WO2022044657A1 - 嵌合装置 - Google Patents

嵌合装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2022044657A1
WO2022044657A1 PCT/JP2021/027728 JP2021027728W WO2022044657A1 WO 2022044657 A1 WO2022044657 A1 WO 2022044657A1 JP 2021027728 W JP2021027728 W JP 2021027728W WO 2022044657 A1 WO2022044657 A1 WO 2022044657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protrusion
peripheral surface
main body
opening
inner peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/027728
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
耕平 池谷
卓也 上村
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Priority to US18/021,495 priority Critical patent/US20240022018A1/en
Priority to CN202180056399.3A priority patent/CN116097526A/zh
Publication of WO2022044657A1 publication Critical patent/WO2022044657A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/748Means for mounting coupling parts in openings of a panel using one or more screws
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5219Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal
    • H01R13/5221Sealing means between coupling parts, e.g. interfacial seal having cable sealing means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/506Bases; Cases composed of different pieces assembled by snap action of the parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5202Sealing means between parts of housing or between housing part and a wall, e.g. sealing rings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/521Sealing between contact members and housing, e.g. sealing insert
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Definitions

  • This disclosure relates to a fitting device.
  • Patent Document 1 discloses a connector configured to be fitted to a female connector.
  • the connector described in Patent Document 1 includes a housing into which a terminal fitting is inserted, a rubber ring for stopping water between the connector and the female connector, and a retainer for supporting the terminal fitting and preventing the rubber ring from coming off. There is.
  • This retainer is referred to as a holding member in Patent Document 1.
  • the housing has a terminal accommodating portion into which the terminal fitting is inserted and a cylindrical hood portion surrounding the terminal accommodating portion.
  • the hood portion is connected to the terminal accommodating portion via a connecting portion that projects radially from the outer peripheral surface of the terminal accommodating portion.
  • a female connector is fitted between the hood portion and the terminal accommodating portion.
  • the rubber ring is attached to the outer peripheral surface of the terminal accommodating portion.
  • the retainer is attached to the terminal accommodating part from the front, that is, from the tip side of the housing.
  • the retainer has a cylindrical holding plate that covers the outer peripheral surface of the terminal accommodating portion.
  • the inner peripheral surface of the holding plate is provided with a holding protrusion that engages with a holding groove provided on the outer peripheral surface of the terminal accommodating portion.
  • the retainer is assembled to the terminal accommodating portion by engaging the holding protrusion with the holding groove.
  • the holding plate faces the front end surface of the rubber ring. As a result, the rubber ring is prevented from coming off from the housing.
  • the retainer's holding protrusion may come off from the holding groove, and the retainer may be detached from the housing.
  • An object of the present disclosure is to provide a fitting device capable of suppressing detachment of a retainer.
  • the fitting device of the present disclosure is a fitting device that is fitted into an opening provided in a case for accommodating an in-vehicle device, and is inserted into a conductive path connected to the in-vehicle device and the opening.
  • a cylinder having an insertion portion and covering the outer periphery of the conductive path, a sealing member attached to the outer peripheral surface of the insertion portion and stopping water between the cylinder and the case, and a sealing member attached to the insertion portion.
  • the cylinder is provided with a retainer for preventing the sealing member from coming off from the cylinder, the cylinder has a recess provided on the outer peripheral surface of the insertion portion, and the retainer has an outer peripheral surface of the insertion portion.
  • It has a tubular main body portion that covers the main body portion, and an arm portion that extends from the main body portion and is configured to be elastically deformable, and the arm portion faces the seal member from the main body portion in the axial direction of the main body portion.
  • a extending portion extending from the extending portion, a first protrusion protruding from the extending portion toward the inner peripheral surface defining the opening, and projecting from the extending portion toward the outer peripheral surface of the cylinder, and the above-mentioned
  • It has a second protrusion that is configured to be engageable with the recess, and the amount of the second protrusion inserted into the recess is from the gap between the first protrusion and the inner peripheral surface that defines the opening. big.
  • the detachment of the retainer can be suppressed.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a fitting device and a case according to an embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a fitting device fitted to the case in one embodiment.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a retainer in one embodiment.
  • FIG. 4 is a plan view showing the retainer in one embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line 5-5 of FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line 6-6 of FIG.
  • FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view showing a fitting device fitted to the case in one embodiment.
  • FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view showing a fitting device fitted to the case in the modified example.
  • the fitting device of the present disclosure is a fitting device that is fitted in an opening provided in a case for accommodating an in-vehicle device, and is in a conductive path connected to the in-vehicle device and in the opening.
  • a cylinder having an insertion portion to be inserted and covering the outer periphery of the conductive path, a sealing member attached to the outer peripheral surface of the insertion portion to stop water between the cylinder and the case, and the insertion portion.
  • the cylinder is provided with a retainer that is attached to and prevents the sealing member from coming off from the cylinder, the cylinder has a recess provided on the outer peripheral surface of the insertion portion, and the retainer is the insertion portion. It has a tubular main body portion that covers the outer peripheral surface of the main body portion, and an arm portion that extends from the main body portion and is configured to be elastically deformable, and the arm portion is sealed from the main body portion in the axial direction of the main body portion. An extending portion extending toward the member, a first protrusion protruding from the extending portion toward the inner peripheral surface defining the opening, and protruding from the extending portion toward the outer peripheral surface of the cylinder.
  • a second protrusion configured to be engageable with the recess is provided, and the amount of the second protrusion inserted into the recess is the same as the inner peripheral surface defining the first protrusion and the opening. Larger than the gap.
  • the retainer is attached to the cylinder by engaging the second protrusion of the arm with the recess of the insertion portion. Further, the amount of the second protrusion inserted into the recess is larger than the gap between the first protrusion and the inner peripheral surface defining the opening. As a result, even when the second protrusion is displaced in the direction away from the concave portion due to the elastic deformation of the arm portion, the first protrusion comes into contact with the inner peripheral surface defining the opening, so that the second protrusion and the second protrusion are formed. The engagement state with the recess is maintained.
  • the thickness of the extending portion is preferably smaller than the thickness of the main body portion. According to the same configuration, the extending portion is likely to be elastically deformed with respect to the main body portion. Therefore, the retainer can be easily attached to and detached from the cylinder.
  • the extending portion is easily elastically deformed with respect to the main body portion, the engagement state between the second protrusion and the recess is easily released.
  • the engagement state between the second protrusion and the recess is maintained, so that the retainer can be suppressed from being detached from the cylinder.
  • the main body portion extends in the axial direction and has a notch in which the end portion of the main body portion facing the seal member in the axial direction is cut out, and is a base of the extending portion.
  • the edges are preferably located inside the notch.
  • the base end of the extending portion is located inside the notch extending in the axial direction. Therefore, it is possible to suppress an increase in the physique of the retainer and, by extension, an increase in the physique of the fitting device as compared with a configuration having no notch.
  • the main body portion has a protruding portion that protrudes toward the side opposite to the sealing member in the axial direction, and the notch extends to the protruding portion, and the base end of the extending portion. Is preferably located in the portion of the notch extending to the protrusion.
  • the base end of the extending portion is located in the portion of the notch extending to the protruding portion. Therefore, the base end of the extending portion can be set at a position away from the seal member. Therefore, it is possible to prevent an excessive load from acting on the arm when the arm is elastically deformed.
  • the protruding end of the protruding portion is provided with an inclined surface that is inclined so as to be away from the inner peripheral surface that defines the opening toward the side opposite to the sealing member in the axial direction. preferable.
  • the inclined surface of the protruding portion makes it easy for the fitting device to be guided to the inside of the opening. Therefore, the fitting work between the fitting device and the case becomes easy.
  • the main body portion projects from an end facing the seal member in the axial direction toward the inner peripheral surface defining the opening, and restricts the movement of the seal member in the axial direction. It is preferable that the regulating protrusion is provided at a position closer to the sealing member than the tip of the arm portion in the axial direction.
  • the movement of the seal member in the axial direction is restricted by the regulating protrusion.
  • the protrusion of the first protrusion is provided at a position aligned with the regulation protrusion in the circumferential direction of the main body portion, and the regulation protrusion defines the opening from the tip of the first protrusion. It is preferable that the protrusion is close to the inner peripheral surface.
  • the inner peripheral surface has a regulating protrusion in preference to the first protrusion. Contact. Therefore, it is possible to prevent an excessive load from acting on the arm portion due to the contact of the first protrusion with the inner peripheral surface defining the opening portion.
  • the main body portion defines the opening portion from a general portion which is a tubular portion covering the outer peripheral surface of the insertion portion and an end portion of the general portion facing the seal member in the axial direction. It has a regulating protrusion that projects toward the inner peripheral surface and restricts the movement of the sealing member in the axial direction, and the tip of the first protrusion has the general portion in the circumferential direction of the main body portion. It is preferable that the general portion is provided at a lined-up position and protrudes from the tip of the first protrusion to a position closer to the inner peripheral surface defining the opening.
  • the inner peripheral surface has a general portion in preference to the first protrusion. Contact. Therefore, it is possible to prevent an excessive load from acting on the arm portion due to the contact of the first protrusion with the inner peripheral surface defining the opening portion.
  • the fitting device 10 of the present embodiment is fitted into an opening 103 provided in a case 100 that houses an in-vehicle device.
  • the fitting device 10 is electrically connected to, for example, a mating terminal (not shown) provided inside the case 100.
  • the case 100 has a box-shaped main body portion 101 and a mounting portion 102 that protrudes from the main body portion 101 and to which the fitting device 10 is mounted.
  • the mounting portion 102 has an opening 103 into which the fitting device 10 is fitted.
  • the opening 103 penetrates the mounting portion 102 in the protruding direction of the mounting portion 102.
  • the opening 103 is formed in a flat shape when viewed from the protruding direction.
  • the mounting portion 102 has an opening 103 to form an annular shape.
  • the mounting portion 102 is provided with one or more female threads 102a for fixing the fitting device 10 to the case 100 by means of bolts (not shown).
  • two female threads 102a are provided on opposite sides of the opening 103.
  • the fitting device 10 includes a plurality of connection terminals 30 electrically connected to the mating terminal, a cylindrical housing 40 covering the outer periphery of the plurality of connection terminals 30, and a rubber ring attached to the outer peripheral surface of the housing 40. 50 and a retainer 60 for preventing the rubber ring 50 from coming off are provided. Further, the fitting device 10 includes a rubber stopper 70 attached to an end portion of the housing 40 and a back retainer 80 for preventing the rubber stopper 70 from coming off from the housing 40.
  • the X-axis in the XYZ axes represents the axial direction of the fitting device 10
  • the Y-axis represents the width direction of the fitting device 10 orthogonal to the X-axis
  • the Z-axis is orthogonal to the XY plane. It represents the height direction of the fitting device 10.
  • the direction along the X-axis is referred to as the front-back direction X
  • the direction along the Y-axis is referred to as the left-right direction Y
  • the direction along the Z-axis is referred to as the up-down direction Z.
  • the direction of the X arrow in FIG. 1 is defined as forward
  • the direction of the Z arrow is defined as upward.
  • the "flat shape” in the present specification includes, for example, a rectangle, an oval shape, an ellipse shape, and the like.
  • an “oval” is a shape consisting of two parallel lines of substantially equal length and two semicircles.
  • the "ring” in the present specification means a structure in which the whole is connected to form a continuous ring, that is, an endless structure in which the start point and the end point coincide with each other.
  • the "ring” in the present specification is a circular ring having a circular outer edge shape, an elliptical or oval ring having an outer edge shape, a polygonal ring having a polygonal outer edge shape, and a polygonal ring having a rounded outer edge shape.
  • the outer edge shape consists of any closed shape connected by a straight line or a curve.
  • the “ring” is a shape having a through hole in a plan view, and the outer edge shape and the inner circumference shape of the through hole are the same shape, or the outer edge shape and the inner circumference shape of the through hole are different shapes. including.
  • the "ring” includes a ring having a predetermined length extending along an axial direction in which a central axis passing through the center of the through hole extends, and the length thereof may be large or small.
  • the "ring” in the present specification may be regarded as a ring as a whole, and includes a C-shaped object having a notch, a slit, or the like in a part thereof.
  • the "cylindrical shape" in the present specification may be regarded as a cylindrical shape as a whole, and may be formed into a tubular shape by combining a plurality of parts, or may have a notch or a slit in a part like a C-shape. Including things.
  • connection terminal 30 is electrically connected to the end of the electric wire 20.
  • the fitting device 10 of the present embodiment includes two connection terminals 30 connected to the ends of the two electric wires 20 respectively.
  • the electric wire 20 is a coated electric wire having a core wire 21 made of a conductor and an insulating coating 22 covering the outer periphery of the core wire 21.
  • the connection terminal 30 has a wire connection portion 31 connected to the end of the wire 20 and a terminal connection portion 32 connected to a mating terminal (not shown). The front end of the terminal connection portion 32 projects from the front end of the housing 40.
  • connection terminal 30 As the material of the connection terminal 30, for example, a metal material such as copper, copper alloy, aluminum, aluminum alloy, or stainless steel can be used.
  • the connection terminal 30 is formed, for example, by pressing a metal plate having excellent conductivity.
  • the electric wire connecting portion 31 is electrically connected to the end portion of the core wire 21 exposed from the insulating coating 22.
  • the connection terminal 30 is connected to the core wire 21 by, for example, crimping or ultrasonic welding.
  • the electric wire 20 and the connection terminal 30 are examples of conductive paths.
  • the terminal connection portion 32 is formed in a flat plate shape, for example.
  • a through hole 32a penetrating in the plate thickness direction is formed at the front end of the terminal connection portion 32.
  • the terminal connection portion 32 is electrically connected to the mating terminal by, for example, a bolt (not shown) inserted into the through hole 32a.
  • the housing 40 has a cylindrical shape extending in the front-rear direction X.
  • the housing 40 is formed, for example, in a flat shape that is longer in the left-right direction Y than in the up-down direction Z.
  • the housing 40 is an example of a tubular body.
  • the housing 40 has an insertion portion 41 inserted into the opening 103 and an arrangement portion 44 arranged outside the case 100.
  • the insertion portion 41 is inserted into the opening 103 from the rear to the front along the front-rear direction X.
  • the insertion portion 41 is formed so as to project forward from the front end portion of the arrangement portion 44.
  • the insertion portion 41 is formed in a flat shape that is longer in the left-right direction Y than in the up-down direction Z, for example, when viewed from the front-rear direction X.
  • the insertion portion 41 has an outer peripheral surface having a shape corresponding to the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the rear end of the insertion portion 41 is provided with a protrusion 42 that projects toward the inner peripheral surface that defines the opening 103.
  • the protrusion 42 extends along the circumferential direction of the housing 40.
  • a groove 42a is provided in a part of the protrusion 42 in the circumferential direction.
  • the groove 42a is provided at the center of the insertion portion 41 in the left-right direction Y. In the present embodiment, one groove 42a is provided on each side of the insertion portion 41 in the vertical direction Z.
  • a plurality of recesses 41a are provided on the outer peripheral surface of the insertion portion 41.
  • the recess 41a is provided at a position on the outer peripheral surface of the insertion portion 41 away from the protrusion 42 in the front-rear direction X.
  • two recesses 41a located at intervals in the left-right direction Y are provided on both sides of the insertion portion 41 in the vertical direction Z. That is, the housing 40 of the present embodiment has four recesses 41a.
  • the insertion portion 41 has, for example, two holding holes 43 arranged in the left-right direction Y.
  • the holding hole 43 is formed so as to penetrate the insertion portion 41 in the front-rear direction X.
  • the terminal connection portion 32 of the connection terminal 30 is held inside the holding hole 43.
  • the two connection terminals 30 held inside the holding hole 43 are arranged side by side with a distance from each other in the left-right direction Y.
  • the arrangement portion 44 is formed so as to project rearward from the rear end portion of the insertion portion 41.
  • the arrangement portion 44 is formed in an annular shape that is longer in the left-right direction Y than in the up-down direction Z, for example, when viewed from the front-rear direction X.
  • the outer shape of the arrangement portion 44 is formed smaller than the outer shape of the insertion portion 41, for example.
  • An annular flange portion 45 is provided at the front end portion of the arrangement portion 44 so as to project toward the outer peripheral side over the entire circumference.
  • the flange portion 45 projects toward the outer periphery of the protruding portion 42 of the insertion portion 41.
  • the flange portion 45 is provided with two through holes 45a penetrating in the front-rear direction X.
  • the two through holes 45a are provided at positions corresponding to the two female threads 102a of the case 100.
  • the arrangement portion 44 has an insertion hole 46 into which the electric wire 20 and the connection terminal 30 are inserted.
  • the arrangement portion 44 has, for example, two insertion holes 46 arranged in the left-right direction Y.
  • the insertion hole 46 is formed so as to penetrate the arrangement portion 44 in the front-rear direction X.
  • the insertion hole 46 communicates with the holding hole 43 in the front-rear direction X. Inside the insertion hole 46, for example, the electric wire connection portion 31 of the connection terminal 30 is located.
  • a plurality of engaging holes 47 are provided at the rear end of the arrangement portion 44.
  • the engagement hole 47 is formed so as to penetrate the arrangement portion 44 in the vertical direction Z.
  • two engaging holes 47 located at intervals in the left-right direction Y are provided on both sides of the arrangement portion 44 in the vertical direction Z. That is, the housing 40 of the present embodiment has four engaging holes 47.
  • two rubber stoppers 70 forming an annular shape are housed.
  • An electric wire 20 is inserted into the rubber stopper 70.
  • the rubber stopper 70 stops water between the outer peripheral surface of the electric wire 20 and the inner peripheral surface defining the insertion hole 46.
  • the back retainer 80 is housed in the rear end of the arrangement portion 44.
  • the back retainer 80 prevents the two rubber stoppers 70 from coming off from the housing 40, for example, by contacting the rear end surfaces of the two rubber stoppers 70.
  • the back retainer 80 has two through holes 80a penetrating in the front-rear direction X.
  • the electric wire 20 is inserted into the through hole 80a.
  • the back retainer 80 has, for example, a plurality of fixed claws 81 protruding from the outer peripheral surface of the back retainer 80 toward the outer peripheral side.
  • the back retainer 80 is fixed to the housing 40 by engaging the fixing claw 81 with the engaging hole 47.
  • the electric wire 20 is drawn out from the rear end portion of the housing 40 through the through hole 80a of the back retainer 80.
  • the rubber ring 50 is attached to the outer peripheral surface of the insertion portion 41.
  • the rubber ring 50 stops water between the housing 40 and the case 100.
  • the rubber ring 50 is an example of a sealing member.
  • the rubber ring 50 has an annular main body portion 51 and a positioning convex portion 52 protruding rearward from the main body portion 51.
  • the main body portion 51 and the positioning convex portion 52 are integrally provided.
  • one positioning convex portion 52 is provided on each side of the main body portion 51 in the vertical direction Z.
  • the rubber ring 50 is attached to the outer peripheral surface of the insertion portion 41 in a state where the positioning convex portion 52 is fitted into the groove 42a. As a result, the rubber ring 50 is positioned with respect to the insertion portion 41 in the circumferential direction.
  • the retainer 60 is attached to the insertion portion 41.
  • the retainer 60 faces the rubber ring 50 in the front-rear direction X. Therefore, the retainer 60 is attached to the insertion portion 41 to prevent the rubber ring 50 from coming off from the housing 40.
  • the retainer 60 has a tubular main body portion 61 that covers the insertion portion 41, and a plurality of arm portions 66 that extend from the main body portion 61 in the front-rear direction X and are configured to be elastically deformable. (Structure of main body 61) As shown in FIGS. 3 and 4, the main body 61 is formed in a flat shape that is longer in the left-right direction Y than in the up-down direction Z when viewed from the front-rear direction X.
  • the main body portion 61 includes a general portion 62 which is a tubular portion covering the outer peripheral surface of the insertion portion 41, a regulation protrusion 63 protruding from the general portion 62 toward the inner peripheral surface defining the opening 103, and the general portion 62. It has a plurality of projecting portions 64 that project toward the side opposite to the rubber ring 50 in the axial direction of the main body portion 61.
  • the axial direction of the main body 61 in the present embodiment coincides with the front-rear direction X.
  • the front end portion of the general portion 62 projects toward the inner circumference side of the other portions over the entire circumferential direction of the main body portion 61.
  • the regulation protrusion 63 projects from the end portion of the general portion 62 facing the rubber ring 50 in the front-rear direction X, that is, from the rear end portion of the general portion 62 toward the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the regulation protrusion 63 extends over the entire circumferential direction of the general portion 62.
  • the regulation protrusion 63 is formed in an annular shape that is longer in the left-right direction Y than in the up-down direction Z when viewed from the front-rear direction X.
  • the regulation protrusion 63 is in contact with the inner peripheral surface that defines the opening 103 over the entire circumference in the circumferential direction.
  • the regulating protrusion 63 regulates the movement of the rubber ring 50 in the front-rear direction X, more specifically, the movement of the rubber ring 50 forward.
  • the protruding portion 64 is located at the end of the general portion 62 located on the opposite side of the rubber ring 50 in the front-rear direction X, that is, from the front end portion of the general portion 62 to the opposite side. It protrudes toward you.
  • two projecting portions 64 located at intervals in the left-right direction Y are provided on both sides of the general portion 62 in the vertical direction Z. That is, the main body portion 61 of the present embodiment has four protruding portions 64.
  • the tip of the protrusion 64 is provided with an inclined surface 64a that is inclined so as to be away from the inner peripheral surface that defines the opening 103 toward the opposite side of the rubber ring 50 in the front-rear direction X. ing.
  • the inclined surface 64a is inclined with respect to the front-rear direction X so as to be located on the inner peripheral side of the main body portion 61 toward the front.
  • the main body 61 has a plurality of ends of the main body 61 facing the rubber ring 50 in the front-rear direction X, that is, the rear end of the main body 61 is cut out. It has a notch 65.
  • the notch 65 is provided corresponding to the portion of the main body 61 where the protrusion 64 is provided. That is, the main body 61 of the present embodiment has four notches 65.
  • the notch 65 extends in the front-rear direction X from the rear end portion of the main body portion 61 to the protruding portion 64.
  • the portion of the main body 61 provided with the notch 65 forms a discontinuous annular shape in the circumferential direction of the main body 61.
  • the arm portion 66 is provided at a position corresponding to the notch 65. That is, the retainer 60 of the present embodiment has four arm portions 66.
  • the tip of the arm portion 66 is located in front of the rear end surface of the regulation protrusion 63 of the main body portion 61.
  • the regulation protrusion 63 is provided at a position closer to the rubber ring 50 than the tip of the arm portion 66 in the front-rear direction X.
  • the arm portion 66 includes an extending portion 67 extending from the main body portion 61 toward the rubber ring 50 in the front-rear direction X, and a first protrusion 68 protruding from the extending portion 67 toward the inner peripheral surface defining the opening 103. It has a second protrusion 69 that protrudes from the extending portion 67 toward the outer peripheral surface of the housing 40.
  • the extending portion 67 extends in the front-rear direction X inside the notch 65.
  • the base end of the extending portion 67 is located in the portion of the notch 65 extending to the protruding portion 64. More specifically, the extension 67 extends from the front end of the notch 65.
  • the thickness of the extending portion 67 is smaller than the thickness of the main body portion 61.
  • the extending portion 67 is located on the inner peripheral side of the outer peripheral surface of the main body portion 61.
  • the inner peripheral surface of the extending portion 67 and the inner peripheral surface of the main body portion 61 are substantially flush with each other.
  • the first protrusion 68 protrudes from the tip of the extending portion 67. More specifically, the first protrusion 68 projects from the central portion of the tip in the left-right direction Y. Therefore, the width of the first protrusion 68 in the left-right direction Y is smaller than the width of the extending portion 67 in the left-right direction Y.
  • the front end surface of the first protrusion 68 is inclined so as to be located on the inner peripheral side of the main body portion 61 toward the front.
  • the tip of the first protrusion 68 is provided at a position aligned with the regulation protrusion 63 in the circumferential direction of the main body portion 61.
  • the tip of the first protrusion 68 is located on the inner peripheral side of the main body 61 with respect to the outer peripheral surface of the regulation protrusion 63, and on the outer peripheral side of the main body 61 with respect to the outer peripheral surface of the general portion 62.
  • the regulation protrusion 63 protrudes from the tip of the first protrusion 68 to a position closer to the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • a slight gap is provided between the tip of the first protrusion 68 and the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the second protrusion 69 protrudes from the tip of the extending portion 67 toward the side opposite to the first protrusion 68.
  • the width of the second protrusion 69 in the left-right direction Y is the same as the width of the extending portion 67 in the left-right direction Y.
  • the rear end surface of the second protrusion 69 is inclined so as to be located on the inner peripheral side of the main body portion 61 toward the front.
  • the second protrusion 69 is provided at a position aligned with the regulation protrusion 63 in the circumferential direction of the main body portion 61.
  • the second protrusion 69 projects toward the inner peripheral side of the inner peripheral surface of the main body 61.
  • the second protrusion 69 is configured to be engageable with the recess 41a of the insertion portion 41.
  • the retainer 60 is attached to the housing 40 by engaging the second protrusion 69 with the recess 41a.
  • the amount of the second protrusion 69 inserted into the recess 41a is larger than the gap between the tip of the first protrusion 68 and the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the "insertion amount” in the present specification is the distance in the vertical direction Z of the range in which the second protrusion 69 and the recess 41a face each other in the front-rear direction X.
  • the retainer 60 is attached to the housing 40 by engaging the second protrusion 69 of the arm portion 66 with the recess 41a of the insertion portion 41. Further, the amount of the second protrusion 69 inserted into the recess 41a is larger than the gap between the first protrusion 68 and the inner peripheral surface defining the opening 103. As a result, even when the second protrusion 69 is displaced in the direction away from the recess 41a due to the elastic deformation of the arm portion 66, the first protrusion 68 comes into contact with the inner peripheral surface defining the opening 103. , The engaged state between the second protrusion 69 and the recess 41a is maintained.
  • the arm portion 66 is a first extending portion 67 extending from the main body portion 61 toward the rubber ring 50 in the front-rear direction X and protruding from the extending portion 67 toward the inner peripheral surface defining the opening 103. It has a protrusion 68 and a second protrusion 69 that protrudes from the extending portion 67 toward the outer peripheral surface of the housing 40 and is configured to be engageable with the recess 41a.
  • the amount of the second protrusion 69 inserted into the recess 41a is larger than the gap between the tip of the first protrusion 68 and the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the thickness of the extending portion 67 is smaller than the thickness of the main body portion 61. According to such a configuration, the extending portion 67 is likely to be elastically deformed with respect to the main body portion 61. Therefore, the retainer 60 can be easily attached to and detached from the housing 40.
  • the extending portion 67 is easily elastically deformed with respect to the main body portion 61, the engagement state between the second protrusion 69 and the recess 41a is easily released.
  • the first protrusion 68 comes into contact with the inner peripheral surface defining the opening 103, the engaged state between the second protrusion 69 and the recess 41a is maintained, so that the retainer 60 can be detached from the housing 40. Can be suppressed.
  • the main body portion 61 extends in the front-rear direction X and has a notch 65 in which a portion of the main body portion 61 facing the rubber ring 50 is cut out in the front-rear direction X.
  • the base end of the extending portion 67 is located inside the notch 65.
  • the base end of the extending portion 67 is located inside the notch 65 extending in the front-rear direction X. Therefore, it is possible to suppress an increase in the physique of the retainer 60 and, by extension, an increase in the physique of the fitting device 10 as compared with a configuration having no notch 65.
  • the main body portion 61 has a protruding portion 64 that protrudes toward the side opposite to the rubber ring 50 in the front-rear direction X.
  • the notch 65 extends to the protrusion 64.
  • the base end of the extending portion 67 is located in the portion of the notch 65 extending to the protruding portion 64.
  • the base end of the extending portion 67 is located at the portion of the notch 65 extending to the protruding portion 64. Therefore, the base end of the extending portion 67 can be set at a position away from the rubber ring 50. Therefore, it is possible to prevent an excessive load from acting on the arm portion 66 when the arm portion 66 is elastically deformed.
  • the tip of the protruding portion 64 is provided with an inclined surface 64a that is inclined so as to be away from the inner peripheral surface that defines the opening 103 toward the opposite side of the rubber ring 50 in the front-rear direction X.
  • the fitting device 10 when the fitting device 10 is inserted into the opening 103 of the case 100, the fitting device 10 is easily guided to the inside of the opening 103 by the inclined surface 64a of the protruding portion 64. Therefore, the fitting work between the fitting device 10 and the case 100 becomes easy.
  • the main body 61 projects from the end facing the rubber ring 50 toward the inner peripheral surface defining the opening 103, and has a regulating protrusion 63 for restricting the movement of the rubber ring 50 in the front-rear direction X. is doing.
  • the regulation protrusion 63 is provided at a position closer to the rubber ring 50 than the tip of the arm portion 66 in the front-rear direction X.
  • the movement of the rubber ring 50 in the front-rear direction X is restricted by the regulation protrusion 63.
  • the rubber ring 50 it is possible to prevent the rubber ring 50 from riding on the retainer 60 and detaching from the housing 40.
  • the tip of the first protrusion 68 is provided at a position aligned with the regulation protrusion 63 in the circumferential direction of the main body portion 61.
  • the regulation protrusion 63 protrudes from the tip of the first protrusion 68 to a position closer to the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the retainer 60 comes into contact with the inner peripheral surface defining the opening 103 by inserting the fitting device 10 into the opening 103 of the case 100, the first protrusion 68 is formed on the inner peripheral surface.
  • the regulation protrusion 63 comes into contact with priority. Therefore, it is possible to prevent an excessive load from acting on the arm portion 66 due to the contact of the first protrusion 68 with the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the tip of the first protrusion 68 is at a position aligned with the general portion 62 in the circumferential direction of the main body portion 61, and is a position on the inner peripheral side of the main body portion 61 with respect to the outer peripheral surface of the general portion 62. It may be provided in. In other words, the general portion 62 may project from the tip of the first protrusion 68 to a position closer to the inner peripheral surface defining the opening 103. In this case, by increasing the insertion amount of the second protrusion 69 into the recess 41a with respect to the retainer 60 of the present embodiment, the insertion amount is the gap between the first protrusion 68 and the inner peripheral surface defining the opening 103. Should be larger than.
  • the retainer 60 comes into contact with the inner peripheral surface defining the opening 103 by inserting the fitting device 10 into the opening 103 of the case 100, the first protrusion 68 is formed on the inner peripheral surface.
  • the general part 62 comes into contact with priority. Therefore, it is possible to prevent an excessive load from acting on the arm portion 66 due to the contact of the first protrusion 68 with the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the tip of the first protrusion 68 may be flush with the outer peripheral surface of the general portion 62.
  • the regulation protrusion 63 may be provided discontinuously at intervals in the circumferential direction in a portion of the main body 61 where the notch 65 is not provided.
  • the tip of the first protrusion 68 may be flush with the outer peripheral surface of the regulation protrusion 63. In this case, the tip of the first protrusion 68 may be in contact with the inner peripheral surface defining the opening 103. That is, there may not be a gap between the first protrusion 68 and the inner peripheral surface defining the opening 103.
  • the arm portion 66 may extend to a position closer to the rubber ring 50 than the regulation protrusion 63 in the front-rear direction X.
  • a restricting portion for restricting the movement of the rubber ring 50 in the front-rear direction X by facing the rubber ring 50 may be provided at the tip of the arm portion 66.
  • the regulation protrusion 63 may be omitted from the main body 61.
  • the inclined surface 64a may be omitted from the protruding portion 64.
  • the protruding portion 64 may be omitted from the main body portion 61.
  • the notch 65 extending to the front end portion of the general portion 62 is adopted, and the base end of the extending portion 67 may be positioned in the portion of the notch 65 extending to the front end portion of the general portion 62. good.
  • the notch 65 may be omitted from the main body 61.
  • the extending portion 67 may extend from the general portion 62.
  • the thickness of the extending portion 67 may be the same as the thickness of the main body portion 61, or may be larger than the thickness of the main body portion 61.
  • At least one of the first protrusion 68 and the second protrusion 69 may protrude from a portion closer to the base end than the tip end of the extending portion 67. -The number and position of the arms 66 can be changed as appropriate.
  • the conductive path of the present embodiment is composed of the electric wire 20 and the connection terminal 30, but is not limited to this.
  • the conductive path may be composed of one or a plurality of conductors such as electric wires, connection terminals, and bus bars as long as they are electrically connected to the in-vehicle device.
  • the fitting device 10 may have one conductive path or may have three or more conductive paths.
  • the housing 40 may be made of a metal material such as an aluminum alloy.
  • the housing 40 does not have to hold the connection terminal 30. That is, the housing 40 may simply cover the outer periphery of the conductive path.
  • the present disclosure includes the following aspects. References have been given to some of the components of the exemplary embodiments, not for limitation, but as an aid to understanding. Some of the items described in the following embodiments may be omitted, or some of the items described in the embodiments may be selected or extracted and combined.
  • the fitting device (10) is a fitting device (10) fitted to an inner peripheral surface (opening 103) of a case (100) for accommodating an in-vehicle device.
  • Conductive paths (20, 30) connected to the in-vehicle device and A fitting body (cylindrical body 40) having an outer peripheral surface (insertion portion 41) arranged inside the inner peripheral surface (103) and one or more recesses (41a) opening in the outer peripheral surface (41).
  • the retainer (60) One or more elastic arms (arms 66) extending toward the seal member (50), and A first protrusion (68) protruding from the tip of each elastic arm (66) toward the inner peripheral surface (103), It has a second protrusion (69) that protrudes from the tip toward the corresponding recess (41a). The insertion length of the second protrusion (69) into the recess (41a) is larger than the distance between the first protrusion (68) and the inner peripheral surface (103).
  • the one or more recesses (41a) may include a plurality of recesses (41a) arranged at intervals in the circumferential direction of the outer peripheral surface (41).
  • One or more elastic arms (arms 66) may include a plurality of elastic arms (arms 66) arranged at intervals in the circumferential direction of the inner peripheral surface (103).
  • the retainer (60) may have a peripheral wall (general portion 62) extending along the outer periphery of the outer peripheral surface (41).
  • the inner peripheral surface (103), the outer peripheral surface (41), the sealing member (50), and the peripheral wall (general portion 62) may be similar to each other. ..
  • the inner peripheral surface (103) may define an elongated hole penetrating the case (100).
  • the retainer (60) may have a holding portion (regulatory protrusion 63) located closer to the sealing member (50) than the elastic arm (66). The holding portion (63) may extend along the edge of the peripheral wall (general portion 62).
  • the retainer (60) has a first end edge (63) extending along the seal member (50) and a second end edge (63) opposite to the first end edge (63). It may have two edge edges.
  • the second edge has one or more protrusions (64) protruding from the peripheral wall (general portion 62) in the direction opposite to the elastic arm (66). Also, each of the protrusions (64) may have a trapezoidal shape surrounding the base end of each of the elastic arms (66).
  • the width dimension of the second protrusion (69) may be equal to the width dimension of the elastic arm (66).
  • the width dimension of the first protrusion (68) may be smaller than the width dimension of the elastic arm (66).
  • Fitting device 20 Wire 21 Core wire 22 Insulation coating 30 Connection terminal 31 Wire connection part 32 Terminal connection part 32a Through hole 40 Housing 41 Insertion part 41a Recession 42 Protruding part 42a Groove 43 Retaining hole 44 Arrangement part 45 Tie part 45a Through hole 46 Insertion hole 47 Engagement hole 50 Rubber ring 51 Main body 52 Positioning convex part 60 Retainer 61 Main body 62 General part 63 Restriction protrusion 64 Protrusion part 64a Inclined surface 65 Notch 66 Arm part 67 Extension part 68 First protrusion 69 Second Protrusion 70 Rubber stopper 80 Back retainer 80a Through hole 81 Fixed claw 100 Case 101 Main body 102 Mounting 102a Female screw 103 Opening

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

嵌合装置(10)は、接続端子と、接続端子の外周を覆う筒状のハウジング(40)と、ハウジング(40)の外周面に取り付けられたゴムリング(50)と、ゴムリング(50)の抜け止めを行うリテーナ(60)とを備える。リテーナ(60)は、挿入部(41)を覆う筒状の本体部(61)と、本体部(61)から前後方向Xに延びるとともに弾性変形可能に構成された複数の腕部(66)とを有する。腕部(66)は、前後方向Xにおいて本体部(61)からゴムリング(50)に向かって延びる延在部(67)と、延在部(67)から開口部(103)を画定する内周面に向かって突出する第1突起(68)と、延在部(67)からハウジング(40)の外周面に向かって突出するとともに凹部(41a)に係合可能に構成された第2突起(69)とを有する。第2突起(69)の凹部(41a)への挿入量は、第1突起(68)の突端と開口部(103)を画定する内周面との隙間より大きい。

Description

嵌合装置
 本開示は、嵌合装置に関する。
 特許文献1には、雌コネクタに嵌合可能に構成されたコネクタが開示されている。特許文献1に記載のコネクタは、端子金具が挿入されるハウジングと、コネクタと雌コネクタとの間を止水するゴムリングと、端子金具を支持するとともにゴムリングを抜け止めするリテーナとを備えている。なお、このリテーナは、特許文献1では保持部材と称されている。
 ハウジングは、端子金具が挿入される端子収容部と、端子収容部を取り囲む筒状のフード部とを有している。フード部は、端子収容部の外周面から径方向に張り出す連結部分を介して端子収容部と連結されている。フード部と端子収容部との間には、雌コネクタが嵌合される。ゴムリングは、端子収容部の外周面に取り付けられている。
 リテーナは、端子収容部に前方から、すなわちハウジングの先端側から組み付けられている。リテーナは、端子収容部の外周面を覆う筒状の保持板を有している。保持板の内周面には、端子収容部の外周面に設けられた保持溝部に係合される保持突部が設けられている。保持突部が保持溝部に係合されることで、リテーナが端子収容部に組み付けられている。保持板はゴムリングの前端面に対向している。これにより、ゴムリングがハウジングから抜け止めされている。
特許第3968638号公報
 ところで、コネクタを雌コネクタに対して抜き差しする際にリテーナに負荷が加わると、リテーナの保持突部が保持溝部から外れることで、リテーナがハウジングから脱離するおそれがある。
 本開示の目的は、リテーナの脱離を抑制できる嵌合装置を提供することにある。
 本開示の嵌合装置は、車載機器を収容するケースに設けられた開口部に嵌合される嵌合装置であって、前記車載機器に接続される導電路と、前記開口部に挿入される挿入部を有し、前記導電路の外周を覆う筒体と、前記挿入部の外周面に取り付けられ、前記筒体と前記ケースとの間を止水するシール部材と、前記挿入部に取り付けられるとともに前記筒体からの前記シール部材の抜け止めを行うリテーナと、を備え、前記筒体は、前記挿入部の外周面に設けられた凹部を有し、前記リテーナは、前記挿入部の外周面を覆う筒状の本体部と、前記本体部から延びるとともに弾性変形可能に構成された腕部と、を有し、前記腕部は、前記本体部の軸線方向において前記本体部からシール部材に向かって延びる延在部と、前記延在部から前記開口部を画定する内周面に向かって突出する第1突起と、前記延在部から前記筒体の外周面に向かって突出するとともに、前記凹部に係合可能に構成された第2突起と、を有し、前記第2突起の前記凹部への挿入量は、前記第1突起と前記開口部を画定する前記内周面との隙間より大きい。
 本開示によれば、リテーナの脱離を抑制できる。
図1は、一実施形態における嵌合装置及びケースを示す分解斜視図である。 図2は、一実施形態におけるケースに嵌合された嵌合装置を示す断面図である。 図3は、一実施形態におけるリテーナを示す斜視図である。 図4は、一実施形態におけるリテーナを示す平面図である。 図5は、図4の5-5線に沿った断面図である。 図6は、図4の6-6線に沿った断面図である。 図7は、一実施形態におけるケースに嵌合された嵌合装置を示す拡大断面図である。 図8は、変更例におけるケースに嵌合された嵌合装置を示す拡大断面図である。
 [本開示の実施形態の説明]
 最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
 [1]本開示の嵌合装置は、車載機器を収容するケースに設けられた開口部に嵌合される嵌合装置であって、前記車載機器に接続される導電路と、前記開口部に挿入される挿入部を有し、前記導電路の外周を覆う筒体と、前記挿入部の外周面に取り付けられ、前記筒体と前記ケースとの間を止水するシール部材と、前記挿入部に取り付けられるとともに前記筒体からの前記シール部材の抜け止めを行うリテーナと、を備え、前記筒体は、前記挿入部の外周面に設けられた凹部を有し、前記リテーナは、前記挿入部の外周面を覆う筒状の本体部と、前記本体部から延びるとともに弾性変形可能に構成された腕部と、を有し、前記腕部は、前記本体部の軸線方向において前記本体部からシール部材に向かって延びる延在部と、前記延在部から前記開口部を画定する内周面に向かって突出する第1突起と、前記延在部から前記筒体の外周面に向かって突出するとともに、前記凹部に係合可能に構成された第2突起と、を有し、前記第2突起の前記凹部への挿入量は、前記第1突起と前記開口部を画定する前記内周面との隙間より大きい。
 同構成によれば、腕部の第2突起が挿入部の凹部に係合されることによって、リテーナが筒体に対して取り付けられる。また、第2突起の凹部への挿入量は、第1突起と開口部を画定する内周面との隙間より大きい。これにより、腕部が弾性変形することで第2突起が凹部から離れる方向に変位した場合であっても、第1突起が開口部を画定する内周面に接触することで、第2突起と凹部との係合状態が維持される。このため、例えば、嵌合装置をケースに対して抜き差しする際に、腕部に負荷が加わった場合であっても、第2突起と凹部との係合状態が解除されることを抑制できる。したがって、筒体からのリテーナの脱離を抑制できる。
 [2]前記延在部の厚さは、前記本体部の厚さよりも小さいことが好ましい。
 同構成によれば、延在部が本体部に対して弾性変形しやすくなる。このため、リテーナを筒体に対して着脱しやすくなる。
 また、延在部が本体部に対して弾性変形しやすくなることで、第2突起と凹部との係合状態が解除されやすくなる。しかしながら、第1突起が開口部を画定する内周面に接触することで、第2突起と凹部との係合状態が維持されるため、筒体からのリテーナの脱離を抑制できる。
 [3]前記本体部は、前記軸線方向に延びるとともに、前記本体部のうち前記軸線方向において前記シール部材に対向する端部が切り欠かれてなる切り欠きを有し、前記延在部の基端は、前記切り欠きの内部に位置していることが好ましい。
 同構成によれば、延在部の基端が軸線方向に延びる切り欠きの内部に位置するようになる。このため、切り欠きを有しない構成と比較して、リテーナの体格の増大、ひいては、嵌合装置の体格の増大を抑制できる。
 [4]前記本体部は、前記軸線方向において前記シール部材とは反対側に向かって突出する突出部を有し、前記切り欠きは、前記突出部まで延びており、前記延在部の基端は、前記切り欠きのうち前記突出部まで延びた部分に位置していることが好ましい。
 同構成によれば、延在部の基端が、切り欠きのうち突出部まで延びた部分に位置している。このため、延在部の基端をシール部材から離れた位置に設定することができる。したがって、腕部が弾性変形する際に腕部に負荷が過度に作用することを抑えることができる。
 [5]前記突出部の突端には、前記軸線方向において前記シール部材とは反対側に向かうほど前記開口部を画定する前記内周面から離れるように傾斜する傾斜面が設けられていることが好ましい。
 同構成によれば、嵌合装置をケースの開口部に挿入する際に、突出部の傾斜面によって、嵌合装置が開口部の内部に案内されやすくなる。したがって、嵌合装置とケースとの嵌合作業が容易となる。
 [6]前記本体部は、前記軸線方向において前記シール部材に対向する端部から前記開口部を画定する前記内周面に向かって突出するとともに、前記シール部材の前記軸線方向における移動を規制する規制突起を有し、前記規制突起は、前記軸線方向において前記腕部の先端よりも前記シール部材に近い位置に設けられていることが好ましい。
 同構成によれば、規制突起によってシール部材の軸線方向における移動が規制される。これにより、シール部材がリテーナに乗り上げて筒体から脱離することを抑制できる。
 [7]前記第1突起の突端は、前記本体部の周方向において前記規制突起と並ぶ位置に設けられており、前記規制突起は、前記第1突起の突端よりも前記開口部を画定する前記内周面に近い位置まで突出していることが好ましい。
 同構成によれば、嵌合装置をケースの開口部に挿入することでリテーナが開口部を画定する内周面に接触する場合、当該内周面には、第1突起に優先して規制突起が接触する。このため、第1突起が開口部を画定する内周面に接触することによって腕部に負荷が過度に作用することを抑えることができる。
 [8]前記本体部は、前記挿入部の外周面を覆う筒状の部分である一般部と、前記一般部のうち前記軸線方向において前記シール部材に対向する端部から前記開口部を画定する前記内周面に向かって突出するとともに、前記シール部材の前記軸線方向における移動を規制する規制突起と、を有し、前記第1突起の突端は、前記本体部の周方向において前記一般部と並ぶ位置に設けられており、前記一般部は、前記第1突起の突端よりも前記開口部を画定する前記内周面に近い位置まで突出していることが好ましい。
 同構成によれば、嵌合装置をケースの開口部に挿入することでリテーナが開口部を画定する内周面に接触する場合、当該内周面には、第1突起に優先して一般部が接触する。このため、第1突起が開口部を画定する内周面に接触することによって腕部に負荷が過度に作用することを抑えることができる。
 [本開示の実施形態の詳細]
 本開示の嵌合装置の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。各図面では、説明の便宜上、構成の一部を誇張又は簡略化して示す場合がある。また、各部分の寸法比率については各図面で異なる場合がある。なお、本開示はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。本明細書における「平行」や「直交」は厳密に平行や直交の場合のみでなく、本実施形態における作用効果を奏する範囲内で概ね平行や直交の場合も含まれる。
 図1及び図2に示すように、本実施形態の嵌合装置10は、車載機器を収容するケース100に設けられた開口部103に嵌合されるものである。嵌合装置10は、例えば、ケース100の内部に設けられた図示しない相手端子に電気的に接続される。
 (ケース100の構成)
 ケース100は、箱状の本体部101と、本体部101から突出して嵌合装置10が装着される装着部102とを有している。
 ケース100の材料としては、例えば、アルミニウム合金などの金属材料を用いることができる。
 装着部102は、嵌合装置10が嵌合される開口部103を有している。開口部103は、装着部102の突出方向において装着部102を貫通している。開口部103は、上記突出方向から視て、扁平形状に形成されている。装着部102は、開口部103を有することにより環状をなしている。
 装着部102には、図示しないボルトによって嵌合装置10をケース100に固定するための1つまたは複数の雌ねじ102aが設けられている。本実施形態では、2つの雌ねじ102aが開口部103を挟んで互いに反対側に設けられている。
 (嵌合装置10の全体構成)
 嵌合装置10は、上記相手端子に電気的に接続される複数の接続端子30と、複数の接続端子30の外周を覆う筒状のハウジング40と、ハウジング40の外周面に取り付けられたゴムリング50と、ゴムリング50の抜け止めを行うリテーナ60とを備えている。また、嵌合装置10は、ハウジング40の端部に装着されたゴム栓70と、ハウジング40からのゴム栓70の抜け止めを行うバックリテーナ80とを備えている。
 なお、各図面中のXYZ軸におけるX軸は嵌合装置10の軸線方向を表し、Y軸はX軸と直交する嵌合装置10の幅方向を表し、Z軸はXY平面に対して直交する嵌合装置10の高さ方向を表している。以下の説明では、便宜上、X軸に沿う方向を前後方向Xと称し、Y軸に沿う方向を左右方向Yと称し、Z軸に沿う方向を上下方向Zと称する。また、以下の説明では、図1におけるX矢印方向を前方、Z矢印方向を上方とする。
 ここで、本明細書における「扁平形状」には、例えば、長方形、長円形や楕円形などが含まれる。本明細書における「長円形」は、2つの略等しい長さの平行線と2つの半円形からなる形状である。
 本明細書における「環」は、全体がつながって切れ目がなく輪になっている構造、すなわち始点と終点とが一致する無端状の構造を意味する。また、本明細書における「環」は、外縁形状が円形の円環、外縁形状が楕円形や長円形の環、外縁形状が多角形の多角形環、外縁形状が角丸多角形の環を含み、外縁形状が直線又は曲線で結ばれる任意の閉じた形状からなるものを言う。「環」は、平面視において貫通孔を有する形状であり、外縁形状と貫通孔の内周形状とが同じ形状であるものや、外縁形状と貫通孔の内周形状とが異なる形状であるものを含む。「環」は、貫通孔の中心を通る中心軸が延びる軸方向に沿って延びる所定の長さを有するものを含み、その長さの大小は問わない。また、本明細書における「環状」は、全体として環と見做せればよく、C字状のように一部に切り欠きやスリット等を有するものを含む。本明細書における「筒状」は、全体として筒状と見做せればよく、複数の部品を組み合わせて筒状をなすものや、C字状のように一部に切り欠きやスリット等を有するものを含む。
 (接続端子30の構成)
 接続端子30は、電線20の端部に電気的に接続されている。本実施形態の嵌合装置10は、2つの電線20の端部にそれぞれ接続された2つの接続端子30を備えている。
 電線20は、導体からなる芯線21と、芯線21の外周を被覆する絶縁被覆22とを有する被覆電線である。
 接続端子30は、電線20の端部と接続される電線接続部31と、図示しない相手端子と接続される端子接続部32とを有している。端子接続部32の前端部は、ハウジング40の前端部から突出している。
 接続端子30の材料としては、例えば、銅、銅合金、アルミニウム、アルミニウム合金、ステンレス鋼などの金属材料を用いることができる。接続端子30は、例えば、導電性に優れた金属板をプレス加工することによって形成される。
 電線接続部31は、絶縁被覆22から露出した芯線21の端部に対して電気的に接続されている。接続端子30は、例えば、圧着や超音波溶接などによって芯線21に接続されている。なお、電線20及び接続端子30は、導電路の一例である。
 端子接続部32は、例えば、平板状に形成されている。端子接続部32前端部には、板厚方向に貫通する貫通孔32aが形成されている。端子接続部32は、例えば、貫通孔32aに挿入された図示しないボルトにより、相手端子と電気的に接続されている。
 (ハウジング40の構成)
 ハウジング40は、前後方向Xに延びる筒状をなしている。ハウジング40は、例えば、上下方向Zよりも左右方向Yに長い扁平形状に形成されている。なお、ハウジング40は、筒体の一例である。
 ハウジング40の材料としては、例えば、合成樹脂などの絶縁材料を用いることができる。
 ハウジング40は、開口部103に挿入される挿入部41と、ケース100の外側に配置される配置部44とを有している。挿入部41は、開口部103に対して、前後方向Xに沿って後方から前方に向かって挿入される。
 (挿入部41の構成)
 挿入部41は、配置部44の前端部から前方に突出して形成されている。挿入部41は、前後方向Xから視て、例えば、上下方向Zよりも左右方向Yに長い扁平形状に形成されている。挿入部41は、開口部103を画定する内周面に対応した形状の外周面を有している。
 挿入部41の後端部には、開口部103を画定する内周面に向かって突出する突出部42が設けられている。突出部42は、ハウジング40の周方向に沿って延びている。突出部42の周方向における一部には、溝42aが設けられている。溝42aは、挿入部41の左右方向Yにおける中央部に設けられている。本実施形態では、溝42aが挿入部41の上下方向Zにおける両側に1つずつ設けられている。
 挿入部41の外周面には、複数の凹部41aが設けられている。凹部41aは、挿入部41の外周面のうち前後方向Xにおいて突出部42から離れた位置に設けられている。本実施形態では、左右方向Yに互いに間隔をおいて位置する2つの凹部41aが、挿入部41の上下方向Zにおける両側に設けられている。すなわち、本実施形態のハウジング40は、4つの凹部41aを有している。
 挿入部41は、例えば、左右方向Yに並ぶ2つの保持孔43を有している。保持孔43は、挿入部41を前後方向Xに貫通するように形成されている。保持孔43の内部には、接続端子30の端子接続部32が保持されている。保持孔43の内部に保持された2つの接続端子30は、左右方向Yに互いに間隔をおいて並んでいる。
 (配置部44の構成)
 配置部44は、挿入部41の後端部から後方に突出して形成されている。配置部44は、前後方向Xから視て、例えば、上下方向Zよりも左右方向Yに長い環状に形成されている。配置部44の外形は、例えば、挿入部41の外形よりも小さく形成されている。
 配置部44の前端部には、全周にわたって外周側に突出する環状の鍔部45が設けられている。鍔部45は、挿入部41の突出部42よりも外周側に突出している。鍔部45には、前後方向Xに貫通する2つの貫通孔45aが設けられている。2つの貫通孔45aは、ケース100の2つの雌ねじ102aに対応する位置に設けられている。
 図2に示すように、配置部44は、電線20及び接続端子30が挿入される挿入孔46を有している。配置部44は、例えば、左右方向Yに並ぶ2つの挿入孔46を有している。挿入孔46は、配置部44を前後方向Xに貫通するように形成されている。挿入孔46は、前後方向Xにおいて保持孔43と連通している。挿入孔46の内部には、例えば、接続端子30の電線接続部31が位置している。
 配置部44の後端部には、複数の係合孔47が設けられている。係合孔47は、配置部44を上下方向Zに貫通するように形成されている。本実施形態では、左右方向Yに互いに間隔をおいて位置する2つの係合孔47が、配置部44の上下方向Zにおける両側に設けられている。すなわち、本実施形態のハウジング40は、4つの係合孔47を有している。
 配置部44の後端部には、環状をなす2つのゴム栓70が収容されている。ゴム栓70には、電線20が挿入されている。ゴム栓70は、電線20の外周面と挿入孔46を画定する内周面との間を止水する。
 配置部44の後端部には、バックリテーナ80が収容されている。バックリテーナ80は、例えば、2つのゴム栓70の後端面に接触することで、ハウジング40からの2つのゴム栓70の抜け止めを行う。
 バックリテーナ80は、前後方向Xに貫通する2つの貫通孔80aを有している。貫通孔80aには、電線20が挿入されている。
 図2に示すように、バックリテーナ80は、例えば、バックリテーナ80の外周面から外周側に突出する複数の固定爪81を有している。バックリテーナ80は、固定爪81が係合孔47に係合することにより、ハウジング40に対して固定されている。なお、電線20は、バックリテーナ80の貫通孔80aを通じて、ハウジング40の後端部から外部に引き出されている。
 (ゴムリング50の構成)
 図1及び図2に示すように、ゴムリング50は、挿入部41の外周面に取り付けられている。ゴムリング50は、ハウジング40とケース100との間を止水する。なお、ゴムリング50は、シール部材の一例である。
 ゴムリング50は、環状をなす本体部51と、本体部51から後方に向かって突出する位置決め凸部52とを有している。本体部51と位置決め凸部52とは一体に設けられている。本実施形態では、位置決め凸部52が、本体部51の上下方向Zにおける両側に1つずつ設けられている。
 ゴムリング50は、位置決め凸部52が溝42aに嵌め込まれた状態で、挿入部41の外周面に取り付けられている。これにより、ゴムリング50が周方向において挿入部41に対して位置決めされている。
 (リテーナ60の構成)
 リテーナ60は、挿入部41に取り付けられている。リテーナ60は、前後方向Xにおいてゴムリング50に対向している。したがって、リテーナ60は、挿入部41に取り付けられることで、ハウジング40からのゴムリング50の抜け止めを行う。
 リテーナ60は、挿入部41を覆う筒状の本体部61と、本体部61から前後方向Xに延びるとともに弾性変形可能に構成された複数の腕部66とを有している。
 (本体部61の構成)
 図3及び図4に示すように、本体部61は、前後方向Xから視て、上下方向Zよりも左右方向Yに長い扁平形状に形成されている。本体部61は、挿入部41の外周面を覆う筒状の部分である一般部62と、一般部62から開口部103を画定する内周面に向かって突出する規制突起63と、一般部62から本体部61の軸線方向においてゴムリング50とは反対側に向かって突出する複数の突出部64とを有している。なお、本実施形態における本体部61の軸線方向は、前後方向Xと一致している。
 図3及び図5に示すように、一般部62の前端部は、本体部61の周方向における全体にわたってその他の部分よりも内周側に突出している。
 規制突起63は、一般部62のうち前後方向Xにおいてゴムリング50に対向する端部、すなわち、一般部62の後端部から開口部103を画定する内周面に向かって突出している。規制突起63は、一般部62の周方向における全体にわたって延びている。規制突起63は、前後方向Xから視て、上下方向Zよりも左右方向Yに長い環状に形成されている。
 規制突起63は、周方向における全体にわたって開口部103を画定する内周面に接触している。規制突起63は、ゴムリング50の前後方向Xにおける移動、より詳しくは、前方への移動を規制する。
 図3及び図4に示すように、突出部64は、一般部62のうち前後方向Xにおいてゴムリング50とは反対側に位置する端部、すなわち、一般部62の前端部から上記反対側に向かって突出している。本実施形態では、左右方向Yに互いに間隔をおいて位置する2つの突出部64が、一般部62の上下方向Zにおける両側に設けられている。すなわち、本実施形態の本体部61は、4つの突出部64を有している。
 図6に示すように、突出部64の突端には、前後方向Xにおいてゴムリング50とは反対側に向かうほど開口部103を画定する内周面から離れるように傾斜する傾斜面64aが設けられている。傾斜面64aは、前方に向かうほど本体部61の内周側に位置するように前後方向Xに対して傾斜している。
 図3及び図4に示すように、本体部61は、本体部61のうち前後方向Xにおいてゴムリング50に対向する端部、すなわち、本体部61の後端部が切り欠かれてなる複数の切り欠き65を有している。切り欠き65は、本体部61のうち突出部64が設けられている部分に対応して設けられている。すなわち、本実施形態の本体部61は、4つの切り欠き65を有している。
 切り欠き65は、本体部61の後端部から突出部64まで前後方向Xに延びている。なお、本体部61のうち切り欠き65が設けられている部分は、本体部61の周方向において不連続な環状をなしている。
 (腕部66の構成)
 腕部66は、切り欠き65に対応する位置に設けられている。すなわち、本実施形態のリテーナ60は、4つの腕部66を有している。
 腕部66の先端は、本体部61の規制突起63の後端面よりも前方に位置している。換言すると、規制突起63は、前後方向Xにおいて腕部66の先端よりもゴムリング50に近い位置に設けられている。
 腕部66は、前後方向Xにおいて本体部61からゴムリング50に向かって延びる延在部67と、延在部67から開口部103を画定する内周面に向かって突出する第1突起68と、延在部67からハウジング40の外周面に向かって突出する第2突起69とを有している。
 延在部67は、切り欠き65の内部において前後方向Xに延びている。延在部67の基端は、切り欠き65のうち突出部64まで延びた部分に位置している。より詳しくは、延在部67は、切り欠き65の前端部から延びている。
 図6に示すように、延在部67の厚さは、本体部61の厚さよりも小さい。延在部67は、本体部61の外周面よりも内周側に位置している。延在部67の内周面と本体部61の内周面とは、略面一である。
 図3及び図4に示すように、第1突起68は、延在部67の先端から突出している。より詳しくは、第1突起68は、上記先端の左右方向Yにおける中央部から突出している。したがって、第1突起68の左右方向Yにおける幅は、延在部67の左右方向Yにおける幅よりも小さい。
 図6に示すように、第1突起68の前端面は、前方に向かうほど本体部61の内周側に位置するように傾斜している。第1突起68の突端は、本体部61の周方向において規制突起63と並ぶ位置に設けられている。また、第1突起68の突端は、規制突起63の外周面よりも本体部61における内周側、且つ一般部62の外周面よりも本体部61における外周側に位置している。換言すると、規制突起63は、第1突起68の突端よりも開口部103を画定する内周面に近い位置まで突出している。第1突起68の突端と開口部103を画定する内周面との間には、僅かに隙間が設けられている。
 第2突起69は、延在部67の先端から第1突起68とは反対側に向かって突出している。第2突起69の左右方向Yにおける幅は、延在部67の左右方向Yにおける幅と同一である。
 第2突起69の後端面は、前方に向かうほど本体部61の内周側に位置するように傾斜している。第2突起69は、本体部61の周方向において規制突起63と並ぶ位置に設けられている。
 第2突起69は、本体部61の内周面よりも内周側に突出している。第2突起69は、挿入部41の凹部41aに係合可能に構成されている。第2突起69が凹部41aに係合されることによって、リテーナ60がハウジング40に対して取り付けられている。
 図7に示すように、第2突起69の凹部41aへの挿入量は、第1突起68の突端と開口部103を画定する内周面との隙間よりも大きい。本明細書における「挿入量」とは、第2突起69と凹部41aとが前後方向Xにおいて対向する範囲の上下方向Zにおける距離である。
 本実施形態の作用について説明する。
 本実施形態によれば、腕部66の第2突起69が挿入部41の凹部41aに係合されることによって、リテーナ60がハウジング40に対して取り付けられる。また、第2突起69の凹部41aへの挿入量は、第1突起68と開口部103を画定する内周面との隙間より大きい。これにより、腕部66が弾性変形することで第2突起69が凹部41aから離れる方向に変位した場合であっても、第1突起68が開口部103を画定する内周面に接触することで、第2突起69と凹部41aとの係合状態が維持される。
 本実施形態の効果について説明する。
 (1)腕部66は、前後方向Xにおいて本体部61からゴムリング50に向かって延びる延在部67と、延在部67から開口部103を画定する内周面に向かって突出する第1突起68と、延在部67からハウジング40の外周面に向かって突出するとともに、凹部41aに係合可能に構成された第2突起69とを有している。第2突起69の凹部41aへの挿入量は、第1突起68の突端と開口部103を画定する内周面との隙間より大きい。
 こうした構成によれば、上述した作用を奏することから、例えば、嵌合装置10をケース100に対して抜き差しする際に、腕部66に負荷が加わった場合であっても、第2突起69と凹部41aとの係合状態が解除されることを抑制できる。したがって、ハウジング40からのリテーナ60の脱離を抑制できる。
 (2)延在部67の厚さは、本体部61の厚さよりも小さい。
 こうした構成によれば、延在部67が本体部61に対して弾性変形しやすくなる。このため、リテーナ60をハウジング40に対して着脱しやすくなる。
 また、延在部67が本体部61に対して弾性変形しやすくなることで、第2突起69と凹部41aとの係合状態が解除されやすくなる。しかしながら、第1突起68が開口部103を画定する内周面に接触することで、第2突起69と凹部41aとの係合状態が維持されるため、ハウジング40からのリテーナ60の脱離を抑制できる。
 (3)本体部61は、前後方向Xに延びるとともに、本体部61のうち前後方向Xにおいてゴムリング50に対向する部分が切り欠かれてなる切り欠き65を有している。延在部67の基端は、切り欠き65の内部に位置している。
 こうした構成によれば、延在部67の基端が前後方向Xに延びる切り欠き65の内部に位置するようになる。このため、切り欠き65を有しない構成と比較して、リテーナ60の体格の増大、ひいては、嵌合装置10の体格の増大を抑制できる。
 (4)本体部61は、前後方向Xにおいてゴムリング50とは反対側に向かって突出する突出部64を有している。切り欠き65は、突出部64まで延びている。延在部67の基端は、切り欠き65のうち突出部64まで延びた部分に位置している。
 こうした構成によれば、延在部67の基端が、切り欠き65のうち突出部64まで延びた部分に位置している。このため、延在部67の基端をゴムリング50から離れた位置に設定することができる。したがって、腕部66が弾性変形する際に腕部66に負荷が過度に作用することを抑えることができる。
 (5)突出部64の突端には、前後方向Xにおいてゴムリング50とは反対側に向かうほど開口部103を画定する内周面から離れるように傾斜する傾斜面64aが設けられている。
 こうした構成によれば、嵌合装置10をケース100の開口部103に挿入する際に、突出部64の傾斜面64aによって、嵌合装置10が開口部103の内部に案内されやすくなる。したがって、嵌合装置10とケース100との嵌合作業が容易となる。
 (6)本体部61は、ゴムリング50に対向する端部から開口部103を画定する内周面に向かって突出するとともに、ゴムリング50の前後方向Xにおける移動を規制する規制突起63を有している。規制突起63は、前後方向Xにおいて腕部66の先端よりもゴムリング50に近い位置に設けられている。
 こうした構成によれば、規制突起63によってゴムリング50の前後方向Xにおける移動が規制される。これにより、ゴムリング50がリテーナ60に乗り上げてハウジング40から脱離することを抑制できる。
 (7)第1突起68の突端は、本体部61の周方向において規制突起63と並ぶ位置に設けられている。規制突起63は、第1突起68の突端よりも開口部103を画定する内周面に近い位置まで突出している。
 こうした構成によれば、嵌合装置10をケース100の開口部103に挿入することでリテーナ60が開口部103を画定する内周面に接触する場合、当該内周面には、第1突起68に優先して規制突起63が接触する。このため、第1突起68が開口部103を画定する内周面に接触することによって腕部66に負荷が過度に作用することを抑えることができる。
 <変更例>
 本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
 ・図8に示すように、第1突起68の突端は、本体部61の周方向において一般部62と並ぶ位置であって、一般部62の外周面よりも本体部61における内周側の位置に設けられていてもよい。換言すると、一般部62は、第1突起68の突端よりも開口部103を画定する内周面に近い位置まで突出していてもよい。この場合、本実施形態のリテーナ60に対して、第2突起69の凹部41aへの挿入量を増やすことで、当該挿入量を第1突起68と開口部103を画定する内周面との隙間よりも大きくすればよい。こうした構成によれば、嵌合装置10をケース100の開口部103に挿入することでリテーナ60が開口部103を画定する内周面に接触する場合、当該内周面には、第1突起68に優先して一般部62が接触する。このため、第1突起68が開口部103を画定する内周面に接触することによって腕部66に負荷が過度に作用することを抑えることができる。
 ・上記変更例において、第1突起68の突端は、一般部62の外周面と面一であってもよい。
 ・規制突起63は、本体部61のうち切り欠き65が設けられていない部分において、周方向に間隔をおいて不連続に設けられるものであってもよい。
 ・第1突起68の突端は、規制突起63の外周面と面一であってもよい。この場合、第1突起68の突端と開口部103を画定する内周面とは接触していてもよい。すなわち、第1突起68と開口部103を画定する内周面との間に隙間が生じていなくてもよい。
 ・腕部66は、前後方向Xにおいて規制突起63よりもゴムリング50に近い位置まで延びるものであってもよい。この場合、腕部66の先端に、ゴムリング50に対向することでゴムリング50の前後方向Xにおける移動を規制する規制部を設けることもできる。
 ・本体部61から規制突起63を省略してもよい。
 ・突出部64から傾斜面64aを省略してもよい。
 ・本体部61から突出部64を省略してもよい。この場合、一般部62の前端部まで延びる切り欠き65を採用するとともに、当該切り欠き65のうち一般部62の前端部まで延びた部分に延在部67の基端を位置させるようにしてもよい。
 ・本体部61から切り欠き65を省略してもよい。この場合、延在部67は、一般部62から延びるものであればよい。
 ・延在部67の厚さは、本体部61の厚さと同一であってもよいし、本体部61の厚さよりも大きくてもよい。
 ・第1突起68及び第2突起69の少なくとも一方は、延在部67の先端よりも基端側の部分から突出するものであってもよい。
 ・腕部66の数や位置は、適宜変更できる。
 ・本実施形態の導電路は、電線20及び接続端子30により構成されていたが、これに限定されない。導電路は、車載機器に電気的に接続されるものであれば、例えば、電線、接続端子、バスバーなどの1つ又は複数の導体によって構成されるものであってもよい。
 ・嵌合装置10は、1つの導電路を有するものであってもよいし、3つ以上の導電路を有するものであってもよい。
 ・ハウジング40は、例えば、アルミニウム合金などの金属材料からなるものであってもよい。
 ・ハウジング40は、接続端子30を保持するものでなくてもよい。すなわち、ハウジング40は、単に導電路の外周を覆うものであってもよい。
 本開示は、以下の態様を包含する。限定のためでなく、理解の補助として例示的な実施形態のいくつかの構成要素の参照符号を付した。以下の態様において記述した事項のうちの一部を省略してもよく、態様において記述した事項のうちのいくつかを選択または抽出して組合せてもよい。
 [付記1]本開示のいくつかの態様に係る嵌合装置(10)は、車載機器を収容するケース(100)が有する内周面(開口部103)に嵌合される嵌合装置(10)であって、
 前記車載機器に接続される導電路(20,30)と、
 前記内周面(103)の内側に配置される外周面(挿入部41)および前記外周面(41)に開口する1以上の凹部(41a)を有する嵌合体(筒体40)であって、前記導電路(20,30)が貫通する、嵌合体(40)と、
 前記外周面(41)と前記内周面(103)との間に配置されるシール部材(50)と、
 前記外周面(41)に取り付けられるリテーナ(60)であって、前記嵌合体(40)からの前記シール部材(50)の抜け止めを行うように構成されたリテーナ(60)と、を備え、
 前記リテーナ(60)は、
  前記シール部材(50)に向けて延びる1以上の弾性アーム(腕部66)と、
  前記各弾性アーム(66)の先端から前記内周面(103)に向けて突出する第1突起(68)と、
  前記先端から対応する前記凹部(41a)内に向けて突出する第2突起(69)と、を有し、
 前記第2突起(69)の前記凹部(41a)への挿入長さは、前記第1突起(68)と前記内周面(103)との距離より大きい。
 [付記2]いくつかの実装例では、前記1以上の凹部(41a)は、前記外周面(41)の周方向に間隔を置いて配置された複数の凹部(41a)を含んでもよく、前記1以上の弾性アーム(腕部66)は、前記内周面(103)の周方向に間隔を置いて配置された複数の弾性アーム(腕部66)を含んでもよい。
 [付記3]いくつかの実装例では、前記リテーナ(60)は、前記外周面(41)の外周に沿って延びる周壁(一般部62)を有してもよい。
 [付記4]いくつかの実装例では、前記内周面(103)、前記外周面(41)、前記シール部材(50)、および前記周壁(一般部62)は互いに相似形であってもよい。
 [付記5]いくつかの実装例では、前記内周面(103)は前記ケース(100)を貫通する長孔を画定してもよい。
 [付記6]いくつかの実装例では、前記リテーナ(60)は、前記弾性アーム(66)よりも前記シール部材(50)に近い位置にある押さえ部(規制突起63)を有してもよく、前記押さえ部(63)は前記周壁(一般部62)の端縁に沿って延びてもよい。
 [付記7]いくつかの実装例では、前記リテーナ(60)は、前記シール部材(50)に沿って延びる第1端縁(63)と、前記第1端縁(63)の反対側の第2端縁とを有してもよい。
 [付記8]いくつかの実装例では、前記第2端縁は、前記周壁(一般部62)から前記弾性アーム(66)と反対方向に突出する1以上の突出部(64)を有してもよく、前記各突出部(64)は、前記各弾性アーム(66)の基端を囲む台形状の形状を有してもよい。
 [付記9]いくつかの実装例では、前記第2突起(69)の幅寸法は前記弾性アーム(66)の幅寸法と等しくてもよい。
 [付記10]いくつかの実装例では、前記第1突起(68)の幅寸法は前記弾性アーム(66)の幅寸法より小さくてもよい。
 10 嵌合装置
 20 電線
 21 芯線
 22 絶縁被覆
 30 接続端子
 31 電線接続部
 32 端子接続部
 32a 貫通孔
 40 ハウジング
 41 挿入部
 41a 凹部
 42 突出部
 42a 溝
 43 保持孔
 44 配置部
 45 鍔部
 45a 貫通孔
 46 挿入孔
 47 係合孔
 50 ゴムリング
 51 本体部
 52 位置決め凸部
 60 リテーナ
 61 本体部
 62 一般部
 63 規制突起
 64 突出部
 64a 傾斜面
 65 切り欠き
 66 腕部
 67 延在部
 68 第1突起
 69 第2突起
 70 ゴム栓
 80 バックリテーナ
 80a 貫通孔
 81 固定爪
 100 ケース
 101 本体部
 102 装着部
 102a 雌ねじ
 103 開口部

Claims (8)

  1.  車載機器を収容するケースに設けられた開口部に嵌合される嵌合装置であって、
     前記車載機器に接続される導電路と、
     前記開口部に挿入される挿入部を有し、前記導電路の外周を覆う筒体と、
     前記挿入部の外周面に取り付けられ、前記筒体と前記ケースとの間を止水するシール部材と、
     前記挿入部に取り付けられるとともに前記筒体からの前記シール部材の抜け止めを行うリテーナと、を備え、
     前記筒体は、前記挿入部の外周面に設けられた凹部を有し、
     前記リテーナは、前記挿入部の外周面を覆う筒状の本体部と、前記本体部から延びるとともに弾性変形可能に構成された腕部と、を有し、
     前記腕部は、前記本体部の軸線方向において前記本体部からシール部材に向かって延びる延在部と、前記延在部から前記開口部を画定する内周面に向かって突出する第1突起と、前記延在部から前記筒体の外周面に向かって突出するとともに、前記凹部に係合可能に構成された第2突起と、を有し、
     前記第2突起の前記凹部への挿入量は、前記第1突起と前記開口部を画定する前記内周面との隙間より大きい、
     嵌合装置。
  2.  前記延在部の厚さは、前記本体部の厚さよりも小さい、
     請求項1に記載の嵌合装置。
  3.  前記本体部は、前記軸線方向に延びるとともに、前記本体部のうち前記軸線方向において前記シール部材に対向する端部が切り欠かれてなる切り欠きを有し、
     前記延在部の基端は、前記切り欠きの内部に位置している、
     請求項1または請求項2に記載の嵌合装置。
  4.  前記本体部は、前記軸線方向において前記シール部材とは反対側に向かって突出する突出部を有し、
     前記切り欠きは、前記突出部まで延びており、
     前記延在部の基端は、前記切り欠きのうち前記突出部まで延びた部分に位置している、
     請求項3に記載の嵌合装置。
  5.  前記突出部の突端には、前記軸線方向において前記シール部材とは反対側に向かうほど前記開口部を画定する前記内周面から離れるように傾斜する傾斜面が設けられている、
     請求項4に記載の嵌合装置。
  6.  前記本体部は、前記軸線方向において前記シール部材に対向する端部から前記開口部を画定する前記内周面に向かって突出するとともに、前記シール部材の前記軸線方向における移動を規制する規制突起を有し、
     前記規制突起は、前記軸線方向において前記腕部の先端よりも前記シール部材に近い位置に設けられている、
     請求項3から請求項5のいずれか一項に記載の嵌合装置。
  7.  前記第1突起の突端は、前記本体部の周方向において前記規制突起と並ぶ位置に設けられており、
     前記規制突起は、前記第1突起の突端よりも前記開口部を画定する前記内周面に近い位置まで突出している、
     請求項6に記載の嵌合装置。
  8.  前記本体部は、
     前記挿入部の外周面を覆う筒状の部分である一般部と、
     前記一般部のうち前記軸線方向において前記シール部材に対向する端部から前記開口部を画定する前記内周面に向かって突出するとともに、前記シール部材の前記軸線方向における移動を規制する規制突起と、を有し、
     前記第1突起の突端は、前記本体部の周方向において前記一般部と並ぶ位置に設けられており、
     前記一般部は、前記第1突起の突端よりも前記開口部を画定する前記内周面に近い位置まで突出している、
     請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の嵌合装置。
PCT/JP2021/027728 2020-08-28 2021-07-27 嵌合装置 WO2022044657A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18/021,495 US20240022018A1 (en) 2020-08-28 2021-07-27 Fitting device
CN202180056399.3A CN116097526A (zh) 2020-08-28 2021-07-27 嵌合装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-144408 2020-08-28
JP2020144408A JP7375709B2 (ja) 2020-08-28 2020-08-28 嵌合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022044657A1 true WO2022044657A1 (ja) 2022-03-03

Family

ID=80353093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/027728 WO2022044657A1 (ja) 2020-08-28 2021-07-27 嵌合装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240022018A1 (ja)
JP (1) JP7375709B2 (ja)
CN (1) CN116097526A (ja)
WO (1) WO2022044657A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3968638B2 (ja) * 2001-03-02 2007-08-29 住友電装株式会社 コネクタ
JP2009259693A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ
JP2015133275A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 防水コネクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3968638B2 (ja) * 2001-03-02 2007-08-29 住友電装株式会社 コネクタ
JP2009259693A (ja) * 2008-04-18 2009-11-05 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ
JP2015133275A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 株式会社オートネットワーク技術研究所 防水コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022039404A (ja) 2022-03-10
US20240022018A1 (en) 2024-01-18
JP7375709B2 (ja) 2023-11-08
CN116097526A (zh) 2023-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2523258B1 (en) Electrical wire holding device
WO2014123180A1 (ja) コネクタ
JP2013054929A (ja) 機器用コネクタ
JP2002281654A (ja) 電線のシールド構造
US9105998B2 (en) Connector
JP5999440B2 (ja) コネクタ
JP5626107B2 (ja) シールドコネクタ
WO2022044657A1 (ja) 嵌合装置
JP5672140B2 (ja) ゴム栓抜止部材の取付構造
JP5769024B2 (ja) 電線固定部材
WO2017061251A1 (ja) コネクタ
JP3349408B2 (ja) バッテリ用接続具
US20220255260A1 (en) Connector
JP2019110042A (ja) シールドコネクタ、及び、ワイヤハーネス
JP6159218B2 (ja) シールドシェル
JP2011253714A (ja) コネクタ
JP5847416B2 (ja) シールドシェル及びシールドシェルの取付構造
JP5641353B2 (ja) シールドコネクタの取付構造
WO2022102472A1 (ja) コネクタ
JP2009295491A (ja) パッキンおよびパッキンの取付構造
WO2022024762A1 (ja) コネクタ
JP7399793B2 (ja) シールドコネクタ
WO2022158495A1 (ja) ワイヤハーネス
JP7463985B2 (ja) コネクタ
JP7424242B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21861085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18021495

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21861085

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1