WO2022009889A1 - 炭化水素に分散した無機酸化物ゾル及びその製造方法 - Google Patents

炭化水素に分散した無機酸化物ゾル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2022009889A1
WO2022009889A1 PCT/JP2021/025482 JP2021025482W WO2022009889A1 WO 2022009889 A1 WO2022009889 A1 WO 2022009889A1 JP 2021025482 W JP2021025482 W JP 2021025482W WO 2022009889 A1 WO2022009889 A1 WO 2022009889A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
sol
hydrocarbon
inorganic oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/025482
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智也 前田
尚彦 末村
桂子 吉武
Original Assignee
日産化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産化学株式会社 filed Critical 日産化学株式会社
Priority to EP21838692.8A priority Critical patent/EP4023599B1/en
Priority to JP2021565842A priority patent/JP7177416B2/ja
Priority to KR1020227003818A priority patent/KR102461675B1/ko
Priority to CN202180005178.3A priority patent/CN114531854B/zh
Priority to US17/639,978 priority patent/US11549019B2/en
Publication of WO2022009889A1 publication Critical patent/WO2022009889A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • B01J13/0047Preparation of sols containing a metal oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C3/00Treatment in general of inorganic materials, other than fibrous fillers, to enhance their pigmenting or filling properties
    • C09C3/12Treatment with organosilicon compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • B01J13/0026Preparation of sols containing a liquid organic phase
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J13/00Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
    • B01J13/0004Preparation of sols
    • B01J13/0039Post treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/14Colloidal silica, e.g. dispersions, gels, sols
    • C01B33/145Preparation of hydroorganosols, organosols or dispersions in an organic medium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/02Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • C09C1/3081Treatment with organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/002Inorganic compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0042Photosensitive materials with inorganic or organometallic light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. inorganic resists
    • G03F7/0043Chalcogenides; Silicon, germanium, arsenic or derivatives thereof; Metals, oxides or alloys thereof

Definitions

  • the present invention relates to an inorganic oxide sol in which inorganic oxide particles having a particle surface modified with an alkyl group are dispersed in a hydrocarbon solvent and a method for producing the same.
  • the organic solvent-dispersed inorganic oxide sol is useful when dispersed in a resin composition such as plastic or varnish.
  • a method for obtaining a silica sol dispersed in a non-polar organic solvent by adding a non-polar organic solvent and performing solvent substitution is disclosed (see Patent Document 1).
  • hydrocarbons such as benzene, toluene, heptane, and octane
  • petroleum-based solvents such as kerosene
  • petroleum-based solvents such as kerosene
  • non-polar organic solvents it is described that the surface of silica particles is coated with an alkyl substituted silane such as octadecylmethyldimethoxysilane to obtain a hydrophobic silica sol.
  • the aqueous silica sol is solvent-substituted with isopropyl alcohol silica sol, and the solvent is further substituted with high-boiling alcohol, and a silylating agent such as trimethylchlorosilane is added to obtain a trimethylsilylated silica sol, and then the solvent is removed to form a powder.
  • a silylating agent such as trimethylchlorosilane
  • the surface of the silica particles is treated with alkylalkoxide silane in the presence of a primary alcohol such as butyl alcohol, and the surface of the silica particles is treated with a solvent such as ketones, esters, ethers, and hydrocarbons.
  • a method for producing an organic solvent silica sol is disclosed (see Patent Document 3).
  • the present invention provides a sol of inorganic oxide particles stably dispersed in a hydrophobic organic solvent containing a paraffin-based hydrocarbon or a hydrocarbon such as a naphthen-based hydrocarbon.
  • an organic solvent containing a paraffinic hydrocarbon having 6 to 18 carbon atoms, a naphthenic hydrocarbon having 6 to 18 carbon atoms or a mixture thereof, and carbon-carbon having 4 to 8 carbon atoms A sol in which an alcohol containing a bond in the molecule is used as a dispersion medium and inorganic oxide particles are used as a dispersoid.
  • the alcohol is contained in the total dispersion medium in an amount of 0.1 to 5% by mass, and the inorganic oxide particles have an average particle diameter of 5 to 200 nm by a dynamic light scattering method and an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • the inorganic oxide particles are a silane compound in which an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms is bonded to a silicon atom, and a silane compound in which an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is bonded to a silicon atom.
  • the sol according to the first aspect which comprises inorganic oxide particles contained in a molar ratio of silicon atoms of 1: 0.1 to 30.
  • the sol according to the first aspect or the second aspect wherein the paraffinic hydrocarbon is a normal paraffinic hydrocarbon or an isoparaffinic hydrocarbon.
  • the naphthenic hydrocarbon is described in any one of the first aspect to the third aspect, which is a saturated aliphatic cyclic hydrocarbon in which an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms may be substituted.
  • Zol As a fifth aspect, the sol according to any one of the first to fourth aspects, wherein the alcohol is n-butanol, n-pentanol, or n-hexanol.
  • the inorganic oxide particles are selected from the group consisting of Si, Ti, Fe, Cu, Zn, Y, Zr, Nb, Mo, In, Sn, Sb, Ta, W, Pb, Bi and Ce.
  • the sol according to any one of the first aspect to the fifth aspect which is an oxide particle of at least one kind of metal.
  • the sol according to the sixth aspect wherein the inorganic oxide particles are silica particles, zirconia particles, or titania particles.
  • the inorganic oxide particles have an oxide of at least one metal selected from the group consisting of tin oxide, tin oxide, and titanium oxide as nuclear particles, and the surface thereof is silica, tin oxide, antimony oxide, and the like.
  • the sol according to the sixth aspect which is a metal oxide particle having a core-shell structure coated with at least one selected from tungsten oxide.
  • the inorganic oxide particles are described in the formula (1) :.
  • R 1 is an organic group having an alkyl group, an alkyl halide group, an alkenyl group, or an epoxy group, a (meth) acryloyl group, a mercapto group, an amino group, a ureido group, or a cyano group, and Si. It is bonded to a silicon atom by a —C bond, and at least one of the R 1 is an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms and is bonded to the silicon atom by a Si—C bond.
  • R 2 represents an alkoxy group, an acyloxy group, or a halogen group, and a represents an integer of 1 to 3).
  • the inorganic oxide particles are added to the formula (1), and further the formulas (2) and (3) :.
  • R 3 and R 5 are alkyl groups having 1 to 3 carbon atoms and are bonded to silicon atoms by a Si—C bond, and are R 4 and R 6 Indicates an alkoxy group, an acyloxy group, or a halogen group
  • Y indicates an alkylene group, an NH group, or an oxygen atom
  • R 3 and R 5 are alkyl groups having at least one carbon atom of 1 to 3 and Si.
  • the sol according to the ninth aspect which is coated with at least one silane compound selected from the group consisting of.
  • the dispersion medium is a paraffinic hydrocarbon having 6 to 18 carbon atoms and having 6 to 18 carbon atoms.
  • the sol according to any one of the first aspect to the tenth aspect which is in the range of 1.0 to 10.0 times the viscosity of an organic solvent composed of a naphthenic hydrocarbon or a mixture thereof at 20 ° C.
  • the dispersion medium is a paraffinic hydrocarbon having 6 to 18 carbon atoms and 6 to 18 carbon atoms.
  • the sol according to the eleventh aspect which is in the range of 1.0 to 10.0 times the viscosity of an organic solvent composed of a naphthenic hydrocarbon or a mixture thereof at 20 ° C.
  • the method for producing a sol according to any one of the ninth viewpoint to the twelfth viewpoint including the following steps (A) to (D).
  • the density of hydrophobic functional groups is formed by silylating the gaps between long-chain alkyl groups such as alkyl groups having 4 to 18 carbon atoms with short-chain alkyl groups such as alkyl groups having 1 to 3 carbon atoms. It is possible to produce inorganic oxide particles having a high carbon content and obtain an inorganic oxide sol stably dispersed in a hydrocarbon-based organic solvent of paraffin-based hydrocarbons and naphthen-based hydrocarbons.
  • the ratio of the silane compound in which an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms is bonded to a silicon atom and the silane compound in which an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is bonded to a silicon atom is 1 in terms of the molar ratio of silicon atoms.
  • the ratio is 0.1 to 30, it is possible to obtain an inorganic oxide sol more stably dispersed in a hydrocarbon-based organic solvent.
  • the inorganic oxide particles are at least one selected from the group consisting of Si, Ti, Fe, Cu, Zn, Y, Zr, Nb, Mo, In, Sn, Sb, Ta, W, Pb, Bi and Ce.
  • Metal oxides or oxides of at least one metal selected from the group consisting of tin oxide, zirconium oxide, and titanium oxide are used as nuclear particles, and the surfaces thereof are silica, tin oxide, antimony oxide, and oxidation.
  • a metal oxide having a core-shell structure coated with an oxide of at least one metal selected from tungsten has the effect of being able to obtain an inorganic oxide sol stably dispersed in a hydrocarbon-based organic solvent.
  • the inorganic oxide particles are coated with at least one silane compound selected from the group consisting of the above formulas (1), (2) and (3), the inorganic oxide particles are stable to a hydrocarbon-based organic solvent. It has the effect of being able to obtain an inorganic oxide sol dispersed in. In order to obtain an inorganic oxide sol stably dispersed in a hydrocarbon-based organic solvent, it is necessary to gradually change the solvent when substituting the hydrophilic organic solvent with the hydrocarbon-based organic solvent. If the alcohol having 4 to 6 carbon atoms of the present invention is used and the production methods according to the above steps (A) to (D) and (E) are used, the hydrophilic organic solvent can be completely replaced with the hydrocarbon-based organic solvent. It can be removed from the system in the process, and has the effect of being able to obtain an inorganic oxide sol stably dispersed in a hydrocarbon-based organic solvent.
  • silica sol dispersed in a highly hydrophobic hydrocarbon-based organic solvent such as a paraffin-based hydrocarbon or a naphthen-based hydrocarbon from an inorganic oxide sol (for example, silica sol) dispersed in an aqueous medium or a hydrophilic organic solvent.
  • the surface of the inorganic oxide particles needs to be hydrophobized with reactive silane. If the surface of the inorganic oxide particles is silica, silanol is present, but the area of the particle surface and the abundance of silanol present on the surface are limited.
  • the long-chain alkyl group bonded to the silicon atom has an alkyl group outward from the particle surface, but since it is a large bulk functional group, the bulky alkyl group and the alkyl group are spaced apart from each other on the particle surface. Is present. The portion where the interval exists is not sufficiently hydrophobized by the silanol of the particle itself, and a hydrophilic portion still exists.
  • inorganic oxide particles having a high density of hydrophobic functional groups are produced by silylation with a short-chain alkyl group in the gap between a long-chain alkyl group and a long-chain alkyl group having high bulkiness on the particle surface.
  • An inorganic oxide sol stably dispersed in a hydrocarbon-based organic solvent can be obtained.
  • the surface of the inorganic oxide particles is made hydrophobic with a long-chain alkyl group or a silylating agent as described above, but it is necessary to change the solvent step by step.
  • solvent replacement can be performed without changing the particle size due to aggregation or gelation such as thickening. It can be carried out.
  • a substance having intermediate properties between the hydrophilic organic solvent and the hydrocarbon-based organic solvent is preferable, and the substance has good compatibility with both the hydrophilic organic solvent and the hydrocarbon-based organic solvent, and is gradually hydrophobic. It is a substance that can make the converted inorganic oxide particles compatible with both hydrophilic organic solvents and hydrocarbon-based organic solvents.
  • alcohols having 4 to 6 carbon atoms are preferably used, and these substances can be removed from the system in a step of completely replacing a hydrophilic organic solvent with a hydrocarbon-based organic solvent.
  • the present invention uses an organic solvent having 6 to 18 carbon atoms and containing a hydrocarbon containing a paraffin-based hydrocarbon, a naphthen-based hydrocarbon, or a mixture thereof as a dispersion medium, and has 4 to 8 carbon atoms in the total dispersion medium.
  • Inorganic oxide particles containing 0.1 to 5% by mass of an alcohol containing a carbon chain having a carbon-carbon bond in the molecule and having an average particle size of 5 to 200 nm by a dynamic light scattering method are contained as a dispersoid.
  • the inorganic oxide particles are sol containing an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms bonded to a silicon atom and an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms.
  • alcohols such as n-butanol, n-pentanol, and n-hexanol described below can be used.
  • the alkyl group having 4 to 18 carbon atoms is derived from the silane compound of the formula (1), and the alkyl group having 1 to 3 carbon atoms is derived from the silane compound of the formula (2) or the formula (3). This is because each silane compound reacts with an inorganic oxide particle, for example, a silanol group on the surface of the silica particles, and the silane compound modifies the surface of the silica particles.
  • the sol of the present invention has a solid content of 0.1 to 60% by mass, or 1 to 55% by mass, or 10 to 55% by mass.
  • the solid content is the total component of the sol minus the solvent component.
  • the sol of the present invention is obtained in the range of an average particle diameter of 5 to 200 nm or 5 to 150 nm by a dynamic light scattering method (DLS method) of inorganic oxide particles, and is an average of inorganic oxide particles observed by a transmission electron microscope. It can be obtained with a primary particle size in the range of 5 to 200 nm, or 5 to 150 nm, or 5 to 100 nm.
  • DLS method dynamic light scattering method
  • the sol obtained by the present invention has a viscosity of 20 ° C. and an inorganic oxide particle concentration of 20 to 50% by mass, has 6 to 18 carbon atoms as a dispersion medium, and is a paraffinic hydrocarbon, a naphthenic hydrocarbon, or a dispersion medium. 1.0 to 10.0 times, 1.1 to 10.0 times, or 1.2 to 10.0 times, or 1 with respect to the viscosity of an organic solvent consisting of a hydrocarbon containing a mixture thereof at 20 ° C. It is in the range of .2 to 8.0 times or 1.3 to 8.0 times.
  • the dispersion medium has 6 to 18 carbon atoms and is a paraffinic hydrocarbon or naphthenic.
  • the range is 1.0 to 10.0 times the viscosity at 20 ° C. of an organic solvent composed of hydrocarbons or hydrocarbons containing a mixture thereof.
  • the viscosity can be measured using an Ostwald viscometer and a B-type rotational viscometer. In the above viscosity measurement, an Ostwald viscometer can be used for 10 mPa ⁇ s or less, and a B-type rotational viscometer can be used for higher values.
  • the above-mentioned solvent substitution means that a dispersion medium of an aqueous solvent or a sol containing an alcohol having 1 to 3 carbon atoms and an alcohol having 4 to 6 carbon atoms added is used as a dispersion medium having 6 to 18 carbon atoms.
  • the solvent is replaced with a dispersion medium containing an organic solvent containing a paraffin-based hydrocarbon, a naphthen-based hydrocarbon, or a hydrocarbon containing a mixture thereof as a main component.
  • a sol in which the inorganic oxide particles are an aqueous medium or an alcohol having 1 to 3 carbon atoms as a dispersion medium can be used.
  • the inorganic oxide particles are at least one selected from the group consisting of Si, Ti, Fe, Cu, Zn, Y, Zr, Nb, Mo, In, Sn, Sb, Ta, W, Pb, Bi and Ce.
  • Examples include metal oxides.
  • oxides of these metals can be used in combination of two or three or more.
  • the inorganic oxide particles for example, silica, zirconia, and titania can be preferably used alone or in combination.
  • silica is preferable as the inorganic oxide particles.
  • core-shell type oxide particles can be used as the inorganic oxide particles.
  • an oxide of at least one metal selected from the group consisting of tin oxide, zirconium oxide, and titanium oxide is used as a nuclear particle, and the surface thereof is at least one selected from silica, tin oxide, antimony oxide, and tungsten oxide. It is also possible to use a metal oxide having a core-shell structure coated with a metal oxide.
  • the sol used as the above-mentioned raw material is obtained in the range of an average particle diameter of 5 to 200 nm, 5 to 150 nm, or 5 to 100 nm by a dynamic light scattering method of inorganic oxide particles, and is a transmission type electron of the inorganic oxide particles. It can be used in the range where the average primary particle size as observed by a microscope is 5 to 200 nm, 5 to 150 nm, or 5 to 100 nm.
  • a sol containing an aqueous solvent or an alcohol having 1 to 3 carbon atoms as a dispersoid is completely dispersed, using inorganic oxide particles having an average particle diameter of 5 to 200 nm as a dispersoid by a dynamic light scattering method.
  • This is a step of obtaining a sol containing 15% by mass or more of an alcohol having a carbon chain having a carbon having 4 to 8 carbon atoms and a carbon bond in the medium.
  • a sol using an aqueous solvent or an alcohol having 1 to 3 carbon atoms as a dispersion medium is a sol used as a starting material.
  • Examples of the alcohol having 1 to 3 carbon atoms include methanol, ethanol, n-propanol and isopropanol.
  • a silica sol using methanol as a dispersion medium can be mentioned.
  • the silica sol using methanol as a dispersion medium is obtained by substituting the aqueous medium of the acidic aqueous silica sol having a pH of 1 to 6 with methanol.
  • the solid content of the sol is 0.1 to 60% by mass, or 1 to 55% by mass, and 10 to 55% by mass.
  • the alcohol containing a carbon chain having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms used in the step can function as a compatibilizer.
  • these alcohols include, but are not limited to, n-butanol, n-pentanol, n-hexanol, n-octanol and the like. Especially n-butanol is preferable.
  • an alcohol containing a carbon chain having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms in the molecule can be contained in the total dispersion medium at a ratio of 15% by mass or more. For example, it can be set in the range of 15 to 99% by mass, 15 to 80% by mass, or 30 to 80% by mass.
  • the above ratio is set by adding an alcohol containing a carbon chain having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms in the molecule to a sol having an aqueous solvent or an alcohol having 1 to 3 carbon atoms as a dispersion medium.
  • the above ratio can be obtained by removing the aqueous solvent or the alcohol having 1 to 3 carbon atoms using an evaporator or the like after further addition.
  • step (B) the silane compound of the above formula (1) is added to the sol obtained in the step (A), and the temperature is 20 ° C. to the boiling point of the dispersion medium (under normal temperature and pressure) or lower for 0.1 to 6 hours.
  • R 1 is an organic having an alkyl group, an alkyl halide group, an alkenyl group, or an epoxy group, a (meth) acryloyl group, a mercapto group, an amino group, a ureido group, or a cyano group.
  • R 1 is an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms and is bonded to a silicon atom by a Si—C bond.
  • R 2 represents an alkoxy group, an acyloxy group, or a halogen group, and a represents an integer of 1 to 3.
  • the alkyl group is an alkyl group having 1 to 18 carbon atoms, and is, for example, a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an i-propyl group, a cyclopropyl group, an n-butyl group, an i-butyl group, or an s-butyl group.
  • alkyl group having 4 to 18 carbon atoms examples include an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms or an alkyl group having 6 to 18 carbon atoms in the above description of the alkyl group having 1 to 18 carbon atoms. These include, for example, a hexyl group, a decyl group, and an octadecyl group.
  • the alkylene group can be an alkylene group derived from the above-mentioned alkyl group.
  • the alkenyl group is an alkenyl group having 2 to 10 carbon atoms, and is an ethenyl group, a 1-propenyl group, a 2-propenyl group, a 1-methyl-1-ethenyl group, a 1-butenyl group, a 2-butenyl group, a 3-butenyl group.
  • alkoxy group examples include an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, for example, a methoxy group, an ethoxy group, an n-propoxy group, an i-propoxy group, an n-butoxy group, an i-butoxy group, an s-butoxy group and t.
  • n-pentyroxy group 1-methyl-n-butoxy group, 2-methyl-n-butoxy group, 3-methyl-n-butoxy group, 1,1-dimethyl-n-propoxy group, 1,2 -Includes, but is not limited to, dimethyl-n-propoxy group, 2,2-dimethyl-n-propoxy group, 1-ethyl-n-propoxy group, n-hexyloxy group and the like.
  • the acyloxy group has 2 to 10 carbon atoms, and the acyloxy group is, for example, a methylcarbonyloxy group, an ethylcarbonyloxy group, an n-propylcarbonyloxy group, an i-propylcarbonyloxy group, an n-butylcarbonyloxy group, or i-butyl.
  • the halogen group include fluorine, chlorine, bromine and iodine.
  • the above (meth) acryloyl group represents both an acryloyl group
  • the compound of the formula (1) can be exemplified below.
  • R 11 is an alkoxy group, and examples thereof include a methoxy group and an ethoxy group.
  • the silane compound of the formula (1) is added to the sol obtained in the step (A) under stirring to form a hydroxyl group on the surface of the inorganic oxide particles, for example, a silanol group in the case of silica particles.
  • the reaction temperature can be set to the boiling point temperature of the dispersion medium used from 20 ° C., and can be carried out, for example, in the range of 20 ° C. to 100 ° C.
  • the reaction time can be about 0.1 to 6 hours.
  • Water is required for the hydrolysis of the silane compound of the above formula (1), but if it is an aqueous solvent sol, those aqueous solvents are used, and if it is an alcohol solvent sol having 1 to 3 carbon atoms, it is an alcohol solvent.
  • the water remaining in it can be used.
  • the remaining water is the water remaining when the sol of the aqueous medium is replaced with the sol of an alcohol solvent having 1 to 3 carbon atoms, for example, 1% by mass or less, for example, 0.01 to 1 mass in the alcohol.
  • the water present in% can be used.
  • hydrolysis can be carried out with or without a catalyst.
  • examples of the hydrolysis catalyst include metal chelate compounds, organic acids, inorganic acids, organic bases, and inorganic bases.
  • examples of the metal chelate compound as a hydrolysis catalyst include triethoxy-mono (acetylacetonate) titanium and triethoxy-mono (acetylacetonate) zirconium.
  • examples of the organic acid as a hydrolysis catalyst include acetic acid and oxalic acid.
  • examples of the inorganic acid as a hydrolysis catalyst include hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, hydrofluoric acid, phosphoric acid and the like.
  • Examples of the organic base as a hydrolysis catalyst include pyridine, pyrrole, piperazine, and a quaternary ammonium salt.
  • Examples of the inorganic base as a hydrolysis catalyst include ammonia, sodium hydroxide and potassium hydroxide.
  • step (C) a hydrocarbon having 6 to 18 carbon atoms and containing a paraffinic hydrocarbon, a naphthenic hydrocarbon, or a mixture thereof is added to the sol obtained in step (B) to remove alcohol. It is a process.
  • Paraffinic hydrocarbons are saturated hydrocarbons represented by C n H 2n + 2 , and in the present invention, n contains hydrocarbons in the range of 6 to 18. Examples thereof include non-branched n-paraffin (normal paraffin) and branched i-paraffin (isoparaffin), which can be used as a mixture thereof.
  • These hydrocarbons can be obtained from petroleum and may contain trace amounts of olefins (eg, unsaturated-containing compounds such as limonene and diisobutylene) produced in the process of thermal cracking or catalytic cracking.
  • n-paraffin examples include, but are not limited to, n-hexane, n-heptane, n-octane, n-nonane, n-decane and the like.
  • i-paraffin examples include, but are not limited to, i-octane, i-nonane, i-decane and the like.
  • Naften-based hydrocarbons include saturated monocyclic monocyclic naphthenes represented by C n H 2n and their alkyl group adducts, and saturated bicyclic bicyclic naphthenes represented by C n H 2n-2 and their alkyl group adducts. Can be mentioned.
  • aromatic content is 0.6% by mass or less, 0.1% by mass or less, 0.01% by mass or less, or 0.001% by mass or less.
  • hydrocarbons in which n is in the range of 6 to 18 can be contained.
  • Examples of monocyclic naphthenes include, but are not limited to, cycloheptane, methylcyclohexane, ethylcyclohexane, nonylcyclohexane and the like.
  • Examples of bicyclic naphthenes include, but are not limited to, decahydronaphthalene.
  • the solvent having 6 to 18 carbon atoms and containing a paraffin-based hydrocarbon, a naphthen-based hydrocarbon, or a mixture thereof is a petroleum-based hydrocarbon, for example, trade name Exol hexane, trade name Exol Heptane, trade name Exol DSP80.
  • a hydrocarbon having 6 to 18 carbon atoms and containing a paraffin-based hydrocarbon, a naphthen-based hydrocarbon, or a mixture thereof is added to the sol obtained in the step (B), and an aqueous solvent or carbon is added.
  • Alcohol having 1 to 3 atoms and alcohol containing a carbon chain having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms in the molecule are removed, but the dispersion medium in this state is (an aqueous solvent or 1 to 1 to carbon atoms).
  • Alcohol of 3 and (alcohol containing a carbon chain having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms in the molecule) and (paraffin-based hydrocarbon, naphthen-based hydrocarbon, or them having 6 to 18 carbon atoms and having carbon atoms). It is a mixed solvent with (hydrogen containing a mixture of carbon atoms), for example, the ratio thereof is as a mass ratio (aqueous solvent or alcohol having 1 to 3 carbon atoms): (carbon having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms).
  • the amount of inorganic oxide particles (for example, silica particles) dispersed in these mixed dispersion media is 0.1 to 60% by mass, or 1 to 55% by mass, or 10 to 55% by mass.
  • step (D) at least one silane compound selected from the group consisting of the above formulas (2) and (3) is added to the sol obtained in the step (C), and the boiling point of the dispersion medium is from 20 ° C.
  • the reaction is carried out at the following temperatures for 0.1 to 6 hours.
  • R 3 and R 5 are alkyl groups having 1 to 3 carbon atoms and are bonded to a silicon atom by a Si—C bond, and are R 4 and R 5.
  • R 6 represents an alkoxy group, an acyloxy group, or a halogen group
  • Y represents an alkylene group, an NH group, or an oxygen atom
  • R 3 and R 5 are alkyl groups having at least one carbon atom number of 1 to 3. It is bonded to a silicon atom by a silicon Si—C bond, b is an integer of 1 to 3, c is an integer of 0 or 1, and d is an integer of 1 to 3.
  • the above formulas (2) and (3) are preferably compounds capable of forming a trimethylsilyl group on the surface of the inorganic oxide particles. Examples of these compounds can be given below.
  • R 12 is an alkoxy group, and examples thereof include a methoxy group and an ethoxy group.
  • a hydroxyl group for example, in the case of silica particles, a silanol group reacts with the silane compound of the formula (2) or the formula (3) on the surface of the inorganic oxide particles, and the surface of the inorganic oxide particles is formed by a siloxane bond.
  • This is a step of coating the silane compound of the formula (2) or the formula (3).
  • the reaction temperature can be a temperature in the range of 20 ° C.
  • the reaction time can be about 0.1 to 6 hours.
  • Water is required for the hydrolysis of the silane compounds of the above formulas (2) and (3), but if the sol is an aqueous solvent, those aqueous solvents are used, and the sol of an alcohol solvent having 1 to 3 carbon atoms is used. If so, the water remaining in the alcohol solvent can be used. The remaining water is the water remaining when the sol of the aqueous medium is replaced with the sol of an alcohol solvent having 1 to 3 carbon atoms, for example, 1% by mass or less, for example, 0.01 to 1 mass in the alcohol. The water present in% can be used.
  • the water is used to hydrolyze the silane compound of the formula (1) in the step (B), but the hydrolyzed silane compound of the formula (1) reacts with the OH group on the surface of the inorganic oxide particles to dehydrate and condense. As a result, water is generated again, and the water can be used for hydrolysis of the silane compounds of the formulas (2) and (3).
  • hydrolysis can be carried out with or without a catalyst.
  • examples of the hydrolysis catalyst include metal chelate compounds, organic acids, inorganic acids, organic bases, and inorganic bases.
  • Examples of the metal chelate compound as a hydrolysis catalyst include triethoxy-mono (acetylacetonate) titanium and triethoxy-mono (acetylacetonate) zirconium.
  • Examples of the organic acid as a hydrolysis catalyst include acetic acid and oxalic acid.
  • Examples of the inorganic acid as a hydrolysis catalyst include hydrochloric acid, nitric acid, sulfuric acid, hydrofluoric acid, phosphoric acid and the like.
  • Examples of the organic base as a hydrolysis catalyst include pyridine, pyrrole, piperazine, and a quaternary ammonium salt.
  • Examples of the inorganic base as a hydrolysis catalyst include ammonia, sodium hydroxide and potassium hydroxide.
  • the silane compound of the above formula (1) and the silane compound of the formula (2) and / or the formula (3) first react with the surface of the inorganic oxide particles by the silane compound of the formula (1), and then the formula (2).
  • And / or the silane compound of the formula (3) is preferably reacted with the surface of the inorganic oxide particles. Since the silane compounds of the formulas (2) and (3) are relatively low molecular weight silane compounds, the silane compounds of the formulas (2) and (3) have priority in the simultaneous reaction with the silane compound of the formula (1). Therefore, it is preferable that the silane compound of the formula (1) having a sterically large molecular structure is first bonded to the surface of the inorganic oxide particles.
  • the sol containing the inorganic oxide particles includes a silane compound in which an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms derived from the silane compound of the formula (1) is bonded to a silicon atom, and the formula (2) and / Alternatively, the silane compound in which an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms derived from the silane compound of the formula (3) is bonded to a silicon atom has a molar ratio of silicon atoms of 1: 0.1 to 30 or 1: 0.1.
  • a silane atom in which an alkyl group having 4 to 18 carbon atoms derived from the silane compound of the formula (1) is bonded to a silicon atom
  • the formula (2) and / or the formula (3) A silane atom in which an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms derived from the above silane compound is bonded to a silicon atom is present at a ratio of 1 / nm 2 : 0.1 to 10 / nm 2.
  • step (E) in order to further increase the proportion of hydrocarbons having 6 to 18 carbon atoms and containing paraffinic hydrocarbons, naphthenic hydrocarbons, or a mixture thereof in the dispersion medium of the sol.
  • An aqueous solvent or an alcohol having 1 to 3 carbon atoms and an alcohol having a carbon chain having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms in the molecule can be removed from the sol. These can be removed by a distillation method using an evaporator.
  • the dispersion medium in this state has a mass ratio of (aqueous solvent or alcohol having 1 to 3 carbon atoms): (alcohol containing a carbon chain having a carbon-carbon bond having 4 to 8 carbon atoms in the molecule): (carbon atom). It can be contained in a ratio of 0 to 1.0: 0.1 to 5.0: 100 (a hydrocarbon having a number of 6 to 18 and containing a paraffin-based hydrocarbon, a naphthen-based hydrocarbon, or a mixture thereof).
  • the amount of inorganic oxide particles (for example, silica particles) dispersed in these mixed dispersion media is 0.1 to 60% by mass, or 1 to 55% by mass, or 10 to 55% by mass.
  • the inorganic oxide sol of the present invention is a hydrophobic sol dispersed in a petroleum-based solvent, and is, for example, an adhesive, a mold release agent, a semiconductor encapsulant, an LED encapsulant, a paint, a film inner filler, a hard coat agent, and the like. It can be used as a photoresist material, printing ink, cleaning agent, cleaner, various resin additives, insulating composition, rust preventive, lubricating oil, metal processing oil, film coating agent, release agent and the like.
  • Example 1 Methanol-dispersed silica sol (product name: MA-ST-ZL-IP, average primary particle size 85 nm as observed by transmission electron microscope, silica concentration 40% by mass, Nissan Chemical Co., Ltd.) in a 1-liter 3-neck round bottom flask.
  • Silica sol average primary dispersed in a solvent with a mixing ratio of methanol and n-butanol of 4: 6 by adding 500 g of (manufactured by the company) and replacing it with n-butanol (manufactured by special grade Kanto Chemical Co., Ltd.) using a rotary evaporator.
  • a particle size of 85 nm and a silica concentration of 40% by mass) were obtained.
  • the silane coupling agent decyltrimethoxysilane product name KBM-3103C, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the silica sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 1.31 times when the solid content was 20% by mass at 20 ° C., 1.67 times when the solid content was 30% by mass, and the solid content was 50% by mass with respect to the viscosity of Exor DSP145 / 160. Sometimes it was 3.67 times.
  • Example 2 (B) Except that 1.98 g of hexyltrimethoxysilane (product name: KBM-3063, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was used instead of 2.52 g of the silane coupling agent decyltrimethoxysilane.
  • Exor DSP145 / 160 dispersed silica sol was obtained in the same manner as in Example 1.
  • the silica sol contained silica particles containing a hexyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content 50% by mass as SiO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 117 nm, Ostwald viscosity at 20 ° C. (specific gravity 1.143, solid content 50% by mass) is 6. (00 mPa ⁇ s, n-butanol content in the dispersion medium was 1.0% by mass, and the balance was Exol DSP145 / 160).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 7.40 times that of the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and 50% by mass of solid content.
  • Example 3 Same as in Example 1 except that 3.60 g of octadecyltrimethoxysilane (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) was used instead of 2.52 g of the silane coupling agent decyltrimethoxysilane in the step (B). Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol was obtained.
  • the silica sol contained silica particles containing an octadecyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom at a ratio of 1: 13.3 in terms of the molar ratio of the silicon atoms.
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content 50% by mass as SiO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 99 nm
  • Ostwald viscosity at 20 ° C. (specific gravity 1.148, solid content 50% by mass) is 3. 04 mPa ⁇ s
  • the n-butanol content in the dispersion medium was 1.0% by mass
  • the balance was Exol DSP145 / 160).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 3.75 times that of the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and 50% by mass of solid content.
  • Example 4 Example 1 except that 10.4 g of hexamethyldisiloxane (product name: KF-96L, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was used instead of 17.3 g of trimethylsilyl group hexamethyldisilazane in the step (D). Similarly, an Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol was obtained.
  • the silica sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content 50% by mass as SiO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 110 nm
  • Ostwald viscosity at 20 ° C. (specific gravity 1.142, solid content 50% by mass) is 2. 86 mPa ⁇ s
  • the n-butanol content in the dispersion medium was 1.0% by mass
  • the balance was Exol DSP145 / 160).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 3.53 times that of the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and 50% by mass of solid content.
  • Example 5 Same as in Example 1 except that 13.4 g of trimethylmethoxysilane (product name Z-6013, Toray Dow Corning Co., Ltd.) was used instead of 17.3 g of trimethylsilyl group hexamethyldisilazane in the step (D). Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol was obtained.
  • the silica sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content 50% by mass as SiO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 107 nm
  • Ostwald viscosity at 20 ° C. (specific gravity 1.143, solid content 50% by mass) is 2. 86 mPa ⁇ s
  • the n-butanol content in the dispersion medium was 1.0% by mass
  • the balance was Exol DSP145 / 160).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 3.53 times that of the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and 50% by mass of solid content.
  • Exor DSP145 / 160 dispersed silica sol was obtained in the same manner as in Example 1 except that 1-hexanol (manufactured by Tokyo Chemical Industry Co., Ltd.) was used instead of n-butanol as a compatibilizer in the step (A). ..
  • the silica sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content 50% by mass as SiO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 101 nm, Ostwald viscosity at 20 ° C.
  • Example 7 (A) Step: Methanol-dispersed silica sol (product name: MT-ST, average primary particle diameter 12 nm by transmission electron microscope observation, silica concentration 30% by mass, manufactured by Nissan Chemical Co., Ltd.) 300 g in a 500 ml 3-necked round bottom flask. And replace it with an n-butanol solvent using a rotary evaporator to obtain a silica sol (average primary particle size 12 nm, silica concentration 30% by mass) dispersed in a solvent having a mixing ratio of methanol and n-butanol of 4: 6. Obtained.
  • Methanol-dispersed silica sol product name: MT-ST, average primary particle diameter 12 nm by transmission electron microscope observation, silica concentration 30% by mass, manufactured by Nissan Chemical Co., Ltd.
  • the silane coupling agent decyltrimethoxysilane product name KBM-3103C, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the silica sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 1.94 times when the solid content was 20% by mass at 20 ° C., 2.09 times when the solid content was 30% by mass, and the solid content was 50% by mass with respect to the viscosity of Exor DSP145 / 160. Sometimes it was 7.77 times.
  • Example 8 (A) Step: Methanol-dispersed zirconia sol (product name: HZ-400M7, specific surface area 190-200 m 2 / g, average primary particle diameter 15 nm by transmission electron microscope observation, solid content concentration) in a 1-liter 3-port round bottom flask.
  • a zirconia sol (specific surface area 190 to 200 m 2 / g, solid content concentration 40% by mass) dispersed in a mixture was obtained.
  • the zirconia sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • Exol DSP145 / 160 dispersed zirconia sol solid content 30% by mass as ZrO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 44 nm, Ostwald viscosity at 20 ° C. (specific gravity 1.024, solid content 30% by mass) is 3
  • the content of n-butanol in the dispersion medium was 1.0% by mass, and the balance was Exol DSP145 / 160.).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 3.78 times that of the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and a solid content of 30% by mass.
  • Example 9 (A) Step: Methanol-dispersed silica sol (product name: MA-ST-L, average primary particle diameter 45 nm as observed by transmission electron microscope, silica concentration 40% by mass, manufactured by Nissan Chemical Co., Ltd.) in a 1-liter 3-port round bottom flask. ) 500 g is added and replaced with n-butanol (manufactured by special grade Kanto Chemical Co., Ltd.) using a rotary evaporator, so that the silica sol (average primary particle diameter) dispersed in a solvent having a mixing ratio of methanol and n-butanol of 4: 6 is dispersed. 45 nm, silica concentration 40% by mass) was obtained.
  • Methanol-dispersed silica sol product name: MA-ST-L, average primary particle diameter 45 nm as observed by transmission electron microscope, silica concentration 40% by mass, manufactured by Nissan Chemical Co., Ltd.
  • 500 g is added and replaced with n-butanol (manufact
  • the silane coupling agent decyltrimethoxysilane product name KBM-3103C, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the silica sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.743) at 20 ° C. of the Isoper G solvent was 1.12 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 1.33 times when the solid content was 20% by mass, 1.82 times when the solid content was 30% by mass, and 3.64 times when the solid content was 50% by mass, based on the viscosity of Isopar G. there were.
  • the silica sol contained silica particles containing a decyl group-containing silicon atom and a methyl group-containing silicon atom in a molar ratio of 1: 13.3 of the silicon atom.
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content as SiO 2 50% by mass, average particle size by dynamic light scattering method is 39 nm, viscosity of B-type viscometer at 20 ° C. (specific gravity 1.140, solid content 50% by mass) ) was 41 mPa ⁇ s, the isopropanol content in the dispersion medium was 1.0% by mass, and the balance was Exol DSP145 / 160).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 50.6 times the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and 50% by mass of solid content. Physical characteristics were not sufficient.
  • Example 2 The procedure was the same as in Example 1 except that it was not replaced with n-butanol (manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.) in step (A), but the methanol solvent was changed to exor DSP145 / in step (C). It was difficult to replace it with 160.
  • n-butanol manufactured by Kanto Chemical Co., Inc.
  • Example 3 In Example 1, the same procedure was carried out except that decyltrimethoxysilane (product name KBM-3103C, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was not added in the step (B).
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content 50% by mass as SiO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 4283 nm, viscosity of B type viscometer at 20 ° C. (specific gravity 1.14, solid content 50% by mass) ) was 13640 mPa ⁇ s, the n-butanol content in the dispersion medium was 1.0% by mass, and the balance was Exol DSP145 / 160).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 16840 times that of the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and 50% by mass of solid content. Physical characteristics were not sufficient.
  • Example 4 In Example 1, the operation was carried out in the same procedure except that hexamethyldisilazane (product name SZ-31, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) was not added in the step (D).
  • Exol DSP145 / 160 dispersed silica sol solid content 50% by mass as SiO 2 , average particle size by dynamic light scattering method is 1469 nm, viscosity of B-type viscometer at 20 ° C. (specific gravity 1.14, solid content 50% by mass) ) was 113 mPa ⁇ s, the n-butanol content in the dispersion medium was 1.0% by mass, and the balance was Exol DSP145 / 160).
  • the Ostwald viscosity (specific gravity 0.760) of the Exor DSP 145/160 solvent at 20 ° C. was 0.81 mPa ⁇ s.
  • the viscosity of the obtained sol was 140 times that of the viscosity of Exor DSP145 / 160 at 20 ° C. and 50% by mass of solid content. Physical characteristics were not sufficient.
  • (Ost) shows the measurement result with the Ostwald viscometer
  • (B) shows the measurement result with the B-type viscometer.
  • the Ostwald viscosity was measured using a material made of borosilicate glass and a capillary tube having an inner diameter of ⁇ 0.75.
  • the B-type viscosity was measured using VISCOMETER (BM type) manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd.
  • VISCOMETER BM type
  • an Ostwald viscometer was used for 10 mPa ⁇ s or less
  • a B-type rotational viscometer was used for values higher than 10 mPa ⁇ s.
  • the DLS particle size indicates the particle size measurement result by the dynamic light scattering method.
  • the DLS particle size was measured using ZETASIZER NANO manufactured by Malvern Panasonic.
  • a predetermined amount of the above sol was measured in a crucible made of alumina, placed in an electric furnace manufactured by Yamada Denki Co., Ltd., heated to 1000 ° C., and held for 30 minutes. Then, the crucible was taken out from the electric furnace, and the solid content was calculated from the firing residue.
  • the specific gravity of the silica sol was measured using a standard hydrometer sold by AS ONE Corporation.
  • the inorganic oxide sol of the present invention is a hydrophobic sol dispersed in a petroleum-based solvent, and is, for example, an adhesive, a mold release agent, a semiconductor encapsulant, an LED encapsulant, a paint, a film inner filler, a hard coat agent, and the like. It can be used as a photoresist material, printing ink, cleaning agent, cleaner, various resin additives, insulating composition, rust preventive, lubricating oil, metal processing oil, film coating agent, release agent and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)

Abstract

【課題】パラフィン系炭化水素や、ナフテン系炭化水素等の炭化水素を含む疎水系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物粒子のゾルを提供する。 【解決手段】炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素を含む有機溶媒を分散媒として、全分散媒中に炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールを0.1~5質量%含み、動的光散乱法による平均粒子径が5~200nmである無機酸化物粒子を分散質として含み、該無機酸化物粒子はケイ素原子に結合した炭素原子数1~3のアルキル基と、炭素原子数4~18のアルキル基とを含んでいるゾル。パラフィン系炭化水素が、ノルマルパラフィン系炭化水素、又はイソパラフィン系炭化水素である。ナフテン系炭化水素が、炭素原子数1~10のアルキル基で置換されていても良い飽和脂肪族環状炭化水素である。

Description

炭化水素に分散した無機酸化物ゾル及びその製造方法
 本発明はアルキル基で粒子表面を修飾した無機酸化物粒子が炭化水素系溶媒に分散した無機酸化物ゾルとその製造方法に関する。
 有機溶媒分散無機酸化物ゾルについては、プラスチックやワニス等の樹脂組成物に分散する場合に有用である。
 例えば水性分散シリカゾルをpH1~5に調整した後、非極性有機溶媒と界面活性剤を加えエマルションを形成し、共沸脱水して非極性有機溶媒に分散したシリカゾルを得る方法や、アルコール分散シリカゾルに非極性有機溶媒を添加して溶媒置換を行うことで非極性有機溶媒に分散したシリカゾルを得る方法が開示されている(特許文献1参照)。この方法では非極性有機溶媒としてベンゼン、トルエン、ヘプタン、オクタン等の炭化水素、灯油等の石油系溶剤、石油化学系溶剤が記載されている。上記方法ではその行程中でオクタデシルメチルジメトキシシラン等のアルキル置換シランでシリカ粒子の表面を被覆して疎水性シリカゾルを得ることが記載されている。
 また水性シリカゾルをイソプロピルアルコールシリカゾルに溶媒置換して、さらに高沸点アルコールに溶媒置換するとともに、トリメチルクロルシラン等のシリル化剤を添加しトリメチルシリル化したシリカゾルを得たのち、溶媒を除去して粉末状のシリカを得たことが記載されている(特許文献2参照)。
 また親水性溶媒分散シリカゾルをブチルアルコール等の1級アルコールの存在下にアルキルアルコキシドシランでシリカ粒子の表面をシラン処理するとともに、ケトン類、エステル類、エーテル類、炭化水素類等の溶媒で溶媒置換を行う有機溶媒シリカゾルの製造方法が開示されている(特許文献3参照)。
特開平4-108606 特開昭58-145614 特開2005-200294
 本発明はパラフィン系炭化水素や、ナフテン系炭化水素等の炭化水素を含む疎水系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物粒子のゾルを提供する。
 本願発明は第1観点として、炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素又はそれらの混合物を含む有機溶媒及び炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を分子中に含むアルコールを分散媒とし、無機酸化物粒子を分散質とするゾルであって、
該アルコールは、全分散媒中に0.1~5質量%含み、該無機酸化物粒子は、動的光散乱法による平均粒子径が5~200nmであり、炭素原子数1~3のアルキル基に結合したケイ素原子及び炭素原子数4~18のアルキル基に結合したケイ素原子を含む無機酸化物粒子からなるゾル、
第2観点として、無機酸化物粒子が、炭素原子数4~18のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物と、炭素原子数1~3のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物とを、ケイ素原子のモル比で1:0.1~30の割合で含む無機酸化物粒子を含む第1観点に記載のゾル、
第3観点として、パラフィン系炭化水素が、ノルマルパラフィン系炭化水素、又はイソパラフィン系炭化水素である第1観点又は第2観点に記載のゾル、
第4観点として、ナフテン系炭化水素が、炭素原子数1~10のアルキル基で置換されていても良い飽和脂肪族環状炭化水素である第1観点乃至第3観点のいずれか一つに記載のゾル、
第5観点として、上記アルコールがn-ブタノール、n-ペンタノール、又はn-ヘキサノールである第1観点乃至第4観点のいずれか一つに記載のゾル、
第6観点として、無機酸化物粒子が、Si、Ti、Fe、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Mo、In、Sn、Sb、Ta、W、Pb、Bi及びCeからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物粒子である第1観点乃至第5観点のいずれか一つに記載のゾル、
第7観点として、無機酸化物粒子が、シリカ粒子、ジルコニア粒子、又はチタニア粒子である第6観点に記載のゾル、
第8観点として、無機酸化物粒子が、酸化スズ、酸化ジルコニウム、及び酸化チタンからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物を核粒子として、その表面をシリカ、酸化スズ、酸化アンチモン、及び酸化タングステンから選ばれる少なくとも1種で被覆されたコアシェル構造の金属の酸化物粒子である第6観点に記載のゾル、
第9観点として、無機酸化物粒子が、式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式(1)中、Rはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基、又はエポキシ基、(メタ)アクリロイル基、メルカプト基、アミノ基、ウレイド基、もしくはシアノ基を有する有機基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであって、該Rは少なくとも一つが炭素原子数4~18のアルキル基であってSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、Rはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、aは1~3の整数を示す。)で示されるシラン化合物で被覆されている第1観点乃至第8観点のいずれか一つに記載のゾル、
第10観点として、無機酸化物粒子が、式(1)に加え、更に式(2)及び式(3):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式(2)及び式(3)中、R及びRは炭素原子数1~3のアルキル基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、R及びRはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、Yはアルキレン基、NH基、又は酸素原子を示し、該R及びRは少なくとも一つが炭素原子数1~3のアルキル基であってSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、bは1~3の整数であり、cは0又は1の整数であり、dは1~3の整数である。)
からなる群より選ばれた少なくとも1種のシラン化合物で被覆されている第9観点記載のゾル、
第11観点として、ゾルの粘度が、20℃で無機酸化物粒子の濃度が50質量%以下のとき、分散媒である炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物からなる有機溶媒の20℃での粘度に対して1.0~10.0倍の範囲である第1観点乃至第10観点のいずれか一つに記載のゾル、
第12観点として、ゾルの粘度が、20℃で無機酸化物粒子の濃度が5~50質量%のとき、分散媒である炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物からなる有機溶媒の20℃での粘度に対して1.0~10.0倍の範囲である第11観点に記載のゾル、
第13観点として、下記(A)工程~(D)工程を含む第9観点乃至第12観点のいずれか一つに記載のゾルの製造方法、
(A)工程:動的光散乱法による平均粒子径が5~200nmである無機酸化物粒子を分散質とし、水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールを分散媒とするゾルから、炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を分子中に含むアルコールを全分散媒中に15質量%以上含有するゾルを得る工程、
(B)工程:(A)工程で得られたゾルに式(1)で示されるシラン化合物を添加し、20℃~分散媒の沸点以下の温度で0.1~6時間反応を行う工程、
(C)工程:(B)工程で得られたゾルに、炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、前記炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を添加し、水及び/又はアルコールを系外に除去する工程、
(D)工程:場合により(C)工程で得られたゾルに式(2)及び式(3)からなる群より選ばれた少なくとも1種のシラン化合物を添加し、20℃~分散媒の沸点以下の温度で0.1~6時間反応を行う工程、及び
第14観点として、更に(D)工程の後に次の(E)工程を加える第13観点に記載の製造方法、
(E)工程:炭素原子数8~18のパラフィン系炭化水素、炭素原子数8~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を添加し、アルコールを除去する工程。
 本発明では炭素原子数4~18のアルキル基等の長鎖アルキル基の間隙に、炭素原子数1~3のアルキル基等の短鎖アルキル基でシリル化させることにより、疎水性官能基の密度が高い無機酸化物粒子を作製し、パラフィン系炭化水素及びナフテン系炭化水素の炭化水素系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物ゾルを得ることができるという効果を奏する。
 また、炭素原子数4~18のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物と、炭素原子数1~3のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物との比が、ケイ素原子のモル比で1:0.1~30の割合である場合には、より炭化水素系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物ゾルを得ることができるという効果を奏する。
 また、無機酸化物粒子が、Si、Ti、Fe、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Mo、In、Sn、Sb、Ta、W、Pb、Bi及びCeからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物であるか、酸化スズ、酸化ジルコニウム、及び酸化チタンからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物を核粒子として、その表面をシリカ、酸化スズ、酸化アンチモン、及び酸化タングステンから選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物で被覆されたコアシェル構造の金属の酸化物であれば炭化水素系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物ゾルを得ることができるという効果を奏する。
 また、無機酸化物粒子が、前記式(1)、式(2)及び式(3)からなる群より選ばれた少なくとも1種のシラン化合物で被覆されていれば、炭化水素系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物ゾルを得ることができるという効果を奏する。
 炭化水素系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物ゾルを得るためには、親水性有機溶媒から炭化水素系有機溶媒に溶媒置換するときに、段階的に溶媒を変えてゆく必要がある。 本発明の炭素原子数4~6のアルコールを用い、さらに上記(A)工程~(D)工程及び(E)工程による製造方法を用いれば親水性有機溶媒から炭化水素系有機溶媒に完全に置き換わる工程で系外に除去することができ、炭化水素系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物ゾルを得ることができるという効果を奏する。
 水性媒体や親水性有機溶媒に分散した無機酸化物ゾル(例えばシリカゾル)から、パラフィン系炭化水素やナフテン系炭化水素等の疎水性の高い炭化水素系の有機溶媒に分散したシリカゾルを得ようとする場合に、無機酸化物粒子の表面を反応性シランで疎水化する必要がある。無機酸化物粒子の表面はシリカであればシラノールが存在するが、粒子表面の面積と、表面に存在するシラノールはその存在量が限定されている。そのため反応性シランを用いて効率的に表面を疎水化するためには、反応性シランを選択して無機酸化物粒子表面の疎水基の密度を向上させる事が必要である。シラン化合物はケイ素原子に結合した長鎖アルキル基は粒子表面からアルキル基が外側に向かって存在しているが、バルクの大きな官能基であるため粒子表面部分はバルキーなアルキル基とアルキル基が間隔を置いて存在している。その間隔が存在する部分は粒子自体のシラノールにより十分に疎水化されることはなく、まだ親水性の部分が存在する。本発明は粒子表面でバルク性の高い長鎖アルキル基と長鎖アルキル基の間隙に、短鎖アルキル基でシリル化させることにより、疎水性官能基の密度が高い無機酸化物粒子を作製し、炭化水素系有機溶媒に安定に分散した無機酸化物ゾルを得ることができる。
 親水性有機溶媒から炭化水素系有機溶媒に溶媒置換するときに、上述の通り無機酸化物粒子表面を長鎖アルキル基やシリル化剤で疎水化するが、段階的に溶媒を変えてゆく必要があり、親水性有機溶媒と炭化水素系有機溶媒との仲立ちを行う例えば相溶化作用を示す物質を用いることにより、凝集による粒子径の変化や増粘等のゲル化する事がなく、溶媒置換を行うことができる。これら相溶化作用を示す物質としては、親水性有機溶媒と炭化水素系有機溶媒の中間的な性質を持つ物質が好ましく、親水性有機溶媒とも炭化水素系有機溶媒とも馴染みが良く、また徐々に疎水化されてゆく無機酸化物粒子を親水性有機溶媒にも炭化水素系有機溶媒にも良く馴染むことができる物質である。それらは例えば炭素原子数4~6のアルコールが好ましく用いられ、これらの物質は親水性有機溶媒から炭化水素系有機溶媒に完全に置き換わる工程で系外に除去することができる。
 本発明は炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素を含む有機溶媒を分散媒として、全分散媒中に炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールを0.1~5質量%含み、動的光散乱法による平均粒子径が5~200nmである無機酸化物粒子を分散質として含み、該無機酸化物粒子はケイ素原子に結合した炭素原子数1~3のアルキル基と、炭素原子数4~18のアルキル基とを含んでいるゾルである。
 炭素原子数4~6のアルコールは例えば下記記載のn-ブタノール、n-ペンタノール、又はn-ヘキサノール等のアルコールを用いる事ができる。
炭素原子数4~18のアルキル基は式(1)のシラン化合物に由来するものであり、炭素原子数1~3のアルキル基は式(2)や式(3)のシラン化合物に由来するものであり、それぞれのシラン化合物が無機酸化物粒子、例えばシリカ粒子の表面のシラノール基と反応しシラン化合物がシリカ粒子の表面を修飾したことによるものである。
 本発明のゾルは固形分として0.1~60質量%、又は1~55質量%、10~55質量%である。ここで固形分とはゾルの全成分から溶媒成分を除いたものである。
本発明のゾルは無機酸化物粒子の動的光散乱法(DLS法)による平均粒子径が5~200nm、又は5~150nmの範囲で得られ、無機酸化物粒子の透過型電子顕微鏡観察による平均一次粒子径が5~200nm、又は5~150nm、又は5~100nmの範囲で得られる。
 本発明で得られるゾルは粘度が、20℃で無機酸化物粒子濃度が20~50質量%の時に、分散媒である炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素からなる有機溶媒の20℃の粘度に対して1.0~10.0倍、又は1.1~10.0倍、又は1.2~10.0倍、又は1.2~8.0倍、又は1.3~8.0倍の範囲である。
20℃で無機酸化物粒子濃度が5~50質量%、又は10~50質量%、又は20~50質量%の時に、分散媒である炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素からなる有機溶媒の20℃の粘度に対して1.0~10.0倍の範囲である。
上記粘度はオストワルド粘度計、B型回転粘度計を用いて測定する事ができる。
上記粘度測定において10mPa・s以下はオストワルド粘度計を用い、それ以上の値ではB型回転粘度計を用いる事ができる。
 上記溶媒置換とは、水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールを分散媒とするゾルに炭素原子数4~6のアルコールが添加されたゾルの分散媒を、炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素を含む有機溶媒を主成分とする分散媒へ溶媒置換するものである。
 本発明に原料として用いられる無機酸化物ゾルは、無機酸化物粒子が水性媒体又は炭素原子数1~3のアルコールを分散媒とするゾルを用いる事ができる。上記無機酸化物粒子は、Si、Ti、Fe、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Mo、In、Sn、Sb、Ta、W、Pb、Bi及びCeからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物があげられる。例えばTiO、Fe、CuO、ZnO、Y、ZrO、Nb、NbO、Nb、MoO、MoO、In、SnO、Sb、Sb、Ta、W、WO、WO、PbO、Pb、PbO、Bi、CeO、Ce等を単独で用いる事が挙げられる。またこれらの金属の酸化物は、2種又は3種又はそれ以上を組み合わせ用いる事ができる。例えばZrO-SnOの組み合わせ、SnO-SiOの組み合わせ、TiO-SnO-ZrOの組み合わせが挙げられる。
 上記無機酸化物粒子は例えばシリカ、ジルコニア、及びチタニアを単独で用いることや、組み合わせて用いる事を好ましく例示することができる。特に無機酸化物粒子はシリカが好ましい。
 また上記無機酸化物粒子は、コアシェル型の酸化物粒子を用いる事ができる。例えば酸化スズ、酸化ジルコニウム、及び酸化チタンからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物を核粒子として、その表面をシリカ、酸化スズ、酸化アンチモン、及び酸化タングステンから選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物で被覆されたコアシェル構造の金属の酸化物を用いることもできる。
上記の原料として用いるゾルは、無機酸化物粒子の動的光散乱法による平均粒子径が5~200nm、又は5~150nm、又は5~100nmの範囲で得られ、無機酸化物粒子の透過型電子顕微鏡観察による平均一次粒子径が5~200nm、又は5~150nm、又は5~100nmの範囲で用いる事ができる。
本発明では下記(A)工程~(D)工程を経て得られる。
 (A)工程は動的光散乱法による平均粒子径が5~200nmである無機酸化物粒子を分散質として、水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールを分散媒とするゾルを、全分散媒中に炭素原子数4~8の炭素と炭素の結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールが15質量%以上に含有するゾルを得る工程である。
水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールを分散媒とするゾルとは、出発原料とするゾルである。
 上記炭素原子数1~3のアルコールは、メタノール、エタノール、n-プロパノール、イソプロパノールがあげられる。特にメタノールを分散媒とするシリカゾルがあげられる。メタノールを分散媒とするシリカゾルは、pH1~6の酸性水性シリカゾルの水性媒体をメタノールに置換して得られる。ゾルの固形分は0.1~60質量%、又は1~55質量%、10~55質量%である。
(A)工程に用いられる炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールは、相溶化剤として機能することができる。これらアルコールは例えばn-ブタノール、n-ペンタノール、n-ヘキサノール、n-オクタノール等があげられるが、これらに限定されない。特にn-ブタノールは好ましい。(A)工程では炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールを全分散媒中に15質量%以上の割合で含有する事ができる。例えば15~99質量%、又は15~80質量%、又は30~80質量%の範囲に設定することができる。水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールを分散媒とするゾルに、炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールを添加することで上記割合に設定することも、さらに添加した後にエバポレーター等を用いて水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールを除去することで上述の割合にすることができる。
(B)工程は(A)工程で得られたゾルに上記式(1)のシラン化合物を添加し、20℃~分散媒の沸点(常温常圧下)以下の温度で0.1~6時間の反応を行う工程である。
式(1)で示されるシラン化合物において、Rはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基、又はエポキシ基、(メタ)アクリロイル基、メルカプト基、アミノ基、ウレイド基、もしくはシアノ基を有する有機基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであって、該Rは少なくとも一つが炭素原子数4~18のアルキル基であってSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、Rはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、aは1~3の整数を示す。
上記アルキル基は炭素原子数1~18のアルキル基であり、例えばメチル基、エチル基、n-プロピル基、i-プロピル基、シクロプロピル基、n-ブチル基、i-ブチル基、s-ブチル基、t-ブチル基、シクロブチル基、1-メチル-シクロプロピル基、2-メチル-シクロプロピル基、n-ペンチル基、1-メチル-n-ブチル基、2-メチル-n-ブチル基、3-メチル-n-ブチル基、1,1-ジメチル-n-プロピル基、1,2-ジメチル-n-プロピル基、2,2-ジメチル-n-プロピル基、1-エチル-n-プロピル基、シクロペンチル基、1-メチル-シクロブチル基、2-メチル-シクロブチル基、3-メチル-シクロブチル基、1,2-ジメチル-シクロプロピル基、2,3-ジメチル-シクロプロピル基、1-エチル-シクロプロピル基、2-エチル-シクロプロピル基、n-ヘキシル基、1-メチル-n-ペンチル基、2-メチル-n-ペンチル基、3-メチル-n-ペンチル基、4-メチル-n-ペンチル基、1,1-ジメチル-n-ブチル基、1,2-ジメチル-n-ブチル基、1,3-ジメチル-n-ブチル基、2,2-ジメチル-n-ブチル基、2,3-ジメチル-n-ブチル基、3,3-ジメチル-n-ブチル基、1-エチル-n-ブチル基、2-エチル-n-ブチル基、1,1,2-トリメチル-n-プロピル基、1,2,2-トリメチル-n-プロピル基、1-エチル-1-メチル-n-プロピル基、1-エチル-2-メチル-n-プロピル基、シクロヘキシル基、1-メチル-シクロペンチル基、2-メチル-シクロペンチル基、3-メチル-シクロペンチル基、1-エチル-シクロブチル基、2-エチル-シクロブチル基、3-エチル-シクロブチル基、1,2-ジメチル-シクロブチル基、1,3-ジメチル-シクロブチル基、2,2-ジメチル-シクロブチル基、2,3-ジメチル-シクロブチル基、2,4-ジメチル-シクロブチル基、3,3-ジメチル-シクロブチル基、1-n-プロピル-シクロプロピル基、2-n-プロピル-シクロプロピル基、1-i-プロピル-シクロプロピル基、2-i-プロピル-シクロプロピル基、1,2,2-トリメチル-シクロプロピル基、1,2,3-トリメチル-シクロプロピル基、2,2,3-トリメチル-シクロプロピル基、1-エチル-2-メチル-シクロプロピル基、2-エチル-1-メチル-シクロプロピル基、2-エチル-2-メチル-シクロプロピル基及び2-エチル-3-メチル-シクロプロピル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基等があげられるが、これらに限定されない。
炭素原子数4~18のアルキル基は上記の炭素原子数が1~18のアルキル基の記載の中で、炭素原子数4~18、又は炭素原子数6~18のアルキル基が例示される。それらは例えばヘキシル基、デシル基、オクタデシル基が挙げられる。
 また、アルキレン基は上述のアルキル基から誘導されるアルキレン基を上げる事ができる。
 アルケニル基としては炭素数2~10のアルケニル基であり、エテニル基、1-プロペニル基、2-プロペニル基、1-メチル-1-エテニル基、1-ブテニル基、2-ブテニル基、3-ブテニル基、2-メチル-1-プロペニル基、2-メチル-2-プロペニル基、1-エチルエテニル基、1-メチル-1-プロペニル基、1-メチル-2-プロペニル基、1-ペンテニル基、2-ペンテニル基、3-ペンテニル基、4-ペンテニル基、1-n-プロピルエテニル基、1-メチル-1-ブテニル基、1-メチル-2-ブテニル基、1-メチル-3-ブテニル基、2-エチル-2-プロペニル基、2-メチル-1-ブテニル基、2-メチル-2-ブテニル基、2-メチル-3-ブテニル基、3-メチル-1-ブテニル基、3-メチル-2-ブテニル基、3-メチル-3-ブテニル基、1,1-ジメチル-2-プロペニル基、1-i-プロピルエテニル基、1,2-ジメチル-1-プロペニル基、1,2-ジメチル-2-プロペニル基、1-シクロペンテニル基、2-シクロペンテニル基、3-シクロペンテニル基、1-ヘキセニル基、2-ヘキセニル基、3-ヘキセニル基、4-ヘキセニル基、5-ヘキセニル基、1-メチル-1-ペンテニル基、1-メチル-2-ペンテニル基、1-メチル-3-ペンテニル基、1-メチル-4-ペンテニル基、1-n-ブチルエテニル基、2-メチル-1-ペンテニル基、2-メチル-2-ペンテニル基等が挙げられるが、これらに限定されない。
 上記アルコキシ基は炭素原子数1~10のアルコキシ基が挙げられ、例えばメトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、i-プロポキシ基、n-ブトキシ基、i-ブトキシ基、s-ブトキシ基、t-ブトキシ基、n-ペンチロキシ基、1-メチル-n-ブトキシ基、2-メチル-n-ブトキシ基、3-メチル-n-ブトキシ基、1,1-ジメチル-n-プロポキシ基、1,2-ジメチル-n-プロポキシ基、2,2-ジメチル-n-プロポキシ基、1-エチル-n-プロポキシ基、n-ヘキシロキシ基等が挙げられるが、これらに限定されない。
 上記アシルオキシ基は炭素原子数2~10のアシルオキシ基は、例えばメチルカルボニルオキシ基、エチルカルボニルオキシ基、n-プロピルカルボニルオキシ基、i-プロピルカルボニルオキシ基、n-ブチルカルボニルオキシ基、i-ブチルカルボニルオキシ基、s-ブチルカルボニルオキシ基、t-ブチルカルボニルオキシ基、n-ペンチルカルボニルオキシ基、1-メチル-n-ブチルカルボニルオキシ基、2-メチル-n-ブチルカルボニルオキシ基、3-メチル-n-ブチルカルボニルオキシ基、1,1-ジメチル-n-プロピルカルボニルオキシ基、1,2-ジメチル-n-プロピルカルボニルオキシ基、2,2-ジメチル-n-プロピルカルボニルオキシ基、1-エチル-n-プロピルカルボニルオキシ基、n-ヘキシルカルボニルオキシ基、1-メチル-n-ペンチルカルボニルオキシ基、2-メチル-n-ペンチルカルボニルオキシ基等が挙げられるが、これらに限定されない。
 上記ハロゲン基としてはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素等が挙げられる。
上記(メタ)アクリロイル基とは、アクリロイル基とメタクリロイル基の双方をあらわす。 
式(1)の化合物は以下に例示することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 上記式中、R11はアルコキシ基であり、例えばメトキシ基、エトキシ基が挙げられる。
(B)工程中では、(A)工程で得られたゾルに式(1)のシラン化合物を攪拌下に添加し、無機酸化物粒子の表面のヒドロキシル基、例えばシリカ粒子であればシラノール基と、式(1)のシラン化合物の加水分解基、例えばアルコキシ基と反応してシロキサン結合により無機酸化物粒子の表面に式(1)のシラン化合物を被覆する工程である。反応温度は20℃から用いる分散媒の沸点の温度で行うことができるが、例えば20℃~100℃の範囲で行うことができる。反応時間は0.1~6時間程度で行うことができる。
 上記式(1)のシラン化合物の加水分解には水が必要であるが、水性溶媒のゾルであればそれら水性溶媒が用いられ、炭素原子数1~3のアルコール溶媒のゾルであればアルコール溶媒中に残存する水分を用いる事ができる。残存する水分は水性媒体のゾルを、炭素原子数1~3のアルコール溶媒のゾルに溶媒置換するときに残存する水分であり、例えば上記アルコール中に1質量%以下、例えば0.01~1質量%に存在する水分を用いる事ができる。また、加水分解は触媒を用いて行うことも、触媒なしで行う事もできる。触媒を用いる場合は、加水分解触媒として金属キレート化合物、有機酸、無機酸、有機塩基、無機塩基を挙げることができる。加水分解触媒としての金属キレート化合物は、例えばトリエトキシ・モノ(アセチルアセトナート)チタン、トリエトキシ・モノ(アセチルアセトナート)ジルコニウム等が挙げられる。加水分解触媒としての有機酸は、例えば酢酸、シュウ酸等が挙げられる。加水分解触媒としての無機酸は、例えば塩酸、硝酸、硫酸、フッ酸、リン酸等を挙げられる。加水分解触媒としての有機塩基は、例えばピリジン、ピロール、ピペラジン、第4級アンモニウム塩が挙げられる。加水分解触媒としての無機塩基としては、例えばアンモニア、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムが挙げられる。
 (C)工程は(B)工程で得られたゾルに、炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素を添加し、アルコールを除去する工程である。
 パラフィン系炭化水素はC2n+2で示される飽和炭化水素であり、本発明ではnが6~18の範囲の炭化水素を含むものである。分岐のないn-パラフィン(ノルマルパラフィン)や、分岐したi-パラフィン(イソパラフィン)が挙げられ、それらの混合物として用いる事ができる。これらの炭化水素は石油から得られることができ、熱分解や接触分解の過程で生じたオレフィン類(例えばリモネン、ジイソブチレン等の不飽和含有化合物)を微量含んでいてもよい。
 n-パラフィンとしては、n-ヘキサン、n-ヘプタン、n-オクタン、n-ノナン、n-デカン等が挙げられるが、これらに限定されない。
 i-パラフィンとしては、i-オクタン、i-ノナン、i-デカン等が挙げられるが、これらに限定されない。
 ナフテン系炭化水素はC2nで示される飽和単環の単環ナフテン及びそのアルキル基付加体、及びC2n―2で示される飽和二環の二環ナフテン及びそのアルキル基付加体が挙げられる。これらは芳香族成分がほぼ取り除かれていて、芳香族含有量が0.6質量%以下、又は0.1質量%以下、又は0.01質量%以下、又は0.001質量%以下の割合で含有する事ができる。本発明ではnが6~18の範囲の炭化水素を含むことができる。
 単環ナフテン類としてはシクロヘプタン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ノニルシクロヘキサン等が挙げられるが、これらに限定されない。
 二環ナフテン類としては、デカヒドロナフタレン等が挙げられるが、これらに限定されない。
 炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む溶媒は石油系炭化水素であり、例えば商品名エクソールヘキサン、商品名エクソールヘプタン、商品名エクソールDSP80/100、商品名エクソールDSP100/140、商品名エクソールDSP145/160、商品名エクソールD40、商品名エクソールD60、商品名エクソールD80、商品名エクソールD110、商品名エクソールD130、商品名アイソパーG等が挙げられ、エクソンモービル社から入手することができる。
 (C)工程は(B)工程で得られたゾルに、炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素を添加し、水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールと、炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールを除去するが、この状態の分散媒は(水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコール)と(炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコール)と(炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素)との混合溶媒であり、例えばその割合は質量比として(水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコール):(炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコール):(炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素)=1:4~10:4~10、又は1:5~8:5~10の割合に含有する事ができる。これら混合分散媒に分散する無機酸化物粒子(例えばシリカ粒子)は、0.1~60質量%、又は1~55質量%、10~55質量%である。
 (D)工程は(C)工程で得られたゾルに、上記式(2)及び式(3)からなる群より選ばれた少なくとも1種のシラン化合物を添加し、20℃~分散媒の沸点以下の温度で0.1~6時間の反応を行う。
式(2)及び式(3)のシラン化合物において、R及びRは炭素原子数1~3のアルキル基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、R及びRはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、Yはアルキレン基、NH基、又は酸素原子を示し、該R及びRは少なくとも一つが炭素原子数1~3のアルキル基であってりSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、bは1~3の整数であり、cは0又は1の整数であり、dは1~3の整数である。
 上記式(2)及び式(3)はトリメチルシリル基を無機酸化物粒子の表面に形成できる化合物が好ましい。
それら化合物としては以下に例示することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 上記式中、R12はアルコキシ基であり、例えばメトキシ基、エトキシ基が挙げられる。
(D)工程中では無機酸化物粒子の表面にヒドロキシル基、例えばシリカ粒子であればシラノール基と式(2)又は式(3)のシラン化合物が反応してシロキサン結合により無機酸化物粒子の表面に式(2)又は式(3)のシラン化合物を被覆する工程である。反応温度は20℃からその分散媒の沸点の範囲までの温度で行うことができるが、例えば20℃~100℃の範囲で行うことができる。反応時間は0.1~6時間程度で行うことができる。
 上記式(2)及び式(3)のシラン化合物の加水分解には水が必要であるが、水性溶媒のゾルであればそれら水性溶媒が用いられ、炭素原子数1~3のアルコール溶媒のゾルであればアルコール溶媒中に残存する水分を用いる事ができる。残存する水分は水性媒体のゾルを、炭素原子数1~3のアルコール溶媒のゾルに溶媒置換するときに残存する水分であり、例えば上記アルコール中に1質量%以下、例えば0.01~1質量%に存在する水分を用いる事ができる。
 上記(B)工程で式(1)のシラン化合物の加水分解に上記水が使われるが、加水分解した式(1)のシラン化合物が、無機酸化物粒子表面のOH基と反応し脱水縮合したことにより、再び水が生成するため、それらの水が式(2)及び式(3)のシラン化合物の加水分解に使用することができる。
 また、加水分解は触媒を用いて行うことも、触媒なしで行う事もできる。触媒を用いる場合は、加水分解触媒として金属キレート化合物、有機酸、無機酸、有機塩基、無機塩基を挙げることができる。加水分解触媒としての金属キレート化合物は、例えばトリエトキシ・モノ(アセチルアセトナート)チタン、トリエトキシ・モノ(アセチルアセトナート)ジルコニウム等が挙げられる。加水分解触媒としての有機酸は、例えば酢酸、シュウ酸等が挙げられる。加水分解触媒としての無機酸は、例えば塩酸、硝酸、硫酸、フッ酸、リン酸等を挙げられる。加水分解触媒としての有機塩基は、例えばピリジン、ピロール、ピペラジン、第4級アンモニウム塩が挙げられる。加水分解触媒としての無機塩基としては、例えばアンモニア、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムが挙げられる。
 上記式(1)のシラン化合物と式(2)及び/又は式(3)のシラン化合物は、先に式(1)のシラン化合物により無機酸化物粒子表面に反応して、次に式(2)及び/又は式(3)のシラン化合物により無機酸化物粒子表面に反応させることが好ましい。式(2)及び式(3)のシラン化合物は比較的低分子のシラン化合物であるため、式(1)のシラン化合物との同時反応では式(2)及び式(3)のシラン化合物が優先されることであるため、立体的に大きな分子構造を有する式(1)のシラン化合物を先に無機酸化物粒子表面に結合させておくことが好ましい。その結果、式(1)のシラン化合物が結合した間隙に式(2)及び/又は式(3)のシラン化合物が結合し、高度に疎水化された無機酸化物粒子の表面が得られる。
 無機酸化物粒子(例えばシリカ粒子)を含有するゾルは、式(1)のシラン化合物に由来する炭素原子数4~18のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物と、式(2)及び/又は式(3)のシラン化合物に由来する炭素原子数1~3のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物が、ケイ素原子のモル比で1:0.1~30、又は1:0.1~20の割合で存在する。無機酸化物粒子の表面上には、式(1)のシラン化合物に由来する炭素原子数4~18のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン原子と、式(2)及び/又は式(3)のシラン化合物に由来する炭素原子数1~3のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン原子とが、1個/nm:0.1~10個/nmの割合で存在する。
 本発明では(E)工程として、ゾルの分散媒中で、炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素の割合を更に上昇させるために、水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールと、炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコールを、ゾルから除去する工程を行う事ができる。これらの除去はエバポレーターを用いた蒸留法で行う事ができる。
 この状態の分散媒は質量比として(水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコール):(炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を有する炭素鎖を分子中に含むアルコール):(炭素原子数6~18で且つパラフィン系炭化水素、ナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を含む炭化水素)=0~1.0:0.1~5.0:100の割合に含有する事ができる。これら混合分散媒に分散する無機酸化物粒子(例えばシリカ粒子)は、0.1~60質量%、又は1~55質量%、10~55質量%である。
 本発明の無機酸化物ゾルは石油系溶剤に分散した疎水性のゾルであり、例えば接着剤、離型剤、半導体封止材、LED封止材、塗料、フィルム内添材、ハードコート剤、フォトレジスト材、印刷インキ、洗浄剤、クリーナー、各種樹脂用添加剤、絶縁用組成物、防錆剤、潤滑油、金属加工油、フィルム用塗布剤、剥離剤等に使用する事ができる。
(実施例1)
(A)工程:1リットルの3口丸底フラスコにメタノール分散シリカゾル(製品名:MA-ST-ZL-IP、透過型電子顕微鏡観察による平均一次粒子径85nm、シリカ濃度40質量%、日産化学株式会社製)500gを入れ、ロータリーエバポレーターを用いてn-ブタノール(特級 関東化学株式会社製)に置換することで、メタノールとn-ブタノールの混合比率が4:6の溶媒に分散したシリカゾル(平均一次粒子径85nm、シリカ濃度40質量%)を得た。
(B)工程:このシリカゾルに、上記シランカップリング剤のデシルトリメトキシシラン(製品名KBM-3103C、信越化学工業株式会社製)を2.52g添加し、攪拌下に65℃で3時間保持した。
(C)工程:次いで、再びロータリーエバポレーターを用いて、エクソールDSP145/160に置換し、メタノールとn-ブタノールとエクソールDSP145/160の混合比率が2:13:15の溶媒に分散したシリカゾル(平均一次粒子径85nm、シリカ濃度40質量%)を得た。
(D)工程:その後、トリメチルシリル基としてヘキサメチルジシラザン(製品名SZ-31、信越化学工業株式会社製)を10.3g添加し、65℃で5時間加熱した。上記シリカゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
(E)工程:反応後、1リットルのナスフラスコにシリカゾルを移液し、エクソールDSP145/160に置換し、エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が102nm、20℃のオストワルド粘度(比重0.880、固形分20質量%)が1.06mPa・s、20℃のオストワルド粘度(比重0.958、固形分30質量%)が1.35mPa・s、20℃のオストワルド粘度(比重1.144、固形分50質量%)が2.97mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
 エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分20質量%の時に1.31倍、固形分30質量%の時に1.67倍、固形分50質量%の時に3.67倍であった。
(実施例2)
(B)工程でシランカップリング剤のデシルトリメトキシシランを2.52gの代わりにヘキシルトリメトキシシラン(製品名KBM-3063、信越化学工業株式会社製)を1.98g用いたこと以外は、実施例1と同様にしてエクソールDSP145/160分散シリカゾルを得た。上記シリカゾルにはヘキシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が117nm、20℃のオストワルド粘度(比重1.143、固形分50質量%)が6.00mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に7.40倍であった。
(実施例3)
(B)工程でシランカップリング剤のデシルトリメトキシシランを2.52gの代わりにオクタデシルトリメトキシシラン(東京化成工業株式会社製)を3.60g用いたこと以外は、実施例1と同様にしてエクソールDSP145/160分散シリカゾルを得た。上記シリカゾルにはオクタデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
 エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が99nm、20℃のオストワルド粘度(比重1.148、固形分50質量%)が3.04mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に3.75倍であった。
(実施例4)
(D)工程でトリメチルシリル基のヘキサメチルジシラザンを17.3gの代わりにヘキサメチルジシロキサン(製品名KF-96L、信越化学工業株式会社製)を10.4g用いたこと以外は実施例1と同様にしてエクソールDSP145/160分散シリカゾルを得た。上記シリカゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が110nm、20℃のオストワルド粘度(比重1.142、固形分50質量%)が2.86mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に3.53倍であった。
(実施例5)
(D)工程でトリメチルシリル基のヘキサメチルジシラザンを17.3gの代わりにトリメチルメトキシシラン(製品名Z-6013、東レダウコーニング株式会社)を13.4g用いたこと以外は実施例1と同様にしてエクソールDSP145/160分散シリカゾルを得た。上記シリカゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が107nm、20℃のオストワルド粘度(比重1.143、固形分50質量%)が2.86mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に3.53倍であった。
(実施例6)
 (A)工程で相溶化剤であるn-ブタノールの代わりに1-ヘキサノール(東京化成工業株式会社製)を用いたこと以外は、実施例1と同様にしてエクソールDSP145/160分散シリカゾルを得た。上記シリカゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
 エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が101nm、20℃のオストワルド粘度(比重1.141、固形分50質量%)が2.94mPa・s、分散媒中の1-ヘキサノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に3.63倍であった。
(実施例7)
 (A)工程:500ミリリットルの3口丸底フラスコにメタノール分散シリカゾル(製品名:MT-ST、透過型電子顕微鏡観察による平均一次粒子径12nm、シリカ濃度30質量%、日産化学株式会社製)300gを入れ、ロータリーエバポレーターを用いてn-ブタノール溶媒に置換することで、メタノールとn-ブタノールの混合比率が4:6の溶媒に分散したシリカゾル(平均一次粒子径12nm、シリカ濃度30質量%)を得た。
 (B)工程:このシリカゾルに、上記シランカップリング剤のデシルトリメトキシシラン(製品名KBM-3103C、信越化学工業株式会社製)を13.8g添加し、攪拌下に65℃で3時間保持した。
 (C)工程:次いで、再びロータリーエバポレーターを用いて、エクソールDSP145/160に置換し、メタノールとn-ブタノールとエクソールDSP145/160の混合比率が2:13:15の溶媒に分散したシリカゾル(平均一次粒子径12nm、シリカ濃度30質量%)を得た。
 (D)工程:その後、トリメチルシリル基としてヘキサメチルジシラザン(製品名SZ-31、信越化学工業株式会社製)を56.7g添加し、65℃で5時間加熱した。上記シリカゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
 (E)工程:反応後、500ミリリットルのナスフラスコにシリカゾルを移液し、エクソールDSP145/160に置換し、エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が18nm、20℃のオストワルド粘度(比重0.876、固形分20質量%)が1.57mPa・s、20℃のオストワルド粘度(比重0.950、固形分30質量%)が1.69mPa・s、20℃のオストワルド粘度(比重1.131、固形分50質量%)が6.29mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
 エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分20質量%の時に1.94倍、固形分30質量%の時に2.09倍、固形分50質量%の時に7.77倍であった。
(実施例8)
 (A)工程:1リットルの3口丸底フラスコにメタノール分散ジルコニアゾル(製品名:HZ-400M7、比表面積190~200m/g、透過型電子顕微鏡観察による平均一次粒子径15nm、固形分濃度40質量%、日産化学株式会社製)500gを入れ、ロータリーエバポレーターを用いてn-ブタノール(特級 関東化学株式会社製)に置換することで、メタノールとn-ブタノールの混合比率が4:6の溶媒に分散したジルコニアゾル(比表面積190~200m/g、固形分濃度40質量%)を得た。
 (B)工程:このジルコニアゾルに、上記シランカップリング剤のデシルトリメトキシシラン(製品名KBM-3103C、信越化学工業株式会社製)を26.2g添加し、攪拌下に65℃で3時間保持した。
 (C)工程:次いで、再びロータリーエバポレーターを用いて、エクソールDSP145/160に置換し、メタノールとn-ブタノールとエクソールDSP145/160の混合比率が1:9:5の溶媒に分散したジルコニアゾル(比表面積190~200m/g、固形分濃度40質量%)を得た。
 (D)工程:その後、トリメチルシリル基としてヘキサメチルジシラザン(製品名SZ-31、信越化学工業株式会社製)を107.3g添加し、65℃で5時間加熱した。上記ジルコニアゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
(E)工程:反応後、1リットルのナスフラスコにジルコニアゾルを移液し、エクソールDSP145/160に置換し、エクソールDSP145/160分散ジルコニアゾルを得た。
 エクソールDSP145/160分散ジルコニアゾル(ZrOとしての固形分30質量%、動的光散乱法での平均粒子径が44nm、20℃のオストワルド粘度(比重1.024、固形分30質量%)が3.06mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分30質量%の時に3.78倍であった。
(実施例9)
(A)工程:1リットルの3口丸底フラスコにメタノール分散シリカゾル(製品名:MA-ST-L、透過型電子顕微鏡観察による平均一次粒子径45nm、シリカ濃度40質量%、日産化学株式会社製)500gを入れ、ロータリーエバポレーターを用いてn-ブタノール(特級 関東化学株式会社製)に置換することで、メタノールとn-ブタノールの混合比率が4:6の溶媒に分散したシリカゾル(平均一次粒子径45nm、シリカ濃度40質量%)を得た。
(B)工程:このシリカゾルに、上記シランカップリング剤のデシルトリメトキシシラン(製品名KBM-3103C、信越化学工業株式会社製)を7.90g添加し、攪拌下に65℃で3時間保持した。
(C)工程:次いで、再びロータリーエバポレーターを用いて、アイソパーGに置換し、メタノールとn-ブタノールとアイソパーGの混合比率が2:13:15の溶媒に分散したシリカゾル(平均一次粒子径85nm、シリカ濃度40質量%)を得た。
(D)工程:その後、トリメチルシリル基としてヘキサメチルジシラザン(製品名SZ-31、信越化学工業株式会社製)を32.4g添加し、65℃で5時間加熱した。上記シリカゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
(E)工程:反応後、1リットルのナスフラスコにシリカゾルを移液し、アイソパーGに置換し、アイソパーG分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が58nm、20℃のオストワルド粘度(比重0.866、固形分20質量%)が1.49mPa・s、20℃のオストワルド粘度(比重1.034、固形分30質量%)が2.04mPa・s、20℃のオストワルド粘度(比重1.132、固形分50質量%)が4.08mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はアイソパーGであった。)を得た。 
 アイソパーG溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.743)は1.12mPa・sであった。得られたゾルの粘度は、アイソパーGの粘度に対して、固形分20質量%の時に1.33倍、固形分30質量%の時に1.82倍、50質量%の時に3.64倍であった。
(比較例1)
(A)工程:500ミリリットルの3口丸底フラスコにイソプロパノール分散シリカゾル(製品名:IPA-ST、透過型電子顕微鏡観察による平均一次粒子径12nm、シリカ濃度30質量%、日産化学株式会社製)300gを入れ、
(B)工程:上記シランカップリング剤のデシルトリメトキシシラン(製品名KBM-3103C、信越化学工業株式会社製)を13.8g添加し、攪拌下に65℃で3時間保持した。
(C)工程:次いで、ロータリーエバポレーターを用いて、エクソールDSP145/160に置換し、イソプロパノールとエクソールDSP145/160の混合比率が3:2の溶媒に分散したシリカゾル(平均一次粒子径12nm、シリカ濃度30質量%)を得た。
(D)工程:その後、トリメチルシリル基としてヘキサメチルジシラザン(製品名SZ-31、信越化学工業株式会社製)を56.7g添加し、65℃で5時間加熱した。上記シリカゾルにはデシル基含有ケイ素原子とメチル基含有ケイ素原子が、ケイ素原子のモル比で1:13.3の割合で含有するシリカ粒子を含んでいた。
(E)工程:反応後、500ミリリットルのナスフラスコにシリカゾルを移液し、エクソールDSP145/160に置換し、エクソールDSP145/160分散シリカゾルを得た。
 エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が39nm、20℃のB型粘度計の粘度(比重1.140、固形分50質量%)が41mPa・s、分散媒中のイソプロパノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に50.6倍であった。物性的に十分ではなかった。
(比較例2)
 実施例1において(A)工程でn-ブタノール(特級 関東化学株式会社製)を用いて置換しないこと以外は、同様の手順で操作を行ったが、(C)工程でメタノール溶媒をエクソールDSP145/160に置換する事が困難であった。
(比較例3)
 実施例1において(B)工程でデシルトリメトキシシラン(製品名KBM-3103C、信越化学工業株式会社製)を添加しないこと以外は、同様の手順で操作を行った。
エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が4283nm、20℃のB型粘度計の粘度(比重1.14、固形分50質量%)が13640mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に16840倍であった。物性的に十分ではなかった。
(比較例4)
 実施例1において(D)工程でヘキサメチルジシラザン(製品名SZ-31、信越化学工業株式会社製)を添加しないこと以外は、同様の手順で操作を行った。
エクソールDSP145/160分散シリカゾル(SiOとしての固形分50質量%、動的光散乱法での平均粒子径が1469nm、20℃のB型粘度計の粘度(比重1.14、固形分50質量%)が113mPa・s、分散媒中のn-ブタノール含有量は1.0質量%、残部はエクソールDSP145/160であった。)を得た。
エクソールDSP145/160溶媒の20℃のオストワルド粘度(比重0.760)は0.81mPa・sであった。
得られたゾルの粘度は、エクソールDSP145/160の粘度に対して20℃で固形分50質量%の時に140倍であった。物性的に十分ではなかった。
 上記実施例1~9、比較例1~4で得られたシリカゾルの物性を以下に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 表1中で(Ost)はオストワルド粘度計での測定結果を示し、(B)はB型粘度計での測定結果を示す。オストワルド粘度は、材質が硼珪酸ガラスで毛細管内径がφ0.75のものを使用して測定した。B型粘度は、東機産業株式会社製のVISCOMETER(BM型)を使用して測定した。上記粘度測定において10mPa・s以下はオストワルド粘度計を用い、それ以上の値ではB型回転粘度計を用いて測定した。
DLS粒子径は動的光散乱法による粒子径測定結果を示す。DLS粒子径は、Malvern Panalytical社製のZETASIZER NANOを使用して測定した。
固形分の測定は、材質がアルミナのるつぼに上記ゾルを所定量測り採り、山田電機株式会社製の電気炉に入れて1000℃まで昇温し30分間保持した。その後、電気炉からるつぼを取り出して、焼成残分から固形分を算出した。シリカゾルの比重は、アズワン株式会社が販売する標準比重計を用いて測定した。
 本発明の無機酸化物ゾルは石油系溶剤に分散した疎水性のゾルであり、例えば接着剤、離型剤、半導体封止材、LED封止材、塗料、フィルム内添材、ハードコート剤、フォトレジスト材、印刷インキ、洗浄剤、クリーナー、各種樹脂用添加剤、絶縁用組成物、防錆剤、潤滑油、金属加工油、フィルム用塗布剤、剥離剤等に使用する事ができる。

Claims (14)

  1. 炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素又はそれらの混合物を含む有機溶媒及び炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を分子中に含むアルコールを分散媒とし、無機酸化物粒子を分散質とするゾルであって、
    該アルコールは、全分散媒中に0.1~5質量%含み、該無機酸化物粒子は、動的光散乱法による平均粒子径が5~200nmであり、炭素原子数1~3のアルキル基に結合したケイ素原子及び炭素原子数4~18のアルキル基に結合したケイ素原子を含む無機酸化物粒子からなるゾル。
  2. 前記無機酸化物粒子が、前記炭素原子数4~18のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物と、炭素原子数1~3のアルキル基がケイ素原子に結合したシラン化合物とを、ケイ素原子のモル比で1:0.1~30の割合で含む無機酸化物粒子を含む請求項1に記載のゾル。
  3. 前記パラフィン系炭化水素が、ノルマルパラフィン系炭化水素、又はイソパラフィン系炭化水素である請求項1又は請求項2に記載のゾル。
  4. 前記ナフテン系炭化水素が、炭素原子数1~10のアルキル基で置換されていても良い飽和脂肪族環状炭化水素である請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のゾル。
  5. 前記アルコールがn-ブタノール、n-ペンタノール、又はn-ヘキサノールである請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のゾル。
  6. 前記無機酸化物粒子が、Si、Ti、Fe、Cu、Zn、Y、Zr、Nb、Mo、In、Sn、Sb、Ta、W、Pb、Bi及びCeからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物粒子である請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のゾル。
  7. 前記無機酸化物粒子が、シリカ粒子、ジルコニア粒子、又はチタニア粒子である請求項6に記載のゾル。
  8. 前記無機酸化物粒子が、酸化スズ、酸化ジルコニウム、及び酸化チタンからなる群から選ばれる少なくとも1種の金属の酸化物を核粒子として、その表面をシリカ、酸化スズ、酸化アンチモン、及び酸化タングステンから選ばれる少なくとも1種で被覆されたコアシェル構造の金属の酸化物粒子である請求項6に記載のゾル。
  9. 前記無機酸化物粒子が、式(1):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式(1)中、Rはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基、又はエポキシ基、(メタ)アクリロイル基、メルカプト基、アミノ基、ウレイド基、もしくはシアノ基を有する有機基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであって、該Rは少なくとも一つが炭素原子数4~18のアルキル基であってSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、Rはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、aは1~3の整数を示す。)
    で示されるシラン化合物で被覆されている請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のゾル。
  10. 前記無機酸化物粒子が、式(1)に加え、更に式(2)及び式(3):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式(2)及び式(3)中、R及びRは炭素原子数1~3のアルキル基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、R及びRはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、Yはアルキレン基、NH基、又は酸素原子を示し、該R及びRは少なくとも一つが炭素原子数1~3のアルキル基であってSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、bは1~3の整数であり、cは0又は1の整数であり、dは1~3の整数である。)
    からなる群より選ばれた少なくとも1種のシラン化合物で被覆されている請求項9に記載のゾル。
  11. 前記ゾルの粘度が、20℃で前記無機酸化物粒子の濃度が50質量%以下のとき、分散媒である前記炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、前記炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物からなる有機溶媒の20℃での粘度に対して1.0~10.0倍の範囲である請求項1乃至請求項10のいずれか1項に記載のゾル。
  12. 前記ゾルの粘度が、20℃で前記無機酸化物粒子の濃度が5~50質量%のとき、分散媒である前記炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、前記炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物からなる有機溶媒の20℃での粘度に対して1.0~10.0倍の範囲である請求項11に記載のゾル。
  13. 下記(A)工程~(D)工程を含む請求項9乃至請求項12のいずれか1項に記載のゾルの製造方法。
    (A)工程:動的光散乱法による平均粒子径が5~200nmである前記無機酸化物粒子を分散質とし、水性溶媒又は炭素原子数1~3のアルコールを分散媒とするゾルから、炭素原子数4~8の炭素-炭素結合を分子中に含むアルコールを全分散媒中に15質量%以上含有するゾルを得る工程、
    (B)工程:(A)工程で得られたゾルに式(1)で示されるシラン化合物を添加し、20℃~分散媒の沸点以下の温度で0.1~6時間反応を行う工程、
    (C)工程:(B)工程で得られたゾルに、前記炭素原子数6~18のパラフィン系炭化水素、前記炭素原子数6~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を添加し、水及び/又はアルコールを系外に除去する工程、
    (D)工程:場合により(C)工程で得られたゾルに式(2)及び式(3)からなる群より選ばれた少なくとも1種のシラン化合物を添加し、20℃~分散媒の沸点以下の温度で0.1~6時間反応を行う工程。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    (式(1)中、Rはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルケニル基、又はエポキシ基、(メタ)アクリロイル基、メルカプト基、アミノ基、ウレイド基、もしくはシアノ基を有する有機基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであって、該Rは少なくとも一つが炭素原子数4~18のアルキル基であってSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、Rはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、aは1~3の整数を示す。式(2)及び式(3)中、R及びRは炭素原子数1~3のアルキル基で且つSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、R及びRはアルコキシ基、アシルオキシ基、又はハロゲン基を示し、Yはアルキレン基、NH基、又は酸素原子を示し、該R及びRは少なくとも一つが炭素原子数1~3のアルキル基であってSi-C結合によりケイ素原子と結合しているものであり、bは1~3の整数であり、cは0又は1の整数であり、dは1~3の整数である。)
  14. 更に(D)工程の後に次の(E)工程を加える請求項13に記載の製造方法。
    (E)工程:前記炭素原子数8~18のパラフィン系炭化水素、前記炭素原子数8~18のナフテン系炭化水素、又はそれらの混合物を添加し、アルコールを除去する工程。
     
PCT/JP2021/025482 2020-07-07 2021-07-06 炭化水素に分散した無機酸化物ゾル及びその製造方法 WO2022009889A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21838692.8A EP4023599B1 (en) 2020-07-07 2021-07-06 Sol of inorganic oxide dispersed in hydrocarbon and method for producing same
JP2021565842A JP7177416B2 (ja) 2020-07-07 2021-07-06 炭化水素に分散した無機酸化物ゾル及びその製造方法
KR1020227003818A KR102461675B1 (ko) 2020-07-07 2021-07-06 탄화수소에 분산한 무기산화물졸 및 그의 제조방법
CN202180005178.3A CN114531854B (zh) 2020-07-07 2021-07-06 分散在烃中而得到的无机氧化物溶胶和其制造方法
US17/639,978 US11549019B2 (en) 2020-07-07 2021-07-06 Inorganic oxide sol dispersed in hydrocarbon and production method therefor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020117406 2020-07-07
JP2020-117406 2020-07-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022009889A1 true WO2022009889A1 (ja) 2022-01-13

Family

ID=79553172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/025482 WO2022009889A1 (ja) 2020-07-07 2021-07-06 炭化水素に分散した無機酸化物ゾル及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11549019B2 (ja)
EP (1) EP4023599B1 (ja)
JP (1) JP7177416B2 (ja)
KR (1) KR102461675B1 (ja)
CN (1) CN114531854B (ja)
TW (1) TW202216595A (ja)
WO (1) WO2022009889A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145614A (ja) 1982-02-23 1983-08-30 Shokubai Kasei Kogyo Kk 有機溶剤に均質に分散可能な粉末状シリカとその製造法
JPH04108606A (ja) 1990-08-27 1992-04-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 撥水性シリカゾルおよびその製造方法
JP2005200294A (ja) 2003-12-19 2005-07-28 Nissan Chem Ind Ltd 有機溶媒分散無機酸化物ゾルの製造方法
JP2005314197A (ja) * 2003-05-21 2005-11-10 Fuso Chemical Co Ltd 高純度疎水性有機溶媒分散シリカゾル及びその製造方法
JP2013103856A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Kri Inc 疎水性金属酸化物粒子
WO2020175159A1 (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 日産化学株式会社 無機酸化物粒子、無機酸化物粒子分散液及びその製造方法、並びに表面修飾剤の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1234961A (en) 1984-08-15 1988-04-12 Donald R. Fosnacht Tundish with fluid flow control structure
US8697757B2 (en) * 2008-07-17 2014-04-15 Nissan Chemical Industries, Ltd. Hydrophobic organic solvent-dispersed sol of anhydrous zinc antimonate colloidal particles and method for producing the same
EP2527293B1 (en) 2010-01-19 2017-10-25 Nissan Chemical Industries, Ltd. Silane surface-treated metal oxide fine particles and production method for same.
WO2011148520A1 (ja) * 2010-05-26 2011-12-01 第一工業製薬株式会社 分散剤および分散体組成物
US20140199554A1 (en) * 2011-06-03 2014-07-17 Nissan Chemical Industries, Ltd. Metal oxide particles containing titanium oxide coated with silicon dioxide-stannic oxide complex oxide
US9938306B2 (en) * 2013-10-04 2018-04-10 3M Innovative Properties Company Fluoroalkylsilanes and coatings therefrom
US11015006B2 (en) * 2016-04-14 2021-05-25 Basf Se Coated polymer particles comprising a water-swellable polymer core and a sol-gel coating
JP7231886B2 (ja) * 2017-09-07 2023-03-02 日産化学株式会社 シリカ含有絶縁性組成物
JP2020176037A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 扶桑化学工業株式会社 中空ナノシリカ粒子、コアシェル粒子、及び、それらの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58145614A (ja) 1982-02-23 1983-08-30 Shokubai Kasei Kogyo Kk 有機溶剤に均質に分散可能な粉末状シリカとその製造法
JPH04108606A (ja) 1990-08-27 1992-04-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 撥水性シリカゾルおよびその製造方法
JP2005314197A (ja) * 2003-05-21 2005-11-10 Fuso Chemical Co Ltd 高純度疎水性有機溶媒分散シリカゾル及びその製造方法
JP2005200294A (ja) 2003-12-19 2005-07-28 Nissan Chem Ind Ltd 有機溶媒分散無機酸化物ゾルの製造方法
JP2013103856A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Kri Inc 疎水性金属酸化物粒子
WO2020175159A1 (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 日産化学株式会社 無機酸化物粒子、無機酸化物粒子分散液及びその製造方法、並びに表面修飾剤の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN114531854B (zh) 2023-07-07
US11549019B2 (en) 2023-01-10
US20220332589A1 (en) 2022-10-20
CN114531854A (zh) 2022-05-24
JPWO2022009889A1 (ja) 2022-01-13
KR20220020431A (ko) 2022-02-18
JP7177416B2 (ja) 2022-11-24
EP4023599B1 (en) 2023-09-13
TW202216595A (zh) 2022-05-01
KR102461675B1 (ko) 2022-11-01
EP4023599A1 (en) 2022-07-06
EP4023599A4 (en) 2023-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI741600B (zh) 分散於酮系溶劑之二氧化矽溶膠及樹脂組成物
JP7464913B2 (ja) 無機酸化物粒子、無機酸化物粒子分散液及びその製造方法、並びに表面修飾剤の製造方法
JP2014144908A (ja) シリカコロイド粒子の重合性化合物分散シリカゾル及びジカルボン酸無水物分散シリカゾル
KR20160014971A (ko) 고투명, 내열성 및 절연성을 갖는 하이브리드 코팅소재의 제조방법
JP7376046B2 (ja) 層状化合物の剥離層分散液及びそれを用いた透明基板
JPWO2020105586A1 (ja) 光照射剥離用接着剤組成物及び積層体並びに積層体の製造方法及び剥離方法
CN111095440A (zh) 含有二氧化硅的绝缘性组合物
CN114746366B (zh) 分散在含氮溶剂中的含铝硅溶胶、和树脂组合物
WO2022009889A1 (ja) 炭化水素に分散した無機酸化物ゾル及びその製造方法
JP7360098B1 (ja) 粒度分布を有するシリカゾル及びその製造方法
TW202313469A (zh) 經疏水性有機溶劑分散之二氧化矽溶膠及其製造方法
WO2023032854A1 (ja) 表面処理シリカ含有無機酸化物粒子分散液及びその製造方法
CN118119567A (zh) 疏水性有机溶剂分散二氧化硅溶胶及其制造方法
WO2023013503A1 (ja) エステル分散シリカゾル及びその製造方法
CN113518762B (zh) 层状化合物的剥离层分散液及使用了该分散液的透明基板
JP2021070827A (ja) 酸無水物分散アルミナゾル、その用途およびその製造方法
WO2024063026A1 (ja) リン酸を含む変性金属酸化物ゾル及びその製造方法
CN113355020A (zh) 包含侧链具有烷氧基甲硅烷基和巯基的聚合物型硅烷偶联剂的涂布组合物
JPWO2020111126A1 (ja) 球状フォルステライト粒子、その製造方法、及び球状フォルステライト粒子を含む樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021565842

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227003818

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21838692

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2021838692

Country of ref document: EP

Effective date: 20220328

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE