WO2022080181A1 - トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置 - Google Patents

トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022080181A1
WO2022080181A1 PCT/JP2021/036781 JP2021036781W WO2022080181A1 WO 2022080181 A1 WO2022080181 A1 WO 2022080181A1 JP 2021036781 W JP2021036781 W JP 2021036781W WO 2022080181 A1 WO2022080181 A1 WO 2022080181A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
contact piece
toner
contact
axial direction
transfer device
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/036781
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
麻希 染手
Original Assignee
京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 filed Critical 京セラドキュメントソリューションズ株式会社
Priority to US18/248,564 priority Critical patent/US20230408953A1/en
Priority to CN202180069024.0A priority patent/CN116348821A/zh
Priority to JP2022557383A priority patent/JP7459964B2/ja
Publication of WO2022080181A1 publication Critical patent/WO2022080181A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0887Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
    • G03G15/0891Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste

Definitions

  • the present invention relates to a toner transfer device for transporting waste toner removed from the surface of an image carrier and toner supplied to a developing device, a cleaning device provided with the toner transfer device, and an image forming device.
  • a powder developer (hereinafter referred to as toner) is mainly used, and an electrostatic structure formed on an image carrier such as a photoconductor drum is used.
  • a general process is to visualize a latent image with toner in a developing device, transfer the toner image onto a recording medium, and then perform fixing processing.
  • a cleaning apparatus for removing residual toner on the surface of the photoconductor drum is mounted.
  • the waste toner collected from the surface of the drum has uneven adhesion and particle size of the external additive due to mechanical stress, and further, paper dust and the like are mixed in to deteriorate the fluidity. It is easy to solidify.
  • the fluidity of the toner tends to decrease due to the high temperature environment. Therefore, waste toner having reduced fluidity, especially in a high temperature and high humidity environment, solidifies around a transport screw provided in the toner transport path (for example, between spiral blades), and becomes a so-called blocking state to transport the toner. There was a problem that it became difficult.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose a method of bringing a film-shaped flicker into contact with a transport screw to suppress the adhesion of toner to the transport screw. ing.
  • the cleaning device of Patent Document 2 adopts a configuration including two flicker, a first flicker and a second flicker.
  • the first flicker and the second flicker are in contact with each other, and are in contact with the transport screw at a position closer to the tip than the contact point to press the transport screw (see FIG. 2 of Patent Document 2). ..
  • each flicker scrapes off the toner on the surface of the transport screw, effectively suppressing the adhesion of the toner.
  • the first configuration of the present invention is a toner transfer device provided with a toner transfer path, a transfer screw, and a flicker.
  • Toner is conveyed in the toner transport path.
  • the transport screw has a rotary shaft rotatably arranged inside the toner transport path, and spiral blades formed on the outer peripheral surface of the rotary shaft.
  • the flicker a large number of contact pieces that abut on the outer peripheral surface of the transport screw and swing are formed at predetermined intervals along the axial direction of the transport screw.
  • the flicker contacts the transport screw with a plurality of first contact pieces that press the transport screw in the first direction toward the bottom surface of the toner transport path, and the transport screw from the side opposite to the first contact piece. It has a plurality of second contact pieces that press the transfer screw in the second direction opposite to the first direction.
  • the force with which the first contact piece presses the transfer screw is greater than the force with which the second contact piece presses the transfer screw.
  • the transfer screw is the bottom surface of the toner transfer path. It is possible to suppress elastic deformation in the second direction so as to move away from. As a result, the gap between the transport screw and the bottom surface of the toner transport path is less likely to widen, deterioration of toner transport performance is suppressed, and poor toner discharge can be suppressed.
  • FIG. 2 Schematic sectional view of an image forming apparatus 100 equipped with the cleaning apparatus 7a to 7d of the present invention.
  • Enlarged view of the vicinity of the image forming portion Pa in FIG. FIG. 2 is a side sectional view showing a configuration around the cleaning device 7a according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an image forming apparatus 100 equipped with the cleaning apparatus 7a to 7d of the present invention.
  • image forming apparatus 100 In the main body of the image forming apparatus 100, four image forming portions Pa, Pb, Pc and Pd are arranged in order from the upstream side in the transport direction (left side in FIG. 1).
  • image forming units Pa to Pd are provided corresponding to images of four different colors (magenta, cyan, yellow, and black), and are magenta, cyan, and yellow, respectively, depending on each step of charging, exposure, development, and transfer. And black images are formed sequentially.
  • Photoconductor drums 1a, 1b, 1c and 1d (image carriers) carrying visible images (toner images) of each color are arranged on these image forming portions Pa to Pd. Further, in FIG. 1, an intermediate transfer belt 8 that rotates in the counterclockwise direction is provided adjacent to each image forming portion Pa to Pd.
  • the toner images formed on the photoconductor drums 1a to 1d are sequentially transferred onto the intermediate transfer belt 8 that moves while abutting on the photoconductor drums 1a to 1d, and then are transferred to the recording medium in the secondary transfer unit 9. It is transferred at once on the paper S as an example. Further, after being fixed on the paper S in the fixing portion 13, it is discharged from the main body of the image forming apparatus 100.
  • the image forming process for each of the photoconductor drums 1a to 1d is executed while rotating the photoconductor drums 1a to 1d in the clockwise direction in FIG.
  • the paper S on which the toner image is transferred is housed in a paper cassette 16 arranged at the lower part of the image forming apparatus 100, and is transferred to the secondary transfer unit 9 via the paper feed roller 12a and the resist roller pair 12b. Be transported.
  • the main motor (not shown) first starts the rotation of the photoconductor drums 1a to 1d, and the charging rollers 21 (see FIG. 2) of the charging devices 2a to 2d start the rotation of the photoconductor drums 1a to 1d.
  • the surfaces of the drums 1a to 1d are uniformly charged.
  • the surfaces of the photoconductor drums 1a to 1d are irradiated with light by the beam light (laser light) emitted from the exposure apparatus 5, and an electrostatic latent image corresponding to the image signal is formed on the photoconductor drums 1a to 1d.
  • the developing devices 3a to 3d are filled with a predetermined amount of toner of each color of magenta, cyan, yellow and black, respectively.
  • the toner containers 4a to 4d to the developing devices 3a to 3d are used. Toner is replenished.
  • the toner in the developer is supplied onto the photoconductor drums 1a to 1d by the developing rollers 25 (see FIG. 2) of the developing devices 3a to 3d, and is electrostatically adhered to the photoconductor drums 1a to 1d. As a result, a toner image corresponding to the electrostatic latent image formed by the exposure from the exposure apparatus 5 is formed.
  • an electric field is applied between the primary transfer rollers 6a to 6d and the photoconductor drums 1a to 1d at a predetermined transfer voltage by the primary transfer rollers 6a to 6d, and magenta, cyan, yellow and magenta, cyan, yellow and magenta on the photoconductor drums 1a to 1d are applied.
  • the black toner image is primarily transferred onto the intermediate transfer belt 8.
  • These four-color images are formed with a predetermined positional relationship predetermined for forming a predetermined full-color image.
  • the toner remaining on the surfaces of the photoconductor drums 1a to 1d is removed by the cleaning blades 28 (see FIG. 2) of the cleaning devices 7a to 7d in preparation for the subsequent formation of a new electrostatic latent image.
  • the paper S is adjacent to the intermediate transfer belt 8 from the resist roller pair 12b at a predetermined timing.
  • the full-color image is transferred to the secondary transfer unit 9 provided in the above.
  • the paper S on which the toner image is transferred is conveyed to the fixing unit 13.
  • the toner remaining on the surface of the intermediate transfer belt 8 is removed by the belt cleaning unit 19.
  • the paper S conveyed to the fixing portion 13 is heated and pressurized by the fixing roller pair 13a to fix the toner image on the surface of the paper S, and a predetermined full-color image is formed.
  • the paper S on which the full-color image is formed is discharged by the discharge roller pair 15 as it is (or after being sent to the double-sided transport path 18 and printed on both sides) after the transport directions are sorted by the branch portions 14 branched in a plurality of directions. It is discharged to the tray 17.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the vicinity of the image forming portion Pa in FIG.
  • FIG. 3 is a side sectional view showing a configuration around the cleaning device 7a according to the first embodiment of the present invention in FIG.
  • the image forming unit Pa including the photoconductor drum 1a, the charging device 2a, and the cleaning device 7a will be described in detail. Since the image forming units Pb to Pd have the same configuration as the image forming unit Pa, the description thereof will be omitted.
  • a charging device 2a, a developing device 3a, and a cleaning device 7a are arranged around the photoconductor drum 1a along the drum rotation direction (clockwise direction in FIG. 2), and an intermediate transfer belt 8 is provided.
  • the primary transfer roller 6a is arranged so as to sandwich the.
  • a belt cleaning unit 19 facing the tension roller 11 with the intermediate transfer belt 8 interposed therebetween is arranged on the upstream side of the intermediate transfer belt 8 in the rotation direction with respect to the photoconductor drum 1a.
  • the photoconductor drum 1a has a photosensitive layer laminated on the outer peripheral surface of an aluminum drum tube.
  • a photosensitive layer for example, an organic photosensitive layer (OPC) using an organic photoconductor or an inorganic photosensitive layer such as an amorphous silicon (a—Si) photosensitive layer formed by vapor deposition of silane gas or the like is used.
  • OPC organic photosensitive layer
  • a—Si amorphous silicon
  • the charging device 2a has a charging roller 21 that contacts the photoconductor drum 1a and applies a charging bias to the drum surface, and a brush roller 22 for cleaning the charging roller 21.
  • the developing device 3a has two stirring and transporting members including a stirring and transporting screw 23 and a supply and transporting screw 24 in the developing container 20, and a developing roller 25, and the toner carried on the surface of the developing roller 25 is a photoconductor.
  • the electrostatic latent image is developed into a toner image by flying to the surface of the drum 1a.
  • the cleaning device 7a includes a housing 26, a rubbing roller 27 (toner removing mechanism), a cleaning blade 28, a transport screw 29, and a flicker 31.
  • the housing 26 has an opening facing the photoconductor drum 1a, and a toner transfer path 37 for accommodating a rubbing roller 27, a cleaning blade 28, a transfer screw 29, and a flicker 31.
  • the rubbing roller 27 is in contact with the surface (outer peripheral surface) of the photoconductor drum 1a through the opening of the housing 26, and the side plate (shown in the figure) in the front-rear direction (direction perpendicular to the paper surface of FIG. 3) of the housing 26. It is rotatably supported by the shaft.
  • the rubbing roller 27 is rotationally driven in the same direction (with direction) on the contact surface with the photoconductor drum 1a by a driving means (not shown) to remove residual toner on the surface of the photoconductor drum 1a and the photoconductor.
  • the surface of the drum 1a is rubbed and polished.
  • the residual toner removed by the rubbing roller 27 is stored as waste toner in the toner transport path 37 of the housing 26 through the opening.
  • the linear velocity of the rubbing roller 27 is controlled to be faster than the linear velocity of the photoconductor drum 1a (for example, 1.2 times).
  • Examples of the rubbing roller 27 include a structure in which a foam layer made of EPDM rubber and having an Asuka C hardness of 55 ° is formed around a metal shaft as a roller body.
  • the material of the roller body is not limited to EPDM rubber, and rubber of other materials or foamed rubber body may be used, and those having an Asuka C hardness in the range of 10 to 90 ° are preferably used.
  • the cleaning blade 28 abuts on the photoconductor drum 1a on the downstream side of the contact portion between the photoconductor drum 1a and the rubbing roller 27 with respect to the rotation direction of the photoconductor drum 1a (clockwise direction in FIG. 3).
  • the cleaning blade 28 for example, a polyurethane rubber blade having a JIS hardness of 78 ° and a thickness of 2 mm is used.
  • the material and hardness of the cleaning blade 28, the dimensions, the mounting angle to the photoconductor drum 1a, the biting amount, the pressure contact force, and the like are appropriately set according to the specifications of the photoconductor drum 1a.
  • FIG. 4 is a partially enlarged view of the transport screw 29 and the flicker 31 of the cleaning device 7a as viewed from the radial direction (perpendicular to the rotating shaft 29a).
  • the transport screw 29 has a rotary shaft 29a and a spiral spiral blade 29b integrally formed on the outer peripheral surface of the rotary shaft 29a.
  • the rotary shaft 29a is rotatably supported by a side plate in the front-rear direction of the housing 26.
  • the waste toner contained in the toner transfer path 37 is conveyed in the axial direction along with the rotation of the transfer screw 29, and is discharged to the outside of the cleaning device 7a.
  • the flicker 31 includes a base portion 32 fixed to the inner wall of the housing 26, a first contact piece 33 extending from the base portion 32 toward the transfer screw 29, and a second contact piece 34.
  • the base portion 32 is a rectangular plate-like body elongated in the axial direction, and is fixed to the inner wall of the housing 26 with an adhesive or the like.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are rectangular plate-like bodies connected to the base 32.
  • the tips of the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are free ends and extend to positions where they come into contact with the transport screw 29.
  • the first contact piece 33 contacts the transport screw 29 at a position closer to the opening of the housing 26 than the rotary shaft 29a, that is, at a position farther from the bottom surface of the housing 26 (bottom surface of the toner transport path 37) than the rotary shaft 29a. ing.
  • the first contact piece 33 presses the transport screw 29 from the contact position with the transport screw 29 toward the bottom surface of the housing 26 (the bottom surface of the toner transport path 37).
  • the direction in which the first contact piece 33 presses the transport screw 29 is defined as the first direction d1.
  • the second contact piece 34 is in contact with the transfer screw 29 at a position farther from the opening of the housing 26 than the rotation shaft 29a, that is, at a position closer to the bottom surface of the housing 26 (bottom surface of the toner transfer path 37).
  • the second contact piece 34 presses the transport screw 29 from the contact position with the transport screw 29 in a direction opposite to the first direction d1 toward the opening of the housing 26.
  • the direction in which the second contact piece 34 presses the transport screw 29 is defined as the second direction d2.
  • FIG. 5 is a plan view of the transport screw 29 and the flicker 31 shown in FIG. 4 as a plan view from the upper side of FIG.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the flicker 31.
  • a plurality of the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are provided at predetermined intervals over the entire axial direction of the transport screw 29 (direction perpendicular to the paper surface of FIG. 4).
  • the distance P1 arranged in the axial direction of each first contact piece 33 is equal to or less than the axial pitch P2 of the spiral blade 29b.
  • the interval of the second contact pieces 34 arranged in the axial direction is substantially the same as the interval P1 of the first contact pieces 33 arranged in the axial direction.
  • the material of the first contact piece 33 and the second contact piece 34 is not particularly limited as long as it is an elastic material that swings in contact with the spiral blade 29b of the transport screw 29, and is, for example, a sheet made of polyethylene terephthalate (PET).
  • PET polyethylene terephthalate
  • various synthetic resin sheets having low frictional resistance such as (Lumirror sheet), Teflon sheet, and Kapton can be used, the Lumirror sheet is preferable from the viewpoint of cost and durability.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are lifted by the spiral blade 29b and elastically deformed (solid line in FIG. 4) as the transport screw 29 rotates, and hit the rotating shaft 29a due to the restoring force.
  • the carrier screw 29 and the rubbing roller 27 are elastically deformed and shaken according to the rotation cycle of the rotating shaft 29a.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 flex more when they are lifted by the spiral blade 29b than when they are in contact with the rotating shaft 29a, and push the transfer screw 29. The pressure also increases.
  • the elastic modulus of the first contact piece 33 is set to be larger than the elastic modulus of the second contact piece 34.
  • the length, width, and thickness of the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are set to values such that the elastic modulus of the first contact piece 33 is larger than the elastic modulus of the second contact piece 34.
  • the width L1 of the first contact piece 33 is 1.3 to 1.7 times as large as the width L2 of the second contact piece 34, and the thickness of the first contact piece 33 is 1. It is 0 to 2.0 times larger.
  • the length of the first contact piece 33 (the length from the boundary portion between the first contact piece 33 and the base portion 32 to the tip of the first contact piece 33) is the length of the second contact piece 34 (the second contact piece 34).
  • the length from the boundary between the base 32 and the tip of the second contact piece 34) is 1.0 to 1.4 times (preferably 1.1 to 1.3 times).
  • the elastic modulus of the first contact piece 33 is larger than the elastic modulus of the second contact piece 34, and in order to efficiently scrape off the residual toner on the surface of the transport screw 29, the width L1 of the first contact piece 33 is set.
  • the width of the second contact piece 34 is 1.4 to 1.6 times the width L2, and the thickness of the first contact piece 33 is 1.3 to 1.7 times the thickness of the second contact piece 34. It is preferable to adopt a configuration in which the length of one contact piece 33 is 1.1 to 1.3 times the length of the second contact piece 34.
  • the width L1 of the first contact piece 33 is 1/3 or more and 2/3 or less of the pitch P2 of the spiral blade 29b.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are alternately arranged so as not to overlap in the axial direction.
  • the elastic modulus of the first contact piece 33 is larger than the elastic modulus of the second contact piece 34.
  • the force with which the first contact piece 33 presses the transfer screw 29 toward the first direction d1 is set to be larger than the force with which the second contact piece 34 presses the transfer screw 29 toward the second direction d2. Has been done. Therefore, the transport screw 29 is less likely to be deformed toward the second direction d2. Therefore, it is possible to suppress the widening of the gap between the inner wall of the housing 26 (the bottom surface of the toner transfer path 37) and the transfer screw 29, suppress the deterioration of the toner transfer performance due to toner accumulation, and suppress the occurrence of poor toner discharge. be able to.
  • each flicker comes into contact with each other.
  • Each of these flicker is in contact with the transport screw at a position closer to the tip of the flicker than the contact point between the flicker. For this reason, the waste toner scraped off from the surface of the transport screw may accumulate in the gap between the contact points of the two flicker, which may cause poor toner discharge such as hindering the transport of the waste toner.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 of the flicker 31 are in contact with the transport screw 29 separately.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are alternately arranged so as not to overlap each other in the axial direction, and are not in contact with each other. Therefore, by adopting the flicker 31 of the present embodiment, it is possible to prevent the toner discharge defect as in the conventional flicker described above from occurring.
  • FIG. 7 is a plan view of the transport screw 29 and the flicker 31 of the cleaning device 7a of the second embodiment in a plan view.
  • FIG. 8 is a perspective view of the flicker 31 of the cleaning device 7a of the second embodiment.
  • the width L1 of the first contact piece 33 is 1 ⁇ 2 or more and 2/3 or less of the pitch P2 of the spiral blade 29b.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 overlap in the axial direction.
  • the first side end portion 35 (shown shaded portion) located on one side of the first contact piece 33 in the axial direction and the second side end portion 36 (shown shaded) located on the other side of the second contact piece 34 in the axial direction. Part) overlaps.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are not in contact with each other.
  • the width L3 of the first side end portion 35 and the width L4 of the second side end portion 36 have a size of 1/3 or more and 2/3 or less of the width L1 of the first contact piece 33.
  • the cleaning device 7a of the second embodiment has a configuration capable of more efficiently scraping off the toner on the surface of the transfer screw 29 and more effectively suppressing the toner transfer defect.
  • first contact piece 33 and the second contact piece 34 are not in contact with each other. Therefore, by adopting the flicker 31 of the second embodiment, it is possible to solve the problem that waste toner accumulates at the contact points between the two flicker as in the conventional cleaning device described above.
  • the present invention is not limited to each of the above embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
  • the configuration of the present invention is, for example, only the rubbing roller 27.
  • the width L1, thickness, and length of the first contact piece 33, and the width L2, thickness, and length of the second contact piece 34 are such that the elastic modulus of the first contact piece 33 is the elastic modulus of the second contact piece 34.
  • the dimensions are not limited to those of each of the above embodiments, and for example, the following dimensions can be used.
  • the width L1 of the first contact piece 33 is substantially equal to the width L2 of the second contact piece 34, and the thickness of the first contact piece 33 is 1.2 to 1.4 times the thickness of the second contact piece 34. Can be.
  • the width L1 of the first contact piece 33 is substantially equal to the size of the width L2 of the second contact piece 34, and the length of the first contact piece 33 is 1.1 to 1 of the length of the second contact piece 34. . Can be tripled. In this case, the thickness of the first contact piece 33 and the thickness of the second contact piece 34 are substantially equal.
  • the width L1 of the first contact piece 33 is substantially equal to the size of the width L2 of the second contact piece 34
  • the length of the first contact piece 33 is substantially equal to the length of the second contact piece 34
  • the first contact can be 1.1 to 1.5 times the thickness of the second contact piece 34.
  • the first contact If the force of the first contact piece 33 pressing the transport screw 29 in the first direction d1 is greater than the force of the second contact piece 34 pressing the transport screw 29 in the second direction d2, the first contact. It is also possible to adopt a configuration in which the elastic modulus of the piece 33 is equal to or less than the elastic modulus of the second contact piece 34.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are the maximum amount of deflection of the first contact piece 33 (the first contact piece 33 when the first contact piece 33 is in contact with the tip of the spiral blade 29b).
  • the amount of deflection is equal to or greater than the maximum amount of deflection of the second contact piece 34 (the amount of deflection of the second contact piece 34 when the second contact piece 34 is in contact with the tip of the spiral blade 29b). can do.
  • the minimum amount of deflection of the first contact piece 33 (the amount of deflection of the first contact piece 33 when the first contact piece 33 is in contact with the rotating shaft 29a) is the minimum amount of deflection of the second contact piece 34 (the amount of deflection of the first contact piece 33).
  • the present invention is not limited to the cleaning devices 7a to 7d, but the waste toner transport section for transporting the waste toner from the cleaning devices 7a to 7d to the waste toner collection container, and the toner from the toner containers 4a to 4d to the developing devices 3a to 3d. It can be applied to various toner transfer devices such as a toner replenishment unit for replenishment.
  • FIG. 9 shows an example in which the present invention is applied to the toner supply path to the developing devices 3a to 3d.
  • FIG. 9 is a partial cross-sectional view including the toner replenishment unit 40 of the developing device 3a.
  • the toner supply unit 40 is perpendicular to the vertical transfer unit 41 that vertically conveys (drops) the toner supplied from the toner container 4a (see FIG. 1) through the toner supply port 40a. It has a horizontal transport unit 42 that transports the toner delivered from the transport unit 41 in the horizontal direction.
  • the rotating shaft 23a of the stirring transfer screw 23 extends into the horizontal transfer section 42.
  • a replenishment blade 23c is integrally formed in a portion of the rotating shaft 23a of the stirring transfer screw 23 arranged in the horizontal transfer portion 42.
  • the replenishment blade 23c is formed by spiral blades facing in the same direction as the spiral blade 23b (with the same winding direction), and is formed with a smaller pitch and a smaller diameter than the spiral blade 23b.
  • the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are arranged so that the maximum amount of deflection (deformation amount) of the second contact piece 34 is larger than the maximum amount of deflection (deformation amount) of the first contact piece 33. ing.
  • the width of the first contact piece 33 is 5 to 8 mm
  • the protrusion length is 8 to 10 mm
  • the thickness is 75 to 100 ⁇ m
  • the width of the second contact piece 34 is 5.
  • the evaluation was performed with a protrusion length of 10 to 12 mm and a thickness of 100 to 120 ⁇ m.
  • the evaluation criteria are: ⁇ when no toner deposits and no rubbing of the housing 26 occurs in the housing 26 of the cleaning device 7a, ⁇ when some toner deposits occur, toner deposits or rubbing of the housing 26.
  • the occurrence result was set to x.
  • the results are shown in Table 1.
  • the width of the first contact piece 33 and the width of the second contact piece 34 are made equal, and the protruding length or the thickness of each is made different.
  • the width of the first contact piece 33 is 7.5 mm, the protrusion length is 10 mm, and the thickness is 100 ⁇ m, and the width of the second contact piece 34 is 7.5 mm, the protrusion length is 10 mm, and the thickness is 75 ⁇ m. There is. That is, the thickness of the first contact piece 33 is 1.33 times the thickness of the second contact piece 34.
  • the width of the first contact piece 33 is 5 mm
  • the protrusion length is 12 mm
  • the thickness is 100 ⁇ m
  • the width of the second contact piece 34 is 5 mm
  • the protrusion length is 8 mm
  • the thickness is 100 ⁇ m. That is, the protruding length of the first contact piece 33 is 1.5 times the protruding length of the second contact piece 34.
  • the protrusion length of the first contact piece 33 and the protrusion length of the second contact piece 34 are made equal, and the width and the thickness are different.
  • the width of the first contact piece 33 is 7.5 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 100 ⁇ m
  • the width of the second contact piece 34 is 5 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 75 ⁇ m. .. That is, the width of the first contact piece 33 is 1.5 times the width of the second contact piece 34, and the thickness of the first contact piece 33 is 1.33 times the thickness of the second contact piece 34. ..
  • the width of the first contact piece 33 is 7.5 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 120 ⁇ m
  • the width of the second contact piece 34 is 5 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 75 ⁇ m. .. That is, the width of the first contact piece 33 is 1.5 times the width of the second contact piece 34, and the thickness of the first contact piece 33 is 1.6 times the thickness of the second contact piece 34.
  • the width of the first contact piece 33 is 7.5 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 120 ⁇ m
  • the width of the second contact piece 34 is 8 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 75 ⁇ m. .. That is, the width of the first contact piece 33 is 0.94 times the width of the second contact piece 34, and the thickness of the first contact piece 33 is 1.6 times the thickness of the second contact piece 34.
  • the width of the first contact piece 33 is 5 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 100 ⁇ m
  • the width of the second contact piece 34 is 6 mm
  • the protrusion length is 10 mm
  • the thickness is 75 ⁇ m. That is, the width of the first contact piece 33 is 0.83 times the width of the second contact piece 34, and the thickness of the first contact piece 33 is 1.33 times the thickness of the second contact piece 34.
  • the width, protrusion length, and thickness of the first contact piece 33 are all equal to those of the second contact piece 34.
  • the width, protrusion length, and thickness of the first contact piece 33 are all different from those of the second contact piece 34.
  • the width of the first contact piece 33 and the second contact piece 34 is 7.5 mm, the protrusion length is 10 mm, and the thickness is 100 ⁇ m.
  • the width of the first contact piece 33 is 7.5 mm, the protrusion length is 12 mm, the thickness is 120 ⁇ m, the width of the second contact piece 34 is 5 mm, the protrusion length is 10 mm, and the thickness is 75 ⁇ m. .. That is, the width of the first contact piece 33 is 1.5 times the width of the second contact piece 34, and the protrusion length of the first contact piece 33 is 1.2 of the protrusion length of the second contact piece 34. The thickness of the first contact piece 33 is 1.6 times the thickness of the second contact piece 34.
  • the width, the protrusion length, and the thickness of the first contact piece 33 is larger than that of the second contact piece 34. Therefore, the elastic modulus of the first contact piece 33 is larger than the elastic modulus of the second contact piece 34, and the force of the first contact piece 33 pressing the transport screw 29 is applied to the second contact piece 34. It is larger than the force for pressing the transport screw 29. Therefore, the deformation of the transport screw 29 in the second direction d2 is suppressed, the gap between the housing 26 and the transport screw 29 is not widened, and toner deposition can be suppressed.
  • the width of the first contact piece 33 is 0.94 times the width of the second contact piece 34, which is relatively small, but the thickness of the first contact piece 33 is , 1.6 times the thickness of the second contact piece 34, which is relatively large. Therefore, in the present invention 5, similarly to the present inventions 1 to 4, the elastic modulus of the first contact piece 33 is larger than the elastic modulus of the second contact piece 34, and the first contact piece 33 is conveyed. The force for pressing the screw 29 is larger than the force for the second contact piece 34 to press the conveyor screw 29. Therefore, toner deposition can be suppressed.
  • the thickness of the first contact piece 33 is 1.33 times the thickness of the second contact piece 34, but the width of the first contact piece 33 is 0.83 of the second contact piece 34. Since it is relatively small, the elastic modulus of the first contact piece 33 is smaller than the elastic modulus of the second contact piece 34. Therefore, the force with which the first contact piece 33 presses the transfer screw 29 is slightly smaller than the force with which the second contact piece 34 presses the transfer screw 29. As a result, it is considered that the transport screw 29 is deformed toward the second direction d2, the gap between the housing 26 and the transport screw 29 is widened, and some toner is deposited.
  • the width, protrusion length, and thickness of the first contact piece 33 and the second contact piece 34 are the same, and their elastic coefficients are also the same.
  • the maximum amount of deflection (deformation amount) of the second contact piece 34 is larger than the maximum amount of deflection (deformation amount) of the first contact piece 33.
  • stress ⁇ elastic modulus G ⁇ deformation amount ⁇
  • the force with which the first contact piece 33 presses the transfer screw 29 is such that the second contact piece 34 presses the transfer screw 29. Greater than force. Therefore, it is probable that the transport screw 29 is deformed toward the second direction d2, the gap between the housing 26 and the transport screw 29 is widened, and toner is deposited.
  • the width, protrusion length, and thickness of the first contact piece 33 are all larger than those of the second contact piece 34, and the elastic modulus of the first contact piece 33 is also larger than that of the second contact piece 34. It is larger than the piece 34. Therefore, similarly to the present inventions 1 to 5, deformation of the transport screw 29 in the second direction d2 is suppressed, and toner deposition can be suppressed.
  • the force with which the first contact piece 33 presses the transfer screw 29 is excessive as compared with the force with which the second contact piece 34 presses the transfer screw 29. Therefore, the transport screw 29 is deformed relatively greatly toward the first direction d1, and the transport screw 29 comes into contact with the inner wall of the housing 26. Therefore, it is probable that the housing 26 was rubbed.
  • the present invention can be used for a toner transfer device that conveys waste toner removed from the surface of an image carrier and toner supplied to a developing device.
  • a toner transfer device capable of effectively preventing solidification of toner and maintaining stable toner transfer performance, a cleaning device provided with the toner transfer device, and an image forming device.

Abstract

本発明のトナー搬送装置(7a~7d)は、トナー搬送路(26)と、搬送スクリュー(29)と、フリッカー(31)と、備える。搬送スクリュー(29)は、回転軸(29a)と、回転軸(29a)の外周面に形成された螺旋羽根(29b)とを有する。フリッカー(31)は、搬送スクリュー(29)に接触して、搬送スクリュー(29)を、トナー搬送路(26)の底面に向けての第1方向に押圧する複数の第1接触片(33)と、第1接触片(33)と反対側から搬送スクリュー(29)に接触し、搬送スクリュー(29)を第1方向と逆方向である第2方向に押圧する複数の第2接触片(34)と、を有する。第1接触片(33)が搬送スクリュー(29)を押圧する力は、第2接触片(34)が搬送スクリュー(29)を押圧する力よりも大きい。

Description

トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置
 本発明は、像担持体の表面から除去された廃トナーや現像装置に補給されるトナーを搬送するトナー搬送装置、およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置に関するものである。
 コピー機、プリンター、ファクシミリ等の電子写真方式を用いる画像形成装置においては、主に粉末の現像剤(以下、トナーという)が使用され、感光体ドラム等の像担持体上に形成された静電潜像を現像装置内のトナーによって可視化し、そのトナー像を記録媒体上に転写した後、定着処理を行うプロセスが一般的である。このような画像形成装置においては、感光体ドラム表面の残留トナーを除去するためのクリーニング装置が搭載されている。
 このようなクリーニング装置においては、ドラム表面から回収された廃トナーは、機械的ストレスにより外添剤の付着具合や粒径が不揃いとなり、さらに紙粉等も混入することにより流動性が悪くなり、固化し易くなっている。また、近年のトナーの低融点化に伴い高温環境化でトナーの流動性が低下し易くなっている。そのため、特に高温高湿環境において流動性の低下した廃トナーが、トナー搬送路内に設けられた搬送スクリューの周囲(例えば螺旋羽根の間)で固化し、いわゆるブロッキング状態となって、トナーの搬送が困難になるという問題点があった。
 そこで、トナーのブロッキングを抑制する方法が提案されており、例えば特許文献1、2には、フィルム状のフリッカーを搬送スクリューに当接させて搬送スクリューへのトナーの付着を抑制する方法が開示されている。
 特許文献2のクリーニング装置は、第1フリッカーと、第2フリッカーの、2つのフリッカーを備える構成を採用している。第1フリッカー、および第2フリッカーは、互いに接触しており、その接触箇所よりも先端に近い位置で、搬送スクリューに当接して、搬送スクリューを押圧している(特許文献2の図2参照)。2つのフリッカーが搬送スクリューに当接することで、各フリッカーが搬送スクリューの表面上のトナーを掻き落とし、トナーの付着を効果的に抑制している。
特開2006-343371号公報 特開平4-172484号公報
 ところで、特許文献2の方法では、第1フリッカーが搬送スクリューを押圧する力と、第2フリッカーが搬送スクリューを押圧する力とが異なる大きさである場合、搬送スクリューが一方向に向かって変形するおそれがある。このとき、搬送スクリューの変形が、トナー搬送路の内壁に向かう方向と逆方向を向いた変形である場合、搬送スクリューとトナー搬送路の内壁との隙間が広がって、その隙間の周辺にトナーが滞留し、トナー搬送性能が低下したり、トナーが固着したりして、トナーの排出不良が生じるおそれがある。
 なお、ここではクリーニング装置によって除去された廃トナーの搬送時におけるトナーの排出不良を例に挙げて説明したが、現像装置に補給される補給トナーの搬送時においても、高温高湿環境では同様の問題が発生する。
 本発明は、上記問題に鑑み、トナーの排出不良が生じるのを抑制し、トナー搬送性能を維持可能なトナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置を提供することを目的としている。
 上記目的を達成するために本発明の第1の構成は、トナー搬送路と、搬送スクリューと、フリッカーと、備えたトナー搬送装置である。トナー搬送路は、トナーが搬送される。搬送スクリューは、トナー搬送路の内部に回転可能に配置される回転軸と、回転軸の外周面に形成された螺旋羽根と、を有する。フリッカーは、搬送スクリューの外周面に当接して揺動する多数の接触片が、搬送スクリューの軸方向に沿って所定の間隔で形成されている。フリッカーは、搬送スクリューに接触して、搬送スクリューを、トナー搬送路の底面に向けての第1方向に押圧する複数の第1接触片と、第1接触片と反対側から搬送スクリューに接触し、搬送スクリューを第1方向と逆方向である第2方向に押圧する複数の第2接触片と、を有する。第1接触片が搬送スクリューを押圧する力は、第2接触片が搬送スクリューを押圧する力よりも大きい。
 本発明の第1の構成によれば、第1接触片の第1方向への押圧力が、第2接触片の第2方向への押圧力よりも大きいため、搬送スクリューがトナー搬送路の底面から離れるように第2方向に弾性変形するのを抑制することができる。これにより、搬送スクリューとトナー搬送路の底面との隙間が広がりにくくなり、トナー搬送性能の低下が抑制され、トナー排出不良を抑制することができる。
本発明のクリーニング装置7a~7dが搭載された画像形成装置100の概略断面図 図1における画像形成部Pa付近の拡大図 図2における本発明の第1実施形態に係るクリーニング装置7a周辺の構成を示す側面断面図 本発明の第1実施形態のクリーニング装置7aの搬送スクリュー29とフリッカー31を径方向(回転軸29aに対し垂直方向)から見た部分拡大図 図4に示す搬送スクリュー29、およびフリッカー31を図4の上方側から平面視した平面図 本発明の第1実施形態のクリーニング装置7aに係るフリッカー31を示す斜視図 本発明の第2実施形態のクリーニング装置7aの搬送スクリュー29、およびフリッカー31を平面視した平面図 本発明の第2実施形態のクリーニング装置7aのフリッカー31の斜視図 現像装置3a~3dへのトナー補給経路に本発明を適用した場合の、現像装置3aのトナー補給部40を含む部分断面図
 以下、図面を参照しながら、本発明の第1実施形態について説明する。図1は、本発明のクリーニング装置7a~7dが搭載された画像形成装置100の概略断面図である。画像形成装置100本体内には4つの画像形成部Pa、Pb、PcおよびPdが、搬送方向上流側(図1では左側)から順に配設されている。これらの画像形成部Pa~Pdは、異なる4色(マゼンタ、シアン、イエローおよびブラック)の画像に対応して設けられており、それぞれ帯電、露光、現像および転写の各工程によりマゼンタ、シアン、イエローおよびブラックの画像を順次形成する。
 これらの画像形成部Pa~Pdには、各色の可視像(トナー像)を担持する感光体ドラム1a、1b、1cおよび1d(像担持体)が配設されている。さらに図1において反時計回り方向に回転する中間転写ベルト8が各画像形成部Pa~Pdに隣接して設けられている。これらの感光体ドラム1a~1d上に形成されたトナー像が、各感光体ドラム1a~1dに当接しながら移動する中間転写ベルト8上に順次転写された後、二次転写ユニット9において記録媒体の一例としての用紙S上に一度に転写される。さらに、定着部13において用紙S上に定着された後、画像形成装置100本体より排出される。感光体ドラム1a~1dを図1において時計回り方向に回転させながら、各感光体ドラム1a~1dに対する画像形成プロセスが実行される。
 トナー像が転写される用紙Sは、画像形成装置100内の下部に配置された用紙カセット16内に収容されており、給紙ローラー12aおよびレジストローラー対12bを介して二次転写ユニット9へと搬送される。
 次に、画像形成装置100における画像形成手順について説明する。ユーザーにより画像形成開始が入力されると、先ず、メインモーター(図示せず)により感光体ドラム1a~1dの回転が開始され、帯電装置2a~2dの帯電ローラー21(図2参照)によって感光体ドラム1a~1dの表面を一様に帯電させる。次いで露光装置5から出射されたビーム光(レーザー光)によって感光体ドラム1a~1dの表面を光照射し、各感光体ドラム1a~1d上に画像信号に応じた静電潜像を形成する。
 現像装置3a~3dには、それぞれマゼンタ、シアン、イエローおよびブラックの各色のトナーが所定量充填されている。なお、後述のトナー像の形成によって各現像装置3a~3d内に充填された二成分現像剤中のトナーの割合が規定値を下回った場合にはトナーコンテナ4a~4dから各現像装置3a~3dにトナーが補給される。この現像剤中のトナーは、現像装置3a~3dの現像ローラー25(図2参照)により感光体ドラム1a~1d上に供給され、静電的に付着する。これにより、露光装置5からの露光により形成された静電潜像に応じたトナー像が形成される。
 そして、一次転写ローラー6a~6dにより一次転写ローラー6a~6dと感光体ドラム1a~1dとの間に所定の転写電圧で電界が付与され、感光体ドラム1a~1d上のマゼンタ、シアン、イエローおよびブラックのトナー像が中間転写ベルト8上に一次転写される。これらの4色の画像は、所定のフルカラー画像形成のために予め定められた所定の位置関係をもって形成される。その後、引き続き行われる新たな静電潜像の形成に備え、感光体ドラム1a~1dの表面に残留したトナーがクリーニング装置7a~7dのクリーニングブレード28(図2参照)により除去される。
 ベルト駆動モーター(図示せず)による駆動ローラー10の回転に伴い中間転写ベルト8が反時計回り方向に回転を開始すると、用紙Sがレジストローラー対12bから所定のタイミングで中間転写ベルト8に隣接して設けられた二次転写ユニット9へ搬送され、フルカラー画像が転写される。トナー像が転写された用紙Sは定着部13へと搬送される。中間転写ベルト8の表面に残存したトナーはベルトクリーニングユニット19によって除去される。
 定着部13に搬送された用紙Sは、定着ローラー対13aにより加熱および加圧されてトナー像が用紙Sの表面に定着され、所定のフルカラー画像が形成される。フルカラー画像が形成された用紙Sは、複数方向に分岐した分岐部14によって搬送方向が振り分けられ、そのまま(或いは、両面搬送路18に送られて両面印字された後に)、排出ローラー対15によって排出トレイ17に排出される。
 図2は、図1における画像形成部Pa付近の拡大図である。図3は、図2における本発明の第1実施形態に係るクリーニング装置7a周辺の構成を示す側面断面図である。以下、感光体ドラム1a、帯電装置2a、クリーニング装置7aを含む画像形成部Paについて詳細に説明する。なお、画像形成部Pb~Pdについては、画像形成部Paと同様の構成であるため説明を省略する。
 図2に示すように、感光体ドラム1aの周囲には、ドラム回転方向(図2の時計回り方向)に沿って帯電装置2a、現像装置3a、クリーニング装置7aが配設され、中間転写ベルト8を挟んで一次転写ローラー6aが配置されている。また、感光体ドラム1aに対し中間転写ベルト8の回転方向上流側には中間転写ベルト8を挟んでテンションローラー11に対向するベルトクリーニングユニット19が配置されている。
 感光体ドラム1aは、アルミニウム製のドラム素管の外周面に感光層が積層されたものである。感光層としては、例えば有機光伝導体を利用した有機感光層(OPC)や、シランガス等の蒸着等により製膜されたアモルファスシリコン(a-Si)感光層等の無機感光層が用いられる。
 帯電装置2aは、感光体ドラム1aに接触してドラム表面に帯電バイアスを印加する帯電ローラー21と、帯電ローラー21をクリーニングするためのブラシローラー22とを有している。現像装置3aは、現像容器20内に攪拌搬送スクリュー23、供給搬送スクリュー24から成る2本の攪拌搬送部材と、現像ローラー25とを有し、現像ローラー25の表面に担持されたトナーを感光体ドラム1a表面に飛翔させて静電潜像をトナー像に現像する。
 図2、図3に示すように、クリーニング装置7aは、ハウジング26と、摺擦ローラー27(トナー除去機構)と、クリーニングブレード28と、搬送スクリュー29と、フリッカー31とを備える。ハウジング26は、感光体ドラム1aに対向する開口部と、摺擦ローラー27、クリーニングブレード28、搬送スクリュー29、フリッカー31を収納するトナー搬送路37とを有する。
 摺擦ローラー27は、ハウジング26の開口部を介して感光体ドラム1aの表面(外周面)に当接しており、ハウジング26の前後方向(図3の紙面と垂直な方向)の側板(図示せず)に回転可能に軸支されている。摺擦ローラー27は、図示しない駆動手段により感光体ドラム1aとの当接面において同一方向(ウィズ方向)に回転駆動されることにより、感光体ドラム1aの表面の残留トナーを除去するとともに感光体ドラム1aの表面を摺擦して研磨する。摺擦ローラー27により除去された残留トナーは、廃トナーとして、開口部を通じてハウジング26のトナー搬送路37内に収容される。
 摺擦ローラー27の線速は、感光体ドラム1aの線速よりも速く(例えば1.2倍に)制御されている。摺擦ローラー27としては、例えば金属シャフトの周囲にローラー体としてEPDMゴム製でアスカC硬度55°の発泡体層を形成した構造が挙げられる。ローラー体の材質としてはEPDMゴムに限定されず、他の材質のゴムや発泡ゴム体であっても良く、アスカC硬度が10~90°の範囲のものが好適に使用される。
 クリーニングブレード28は、感光体ドラム1aの回転方向(図3の時計回り方向)に対し、感光体ドラム1aと摺擦ローラー27との当接部よりも下流側において感光体ドラム1aに当接している。クリーニングブレード28としては、例えばJIS硬度が78°で厚み2mmのポリウレタンゴム製のブレードが用いられる。クリーニングブレード28の材質および硬度、寸法、感光体ドラム1aへの取り付け角度、食い込み量および圧接力等は、感光体ドラム1aの仕様に応じて適宜設定される。
 図4は、クリーニング装置7aの搬送スクリュー29とフリッカー31を径方向(回転軸29aに対し垂直方向)から見た部分拡大図である。搬送スクリュー29は、回転軸29aと、回転軸29aの外周面に一体形成された螺旋状の螺旋羽根29bとを有する。回転軸29aは、ハウジング26の前後方向の側板に回転可能に軸支されている。トナー搬送路37に収容された廃トナーは、搬送スクリュー29の回転に伴って軸方向に搬送され、クリーニング装置7aの外部に排出される。
 フリッカー31は、ハウジング26の内壁に固定された基部32と、基部32から搬送スクリュー29に向かって延びる第1接触片33、および第2接触片34を備えている。基部32は、軸方向に細長い矩形板状体であり、接着剤等により、ハウジング26の内壁に固定されている。第1接触片33、および第2接触片34は、基部32に連接された矩形板状体である。第1接触片33、および第2接触片34の先端部は自由端となっており、搬送スクリュー29に接触する位置まで延びている。
 第1接触片33は、回転軸29aよりもハウジング26の開口部に近い位置、すなわち回転軸29aよりもハウジング26の底面(トナー搬送路37の底面)から遠い位置で、搬送スクリュー29に接触している。第1接触片33は、この搬送スクリュー29との接触位置から、ハウジング26の底面(トナー搬送路37の底面)に向けて、搬送スクリュー29を押圧している。この第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する方向を第1方向d1とする。
 第2接触片34は、回転軸29aよりもハウジング26の開口部から遠い位置、すなわちハウジング26の底面(トナー搬送路37の底面)に近い位置で、搬送スクリュー29に接触している。第2接触片34は、この搬送スクリュー29との接触位置から、第1方向d1と逆方向である、ハウジング26の開口部を向く方向に搬送スクリュー29を押圧している。この第2接触片34が搬送スクリュー29を押圧する方向を、第2方向d2とする。
 図5は、図4に示す搬送スクリュー29、およびフリッカー31を図4の上方側から平面視した平面図である。図6は、フリッカー31を示す斜視図である。第1接触片33、および第2接触片34は、搬送スクリュー29の軸方向(図4の紙面と垂直な方向)の全域に亘って、所定の間隔を隔てて複数設けられている。各第1接触片33の軸方向に並ぶ間隔P1は、螺旋羽根29bの軸方向のピッチP2以下となっている。各第2接触片34の軸方向に並ぶ間隔は、第1接触片33の軸方向に並ぶ間隔P1と略同間隔である。
 第1接触片33、および第2接触片34の材質としては、搬送スクリュー29の螺旋羽根29bに接触して揺動する弾性材料であれば特に制限はなく、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)製のシート(ルミラーシート)、テフロンシート、カプトン等の各種の摩擦抵抗の少ない合成樹脂製シートを使用することができるが、コストや耐久性等の面からルミラーシートが好ましい。
 第1接触片33、および第2接触片34は、搬送スクリュー29の回転に伴い、螺旋羽根29bに持ち上げられて、弾性変形した状態(図4の実線)と、復元力により回転軸29aに当接した状態(図4の一点鎖線、および破線)とを繰り返し、往復することにより、回転軸29aの回転周期に合わせて、搬送スクリュー29と摺擦ローラー27との間で、弾性変形しながら揺動する。第1接触片33、及び第2接触片34は、回転軸29aに接触しているときに比べて、螺旋羽根29bに持ち上げられているときの方が、大きくたわみ、搬送スクリュー29を押圧する押圧力も大きくなる。
 第1接触片33の弾性係数は、第2接触片34の弾性係数よりも大きく設定されている。第1接触片33、および第2接触片34の長さ、幅、厚みは、第1接触片33の弾性係数が第2接触片34のもつ弾性係数よりも大きくなるような値に設定されている。それらの具体的な寸法として、それぞれ以下のような構成を採用することができる。
 第1接触片33の幅L1は第2接触片34の幅L2の1.3~1.7倍の大きさであり、第1接触片33の厚みは第2接触片34の厚みの1.0~2.0倍の大きさである。第1接触片33の長さ(第1接触片33と基部32との境界部から第1接触片33の先端までの長さ)は、第2接触片34の長さ(第2接触片34と基部32との境界部から第2接触片34の先端までの長さ)の、1.0~1.4倍(好ましくは、1.1~1.3倍)の大きさである。
 なお、第1接触片33の弾性係数が第2接触片34の弾性係数より大きく、かつ搬送スクリュー29の表面の残留トナーを効率的に掻き落とすためには、第1接触片33の幅L1を第2接触片34の幅L2の1.4~1.6倍の大きさとし、第1接触片33の厚みを第2接触片34の厚みの1.3~1.7倍の大きさとし、第1接触片33の長さを第2接触片34の長さの1.1~1.3倍とする構成を採用することが好ましい。
 第1接触片33の幅L1は、螺旋羽根29bのピッチP2の1/3以上、かつ2/3以下の大きさである。第1接触片33と第2接触片34とは、軸方向に重ならないように交互に並んでいる。
 また、上述の通り、第1接触片33の弾性係数は第2接触片34の弾性係数よりも大きい。第1接触片33と第2接触片34とが同じたわみ量で弾性変形した場合には、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力が、第2接触片34が搬送スクリュー29を押圧する力よりも、大きなものとなる。
 上述の通り、第1接触片33が搬送スクリュー29を第1方向d1に向かって押圧する力が、第2接触片34が搬送スクリュー29を第2方向d2に向かって押圧する力よりも大きく設定されている。このため、搬送スクリュー29が、第2方向d2に向かって変形しにくくなる。したがって、ハウジング26の内壁(トナー搬送路37の底面)と搬送スクリュー29との隙間が広がるのを抑制して、トナー堆積によるトナー搬送性能の低下を抑制し、トナー排出不良が生じることを抑制することができる。
 ところで、従来のクリーニング装置として、2つのフリッカーを備え、各フリッカーが互いに接触するように形成されているものがある。これら各フリッカーは、フリッカー同士の接触箇所よりもフリッカーの先端に近い位置で、搬送スクリューに接触している。このため、搬送スクリューの表面から掻き払った廃トナーが、この2つのフリッカーの接触箇所の隙間等に溜まってしまい、廃トナーの搬送が妨げられる等のトナー排出不良を引き起こす恐れがあった。
 ここで、本発明のクリーニング装置7aにかかるフリッカー31は、上述の通り、フリッカー31の第1接触片33と第2接触片34とが、別々に搬送スクリュー29に接触している。そして、第1接触片33と第2接触片34とは、軸方向に重ならないように交互に並んでおり、互いに接触していない。このため、本実施形態のフリッカー31を採用することで、上記の従来のフリッカーのようなトナー排出不良が生じることを防ぐことができる。
 次に、図7、図8を用いて、本発明の第2実施形態について説明する。図7は、第2実施形態のクリーニング装置7aの搬送スクリュー29、およびフリッカー31を平面視した平面図である。図8は、第2実施形態のクリーニング装置7aのフリッカー31の斜視図である。第1接触片33の幅L1は、螺旋羽根29bのピッチP2の1/2以上、2/3以下である。
 第1接触片33と、第2接触片34とは、軸方向に重なっている。第1接触片33の軸方向の一方側に位置する第1側端部35(図示斜線部)と、第2接触片34の軸方向の他方側に位置する第2側端部36(図示網掛部)とが重なっている。第1接触片33と第2接触片34とは、互いに接触していない。第1側端部35の幅L3、および第2側端部36の幅L4は、第1接触片33の幅L1の1/3以上、かつ2/3以下の大きさである。
 このように、第1接触片33と第2接触片34とが重なるようにすると、第1接触片33の幅L1、および第2接触片34の幅L2を比較的大きくしつつ、第1接触片33の隣り合う間隔P1を小さくすることが可能になる。このため、第1接触片33および第2接触片34が、搬送スクリュー29に対して、より広範に接触するものとなる。したがって、第2実施形態のクリーニング装置7aは、搬送スクリュー29の表面のトナーをより効率的に掻き落とし、トナー搬送不良をより効果的に抑制することが可能な構成となっている。
 また、第1接触片33と第2接触片34とは接触していない。このため、第2実施形態のフリッカー31を採用することで、上記の従来のクリーニング装置のような、2つのフリッカー同士の接触箇所に廃トナーが溜まるといった問題を解消することができる。
 その他、本発明は上記各実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば上記各実施形態においては、クリーニング装置7a~7dの研磨システムとして摺擦ローラー27およびクリーニングブレード28を備えた構成についてのみ説明しているが、本発明の構成は、例えば摺擦ローラー27のみ、或いはクリーニングブレード28のみを備えた構成や、摺擦ローラー27に代えて清掃機能のみを有するクリーニングローラーを備えた構成、クリーニングブレード28に代えてファーブラシを備えた構成等、搬送スクリュー29を有する種々の構成のクリーニング装置に適用することができる。
 また、第1接触片33の幅L1、厚み、長さ、および第2接触片34の幅L2、厚み、長さは、第1接触片33の弾性係数が、第2接触片34の弾性係数よりも大きくなるのであれば、上記各実施形態の寸法に限られず、例えば、以下のような寸法とすることも可能である。
 第1接触片33の幅L1は、第2接触片34の幅L2と略等しく、第1接触片33の厚みが、第2接触片34の厚みの1.2~1.4倍の大きさにすることができる。
 また、第1接触片33の幅L1は、第2接触片34の幅L2の大きさと略等しく、第1接触片33の長さを、第2接触片34の長さの1.1~1.3倍にすることができる。この場合、第1接触片33の厚みと第2接触片34の厚みは略等しい。
 また、第1接触片33の幅L1は、第2接触片34の幅L2の大きさと略等しく、第1接触片33の長さは、第2接触片34の長さと略等しく、第1接触片33の厚みを第2接触片34の厚みの1.1~1.5倍にすることができる。
 また、第1接触片33が搬送スクリュー29を第1方向d1に押圧する力が、第2接触片34が搬送スクリュー29を第2方向d2に押圧する力よりも大きいのであれば、第1接触片33の弾性係数が第2接触片34の弾性係数以下である構成を採用することもできる。
 この場合、第1接触片33、および第2接触片34は、第1接触片33の最大たわみ量(第1接触片33が螺旋羽根29bの先端に接触しているときの第1接触片33のたわみ量)が、第2接触片34の最大たわみ量(第2接触片34が螺旋羽根29bの先端に接触しているときの第2接触片34のたわみ量)以上になるように、配置することができる。この場合、第1接触片33の最小たわみ量(第1接触片33が回転軸29aに接触しているときの第1接触片33のたわみ量)は、第2接触片34の最小たわみ量(第2接触片34が回転軸29aに接触しているときの第2接触片34のたわみ量)以上となる。このようにすると、第1接触片33の搬送スクリュー29を押圧する力が、第2接触片34の搬送スクリュー29を押圧する力よりも、大きなものとすることができ、搬送スクリュー29の第2方向d2への変形を抑制することができる。
 また、本発明はクリーニング装置7a~7dに限らず、クリーニング装置7a~7dから廃トナー回収容器に廃トナーを搬送する廃トナー搬送部や、トナーコンテナ4a~4dから現像装置3a~3dにトナーを補給するトナー補給部等の、種々のトナー搬送装置に適用可能である。現像装置3a~3dへのトナー補給経路に本発明を適用した例を図9に示す。
 図9は、現像装置3aのトナー補給部40を含む部分断面図である。図9に示すように、トナー補給部40は、トナーコンテナ4a(図1参照)からトナー補給口40aを介して供給されたトナーを垂直方向に搬送する(落下させる)垂直搬送部41と、垂直搬送部41から受け渡されたトナーを水平方向に搬送する水平搬送部42とを有する。
 攪拌搬送スクリュー23の回転軸23aは水平搬送部42内まで延在している。攪拌搬送スクリュー23の回転軸23aの水平搬送部42内に配置された部分には補給羽根23cが一体形成されている。補給羽根23cは、螺旋羽根23bと同方向を向く(巻き方向が同一の)螺旋状の羽根によって形成されているとともに、螺旋羽根23bと比べて小さいピッチおよび小さい直径に形成されている。
 以下、実施例により本発明の効果についてさらに詳細に説明する。
 フリッカー31の、第1接触片33と第2接触片34の幅、突き出し長さ、および厚みとトナー搬送効果との関係について調査した。試験方法としては、図3に示したクリーニング装置7a~7dが搭載された図1に示したような画像形成装置100(カラープリンター)を用い、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力を第2接触片34に比べて強くした場合(本発明1~5)と、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力を第2接触片34に比べて弱くした場合(比較例1~2)と、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力を第2接触片34に比べて過度に強くした場合(比較例3)と、でハウジング26内のトナー堆積やハウジング26のこすれの有無を評価した。
 第2接触片34の最大たわみ量(変形量)が、第1接触片33の最大たわみ量(変形量)よりも大きくなるように、第1接触片33、および第2接触片34を配置している。
 本発明1~5、および比較例1~3は、第1接触片33の幅を5~8mm、突き出し長さを8~10mm、厚みを75~100μmとし、第2接触片34の幅を5~7.5mm、突き出し長さを10~12mm、厚みを100~120μmとして評価を行った。
 評価規準としては、クリーニング装置7aのハウジング26内にトナー堆積が発生せず、ハウジング26のこすれも発生しなかった場合を○、トナー堆積が若干発生した場合を△、トナー堆積またはハウジング26のこすれが発生結果を×とした。結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示す通り、本発明1、2では、第1接触片33の幅と第2接触片34の幅を等しくし、それぞれの突き出し長さ、または厚みを異なる大きさにしている。
 本発明1においては、第1接触片33の幅を7.5mm、突き出し長さを10mm、厚みを100μmとし、第2接触片34の幅7.5mm、突き出し長さを10mm、厚みを75μmとしている。つまり、第1接触片33の厚みは、第2接触片34の厚みの1.33倍となっている。
 本発明2においては、第1接触片33の幅を5mm、突き出し長さを12mm、厚みを100μmとし、第2接触片34の幅5mm、突き出し長さを8mm、厚みを100μmとしている。つまり、第1接触片33の突き出し長さは、第2接触片34の突き出し長さの1.5倍となっている。
 本発明3~5、および比較例1では、第1接触片33の突き出し長さと第2接触片34の突き出し長さを等しくし、幅、および厚みを異なる大きさにしている。
 本発明3においては、第1接触片33の幅を7.5mm、突き出し長さを10mm、厚みを100μmとし、第2接触片34の幅を5mm、突き出し長さを10mm、厚みを75μmとしている。つまり、第1接触片33の幅は、第2接触片34の幅の第1.5倍であり、第1接触片33の厚みは、第2接触片34の厚みの1.33倍である。
 本発明4においては、第1接触片33の幅を7.5mm、突き出し長さを10mm、厚みを120μmとし、第2接触片34の幅を5mm、突き出し長さを10mm、厚みを75μmとしている。つまり、第1接触片33の幅は、第2接触片34の幅の1.5倍であり、第1接触片33の厚みは、第2接触片34の厚みの1.6倍である。
 本発明5においては、第1接触片33の幅を7.5mm、突き出し長さを10mm、厚みを120μmとし、第2接触片34の幅を8mm、突き出し長さを10mm、厚みを75μmとしている。つまり、第1接触片33の幅は、第2接触片34の幅の0.94倍であり、第1接触片33の厚みは、第2接触片34の厚みの1.6倍である。
 比較例1においては、第1接触片33の幅を5mm、突き出し長さを10mm、厚みを100μmとし、第2接触片34の幅を6mm、突き出し長さを10mm、厚みを75μmとしている。つまり、第1接触片33の幅は第2接触片34の幅の0.83倍であり、第1接触片33の厚みは第2接触片34の厚みの1.33倍である。
 比較例2では、第1接触片33の幅、突き出し長さ、厚みのすべてを、第2接触片34のそれらの大きさと等しくしている。比較例3では、第1接触片33の幅、突き出し長さ、厚みのすべてを、第2接触片34のそれらと異なる大きさにしている。
 比較例2においては、第1接触片33、および第2接触片34の幅を、7.5mm、突き出し長さを10mm、厚みを100μmとしている。
 比較例3においては、第1接触片33の幅を7.5mm、突き出し長さを12mm、厚みを120μmとし、第2接触片34の幅を5mm、突き出し長さを10mm、厚みを75μmとしている。つまり、第1接触片33の幅は、第2接触片34の幅の1.5倍であり、第1接触片33の突き出し長さは、第2接触片34の突き出し長さの1.2倍であり、第1接触片33の厚みは、第2接触片34の厚みの1.6倍である。
 本発明1~5については、ハウジング26内のトナー堆積やこすれが発生しなかった。一方、比較例1については、トナー堆積が若干発生し、比較例2についてはトナー体積が発生した。他方、比較例3については、トナー堆積は生じなかったものの、ハウジング26に搬送スクリュー29がこすれてしまった。
 上述の通り、本発明1~4については、第1接触片33の、幅、突き出し長さ、厚みの少なくとも一つが、第2接触片34のそれらよりも大きくなっている。このため、第1接触片33の弾性係数が第2接触片34の弾性係数よりも大きなものとなっており、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力が、第2接触片34が搬送スクリュー29を押圧する力よりも大きくなっている。したがって、搬送スクリュー29の第2方向d2への変形が抑制され、ハウジング26と搬送スクリュー29との隙間が広がることなく、トナー堆積を抑制することができている。
 本発明5については、第1接触片33の幅が、第2接触片34の幅の0.94倍となっており、比較的小さなものとなっているが、第1接触片33の厚みは、第2接触片34の厚みの1.6倍と比較的大きなものとなっている。このため、本発明5は、本発明1~4と同様に、第1接触片33の弾性係数が第2接触片34の弾性係数よりも大きなものとなっており、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力が、第2接触片34が搬送スクリュー29を押圧する力よりも大きくなっている。このため、トナー堆積を抑制することができている。
 比較例1については、第1接触片33の厚みが第2接触片34の厚みの1.33倍の大きさであるものの、第1接触片33の幅が第2接触片34の0.83倍と比較的小さいため、第1接触片33の弾性係数が第2接触片34の弾性係数よりも小さくなっている。このため、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力が、第2接触片34が搬送スクリュー29を押圧する力より若干小さくなっている。これにより、搬送スクリュー29が第2方向d2に向かって変形し、ハウジング26と搬送スクリュー29との隙間が広がって、若干のトナー堆積が生じたものと考えられる。
 比較例2については、第1接触片33、および第2接触片34の幅、突き出し長さ、厚みが等しく、互いの弾性係数も等しいものとなっている。上述の通り、第2接触片34の最大たわみ量(変形量)は、第1接触片33の最大たわみ量(変形量)よりも大きい。フックの法則(応力τ=弾性係数G×変形量γ)から導き出すことができるように、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力は、第2接触片34が搬送スクリュー29を押圧する力よりも大きい。したがって、搬送スクリュー29が第2方向d2に向かって変形し、ハウジング26と搬送スクリュー29との隙間が広がって、トナー堆積が生じたものと考えられる。
 比較例3については、第1接触片33の幅、突き出し長さ、厚みのすべてが、第2接触片34のそれらよりも大きく、弾性係数についても、第1接触片33の方が第2接触片34よりも大きくなっている。このため、本発明1~5と同様に、搬送スクリュー29の第2方向d2への変形が抑制され、トナー堆積を抑制することができている。しかしながら、第1接触片33が搬送スクリュー29を押圧する力が、第2接触片34が搬送スクリュー29を押圧する力に比べて、過大なものとなっている。このため、搬送スクリュー29が第1方向d1に向かって比較的大きく変形してしまい、搬送スクリュー29がハウジング26の内壁に接触する。このため、ハウジング26にこすれが生じたものと考えられる。
 本発明は、像担持体の表面から除去された廃トナーや現像装置に補給されるトナーを搬送するトナー搬送装置に利用可能である。本発明の利用により、トナーの固化を効果的に防止して安定したトナー搬送性能を維持可能なトナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置を提供することができる。

Claims (12)

  1.  トナーが搬送されるトナー搬送路と、
     前記トナー搬送路の内部に回転可能に配置される回転軸と、前記回転軸の外周面に形成された螺旋羽根と、を有する搬送スクリューと、
     前記搬送スクリューの外周面に当接して揺動する多数の接触片が、前記搬送スクリューの軸方向に沿って所定の間隔で形成されたフリッカーと、
    を備えたトナー搬送装置において、
     前記フリッカーは、
     前記搬送スクリューに接触して、前記搬送スクリューを、前記トナー搬送路の底面に向かう第1方向に押圧する複数の第1接触片と、
     前記第1接触片と反対側から前記搬送スクリューに接触し、前記搬送スクリューを前記第1方向と逆方向である第2方向に押圧する複数の第2接触片と、
    を有し、
     前記第1接触片が前記搬送スクリューを押圧する力は、前記第2接触片が前記搬送スクリューを押圧する力よりも大きいことを特徴とするトナー搬送装置。
  2.  前記第1接触片は、前記第2接触片のもつ弾性係数よりも大きな弾性係数を有し、
     前記第1接触片、および前記第2接触片は、前記回転軸の回転周期に合わせて弾性変形しながら、前記回転軸と前記螺旋羽根とに交互に接触し、前記第1接触片が前記螺旋羽根の先端に接触しているときの前記第1接触片のたわみ量は、前記第2接触片が前記螺旋羽根の先端に接触しているときの前記第2接触片のたわみ量よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のトナー搬送装置。
  3.  前記第1接触片の前記軸方向の幅の大きさは、前記第2接触片の前記軸方向の幅の大きさ以上であることを特徴とする請求項2に記載のトナー搬送装置。
  4.  前記第1接触片は、前記第2接触片よりも厚みが大きいことを特徴とする請求項2に記載のトナー搬送装置。
  5.  前記各第1接触片と各前記第2接触片は、前記軸方向に交互に並んでいることを特徴とする請求項1に記載のトナー搬送装置。
  6.  前記螺旋羽根は、ピッチで螺旋状に形成されており、
     前記各第1接触片の間隔、および前記各第2接触片の間隔は、前記螺旋羽根のピッチ以下の大きさであることを特徴とする請求項5に記載のトナー搬送装置。
  7.  前記第1接触片の前記軸方向の一方側の側端部と、前記第2接触片の前記軸方向の他方側の側端部とは、前記回転軸を間に挟んで対向していることを特徴とする請求項5に記載のトナー搬送装置。
  8.  前記第1接触片の前記軸方向の一方側の側端部と、記第2接触片の前記軸方向の他方側の側端部との対向方向に重なっている部分の、前記軸方向の幅は、前記各第1接触片の前記軸方向に並ぶ間隔の1/2以上、かつ2/3以下の大きさであることを特徴とする請求項7に記載のトナー搬送装置。
  9.  前記第1接触片の前記軸方向の幅は、前記各第1接触片の前記軸方向に並ぶ間隔よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載のトナー搬送装置。
  10.  前記第2接触片の前記軸方向の幅は、前記各第2接触片の前記軸方向に並ぶ間隔よりも大きいことを特徴とする請求項9に記載のトナー搬送装置。
  11.  像担持体に接触するように設けられ、前記像担持体の表面に残存する残留トナーを除去するトナー除去機構と、
     前記トナー除去機構を収納するとともに、前記トナー除去機構によって除去された前記残留トナーを貯留するハウジングと、
     前記ハウジングの内部に貯留された前記残留トナーを前記ハウジングの外部に搬送する請求項1に記載のトナー搬送装置と、
    を備えたクリーニング装置。
  12.  請求項11に記載のクリーニング装置を備える画像形成装置。
PCT/JP2021/036781 2020-10-12 2021-10-05 トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置 WO2022080181A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/248,564 US20230408953A1 (en) 2020-10-12 2021-10-05 Toner conveying device, and cleaning device and image forming apparatus provided therewith
CN202180069024.0A CN116348821A (zh) 2020-10-12 2021-10-05 调色剂输送装置、具备其的清洁装置以及图像形成装置
JP2022557383A JP7459964B2 (ja) 2020-10-12 2021-10-05 トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020171628 2020-10-12
JP2020-171628 2020-10-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022080181A1 true WO2022080181A1 (ja) 2022-04-21

Family

ID=81207938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/036781 WO2022080181A1 (ja) 2020-10-12 2021-10-05 トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230408953A1 (ja)
JP (1) JP7459964B2 (ja)
CN (1) CN116348821A (ja)
WO (1) WO2022080181A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04172484A (ja) * 1990-11-06 1992-06-19 Mita Ind Co Ltd クリーニング装置
JP2005128203A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Ricoh Co Ltd 粉体トナー搬送装置
US20060018690A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Blair Bryan M Waste toner cleaning apparatus
JP2017187637A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2017215436A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置及び画像形成装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4172484B2 (ja) 2005-11-28 2008-10-29 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04172484A (ja) * 1990-11-06 1992-06-19 Mita Ind Co Ltd クリーニング装置
JP2005128203A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Ricoh Co Ltd 粉体トナー搬送装置
US20060018690A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Blair Bryan M Waste toner cleaning apparatus
JP2017187637A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2017215436A (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 クリーニング装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230408953A1 (en) 2023-12-21
CN116348821A (zh) 2023-06-27
JPWO2022080181A1 (ja) 2022-04-21
JP7459964B2 (ja) 2024-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8135329B2 (en) Toner conveyer device, process cartridge, and image forming apparatus
US11520274B2 (en) Cleaning device capable of preventing solidification of toner and image forming apparatus including the same
US11693338B2 (en) Cleaning device and image forming apparatus including the same
JP2007279729A (ja) 画像形成装置、及び画像形成方法
US11561497B2 (en) Cleaning device capable of preventing solidification of toner and image forming apparatus including the same
WO2022080181A1 (ja) トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置
JP2010134047A (ja) ベルトユニットおよび画像形成装置
EP2942671B1 (en) Developing unit, image forming unit, and image forming apparatus
CN114518700A (zh) 像载体单元及具备该像载体单元的图像形成装置
WO2022080182A1 (ja) トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置
JP4557910B2 (ja) 現像装置、画像形成装置
JP2006301239A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2022063387A (ja) トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置
JP2022150540A (ja) トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置
JP7247523B2 (ja) トナー搬送装置及び画像形成装置
JP2022063386A (ja) トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置並びに画像形成装置
JP7419862B2 (ja) 潤滑剤供給装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
JP5448767B2 (ja) 画像形成装置
JP2006084698A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4897444B2 (ja) クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2010020296A (ja) 画像形成装置及びクリーナ装置
JP2023134076A (ja) トナー搬送装置およびそれを備えたクリーニング装置、並びに画像形成装置
JP4897443B2 (ja) クリーニング装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5194389B2 (ja) トナーカートリッジおよび現像装置
JP2009271102A (ja) 潤滑性付与剤塗布装置・プロセスカートリッジ・画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21879921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022557383

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21879921

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1