺や折り重なりが生じてデザインが変形したり、途切れたりしやすいため、皺や折り重なりが目立ちやすいが、部分Xには、ラベル3の皺や折り重なりによって生じるデザインの変形等が目立ちにくいようなデザインである第1デザインのみから成る第1デザイン領域が貼り付けられている。これにより、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくくなることから、ラベル付きパルプモールド1Gの美粧性が向上するとともに、ラベル付きパルプモールド1Gに収容される商品の購買欲が高められる。
 また、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gでは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分(部分X)だけでなく、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分ではあるが、ラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられる部分Zにも第1デザイン領域が貼り付けられてもよい。部分Xおよび部分Zでは、ラベル3の皺や折り重なりが生じやすいが、部分Xおよび部分Zに、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくいようなデザインである第1デザインのみから成る第1デザイン領域が貼り付けられることにより、ラベル3の皺や折り重なりが目立ちにくくなる。その結果、ラベル付きパルプモールド1Gの美粧性が向上するとともに、ラベル付きパルプモールド1Gに収容される商品の購買欲が高められる。
 また、実施の形態6に係るラベル付きパルプモールド1Gでは、部分Yには、極力変形しない状態での貼り付けが求められる第2デザインを含む第2デザイン領域が貼り付けられてもよい。部分Yでは、ラベル3が皺になったり、折り重なったりすることはほとんどない。また、僅かに皺が生じた場合であっても、柔らかさを有するパルプモールド2Gの厚みに皺が吸収されることにより、実質的に皺が無いような外観を得ることができる。したがって、部分Yに第2デザイン領域が貼り付けられたとしても第2デザインが変形する可能性は低く、ラベル付きパルプモールド1Gの美粧性や、ラベル付きパルプモールド1Gに収容される商品の購買欲が損なわれたりすることはない。むしろ、ラベル付きパルプモールド1Gに第2デザインを含む第2デザイン領域が貼り付けられていることにより、ラベル付きパルプモールド1Gの美粧性が向上するとともに、ラベル付きパルプモールド1Gに収容される商品の購買欲が高められる。
 なお、実施の形態1と同様に、第1デザイン領域が貼り付けられる部分Xの範囲が湾曲部分W(図6参照)の大きさに応じて調整されてもよい。その場合の効果は、実施の形態1で述べた通りである。
 [実施の形態7]
 ラベルがパルプモールドの外側の面の全てに貼り付けられているラベル付きパルプモールドの形状は、実施の形態6で示された形状には限られない。実施の形態7では、実施の形態6で示された形状とは異なる形状のラベル付きパルプモールドについて説明する。
 図15は、実施の形態7に係るラベル付きパルプモールド1Hを示す図である。図15(A)は、実施の形態7に係るラベル付きパルプモールド1Hの斜視図であり、図15(B)は、実施の形態7に係るラベル付きパルプモールド1Hの正面図であり、図15(C)は、実施の形態7に係るラベル付きパルプモールド1Hの図15(B)中に示すXVC-XVC線に沿った断面図であり、図15(D)は、実施の形態7に係るラベル付きパルプモールド1Hの図15(B)中に示すXVD-XVD線に沿った断面図である。
 図15(A)および図15(B)では、ラベル付きパルプモールド1Hが、図14(A)および図14(B)に示すラベル付きパルプモールド1Gと同様の手法で描かれている。
 図15に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Hは、商品を収容可能な容器であり、正面から見て手前側に突出した凸部を1つ有する。一例として、商品は、当該凸部と、ラベル付きパルプモールド1Hの奥側に配置される台紙との間に収容される。ラベル付きパルプモールド1Hは、パルプモールド2Hと、パルプモールド2Hに貼り付けられた1枚のラベル3とを備える。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル3は、パルプモールド2Hの外側の面の全てに貼り付けられている。詳細には、1枚のラベル3がパルプモールド2Hの外側の面の全てに、パルプモールド2Hの外側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。
 パルプモールド2Hは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。第1部分に貼り付けられているラベル3には皺や折り重なりが生じるが、これらの皺や折り重なりがパルプモールド2Hの厚みに吸収されることにより、ラベル付きパルプモールド1Hの表面に凹凸が生じることが抑制されている。パルプモールド2Hは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yおよび部分Zは、第2部分の一部に相当する。
 部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は10%未満であり、部分Zに貼り付けられているラベル3の絞り率は10%以上50%以下である。部分Zは、部分Xに隣接する領域であり、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であるにもかかわらず、部分Xにラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられることにより、その影響を受けて10%以上の絞り率で貼り付けられる可能性がある部分である。部分Xおよび部分Zは、ラベル3の皺や折り重なりが生じやすくなる部分である。
 第1部分に貼り付けられるラベル3の領域は、上述の第1デザイン領域である。また、第2部分のうちラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられる部分にも、第1デザイン領域が貼り付けられる。なお、第1デザイン領域が10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Hでは、部分X、部分Y、および部分Zの全てに第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xおよび部分Zには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、パルプモールド2Hの材質および成形方法は、上述のパルプモールド2Aと同じである。また、パルプモールド2Hにラベル3を貼り付ける方法は、上述のパルプモールド2Aにラベル3を貼り付ける方法と同じである。ラベル付きパルプモールド1Hは、パルプモールド2Hへのラベル3の貼り付けが完了した後に、ラインL(図15(B)参照)に沿ってカットされる。また、実施の形態7に従えば、実施の形態6と同様の効果を得ることができる。
 [実施の形態8]
 ラベルがパルプモールドの外側の面の全てに貼り付けられているラベル付きパルプモールドの形状は、実施の形態6や実施の形態7で示された形状には限られない。実施の形態8では、実施の形態6や実施の形態7で示された形状とは異なる形状のラベル付きパルプモールドについて説明する。
 図16は、実施の形態8に係るラベル付きパルプモールド1Iを示す図である。図16(A)は、実施の形態8に係るラベル付きパルプモールド1Iの斜視図であり、図16(B)は、実施の形態8に係るラベル付きパルプモールド1Iの正面図であり、図16(C)は、実施の形態8に係るラベル付きパルプモールド1Iの図16(B)中に示すXVIC-XVIC線に沿った断面図であり、図16(D)は、実施の形態8に係るラベル付きパルプモールド1Iの図16(B)中に示すXVID-XVID線に沿った断面図である。
 図16(A)および図16(B)では、ラベル付きパルプモールド1Iが、図14(A)および図14(B)に示すラベル付きパルプモールド1Gと同様の手法で描かれている。
 図16に示されるように、ラベル付きパルプモールド1Iは、商品を収容可能な容器であり、正面から見て手前側に突出した凸部を1つ有する。一例として、商品は、当該凸部と、ラベル付きパルプモールド1Iの奥側に配置される台紙との間に収容される。ラベル付きパルプモールド1Iは、パルプモールド2Iと、パルプモールド2Iに貼り付けられた1枚のラベル3とを備える。
 商品が収容される側の面を内側の面と称した場合に、ラベル3は、パルプモールド2Iの外側の面の全てに貼り付けられている。詳細には、1枚のラベル3がパルプモールド2Iの外側の面の全てに、パルプモールド2Iの外側の面の形状に沿った形状で貼り付けられている。
 パルプモールド2Iは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有する。部分Xは、第1部分に相当する。第1部分に貼り付けられているラベル3の絞り率は、10%以上50%以下である。第1部分に貼り付けられているラベル3には皺や折り重なりが生じるが、これらの皺や折り重なりがパルプモールド2Iの厚みに吸収されることにより、ラベル付きパルプモールド1Iの表面に凹凸が生じることが抑制されている。パルプモールド2Iは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有する。第2部分は、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であればよく、平面であっても、一方向に湾曲した曲面であっても、複数方向に湾曲した曲面であってもよい。部分Yおよび部分Zは、第2部分の一部に相当する。
 部分Yに貼り付けられているラベル3の絞り率は10%未満であり、部分Zに貼り付けられているラベル3の絞り率は10%以上50%以下である。部分Zは、部分Xに隣接する領域であり、湾曲の程度が第1部分よりも小さい部分であるにもかかわらず、部分Xにラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられることにより、その影響を受けて10%以上の絞り率で貼り付けられる可能性がある部分である。部分Xおよび部分Zは、ラベル3の皺や折り重なりが生じやすくなる部分である。
 第1部分に貼り付けられるラベル3の領域は、上述の第1デザイン領域である。また、第2部分のうちラベル3が10%以上50%以下の絞り率で貼り付けられる部分にも、第1デザイン領域が貼り付けられる。なお、第1デザイン領域が10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられていてもよい。ラベル3が第1デザイン領域に加え上述の第2デザイン領域を有する場合には、第2デザイン領域は10%未満の絞り率で第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる。
 したがって、ラベル付きパルプモールド1Iでは、部分X、部分Y、および部分Zの全てに第1デザイン領域が貼り付けられていてもよいし、部分Xおよび部分Zには第1デザイン領域が貼り付けられ、部分Yには第2デザイン領域が貼り付けられていてもよい。
 なお、パルプモールド2Iの材質および成形方法は、上述のパルプモールド2Aと同じである。また、パルプモールド2Iにラベル3を貼り付ける方法は、上述のパルプモールド2Aにラベル3を貼り付ける方法と同じである。ラベル付きパルプモールド1Iは、パルプモールド2Iへのラベル3の貼り付けが完了した後に、ラインL(図16(B)参照)に沿ってカットされる。また、実施の形態8に従えば、実施の形態6と同様の効果を得ることができる。
 [実施の形態9]
 実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aでは、ラベル3のパルプモールド2Aに位置する側の主面である第1主面3(1)にのみ、接着層としての熱接着性の樹脂層3aが設けられていた。しかしながら、ラベルの構成は、上述したものに限られない。実施の形態9では、実施の形態1で示されたラベルとは異なる構成を有するラベルを備えたラベル付きパルプモールドについて説明する。なお、実施の形態9に係るラベル付きパルプモールド1Jにあっては、ラベル以外の構成は実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aと同様であるため、その説明は繰り返さない。
 図17(A)は、実施の形態9に係るラベル付きパルプモールドの要部拡大断面図であり、図17(B)は、比較のための実施の形態1に係るラベル付きパルプモールドの要部拡大断面図である。ここで、図17(A)および図17(B)は、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分に貼り付けられたラベル3に生じた折り重なり部を示したものである。
 図17(A)に示されるように、実施の形態9に係るラベル付きパルプモールド1Jにおいては、ラベル3のパルプモールド2Aに位置する側の主面である第1主面3(1)に、ラベル3がパルプモールド2Aに貼り付けられるための接着層としての熱接着性の樹脂層3aが設けられており、第1主面3(1)とは反対側に位置する主面であるラベル3の第2主面3(2)に、さらに接着層としての熱接着性の樹脂層3bが設けられている。すなわち、実施の形態9においては、ラベル3のデザインが描かれている面(すなわち、第2主面3(2))を覆うように、さらに熱接着性の樹脂層3bが設けられている。なお、樹脂層3bの材質等の構成は、樹脂層3aのそれと同様である。
 一方、図17(B)に示されるように、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aにおいては、第1主面3(1)にのみ、樹脂層3aが設けられている。
 ここで、図17(A)に示されるように、実施の形態9に係るラベル付きパルプモールド1Jにおいては、型5によるプレスの際に、第1主面3(1)のうちの折り重なりを規定する部分同士が、樹脂層3aを介して接着されるとともに、第2主面3(2)のうちの折り重なりを規定する部分同士が、樹脂層3bを介して接着されることになる。一方、図17(B)に示されるように、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aにおいては、型5によるプレスの際に、第1主面3(1)のうちの折り重なりを規定する部分同士のみが、樹脂層3aを介して接着されている。この点において、図17(A)に示される実施の形態9に係るラベル付きパルプモールド1Jは、図17(B)に示される実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aとその構成が相違している。
 実施の形態9に係るラベル付きパルプモールド1Jにおいては、第2主面3(2)のうちの折り重なりを規定する部分同士が、樹脂層3bを介して接着されており、これらが接着されていない実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aに比べて、ラベル3に生じた皺や折り重なりが捲れることを防止することができる。したがって、実施の形態9に係るラベル付きパルプモールド1Jとすることにより、皺や折り重なりを目立たない状態にて維持することができる。
 なお、樹脂層3bが設けられる場合には、上型5aのラベル3に面する側の表面に、離型性に優れたポリテトラフルオロエチレン系樹脂等によるコーティングが施されていることが好ましい。これにより、ラベル3の表面が、上型5aに接着することを防止することができる。
 また、ラベル3として透明なセロファンやプラスチックフィルムが適用される場合には、樹脂層3aが設けられるラベル3の第1主面3(1)にデザインが設けられてもよい。このように構成した場合には、透明なセロファン等から成るラベル3を介してデザインを視認することができる。また、このように構成した場合には、デザインがラベル3の表面(すなわち、第2主面3(2)側)に露出しないため、ラベル3に付されたデザインが擦れ等によって消失してしまうことを防止できる。
 ここで、実施の形態1に係るラベル付きパルプモールド1Aおよび実施の形態9に係るラベル付きパルプモールド1Jのいずれにおいても、上述したようにラベル3がパルプモールド2Aに積層された状態でプレスされることにより、ラベル3のうちの第1部分に対応する部分は、10%以上50%以下の絞り率で当該第1部分に貼り付けられている。
 このようにラベル3がパルプモールド2Aに貼り付けられた場合には、図17(A)および図17(B)に示されるように、パルプモールド2Aのうちの、ラベル3に生じた皺や折り重なりに対応する部分の表面が、これらに対応しない部分の表面よりも後退することになる。これにより、パルプモールド2Aの表面には段差部2aが形成されることになり、ラベル3の皺や折り重なりは、段差部2aに入り込んだ状態でパルプモールド2Aの表面に貼り付けられることになる。その結果、皺や折り重なりが生じたラベル3の厚みは、柔らかさを有するパルプモールド2Aの厚みに吸収されることになる。
 したがって、このように構成した場合には、ラベル3に皺や折り重なりが生じることで発生するラベル3の厚みの増加が段差部2aによって吸収されることになるため、これら皺や折り重なりを目立たなくさせることができるばかりでなく、ラベル付きパルプモールドの表面がより平滑化することになる。
 以上、各実施の形態について説明した。なお、ラベル付きパルプモールドの形状は各実施の形態で示された形状に限られず、様々な形状を採用することができる。
 今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 1A,1B,1C,1D,1E,1F,1G,1H,1I,1J ラベル付きパルプモールド、2A,2C,2D,2E,2F,2G,2H,2I パルプモールド、2a 段差部、3,31,32 ラベル、3(1) 第1主面、3(2) 第2主面、3a,3b 樹脂層、5,6,401 型、5a,6a 上型、5b,6b 下型、21F 第1収容部、22F 第2収容部、23 折り曲げ予定部、402 材料槽、403 網、404 パルプ材、405 乾燥炉、AR1 矢印、L ライン、W 湾曲部分、X,Y,Z 部分。

Claims (9)

  1.  パルプ材を材料としてパルプモールドを成形する工程と、
     成形後の前記パルプモールドの少なくとも一部にラベルを設ける工程と、を備え、
     前記パルプモールドを成形する工程において、前記パルプモールドは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有するように成形され、
     成形後の前記パルプモールドの少なくとも一部に前記ラベルを設ける工程は、
      型と前記パルプモールドとの間に前記ラベルを配置する工程と、
      前記型を用いることにより、前記パルプモールドと前記ラベルとを積層した状態でプレスし、これにより前記パルプモールドに前記ラベルを貼り付ける工程と、を含み、
     前記パルプモールドに前記ラベルを貼り付ける工程において、前記ラベルのうち前記第1部分に対応する部分が、10%以上50%以下の絞り率で当該第1部分に貼り付けられる、ラベル付きパルプモールドの製造方法。
  2.  前記ラベルは、第1デザインのみから成る第1デザイン領域を有し、
     前記第1デザインは、前記パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様のうちのいずれかであり、
     前記パルプモールドに前記ラベルを貼り付ける工程において、前記第1部分に貼り付けられる前記ラベルの領域が、前記第1デザイン領域である、請求項1に記載のラベル付きパルプモールドの製造方法。
  3.  前記パルプモールドを成形する工程において、前記パルプモールドは、平面または/および曲面から成る第2部分を有するように成形され、
     前記ラベルは、前記パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様とは異なるデザインを含む第2デザイン領域をさらに有し、
     前記パルプモールドに前記ラベルを貼り付ける工程において、前記第2デザイン領域が、10%未満の絞り率で前記第2部分の少なくとも一部に貼り付けられる、請求項2に記載のラベル付きパルプモールドの製造方法。
  4.  前記ラベルとして、前記パルプモールドに位置する側の主面に、前記パルプモールドに対して当該ラベルを貼り付けるための熱接着性の接着層が設けられるとともに、前記パルプモールドに位置する側の主面とは反対側に位置する主面に、さらに熱接着性の接着層が設けられたものが用いられる、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のラベル付きパルプモールドの製造方法。
  5.  パルプモールドと、
     前記パルプモールドに貼り付けられたラベルと、を備え、
     前記ラベルは、前記パルプモールドのうち前記ラベルが貼り付けられている側の面の全てに、前記パルプモールドの表面の形状に沿った形状で貼り付けられており、
     前記パルプモールドは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有し、
     前記第1部分に貼り付けられている前記ラベルの絞り率が、10%以上50%以下である、ラベル付きパルプモールド。
  6.  パルプモールドと、
     前記パルプモールドに貼り付けられたラベルと、を備え、
     前記ラベルは、前記パルプモールドのうち前記ラベルが貼り付けられている側の面の一部にのみ、前記パルプモールドの表面の形状に沿った形状で貼り付けられており、
     前記パルプモールドは、複数方向に湾曲した曲面から成る第1部分を有し、
     前記第1部分に貼り付けられている前記ラベルの絞り率が、10%以上50%以下であり、
     前記ラベルが貼り付けられている部分と、前記ラベルが貼り付けられていない部分との境界に段差が生じていない、ラベル付きパルプモールド。
  7.  前記ラベルは、第1デザインのみから成る第1デザイン領域を有し、
     前記第1デザインは、前記パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様のうちのいずれかであり、
     前記第1部分に貼り付けられている前記ラベルの領域が、前記第1デザイン領域である、請求項5または請求項6に記載のラベル付きパルプモールド。
  8.  前記パルプモールドは、平面または/および曲面から成る第2部分をさらに有し、
     前記ラベルは、前記パルプモールドの地模様と同一の模様、木目調、石目調、石垣模様、岩肌模様、大理石模様、空模様、砂地柄、波柄、織物柄、小花柄、草花柄、樹木柄、唐草模様、小紋柄、ボタニカル柄、ペイズリー柄、カモフラージュ柄、ドット柄、水彩柄、およびマーブル模様とは異なるデザインを含む第2デザイン領域をさらに有し、
     前記第2デザイン領域が、10%未満の絞り率で前記第2部分の少なくとも一部に貼り付けられている、請求項7に記載のラベル付きパルプモールド。
  9.  前記ラベルの前記パルプモールドに位置する側の主面に、前記パルプモールドに対して当該ラベルを貼り付けるための熱接着性の接着層が設けられ、
     前記ラベルの前記パルプモールドに位置する側の主面とは反対側に位置する主面に、さらに熱接着性の接着層が設けられている、請求項5から請求項8のいずれか1項に記載のラベル付きパルプモールド。
PCT/JP2022/004312 2021-02-05 2022-02-03 ラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法 WO2022168923A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022579606A JPWO2022168923A1 (ja) 2021-02-05 2022-02-03

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021-017311 2021-02-05
JP2021017311 2021-02-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022168923A1 true WO2022168923A1 (ja) 2022-08-11

Family

ID=82742141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/004312 WO2022168923A1 (ja) 2021-02-05 2022-02-03 ラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2022168923A1 (ja)
WO (1) WO2022168923A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3013399U (ja) * 1995-01-06 1995-07-11 株式会社ウツヰ 容 器
JP2001270505A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Kao Corp ラベル付きパルプモールド成形体
JP2002138400A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Toppan Printing Co Ltd パルプモールド容器およびその製造方法
US20110139660A1 (en) * 2008-05-08 2011-06-16 William B Kircher Food Packaging
US20200181849A1 (en) * 2016-09-14 2020-06-11 Oneworld Packaging Sl Improved pulp disposable tray

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3013399U (ja) * 1995-01-06 1995-07-11 株式会社ウツヰ 容 器
JP2001270505A (ja) * 2000-03-24 2001-10-02 Kao Corp ラベル付きパルプモールド成形体
JP2002138400A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Toppan Printing Co Ltd パルプモールド容器およびその製造方法
US20110139660A1 (en) * 2008-05-08 2011-06-16 William B Kircher Food Packaging
US20200181849A1 (en) * 2016-09-14 2020-06-11 Oneworld Packaging Sl Improved pulp disposable tray

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2022168923A1 (ja) 2022-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5598793B2 (ja) 織物シール、絹織物シール、及びその製造方法
CN104302471A (zh) 混合多层棉纸产品及其制造方法
CN1154563C (zh) 带凹凸表面的包装层压板、该包装层压板的压印方法及由该包装层压板制成的包装容器
JP4087885B1 (ja) 三次元装飾物および三次元装飾物の製造方法
WO2022168923A1 (ja) ラベル付きパルプモールドおよび当該ラベル付きパルプモールドの製造方法
KR20180002751U (ko) 복합 한지 시트 및 이를 이용하여 제조된 표지
KR200387610Y1 (ko) 쿠션 표지 구조체
JP2010228111A (ja) エンボス加工したラミネートとそれを用いた封筒
JP2006298380A (ja) 再封状態保持機能付き蓋材
CN107119871A (zh) Pet基立体墙纸
JP5342710B2 (ja) インクジェット装飾材
JP2024021710A (ja) ラベル付きパルプモールド
JP4525159B2 (ja) 非接触ic付冊子とその製造方法および非接触icインレット
JP2009029509A (ja) 衛生薄葉紙収納箱及び衛生薄葉紙製品
KR102017555B1 (ko) 위생지용 포장재
JP2002205731A (ja) 不織布素材で被覆された箱
JP2024021712A (ja) 耐水シート付きパルプモールド
JP2024021709A (ja) ラベル付きパルプモールドの製造方法
WO2013118160A1 (ja) インクジェット装飾材
CN214395769U (zh) 一种新型柔性自粘面料
JP2024021711A (ja) ラベル付きパルプモールド
JP3164100U (ja) 合成樹脂製ラウンドシート
JP2022185639A (ja) パルプモールド容器およびパルプモールド容器の製造方法
JP7102477B2 (ja) 多重袋
JP2023101269A (ja) ラベル付きパルプモールドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22749794

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022579606

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22749794

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1