WO2021241566A1 - 空調装置 - Google Patents

空調装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2021241566A1
WO2021241566A1 PCT/JP2021/019778 JP2021019778W WO2021241566A1 WO 2021241566 A1 WO2021241566 A1 WO 2021241566A1 JP 2021019778 W JP2021019778 W JP 2021019778W WO 2021241566 A1 WO2021241566 A1 WO 2021241566A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric blower
air
opening
conditioning casing
filter
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/019778
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
謙一郎 前田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to DE112021003041.8T priority Critical patent/DE112021003041T5/de
Publication of WO2021241566A1 publication Critical patent/WO2021241566A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00507Details, e.g. mounting arrangements, desaeration devices
    • B60H1/00514Details of air conditioning housings
    • B60H1/00521Mounting or fastening of components in housings, e.g. heat exchangers, fans, electronic regulators

Definitions

  • This disclosure relates to an air conditioner.
  • an electric blower and a cooling heat exchanger for cooling an air flow blown from the electric blower are arranged in an air conditioning casing (for example, Patent Document 1). reference).
  • the electric blower includes a fan that rotates around an axis to generate an air flow, and an electric motor that rotates the fan.
  • the cooling heat exchanger is arranged in the air flow direction with respect to the electric blower.
  • the cooling heat exchanger is arranged on one side in the axis direction with respect to the electric blower.
  • the present inventor considered replacing the electric blower for maintenance, etc. in the above-mentioned air conditioner.
  • the cooling heat exchanger is arranged on one side in the axial direction with respect to the electric blower. Therefore, for example, when the electric blower is moved in the axial direction and taken out from the air-conditioning casing, the cooling heat exchanger or the like becomes an obstacle and the workability is deteriorated. On the other hand, it is conceivable to move the electric blower in the direction orthogonal to the axial direction and take out the electric blower from the air conditioning casing. However, in this case, when the electric blower and the cooling heat exchanger are arranged close to each other, the cooling heat exchanger or the like becomes an obstacle when the electric blower is attached or detached, and the cooling heat exchanger or the like becomes an obstacle. May hurt. Therefore, the workability of attaching and detaching the electric blower deteriorates.
  • the object of the present disclosure is to provide an air conditioner that improves the workability of attaching and detaching an electric blower.
  • the air conditioner comprises an air conditioner casing that forms an air flow path through which the air flow flows.
  • An electric blower that is located inside the air-conditioning casing and has a fan that rotates around the axis to generate an air flow in the air flow path.
  • a cooling heat exchanger that is arranged in the air conditioning casing, is located on one side of the axis direction with respect to the electric blower, and cools the air flow blown from the electric blower.
  • the air-conditioning casing is arranged on one side of the crossing direction intersecting the axial direction with respect to the electric blower, and is formed with a detachable opening for moving the electric blower in the crossing direction to attach and detach the electric blower. Therefore, a filter is arranged between the electric blower and the cooling heat exchanger. Therefore, when the electric blower is moved in the crossing direction to attach / detach the electric blower, the filter can prevent the electric blower from damaging the cooling heat exchanger.
  • the filter is arranged between the electric blower and the cooling heat exchanger
  • the electric blower and the cooling heat exchanger are compared with the case where the filter is not arranged between the electric blower and the cooling heat exchanger.
  • a distance can be secured for the cooling heat exchanger. Therefore, when the work of attaching and detaching the electric blower, the cooling heat exchanger does not become an obstacle, and the electric blower does not damage the cooling heat exchanger. As described above, the workability of attaching and detaching the electric blower can be improved.
  • the reference numerals in parentheses attached to each component or the like indicate an example of the correspondence between the component or the like and the specific component or the like described in the embodiment described later.
  • (First Embodiment) 1 and 2 show the overall configuration of the indoor air conditioner unit 10 of the vehicle air conditioner according to the first embodiment.
  • the indoor air-conditioning unit 10 of the present embodiment is arranged on the front side in the vehicle traveling direction with respect to the instrument panel 1 in the vehicle interior.
  • the indoor air conditioning unit 10 includes an air conditioning casing 20, an electric blower 30, a cooling heat exchanger 40, and a filter 50.
  • the air-conditioning casing 20 forms an air inlet 21, an air flow path 22, and an air outlet 23 with a resin material.
  • the air inlet 21 is an opening for allowing an air flow to flow into the air flow path 22 from the inside of the vehicle or outside the vehicle.
  • the air flow path 22 circulates from the air inlet 21 toward the air outlet 23.
  • the air outlet 23 is an opening that blows the air flow from the air flow path 22 into the vehicle interior.
  • the air-conditioning casing 20 is formed with a detachable opening (that is, a first detachable opening) 22a.
  • the detachable opening 22a is arranged on one side of the air-conditioning casing 20 in the direction orthogonal to the axial direction with respect to the electric blower 30.
  • the detachable opening 22a is arranged on the lower side of the air-conditioning casing 20 in the vertical direction with respect to the electric blower 30.
  • the detachable opening 22a is closed by the opening / closing lid 22b.
  • the opening / closing lid 22b is configured to be removable from the detachable opening 22a.
  • the electric blower 30 is arranged in the air conditioning casing 20.
  • the electric blower 30 includes a centrifugal fan 31 and an electric motor 32.
  • the centrifugal fan 31 rotates about the axis S, sucks the air flow from the other side in the axis direction, and blows the air flow outward in the radial direction about the axis S.
  • the axis direction is the direction in which the axis S extends.
  • the axial direction is a direction orthogonal to the vertical direction.
  • the axis S extends in the vehicle traveling direction.
  • One side in the axial direction is the rear side in the vehicle traveling direction, and the other side in the axial direction is the front side in the vehicle traveling direction.
  • the centrifugal fan 31 rotates around the axis S, sucks the air flow from the front side in the vehicle traveling direction, and blows the air flow outward in the radial direction centering on the axis S.
  • the electric motor 32 rotates the centrifugal fan 31.
  • the electric motor 32 is arranged on one side in the axial direction with respect to the centrifugal fan 31. That is, the electric motor 32 is arranged on the rear side in the vehicle traveling direction with respect to the centrifugal fan 31.
  • a turbo fan or a sirocco fan is used as the centrifugal fan 31.
  • the cooling heat exchanger 40 is arranged in the air conditioning casing 20.
  • the cooling heat exchanger 40 is arranged on one side in the axial direction with respect to the electric blower 30. That is, the cooling heat exchanger 40 is arranged on the rear side in the vehicle traveling direction with respect to the electric blower 30.
  • the cooling heat exchanger 40 constitutes a refrigerating cycle in which the refrigerant is circulated together with the compressor, the radiator, and the decompressor, and cools the air flow blown from the centrifugal fan 31 by the refrigerant. As a result, the cold air blown from the cooling heat exchanger 40 is blown toward the vehicle interior through the air outlet 23.
  • the filter 50 is arranged between the electric blower 30 and the cooling heat exchanger 40 in the air conditioning casing 20.
  • the filter 50 filters the air flow blown from the electric blower 30 toward the cooling heat exchanger 40 to remove dust and the like.
  • the electric motor 32 rotates the centrifugal fan 31 in a state where the detachable opening 22a of the air conditioner casing 20 is closed by the opening / closing lid 22b. Therefore, the centrifugal fan 31 sucks in the air flow from the other side in the axial direction and blows it out in the radial direction about the axis S. This blown air flow flows through the filter 50 to the cooling heat exchanger 40.
  • the filter 50 filters the air flow blown out from the centrifugal fan 31.
  • the cooling heat exchanger 40 cools the air flow filtered by the filter 50 with a refrigerant and blows out cold air. The cold air is blown into the vehicle interior from the air outlet 23.
  • the opening / closing lid 22b is removed from the attachment / detachment opening 22a of the air-conditioning casing 20 to open the attachment / detachment opening 22a.
  • the electric blower 30 is removed from the air-conditioning casing 20 and the air-conditioning casing 20 is moved to the lower side in the vertical direction (that is, one side in the direction orthogonal to the axial direction) as shown by the arrow Ya, and is passed through the attachment / detachment opening 22a. Take out to the outside of the air conditioning casing 20.
  • a new electric blower 30 for replacement is inserted through the detachable opening 22a.
  • the electric blower 30 is moved to the heavenly region improvement side (that is, the other side in the direction orthogonal to the axial direction) as shown by the arrow Yb, and the electric blower 30 is fixed to the air conditioning casing 20.
  • the electric blower 30 is moved to the improvement side or the lower side (that is, one side or the other side in the direction orthogonal to the axial direction) to attach and detach the electric blower 30 through the attachment / detachment opening 22a.
  • the indoor air conditioning unit 10 includes an air conditioning casing 20 that forms an air flow path 22 through which an air flow flows.
  • the indoor air conditioning unit 10 is arranged in an air conditioning casing 20 and includes an electric fan 30 including a centrifugal fan 31 that rotates about an axis S to generate an air flow in an air flow path 22.
  • the indoor air conditioning unit 10 is arranged in the air conditioning casing 20 and is located on one side in the axis direction with respect to the electric blower 30 to cool the air flow blown from the electric blower 30.
  • a cooling heat exchanger 40 for generating cold air is provided.
  • the indoor air conditioning unit 10 is arranged in the air conditioning casing 20 and includes a filter 50 located between the electric blower 30 and the cooling heat exchanger 40.
  • the air-conditioning casing 20 is formed with a removable opening 22a arranged on the lower side in the vertical direction (that is, one side in the direction orthogonal to the axial direction) with respect to the electric blower 30.
  • the attachment / detachment opening 22a is formed so as to move the electric blower 30 in the vertical direction (that is, in the direction orthogonal to the axial direction) to attach / detach the electric blower 30.
  • a filter 50 arranged in the air conditioning casing 20 and located between the electric blower 30 and the cooling heat exchanger 40 to filter the air flow blown from the electric blower 30 is provided. Be prepared.
  • the filter 50 can prevent the electric blower 30 from coming into contact with the cooling heat exchanger 40 or the like and damaging the cooling heat exchanger 40 or the like.
  • the condensed water generated in the cooling heat exchanger 40 during the operation of the vehicle air conditioner becomes difficult to reach the electric motor 32 of the electric blower 30, and the effect of preventing the failure of the electric motor 32 can be prevented. There is also.
  • the second embodiment provided with the detachable opening 22c (that is, the second detachable opening) for attaching and detaching the filter 50 will be described with reference to FIG.
  • the present embodiment and the above-mentioned first embodiment differ only in the attachment / detachment opening 22c, and other configurations are common. Therefore, in the present embodiment, the detachable opening 22c will be mainly described below.
  • the detachable opening 22c is arranged on the lower side in the vertical direction (that is, one side in the direction orthogonal to the axial direction) with respect to the filter 50 in the air conditioning casing 20.
  • the detachable opening 22c and the detachable opening 22a are formed so as to be adjacent to each other.
  • the detachable opening 22c is closed by the opening / closing lid 22d.
  • the opening / closing lid 22d is configured to be removable from the detachable opening 22c.
  • the detachable opening 22a of the air conditioning casing 20 is closed by the opening / closing lid 22b, and the detachable opening 22c is closed by the opening / closing lid 22d. It comes off.
  • the opening / closing lid 22d is removed from the attachment / detachment opening 22c of the air-conditioning casing 20 to open the attachment / detachment opening 22c.
  • the filter 50 is removed from the air-conditioning casing 20 and moved downward in the vertical direction (that is, one side in the direction orthogonal to the axial direction) as shown by the arrow Yc, and the air-conditioning casing 20 is passed through the removable opening 22c. Take out to the outside of.
  • a new replacement filter 50 is inserted through the removable opening 22c. After that, the filter 50 is moved to the heavenly region improvement side (that is, the other side in the direction orthogonal to the axial direction) as shown by the arrow Yd, and the filter 50 is fixed to the air conditioning casing 20.
  • the filter 50 is moved to the heavenly region improvement side or the lower side (that is, one side or the other side in the direction orthogonal to the axial direction), and the filter 50 is attached / detached through the attachment / detachment opening 22c.
  • the electric blower 30 when the electric blower 30 is detached from the air conditioning casing 20, the electric blower 30 is moved to the heavenly region improvement side or the lower side and the electric blower 30 is moved through the attachment / detachment opening 22a in the same manner as in the first embodiment. Detachable. That is, when the electric blower 30 is attached / detached from the air conditioning casing 20, the electric blower 30 is moved to one side or the other side in the direction orthogonal to the axial direction, and the electric blower 30 is attached / detached through the attachment / detachment opening 22a.
  • the electric blower 30 is moved in the vertical direction (that is, in the direction orthogonal to the axial direction) to attach and detach the electric blower 30 through the attachment / detachment opening 22a. Therefore, the cooling heat exchanger 40 and the like do not become an obstacle when the electric blower 30 is attached and detached.
  • the filter 50 can prevent the electric blower 30 from damaging the cooling heat exchanger 40 and the like. As described above, it is possible to improve the workability of attaching and detaching the electric blower 30 in the vehicle air conditioner.
  • the filter 50 is moved in the vertical direction (that is, in the direction orthogonal to the axial direction) to attach and detach the filter 50, so that the cooling heat exchanger 40 does not become an obstacle when the filter 50 is attached and detached. Therefore, in the vehicle air conditioner, the workability of attaching and detaching the filter 50 can be improved.
  • the detachable opening 22c and the detachable opening 22a are formed so as to be adjacent to each other. Therefore, workability can be improved when the work of replacing both the electric blower 30 and the filter 50 is carried out.
  • a single detachable opening 22e (that is, a common detachable opening 22e) is provided in the air conditioning casing 20.
  • the detachable opening 22e is arranged on the lower side in the vertical direction (that is, on one side in the direction orthogonal to the axial direction) with respect to the electric blower 30 and the filter 50.
  • the attachment / detachment opening 22e is configured so that the electric blower 30 and the filter 50 can be attached / detached.
  • the detachable opening 22e constitutes a first detachable opening or a second detachable opening.
  • the detachable opening 22e is closed by the opening / closing lid 22f.
  • the opening / closing lid 22f is configured to be removable from the detachable opening 22e.
  • the attachment / detachment opening 22e of the air conditioning casing 20 is closed by the opening / closing lid 22f during operation of the vehicle air conditioner.
  • the opening / closing lid 22f is removed from the attachment / detachment opening 22e of the air conditioning casing 20 so that the attachment / detachment opening 22e opens.
  • the electric blower 30 or the filter 50 is moved in the vertical direction (that is, in the direction orthogonal to the axial direction), and the electric blower 30 or the filter 50 is attached / detached through the attachment / detachment opening 22a. Therefore, when the electric blower 30 or the filter 50 is attached or detached, the cooling heat exchanger 40 does not become an obstacle and the cooling heat exchanger 40 or the like is not damaged. Therefore, in the vehicle air conditioner, the workability of attaching and detaching the electric blower 30 or the filter 50 can be improved.
  • a single attachment / detachment opening 22e is provided in the air conditioning casing 20 in order to attach / detach the electric blower 30 and the filter 50. Therefore, when the electric blower 30 and the filter 50 are attached and detached, it is not necessary to attach and detach the two opening and closing lids. Therefore, as compared with the second embodiment, the workability of attaching and detaching the electric blower 30 or the filter 50 can be further improved.
  • the steps of replacing the electric blower 30 and the filter 50 in the second embodiment will be described with reference to FIGS. 5 and 6.
  • step S100 in the air-conditioning casing 20, the opening / closing lid 22b is removed from the detachable opening 22a, and the opening / closing lid 22d is removed from the detachable opening 22c.
  • step S110 the filter 50 is moved downward in the vertical direction as shown by the arrow Yc in the portion (a) in FIG. Put it out of 20. As a result, the filter 50 can be removed from the air conditioning casing 20.
  • step S120 the electric blower 30 is moved downward in the vertical direction as shown by the arrow Ya in the portion (b) in FIG. 5, and the electric blower 30 is moved through the detachable opening 22c. Put it out of the air conditioning casing 20. As a result, the electric blower 30 can be removed from the air conditioning casing 20.
  • step S130 in the fourth step (step S130), as shown by the arrow Yb in the portion (b) in FIG. 5, a new replacement electric blower 30 is inserted inside the air conditioning casing 20 via the removable opening 22c.
  • the electric blower 30 is moved to the heavenly region improvement side.
  • the electric blower 30 is fixed to the air conditioning casing 20.
  • the electric blower 30 can be assembled to the air conditioning casing 20.
  • step S140 a new replacement filter 50 is inserted inside the air conditioning casing 20 via the removable opening 22c. Move the filter 50 to the heavenly region improvement side. Along with this, the filter 50 is fixed to the air conditioning casing 20. As a result, the filter 50 can be assembled to the air conditioning casing 20.
  • step S150 in the air-conditioning casing 20, the detachable opening 22a is closed by the opening / closing lid 22b, and the detachable opening 22c is closed by the opening / closing lid 22d.
  • the electric blower 30 and the filter 50 can be replaced in the air conditioning casing 20.
  • the filter 50 is taken out from the air conditioning casing 20 prior to the electric blower 30. Therefore, the electric blower 30 can be taken out from the air conditioning casing 20 in a state where a space is secured between the electric blower 30 and the cooling heat exchanger 40. As a result, when the electric blower 30 is taken out from the air conditioning casing 20, the cooling heat exchanger 40 does not become an obstacle, and the electric blower 30 does not damage the cooling heat exchanger 40.
  • the electric blower 30 is put into the air conditioning casing 20 prior to the filter 50. Therefore, the electric blower 30 can be mounted in the air conditioning casing 20 with a space secured between the electric blower 30 and the cooling heat exchanger 40. Therefore, when the electric blower 30 is mounted in the air conditioning casing 20, the cooling heat exchanger 40 does not become an obstacle, and the electric blower 30 does not damage the cooling heat exchanger 40. As described above, the electric blower 30 can be attached and detached while the distance is secured between the electric blower 30 and the cooling heat exchanger 40. Therefore, in the vehicle air conditioner, the workability of attaching and detaching the electric blower 30 can be improved.
  • the integrated configuration 60 in which the electric blower 30 and the filter 50 are integrated is configured.
  • the detachable opening 22e is formed on the lower side in the vertical direction (that is, one side in the direction orthogonal to the axial direction) with respect to the integrated structure 60 in the air conditioning casing 20.
  • the detachable opening 22e is closed by the opening / closing lid 22f.
  • the opening / closing lid 22f is configured to be removable from the detachable opening 22e.
  • the present embodiment and the second embodiment differ only in the integrated structure 60 and the detachable opening 22e, and the other configurations are the same.
  • the attachment / detachment opening 22e of the air conditioning casing 20 is closed by the opening / closing lid 22f during operation of the vehicle air conditioner.
  • the integrated structure 60 is moved to the top region improvement side or the lower side (that is, one side or the other side in the direction orthogonal to the axial direction).
  • the integrated structure 60 is attached and detached through the attachment / detachment opening 22a.
  • the integrated structure 60 is moved in the vertical direction (that is, in the direction orthogonal to the axial direction), and the electric blower 30 is attached / detached via the attachment / detachment opening 22a. Therefore, the cooling heat exchanger 40 and the like do not become an obstacle when the integrated structure 60 is attached and detached.
  • the filter 50 can prevent the electric blower 30 from coming into contact with the cooling heat exchanger 40 or the like and damaging the cooling heat exchanger 40 or the like. As described above, it is possible to improve the workability of attaching and detaching the integrated structure 60 in the vehicle air conditioner.
  • the integrated configuration 60 in which the electric blower 30 and the filter 50 are integrated is configured. Therefore, the electric blower 30 and the filter 50 can be simultaneously attached and detached via the attachment / detachment opening 22e. Therefore, the workability of attaching and detaching the electric blower 30 and the filter 50 can be further improved.
  • the present invention is not limited to this, and the detachable opening 22a may be arranged on one side of the air-conditioning casing 20 in the crossing direction intersecting the electric blower 30 in the axial direction.
  • the detachable opening 22a may be arranged on the improvement side of the heavens with respect to the electric blower 30.
  • the detachable opening 22a may be arranged on the right side in the vehicle width direction with respect to the electric blower 30.
  • the detachable opening 22a may be arranged on the left side in the vehicle width direction with respect to the electric blower 30.
  • the air conditioner of the present disclosure is other than the vehicle air conditioner. It may be an air conditioner.
  • the other air conditioner for example, a home air conditioner, a building air conditioner, or a mobile air conditioner other than a vehicle may be used.
  • the detachable opening 22a and the detachable opening 22c are arranged on the lower side in the vertical direction, but the present invention is not limited to this, and the detachable opening 22a and the detachable opening 22a and the detachable opening 22a are attached and detached.
  • the opening 22c may be arranged in different directions.
  • the detachable opening 22a may be arranged on the lower side of the air-conditioning casing 20 in the vertical direction
  • the detachable opening 22c may be arranged on the improved side of the air-conditioning casing 20.
  • the present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate. Further, the above embodiments are not unrelated to each other, and can be appropriately combined unless the combination is clearly impossible. Further, in each of the above embodiments, it goes without saying that the elements constituting the embodiment are not necessarily essential except when it is clearly stated that they are essential or when they are clearly considered to be essential in principle. stomach.
  • the sensor when it is described that the external environment information of the vehicle (for example, the humidity outside the vehicle) is acquired from the sensor, the sensor is abolished and the external environment information is obtained from the server or cloud outside the vehicle. It is also possible to receive. Alternatively, it is possible to abolish the sensor, acquire related information related to the external environmental information from a server or cloud outside the vehicle, and estimate the external environmental information from the acquired related information.
  • the external environment information of the vehicle for example, the humidity outside the vehicle
  • the sensor is abolished and the external environment information is obtained from the server or cloud outside the vehicle. It is also possible to receive. Alternatively, it is possible to abolish the sensor, acquire related information related to the external environmental information from a server or cloud outside the vehicle, and estimate the external environmental information from the acquired related information.
  • the air conditioner has an air flow. It is provided with an air-conditioning casing that forms an air flow path for circulation.
  • the air conditioner comprises an electric blower that is arranged in the air conditioner casing and includes a fan that rotates about an axis to generate an air flow in the air flow path.
  • the air conditioner is arranged in the air conditioning casing, located on one side of the axis direction with respect to the electric blower, and heat exchange for cooling to cool the air flow blown from the electric blower. Equipped with a vessel.
  • the air conditioner is located in the air conditioning casing, is located between the electric blower and the cooling heat exchanger, and includes a filter that filters the air flow blown from the electric blower.
  • the air-conditioning casing is arranged on one side of the crossing direction intersecting the axial direction with respect to the electric blower, and is formed with a detachable opening for moving the electric blower in the crossing direction to attach and detach the electric blower.
  • the detachable opening is the first detachable opening
  • the air-conditioning casing is arranged on one side of the crossing direction with respect to the filter, and the filter is moved in the crossing direction to filter.
  • a second attachment / detachment opening for attaching / detaching is formed.
  • the workability of attaching and detaching the filter can be improved.
  • the first detachable opening and the second detachable opening are formed so as to be adjacent to each other. Therefore, the workability of attaching and detaching the electric blower and the filter can be improved.
  • the first detachable opening and the second detachable opening constitute a single detachable opening. Therefore, the workability of attaching and detaching the electric blower and the filter can be improved as compared with the case where the first attachment / detachment opening and the second attachment / detachment opening are provided separately.
  • the electric blower and the filter constitute an integrated integrated structure, and a single detachable opening is configured to detach the integrated component. Therefore, the workability of attaching and detaching the electric blower and the filter can be improved.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

空調装置は、空気流路(22)を形成する空調ケーシング(20)と、前記空調ケーシング内に配置され、軸線(S)を中心として回転して前記空気流路内に前記空気流を発生させるファン(31)を備える電動送風機(30)と、前記軸線が延びる方向を軸線方向とすると、前記空調ケーシング内に配置され、前記電動送風機に対して前記軸線方向の一方側に位置し、前記電動送風機から吹き出される前記空気流を冷却する冷却用熱交換器(40)と、前記空調ケーシング内に配置され、前記電動送風機および前記冷却用熱交換器の間に位置し、前記電動送風機から吹き出される前記空気流を濾過するフィルタ(50)と、を備え、前記空調ケーシングには、前記電動送風機に対して前記軸線方向に交差する交差方向の一方側に配置され、前記電動送風機を前記交差方向に移動させて前記電動送風機を脱着させるための脱着用開口部(22a、22e)が形成されている。

Description

空調装置 関連出願への相互参照
 本出願は、2020年5月29日に出願された日本特許出願番号2020-094106号に基づくもので、ここにその記載内容が参照により組み入れられる。
 本開示は、空調装置に関するものである。
 従来、空調装置では、空調ケーシング内において、電動送風機と、この電動送風機から吹き出される空気流を冷却する冷却用熱交換器とが配置されているものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。電動送風機は、軸線を中心として回転して空気流を発生するファンと、ファンを回転させる電動モータとを備える。
 冷却用熱交換器は、電動送風機に対して空気流れ方向に配置されている。軸線が延びる方向を軸線方向としたとき、冷却用熱交換器は、電動送風機に対して軸線方向の一方側に配置されている。
国際公報2018096871号公報
 本発明者は、上述の空調装置では、メンテナンス等で、電動送風機を交換することについて検討した。
 すなわち、冷却用熱交換器は、上述の如く、電動送風機に対して軸線方向の一方側に配置されている。このため、例えば、電動送風機を軸線方向に移動させて空調ケーシングから取り出す場合には、冷却用熱交換器等が障害となり、作業性が悪くなる。
 これに対して、電動送風機を軸線方向に対する直交方向に移動させて電動送風機を空調ケーシングから取り出すことが考えられる。
 しかし、この場合、電動送風機および冷却用熱交換器が近接して配置されている場合には、電動送風機を脱着させる際に、冷却用熱交換器等が障害になり、冷却用熱交換器等を傷つけるおそれが生じる。このため、電動送風機を脱着させる作業性が悪くなる。
 本開示は、電動送風機を脱着させる作業性を向上するようにした空調装置を提供することを目的とする。
 本開示の1つの観点によれば、空調装置は、空気流を流通させる空気流路を形成する空調ケーシングと、
 空調ケーシング内に配置され、軸線を中心として回転して空気流路内に空気流を発生させるファンを備える電動送風機と、
 軸線が延びる方向を軸線方向とすると、空調ケーシング内に配置され、電動送風機に対して軸線方向の一方側に位置し、電動送風機から吹き出される空気流を冷却する冷却用熱交換器と、
 空調ケーシング内に配置され、電動送風機および冷却用熱交換器の間に位置し、電動送風機から吹き出される空気流を濾過するフィルタと、を備え、
 空調ケーシングには、電動送風機に対して軸線方向に交差する交差方向の一方側に配置され、電動送風機を交差方向に移動させて電動送風機を脱着させるための脱着用開口部が形成されている。
 したがって、電動送風機および冷却用熱交換器の間にフィルタが配置されている。このため、電動送風機を交差方向に移動させて電動送風機を脱着させる際に、電動送風機が冷却用熱交換器を傷つけることをフィルタが未然に防ぐことができる。
 或いは、上述の如く、電動送風機および冷却用熱交換器の間にフィルタが配置されているため、電動送風機および冷却用熱交換器の間にフィルタが配置されていない場合に比べて、電動送風機および冷却用熱交換器に距離を確保することができる。このため、電動送風機を脱着させる作業の際に、冷却用熱交換器が障害にならず、電動送風機が冷却用熱交換器を傷つけることもない。
 以上により、電動送風機を脱着させる作業性を向上することができる。
 なお、各構成要素等に付された括弧付きの参照符号は、その構成要素等と後述する実施形態に記載の具体的な構成要素等との対応関係の一例を示すものである。
第1実施形態における車両用空調装置の室内空調ユニットの全体構成を示す図であり、開閉蓋によって空調ケーシングの脱着開口部を閉じた状態を示す図である。 第1実施形態における車両用空調装置の室内空調ユニットの全体構成を示す図であり、開閉蓋によって空調ケーシングの脱着開口部を開けた状態を示す図である。 第2実施形態における車両用空調装置の室内空調ユニットの全体構成を示す図であり、開閉蓋によって空調ケーシングの脱着開口部を開けた状態を示す図である。 第2実施形態の第1変形例における車両用空調装置の室内空調ユニットの全体構成を示す図であり、開閉蓋によって空調ケーシングの脱着開口部を開けた状態を示す図である。 第3実施形態における車両用空調装置の室内空調ユニットの全体構成を示す図であり、電動送風機およびフィルタの脱着手順を示す図である。 第3実施形態における電動送風機およびフィルタの脱着手順を示すフローチャートである。 第4実施形態における車両用空調装置の室内空調ユニットの全体構成を示す図であり、開閉蓋によって空調ケーシングの脱着開口部を開けた状態を示す図である。
 以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、説明の簡略化を図るべく、図中、同一符号を付してある。
 (第1実施形態)
 図1、図2に本第1実施形態の車両用空調装置の室内空調ユニット10の全体構成を示す。本実施形態の室内空調ユニット10は、車室内のうちインストルメントパネル1に対して車両進行方向前側に配置されている。
 室内空調ユニット10は、空調ケーシング20、電動送風機30、冷却用熱交換器40、およびフィルタ50を備える。空調ケーシング20は、樹脂材料によって、空気入口21、空気流路22、および空気出口23を形成する。
 空気入口21は、車室内、或いは車室外から空気流路22に空気流を流入させる開口部である。空気流路22は、空気入口21から空気出口23に向けて流通させる。空気出口23は、空気流路22からの空気流を車室内に吹き出す開口部である。
 空調ケーシング20には、脱着用開口部(すなわち、第1脱着用開口部)22aが形成されている。脱着用開口部22aは、空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して軸線方向に対する直交方向の一方側に配置されている。
 本実施形態では、脱着用開口部22aは、空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して天地方向下側に配置されている。脱着用開口部22aは、開閉蓋22bによって塞がれるようになっている。開閉蓋22bは、脱着用開口部22aに対して着脱が可能に構成されている。
 電動送風機30は、空調ケーシング20内に配置されている。電動送風機30は、遠心ファン31、および電動モータ32を備える。遠心ファン31は、軸線Sを中心として回転して軸線方向他方側から空気流を吸い込んで軸線Sを中心とする径方向外側に空気流を吹き出す。
 ここで、軸線方向は、軸線Sが延びる方向である。本実施形態では、軸線方向は、天地方向に直交する方向である。軸線Sは、車両進行方向に延びるようになっている。軸線方向の一方側が車両進行方向後側になり、軸線方向の他方側が車両進行方向前側になる。
 このため、遠心ファン31は、軸線Sを中心として回転して車両進行方向前側から空気流を吸い込んで軸線Sを中心とする径方向外側に空気流を吹き出すことになる。
 電動モータ32は、遠心ファン31を回転させる。電動モータ32は、遠心ファン31に対して軸線方向一方側に配置されている。すなわち、電動モータ32は、遠心ファン31に対して車両進行方向後側に配置されている。本実施形態では、遠心ファン31としては、ターボファン、シロッコファンが用いられる。
 冷却用熱交換器40は、空調ケーシング20内に配置されている。冷却用熱交換器40は、電動送風機30に対して軸線方向一方側に配置されている。すなわち、冷却用熱交換器40は、電動送風機30に対して車両進行方向後側に配置されている。
 冷却用熱交換器40は、圧縮機、放熱器、減圧器とともに冷媒を循環させる冷凍サイクルを構成し、冷媒によって遠心ファン31から吹き出される空気流を冷却する。このことにより、冷却用熱交換器40から吹き出される冷風は、空気出口23を介して車室内に向けて吹き出される。
 フィルタ50は、空調ケーシング20内において電動送風機30および冷却用熱交換器40の間に配置されている。フィルタ50は、電動送風機30から冷却用熱交換器40に向けて吹き出される空気流を濾過して塵等を除去する。
 次に、本実施形態の室内空調ユニット10の作動について説明する。
 まず、車両用空調装置の運転時において、空調ケーシング20の脱着用開口部22aが開閉蓋22bによって塞がれた状態で、電動モータ32が遠心ファン31を回転させる。このため、遠心ファン31が軸線方向他方側から空気流を吸い込んで軸線Sを中心とする径方向外側に吹き出す。この吹き出される空気流は、フィルタ50を通して冷却用熱交換器40に流れる。
 フィルタ50は、遠心ファン31から吹き出される空気流を濾過する。冷却用熱交換器40は、フィルタ50によって濾過された空気流を冷媒によって冷却して冷風を吹き出す。冷風は、空気出口23から車室内に吹き出される。
 次に、本実施形態の室内空調ユニット10において電動送風機30の交換について図1、図2を参照して説明する。
 まず、空調ケーシング20の脱着用開口部22aから開閉蓋22bを外して、脱着用開口部22aを開口させる。
 次に、空調ケーシング20に対する電動送風機30の固定を外して空調ケーシング20を、矢印Yaの如く、天地方向下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向一方側)に移動させて脱着用開口部22aを通して空調ケーシング20の外側に取り出す。
 その後、交換用の新規な電動送風機30を脱着用開口部22aを通して入れる。その後、電動送風機30を、矢印Ybの如く、天地方向上側(すなわち、軸線方向に対する直交方向他方側)に移動させて空調ケーシング20に対して電動送風機30を固定する。
 このように電動送風機30を天地方向上側、或いは下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向一方側、或いは他方側)に移動させて脱着用開口部22aを通して電動送風機30を脱着させる。
 以上説明した本実施形態によれば、室内空調ユニット10は、空気流を流通させる空気流路22を形成する空調ケーシング20を備える。室内空調ユニット10は、空調ケーシング20内に配置され、軸線Sを中心として回転して空気流路22内に空気流を発生させる遠心ファン31を備える電動送風機30を備える。
 室内空調ユニット10は、軸線Sが延びる方向を軸線方向とすると、空調ケーシング20内に配置され、電動送風機30に対して軸線方向一方側に位置し、電動送風機30から吹き出される空気流を冷却して冷風を発生させる冷却用熱交換器40を備える。
 室内空調ユニット10は、空調ケーシング20内に配置され、電動送風機30および冷却用熱交換器40の間に位置するフィルタ50を備える。
 空調ケーシング20には、電動送風機30に対して天地方向下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の一方側)に配置されている脱着用開口部22aが形成されている。脱着用開口部22aは、電動送風機30を天地方向(すなわち、軸線方向に対する直交方向)に移動させて電動送風機30を脱着させるように形成されている。
 本実施形態では、室内空調ユニット10では、空調ケーシング20内に配置され、電動送風機30および冷却用熱交換器40の間に位置し、電動送風機30から吹き出される空気流を濾過するフィルタ50を備える。
 したがって、電動送風機30を天地方向(すなわち、軸線方向に対する直交方向)に移動させて脱着用開口部22aを通して電動送風機30を脱着させる際に、冷却用熱交換器40、および冷却用熱交換器40に付随する冷媒配管、ドレンホース等が障害とならない。
 これ加えて、電動送風機30が冷却用熱交換器40等に接触して冷却用熱交換器40等を傷つけることをフィルタ50が未然に防ぐことができる。
 以上により、車両用空調装置において、電動送風機30を脱着させる作業性を向上することができる。
 本実施形態では、付随効果として、車両用空調装置の運転時に冷却用熱交換器40で発生した凝縮水が電動送風機30の電動モータ32に到達し難くなり、電動モータ32の故障を防止できる効果もある。
 (第2実施形態)
 上記第1実施形態では、空調ケーシング20に脱着用開口部22aを設けて電動送風機30を脱着させる例について説明した。
 しかし、これに加えて、フィルタ50を脱着させるための脱着用開口部22c(すなわち、第2脱着用開口部)を設けた本第2実施形態について図3を参照して説明する。
 本実施形態と上記第1実施形態とは、脱着用開口部22cが相違するだけで、その他の構成は共通である。このため、以下、本実施形態では、主に脱着用開口部22cについて説明する。
 本実施形態では、脱着用開口部22cは、空調ケーシング20において、フィルタ50に対して天地方向下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の一方側)に配置されている。脱着用開口部22cおよび脱着用開口部22aは、互いに隣り合うように形成されている。脱着用開口部22cは、開閉蓋22dによって塞がれるようになっている。開閉蓋22dは、脱着用開口部22cに対して着脱が可能に構成されている。
 このように構成される本実施形態では、車両用空調装置の運転時において、空調ケーシング20の脱着用開口部22aが開閉蓋22bによって塞がれ、かつ脱着用開口部22cが開閉蓋22dによって塞がれる。
 次に、本実施形態の室内空調ユニット10において電動送風機30、フィルタ50の交換について図3を参照して説明する。
 まず、空調ケーシング20の脱着用開口部22cから開閉蓋22dを外して、脱着用開口部22cを開口させる。
 次に、空調ケーシング20に対するフィルタ50の固定を外してフィルタ50を矢印Ycの如く天地方向下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の一方側)に移動させて脱着用開口部22cを通して空調ケーシング20の外側に取り出す。
 その後、交換用の新規なフィルタ50を脱着用開口部22cを通して入れる。その後、フィルタ50を矢印Ydの如く天地方向上側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の他方側)に移動させて空調ケーシング20に対してフィルタ50を固定する。
 このようにフィルタ50を天地方向上側、或いは下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の一方側、或いは他方側)に移動させて脱着用開口部22cを通してフィルタ50を脱着させる。
 また、空調ケーシング20から電動送風機30を脱着させる場合には、上記第1実施形態と同様に、電動送風機30を天地方向上側、或いは下側に移動させて脱着用開口部22aを通して電動送風機30を脱着させる。
 すなわち、空調ケーシング20から電動送風機30を脱着させる場合には、電動送風機30を軸線方向に対する直交方向の一方側、或いは他方側に移動させて脱着用開口部22aを通して電動送風機30を脱着させる。
 以上説明した本実施形態によれば、電動送風機30を天地方向(すなわち、軸線方向に対する直交方向)に移動させて脱着用開口部22aを介して電動送風機30を脱着させる。このため、電動送風機30を脱着させる際に、冷却用熱交換器40等が障害とならない。
 これに加えて、電動送風機30が冷却用熱交換器40等を傷つけることをフィルタ50が未然に防ぐことができる。以上により、車両用空調装置において、電動送風機30を脱着させる作業性を向上することができる。
 本実施形態では、フィルタ50を天地方向(すなわち、軸線方向に対する直交方向)に移動させてフィルタ50を脱着させるため、フィルタ50を脱着させる際に、冷却用熱交換器40が障害とならない。このため、車両用空調装置において、フィルタ50を脱着させる作業性を向上することができる。
 本実施形態では、上述の如く、脱着用開口部22cおよび脱着用開口部22aは、互いに隣り合うように形成されている。このため、電動送風機30およびフィルタ50の両方を交換する作業を実施する際に作業性を向上することができる。
 (第1変形例)
 上記第2実施形態では、電動送風機30およびフィルタ50を脱着させるために、空調ケーシング20に脱着用開口部22cおよび脱着用開口部22aを設けた例について説明した。
 しかし、これに代えて、本第1変形例では、電動送風機30およびフィルタ50を脱着させるために、空調ケーシング20に単一の脱着用開口部22e(すなわち、共通の脱着用開口部22e)を設けた例について図4を参照して説明する。
 本第1変形例では、脱着用開口部22eは、電動送風機30およびフィルタ50に対して天地方向の下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の一方側)に配置されている。脱着用開口部22eは、電動送風機30およびフィルタ50のそれぞれを脱着が可能に構成されている。脱着用開口部22eは、第1脱着用開口部、或いは第2脱着用開口部を構成する。脱着用開口部22eは、開閉蓋22fによって塞がれるようになっている。開閉蓋22fは、脱着用開口部22eに対して着脱が可能に構成されている。
 このように構成される本第1変形例では、車両用空調装置の運転時において、空調ケーシング20の脱着用開口部22eが開閉蓋22fによって塞がれる。
 また、電動送風機30或いはフィルタ50を脱着させる場合には、空調ケーシング20の脱着用開口部22eから開閉蓋22fが外されて、脱着用開口部22eが開口させる。
 以上説明した本実施形態によれば、電動送風機30或いはフィルタ50を天地方向(すなわち、軸線方向に対する直交方向)に移動させて脱着用開口部22aを介して電動送風機30或いはフィルタ50を脱着させる。このため、電動送風機30或いはフィルタ50を脱着させる際に、冷却用熱交換器40が障害とならず、冷却用熱交換器40等を傷つけることはない。したがって、車両用空調装置において、電動送風機30或いはフィルタ50を脱着させる作業性を向上することができる。
 本第1変形例では、電動送風機30およびフィルタ50を脱着させるために、空調ケーシング20に単一の脱着用開口部22eが設けられている。このため、電動送風機30およびフィルタ50を脱着させる際に、二つの開閉蓋を脱着させる必要が無い。したがって、上記第2実施形態に比べて、電動送風機30或いはフィルタ50を脱着させる作業性をより向上することができる。
 (第3実施形態)
 本第3実施形態では、上記第2実施形態において、電動送風機30、およびフィルタ50の交換する工程について図5、図6を参照して説明する。
 まず、第1工程(ステップS100)において、空調ケーシング20において、脱着用開口部22aから開閉蓋22bを外して、脱着用開口部22cから開閉蓋22dを外す。
 次に、第2工程(ステップS110)において、図5中の(a)部分の矢印Ycの如く、フィルタ50を天地方向下側に移動させてフィルタ50を脱着用開口部22cを介して空調ケーシング20の外側に出す。このことにより、フィルタ50を空調ケーシング20から外すことができる。
 次に、第3工程(ステップS120)において、図5中の(b)部分の矢印Yaの如く、電動送風機30を天地方向下側に移動させて電動送風機30を脱着用開口部22cを介して空調ケーシング20の外側に出す。このことにより、電動送風機30を空調ケーシング20から外すことができる。
 次に、第4工程(ステップS130)において、図5中の(b)部分の矢印Ybの如く、新規の交換用の電動送風機30を脱着用開口部22cを介して空調ケーシング20の内側に入れて電動送風機30を天地方向上側に移動させる。これに伴い、電動送風機30を空調ケーシング20に固定する。このことにより、電動送風機30を空調ケーシング20に組み付けることができる。
 次に、第5工程(ステップS140)において、図5中の(a)部分の矢印Ydの如く、新規の交換用のフィルタ50を脱着用開口部22cを介して空調ケーシング20の内側に入れてフィルタ50を天地方向上側に移動させる。これに伴い、フィルタ50を空調ケーシング20に固定する。このことにより、フィルタ50を空調ケーシング20に組み付けることができる。
 その後、第6工程(ステップS150)において、空調ケーシング20において、脱着用開口部22aを開閉蓋22bによって閉じて、脱着用開口部22cを開閉蓋22dによって閉じる。
 以上により、空調ケーシング20において、電動送風機30およびフィルタ50を交換することができる。
 以上説明した本実施形態によれば、電動送風機30に先だってフィルタ50を空調ケーシング20から取り出す。このため、電動送風機30および冷却用熱交換器40の間に空間を確保した状態で空調ケーシング20から電動送風機30を取り出すことができる。
 これにより、空調ケーシング20から電動送風機30を取り出す際に、冷却用熱交換器40が障害とならず、電動送風機30が冷却用熱交換器40を傷つけることはない。
 また、電動送風機30をフィルタ50に先だって空調ケーシング20内に入れる。このため、電動送風機30および冷却用熱交換器40の間に空間を確保した状態で、電動送風機30を空調ケーシング20内に装着することができる。
 したがって、空調ケーシング20内に電動送風機30を装着する際に、冷却用熱交換器40が障害とならず、電動送風機30が冷却用熱交換器40を傷つけることはない。
 以上により、電動送風機30および冷却用熱交換器40の間に距離を確保した状態で、電動送風機30を脱着させることができる。このため、車両用空調装置において、電動送風機30を脱着させる作業性を向上することができる。
 (第4実施形態)
 上記第2実施形態では、電動送風機30およびフィルタ50をそれぞれ別々に空調ケーシング20から取り出す例について説明した。しかし、これに代えて、電動送風機30およびフィルタ50を同時に空調ケーシング20から取り出す本第4実施形態について図7を参照して説明する。
 本実施形態では、電動送風機30およびフィルタ50が一体化された一体化構成物60を構成している。本実施形態では、脱着用開口部22eは、空調ケーシング20のうち一体化構成物60に対して天地方向の下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の一方側)に形成されている。脱着用開口部22eは、開閉蓋22fによって塞がれるようになっている。開閉蓋22fは、脱着用開口部22eに対して着脱が可能に構成されている。
 本実施形態と上記第2実施形態とは、一体化構成物60および脱着用開口部22eが相違するだけで、その他の構成は共通である。
 このように構成される本実施形態では、車両用空調装置の運転時において、空調ケーシング20の脱着用開口部22eが開閉蓋22fによって塞がれる。
 また、脱着用開口部22eから開閉蓋22fが外された状態で、一体化構成物60を天地方向上側、或いは下側(すなわち、軸線方向に対する直交方向の一方側、或いは他方側)に移動させて脱着用開口部22aを通して一体化構成物60を脱着させる。
 以上説明した本実施形態によれば、一体化構成物60を天地方向(すなわち、軸線方向に対する直交方向)に移動させて脱着用開口部22aを介して電動送風機30を脱着させる。このため、一体化構成物60を脱着させる際に、冷却用熱交換器40等が障害とならない。これに加えて、電動送風機30が冷却用熱交換器40等に接触して冷却用熱交換器40等を傷つけることをフィルタ50が未然に防ぐことができる。
 以上によりしたがって車両用空調装置において、一体化構成物60を脱着させる作業性を向上することができる。
 本実施形態では、電動送風機30およびフィルタ50が一体化された一体化構成物60を構成している。このため、電動送風機30およびフィルタ50を脱着用開口部22eを介して同時に脱着させることができる。このため、電動送風機30およびフィルタ50を脱着させる作業性を更に向上することができる。
 (他の実施形態)
 (1)上記第1~第4実施形態では、空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して軸線方向に直交する天地方向の下側に脱着用開口部22aを配置した例について説明した。
 しかし、これに限らず、空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して軸線方向に交差する交差方向の一方側に脱着用開口部22aを配置してもよい。
 (2)上記第1~第4実施形態では、空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して軸線方向に直交する天地方向の下側に脱着用開口部22aを配置した例について説明したが、これに代えて、次の(a)(b)(c)のようにしてもよい。
 (a)空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して天地方向上側に脱着用開口部22aを配置してもよい。
 (b)空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して車両幅方向右側に脱着用開口部22aを配置してもよい。
 (c)空調ケーシング20のうち電動送風機30に対して車両幅方向左側に脱着用開口部22aを配置してもよい。
 (3)上記第1~第4実施形態では、本開示の空調装置を車両用空調装置とした例について説明したが、これに代えて、本開示の空調装置を車両用空調装置以外の他の空調装置としてもよい。他の空調装置としては、例えば、家庭用空調装置、ビル用空調装置、車両以外の移動体用空調装置としてもよい。
 (4)上記第2、第3実施形態では、脱着用開口部22aおよび脱着用開口部22cを天地方向下側に配置した例について説明したが、これに限らず、脱着用開口部22aおよび脱着用開口部22cを異なる向き配置してもよい。
 例えば、脱着用開口部22aを空調ケーシング20のうち天地方向下側に配置し、脱着用開口部22cを空調ケーシング20のうち天地方向上側に配置してもよい。
 (5)なお、本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。また、上記各実施形態は、互いに無関係なものではなく、組み合わせが明らかに不可な場合を除き、適宜組み合わせが可能である。また、上記各実施形態において、実施形態を構成する要素は、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。また、上記各実施形態において、実施形態の構成要素の個数、数値、量、範囲等の数値が言及されている場合、特に必須であると明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に特定の形状、位置関係等に限定される場合等を除き、その形状、位置関係等に限定されるものではない。また、上記各実施形態において、センサから車両の外部環境情報(例えば車外の湿度)を取得することが記載されている場合、そのセンサを廃し、車両の外部のサーバまたはクラウドからその外部環境情報を受信することも可能である。あるいは、そのセンサを廃し、車両の外部のサーバまたはクラウドからその外部環境情報に関連する関連情報を取得し、取得した関連情報からその外部環境情報を推定することも可能である。
 (まとめ)
 上記第1実施形態、第2実施形態、第3実施形態、第4実施形態、および他の実施形態の一部または全部に記載された第1の観点によれば、空調装置は、空気流を流通させる空気流路を形成する空調ケーシングを備える。
 空調装置は、空調ケーシング内に配置され、軸線を中心として回転して空気流路内に空気流を発生させるファンを備える電動送風機を備える。
 空調装置は、軸線が延びる方向を軸線方向とすると、空調ケーシング内に配置され、電動送風機に対して軸線方向の一方側に位置し、電動送風機から吹き出される空気流を冷却する冷却用熱交換器を備える。
 空調装置は、空調ケーシング内に配置され、電動送風機および冷却用熱交換器の間に位置し、電動送風機から吹き出される空気流を濾過するフィルタを備える。
 空調ケーシングには、電動送風機に対して軸線方向に交差する交差方向の一方側に配置され、電動送風機を交差方向に移動させて電動送風機を脱着させるための脱着用開口部が形成されている。
 第2の観点によれば、脱着用開口部を第1脱着用開口部としたとき、空調ケーシングには、フィルタに対して交差方向の一方側に配置され、フィルタを交差方向に移動させてフィルタを脱着させるための第2脱着用開口部が形成されている。
 したがって、フィルタを脱着させる作業性を向上することができる。
 第3の観点によれば、第1脱着用開口部および第2脱着用開口部は、互いに隣り合うように形成されている。
 したがって、電動送風機およびフィルタを脱着させる作業性を向上することができる。
 第4の観点によれば、第1脱着用開口部および第2脱着用開口部は、単一の脱着用開口部を構成している。
 したがって、第1脱着用開口部および第2脱着用開口部を別々に設ける場合に比べて、電動送風機およびフィルタを脱着させる作業性を向上することができる。
 第5の観点によれば、電動送風機およびフィルタは、一体化されている一体化構成物を構成し、単一の脱着用開口部は、一体化構成物を脱着させるように構成されている。
 したがって、電動送風機およびフィルタを脱着させる作業性を向上することができる。

Claims (5)

  1.  空気流を流通させる空気流路(22)を形成する空調ケーシング(20)と、
     前記空調ケーシング内に配置され、軸線(S)を中心として回転して前記空気流路内に前記空気流を発生させるファン(31)を備える電動送風機(30)と、
     前記軸線が延びる方向を軸線方向とすると、前記空調ケーシング内に配置され、前記電動送風機に対して前記軸線方向の一方側に位置し、前記電動送風機から吹き出される前記空気流を冷却する冷却用熱交換器(40)と、
     前記空調ケーシング内に配置され、前記電動送風機および前記冷却用熱交換器の間に位置し、前記電動送風機から吹き出される前記空気流を濾過するフィルタ(50)と、を備え、
     前記空調ケーシングには、前記電動送風機に対して前記軸線方向に交差する交差方向の一方側に配置され、前記電動送風機を前記交差方向に移動させて前記電動送風機を脱着させるための脱着用開口部(22a、22e)が形成されている空調装置。
  2.  前記脱着用開口部を第1脱着用開口部としたとき、前記空調ケーシングには、前記フィルタに対して前記交差方向の前記一方側に配置され、前記フィルタを前記交差方向に移動させて前記フィルタを脱着させるための第2脱着用開口部(22c、22e)が形成されている請求項1に記載の空調装置。
  3.  前記第1脱着用開口部(22a)および前記第2脱着用開口部(22c)は、互いに隣り合うように形成されている請求項2に記載の空調装置。
  4.  前記第1脱着用開口部および前記第2脱着用開口部は、単一の脱着用開口部(22e)を構成している請求項2に記載の空調装置。
  5.  前記電動送風機および前記フィルタは、一体化されている一体化構成物(60)を構成し、
     前記単一の脱着用開口部は、前記一体化構成物を脱着させるように構成されている請求項4に記載の空調装置。
PCT/JP2021/019778 2020-05-29 2021-05-25 空調装置 WO2021241566A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112021003041.8T DE112021003041T5 (de) 2020-05-29 2021-05-25 Klimaanlage

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-094106 2020-05-29
JP2020094106A JP2021187287A (ja) 2020-05-29 2020-05-29 車両用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021241566A1 true WO2021241566A1 (ja) 2021-12-02

Family

ID=78744060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/019778 WO2021241566A1 (ja) 2020-05-29 2021-05-25 空調装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2021187287A (ja)
DE (1) DE112021003041T5 (ja)
WO (1) WO2021241566A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023112875A1 (ja) * 2021-12-16 2023-06-22 株式会社ヴァレオジャパン 車両用空調装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023746A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Denso Corp 車両用空調装置、車両用空調装置に装着する閉塞部材および車両用空調装置の清掃方法
JP2018206959A (ja) * 2017-06-05 2018-12-27 株式会社デンソー 電子装置
JP2019069753A (ja) * 2017-10-05 2019-05-09 株式会社デンソー 車両用空調ユニット
JP2019077238A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社デンソー 車両用空調装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10166853A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Calsonic Corp 自動車用空気調和装置のフィルタユニット
JP2003048423A (ja) * 2001-08-07 2003-02-18 Zexel Valeo Climate Control Corp 車両用空調ユニット
JP2003088805A (ja) * 2001-09-19 2003-03-25 Nidec Copal Corp ブラシレス振動モータ
KR100829888B1 (ko) * 2002-09-13 2008-05-16 한라공조주식회사 송풍기 속도 조절장치 일체형 에어 필터
JP2010100140A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Denso Corp 車両用空調装置
DE102011051489C5 (de) * 2011-07-01 2023-01-19 Halla Visteon Climate Control Corporation 95 Gebläse-Luftansaugungsvorrichtung
KR101539655B1 (ko) * 2013-12-24 2015-07-28 갑을오토텍(주) 차량용 공기조화 시스템
EP3546256B1 (en) 2016-11-23 2020-06-24 Denso Corporation Vehicular air conditioning device
JP2020094106A (ja) 2018-12-11 2020-06-18 株式会社ダイゾー 噴霧用組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023746A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Denso Corp 車両用空調装置、車両用空調装置に装着する閉塞部材および車両用空調装置の清掃方法
JP2018206959A (ja) * 2017-06-05 2018-12-27 株式会社デンソー 電子装置
JP2019069753A (ja) * 2017-10-05 2019-05-09 株式会社デンソー 車両用空調ユニット
JP2019077238A (ja) * 2017-10-20 2019-05-23 株式会社デンソー 車両用空調装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021187287A (ja) 2021-12-13
DE112021003041T5 (de) 2023-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6384599B2 (ja) 車両用空調装置
WO2015151499A1 (ja) 車両用空調装置
JP2002316526A (ja) 車両用送風機
WO2021241566A1 (ja) 空調装置
WO2020170754A1 (ja) 車両用空調ユニット
JP5304719B2 (ja) 車両用空調装置の送風ユニット
JPWO2007015413A1 (ja) 自動車用空気調和装置
WO2018003392A1 (ja) リンク機構
JP2018001820A (ja) 送風ユニット
JP7319921B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2021187287A5 (ja)
WO2018207759A1 (ja) 車両用空調装置及びそれに適用される枠体
JP2011125172A (ja) 電気接続箱の冷却構造
JP2015128938A (ja) 車両用送風機および車両用空調装置
JP2009234473A (ja) ブロワ装置
JP2010032132A (ja) 空気調和装置
JP2006177289A (ja) ブロワユニット
JP2010023746A (ja) 車両用空調装置、車両用空調装置に装着する閉塞部材および車両用空調装置の清掃方法
JP2021094877A (ja) Hvacユニット
JP2007153260A (ja) 車両用熱交換器の冷却構造
JP2010019078A (ja) 送風機
JP2016173223A (ja) 空調装置
JP2006248476A (ja) 自動車用空気調和装置
KR101649724B1 (ko) 차량용 공조장치
JP2018131046A (ja) 車両用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21812007

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21812007

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1