WO2022158495A1 - ワイヤハーネス - Google Patents

ワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2022158495A1
WO2022158495A1 PCT/JP2022/001850 JP2022001850W WO2022158495A1 WO 2022158495 A1 WO2022158495 A1 WO 2022158495A1 JP 2022001850 W JP2022001850 W JP 2022001850W WO 2022158495 A1 WO2022158495 A1 WO 2022158495A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plate
housing
terminals
wire
holding
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/001850
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲也 飯田
長 宮本
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Priority to US18/261,839 priority Critical patent/US20240075888A1/en
Priority to CN202280009409.2A priority patent/CN116711032A/zh
Publication of WO2022158495A1 publication Critical patent/WO2022158495A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/50Bases; Cases formed as an integral body

Definitions

  • the present disclosure relates to wire harnesses.
  • the wire harness described in Patent Document 1 includes a plurality of parallel terminals, a plurality of electric wires connected to the plurality of terminals, a housing for holding the plurality of terminals and the plurality of electric wires, and a plate integrally provided with the housing.
  • the housing has a cylindrical receptacle having openings for exposing a plurality of terminals inside, and a plurality of wire holding portions from which a plurality of wires are drawn out.
  • Each of the wire holding portions protrudes from the hood portion toward the outer periphery of the hood portion.
  • the plate protrudes from the housing to the outer peripheral side of the hood over the entire circumference.
  • the plate is sandwiched between the housings in the thickness direction.
  • the wire harness is attached to the device by attaching the plate to the case of the device.
  • An object of the present disclosure is to provide a wire harness that can increase the degree of freedom when wiring electric wires.
  • a wire harness includes a plurality of terminals arranged in parallel with each other, a plurality of electric wires connected to the plurality of terminals, a hood portion having openings for exposing the plurality of terminals to the inside, and from the hood portion to the a housing made of resin including a holding portion that protrudes to the outer peripheral side of a hood portion and holds the plurality of terminals and the plurality of electric wires; and a plate that protrudes from the housing to the outer peripheral side of the hood portion.
  • a portion of the plate is embedded in the housing; the plate has a through portion penetrating in a thickness direction of the plate; the through portion is a hole or a notch;
  • the portion includes a first portion located on one surface side of the plate and containing the plurality of electric wires, a second portion located on the side opposite to the one surface side of the plate, and penetrating through the through portion and the and a connecting portion that connects the first portion and the second portion.
  • FIG. 1 is a plan view showing a wire harness of one embodiment.
  • FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line 2--2 of FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line 3--3 of FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line 4--4 of FIG.
  • FIG. 5 is a plan view showing the plate of one embodiment.
  • the wire harness of the present disclosure includes a plurality of terminals parallel to each other, a plurality of electric wires respectively connected to the plurality of terminals, a hood portion having openings for exposing the plurality of terminals inside, and the hood a resin housing including a holding portion projecting from a portion toward the outer circumference of the hood portion and holding the plurality of terminals and the plurality of electric wires; and a plate projecting from the housing toward the outer circumference side of the hood portion.
  • the holding portion includes a first portion located on one surface side of the plate and containing the plurality of electric wires, a second portion located on the side opposite to the one surface side of the plate, and the through-hole portion. a connecting portion passing through and connecting the first portion and the second portion.
  • the connecting portion which is a part of the holding portion, connects the first portion and the second portion, which are portions of the holding portion that sandwich the plate. Therefore, it is possible to suppress the formation of a gap between the first portion and the plate when a load is applied to the first portion due to the wiring of the electric wire. Therefore, it is possible to increase the degree of freedom when wiring the electric wire.
  • the plate has a plurality of the through portions spaced apart from each other in the parallel direction, and the holding portion comprises: It is preferable to have a plurality of the connecting portions provided at intervals in the parallel direction.
  • the plurality of connecting portions and the plurality of holes, or the plurality of connecting portions and the plurality of through portions are provided at intervals in the parallel direction. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of a gap between the first portion of the holding portion and the plate over a wide range.
  • the connecting portion is located between the base end portion of the second portion in the projecting direction and the distal end portion of the second portion in the projecting direction. It is preferable that it is provided closer to the tip than the intermediate portion of the.
  • the load that acts on the first portion of the holding portion due to the wiring of the electric wire tends to concentrate toward the tip side in the projecting direction of the holding portion. Therefore, at the tip of the first portion, a gap is likely to occur between the tip and the plate.
  • the connecting portion is provided closer to the distal end than the intermediate portion of the second portion. That is, the first portion and the second portion are connected by the connecting portion on the tip end side in the projecting direction of the holding portion.
  • the position of the connecting portion can be set on the distal end side of the first portion by increasing the length from the proximal end portion to the distal end portion of the second portion. As a result, the inconvenience described above can be avoided. Therefore, it is possible to further increase the degree of freedom in wiring the electric wires.
  • each of the plurality of electric wires extending outward from the holding portion has a length of 30 mm or more and 100 mm or less. According to the same configuration, the connection objects arranged close to each other can be connected by the wire harness.
  • the wire harness 10 electrically connects vehicle devices such as a motor and an inverter.
  • vehicle devices such as a motor and an inverter.
  • the wire harness 10 is attached to a device case 100 having an opening.
  • the wire harness 10 includes a plurality of terminals 20 arranged in parallel with each other, a plurality of electric wires 30 respectively connected to the plurality of terminals 20, a housing 40 holding the plurality of terminals 20 and the plurality of electric wires 30, and a housing 40 integrally connected to the housing 40. and a plate 50 provided.
  • the wire harness 10 includes, for example, six terminals 20 and six electric wires 30 .
  • the direction in which the terminals 20 are arranged is referred to as the X-axis direction
  • the direction in which the wires 30 extend inside the housing 40 is referred to as the Y-axis direction
  • the direction orthogonal to both the X-axis direction and the Y-axis direction is referred to as the Y-axis direction. It is called the Z-axis direction.
  • the X-axis direction, the Y-axis direction, and the Z-axis direction are orthogonal to each other.
  • the terminal 20 has a wire connecting portion 21 and a terminal connecting portion 22 .
  • the terminal 20 is a single component in which a wire connecting portion 21 and a terminal connecting portion 22 are integrally formed.
  • a metallic material such as an iron-based, copper-based, or aluminum-based material can be used.
  • the wire connection portion 21 is electrically connected to the wire 30 .
  • the wire connecting portion 21 is crimped onto the wire 30, for example.
  • the terminal connection portion 22 has, for example, a plate shape.
  • the terminal connection portion 22 extends while bending in the Y-axis direction and the Z-axis direction, for example.
  • the tip of the terminal connection portion 22 is located outside the housing 40 .
  • the terminal connection portion 22 is electrically connected to a mating terminal (not shown) provided inside the case 100 .
  • the terminal connection portion 22 has an insertion hole 23 penetrating in the Z-axis direction. The terminal connection portion 22 and the mating terminal are fastened by a bolt (not shown) inserted into the insertion hole 23 .
  • the electric wire 30 has a core wire 31 and an insulating coating 32 covering the outer periphery of the core wire 31 .
  • the core wire 31 is, for example, a stranded wire formed by twisting a plurality of metal wires.
  • the cross-sectional shape perpendicular to the length direction of the core wire 31 can be any shape.
  • the cross-sectional shape of the core wire 31 may be circular, semicircular, polygonal, square, or flat, for example.
  • the cross-sectional shape of the core wire 31 of this embodiment is circular.
  • the cross-sectional area of the cross section perpendicular to the length direction of the core wire 31 is, for example, 8 square mm or more and 20 square mm or less.
  • the core wire 31 is exposed from the insulating coating 32 at the end of the electric wire 30 .
  • the core wire 31 exposed from the insulating coating 32 is connected to the wire connecting portion 21 of the terminal 20 .
  • a connector C is attached to the end of the wire 30 opposite to the end held by the housing 40 .
  • the connector C is attached to the case 200 of a device different from the above device.
  • the electric wire 30 extends in the Y-axis direction from the housing 40 and is bent in one direction in the Z-axis direction.
  • One direction in the Z-axis direction in this embodiment is the direction from the first portion 44 to the second portion 47 described later in the Z-axis direction.
  • the length L of the portion of each wire 30 extending outward from the housing 40 can be set to, for example, 30 mm or more and 100 mm or less.
  • the length L of the electric wire 30 in this embodiment is set to, for example, 60 mm or more and 70 mm or less.
  • the length L of the electric wire 30 is the length of the portion of the electric wire 30 exposed from both the housing 40 and the connector C. As shown in FIG.
  • the housing 40 has a tubular hood portion 42 and a holding portion 43 projecting from the hood portion 42 toward the outer circumference of the hood portion 42 .
  • a resin material such as polybutylene terephthalate (PBT) can be used.
  • the hood portion 42 has openings 41 that expose the plurality of terminals 20 inside.
  • the opening 41 penetrates the receptacle 42 in the Z-axis direction.
  • the opening 41 has an oval shape that is long in the X-axis direction.
  • the holding portion 43 protrudes from the hood portion 42 in one direction in the Y-axis direction.
  • the holding portion 43 holds a plurality of terminals 20 and a plurality of electric wires 30 .
  • the plurality of terminals 20, the plurality of electric wires 30, and the housing 40 are integrated by insert molding. Therefore, some of the terminals 20 and some of the electric wires 30 are embedded in the housing 40 .
  • Each of the electric wires 30 is pulled out from the holding portion 43 in one direction in the Y-axis direction.
  • the holding portion 43 includes a first portion 44 positioned on one side in the thickness direction of the plate 50 and containing the plurality of electric wires 30, and a second portion positioned on the side opposite to the one side in the thickness direction of the plate 50. 47.
  • the plate 50 is sandwiched between the first portion 44 and the second portion 47 in the Z-axis direction.
  • the first portion 44 has a plurality of wire holding portions 45 that respectively hold the wires 30 and a plurality of projecting portions 46 projecting from the receptacle 42 in one direction in the Y-axis direction. Each projecting portion 46 connects two wire holding portions 45 adjacent to each other in the X-axis direction.
  • the first portion 44 has, for example, six wire holding portions 45 and five projecting portions 46 .
  • the projection amount of the projecting portion 46 from the hood portion 42 is smaller than the projection amount of the wire holding portion 45 from the hood portion 42 . That is, the tip portion 46 a of the projecting portion 46 is provided at a position closer to the receptacle 42 in the Y-axis direction than the tip portion 45 a of the wire holding portion 45 .
  • the thickness of the projecting portion 46 in the Z-axis direction is smaller than the thickness of the wire holding portion 45 in the Z-axis direction.
  • the second portion 47 has a proximal end portion 47a and a distal end portion 47b in the projecting direction of the holding portion 43, and an intermediate portion 47c located between the proximal end portion 47a and the distal end portion 47b.
  • the base end portion 47 a continues to the hood portion 42 .
  • the distance from the proximal end portion 47a to the distal end portion 47b is, for example, the same throughout the X-axis direction.
  • the amount of projection of the second portion 47 from the hood portion 42 is larger than the amount of projection of the projecting portion 46 from the hood portion 42 and smaller than the amount of projection of the wire holding portion 45 from the hood portion 42 . That is, the tip portion 47b of the second portion 47 is provided at a position farther from the receptacle 42 in the Y-axis direction than the tip portion 46a of the projecting portion 46 is. Further, the tip portion 47b of the second portion 47 is provided at a position closer to the receptacle 42 in the Y-axis direction than the tip portion 45a of the wire holding portion 45 is.
  • the holding portion 43 has a plurality of connecting portions 48 that connect the projecting portion 46 of the first portion 44 and the second portion 47 .
  • the plurality of connecting portions 48 are provided at intervals in the X-axis direction.
  • the holding portion 43 has, for example, five connecting portions 48 .
  • the connecting portion 48 is provided at a position closer to the tip portion 47b than the intermediate portion 47c in the Y-axis direction. In other words, the connecting portion 48 is provided at a position between the intermediate portion 47c and the tip portion 47b in the Y-axis direction.
  • the connecting portion 48 passes through a hole 53 of the plate 50, which will be described later.
  • the connecting portion 48 extends along the Z-axis direction.
  • a cross-sectional shape of the connecting portion 48 perpendicular to the Z-axis direction is, for example, circular.
  • the plate 50 protrudes from the housing 40 toward the outer periphery of the hood portion 42 .
  • the plate 50 has an elongated shape elongated in the X-axis direction.
  • an iron-based metal material can be used as the material of the plate 50.
  • the plate 50 and the housing 40 are integrated by insert molding. A portion of the plate 50 is therefore embedded in the housing 40 .
  • the plate 50 has an insertion hole 51 into which the housing 40 is inserted.
  • the insertion hole 51 penetrates the plate 50 in the Z-axis direction.
  • the insertion hole 51 has, for example, an oval shape that is long in the X-axis direction.
  • a peripheral portion of the insertion hole 51 is sandwiched between the first portion 44 and the second portion 47 of the housing 40 .
  • the plate 50 has a plurality of mounting holes 52 into which bolts (not shown) for mounting the plate 50 to the case 100 are inserted.
  • the mounting hole 52 penetrates the plate 50 in the Z-axis direction.
  • the wire harness 10 is attached to the case 100 by attaching the plate 50 to the case 100 .
  • the plate 50 has a plurality of holes 53 penetrating in its thickness direction, that is, in the Z-axis direction.
  • a plurality of holes 53 are provided in a portion of the plate 50 sandwiched between the first portion 44 and the second portion 47 of the housing 40 .
  • the plurality of holes 53 are spaced apart from each other in the X-axis direction.
  • the plate 50 has five holes 53, for example.
  • a cross-sectional shape of the hole 53 perpendicular to the Z-axis direction is, for example, circular.
  • the connecting portion 48 described above is inserted into the hole 53 .
  • the hole 53 corresponds to the through portion in [Description of Embodiments of the Present Disclosure].
  • the holes 53 are filled with the resin material that constitutes the housing 40 . Thereby, the connecting portion 48 passing through the hole 53 is formed.
  • the electric wire 30 is routed by extending from the housing 40 in one direction in the Y-axis direction and bending in one direction in the Z-axis direction.
  • a reaction force acts on the electric wire 30 in such a wiring route to return the electric wire 30 to its original shape. That is, this reaction force acts on the electric wire 30 in a direction opposite to one direction in the Z-axis direction.
  • Such a reaction force tends to increase as the cross-sectional area of the core wire 31 increases. In particular, when the cross-sectional area of the core wire 31 is 16 square mm or more, the magnitude of the reaction force becomes significant.
  • the first portion 44 and the second portion 47 of the holding portion 43 that sandwich the plate 50 are connected by the connecting portion 48 that is a part of the holding portion 43 . . Therefore, it is possible to suppress the formation of a gap between the first portion 44 and the plate 50 when a load such as the reaction force acts on the first portion 44 as the electric wire 30 is routed.
  • the wire harness 10 includes a plurality of terminals 20 parallel to each other, a plurality of wires 30 connected to the plurality of terminals 20, a housing 40 holding the plurality of terminals 20 and the plurality of wires 30, and the housing 40 and a plate 50 projecting from the .
  • a portion of the plate 50 is embedded in the housing 40 .
  • the plate 50 has a hole 53 penetrating in the thickness direction of the plate 50 .
  • the holding portion 43 has a first portion 44 located on one side of the plate 50 and containing the plurality of electric wires 30 , a second portion 47 located on the side opposite to the one side of the plate 50 , and a hole 53 . It also has a connecting portion 48 that connects the first portion 44 and the second portion 47 together.
  • the plate 50 has a plurality of holes 53 spaced apart from each other in the X-axis direction.
  • the holding portion 43 has a plurality of connecting portions 48 spaced apart from each other in the X-axis direction.
  • a plurality of connecting portions 48 and a plurality of holes 53 are spaced apart from each other in the X-axis direction. Therefore, the occurrence of a gap between the first portion 44 of the holding portion 43 and the plate 50 can be suppressed over a wide range.
  • the connecting portion 48 is provided closer to the tip portion 47b than the intermediate portion 47c.
  • the load acting on the first portion 44 of the holding portion 43 due to the wiring of the electric wire 30 tends to be more concentrated toward the distal end of the holding portion 43 in the projecting direction. Therefore, at the tip of the first portion 44 , a gap is likely to occur between the tip and the plate 50 .
  • the connecting portion 48 is provided closer to the distal end portion 47b than the intermediate portion 47c of the second portion 47 is. That is, the first portion 44 and the second portion 47 are connected by the connecting portion 48 on the distal end side of the holding portion 43 in the projecting direction.
  • the connecting portion 48 is positioned near the distal end 46a of the projecting portion 46 of the first portion 44. be able to. As a result, the inconvenience described above can be avoided. Therefore, it is possible to further increase the degree of freedom in routing the electric wire 30 .
  • the length L of the portion of each of the plurality of electric wires 30 extending outward from the holding portion 43 is 30 mm or more and 100 mm or less. According to such a configuration, devices arranged close to each other can be connected by the wire harness 10 .
  • the connection portion 48 can effectively increase the degree of freedom when routing the electric wires 30 .
  • connection part 48 and the hole 53 can be changed suitably.
  • the cross-sectional shapes of the connecting portion 48 and the hole 53 may be oval or polygonal, for example.
  • the wiring route of the electric wire 30 can be changed as appropriate.
  • the electric wire 30 may, for example, extend from the housing 40 in one Y-axis direction and be bent in the Z-axis direction from the second portion 47 toward the first portion 44 .
  • the length L of the electric wire 30 may be smaller than 30 mm or larger than 100 mm.
  • the position of the connecting portion 48 in the Y-axis direction can be changed as appropriate.
  • the connecting portion 48 may be provided closer to the base end portion 47a than the intermediate portion 47c in the Y-axis direction, for example.
  • the number of connecting portions 48 and holes 53 can be changed as appropriate.
  • the number of connecting portions 48 and holes 53 may be, for example, one each.
  • the connecting portion 48 of the present embodiment connects the overhanging portion 46 and the second portion 47
  • the connecting portion 48 connects the wire holding portion 45 and the second portion 47. good too.
  • the plate 50 may have a notch that penetrates the plate 50 in the thickness direction instead of the hole 53 as the through portion.
  • the notch can be provided, for example, on the periphery of the insertion hole 51 . Even with such a configuration, the effects of the above-described embodiment can be obtained.
  • the plate 50 has the holes 53, it is possible to suppress the deterioration of the rigidity of the plate 50 compared to the case where the plate 50 has the notch.
  • the insertion hole 51 of the plate 50 may be formed in an oval shape having a long axis and a short axis.
  • Plate 50 may have two long edges extending along the long axis of insertion hole 51 .
  • Penetrations (holes) 53 of plate 50 may be formed in a row adjacent to one of the two long inner edges of insertion hole 51 rather than one long edge of plate 50 .
  • a gap may be formed between the hood portion 42 and one long inner edge of the insertion hole 51 .
  • the through portion (hole) 53 is formed adjacent to one of the long edges of the plate 50 , and the resin during molding is reduced in comparison with the case where one long inner edge of the insertion hole 51 is embedded in the hood portion 42 . can easily flow to both sides of the plate 50 and through the holes (holes) 53 .
  • the hood portion 42 and the holding portion 43 may be provided with seal grooves for accommodating seal members that come into contact with the case 100 .
  • the through portion (hole) 53 of the plate 50 may be formed between the seal groove formed in the holding portion 43 and one long inner edge of the insertion hole 51 .
  • the through portion (hole) 53 is formed adjacent to one long edge of the plate 50, one long inner edge of the insertion hole 51 is embedded in the hood portion 42, and the seal groove is formed in the hood portion 42. , the resin can flow more easily into both sides of the plate 50 and the through portion (hole) 53 during molding than when formed adjacent to one of the long inner edges of the through portion (hole) 53 .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

本開示の一態様に従うワイヤハーネス(10)は、互いに並列する複数の端子(20)と、複数の端子(20)にそれぞれ接続される複数の電線(30)と、複数の端子(20)及び複数の電線(30)を保持するハウジング(40)と、ハウジング(40)から突出するプレート(50)とを備える。プレート(50)の一部は、ハウジング(40)に埋設されている。プレート(50)は、プレート(50)の厚さ方向に貫通する孔(53)を有している。保持部(43)は、プレート(50)の一面側に位置するとともに複数の電線(30)を内包する第1部分(44)と、プレート(50)の一面側とは反対側に位置する第2部分(47)と、孔(53)を貫通するとともに第1部分(44)と第2部分(47)とを連結する連結部(48)とを有している。

Description

ワイヤハーネス
 本開示は、ワイヤハーネスに関する。
 従来、車両用の機器同士を電気的に接続するワイヤハーネスが知られている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のワイヤハーネスは、並列する複数の端子と、複数の端子に接続される複数の電線と、複数の端子及び複数の電線を保持するハウジングと、ハウジングに一体に設けられたプレートとを備えている。
 ハウジングは、複数の端子を内部に露出させる開口を有する筒状のフード部と、複数の電線が引き出される複数の電線保持部とを有している。電線保持部の各々は、フード部からフード部の外周側に突出している。
 プレートは、ハウジングからフード部の外周側に全周にわたって突出している。プレートは、ハウジングによって厚さ方向に挟み込まれている。プレートが機器のケースに取り付けられることによって、ワイヤハーネスが機器に取り付けられている。
特開2017-92418号公報
 ところで、こうしたワイヤハーネスにおいて、例えば、電線保持部から引き出された電線がプレートの厚さ方向に屈曲されて配索される場合、電線保持部にはプレートから離れる方向に負荷が作用することがある。この場合、ハウジングがプレートから離れることでハウジングとプレートとの間に隙間が生じるおそれがある。このため、電線の配索経路は、上記隙間の生じない範囲内に制限されるおそれがある。
 本開示の目的は、電線の配索時における自由度を高めることができるワイヤハーネスを提供することにある。
 本開示のワイヤハーネスは、互いに並列する複数の端子と、前記複数の端子にそれぞれ接続される複数の電線と、前記複数の端子を内部に露出させる開口を有するフード部と、前記フード部から前記フード部の外周側に突出するとともに前記複数の端子及び前記複数の電線を保持する保持部と、を含む樹脂製のハウジングと、前記ハウジングから前記フード部の外周側に突出するプレートと、を備え、前記プレートの一部は、前記ハウジングに埋設されており、前記プレートは、前記プレートの厚さ方向に貫通する貫通部を有しており、前記貫通部は、孔または切欠であり、前記保持部は、前記プレートの一面側に位置するとともに前記複数の電線を内包する第1部分と、前記プレートの前記一面側とは反対側に位置する第2部分と、前記貫通部を貫通するとともに前記第1部分と前記第2部分とを連結する連結部と、を有している。
 本開示によれば、電線の配索時における自由度を高めることができる。
図1は、一実施形態のワイヤハーネスを示す平面図である。 図2は、図1の2-2線に沿った断面図である。 図3は、図1の3-3線に沿った断面図である。 図4は、図1の4-4線に沿った断面図である。 図5は、一実施形態のプレートを示す平面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
 [1]本開示のワイヤハーネスは、互いに並列する複数の端子と、前記複数の端子にそれぞれ接続される複数の電線と、前記複数の端子を内部に露出させる開口を有するフード部と、前記フード部から前記フード部の外周側に突出するとともに前記複数の端子及び前記複数の電線を保持する保持部と、を含む樹脂製のハウジングと、前記ハウジングから前記フード部の外周側に突出するプレートと、を備え、前記プレートの一部は、前記ハウジングに埋設されており、前記プレートは、前記プレートの厚さ方向に貫通する貫通部を有しており、前記貫通部は、孔または切欠であり、前記保持部は、前記プレートの一面側に位置するとともに前記複数の電線を内包する第1部分と、前記プレートの前記一面側とは反対側に位置する第2部分と、前記孔貫通部を貫通するとともに前記第1部分と前記第2部分とを連結する連結部と、を有している。
 同構成によれば、保持部の一部である連結部によって、保持部のうちプレートを挟み込む部分である第1部分と第2部分とが連結される。このため、電線の配索に伴って第1部分に負荷が作用した際に、第1部分とプレートとの間に隙間が生じることを抑制できる。したがって、電線の配索時における自由度を高めることができる。
 [2]前記複数の端子が並列する方向を並列方向とするとき、前記プレートは、前記並列方向に互いに間隔をおいて設けられた複数の前記貫通部を有しており、前記保持部は、前記並列方向に互いに間隔をおいて設けられた複数の前記連結部を有していることが好ましい。
 同構成によれば、複数の連結部及び複数の孔、または複数の連結部及び複数の貫通部が、並列方向に互いに間隔をおいて設けられている。このため、保持部の第1部分とプレートとの間に隙間が生じることを広い範囲にわたって抑制できる。
 [3]前記保持部の突出方向を単に突出方向とするとき、前記連結部は、前記第2部分の前記突出方向における基端部と、前記第2部分の前記突出方向における先端部との間の中間部よりも前記先端部側に設けられていることが好ましい。
 電線の配索に伴って保持部の第1部分に作用する負荷は、保持部の突出方向における先端側ほど集中しやすい。このため、第1部分の先端部では、当該先端部とプレートとの間に隙間が生じやすくなる。
 この点、上記構成によれば、連結部が、第2部分の中間部よりも先端部側に設けられている。すなわち、保持部の突出方向における先端側において第1部分と第2部分とが連結部により連結されている。そして、連結部の位置は、第2部分の基端部から先端部までの長さを大きくすることによって、第1部分の先端側に設定することができる。これにより、上述した不都合を回避できる。したがって、電線の配索時における自由度を一層高めることができる。
 [4]前記複数の電線の各々における前記保持部から外方に延びる部分の長さは、30mm以上100mm以下であることが好ましい。
 同構成によれば、互いに近接して配置される接続対象同士をワイヤハーネスによって接続することができる。
 [本開示の実施形態の詳細]
 本開示のワイヤハーネスの具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。各図面では、説明の便宜上、構成の一部を誇張又は簡略化して示す場合がある。また、各部分の寸法比率については各図面で異なる場合がある。なお、本開示はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。本明細書における「直交」は厳密に直交の場合のみでなく、本実施形態における作用効果を奏する範囲内で概ね直交の場合も含まれる。
 (ワイヤハーネス10の構成)
 図1及び図2に示すように、ワイヤハーネス10は、例えば、モータやインバータなどの車両用の機器同士を電気的に接続するものである。ワイヤハーネス10は、開口を有する機器のケース100に取り付けられている。
 ワイヤハーネス10は、互いに並列する複数の端子20と、複数の端子20にそれぞれ接続される複数の電線30と、複数の端子20及び複数の電線30を保持するハウジング40と、ハウジング40に一体に設けられたプレート50とを備えている。ワイヤハーネス10は、例えば、端子20及び電線30を6つずつ備えている。
 以降において、複数の端子20が並列する方向をX軸方向と称し、ハウジング40の内部において電線30が延びる方向をY軸方向と称し、X軸方向とY軸方向との双方に直交する方向をZ軸方向と称する。X軸方向と、Y軸方向と、Z軸方向とは互いに直交している。
 (端子20の構成)
 図2に示すように、端子20は、電線接続部21と端子接続部22とを有している。端子20は、電線接続部21と端子接続部22とが一体に形成された単一部品である。端子20の材料としては、例えば、鉄系または銅系またはアルミニウム系などの金属材料を用いることができる。
 電線接続部21は、電線30に電気的に接続されている。電線接続部21は、例えば、電線30に対して圧着されている。
 端子接続部22は、例えば、板状をなしている。端子接続部22は、例えば、Y軸方向及びZ軸方向に屈曲しつつ延びている。端子接続部22の先端は、ハウジング40の外部に位置している。端子接続部22は、ケース100の内部に設けられた図示しない相手端子に電気的に接続されている。端子接続部22は、Z軸方向に貫通する挿入孔23を有している。挿入孔23に挿入された図示しないボルトによって端子接続部22と相手端子とが締結されている。
 (電線30の構成)
 電線30は、芯線31と、芯線31の外周を被覆する絶縁被覆32とを有している。
 芯線31は、例えば、複数の金属素線を撚り合わせてなる撚線である。芯線31の長さ方向に直交する断面形状は、任意の形状にすることができる。芯線31の断面形状は、例えば、円形状、半円状、多角形状、正方形状や扁平形状に形成することができる。本実施形態の芯線31の断面形状は、円形状に形成されている。芯線31の長さ方向に直交する断面における断面積は、例えば、8平方mm以上20平方mm以下である。
 芯線31は、電線30の端部において絶縁被覆32から露出している。絶縁被覆32から露出した芯線31は、端子20の電線接続部21に接続されている。
 電線30におけるハウジング40に保持される端部とは反対側の端部には、コネクタCが取り付けられている。コネクタCは、上記機器とは別の機器のケース200に取り付けられている。
 電線30は、例えば、ハウジング40からY軸方向に延びるとともにZ軸方向の一方向に屈曲されている。本実施形態におけるZ軸方向の一方向は、Z軸方向において、後述する第1部分44から第2部分47に向かう方向である。電線30の各々におけるハウジング40から外方に延びる部分の長さLは、例えば、30mm以上100mm以下に設定することができる。本実施形態における電線30の長さLは、例えば、60mm以上70mm以下に設定されている。電線30の長さLは、電線30のうち、ハウジング40及びコネクタCの双方から露出している部分の長さである。
 (ハウジング40の構成)
 図1~図3に示すように、ハウジング40は、筒状のフード部42と、フード部42からフード部42の外周側に突出する保持部43とを有している。ハウジング40の材料としては、例えば、ポリブチレンテレフタレート(PBT)などの樹脂材料を用いることができる。
 フード部42は、複数の端子20を内部に露出させる開口41を有している。開口41は、フード部42をZ軸方向に貫通している。開口41は、X軸方向に長い長円状をなしている。
 保持部43は、フード部42からY軸方向の一方向に突出している。保持部43は、複数の端子20及び複数の電線30を保持している。複数の端子20、複数の電線30、及びハウジング40とはインサート成形によって一体化されている。このため、複数の端子20の一部、及び複数の電線30の一部は、ハウジング40に埋設されている。電線30の各々は、保持部43からY軸方向の一方向に引き出されている。
 保持部43は、プレート50における厚さ方向の一面側に位置するとともに複数の電線30を内包する第1部分44と、プレート50における厚さ方向の一面側とは反対側に位置する第2部分47とを有している。プレート50は、Z軸方向において第1部分44と第2部分47とに挟み込まれている。
 第1部分44は、電線30をそれぞれ内包して保持する複数の電線保持部45と、フード部42からY軸方向の一方向に張り出す複数の張り出し部46とを有している。張り出し部46の各々は、X軸方向において互いに隣り合う2つの電線保持部45同士を連結している。第1部分44は、例えば、6つの電線保持部45と、5つの張り出し部46とを有している。
 図3に示すように、張り出し部46のフード部42からの突出量は、電線保持部45のフード部42からの突出量よりも小さい。すなわち、張り出し部46の先端部46aは、電線保持部45の先端部45aよりもY軸方向においてフード部42に近い位置に設けられている。
 張り出し部46のZ軸方向における厚さは、電線保持部45のZ軸方向における厚さよりも小さい。
 第2部分47は、保持部43の突出方向における基端部47a及び先端部47bと、基端部47aと先端部47bとの間に位置する中間部47cとを有している。基端部47aは、フード部42に連なっている。基端部47aから先端部47bまでの距離は、例えば、X軸方向の全体にわたって同一である。
 第2部分47のフード部42からの突出量は、張り出し部46のフード部42からの突出量よりも大きく、電線保持部45のフード部42からの突出量よりも小さい。すなわち、第2部分47の先端部47bは、張り出し部46の先端部46aよりもY軸方向においてフード部42から遠い位置に設けられている。また、第2部分47の先端部47bは、電線保持部45の先端部45aよりもY軸方向においてフード部42に近い位置に設けられている。
 図3及び図4に示すように、保持部43は、第1部分44の張り出し部46と、第2部分47とを連結する複数の連結部48を有している。複数の連結部48は、X軸方向に互いに間隔をおいて設けられている。保持部43は、例えば、5つの連結部48を有している。連結部48は、Y軸方向において中間部47cよりも先端部47b側の位置に設けられている。換言すると、連結部48は、Y軸方向において中間部47cと先端部47bとの間の位置に設けられている。
 連結部48は、後述するプレート50の孔53を貫通している。連結部48は、Z軸方向に沿って延びている。連結部48のZ軸方向に直交する断面形状は、例えば、円形状をなしている。
 (プレート50の構成)
 図5に示すように、プレート50は、ハウジング40からフード部42の外周側に突出している。プレート50は、X軸方向に長い長尺状をなしている。プレート50の材料としては、例えば、鉄系の金属材料を用いることができる。プレート50とハウジング40とは、インサート成形によって一体化されている。このため、プレート50の一部は、ハウジング40に埋設されている。
 プレート50は、ハウジング40が挿入される挿入孔51を有している。挿入孔51は、プレート50をZ軸方向に貫通している。挿入孔51は、例えば、X軸方向に長い長円状をなしている。挿入孔51の周縁部は、ハウジング40の第1部分44と第2部分47とに挟み込まれている。
 プレート50は、プレート50をケース100に取り付けるための図示しないボルトが挿入される複数の取付孔52を有している。取付孔52は、プレート50をZ軸方向に貫通している。プレート50がケース100に取り付けられることによって、ワイヤハーネス10がケース100に取り付けられている。
 プレート50は、自身の厚さ方向、すなわちZ軸方向に貫通する複数の孔53を有している。複数の孔53は、プレート50のうち、ハウジング40の第1部分44と第2部分47とに挟み込まれる部分に設けられている。複数の孔53は、X軸方向に互いに間隔をおいて設けられている。プレート50は、例えば、5つの孔53を有している。孔53のZ軸方向に直交する断面形状は、例えば、円形状をなしている。孔53には、上述した連結部48が挿入されている。孔53は、[本開示の実施形態の説明]における貫通部に相当する。
 プレート50をインサート品としてハウジング40をインサート成形する際、孔53には、ハウジング40を構成する樹脂材料が充填される。これにより、孔53を貫通する連結部48が形成される。
 本実施形態の作用について説明する。
 ワイヤハーネス10では、電線30が、ハウジング40からY軸方向の一方向に延びるとともにZ軸方向の一方向に屈曲されて配索されている。こうした配索経路における電線30には、当該電線30を元の形状に戻そうとする反力が作用する。すなわち、この反力は、電線30に対して、Z軸方向の一方向とは反対の方向に作用する。こうした反力は、芯線31の断面積が大きいほど大きくなりやすい。特に、芯線31の断面積が16平方mm以上である場合には、反力の大きさが顕著となる。
 本実施形態のワイヤハーネス10によれば、保持部43の一部である連結部48によって、保持部43のうちプレート50を挟み込む部分である第1部分44と第2部分47とが連結される。このため、電線30の配索に伴って第1部分44に上記反力などの負荷が作用した際に、第1部分44とプレート50との間に隙間が生じることを抑制できる。
 本実施形態の効果について説明する。
 (1)ワイヤハーネス10は、互いに並列する複数の端子20と、複数の端子20にそれぞれ接続される複数の電線30と、複数の端子20及び複数の電線30を保持するハウジング40と、ハウジング40から突出するプレート50とを備える。プレート50の一部は、ハウジング40に埋設されている。プレート50は、プレート50の厚さ方向に貫通する孔53を有している。保持部43は、プレート50の一面側に位置するとともに複数の電線30を内包する第1部分44と、プレート50の一面側とは反対側に位置する第2部分47と、孔53を貫通するとともに第1部分44と第2部分47とを連結する連結部48とを有している。
 こうした構成によれば、上述した作用を奏することから、電線30の配索時における自由度を高めることができる。
 (2)プレート50は、X軸方向に互いに間隔をおいて設けられた複数の孔53を有している。保持部43は、X軸方向に互いに間隔をおいて設けられた複数の連結部48を有している。
 こうした構成によれば、複数の連結部48及び複数の孔53がX軸方向に互いに間隔をおいて設けられている。このため、保持部43の第1部分44とプレート50との間に隙間が生じることを広い範囲にわたって抑制できる。
 (3)連結部48は、中間部47cよりも先端部47b側に設けられている。
 電線30の配索に伴って保持部43の第1部分44に作用する負荷は、保持部43の突出方向における先端側ほど集中しやすい。このため、第1部分44の先端部では、当該先端部とプレート50との間に隙間が生じやすくなる。
 この点、上記構成によれば、連結部48が、第2部分47の中間部47cよりも先端部47b側に設けられている。すなわち、保持部43の突出方向における先端側において第1部分44と第2部分47とが連結部48により連結されている。そして、連結部48の位置は、第2部分47の基端部47aから先端部47bまでの長さを大きくすることによって、第1部分44の張り出し部46の先端部46aに近い位置に設定することができる。これにより、上述した不都合を回避できる。したがって、電線30の配索時における自由度を一層高めることができる。
 (4)複数の電線30の各々における保持部43から外方に延びる部分の長さLは、30mm以上100mm以下である。
 こうした構成によれば、互いに近接して配置される機器同士をワイヤハーネス10によって接続することができる。
 なお、電線30の長さLが30mmより小さい場合には、ワイヤハーネス10を配索しにくくなる。電線30の長さLが100mmより大きい場合には、電線30に生じる反力がハウジング40に作用しにくくなるため、課題が生じにくい。このため、電線30の長さLが、30mm以上100mm以下である場合には、課題が顕著となる。本実施形態のワイヤハーネス10によれば、こうした構成においても、連結部48によって電線30の配索時における自由度を効果的に高めることができる。
 <変更例>
 本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
 ・連結部48及び孔53の断面形状は適宜変更できる。連結部48及び孔53の断面形状は、例えば、長円状や多角形状をなすものであってもよい。
 ・電線30の配索経路は、適宜変更できる。電線30は、例えば、ハウジング40からY軸方向の一方向に延びるとともにZ軸方向において第2部分47から第1部分44に向かう方向に屈曲されるものであってもよい。
 ・電線30の長さLは、30mmより小さくてもよいし、100mmより大きくてもよい。
 ・連結部48のY軸方向における位置は適宜変更できる。連結部48は、例えば、Y軸方向において中間部47cよりも基端部47a側に設けられていてもよい。
 ・連結部48及び孔53の数は、適宜変更できる。連結部48及び孔53の数は、例えば、1つずつであってもよい。
 ・本実施形態の連結部48は、張り出し部46と第2部分47とを連結するものであったが、連結部48は、電線保持部45と第2部分47とを連結するものであってもよい。この場合、第2部分47の基端部47aから先端部47bまでの長さを適宜設定することで、連結部48の位置を電線保持部45の先端部45aに近い位置に設定することが好ましい。
 ・プレート50は、貫通部として、孔53に代えて、プレート50を厚さ方向に貫通する切欠を有するものであってもよい。切欠は、例えば、挿入孔51の周縁に設けることができる。こうした構成であっても、上記実施形態の効果を奏することができる。なお、プレート50が孔53を有する場合には、切欠を有する場合に比べて、プレート50の剛性の低下を抑制できる。
 ・図5に示すように、プレート50の挿入孔51は、長軸と短軸を有する長円状に形成されてよい。プレート50は、挿入孔51の長軸に沿って延びる2つの長縁を有することができる。プレート50の貫通部(孔)53は、プレート50の一方の長縁よりも、挿入孔51の2つの長内縁のうちの一方に隣接して一列に形成されてよい。
 ・図1に示すように、フード部42と挿入孔51の一方の長内縁との間に隙間が形成されてよい。上記構成によれば、貫通部(孔)53がプレート50の一方の長縁に隣接して形成され、挿入孔51の一方の長内縁がフード部42に埋設される場合よりも、成形時に樹脂がプレート50の両面及び貫通部(孔)53に流れやすくなることができる。
 ・図2~4に示すように、フード部42及び保持部43には、ケース100に接触するシール部材を収容するためのシール溝が設けられてよい。図3に示すように、プレート50の貫通部(孔)53は、保持部43に形成されたシール溝と挿入孔51の一方の長内縁との間に形成されてよい。
 ・上記構成によれば、貫通部(孔)53がプレート50の一方の長縁に隣接して形成され、挿入孔51の一方の長内縁がフード部42に埋設され、シール溝がフード部42における、貫通部(孔)53の一方の長内縁に隣接する箇所に形成される場合よりも、成形時に樹脂がプレート50の両面及び貫通部(孔)53に流れやすくなることができる。
 ・図1,4に示すように、プレート50の貫通部(孔)53は、隣接する電線接続部21の間に対応する位置に形成されてよい。
 C コネクタ
 L 長さ
 10 ワイヤハーネス
 20 端子
 21 電線接続部
 22 端子接続部
 23 挿入孔
 30 電線
 31 芯線
 32 絶縁被覆
 40 ハウジング
 41 開口
 42 フード部
 43 保持部
 44 第1部分
 45 電線保持部
 45a 先端部
 46 張り出し部
 46a 先端部
 47 第2部分
 47a 基端部
 47b 先端部
 47c 中間部
 48 連結部
 50 プレート
 51 挿入孔
 52 取付孔
 53 孔
 100 ケース
 200 ケース

Claims (4)

  1.  互いに並列する複数の端子と、
     前記複数の端子にそれぞれ接続される複数の電線と、
     前記複数の端子を内部に露出させる開口を有するフード部と、前記フード部から前記フード部の外周側に突出するとともに前記複数の端子及び前記複数の電線を保持する保持部と、を含む樹脂製のハウジングと、
     前記ハウジングから前記フード部の外周側に突出するプレートと、を備え、
     前記プレートの一部は、前記ハウジングに埋設されており、
     前記プレートは、前記プレートの厚さ方向に貫通する貫通部を有しており、
     前記貫通部は、孔または切欠であり、
     前記保持部は、
     前記プレートの一面側に位置するとともに前記複数の電線を内包する第1部分と、
     前記プレートの前記一面側とは反対側に位置する第2部分と、
     前記貫通部を貫通するとともに前記第1部分と前記第2部分とを連結する連結部と、を有している、
     ワイヤハーネス。
  2.  前記複数の端子が並列する方向を並列方向とするとき、
     前記プレートは、前記並列方向に互いに間隔をおいて設けられた複数の前記貫通部を有しており、
     前記保持部は、前記並列方向に互いに間隔をおいて設けられた複数の前記連結部を有している、
     請求項1に記載のワイヤハーネス。
  3.  前記保持部の突出方向を単に突出方向とするとき、
     前記連結部は、前記第2部分の前記突出方向における基端部と、前記第2部分の前記突出方向における先端部との間の中間部よりも前記先端部側に設けられている、
     請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネス。
  4.  前記複数の電線の各々における前記保持部から外方に延びる部分の長さは、30mm以上100mm以下である、
     請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のワイヤハーネス。
PCT/JP2022/001850 2021-01-20 2022-01-19 ワイヤハーネス WO2022158495A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/261,839 US20240075888A1 (en) 2021-01-20 2022-01-19 Wire harness
CN202280009409.2A CN116711032A (zh) 2021-01-20 2022-01-19 线束

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021007210A JP7459809B2 (ja) 2021-01-20 2021-01-20 ワイヤハーネス
JP2021-007210 2021-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022158495A1 true WO2022158495A1 (ja) 2022-07-28

Family

ID=82549444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/001850 WO2022158495A1 (ja) 2021-01-20 2022-01-19 ワイヤハーネス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240075888A1 (ja)
JP (1) JP7459809B2 (ja)
CN (1) CN116711032A (ja)
WO (1) WO2022158495A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09246022A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Calsonic Corp 自動車用空調装置用抵抗器およびその製造方法
JP2009289598A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 機器取付用コネクタ
JP2011100612A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd 機器用コネクタ
JP2014130691A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 防水コネクタ
JP2016219207A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 住友電装株式会社 コネクタ
JP2017107683A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 住友電装株式会社 コネクタ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09246022A (ja) * 1996-03-05 1997-09-19 Calsonic Corp 自動車用空調装置用抵抗器およびその製造方法
JP2009289598A (ja) * 2008-05-29 2009-12-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 機器取付用コネクタ
JP2011100612A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd 機器用コネクタ
JP2014130691A (ja) * 2012-12-28 2014-07-10 Japan Aviation Electronics Industry Ltd 防水コネクタ
JP2016219207A (ja) * 2015-05-19 2016-12-22 住友電装株式会社 コネクタ
JP2017107683A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 住友電装株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CN116711032A (zh) 2023-09-05
US20240075888A1 (en) 2024-03-07
JP7459809B2 (ja) 2024-04-02
JP2022111646A (ja) 2022-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5751194B2 (ja) コネクタ及びワイヤハーネス
JP5186186B2 (ja) シールドシェルの取付構造
JP6646874B2 (ja) プロテクタ及びワイヤハーネス
JP2012130185A (ja) ワイヤハーネスの防液構造
JP5074316B2 (ja) 電気コネクタ組立キット及びシールドケーブルハーネス
US10431938B2 (en) Shield shell and shield connector
JP6463314B2 (ja) コネクタ、コネクタカバー、及び、ワイヤハーネス
JP2013232377A (ja) 圧着端子及びこれを用いた電線接続構造並びに電気接続箱
WO2022158495A1 (ja) ワイヤハーネス
JP2023021126A (ja) ワイヤハーネス
WO2014061797A1 (ja) 接続端子
JP6159218B2 (ja) シールドシェル
US20220311191A1 (en) Connector
JP7487696B2 (ja) コネクタ
JP2006294514A (ja) シールド金具及び該シールド金具を備えたシールド構造
WO2022176812A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2022138597A1 (ja) ワイヤハーネス
JP7505396B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6794698B2 (ja) コネクタ及びワイヤハーネス
JP7159933B2 (ja) ワイヤハーネス
US20220181830A1 (en) Rotary connector device and flat cable assembly for rotary connector device
US20220376422A1 (en) Connector
JP2017107730A (ja) アース端子、及び、ワイヤハーネス
WO2014061798A1 (ja) 接続端子
JP2024081207A (ja) シールドコネクタおよびワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22742617

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 202280009409.2

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18261839

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22742617

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1