WO2022102150A1 - アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構 - Google Patents

アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構 Download PDF

Info

Publication number
WO2022102150A1
WO2022102150A1 PCT/JP2021/021071 JP2021021071W WO2022102150A1 WO 2022102150 A1 WO2022102150 A1 WO 2022102150A1 JP 2021021071 W JP2021021071 W JP 2021021071W WO 2022102150 A1 WO2022102150 A1 WO 2022102150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
anchor bolt
sliding
hole
flat plate
foundation
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/021071
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
薫和 半澤
和夫 半澤
Original Assignee
薫和 半澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 薫和 半澤 filed Critical 薫和 半澤
Priority to JP2021547183A priority Critical patent/JP7018550B1/ja
Priority to JP2022012474A priority patent/JP2022185562A/ja
Publication of WO2022102150A1 publication Critical patent/WO2022102150A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H9/00Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate
    • E04H9/02Buildings, groups of buildings or shelters adapted to withstand or provide protection against abnormal external influences, e.g. war-like action, earthquake or extreme climate withstanding earthquake or sinking of ground
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/08Vibration-dampers; Shock-absorbers with friction surfaces rectilinearly movable along each other

Definitions

  • the present invention relates to a cooperative mechanism of anchor bolts and friction damping devices in which anchor bolts and friction damping devices cooperate to counter seismic force.
  • Patent Document 1 As a seismic isolation technique suitable for wooden construction, a seismic isolation device using frictional force between flat plates has been proposed, and is disclosed in, for example, Patent Document 1.
  • the "friction seismic isolation device” disclosed in Patent Document 1 is an invention of the applicant of the present application. The challenge is to "provide a friction seismic isolation device that can obtain the same seismic reduction effect as in the case of two surfaces even if there is only one surface", and the solution is "a disk-shaped contact with the base or foundation".
  • the bottom surface of the first sliding flat plate has a substantially isosceles trapezoid with a cross section extending downward, and is wrapped so as to face the ring ridges and straddle the ring ridges.
  • a ring-shaped ring-enclosed groove is engraved in a substantially isosceles trapezoidal shape, and the first sliding flat plate has a raised portion for adjusting the thickness thereof.
  • the present invention comprises an anchor bolt embedded in the foundation of a wooden building to fix the base, and a friction damping device inserted between the foundation and the base between the anchor bolts.
  • the tightening nut that is screwed into the anchor bolt to fix the base to the foundation is a nut with a round seat that has a columnar appearance and a round seat at the tip of a long nut with a length of about 30 mm.
  • the top ends of the anchor bolt and the nut with a round seat are at the same level as or lower than the surface of the base, and the through holes through which the anchor bolt penetrates the base are the first through hole and the second through hole in order from the surface of the base.
  • the diameter of the first through hole is substantially the same as the outer diameter of the long nut portion of the rounded nut, and the diameter of the second through hole is larger than the diameter of the first through hole.
  • the length of the first through hole is longer than that of the long nut portion of the tightening nut, and the length of the first through hole and the length of the second through hole are large.
  • the ratio is 1: 1 to 1: 2
  • the friction damping device is composed of a first sliding plate located in the upper stage and in contact with the base and a second sliding plate located in the lower stage and in contact with the foundation.
  • the first sliding plate and the second sliding plate have a disk shape, and the diameter of the first sliding plate is substantially the same as the width of the base and is formed larger than the second sliding plate.
  • the surface on which the first sliding plate and the second sliding plate are overlapped is smooth, and the anchor bolt and the friction vibration damping device fixed by the nut with a round seat cooperate to counter the earthquake.
  • a collaborative mechanism of anchor bolts and friction damping devices is provided.
  • the installation position of the friction seismic isolation device is not restricted. Further, by setting the top ends of the anchor bolts and nuts with round seats after tightening to the same level as the surface of the base, it is suitable not only for the conventional method but also for the joist-less method. In addition, since the anchor bolt abuts on the hole wall of the first through hole penetrated into the base via the nut with a round seat, the penetration of the first through hole into the hole wall is reduced and the movement of the top of the anchor bolt is reduced.
  • the friction vibration damping device is composed of a first sliding flat plate and a second sliding flat plate, and the configuration is very simple, so that there is no failure and the reliability is high.
  • both the first sliding plate and the second sliding plate have a disk shape, and the diameter of the first sliding plate is substantially the same as the width of the base and is formed larger than the second sliding plate. Therefore, it can be stored comfortably between the base and the foundation. Then, at the time of an earthquake, horizontal sliding occurs on the overlapping surface of the first sliding plate and the second sliding plate, static friction is generated, and the seismic energy is consumed.
  • an anchor bolt embedded in the foundation of a building to fix the base and a friction seismic damping device inserted between the foundation between the anchor bolts and the base has a tightening nut that is screwed into the anchor bolt to fix the base to the foundation, and a through hole through which the anchor bolt penetrates the base.
  • the tightening nut is rounded at the tip of a long nut portion. It is a nut with a round seat provided with a seat, and the through hole has a first through hole and a second through hole in order from the surface of the base, and the diameter of the second through hole is the first penetration.
  • the diameter of the first through hole is larger than the diameter of the hole, the length of the first through hole is longer than that of the long nut portion of the tightening nut, and the friction damping device is a first sliding flat plate located at the upper stage and in contact with the base. It has a second sliding plate located at the lower stage and in contact with the foundation, and the surface on which the first sliding plate and the second sliding plate are overlapped is smooth and fixed by the nut with round seats.
  • a cooperative mechanism of anchor bolts and friction damping devices in which the anchor bolts and friction damping devices cooperate to counter an earthquake.
  • the installation position of the friction seismic isolation device is not restricted.
  • the anchor bolt abuts on the hole wall of the first through hole penetrated into the base via the nut with a round seat, the penetration of the first through hole into the hole wall is reduced and the movement of the top of the anchor bolt is reduced. Is hardly restrained in a semi-fixed support state as compared with the conventional case, and the rotation of the top of the anchor bolt is restrained.
  • the friction vibration damping device is composed of a first sliding flat plate and a second sliding flat plate, and the configuration is very simple, so that there is no failure and the reliability is high. Then, at the time of an earthquake, horizontal sliding occurs on the overlapping surface of the first sliding plate and the second sliding plate, static friction is generated, and the seismic energy is consumed.
  • the friction damping device may be inserted between the foundation and the base connected to the pillar.
  • the friction seismic isolation device is placed below the base connected to the pillar of the building, so that the load to be borne increases and the effect becomes large. At the same time, the number of friction damping devices installed can be reduced.
  • the top ends of the anchor bolt and the nut with a round seat after tightening may be at the same level as or lower than the surface of the base.
  • this anchor bolt and friction seismic isolation device by setting the top end of the anchor bolt and nut with round seat after tightening to the same level as the surface of the base, not only the conventional construction method but also the joist It is also suitable for the less construction method.
  • the smooth surface on which the second sliding plate is superposed on the first sliding plate is concentric with the second sliding plate and has a substantially isosceles cross section.
  • One or more ring-shaped ring ridges exhibiting a triangular or substantially isosceles trapezoid are projected, while the smooth surface on which the first sliding plate is superposed on the second sliding plate has a lower cross section.
  • a ring-shaped ring-enclosed groove is engraved so as to face the ring ridge and straddle the ring ridge, and the second sliding flat plate of the ring ridge is engraved.
  • the distance from the center of the ring encapsulation groove is substantially the same as the distance from the center of the first sliding flat plate of the ring encapsulation groove, and the diagonal side of the ring ridge in the cross section is a straight line, while the oblique side of the ring encapsulation groove. May be a downwardly convex curve or straight line.
  • the ring ridges projected on the surface of the second sliding plate and the ring ridges gently wrapped on the back surface of the first sliding plate Since the encapsulation groove is engraved, for example, when the shaking of the earthquake is relatively small, the above-mentioned vibration reduction is caused by the static friction generated on the overlapping surface of the first sliding plate and the second sliding plate. It is effective, but when the shaking of the earthquake is relatively large, the slopes of the ring ridge and the ring-enclosed groove come into contact with each other, and the ring-enclosed groove rides on the ring ridge, causing friction due to strain and reducing it. It will have a seismic effect. Due to these two double effects, the seismic reduction effect is even higher.
  • the back surface of the nut with a round seat in contact with the base of the round seat has a substantially triangular cross section and a sharp apex angle radially from the center to the outside.
  • the above triangular protrusions may be convex.
  • a triangular ridge having a substantially triangular cross section is projected radially from the center to the outside on the back surface of the round seat of the nut with a round seat.
  • a plurality of surface protrusions having sharp tips are substantially evenly provided on the surface of the first sliding plate in contact with the base of the first sliding plate.
  • a back surface protrusion with a sharp tip may be provided in the center of the back surface in contact with the foundation of the above.
  • a plurality of surface protrusions having sharp tips are provided substantially evenly on the surface of the first sliding plate in contact with the base of the second sliding plate. Since the back surface protrusions with sharp tips are projected in the center of the back surface that contacts the foundation, there is a risk that these protrusions will bite into the base or foundation when installed, causing slippage on the front surface or back surface. Less, slip occurs on the overlapping surface of the first sliding plate and the second sliding plate.
  • the first sliding flat plate has a raised portion for adjusting the thickness thereof, and the outer peripheral surface of the raised portion is on the outer peripheral edge of the second sliding flat plate.
  • the first sliding flat plate is composed of a matching outer peripheral wall, an inner peripheral wall surrounding the central portion of the second sliding flat plate, and a plurality of connecting walls connected to the outer peripheral wall and the inner peripheral wall.
  • the space formed by the inner peripheral wall, the outer peripheral wall, and the connecting wall may be open at the upper portion while providing a sliding plane that comes into surface contact with the second sliding flat plate.
  • the raised portion of the first sliding flat plate is formed of an outer peripheral wall, an inner peripheral wall, and a plurality of connecting walls connected to the outer peripheral wall and the inner peripheral wall. Since the bolts are open and hollow, not only are they lightweight, easy to handle and economical, but they can also be cast, so they can be manufactured at low cost. Further, by adjusting the height of the raised portion, the combination of the first sliding flat plate and the second sliding flat plate can provide a friction vibration damping device having a height of, for example, about 5 mm to 30 mm, so that the underfloor space can be reduced. It can be applied to all wooden houses such as closed type and ventilation type.
  • two crossing grooves crossing the front surface or the back surface are engraved opposite to each other on the front surface of the first sliding plate and the back surface of the second sliding plate.
  • slits are formed at both ends of the crossing groove of the first sliding plate to reach the outer peripheral edge of the second sliding plate when the second sliding plates are overlapped with their centers aligned.
  • a combination of the first sliding plate and the second sliding plate is wound in advance with a ring-shaped synthetic rubber, so that it is simply ring-shaped at the time of mounting. It is efficient because the work is as simple as placing the combined set wound with synthetic rubber on the foundation.
  • FIG. 1 is a side view of an anchor bolt and a through hole, and a side view of a friction seismic isolator according to the first embodiment inserted between a foundation and a base.
  • FIG. 2 is an enlarged side view of an anchor bolt and a through hole.
  • FIG. 3 is an enlarged partial cross-sectional view of the overlapping surface of the first sliding flat plate and the second sliding flat plate of the friction vibration damping device.
  • FIG. 4 is a plan view of the first sliding flat plate of the friction damping device according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a back view of the second sliding flat plate of the friction seismic damping device according to the first and second embodiments.
  • FIG. 6 is a side view of the friction vibration damping device according to the second embodiment.
  • (A) is a plan view of the first sliding flat plate of the friction vibration damping device according to the second embodiment
  • (b) is a cross-sectional view taken along the line AA of the first sliding flat plate of the friction vibration damping device according to the second embodiment. Is.
  • reference numeral 11 is a nut with a round seat
  • reference numeral 111 is a round seat portion
  • reference numeral 113 is a triangular ridge
  • reference numeral 115 is a long nut portion
  • reference numeral 13 is an anchor bolt
  • reference numeral 15 is a through hole and reference numeral 15.
  • 151 is a first through hole
  • reference numeral 152 is a second through hole
  • reference numeral 31 is a friction vibration damping device according to the first embodiment
  • reference numeral 32 is a friction vibration damping device according to the second embodiment
  • reference numeral 41 is a first slip.
  • reference numeral 410 is ring encapsulation groove
  • reference numeral 411 is surface protrusion
  • reference numeral 412 is ring-shaped synthetic rubber groove
  • reference numeral 413 is slit
  • reference numeral 414 is drainage hole
  • reference numeral 42 is raised portion
  • reference numeral 421 is outer peripheral wall
  • reference numeral 421. 422 is an inner peripheral wall
  • reference numeral 423 is a connecting wall
  • reference numeral 43 is a second sliding plate
  • reference numeral 430 is a ring ridge
  • reference numeral 431 is a back surface protrusion
  • reference numeral 432 is a ring-shaped synthetic rubber groove
  • reference numeral 433 is a non-slip
  • reference numeral 51 is ring encapsulation groove
  • reference numeral 411 is surface protrusion
  • reference numeral 412 is ring-shaped synthetic rubber groove
  • reference numeral 413 is slit
  • reference numeral 414 is drainage hole
  • reference numeral 42 is raised portion
  • reference numeral 53 is a foundation
  • reference numeral 55 is a pillar
  • Reference numeral R is the diameter of the second through hole 152
  • reference numeral r is the diameter of the anchor bolt 13
  • reference numeral W is the length of the upper side of the ring encapsulating groove 410
  • reference numeral w is the length of the upper side of the ring ridge 430. Is shown.
  • the configuration of the anchor bolt 13 tightened by the nut 11 with a round seat and the friction vibration damping device 31 will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
  • the cooperative mechanism of the anchor bolts and the friction seismic isolation device is interposed between a plurality of anchor bolts 13 embedded in the foundation 53 of the building and fixing the foundation 51, and between the foundation 53 and the foundation 51 between the anchor bolts 13. It is provided with a friction damping device 31 to be inserted.
  • the building is made of wood.
  • the cooperative mechanism of the anchor bolt and the friction damping device has a nut 11 with a round seat that is screwed into the anchor bolt 13 to fix the base 51 to the foundation 53, and the nut 11 with a round seat is a long nut portion 115. It has a round seat 111 at the tip.
  • the anchor bolt 13 has a through hole 15 through which the base 51 penetrates, and the top end of the anchor bolt 13 and the nut 11 with a round seat after tightening is the base 51. It is at the same level as the surface of. The top ends of the anchor bolt 13 and the nut 11 with a round seat after tightening may be lower than the surface of the base 51.
  • the through hole 15 has a first through hole 151 and a second through hole 152 in order from the surface of the base 51.
  • the diameter of the second through hole 152 is larger than the diameter of the first through hole 151, and the length of the first through hole 151 is longer than the long nut portion 115 of the nut 11 with a round seat.
  • the friction vibration damping device 31 has a first sliding flat plate 41 located on the upper stage and in contact with the base 51, and a second sliding flat plate 42 located on the lower stage and in contact with the foundation, and the first sliding flat plate 41 is provided.
  • the surface on which the second sliding flat plate 42 is overlapped is smooth.
  • the anchor bolt 13 is a 12 mm ⁇ bolt.
  • the nut 11 with a round seat into which the anchor bolt 13 is screwed is formed of a long nut-shaped long nut portion 115 and a disk-shaped round seat portion 111 connected to the tip of the long nut portion 115, and the long nut portion 115.
  • the length of the long nut portion 115 is typically about 30 mm, but can be arbitrarily changed.
  • a plurality of triangular ridges 113 having a substantially triangular cross section and a sharp apex angle are projected radially outward from the center, and go outward.
  • the height of the protrusion of the triangular ridge 113 is increasing.
  • the through hole 15 penetrating the base 51 is formed from the first through hole 151 and the second through hole 152, the centers thereof coincide with each other, and the first through hole 151 located in the upper stage is 18 mm ⁇ ⁇ length.
  • the second through hole 152 located at the lower stage is 24 mm ⁇ ⁇ 50 mm in length, and the outer diameter of the long nut portion 115 of the nut 11 with a round seat is slightly larger than the inner diameter of the first through hole 151. It is a small 16 mm ⁇ . With this difference, it can be said that the diameter of the first through hole 151 and the outer diameter of the long nut portion 115 of the nut 11 with a round seat are substantially the same.
  • the ratio of the length of the first through hole 151 to the length of the second through hole 152 is not particularly limited, but may be, for example, 1: 1 to 1: 2.
  • the friction vibration damping device 31 is composed of a first sliding flat plate 41 located at the upper stage and in contact with the base 51, and a second sliding flat plate 43 located at the lower stage and in contact with the foundation 53.
  • the friction vibration damping device is composed of the first sliding flat plate 41 and the second sliding flat plate 43, and the configuration is very simple, so that there is no failure and the reliability is high.
  • the diameter of the first sliding flat plate 41 is substantially the same as the width of the base 51.
  • the first sliding flat plate 41 is a disk having a thickness of 90 mm ⁇ x a thickness of about 3 mm
  • the second sliding flat plate 43 is a disk having a thickness of 75 mm ⁇ ⁇ having a thickness of about 3 mm.
  • the first sliding flat plate 41 and the second sliding flat plate 42 may have a shape other than the disk shape. Further, in this embodiment, the diameter of the first sliding flat plate 41 is formed to be larger than that of the second sliding flat plate 43, but the diameter of the first sliding flat plate 41 is the same as or smaller than that of the second sliding flat plate 43. You can also do it.
  • the sliding surfaces that are in close contact with each other are smooth, and the sliding surface of the first sliding flat plate 10 has a first sliding flat plate 41 having a substantially isosceles trapezoidal cross-sectional shape at a position corresponding to the ring ridge 430 described later.
  • a concentric ring encapsulation groove 410 is engraved.
  • the ring encapsulation groove 410 has a substantially isosceles trapezoid with a cross section extending downward, and is encapsulated so as to face the ring ridge 430 and straddle the ring ridge 430.
  • the ring-enclosed groove 410 has an upper side length (W) of 15.0 mm, a lower side length of 20.0 mm, and a height (groove depth) of 0.2 mm, and the hypotenuse is convex downward. It is a curve of.
  • the slope of the ring-enclosed groove 410, that is, the hypotenuse as the cross-sectional shape is curved, but may be straight.
  • the slope of the hypotenuse matches the slope of the hypotenuse of the ring ridge 430.
  • a ring ridge 430 concentric with the second sliding plate 43 is convexly provided on the sliding surface of the second sliding plate 43, and the cross-sectional shape thereof is a substantially isosceles trapezoid that spreads downward and has an upper side.
  • the length (w) of is 1.0 mm, and the length of the lower side is 11.0 mm.
  • the height is 0.2 mm.
  • the distance from the center of the second sliding plate 43 in the width direction of the ring ridge 430 is abbreviated as the distance from the center of the first sliding plate 41 in the width direction of the ring encapsulating groove 410. It is the same.
  • the cross-sectional shape of the ring ridge 430 can be appropriately deformed, and for example, it may be a substantially isosceles triangle instead of a substantially isosceles trapezoid.
  • a plurality of pointed spine-like surface protrusions 411 are convexly provided on the surface of the first sliding plate 41, and a back surface protrusion 431 having a sharp tip is formed in the center of the back surface of the second sliding plate 43. Is convex.
  • the surface protrusions 411 are arranged side by side at equal intervals in the circumferential direction at a predetermined distance from the center of the first sliding flat plate 41, and are provided substantially evenly.
  • two parallel ring-shaped synthetic rubber grooves 421 and 432 are engraved on the front surface of the first sliding flat plate 41 and the back surface of the second sliding flat plate 43, respectively, and slits 413 are formed at both ends thereof. It can be wound with a ring-shaped synthetic rubber (not shown).
  • Each ring-shaped synthetic rubber groove 421, 432 as a transverse groove crossing the front surface of the first sliding flat plate 41 or the back surface of the second sliding flat plate 43 is engraved facing each other.
  • the slits 413 at both ends of the ring-shaped synthetic rubber groove 412 of the first sliding flat plate 41 are second when the first sliding flat plate 41 and the second sliding flat plate 43 are overlapped with their centers aligned.
  • the friction vibration damping device 31 is installed on the foundation 53 by drilling a hole in advance with a concrete nail or the like on the surface of the foundation 53 at a predetermined position between the anchor bolt 13 and the anchor bolt 13, and aligning the back surface protrusion 431 with the hole.
  • the method of forming a hole in the surface of the foundation 53 is arbitrary, and for example, a concrete cone can be used instead of the concrete nail.
  • the combination of the first sliding flat plate 41 and the second sliding flat plate 43 is wound in advance with the ring-shaped synthetic rubber, so that the combined set simply wound with the ring-shaped synthetic rubber is placed on the foundation 53. It will be efficient because it is just a matter of placing it on the surface.
  • FIG. 1 shows a state in which the friction seismic damping device 31 is inserted between the base 51 to which the pillar 55 is connected and the foundation 53.
  • FIG. 1 shows a state in which one friction damping device 31 is arranged directly under a pillar 55 in a base 51.
  • a plurality of friction vibration damping devices 31 may be arranged corresponding to the base 51 to which the columns 55 are connected. In this case, each friction damping device 31 takes more than half of the transmission range of the column axial force. You can do it.
  • the base 51 through which the through hole 15 is pierced is installed on the foundation 53.
  • the nut 11 with a round seat is screwed into the anchor bolt 13, and the nut 11 with a round seat is further screwed in with an impact wrench or the like. Therefore, it is extremely easy to install the nut 11 with a round seat so that the top end is at the same level as or lower than the surface of the base 51. Further, since the surface of the base 51 is scraped, it is not necessary to dig up the wood in advance so as not to pop out from the surface of the wood, and the construction efficiency is improved as well as the construction accuracy.
  • the top end of the anchor bolt 13 is installed in advance so that it is at the same level as or lower than the surface of the base 51 when the foundation 53 is embedded.
  • the first sliding flat plate 41 and the second sliding flat plate 43 both have a disk shape, and the diameter of the first sliding flat plate 41 is substantially the same as the width of the base, so that the second sliding plate 31 slides. Since it is formed larger than the flat plate 43, it can be easily stored between the base 51 and the foundation 53.
  • a plurality of surface protrusions 411 with sharp tips are provided on the surface of the first sliding flat plate 41 in contact with the base 51, and the tips are sharpened in the center of the back surface in contact with the foundation 53 of the second sliding flat plate 43. Since the back surface protrusions 431 are convexly provided, there is less possibility that these protrusions will bite into the base 51 or the foundation 53 when installed, and slippage will occur on the front surface or the back surface.
  • FIG. 1 shows a state when the foundation 51 (building) moves to the left with respect to the foundation 53 during an earthquake.
  • the anchor bolt 13 When the base 51 slides with respect to the foundation 53, bending stress acts on the anchor bolt 13 and the anchor bolt 13 bends, but the anchor bolt 13 is gripped by the first through hole 151 via the nut 11 with a round seat. Therefore, bending occurs in the second through hole 152.
  • the anchor bolt 13 since the diameter of the second through hole 152 directly facing the foundation 53 is larger than the diameter of the first through hole 151, the anchor bolt 13 is provided with a lateral load during an earthquake when the building is subjected to a lateral load. Bending is allowed without being disturbed by the hole wall, and the seismic energy is consumed as bending stress on the anchor bolt 13.
  • the anchor bolt 13 abuts on the hole wall of the first through hole 151 penetrated through the base 51 via the nut 11 with a round seat, the penetration of the first through hole 151 into the hole wall is reduced.
  • the movement of the top of the anchor bolt is hardly restrained, and the rotation of the top of the anchor bolt is restrained in a semi-fixed support state as compared with the conventional case. In this way, the movement of the top of the anchor bolt becomes a semi-fixed support that is partially restrained, and by resisting the sliding of the foundation with respect to the foundation, the energy of the earthquake can be consumed and the shaking of the earthquake can be softened.
  • the anchor bolt 13 and the friction damping device 31 cooperate to counter the shaking of the earthquake.
  • the installation position of the friction damping device 31 is not restricted.
  • the cooperative mechanism of the anchor bolt and the friction seismic damping device of the first embodiment is present in a wooden building by setting the top ends of the anchor bolt 13 and the nut 11 with a round seat after tightening to the same level as the surface of the base 51 or less. It is suitable not only for the next construction method, but also for the construction method in which a thick floor base material is directly attached to the bolt without going through the joists (hereinafter referred to as "joist-less construction method"). Produces the effect of.
  • the first embodiment shows that a plurality of triangular ridges 113 of the nut 11 with a round seat are provided, at least one triangular ridge 113 may be provided. Further, if necessary, the triangular ridge 113 may be omitted.
  • first sliding flat plate 41 and the second sliding flat plate 43 are arbitrary, and can be made of, for example, metal, plastic, or the like. Further, the first sliding flat plate 41 and the second sliding flat plate 43 may be made of the same material or different materials, and the materials of the sliding flat plates 41 and 43 are selected according to the required frictional resistance and the like. can do. For example, one of the sliding flat plates 41 and 43 may be made of metal and the other may be made of plastic, or both of the sliding flat plates 41 and 43 may be made of the same type of alloy and the blending ratios of the elements contained in the alloy may be different.
  • the friction vibration damping device 32 is composed of a first sliding flat plate 41 located in the upper stage and in contact with the base 51, and a second sliding flat plate 43 located in the lower stage and in contact with the foundation 53.
  • the second sliding flat plate 43 is the same as the friction seismic damping device 31, but the first sliding flat plate 41 has a shape in which a sliding disk located at the lower part and a columnar raised portion 42 located at the upper part are combined. ing.
  • the raised portion 42 adjusts the thickness of the first sliding flat plate 41.
  • the disk directly in contact with the base 51 of the raised portion 42 is 90 mm ⁇ , but the diameter of the subsequent cylindrical raised portion is 75 mm ⁇ and the thickness is approximately 17 mm.
  • a wall-shaped outer peripheral wall 421 is formed on the outer peripheral portion of the raised portion 42, and an inner peripheral wall 422 having an inner diameter of 23 mm ⁇ surrounding the central portion is formed to radially connect the outer peripheral wall 421 from the inner peripheral wall 422.
  • the connecting wall 423 is exposed.
  • the outer peripheral surface of the outer peripheral wall 421 coincides with the outer peripheral edge of the second sliding flat plate 43, and a plurality of connecting walls 423 connecting the outer peripheral wall 421 and the inner peripheral wall 422 are provided.
  • the upper part of the space formed by the inner peripheral wall 422, the outer peripheral wall 421 and the connecting wall 423 is open.
  • the raised portion 42 of the first sliding flat plate 41 is hollow with an open upper portion, so that it is not only lightweight, easy to handle and economical, but also can be cast, so that it is inexpensive. Can be manufactured.
  • the bottomed space formed by the outer peripheral wall 421, the inner peripheral wall 422, and the connecting wall 423 is provided with a drain hole 414 so that dew condensation water, water flowing in during flooding, rainwater, and the like do not collect.
  • a plurality of pointed spine-like surface protrusions 411 are convexly provided on the surface of the first sliding flat plate 41. Further, when the first sliding plate 41 and the second sliding plate 43 are overlapped with each other, the thickness is approximately 20 mm, which is suitable for an underfloor space requiring ventilation.
  • a friction vibration damping device 32 having a height of about 5 mm to 30 mm is provided. Therefore, the underfloor space can be applied to all wooden houses such as closed type and ventilation type.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

摩擦減震装置にアンカーボルトを挿入する必要がなく、設置箇所の制約がなく、アンカーボルトの挙動に制限が加えられることのないアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構を提供する。協働機構は、アンカーボルトに螺入する丸座付きナットと、アンカーボルトが土台を貫通する貫通孔と、を有し、貫通孔は、土台の表面から順に第1の貫通孔及び第2の貫通孔を有し、第2の貫通孔の直径は、第1の貫通孔の直径より大きく、第1の貫通孔の長さは、丸座付きナットの長ナット部より長く、摩擦減震装置は、上段に位置し土台に接触する第1の滑り平板と、下段に位置し基礎に接触する第2の滑り平板と、を有し、第1の滑り平板及び第2の滑り平板が重ね合わされる面は平滑であり、丸座付きナットで固定されたアンカーボルト及び摩擦減震装置が協働して地震に対抗する。

Description

アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構
 本発明は、アンカーボルト及び摩擦減震装置が協働して地震力に対抗するアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構に関する。
 木造建築に適した免震技術として、平板間の摩擦力を利用した減震装置が提案されていて、例えば、特許文献1に開示されている。特許文献1に開示の「摩擦減震装置」は本願出願人の発明であり「簡単な構造で施工性に優れ、中規模や大規模地震に有効に機能する摩擦減震装置であって、滑り面が1つであっても2つの場合と同様の減震効果を得ることができる摩擦減震装置を提供する」ことを課題としていて、その解決手段を「土台または基礎に接触する円盤状の第1の滑り平板と、基礎または杭頭に接触する円盤状の第2の滑り平板とからなり、前記第2の滑り平板の表面には略等脚台形を呈する1つ以上のリング状のリング突条が凸設される一方、該第1の滑り平板の底面には断面が下方向に広がる略等脚台形を呈し該リング突条に対置して該リング突条を跨るように被包する略等脚台形でリング状のリング被包溝が刻設され、前記第1の滑り平板はその厚さを調整する嵩上げ部を有する」構成としている。
特開2016-166518号公報
 しかしながら、特許文献1に開示の「摩擦減震装置」は、アンカーボルトに挿入する必要があることから、設置個所に制約があるとともに、アンカーボルトの挙動にも制限が加えられる。
 そこで、本発明は、摩擦減震装置にアンカーボルトを挿入する必要がなく、設置箇所の制約がなく、アンカーボルトの挙動に制限が加えられることのないアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明では、木造建築の基礎に埋設されて土台を固定するアンカーボルトと、該アンカーボルト間の基礎と土台との間に介挿される摩擦減震装置と、からなり、前記アンカーボルトに螺入して基礎に土台を固定する締付ナットは外観が円柱状で長さが30mm程度の長ナット部の先端に丸座を具える丸座付きナットであって締付後の該アンカーボルトおよび該丸座付きナットの天端は土台の表面と同一レベルかそれ以下であり、該アンカーボルトが土台を貫通する貫通孔は土台の表面から順に第1の貫通孔および第2の貫通孔からなり、該第1の貫通孔の直径は該丸座付きナットの長ナット部の外径と略同一であって、該第2の貫通孔の直径は該第1の貫通孔の直径よりも大きく形成されるとともに、該第1の貫通孔の長さは該締付ナットの長ナット部よりも長く、かつ該第1の貫通孔の長さおよび該第2の貫通孔の長さの比率は1:1ないし1:2であり、前記摩擦減震装置は上段に位置し土台に接触する第1の滑り平板と、下段に位置し基礎に接触する第2の滑り平板と、から構成され、該第1の滑り平板および該第2の滑り平板は円盤状を呈するとともに、該第1の滑り平板の直径は土台の幅と略同一であって該第2の滑り平板よりも大きく形成され、該第1の滑り平板および該第2の滑り平板が重ね合わされる面は平滑であり、前記丸座付きナットで固定された前記アンカーボルト及び摩擦減震装置が協働して地震に対抗するアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構が提供される。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、摩擦減震装置がアンカーボルトとアンカーボルトの間に介挿されるので、摩擦減震装置の設置位置が制約されることはない。
 また、締付後のアンカーボルト及び丸座付きナットの天端を土台の表面と同一レベル以下とすることにより、在来工法は勿論のこと根太レス工法にも適したものとなる。
 また、アンカーボルトは丸座付きナットを介して土台に貫設された第1の貫通孔の孔壁に当接するため、第1の貫通孔の孔壁へのめり込みが軽減されて、アンカーボルト頂部の動きが殆ど拘束されない従来よりも半固定支持状態となって、アンカーボルト頂部の回動が拘束される。
 また、第1の貫通孔の直径よりも直接基礎に対面する第2の貫通孔の直径が大きくなっているので、建物に地震時の横荷重が作用したときにアンカーボルトの曲がりが孔壁に邪魔されることなく許容されて、地震エネルギーはアンカーボルトに対する曲げ応力となって費消される。
 また、摩擦減震装置は第1の滑り平板と第2の滑り平板と、から構成されていて、その構成は至って単純な構成であるので、故障がなく信頼性も大きい。また、第1の滑り平板および第2の滑り平板はともに円盤状を呈するとともに、第1の滑り平板の直径は土台の幅と略同一であって第2の滑り平板よりも大きく形成されているので、土台と基礎の間に無理なく収納されることができる。そして、地震時には第1の滑り平板および第2の滑り平板との重ね合わせ面で水平な滑りが生じて静止摩擦が発生して、地震エネルギーは費消される。
 また、上記目的を達成するため、本発明では、建築物の基礎に埋設されて土台を固定するアンカーボルトと、前記アンカーボルト間の基礎と土台の間に介挿される摩擦減震装置と、を備え、前記アンカーボルトに螺入して基礎に土台を固定する締付ナットと、前記アンカーボルトが土台を貫通する貫通孔と、を有し、前記締付ナットは、長ナット部の先端に丸座を具える丸座付きナットであり、前記貫通孔は、土台の表面から順に第1の貫通孔及び第2の貫通孔を有し、前記第2の貫通孔の直径は、前記第1の貫通孔の直径より大きく、前記第1の貫通孔の長さは、前記締付ナットの長ナット部より長く、前記摩擦減震装置は、上段に位置し土台に接触する第1の滑り平板と、下段に位置し基礎に接触する第2の滑り平板と、を有し、前記第1の滑り平板及び前記第2の滑り平板が重ね合わされる面は平滑であり、前記丸座付きナットで固定された前記アンカーボルト及び摩擦減震装置が協働して地震に対抗するアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構が提供される。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、摩擦減震装置がアンカーボルトとアンカーボルトの間に介挿されるので、摩擦減震装置の設置位置が制約されることはない。
 また、アンカーボルトは丸座付きナットを介して土台に貫設された第1の貫通孔の孔壁に当接するため、第1の貫通孔の孔壁へのめり込みが軽減されて、アンカーボルト頂部の動きが殆ど拘束されない従来よりも半固定支持状態となって、アンカーボルト頂部の回動が拘束される。
 また、第1の貫通孔の直径よりも直接基礎に対面する第2の貫通孔の直径が大きくなっているので、建物に地震時の横荷重が作用したときにアンカーボルトの曲がりが孔壁に邪魔されることなく許容されて、地震エネルギーはアンカーボルトに対する曲げ応力となって費消される。
 また、摩擦減震装置は第1の滑り平板と第2の滑り平板と、から構成されていて、その構成は至って単純な構成であるので、故障がなく信頼性も大きい。そして、地震時には第1の滑り平板および第2の滑り平板との重ね合わせ面で水平な滑りが生じて静止摩擦が発生して、地震エネルギーは費消される。
 上記アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構において、前記摩擦減震装置は、基礎と柱に接続された土台との間に介挿されてもよい。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、摩擦減震装置が建築物の柱に接続された土台の下方に配置されるので、負担する荷重が増大してその効果が大きくなるとともに、摩擦減震装置の設置個数を減らすことができる。
 上記アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構において、締付後の前記アンカーボルト及び前記丸座付きナットの天端は、土台の表面と同一レベルかそれ以下であってもよい。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、締付後のアンカーボルト及び丸座付きナットの天端を土台の表面と同一レベル以下とすることにより、在来工法は勿論のこと根太レス工法にも適したものとなる。
 上記アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構において、前記第2の滑り平板が前記第1の滑り平板に重ね合わされる平滑な面には該第2の滑り平板と同心で断面が略二等辺三角形または略等脚台形を呈する1つ以上のリング状のリング突条が凸設される一方、該第1の滑り平板が該第2の滑り平板に重ね合わされる平滑な面には断面が下方向に広がる略等脚台形を呈し該リング突条に対置して該リング突条を跨るように被包するリング状のリング被包溝が刻設され、該リング突条の第2の滑り平板の中心からの距離は該リング被包溝の第1の滑り平板の中心からの距離と略同一であって、断面における該リング突条の斜辺は直線である一方、該リング被包溝の斜辺は下に凸の曲線または直線としてもよい。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、第2の滑り平板の表面に凸設されたリング突条と第1の滑り平板の裏面にリング突条を緩やかに被包するリング被包溝が刻設されているため、例えば、地震の揺れが比較的小さい場合には、第1の滑り平板と第2の滑り平板との重ね合わせ面で生じる静止摩擦により、上記の減震効果を奏するが、地震の揺れが比較的大きい場合には、リング突条およびリング被包溝の斜面同士が接触してリング突条にリング被包溝が乗り上がり、歪による摩擦が生じて減震効果を奏するようになる。この2つのダブル効果により、減震効果はより一層高くなる。
 上記アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構において、前記丸座付きナットの丸座の土台に接触する裏面には、中心から外側に向けて放射状に断面が略三角形で頂角が尖った1つ以上の三角突条が凸設されていてもよい。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、丸座付きナットの丸座の裏面に中心から外側に向けて放射状に断面が略三角形の三角突条が凸設されていることにより、丸座付きナットをアンカーボルトに螺入することで、土台の表面が削れるので、木材の面から飛び出さないように予め木材を掘り込む座彫りが不要となって、施工精度とともに施工能率が上昇する。
 上記アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構において、前記第1の滑り平板の土台に接触する表面には先端が尖った複数の表面突起が略均等に凸設され、前記第2の滑り平板の基礎に接触する裏面の中心部には先端が尖った裏面突起が凸設されていてもよい。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、第1の滑り平板の土台に接触する表面には先端が尖った複数の表面突起が略均等に凸設され、第2の滑り平板の基礎に接触する裏面の中心部には先端が尖った裏面突起が凸設されているので、設置したときにはこれらの突起部分が土台や基礎に食い込んで、この表面や裏面で滑りが生ずるおそれが少なく、第1の滑り平板と第2の滑り平板との重ね合わせ面で滑りが生ずる。
 上記アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構において、前記第1の滑り平板はその厚さを調整する嵩上げ部を有し、該嵩上げ部は外周面が前記第2の滑り平板の外周縁に一致する外周壁と、該第2の滑り平板の中心部を環囲する内周壁と、該外周壁および該内周壁に連結する複数の連結壁と、からなり、前記第1の滑り平板は前記第2の滑り平板に面接触する滑り平面を具えるとともに、前記内周壁、前記外周壁および前記連結壁が形成する空間は上部が開放されていてもよい。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、第1の滑り平板の嵩上げ部は外周壁と内周壁と外周壁および内周壁に連結する複数の連結壁とから形成されていて上部が開放されている中空となっているので、軽量で扱い易く経済的であるばかりでなく、鋳造が可能となるので、安価に製造することができる。また、嵩上げ部の高さを調整することで、第1の滑り平板および第2の滑り平板の組み合わせでは、例えば略5mmないし30mm程度の高さの摩擦減震装置が提供できるため、床下空間が密閉型や換気型等のあらゆる木造住宅に適用できる。
 上記アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構において、前記第1の滑り平板の表面および前記第2の滑り平板の裏面には表面または裏面を横断する2本の横断溝が対置して刻設されるとともに、該第1の滑り平板の横断溝の両端部には前記第2の滑り平板をその中心を一致させて重ね合わせたときに該第2の滑り平板の外周縁まで達するスリットが形成され、該横断溝にリング状合成ゴムを嵌入したときには該リング状合成ゴムは該第1の滑り平板の表面および該第2の滑り平板の裏面より突出することなく巻回されてもよい。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、第1の滑り平板および第2の滑り平板の組み合わせたものを予めリング状合成ゴムで巻回することにより、取付施工時には単にリング状合成ゴムで巻回した組み合わせ済みセットを基礎上に載置するだけの作業となって効率的となる。
 本発明のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構によれば、摩擦減震装置にアンカーボルトを挿入する必要がなく、設置箇所の制約がなく、アンカーボルトの挙動に制限が加えられることはない。
図1はアンカーボルトおよび貫通孔の側面図、および基礎と土台との間に介挿された実施例1に係る摩擦減震装置の側面図である。 図2はアンカーボルトおよび貫通孔の拡大部分側面図である。 図3は摩擦減震装置の第1の滑り平板および第2の滑り平板の重ね合わせ面の部分断面拡大図である。 図4は実施例1に係る摩擦減震装置の第1の滑り平板の平面図である。 図5は実施例1及び実施例2に係る摩擦減震装置の第2の滑り平板の裏面図である。 図6は実施例2に係る摩擦減震装置の側面図である。 (a)は実施例2に係る摩擦減震装置の第1の滑り平板の平面図であり、(b)は実施例2に係る摩擦減震装置の第1の滑り平板のA-A断面図である。
 本発明を実施するための形態に係る実施例について、図1から図7を参照して説明する。なお、図1から図7において、符号11は丸座付きナット、符号111は丸座部、符号113は三角突条、符号115は長ナット部、符号13はアンカーボルト、符号15は貫通孔、符号151は第1の貫通孔、符号152は第2の貫通孔、符号31は実施例1に係る摩擦減震装置、符号32は実施例2に係る摩擦減震装置、符号41は第1の滑り平板、符号410はリング被包溝、符号411は表面突起、符号412はリング状合成ゴム溝、符号413はスリット、符号414は水抜き孔、符号42は嵩上げ部、符号421は外周壁、符号422は内周壁、符号423は連結壁、符号43は第2の滑り平板、符号430はリング突条、符号431は裏面突起、符号432はリング状合成ゴム溝、符号433は滑り止め、符号51は土台、符号53は基礎、符号55は柱、である。
 なお、符号Rは第2の貫通孔152の直径、符号rはアンカーボルト13の直径、符号Wはリング被包溝410の上辺の長さ、符号wはリング突条430の上辺の長さ、を示している。
 丸座付きナット11で締め付けられたアンカーボルト13と摩擦減震装置31の構成について、図1から図5を基にして説明する。
 このアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構は、建築物の基礎53に埋設されて土台51を固定する複数のアンカーボルト13と、各アンカーボルト13間の基礎53と土台51の間に介挿される摩擦減震装置31と、を備えている。本実施例では、建築物は、木造である。また、アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構は、アンカーボルト13に螺入して基礎53に土台51を固定する丸座付きナット11を有し、丸座付きナット11は、長ナット部115の先端に丸座111を具えている。
 また、アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構は、アンカーボルト13が土台51を貫通する貫通孔15を有し、締付後のアンカーボルト13及び丸座付きナット11の天端は、土台51の表面と同一レベルとなっている。尚、締付後のアンカーボルト13及び丸座付きナット11の天端は、土台51の表面より低くともよい。貫通孔15は、土台51の表面から順に第1の貫通孔151及び第2の貫通孔152を有する。第2の貫通孔152の直径は、第1の貫通孔151の直径より大きく、第1の貫通孔151の長さは、丸座付きナット11の長ナット部115より長い。摩擦減震装置31は、上段に位置し土台51に接触する第1の滑り平板41と、下段に位置し基礎に接触する第2の滑り平板42と、を有し、第1の滑り平板41及び第2の滑り平板42が重ね合わされる面は平滑である。
 実施例1ではアンカーボルト13を12mmφのボルトとしている。そのアンカーボルト13が螺入する丸座付きナット11は、長ナット状の長ナット部115と長ナット部115の先端に連接される円盤状の丸座部111から形成されていて、長ナット部115は直径16mmφ×長さ30mmの円柱であり、丸座部111は外径が45mmφであって厚さ4.5mmとなっていて、その中心には12mmφの螺入孔が螺刻されている。長ナット部115の長さは、典型的には30mm程度であるが、任意に変更することができる。そして、丸座部111の土台51に接触する裏面には、中心から外側に向けて放射状に断面が略三角形で頂角が尖った複数の三角突条113が凸設されていて、外側に行くにつれて三角突条113の凸設の高さが増している。
 また、土台51を貫通する貫通孔15は第1の貫通孔151および第2の貫通孔152から形成されていて、その中心は一致し、上段に位置する第1の貫通孔151は18mmφ×長さ50mmであり、下段に位置する第2の貫通孔152は24mmφ×長さ50mmとなっていて、丸座付きナット11の長ナット部115の外径は第1の貫通孔151の内径よりもやや小さい16mmφとなっている。この程度の差ならば、第1の貫通孔151の直径と、丸座付きナット11の長ナット部115の外径は、略同一ということができる。第1の貫通孔151の長さおよび第2の貫通孔152の長さの比率は、特に限定されるものではないが、例えば1:1ないし1:2とすることができる。
 摩擦減震装置31は、上段に位置し土台51に接する第1の滑り平板41と、下段に位置し基礎53に接する第2の滑り平板43と、から構成されている。このように、摩擦減震装置は第1の滑り平板41と第2の滑り平板43と、から構成されていて、その構成は至って単純な構成であるので、故障がなく信頼性も大きい。本実施例では、第1の滑り平板41の直径は、土台51の幅と略同一である。第1の滑り平板41は90mmφ×厚さ略3mmの円盤であり、第2の滑り平板43は75mmφ×厚さ略3mmの円盤である。尚、第1の滑り平板41及び第2の滑り平板42を、円盤状以外の形状とすることもできる。また、本実施例では、第1の滑り平板41の直径が第2の滑り平板43よりも大きく形成されているが、第1の滑り平板41の直径を第2の滑り平板43と同一もしくは小さくすることもできる。そして、互いに密着する滑り面は平滑であり、第1の滑り平板10の滑り面には後述するリング突条430に対応する位置に断面形状が略等脚台形を呈する第1の滑り平板41と同心円のリング被包溝410が刻設されている。リング被包溝410は、断面が下方向に広がる略等脚台形を呈しリング突条430に対置してリング突条430を跨るように被包する。リング被包溝410は上辺の長さ(W)が15.0mm、下辺の長さが20.0mm、高さ(溝の深さ)が0.2mm、となっていて、斜辺は下に凸の曲線となっている。なお、リング被包溝410の斜面、すなわち断面形状としての斜辺は曲線としているが、直線であっても良い。この場合、斜辺の勾配はリング突条430の斜辺の勾配と一致させることが好ましい。また、第2の滑り平板43の滑り面には第2の滑り平板43と同心円のリング突条430が凸設されていて、その断面形状は下方向に広がる略等脚台形であって、上辺の長さ(w)が1.0mm、下辺の長さが11.0mm.高さが0.2mm、となっている。本実施例では、リング突条430の幅方向中央の第2の滑り平板43の中心からの距離は、リング被包溝410の幅方向中央の第1の滑り平板41の中心からの距離と略同一である。尚、リング突条430の断面形状は、適宜変形することができ、例えば、略等脚台形に代えて略二等辺三角形とすることもできる。
 さらに、第1の滑り平板41の表面には複数の先のとがった棘のような表面突起411が凸設され、第2の滑り平板43の裏面の中心部には先端が尖った裏面突起431が凸設されている。実施例1では、各表面突起411は、第1の滑り平板41の中心から所定の距離で周方向に等間隔に並んで配置され、略均等に凸設されている。そして、第1の滑り平板41および第2の滑り平板43を重ね合わせると、表面突起411や裏面突起431を除く本体の厚さが略6mmとなって、気密性を要する床下空間に適したものとなっている。
 また、第1の滑り平板41の表面および第2の滑り平板43の裏面には、それぞれ2本の平行なリング状合成ゴム溝412,432が刻設され、その両端部にはスリット413が形成されていて、図示外のリング状合成ゴムで巻回することができる。第1の滑り平板41の表面または第2の滑り平板43の裏面を横断する横断溝としての各リング状合成ゴム溝412,432は、対置して刻設される。また、第1の滑り平板41のリング状合成ゴム溝412の両端部のスリット413は、第1の滑り平板41と第2の滑り平板43を中心を一致させて重ね合わせたときに、第2の滑り平板43の外周縁まで達する。リング状合成ゴム溝412,432にリング状合成ゴムを嵌入したときには、リング状合成ゴムは第1の滑り平板41の表面および第2の滑り平板43の裏面より突出することなく巻回される。さらに、第2の滑り平板43の裏面には、多数の円板状の滑り止め433が凸設されている。なお、第1の滑り平板41の中心部には5mmφの水抜き孔414が貫設されている。
 摩擦減震装置31は、アンカーボルト13とアンカーボルト13間の所定の位置の基礎53の表面に予めコンクリート釘等で穴を穿ち、その穴に裏面突起431を合わせて基礎53上に設置する。基礎53の表面への穴の形成方法は任意であり、例えば、コンクリート釘に代えてコンクリート用の錐を用いることもできる。このとき、第1の滑り平板41及び第2の滑り平板43の組み合わせたものを予めリング状合成ゴムで巻回しておくことにより、単にリング状合成ゴムで巻回した組み合わせ済みセットを基礎53上に載置するだけの作業となって効率的となる。その後、土台51に貫設した貫通孔15をアンカーボルト13に挿入することで摩擦減震装置31の設置作業は終了する。なお、摩擦減震装置31は、負担する荷重が大きいほどその効果が大きくなるとともに、設置個数を減らすことができるので、例えば柱下のような大きな荷重が作用する箇所するようにすると効果的である。図1には、摩擦減震装置31が、柱55が接続された土台51と、基礎53との間に介挿された状態を示している。図1では、1個の摩擦減震装置31を、土台51における柱55の直下に配置した状態を示している。尚、複数個の摩擦減震装置31を、柱55が接続された土台51に対応して配置してもよく、この場合は柱軸力の伝達範囲に各摩擦減震装置31が半分以上かかるようにすればよい。
 そして、摩擦減震装置31の配置後に貫通孔15が貫設された土台51を基礎53上に設置する。その後にアンカーボルト13に丸座付きナット11を螺入してインパクトレンチ等でさらに丸座付きナット11を螺入するが、外側に行くほど凸設の高さが増す三角突条113により土台51が削れて、丸座付きナット11の天端を土台51の表面と同一レベルかそれ以下とするように設置することは極めて容易となる。また、土台51の表面が削れるので、木材の面から飛び出さないように予め木材を掘り込む座彫りが不要となって、施工精度とともに施工能率が上昇する。なお、アンカーボルト13の天端は予め基礎53の埋め込み時に土台51の表面と同一レベルかそれ以下となるように設置する。
 摩擦減震装置31は、第1の滑り平板41及び第2の滑り平板43がともに円盤状を呈するとともに、第1の滑り平板41の直径は土台の幅と略同一であって第2の滑り平板43よりも大きく形成されているので、土台51と基礎53の間に無理なく収納されることができる。第1の滑り平板41の土台51に接触する表面には先端が尖った複数の表面突起411が凸設され、第2の滑り平板43の基礎53に接触する裏面の中心部には先端が尖った裏面突起431が凸設されているので、設置したときにはこれらの突起部分が土台51や基礎53に食い込んで、この表面や裏面で滑りが生ずるおそれは少なくなっている。
 つぎに、アンカーボルト13と摩擦減震装置31の地震時の作用について説明する。なお、図1は地震時に基礎53に対して土台51(建物)が左方向に動いたときの状態を示している。
 基礎53に対して土台51が摺動すると、アンカーボルト13に曲げ応力が働いてアンカーボルト13は曲がるが、アンカーボルト13は丸座付きナット11を介して第1の貫通孔151で掴持されているため第2の貫通孔152内で曲がりが生ずる。ここで、第1の貫通孔151の直径よりも直接基礎53に対面する第2の貫通孔152の直径が大きくなっているので、建物に地震時の横荷重が作用したときにアンカーボルト13の曲がりが孔壁に邪魔されることなく許容されて、地震エネルギーはアンカーボルト13に対する曲げ応力となって費消される。また、アンカーボルト13は丸座付きナット11を介して土台51に貫設された第1の貫通孔151の孔壁に当接するため、第1の貫通孔151の孔壁へのめり込みが軽減されて、アンカーボルト頂部の動きが殆ど拘束されない従来よりも半固定支持状態となって、アンカーボルト頂部の回動が拘束される。このように、アンカーボルト頂部の動きが半ば拘束される半固定支持となって、土台に対する基礎の摺動に抵抗することで、地震のエネルギーを費消し、地震の揺れを和らげることができる。例えば、地震の揺れが比較的小さい場合は、第1の滑り平板41と第2の滑り平板43との重ね合わせ面で水平の滑りが生じて、地震エネルギーは費消される。
このときの摺動長さは、
リング被包溝410の上辺の長さ(W)-リング突条430の上辺の長さ(w)
=15.0mm-1.0mm
=14.0mm・・・・・(1)
であり、一方で、アンカーボルト13の第2の貫通孔152に対するクリアランスは、
第2の貫通孔152の直径(R)-アンカーボルト13の直径(r)
=24mm-12mm
=12mm・・・・・(2)
となって、地震の揺れが比較的小さい場合には、アンカーボルト13が第2の貫通孔152の孔壁にめり込むようなことは殆どない。
 また、地震の揺れが比較的大きい場合には、リング突条430およびリング被包溝410の斜面同士が接触してリング突条430にリング被包溝410が乗り上がるようになるが、リング突条430およびリング被包溝410の斜面同士が接触した後は第1の滑り平板41は第2の滑り平板43に対して持ち上がり状態となり、第1の滑り平板41および第2の滑り平板43を締め付けているアンカーボルト13の軸力が大きくなって摩擦力が増大して減衰効果を高め、第1の滑り平板41および第2の滑り平板43の滑り面同士は線接触することにより第2の貫通孔152の孔壁をアンカーボルト13が押圧することになって集中荷重が発生し、その時に発生する歪が摩擦抵抗となって上昇して減衰効果を高めることとなる。
 このようにして、実施例1のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構ではアンカーボルト13および摩減震装置31が協働して地震の揺れに対抗する。この協働機構によれば、摩擦減震装置31がアンカーボルト13とアンカーボルト13の間に介挿されるので、摩擦減震装置31の設置位置が制約されることはない。
 実施例1のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構は、締付後のアンカーボルト13及び丸座付きナット11の天端を土台51の表面と同一レベル以下とすることにより、木造建築における在来工法は勿論のこと、根太を介することなく厚手の床下地材を大引きに直接貼り付ける工法(以下、「根太レス工法」という。)にも適していて、地震の揺れに対して従来以上の効果を生じさせる。
 尚、実施例1では、丸座付きナット11の三角突条113が複数設けられるものを示したが、三角突条113は少なくとも1つ設けられていればよい。さらに、必要に応じて、三角突条113を省略した構成とすることもできる。
 また、第1の滑り平板41及び第2の滑り平板43の材質は、それぞれ任意であり、例えば、金属、プラスチック等から構成することができる。さらに、第1の滑り平板41及び第2の滑り平板43は、同じ材料であっても、異なる材料であってもよく、必要な摩擦抵抗等に応じ、各滑り平板41,43の材料を選定することができる。例えば、各滑り平板41,43の一方を金属、他方をプラスチックとしたり、各滑り平板41,43の両方を同種の合金として、合金中に含まれる元素の配合比率を異なるようにしてもよい。
 つぎに実施例2について説明するが、丸座付きナット11で締め付けられたアンカーボルト13と摩擦減震装置32の地震時における作用については、実施例1で説明した内容と略同一であるので、ここでは摩擦減震装置32について、主に摩擦減震装置31と異なる構成のみ説明する。
 摩擦減震装置32は、上段に位置し土台51に接する第1の滑り平板41と、下段に位置し基礎53に接する第2の滑り平板43と、から構成されている。第2の滑り平板43については、摩擦減震装置31と同様であるが、第1の滑り平板41は下部に位置する滑り円盤と上部に位置する円柱状の嵩上げ部42が合体した形状となっている。嵩上げ部42は、第1の滑り平板41の厚さを調整する。嵩上げ部42の土台51に直に接する円盤は90mmφであるが、それに続く円柱状の嵩上げ部の直径は75mmφで厚さが略17mmである。そして、嵩上げ部42の外周部分は壁状の外周壁421が形成されるとともに、中心部を環囲する内径が23mmφの内周壁422が形成されて、内周壁422から放射状に外周壁421を結ぶ連結壁423が出ている。実施例2では、外周壁421は、外周面が第2の滑り平板43の外周縁に一致し、外周壁421及び内周壁422を連結する連結壁423は複数設けられる。内周壁422、外周壁421及び連結壁423が形成する空間は、上部が開放されている。このように、第1の滑り平板41の嵩上げ部42は、上部が開放されている中空となっているので、軽量で扱い易く経済的であるばかりでなく、鋳造が可能となるので、安価に製造することができる。なお、外周壁421、内周壁422および連結壁423が形成する有底の空間は、結露水、冠水時に流入した水、雨水等が溜まらないように水抜き孔414が貫設されている。
 第1の滑り平板41の表面には摩擦減震装置31と同様に、複数の先のとがった棘のような表面突起411が凸設されている。また、第1の滑り平板41および第2の滑り平板43を重ね合わせると、略20mmとなって、換気性を要する床下空間に適したものとなっている。このように、嵩上げ部42の高さを調整することで、第1の滑り平板41および第2の滑り平板43の組み合わせでは、例えば略5mmないし30mm程度の高さの摩擦減震装置32が提供できるため、床下空間が密閉型や換気型等のあらゆる木造住宅に適用できる。
 以上、本発明の実施例を説明したが、上記に記載した実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。また、実施例の中で説明した特徴の組合せの全てが発明の課題を解決するための手段に必須であるとは限らない点に留意すべきである。
 11   丸座付きナット
 113  三角突条
 13   アンカーボルト
 15  貫通孔
 151  第1の貫通孔
 152  第2の貫通孔
 31   実施例1に係る摩擦減震装置
 32  実施例2に係る摩擦減震装置
 41  第1の滑り平板
 410  リング被包溝
 411  表面突起
 412  リング状合成ゴム溝
 413  スリット
 42  嵩上げ部
 421  外周壁
 422  内周壁
 423  連結壁
 43  第2の滑り平板
 431  裏面突起
 430  リング突条
 432  リング状合成ゴム溝
 51  土台
 53  基礎
 55  柱

Claims (9)

  1.  木造建築の基礎に埋設されて土台を固定するアンカーボルトと、該アンカーボルト間の基礎と土台との間に介挿される摩擦減震装置と、からなり、
     前記アンカーボルトに螺入して基礎に土台を固定する締付ナットは外観が円柱状で長さが30mm程度の長ナット部の先端に丸座を具える丸座付きナットであって締付後の該アンカーボルトおよび該丸座付きナットの天端は土台の表面と同一レベルかそれ以下であり、該アンカーボルトが土台を貫通する貫通孔は土台の表面から順に第1の貫通孔および第2の貫通孔からなり、該第1の貫通孔の直径は該丸座付きナットの長ナット部の外径と略同一であって、該第2の貫通孔の直径は該第1の貫通孔の直径よりも大きく形成されるとともに、該第1の貫通孔の長さは該締付ナットの長ナット部よりも長く、かつ該第1の貫通孔の長さおよび該第2の貫通孔の長さの比率は1:1ないし1:2であり、
     前記摩擦減震装置は上段に位置し土台に接触する第1の滑り平板と、下段に位置し基礎に接触する第2の滑り平板と、から構成され、該第1の滑り平板および該第2の滑り平板は円盤状を呈するとともに、該第1の滑り平板の直径は土台の幅と略同一であって該第2の滑り平板よりも大きく形成され、該第1の滑り平板および該第2の滑り平板が重ね合わされる面は平滑であり、
     前記丸座付きナットで固定された前記アンカーボルト及び摩擦減震装置が協働して地震に対抗するアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  2.  建築物の基礎に埋設されて土台を固定するアンカーボルトと、前記アンカーボルト間の基礎と土台の間に介挿される摩擦減震装置と、を備え、
     前記アンカーボルトに螺入して基礎に土台を固定する締付ナットと、
     前記アンカーボルトが土台を貫通する貫通孔と、を有し、
     前記締付ナットは、長ナット部の先端に丸座を具える丸座付きナットであり、
     前記貫通孔は、土台の表面から順に第1の貫通孔及び第2の貫通孔を有し、
     前記第2の貫通孔の直径は、前記第1の貫通孔の直径より大きく、
     前記第1の貫通孔の長さは、前記締付ナットの長ナット部より長く、
     前記摩擦減震装置は、上段に位置し土台に接触する第1の滑り平板と、下段に位置し基礎に接触する第2の滑り平板と、を有し、
     前記第1の滑り平板及び前記第2の滑り平板が重ね合わされる面は平滑であり、
     前記丸座付きナットで固定された前記アンカーボルト及び摩擦減震装置が協働して地震に対抗するアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  3.  前記摩擦減震装置は、基礎と柱に接続された土台との間に介挿される請求項2に記載のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  4.  締付後の前記アンカーボルト及び前記丸座付きナットの天端は、土台の表面と同一レベルかそれ以下である請求項2または3に記載のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  5.  前記第2の滑り平板が前記第1の滑り平板に重ね合わされる平滑な面には該第2の滑り平板と同心で断面が略二等辺三角形または略等脚台形を呈する1つ以上のリング状のリング突条が凸設される一方、該第1の滑り平板が該第2の滑り平板に重ね合わされる平滑な面には断面が下方向に広がる略等脚台形を呈し該リング突条に対置して該リング突条を跨るように被包するリング状のリング被包溝が刻設され、該リング突条の第2の滑り平板の中心からの距離は該リング被包溝の第1の滑り平板の中心からの距離と略同一であって、断面における該リング突条の斜辺は直線である一方、該リング被包溝の斜辺は下に凸の曲線または直線である請求項1に記載のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  6.  前記丸座付きナットの丸座の土台に接触する裏面には、中心から外側に向けて放射状に断面が略三角形で頂角が尖った1つ以上の三角突条が凸設されている請求項1から5のいずれか1項に記載のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  7.  前記第1の滑り平板の土台に接触する表面には先端が尖った複数の表面突起が略均等に凸設され、前記第2の滑り平板の基礎に接触する裏面の中心部には先端が尖った裏面突起が凸設されている請求項1に記載のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  8.  前記第1の滑り平板はその厚さを調整する嵩上げ部を有し、該嵩上げ部は外周面が前記第2の滑り平板の外周縁に一致する外周壁と、該第2の滑り平板の中心部を環囲する内周壁と、該外周壁および該内周壁に連結する複数の連結壁と、からなり、
     前記第1の滑り平板は前記第2の滑り平板に面接触する滑り平面を具えるとともに、前記内周壁、前記外周壁および前記連結壁が形成する空間は上部が開放されている請求項1に記載のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
  9.  前記第1の滑り平板の表面および前記第2の滑り平板の裏面には表面または裏面を横断する2本の横断溝が対置して刻設されるとともに、該第1の滑り平板の横断溝の両端部には前記第2の滑り平板をその中心を一致させて重ね合わせたときに該第2の滑り平板の外周縁まで達するスリットが形成され、該横断溝にリング状合成ゴムを嵌入したときには該リング状合成ゴムは該第1の滑り平板の表面および該第2の滑り平板の裏面より突出することなく巻回される請求項1に記載のアンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構。
PCT/JP2021/021071 2020-11-16 2021-06-02 アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構 WO2022102150A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021547183A JP7018550B1 (ja) 2020-11-16 2021-06-02 アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構
JP2022012474A JP2022185562A (ja) 2020-11-16 2022-01-29 アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-190370 2020-11-16
JP2020190370A JP6884261B1 (ja) 2020-11-16 2020-11-16 アンカーボルトおよび摩擦減震装置の協働機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022102150A1 true WO2022102150A1 (ja) 2022-05-19

Family

ID=76218187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/021071 WO2022102150A1 (ja) 2020-11-16 2021-06-02 アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6884261B1 (ja)
WO (1) WO2022102150A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231642A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Sugiyama Kensetsu Kk 免震構造
JP2008101346A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Home Research:Kk 制震構造
JP2015224488A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 薫和 半澤 摩擦減震装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231642A (ja) * 1997-02-18 1998-09-02 Sugiyama Kensetsu Kk 免震構造
JP2008101346A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Home Research:Kk 制震構造
JP2015224488A (ja) * 2014-05-28 2015-12-14 薫和 半澤 摩擦減震装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022079276A (ja) 2022-05-26
JP6884261B1 (ja) 2021-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2741013C (en) Construction frame shear lug
US5546723A (en) Wood sill reinforcement plate
JP5657825B1 (ja) 摩擦減震装置
US8584413B1 (en) Easily connectable anchor and pillblock replacement for an embedded wooden post
US10024074B1 (en) Seismic damping systems and methods
US10221538B2 (en) Helical pile leads and extensions
US8656650B2 (en) Take-up fastener for resisting uplift loads in light framed construction
WO2022102150A1 (ja) アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構
JP7018550B1 (ja) アンカーボルト及び摩擦減震装置の協働機構
JP4360559B2 (ja) 回転吸収層付支承装置
JP4274557B2 (ja) 水平荷重弾性支持装置
JP2014118718A (ja) 柱の据え付け構造
JP2016166518A (ja) 摩擦減震装置
JP5046912B2 (ja) 制震ダンパー取付具
JP6130091B1 (ja) 木造建物土台のアンカーボルト貫通孔
KR200403138Y1 (ko) 디스크 타입의 교량용 받침
US10041267B1 (en) Seismic damping systems and methods
JP3207383U (ja) 根枷プレート、根枷付き杭体および根枷付き防護柵
JP4874691B2 (ja) 木質建築物における接合構造
JP3091236U (ja) 支柱の耐震構造
JP2024006503A (ja) 土台補強金具
JPH04194141A (ja) 住宅ユニットの固定装置
JP2021080796A (ja) 建築物の免震構造及び免震アンカー
JP3165104U (ja) アンカーボルト
JP2010013888A (ja) マンホールの地震などによる突上げ浮上の防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021547183

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21891399

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21891399

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1